JP2007165355A - Semiconductor device - Google Patents

Semiconductor device Download PDF

Info

Publication number
JP2007165355A
JP2007165355A JP2005355746A JP2005355746A JP2007165355A JP 2007165355 A JP2007165355 A JP 2007165355A JP 2005355746 A JP2005355746 A JP 2005355746A JP 2005355746 A JP2005355746 A JP 2005355746A JP 2007165355 A JP2007165355 A JP 2007165355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
layer
semiconductor
gate electrode
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005355746A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Nomiya
崇 野宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2005355746A priority Critical patent/JP2007165355A/en
Publication of JP2007165355A publication Critical patent/JP2007165355A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a semiconductor device wherein reliability can be improved and microfabrication can be ensured by suppressing an influence of a plasma charging. <P>SOLUTION: The semiconductor device is provided with a first conductivity type semiconductor layer 10, a first area 10A and a second area 10B which are specified by an isolation insulating layer 20 provided in the semiconductor layer 10, a gate insulating layer 32 provided in the second area 10B, a consecutive gate electrode 34 which is provided above the first and second areas 10A and 10B, and an impurity area 36 which is provided in the second area 10B to pinch the gate electrode 34. At least the gate electrode 34 located above the first area 10A is a second conductivity type semiconductor. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、半導体装置に関する。   The present invention relates to a semiconductor device.

MOSトランジスタや多層配線層などを形成する半導体装置の製造工程においては、各種成膜工程およびパターニング工程において、プラズマを用いた処理が行われる。このプラズマ処理により、MOSトランジスタのゲート電極、配線層およびプラグなどの周囲の絶縁層にプラズマによる電荷がチャージされるという現象が起きることがある。配線層やプラグの周囲の絶縁層にプラズマによるマイナス電荷がチャージ(以下「プラズマチャージ」という。)されることにより、これに接続されているゲート電極にチャージされた電荷量に応じた電位差が印加されてしまうこととなる。このことは、ゲート絶縁層を酷使することとなり、ゲート絶縁層の絶縁性の劣化を招くことがある。また、チャージされた電荷が、チャネル部にたまることでしきい値の変動など、MOSトランジスタの特性に影響を及ぼすことがある。このようなプラズマのチャージによるMOSトランジスタの信頼性の低下を抑制するために、特開2004−363254号公報に記載の技術が開示されている。特開2004−363254号公報には、ダミーコンタクトおよび配線を用いてMOSトランジスタにダイオードを接続し、プラズマチャージを逃がしている。
特開2004−363254号公報
In a manufacturing process of a semiconductor device for forming a MOS transistor, a multilayer wiring layer, and the like, processing using plasma is performed in various film forming processes and patterning processes. This plasma treatment may cause a phenomenon in which electric charges due to plasma are charged in the surrounding insulating layers such as the gate electrode, the wiring layer, and the plug of the MOS transistor. When the negative charge due to plasma is charged to the insulating layer around the wiring layer and the plug (hereinafter referred to as “plasma charge”), a potential difference corresponding to the amount of charge charged to the gate electrode connected thereto is applied. It will be done. This overuses the gate insulating layer and may cause deterioration of the insulating properties of the gate insulating layer. In addition, the charged charge may accumulate on the channel portion and affect the characteristics of the MOS transistor, such as fluctuation in threshold value. In order to suppress the deterioration of the reliability of the MOS transistor due to such plasma charging, a technique described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-363254 is disclosed. In Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-363254, a dummy contact and wiring are used to connect a diode to a MOS transistor to release plasma charge.
JP 2004-363254 A

しかしながら、特開2004−363254号公報に記載の技術では、ダミーコンタクトおよび配線は、デバイスを作り終わった後には機能しない部分となる。そのため、面積効率が悪い半導体装置となってしまう。   However, in the technique described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-363254, the dummy contact and the wiring are portions that do not function after the device is manufactured. Therefore, it becomes a semiconductor device with poor area efficiency.

本発明の目的は、プラズマチャージによる影響を抑制することによる信頼性の向上、かつ、微細化が図られた半導体装置を提供することにある。   An object of the present invention is to provide a semiconductor device that is improved in reliability and miniaturized by suppressing the influence of plasma charging.

(1)本発明にかかる半導体装置は、
第1導電型の半導体層と、
前記半導体層に設けられた分離絶縁層により特定された第1領域および第2領域と、
前記第2領域に設けられたゲート絶縁層と、
前記第1領域および前記第2領域の上方に設けられた連続したゲート電極と、
前記第2領域に設けられた前記ゲート電極を挟む不純物領域と、を含み、
少なくとも前記第1領域の上方に位置する前記ゲート電極は、第2導電型の半導体部である。
(1) A semiconductor device according to the present invention includes:
A first conductivity type semiconductor layer;
A first region and a second region specified by an isolation insulating layer provided in the semiconductor layer;
A gate insulating layer provided in the second region;
A continuous gate electrode provided above the first region and the second region;
An impurity region sandwiching the gate electrode provided in the second region,
The gate electrode located at least above the first region is a second conductivity type semiconductor portion.

本発明によれば、第1領域には、第1導電型の半導体層と第2導電型の半導体部とからなるダイオードが設けられ、第2領域にはMISトランジスタが設けられている。ダイオードと、MISトランジスタとは、ゲート電極を共通にすることで電気的に接続されている。そのため、プラズマプロセスによりチャージされる電荷をダイオードを介して接地されている半導体層(基板)に逃がすことができる。その結果、ゲート電極に電位差が生じ、ゲート絶縁層の膜質の劣化や絶縁破壊などが起こることが抑制され、信頼性の高い半導体装置を提供することができる。   According to the present invention, a diode composed of a first conductivity type semiconductor layer and a second conductivity type semiconductor portion is provided in the first region, and a MIS transistor is provided in the second region. The diode and the MIS transistor are electrically connected by using a common gate electrode. Therefore, the charge charged by the plasma process can be released to the grounded semiconductor layer (substrate) through the diode. As a result, a potential difference is generated in the gate electrode, deterioration of the film quality of the gate insulating layer, dielectric breakdown, and the like are suppressed, and a highly reliable semiconductor device can be provided.

なお、本発明において、特定のA層(以下、「A層」という。)の上方に設けられた特定のB層(以下、「B層」という。)というとき、A層の上に直接B層が設けられた場合と、A層の上に他の層を介してB層が設けられた場合とを含む意味である。   In the present invention, when a specific B layer (hereinafter referred to as “B layer”) provided above a specific A layer (hereinafter referred to as “A layer”) is referred to as “B” directly on the A layer. This includes the case where the layer is provided and the case where the B layer is provided on the A layer via another layer.

また、本発明にかかる半導体装置は、さらに、下記の態様をとることができる。   Further, the semiconductor device according to the present invention can further take the following aspects.

(2)本発明にかかる半導体装置において、
前記ゲート電極は、不純物が導入された多結晶シリコン層であることができる。
(2) In the semiconductor device according to the present invention,
The gate electrode may be a polycrystalline silicon layer doped with impurities.

(3)本発明にかかる半導体装置において、
前記第1領域および第2領域は、前記半導体層に設けられた、第2導電型のウェルに内包されていることができる。
(3) In the semiconductor device according to the present invention,
The first region and the second region may be included in a second conductivity type well provided in the semiconductor layer.

(4)本発明にかかる半導体装置において、
前記第1領域に位置する前記多結晶シリコン層は、第2導電型であり、
前記第2領域に位置する前記多結晶シリコン層は、第1導電型であることができる。
(4) In the semiconductor device according to the present invention,
The polycrystalline silicon layer located in the first region is of a second conductivity type;
The polycrystalline silicon layer located in the second region may be of a first conductivity type.

(5)本発明にかかる半導体装置において、
前記多結晶シリコン層の上には、シリサイド層が設けられていることができる。
(5) In the semiconductor device according to the present invention,
A silicide layer may be provided on the polycrystalline silicon layer.

この態様によれば、第1領域と第2領域とに導電型の異なる多結晶シリコン層が形成されている場合であっても、電気的な接続を確実に図ることができる。   According to this aspect, even when a polycrystalline silicon layer having different conductivity types is formed in the first region and the second region, electrical connection can be reliably achieved.

(6)本発明にかかる半導体装置は、
MISとランジスタと、該MISトランジスタと接続されたダイオードとを含み、
前記MISトランジスタは、
前記半導体層に設けられたゲート絶縁層と、
前記ゲート絶縁層の上方に設けられたゲート電極と、
前記半導体層に設けられたソース領域およびドレイン領域と、を含み、
前記ダイオードは、
前記半導体層の一部である第1導電型の第1半導体部と、
前記半導体層の上に設けられた第2導電型の第2半導体部と、を含み
前記第2半導体部は、前記ゲート電極と連続する層であることができる。
(6) A semiconductor device according to the present invention includes:
A MIS, a transistor, and a diode connected to the MIS transistor;
The MIS transistor is
A gate insulating layer provided in the semiconductor layer;
A gate electrode provided above the gate insulating layer;
A source region and a drain region provided in the semiconductor layer,
The diode is
A first semiconductor portion of a first conductivity type that is part of the semiconductor layer;
A second conductive type second semiconductor part provided on the semiconductor layer, wherein the second semiconductor part may be a layer continuous with the gate electrode.

本発明にかかる半導体装置は、ダイオードが接続されたMISトランジスタを含む。MISトランジスタとダイオードとは、MISトランジスタのゲート電極と連続する層で電気的に接続されている。そのため、ダイオードを介してプラズマチャージによる電荷を逃がすことができる。その結果、プラズマチャージによるゲート絶縁層の劣化を抑制することができ、信頼性の高い半導体装置を提供することができる。   The semiconductor device according to the present invention includes a MIS transistor to which a diode is connected. The MIS transistor and the diode are electrically connected in a layer continuous with the gate electrode of the MIS transistor. For this reason, it is possible to release electric charges due to plasma charge through the diode. As a result, deterioration of the gate insulating layer due to plasma charge can be suppressed, and a highly reliable semiconductor device can be provided.

(7)本発明にかかる半導体装置は、
MISトランジスタと該MISトランジスタと接続されたダイオードとを含む素子が複数配列され、
前記素子は、
半導体層に設けられた分離絶縁層により特定された第1領域および第2領域と、
前記第1領域に設けられ、前記半導体層の一部である第1導電型半導体部と、前記半導体層の上に設けられた第2導電型半導体部とからなるダイオードと、
前記第2領域に設けられ、前記第2導電型半導体部と連続した層からなるゲート電極を有するMISトランジスタと、を含み、
前記複数の前記素子間において、隣り合う前記第1領域の間に設けられたP型不純物領域と、
前記P型不純物領域の上方に設けられたプラグと、
複数の前記プラグの上方に設けられた配線層と、を含み、
前記配線層は連続した層であることができる。
(7) A semiconductor device according to the present invention includes:
A plurality of elements including a MIS transistor and a diode connected to the MIS transistor are arranged,
The element is
A first region and a second region specified by an isolation insulating layer provided in the semiconductor layer;
A diode comprising a first conductivity type semiconductor part that is provided in the first region and is part of the semiconductor layer; and a second conductivity type semiconductor part provided on the semiconductor layer;
A MIS transistor provided in the second region and having a gate electrode made of a layer continuous with the second conductivity type semiconductor part,
A P-type impurity region provided between the adjacent first regions between the plurality of the elements;
A plug provided above the P-type impurity region;
A wiring layer provided above the plurality of plugs,
The wiring layer may be a continuous layer.

本発明にかかる半導体装置によれば、ダイオードが接続されたMISトランジスタが複数配列されている。ダイオードの相互間にP型不純物領域が設けられ、そのP型不純物領域の相互間には、接地電位に接続される配線層が接続されている。そのため、プラズマチャージによる電荷を逃がす経路をさらに増やすことができる。その結果、信頼性が向上した半導体装置を提供することができる。また、半導体装置を使用する段階では、配線層をウェルの電位を固定するための配線として用いることができる。そのため、別途にウェルの電位固定のための配線を設ける必要がない。その結果、微細化が図られた半導体装置を提供することができる。   According to the semiconductor device of the present invention, a plurality of MIS transistors connected with diodes are arranged. A P-type impurity region is provided between the diodes, and a wiring layer connected to the ground potential is connected between the P-type impurity regions. Therefore, it is possible to further increase the number of paths for releasing the charge due to the plasma charge. As a result, a semiconductor device with improved reliability can be provided. In the stage where the semiconductor device is used, the wiring layer can be used as wiring for fixing the potential of the well. For this reason, it is not necessary to separately provide wiring for fixing the potential of the well. As a result, a miniaturized semiconductor device can be provided.

(8)本発明にかかる半導体装置は、
半導体層と、
前記半導体層に設けられた第1領域、第2領域および第3領域と、
前記第1領域に設けられたダイオードと、
前記第2領域に設けられた第1導電型チャネルの第1MISトランジスタと、
前記第3領域に設けられた第2導電型チャネルの第2MISトランジスタと、を含み、
前記ダイオードは、
前記半導体層の一部である第1導電型半導体部と、
前記半導体層の上に設けられた第2導電半導体部と、を含み
前記第1MISトランジスタの第1ゲート電極と、前記第2MISトランジスタの第2ゲート電極と、前記第2導電型半導体部とは連続する層である。
(8) A semiconductor device according to the present invention includes:
A semiconductor layer;
A first region, a second region, and a third region provided in the semiconductor layer;
A diode provided in the first region;
A first MIS transistor of a first conductivity type channel provided in the second region;
A second MIS transistor of a second conductivity type channel provided in the third region,
The diode is
A first conductivity type semiconductor part which is a part of the semiconductor layer;
A second conductive semiconductor portion provided on the semiconductor layer, wherein the first gate electrode of the first MIS transistor, the second gate electrode of the second MIS transistor, and the second conductive semiconductor portion are continuous. It is a layer to do.

本発明にかかる半導体装置によれば、ダイオードが接続されたCMOSトランジスタを含む。そのため、プラズマチャージによる電荷をダイオードを介して逃がすことができる。その結果、ゲート絶縁層の劣化やしきい値の変動などが抑制され、信頼性が向上した半導体装置を提供することができる。   The semiconductor device according to the present invention includes a CMOS transistor to which a diode is connected. For this reason, the charge due to the plasma charge can be released through the diode. As a result, it is possible to provide a semiconductor device in which deterioration of the gate insulating layer, threshold value fluctuation, and the like are suppressed and reliability is improved.

なお、本発明にかかる半導体装置は、さらに、下記の態様をとることができる。   The semiconductor device according to the present invention can further take the following aspects.

(9)本発明にかかる半導体装置において、
前記第1ゲート電極、第2ゲート電極および前記第2導電型半導体部は、不純物が導入された多結晶シリコン層であることができる。
(9) In the semiconductor device according to the present invention,
The first gate electrode, the second gate electrode, and the second conductivity type semiconductor part may be a polycrystalline silicon layer into which impurities are introduced.

(10)本発明にかかる半導体装置において、
前記第1ゲート電極と、第2ゲート電極および前記第2導電型半導体部とでは、異なる導電型の不純物が導入されており、
前記第1ゲート電極、第2ゲート電極および前記第2半導体部の上方にはシリサイド層が設けられていることができる。
(10) In the semiconductor device according to the present invention,
In the first gate electrode, the second gate electrode, and the second conductivity type semiconductor part, impurities of different conductivity types are introduced,
A silicide layer may be provided above the first gate electrode, the second gate electrode, and the second semiconductor part.

以下、本発明の実施の形態の一例について図面を参照しつつ説明する。   Hereinafter, an example of an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

1.第1の実施の形態
1.1.半導体装置
第1の実施の形態にかかる半導体装置について、図1を参照しつつ説明する。図1(A)は、本実施の形態にかかる半導体装置を模式的に示す平面図である。図1(B)は、図1(A)のI−I線に沿った断面図である。図1(C)は、図1(A)のII−II線に沿った断面図である。
1. 1. First embodiment 1.1. Semiconductor Device A semiconductor device according to the first embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1A is a plan view schematically showing the semiconductor device according to the present embodiment. FIG. 1B is a cross-sectional view taken along line I-I in FIG. FIG. 1C is a cross-sectional view taken along the line II-II in FIG.

図1に示すように、第1の実施の形態にかかる半導体装置100は、まず、第1導電型(P型)の半導体層10を有する。本実施の形態では、P型の半導体基板である場合を例として説明する。また、本実施の形態にかかる半導体装置では、P型ウェル12が設けられているが、P型ウェル12は、必ずしも設けられている必要はない。半導体層10内には、分離絶縁層20が設けられている。分離絶縁層20により、第1領域10Aと、第2領域10Bとに分離されている。第2領域10Bには、Nチャネル型MISトランジスタ30が設けられている。第1領域10Aには、ダイオード40が設けられている。   As shown in FIG. 1, the semiconductor device 100 according to the first embodiment first has a first conductivity type (P type) semiconductor layer 10. In the present embodiment, a case of a P-type semiconductor substrate will be described as an example. In the semiconductor device according to the present embodiment, the P-type well 12 is provided, but the P-type well 12 is not necessarily provided. An isolation insulating layer 20 is provided in the semiconductor layer 10. The isolation region 20 separates the first region 10A and the second region 10B. An N-channel MIS transistor 30 is provided in the second region 10B. A diode 40 is provided in the first region 10A.

図1(B)に示すように、Nチャネル型MISトランジスタ30は、第2領域10Bの上方に設けられたゲート絶縁層32と、ゲート電極34と、不純物領域36とを含む。ゲート絶縁層32は、チャネル領域の上方に設けられている。ゲート電極34は、ゲート絶縁層32の上に設けられている。ゲート電極34としては、たとえば、N型の多結晶シリコン層を用いることができる。不純物領域36は、ソース領域またはドレイン領域となる。不純物領域36は、N型の不純物領域である。本実施の形態にかかる半導体装置では、サイドウォール絶縁層やLDD領域などを図示していないが、これらが設けられていてもよいのは言うまでもない。   As shown in FIG. 1B, the N-channel MIS transistor 30 includes a gate insulating layer 32, a gate electrode 34, and an impurity region 36 provided above the second region 10B. The gate insulating layer 32 is provided above the channel region. The gate electrode 34 is provided on the gate insulating layer 32. As gate electrode 34, for example, an N-type polycrystalline silicon layer can be used. The impurity region 36 becomes a source region or a drain region. The impurity region 36 is an N-type impurity region. In the semiconductor device according to the present embodiment, the sidewall insulating layer, the LDD region, and the like are not shown, but it goes without saying that these may be provided.

図1(C)に示すように、ダイオード40は、P型の半導体層10と、N型半導体部からなる。N型半導体部は、ゲート電極34と連続した一の導電層である。つまり、ゲート電極34は、第1領域10Aと第2領域10Bとに連続して設けられている。本実施の形態では、ゲート電極34として、N型の不純物が導入された多結晶シリコン層からなる。また、本実施の形態にかかる半導体装置では、第1領域10Aにおいて、ゲート電極34を挟んで、N型不純物領域42が設けられている場合を示す。このN型不純物領域42は、P型ウェル12とN型の多結晶シリコン層からなるゲート電極34との接合によるダイオード40が形成されている限り、必ずしも必要ではない。   As shown in FIG. 1C, the diode 40 includes a P-type semiconductor layer 10 and an N-type semiconductor portion. The N-type semiconductor portion is one conductive layer continuous with the gate electrode 34. That is, the gate electrode 34 is provided continuously in the first region 10A and the second region 10B. In this embodiment, the gate electrode 34 is made of a polycrystalline silicon layer into which an N-type impurity is introduced. Further, in the semiconductor device according to the present embodiment, the case where the N-type impurity region 42 is provided in the first region 10A with the gate electrode 34 interposed therebetween is shown. The N-type impurity region 42 is not necessarily required as long as the diode 40 is formed by the junction of the P-type well 12 and the gate electrode 34 made of the N-type polycrystalline silicon layer.

本実施の形態にかかる半導体装置によれば、第1領域10Aには、P型半導体層10とN型の多結晶シリコン層34(ゲート電極34の一部)とからなるダイオード40が設けられ、第2領域10BにはMISトランジスタ30が設けられている。ダイオード40と、MISトランジスタ30とは、ゲート電極34を共通にすることで電気的に接続されている。そのため、プラズマプロセスによりチャージされる電荷をダイオード40を介して接地されているP型半導体層10に逃がすことができる。その結果、ゲート電極34に電位差が生じ、ゲート絶縁層32の膜質の劣化や絶縁破壊などが起こることが抑制され、信頼性の高い半導体装置を提供することができる。   According to the semiconductor device according to the present embodiment, the first region 10A is provided with the diode 40 including the P-type semiconductor layer 10 and the N-type polycrystalline silicon layer 34 (a part of the gate electrode 34). A MIS transistor 30 is provided in the second region 10B. The diode 40 and the MIS transistor 30 are electrically connected by making the gate electrode 34 common. Therefore, the electric charge charged by the plasma process can be released to the P-type semiconductor layer 10 that is grounded via the diode 40. As a result, a potential difference is generated in the gate electrode 34 and deterioration of the film quality or dielectric breakdown of the gate insulating layer 32 is suppressed, so that a highly reliable semiconductor device can be provided.

1.2.半導体装置の製造方法
次に、本実施の形態にかかる半導体装置の製造方法について図2ないし図4を参照しつつ説明する。図2ないし図4は、本実施の形態にかかる半導体装置の製造工程を模式的に示す図であり、各図における(A)、(B)および(C)は、図1(A)、図1(B)および図1(C)に対応した図である。
1.2. Semiconductor Device Manufacturing Method Next, a semiconductor device manufacturing method according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 2 to 4 are diagrams schematically showing a manufacturing process of the semiconductor device according to the present embodiment, and (A), (B), and (C) in each figure are shown in FIG. It is a figure corresponding to 1 (B) and FIG.1 (C).

(1)まず、図2(B)および図2(C)に示すように、半導体層10にP型のウェル12を形成する。ウェル12の形成では、所定のパターンのマスク層(図示せず)を形成し、P型の不純物を導入する。マスク層は、ウェル12を形成したい領域に開口を有する。P型の不純物の導入は、たとえば、イオン注入法により行うことができる。必要に応じて、不純物を拡散するための熱処理を施してもよい。   (1) First, as shown in FIGS. 2B and 2C, a P-type well 12 is formed in the semiconductor layer 10. In forming the well 12, a mask layer (not shown) having a predetermined pattern is formed and a P-type impurity is introduced. The mask layer has an opening in a region where the well 12 is to be formed. The introduction of the P-type impurity can be performed by, for example, an ion implantation method. If necessary, heat treatment for diffusing impurities may be performed.

ついで、分離絶縁層20を形成する。分離絶縁層20の形成は、LOCOS(Local Oxidation of Silicon)法、セミリセスLOCOS法またはSTI(Shallow Trench Isolation)法により形成することができる。以上の工程により、図2に示すように、第1領域10Aおよび第2領域10Bが形成される。なお、ウェル12と分離絶縁層20の形成順序は、特に制限されず、上述の製造方法と逆の順序であってもよい。   Next, the isolation insulating layer 20 is formed. The isolation insulating layer 20 can be formed by a LOCOS (Local Oxidation of Silicon) method, a semi-recessed LOCOS method, or an STI (Shallow Trench Isolation) method. Through the above steps, the first region 10A and the second region 10B are formed as shown in FIG. Note that the order in which the well 12 and the isolation insulating layer 20 are formed is not particularly limited, and may be the reverse order of the above-described manufacturing method.

(2)次に、図3に示すように、ゲート絶縁層32となる絶縁層32aを形成する。絶縁層32aとしては、酸化シリコン層を形成することができる。絶縁層32aは、たとえば、熱酸化法などにより形成することができる。ついで、図3に示すように、第1領域10Aの絶縁層32aを除去する。このように絶縁層32aを除去することで、P型ウェル12とN型多結晶シリコン層からなるダイオードを形成することができる。この工程では、第1領域10Aの上方に開口を有するマスク層(図示せず)を形成した後、たとえば、希フッ酸などによるウェットエッチングにより行うことができる。これにより、少なくとも第1領域10Aのうちゲート電極(後述する)が形成される領域から絶縁層32aが除去される。   (2) Next, as shown in FIG. 3, an insulating layer 32a to be the gate insulating layer 32 is formed. A silicon oxide layer can be formed as the insulating layer 32a. The insulating layer 32a can be formed by, for example, a thermal oxidation method. Next, as shown in FIG. 3, the insulating layer 32a in the first region 10A is removed. By removing the insulating layer 32a in this way, a diode composed of the P-type well 12 and the N-type polycrystalline silicon layer can be formed. In this step, after forming a mask layer (not shown) having an opening above the first region 10A, for example, wet etching using dilute hydrofluoric acid or the like can be performed. Thereby, the insulating layer 32a is removed from at least a region where a gate electrode (described later) is formed in the first region 10A.

(3)次に、ゲート電極34となる導電層(図示せず)を形成する。導電層として、多結晶シリコン層を用いることができる。その後、導電層をパターニングすることで、第1領域10Aおよび第2領域10Bの上に連続した多結晶シリコン層からなるゲート電極34を形成することができる。第2領域10Bではゲート電極34が形成される。このゲート電極34の形成工程において、除去される導電層の下に設けられていた絶縁層32aも除去されることとなる。このようにしてゲート絶縁層32もパターニングされる。   (3) Next, a conductive layer (not shown) to be the gate electrode 34 is formed. A polycrystalline silicon layer can be used as the conductive layer. Thereafter, by patterning the conductive layer, the gate electrode 34 made of a continuous polycrystalline silicon layer can be formed on the first region 10A and the second region 10B. A gate electrode 34 is formed in the second region 10B. In the step of forming the gate electrode 34, the insulating layer 32a provided under the conductive layer to be removed is also removed. In this way, the gate insulating layer 32 is also patterned.

(4)ついで、図1に参照されるように、不純物領域36の形成を行う。不純物領域36の形成では、所定の領域に開口を有するマスク層M1を形成する。マスク層M1における開口領域120を図4(A)に点線で示す。マスク層M1は、第2領域10Bでは、不純物領域36とゲート電極34の上方に、第1領域10Aにおいては、少なくともゲート電極34の上方に開口を有している。図4(A)には、上記の領域を含み連続した一の開口を有するマスク層M1を図示する。その後、N型の不純物をたとえばイオン注入法により半導体層に導入する。このとき、多結晶シリコン層にも同時にN型の不純物が導入される。よって、第2領域10BにN型多結晶シリコンとP型のウェルからなるダイオード40が構成されることとなる。   (4) Next, as shown in FIG. 1, an impurity region 36 is formed. In the formation of the impurity region 36, a mask layer M1 having an opening in a predetermined region is formed. The opening region 120 in the mask layer M1 is indicated by a dotted line in FIG. The mask layer M1 has an opening above the impurity region 36 and the gate electrode 34 in the second region 10B, and at least above the gate electrode 34 in the first region 10A. FIG. 4A illustrates a mask layer M1 that includes the above-described region and has one continuous opening. Thereafter, N-type impurities are introduced into the semiconductor layer by, for example, ion implantation. At this time, N-type impurities are simultaneously introduced into the polycrystalline silicon layer. Therefore, the diode 40 composed of N-type polycrystalline silicon and a P-type well is formed in the second region 10B.

2.第2の実施の形態
2.1.半導体装置
第2の実施の形態にかかる半導体装置について、図5を参照しつつ説明する。図5(A)は、本実施の形態にかかる半導体装置を模式的に示す平面図である。図5(B)は、図5(A)のI−I線に沿った断面図である。図5(C)は、図5(A)のII−II線に沿った断面図である。
2. Second Embodiment 2.1. Semiconductor Device A semiconductor device according to the second embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 5A is a plan view schematically showing the semiconductor device according to the present embodiment. FIG. 5B is a cross-sectional view taken along the line I-I in FIG. FIG. 5C is a cross-sectional view taken along line II-II in FIG.

第2の実施の形態にかかる半導体装置110は、P型の半導体層に設けられたPチャネル型MISトランジスタ50と、ダイオード60とを含む。なお、第1の実施の形態にかかる半導体装置と共通する構成および部材については、詳細な説明を省略する。   The semiconductor device 110 according to the second embodiment includes a P-channel MIS transistor 50 and a diode 60 provided in a P-type semiconductor layer. Note that detailed descriptions of configurations and members common to those of the semiconductor device according to the first embodiment are omitted.

図5(B)および図5(C)に示すように、第2の実施形態にかかる半導体装置では、P型の半導体層10にN型のウェル14が設けられている。半導体層10内に設けられた分離絶縁層20により、第1領域10Aおよび第2領域10Bが画定されている。   As shown in FIGS. 5B and 5C, in the semiconductor device according to the second embodiment, an N-type well 14 is provided in a P-type semiconductor layer 10. The first region 10 </ b> A and the second region 10 </ b> B are defined by the isolation insulating layer 20 provided in the semiconductor layer 10.

第2領域10Bには、図5(B)に示すように、Pチャネル型MISトランジスタ50が設けられている。Pチャネル型MISトランジスタ50は、ゲート絶縁層52と、ゲート電極54と、不純物領域56とを含む。各部材の構成は、第1の実施形態で説明したNチャネル型MISトランジスタと同様である。   As shown in FIG. 5B, a P-channel MIS transistor 50 is provided in the second region 10B. P channel MIS transistor 50 includes a gate insulating layer 52, a gate electrode 54, and an impurity region 56. The configuration of each member is the same as that of the N-channel type MIS transistor described in the first embodiment.

第1領域10Aには、図5(C)に示すように、ダイオード60が設けられている。ダイオード60は、P型の半導体層10と、N型半導体部62からなる。N型半導体部62は、N型のウェル14と、N型半導体層64とからなる。N型半導体層64としては、多結晶シリコン層を用いることができ、ゲート電極54と連続した一の層である。ゲート電極54は、第1領域10Aと第2領域10Bとに連続して設けられていることになる。つまり、第1領域10Aおよび第2領域10Bに連続した多結晶シリコン層が設けられ、第1領域10Aと第2領域10Bとで、異なる導電型の不純物が導入されている。ゲート電極54とN型半導体層64との上には、シリサイド層66が形成されている。シリサイド層66によりゲート電極54とN型半導体層64とが電気的に接続されている。また、本実施の形態では、第1領域10Aに、N型半導体層64を挟む位置に、N型不純物領域61が設けられている場合を図示する。N型不純物領域61は、多結晶シリコン層にN型の不純物を導入する工程(N型半導体層64を形成する工程の一部)において、マスクずれを考慮して、多結晶シリコン層を含む領域に開口を有するマスク層を形成した場合に形成される領域であり、必ずしも必要ではない。   As shown in FIG. 5C, a diode 60 is provided in the first region 10A. The diode 60 includes a P-type semiconductor layer 10 and an N-type semiconductor unit 62. The N-type semiconductor unit 62 includes an N-type well 14 and an N-type semiconductor layer 64. As the N-type semiconductor layer 64, a polycrystalline silicon layer can be used, which is one layer continuous with the gate electrode 54. The gate electrode 54 is continuously provided in the first region 10A and the second region 10B. That is, a continuous polysilicon layer is provided in the first region 10A and the second region 10B, and impurities of different conductivity types are introduced into the first region 10A and the second region 10B. A silicide layer 66 is formed on the gate electrode 54 and the N-type semiconductor layer 64. The gate electrode 54 and the N-type semiconductor layer 64 are electrically connected by the silicide layer 66. In the present embodiment, a case where an N-type impurity region 61 is provided in the first region 10A at a position sandwiching the N-type semiconductor layer 64 is illustrated. N-type impurity region 61 is a region including a polycrystalline silicon layer in consideration of mask misalignment in the step of introducing N-type impurities into the polycrystalline silicon layer (part of the step of forming N-type semiconductor layer 64). This is a region formed when a mask layer having an opening is formed, and is not necessarily required.

本実施の形態にかかる半導体装置は、MISトランジスタ50とダイオード60が接続されている。そのため、第1の実施の形態と同様の利点を有し、信頼性の高い半導体装置を提供することができる。   In the semiconductor device according to the present embodiment, the MIS transistor 50 and the diode 60 are connected. Therefore, it is possible to provide a highly reliable semiconductor device having the same advantages as those of the first embodiment.

2.2.半導体装置の製造方法
次に、第2の実施の形態にかかる半導体装置の製造方法について、図6および図7を参照しつつ説明する。図6または図7は、本実施の形態にかかる半導体装置の製造工程を模式的に示す断面図である。図6、図7において、(A),(B)および(C)は、図5(A)、図5(B)および図5(C)に対応した図である。なお、以下の説明では、第1の実施の形態と共通する工程については、説明および図示を省略する。
2.2. Semiconductor Device Manufacturing Method Next, a semiconductor device manufacturing method according to the second embodiment will be described with reference to FIGS. 6 or 7 is a cross-sectional view schematically showing the manufacturing process of the semiconductor device according to this embodiment. 6 and 7, (A), (B), and (C) correspond to FIGS. 5 (A), 5 (B), and 5 (C). In the following description, description and illustration of steps common to the first embodiment are omitted.

(1)まず、第1の実施の形態にかかる工程(1)ないし工程(3)を行い、パターニングされた多結晶シリコン層64を形成する。ついで、図6に示すように、不純物領域56を形成する。この工程では、少なくとも第1領域10Aを覆い、少なくとも第2領域10Bの上方に開口を有するマスク層M1を形成する。なお、図6(A)の示す点線で囲まれた領域は、マスク層M1の開口領域120を示す。マスク層M1としては、たとえば、レジスト層を用いることができる。ついで、P型の不純物を、たとえば、イオン注入法により導入する。必要に応じて、熱処理を施してもよい。   (1) First, steps (1) to (3) according to the first embodiment are performed to form a patterned polycrystalline silicon layer 64. Next, as shown in FIG. 6, an impurity region 56 is formed. In this step, a mask layer M1 that covers at least the first region 10A and has an opening above at least the second region 10B is formed. Note that a region surrounded by a dotted line illustrated in FIG. 6A indicates the opening region 120 of the mask layer M1. As mask layer M1, for example, a resist layer can be used. Next, a P-type impurity is introduced by, for example, an ion implantation method. You may heat-process as needed.

(2)次に、図7に示すように、少なくとも第1領域10Aの上方に開口を有し、第2領域を覆うマスク層M2を形成する。図7(A)に示す点線で囲まれた領域は、マスク層M2の開口領域122を示す。ついで、N型の不純物を半導体層10に導入する。この工程により、第1領域10Aにおいて、ダイオード60のN型半導体部62の一部であるN型半導体層64を形成することができる。   (2) Next, as shown in FIG. 7, a mask layer M2 having an opening above at least the first region 10A and covering the second region is formed. A region surrounded by a dotted line in FIG. 7A indicates the opening region 122 of the mask layer M2. Next, an N-type impurity is introduced into the semiconductor layer 10. By this step, the N-type semiconductor layer 64 that is a part of the N-type semiconductor portion 62 of the diode 60 can be formed in the first region 10A.

(3)次に、導電層の上にシリサイド層を形成する。導電層は、第1領域10Aの上方と、第2領域10Bとで、導電型が異なっているため、シリサイド層を形成することで、電気的接続を図ることができる。シリサイド層の形成では、まず、シリサイド用金属を全面に形成する。その後、シリサイド化反応を起こすための熱処理を行う。ついで、未反応の金属を除去することにより、シリサイド層66を形成することができる。以上の工程により、第2の実施の形態にかかる半導体装置を製造することができる。   (3) Next, a silicide layer is formed on the conductive layer. Since the conductive layer has a different conductivity type between the first region 10A and the second region 10B, electrical connection can be achieved by forming a silicide layer. In forming the silicide layer, first, a silicide metal is formed on the entire surface. Thereafter, a heat treatment for causing a silicidation reaction is performed. Subsequently, the silicide layer 66 can be formed by removing the unreacted metal. Through the above steps, the semiconductor device according to the second embodiment can be manufactured.

3.第3の実施の形態
3.1.半導体装置
次に、第3の実施の形態にかかる半導体装置について、図8を参照しつつ説明する。図8(A)は、本実施の形態にかかる半導体装置を示す平面図である。図8(B)は、図8(A)のI−I線に沿った断面図である。なお、本実施の形態にかかる半導体装置は、第1の実施の形態で説明した半導体装置が複数設けられている場合を説明する図である。第1の実施形態の説明と共通する構成および部材についての詳細な説明は省略する。
3. Third embodiment 3.1. Semiconductor Device Next, a semiconductor device according to a third embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 8A is a plan view showing the semiconductor device according to this embodiment. FIG. 8B is a cross-sectional view taken along the line II of FIG. Note that the semiconductor device according to this embodiment is a diagram illustrating a case where a plurality of semiconductor devices described in the first embodiment are provided. A detailed description of the configuration and members common to the description of the first embodiment will be omitted.

図8に示すように、本実施の形態にかかる半導体装置では、第1の実施の形態で説明したMISトランジスタ30と、MISトランジスタ30に接続されたダイオードを含む素子110が複数配列されている。MISトランジスタ30同士は、それぞれの不純物領域36が隣り合うように、ゲート電極34の幅方向が平行となるように配置されている。そして、各MISトランジスタ30には、ゲート電極34により電気的に接続されたダイオード40がそれぞれ設けられている。   As shown in FIG. 8, in the semiconductor device according to the present embodiment, a plurality of MIS transistors 30 described in the first embodiment and a plurality of elements 110 including diodes connected to the MIS transistors 30 are arranged. The MIS transistors 30 are arranged so that the width directions of the gate electrodes 34 are parallel so that the impurity regions 36 are adjacent to each other. Each MIS transistor 30 is provided with a diode 40 electrically connected by a gate electrode 34.

図8(A)および図8(B)に示すように、ダイオード40の相互間には、P型不純物領域68が設けられている。つまり、第1領域10Aでは、隣り合う導電層との間に位置する半導体層10には、P型不純物領域68が設けられている。   As shown in FIGS. 8A and 8B, a P-type impurity region 68 is provided between the diodes 40. That is, in the first region 10A, the P-type impurity region 68 is provided in the semiconductor layer 10 located between the adjacent conductive layers.

MISトランジスタ30およびダイオード40の上方には、図8(B)に示すように、層間絶縁層112が設けられている。層間絶縁層112としては、シリコン酸化膜、シリコン窒化膜、PSG膜、BSG膜、BPSG膜、TEOS膜、オゾン−TEOS膜、USG膜またはこれらの積層膜を用いることができる。層間絶縁層112の上には、配線層114が設けられている。なお、配線層114の同一のレベル(層間絶縁層の上には)、ゲート電極と接続される他の配線層が設けられていることは言うまでもない。配線層114としては、たとえば、アルミニウム合金層などを用いることができる。層間絶縁層112には、プラグ116が設けられている。このプラグ116により、配線層114と、ダイオード間のP型の不純物領域68とが電気的に接続されている。配線層114は、グランドラインに接続されている。   An interlayer insulating layer 112 is provided above the MIS transistor 30 and the diode 40 as shown in FIG. As the interlayer insulating layer 112, a silicon oxide film, a silicon nitride film, a PSG film, a BSG film, a BPSG film, a TEOS film, an ozone-TEOS film, a USG film, or a stacked film thereof can be used. A wiring layer 114 is provided on the interlayer insulating layer 112. Needless to say, another wiring layer connected to the gate electrode at the same level of the wiring layer 114 (on the interlayer insulating layer) is provided. As the wiring layer 114, for example, an aluminum alloy layer can be used. A plug 116 is provided in the interlayer insulating layer 112. The plug 116 electrically connects the wiring layer 114 and the P-type impurity region 68 between the diodes. The wiring layer 114 is connected to the ground line.

第3の実施の形態にかかる半導体装置によれば、複数のダイオード40の相互間の領域にP型不純物領域68が設けられ、このP型不純物領域68は、グランドラインに接続された配線層114と接続されている。そのため、ダイオード40を介して電荷を配線層114に逃がすことができる。これにより、P型半導体層10側に逃がす経路に加えて電荷を逃がす経路を増やすことができる。また、配線層114は、P型ウェル12の電位を固定するための配線を兼ねることができる。そのため、あらたにウェル電位を固定するための配線を形成する必要がなく、微細化が実現された半導体装置を提供することができる。   In the semiconductor device according to the third embodiment, the P-type impurity region 68 is provided in the region between the plurality of diodes 40, and the P-type impurity region 68 is connected to the ground layer 114. Connected with. Therefore, charges can be released to the wiring layer 114 via the diode 40. Thereby, in addition to the path for escaping to the P-type semiconductor layer 10 side, the path for escaping charges can be increased. The wiring layer 114 can also serve as a wiring for fixing the potential of the P-type well 12. Therefore, it is not necessary to newly form a wiring for fixing the well potential, and a semiconductor device in which miniaturization is realized can be provided.

なお、第3実施の形態にかかる半導体装置の製造方法については、第1の実施の形態にかかる半導体装置の製造方法と同様にすることができる。   Note that the manufacturing method of the semiconductor device according to the third embodiment can be the same as the manufacturing method of the semiconductor device according to the first embodiment.

4.第4の実施の形態
次に、第4の実施の形態について、図9を参照しつつ説明する。図9(A)は、第4の実施の形態にかかる半導体装置を説明する平面図である。図9(B)は、図9(A)のI−I線に沿った断面図である。第4の実施の形態にかかる半導体装置は、第2の実施の形態で開示したMISトランジスタ50が複数配列されている場合である。MISとトランジスタ50の配列の位置は、第3の実施の形態にかかる半導体装置と同様である。
4). Fourth Embodiment Next, a fourth embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 9A is a plan view for explaining a semiconductor device according to the fourth embodiment. FIG. 9B is a cross-sectional view taken along the line II of FIG. The semiconductor device according to the fourth embodiment is a case where a plurality of MIS transistors 50 disclosed in the second embodiment are arranged. The position of the arrangement of the MIS and the transistor 50 is the same as that of the semiconductor device according to the third embodiment.

図9に示すように、隣り合うダイオード60の相互間には、P型不純物領域68が設けられている。P型不純物領域68は、その上方に形成された配線層114に接続されている。P型不純物領域68とN型ウェル14とが接合することで、ダイオード60が形成されることとなる。配線層114は、グランドラインに接続されている。   As shown in FIG. 9, a P-type impurity region 68 is provided between adjacent diodes 60. The P-type impurity region 68 is connected to the wiring layer 114 formed thereabove. The diode 60 is formed by joining the P-type impurity region 68 and the N-type well 14 together. The wiring layer 114 is connected to the ground line.

なお、第4の実施の形態にかかる半導体装置の製造方法については、各種不純物の打ち込む際のマスク層のパターンなどは異なるが、第2の実施の形態で説明した方法と同様に行うことができる。   The manufacturing method of the semiconductor device according to the fourth embodiment can be performed in the same manner as the method described in the second embodiment, although the pattern of the mask layer when implanting various impurities is different. .

第4の実施の形態にかかる半導体装置によれば、配線層114がグランドラインに接続された場合には、N型ウェル14とP型不純物領域68とからなるダイオード60を介して、プラズマによる電荷を逃がすことができる。これにより、ダイオード60に加えて電荷を逃がす経路を増やすことができる。そのため、MISトランジスタ50のゲート絶縁層52の劣化をさらに抑制することができる。その結果、信頼性の高い半導体装置を提供することができる。   According to the semiconductor device of the fourth embodiment, when the wiring layer 114 is connected to the ground line, the charge caused by the plasma is passed through the diode 60 composed of the N-type well 14 and the P-type impurity region 68. Can escape. Thereby, in addition to the diode 60, the path | route which releases an electric charge can be increased. Therefore, the deterioration of the gate insulating layer 52 of the MIS transistor 50 can be further suppressed. As a result, a highly reliable semiconductor device can be provided.

5.第5の実施の形態
次に、第5の実施の形態にかかる半導体装置について、図10を参照しつつ説明する。図10は、第5の半導体装置を模式的に示す平面図である。第5の実施の形態にかかる半導体装置は、プラズマの影響による電荷を逃がすためのダイオードが接続されたCMOSトランジスタである。
5. Fifth Embodiment Next, a semiconductor device according to a fifth embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a plan view schematically showing the fifth semiconductor device. The semiconductor device according to the fifth embodiment is a CMOS transistor to which a diode for releasing charges due to the influence of plasma is connected.

本実施の形態にかかる半導体装置は、図10に示すように、第1領域10A,第2領域10Bおよび第3領域10Cが特定されている。第1領域10Aには、Pチャネル型トランジスタ70が、第2領域10Bには、Nチャネル型トランジスタ80が、第3領域10Cには、ダイオード90が設けられている。Pチャネル型トランジスタ70とNチャネル型トランジスタ80とは、電気的に接続されておりCMOSトランジスタ130を構成されている。本実施の形態にかかる半導体装置では、複数のCMOSトランジスタ130が配列されている。CMOSトランジスタ130は、ゲート電極の幅方向が平行になるように配置されている。CMOSトランジスタ130は、Pチャネル型トランジスタ70およびNチャネル型トランジスタ80とを含む。   In the semiconductor device according to the present embodiment, as shown in FIG. 10, the first region 10A, the second region 10B, and the third region 10C are specified. A P-channel transistor 70 is provided in the first region 10A, an N-channel transistor 80 is provided in the second region 10B, and a diode 90 is provided in the third region 10C. The P-channel transistor 70 and the N-channel transistor 80 are electrically connected to form a CMOS transistor 130. In the semiconductor device according to the present embodiment, a plurality of CMOS transistors 130 are arranged. The CMOS transistor 130 is arranged so that the width direction of the gate electrode is parallel. CMOS transistor 130 includes a P-channel transistor 70 and an N-channel transistor 80.

Pチャネル型トランジスタ70は、少なくともゲート絶縁層と、ゲート電極と、ソース領域またはドレイン領域となる不純物領域と、を含む。同様に、Nチャネル型トランジスタ80は、少なくともゲート絶縁層と、ゲート電極と、ソース領域またはドレイン領域となる不純物領域と、を含む。なお、それぞれの断面構造は、図1(B)および図5(B)を参照されたい。図10には、それぞれのゲート電極である多結晶シリコン層72と、ソース領域またはドレイン領域となる不純物領域76、86の位置関係を示す。   P-channel transistor 70 includes at least a gate insulating layer, a gate electrode, and an impurity region serving as a source region or a drain region. Similarly, the N-channel transistor 80 includes at least a gate insulating layer, a gate electrode, and an impurity region serving as a source region or a drain region. Note that FIG. 1B and FIG. 5B are referred to for each cross-sectional structure. FIG. 10 shows the positional relationship between the polycrystalline silicon layer 72 serving as the respective gate electrodes and the impurity regions 76 and 86 serving as the source region or the drain region.

図10に示すように、本実施の形態にかかる半導体装置では、Pチャネル型トランジスタ70およびNチャネル型トランジスタ80のゲート電極は、連続した同一の多結晶シリコン層72を有する。   As shown in FIG. 10, in the semiconductor device according to the present embodiment, the gate electrodes of the P-channel transistor 70 and the N-channel transistor 80 have the same continuous polysilicon layer 72.

CMOSトランジスタ130には、ダイオード90が接続されている。ダイオード90としては、第1の実施の形態で説明したダイオード40と同様の構造をとることができる。ダイオード90は、N型半導体部とP型半導体部とを含む。N型半導体部が、N型の多結晶シリコン層72であり、P型半導体部がP型ウェル(P型半導体層)である場合を例示する。多結晶シリコン層72の上には、シリサイド層が形成されている。これにより、Pチャネル型トランジスタ70およびNチャネル型トランジスタ80とダイオード90が電気的に接続されている。   A diode 90 is connected to the CMOS transistor 130. The diode 90 can have the same structure as the diode 40 described in the first embodiment. The diode 90 includes an N-type semiconductor portion and a P-type semiconductor portion. An example in which the N-type semiconductor portion is an N-type polycrystalline silicon layer 72 and the P-type semiconductor portion is a P-type well (P-type semiconductor layer) is illustrated. A silicide layer is formed on the polycrystalline silicon layer 72. Thereby, the P-channel transistor 70 and the N-channel transistor 80 and the diode 90 are electrically connected.

第5の実施の形態にかかる半導体装置は、上記の実施の形態にかかる半導体装置の製造工程を組み合わせることで製造することができる。まず、P型の半導体層10を準備し、ウェル12およびウェル14を形成する。ついで、分離絶縁層20を形成することで、第1領域10Aおよび第2領域10Bを画定する。半導体層10の上に、ゲート絶縁層となる絶縁層を形成する。その後、第2領域10Bの絶縁層のみを除去する。その後、半導体層10の全面に導電層を形成し、この導電層をパターニングすることで、ゲート電極を形成する。導電層としては、多結晶シリコン層を用いる。その後、不純物領域の形成および多結晶シリコン層への不純物の導入を行う。ついで、シリサイド層を形成することで、本実施の形態にかかる半導体装置を製造することができる。   The semiconductor device according to the fifth embodiment can be manufactured by combining the manufacturing steps of the semiconductor device according to the above-described embodiment. First, a P-type semiconductor layer 10 is prepared, and a well 12 and a well 14 are formed. Next, by forming the isolation insulating layer 20, the first region 10A and the second region 10B are defined. An insulating layer to be a gate insulating layer is formed on the semiconductor layer 10. Thereafter, only the insulating layer in the second region 10B is removed. Thereafter, a conductive layer is formed on the entire surface of the semiconductor layer 10, and the conductive layer is patterned to form a gate electrode. A polycrystalline silicon layer is used as the conductive layer. Thereafter, impurity regions are formed and impurities are introduced into the polycrystalline silicon layer. Next, by forming a silicide layer, the semiconductor device according to this embodiment can be manufactured.

本実施の形態にかかる半導体装置によれば、ダイオード90が接続されたCMOSトランジスタ130を有する。そのため、上記実施の形態と同様の利点を有し、信頼性が向上した半導体装置を提供することができる。   The semiconductor device according to the present embodiment has the CMOS transistor 130 to which the diode 90 is connected. Therefore, a semiconductor device having advantages similar to those of the above embodiment and improved reliability can be provided.

なお、本発明は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、種々の変形が可能である。たとえば、本発明は、実施の形態で説明した構成と実質的に同一の構成(たとえば、機能、方法及び結果が同一の構成、あるいは目的及び結果が同一の構成)を含む。また、本発明は、実施の形態で説明した構成の本質的でない部分を置き換えた構成を含む。また、本発明は、実施の形態で説明した構成と同一の作用効果を奏する構成又は同一の目的を達成することができる構成を含む。また、本発明は、実施の形態で説明した構成に公知技術を付加した構成を含む。   In addition, this invention is not limited to embodiment mentioned above, A various deformation | transformation is possible. For example, the present invention includes configurations that are substantially the same as the configurations described in the embodiments (for example, configurations that have the same functions, methods, and results, or configurations that have the same purposes and results). In addition, the invention includes a configuration in which a non-essential part of the configuration described in the embodiment is replaced. In addition, the present invention includes a configuration that exhibits the same operational effects as the configuration described in the embodiment or a configuration that can achieve the same object. Further, the invention includes a configuration in which a known technique is added to the configuration described in the embodiment.

第1の実施の形態にかかる半導体装置を説明する図。1A and 1B illustrate a semiconductor device according to a first embodiment. 第1の実施の形態にかかる半導体装置の製造工程を説明する図。FIG. 6 is a diagram for explaining a manufacturing process for the semiconductor device according to the first embodiment; 第1の実施の形態にかかる半導体装置の製造工程を説明する図。FIG. 6 is a diagram for explaining a manufacturing process for the semiconductor device according to the first embodiment; 第1の実施の形態にかかる半導体装置の製造工程を説明する図。FIG. 6 is a diagram for explaining a manufacturing process for the semiconductor device according to the first embodiment; 第2の実施の形態にかかる半導体装置を説明する図。6A and 6B illustrate a semiconductor device according to a second embodiment. 第2の実施の形態にかかる半導体装置の製造工程を説明する図。8A and 8B illustrate a manufacturing process of a semiconductor device according to a second embodiment. 第2の実施の形態にかかる半導体装置の製造工程を説明する図。8A and 8B illustrate a manufacturing process of a semiconductor device according to a second embodiment. 第3の実施の形態にかかる半導体装置を説明する図。FIG. 6 is a diagram illustrating a semiconductor device according to a third embodiment. 第4の実施の形態にかかる半導体装置を説明する図。FIG. 10 is a diagram illustrating a semiconductor device according to a fourth embodiment. 第5の実施の形態にかかる半導体装置を説明する図。FIG. 10 is a diagram illustrating a semiconductor device according to a fifth embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

10…半導体層、 10A…第1領域、 10B…第2領域、 10C…第3領域、 12…P型ウェル、 14…N型ウェル、 20…分離絶縁層、 30…MISトランジスタ、 32…ゲート絶縁層、 32a…絶縁層、 34…ゲート電極、 36…不純物領域、 40…ダイオード、 42…N型不純物領域、 50…MISトランジスタ、 52…ゲート絶縁層、 54…ゲート電極、 56…不純物領域、 60…ダイオード、 61…N型不純物領域、 62…N型半導体部、 64…N型半導体層、 66…シリサイド層、 68…P型不純物領域、 70…MISトランジスタ、 72…多結晶シリコン層、 76…不純物領域、 80…MISトランジスタ、 86…不純物領域、 90…ダイオード、 100、110…半導体装置、 130…CMOSトランジスタ、、 110…素子、 112…層間絶縁層、 114…配線層、 116…プラグ、 M1…マスク層、 M2…マスク層   DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Semiconductor layer, 10A ... 1st area | region, 10B ... 2nd area | region, 10C ... 3rd area | region, 12 ... P-type well, 14 ... N-type well, 20 ... Isolation insulation layer, 30 ... MIS transistor, 32 ... Gate insulation Layer 32a ... insulating layer 34 ... gate electrode 36 ... impurity region 40 ... diode 42 ... N-type impurity region 50 ... MIS transistor 52 ... gate insulating layer 54 ... gate electrode 56 ... impurity region 60 DESCRIPTION OF SYMBOLS 61 ... N-type impurity region 62 ... N-type semiconductor part 64 ... N-type semiconductor layer 66 ... Silicide layer 68 ... P-type impurity region 70 ... MIS transistor 72 ... Polycrystalline silicon layer 76 ... Impurity region, 80 ... MIS transistor, 86 ... impurity region, 90 ... diode, 100, 110 ... semiconductor device, 30 ... CMOS transistor ,, 110 ... device, 112 ... interlayer insulating layer, 114 ... wiring layer, 116 ... Plug, M1 ... mask layer, M2 ... mask layer

Claims (10)

第1導電型の半導体層と、
前記半導体層に設けられた分離絶縁層により特定された第1領域および第2領域と、
前記第2領域に設けられたゲート絶縁層と、
前記第1領域および前記第2領域の上方に設けられた連続したゲート電極と、
前記第2領域に設けられた前記ゲート電極を挟む不純物領域と、を含み、
少なくとも前記第1領域の上方に位置する前記ゲート電極は、第2導電型の半導体部である、半導体装置。
A first conductivity type semiconductor layer;
A first region and a second region specified by an isolation insulating layer provided in the semiconductor layer;
A gate insulating layer provided in the second region;
A continuous gate electrode provided above the first region and the second region;
An impurity region sandwiching the gate electrode provided in the second region,
The semiconductor device, wherein at least the gate electrode located above the first region is a second conductivity type semiconductor portion.
請求項1において、
前記ゲート電極は、不純物が導入された多結晶シリコン層である、半導体装置。
In claim 1,
The semiconductor device, wherein the gate electrode is a polycrystalline silicon layer into which impurities are introduced.
請求項1または2において、
前記第1領域および第2領域は、前記半導体層に設けられた、第2導電型のウェルに内包されている、半導体装置。
In claim 1 or 2,
The semiconductor device, wherein the first region and the second region are included in a second conductivity type well provided in the semiconductor layer.
請求項1ないし3のいずれかにおいて、
前記第1領域に位置する前記多結晶シリコン層は、第2導電型であり、
前記第2領域に位置する前記多結晶シリコン層は、第1導電型である、半導体装置。
In any of claims 1 to 3,
The polycrystalline silicon layer located in the first region is of a second conductivity type;
The semiconductor device, wherein the polycrystalline silicon layer located in the second region is of a first conductivity type.
請求項1ないし4のいずれかにおいて、
前記多結晶シリコン層の上には、シリサイド層が設けられている、半導体装置。
In any of claims 1 to 4,
A semiconductor device, wherein a silicide layer is provided on the polycrystalline silicon layer.
MISとランジスタと、該MISトランジスタと接続されたダイオードとを含み、
前記MISトランジスタは、
前記半導体層に設けられたゲート絶縁層と、
前記ゲート絶縁層の上方に設けられたゲート電極と、
前記半導体層に設けられたソース領域およびドレイン領域と、を含み、
前記ダイオードは、
前記半導体層の一部である第1導電型の第1半導体部と、
前記半導体層の上に設けられた第2導電型の第2半導体部と、を含み
前記第2半導体部は、前記ゲート電極と連続する層である、半導体装置。
A MIS, a transistor, and a diode connected to the MIS transistor;
The MIS transistor is
A gate insulating layer provided in the semiconductor layer;
A gate electrode provided above the gate insulating layer;
A source region and a drain region provided in the semiconductor layer,
The diode is
A first semiconductor portion of a first conductivity type that is part of the semiconductor layer;
A second semiconductor portion of a second conductivity type provided on the semiconductor layer, wherein the second semiconductor portion is a layer continuous with the gate electrode.
MISトランジスタと該MISトランジスタと接続されたダイオードとを含む素子が複数配列され、
前記素子は、
半導体層に設けられた分離絶縁層により特定された第1領域および第2領域と、
前記第1領域に設けられ、前記半導体層の一部である第1導電型半導体部と、前記半導体層の上に設けられた第2導電型半導体部とからなるダイオードと、
前記第2領域に設けられ、前記第2導電型半導体部と連続した層からなるゲート電極を有するMISトランジスタと、を含み、
前記複数の前記素子間において、隣り合う前記第1領域の間に設けられたP型不純物領域と、
前記P型不純物領域の上方に設けられたプラグと、
複数の前記プラグの上方に設けられた配線層と、を含み、
前記配線層は連続した層である、半導体装置。
A plurality of elements including a MIS transistor and a diode connected to the MIS transistor are arranged,
The element is
A first region and a second region specified by an isolation insulating layer provided in the semiconductor layer;
A diode comprising a first conductivity type semiconductor part that is provided in the first region and is part of the semiconductor layer; and a second conductivity type semiconductor part provided on the semiconductor layer;
A MIS transistor provided in the second region and having a gate electrode made of a layer continuous with the second conductivity type semiconductor part,
A P-type impurity region provided between the adjacent first regions between the plurality of the elements;
A plug provided above the P-type impurity region;
A wiring layer provided above the plurality of plugs,
The semiconductor device, wherein the wiring layer is a continuous layer.
半導体層と、
前記半導体層に設けられた第1領域、第2領域および第3領域と、
前記第1領域に設けられたダイオードと、
前記第2領域に設けられた第1導電型チャネルの第1MISトランジスタと、
前記第3領域に設けられた第2導電型チャネルの第2MISトランジスタと、を含み、
前記ダイオードは、
前記半導体層の一部である第1導電型半導体部と、
前記半導体層の上に設けられた第2導電半導体部と、を含み
前記第1MISトランジスタの第1ゲート電極と、前記第2MISトランジスタの第2ゲート電極と、前記第2導電型半導体部とは連続する層である、半導体装置。
A semiconductor layer;
A first region, a second region, and a third region provided in the semiconductor layer;
A diode provided in the first region;
A first MIS transistor of a first conductivity type channel provided in the second region;
A second MIS transistor of a second conductivity type channel provided in the third region,
The diode is
A first conductivity type semiconductor part which is a part of the semiconductor layer;
A second conductive semiconductor portion provided on the semiconductor layer, wherein the first gate electrode of the first MIS transistor, the second gate electrode of the second MIS transistor, and the second conductive semiconductor portion are continuous. A semiconductor device which is a layer to be
請求項8において、
前記第1ゲート電極、第2ゲート電極および前記第2導電型半導体部は、不純物が導入された多結晶シリコン層である、半導体装置。
In claim 8,
The semiconductor device, wherein the first gate electrode, the second gate electrode, and the second conductivity type semiconductor portion are polycrystalline silicon layers into which impurities are introduced.
請求項8または9において、
前記第1ゲート電極と、第2ゲート電極および前記第2導電型半導体部とでは、異なる導電型の不純物が導入されており、
前記第1ゲート電極、第2ゲート電極および前記第2半導体部の上方にはシリサイド層が設けられている、半導体装置。
In claim 8 or 9,
In the first gate electrode, the second gate electrode, and the second conductivity type semiconductor part, impurities of different conductivity types are introduced,
A semiconductor device, wherein a silicide layer is provided above the first gate electrode, the second gate electrode, and the second semiconductor portion.
JP2005355746A 2005-12-09 2005-12-09 Semiconductor device Withdrawn JP2007165355A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005355746A JP2007165355A (en) 2005-12-09 2005-12-09 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005355746A JP2007165355A (en) 2005-12-09 2005-12-09 Semiconductor device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007165355A true JP2007165355A (en) 2007-06-28

Family

ID=38247978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005355746A Withdrawn JP2007165355A (en) 2005-12-09 2005-12-09 Semiconductor device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007165355A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015207642A (en) * 2014-04-18 2015-11-19 ルネサスエレクトロニクス株式会社 Semiconductor device and semiconductor device manufacturing method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015207642A (en) * 2014-04-18 2015-11-19 ルネサスエレクトロニクス株式会社 Semiconductor device and semiconductor device manufacturing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4776755B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
JP5493382B2 (en) Solid-state imaging device, manufacturing method thereof, and imaging device
JP4729933B2 (en) Method for manufacturing solid-state imaging device
JP2006278633A (en) Manufacturing method of semiconductor device
JP2010056515A (en) Solid-state imaging device, method for manufacturing the same, and imaging apparatus
JP2007173466A (en) Semiconductor device
JP2013089652A (en) Solid state image sensor and manufacturing method therefor
US7649218B2 (en) Lateral MOS transistor and method for manufacturing thereof
US6300184B1 (en) Method of manufacturing a CMOS transistor
JP2010165907A (en) Method of manufacturing semiconductor device
JP2006228950A (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
JP2007165355A (en) Semiconductor device
JP2008140805A (en) Semiconductor device
JP4565847B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
JP2017183668A (en) Manufacturing method for solid-state image pickup device
KR100724574B1 (en) Semiconductor device having etch stop layer and fabricating method thereof
US7964917B2 (en) Semiconductor device including liner insulating film
JP4501820B2 (en) Manufacturing method of semiconductor device
JP5286318B2 (en) Semiconductor device
JP2019046924A (en) Method of manufacturing photoelectric conversion device
JP5280121B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
JP2010067912A (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
JP4630235B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
JP2001028424A (en) Semiconductor device and manufacture thereof
KR101212266B1 (en) Semiconductor device and method for manufacturing the same

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080627

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090303