JP2007163381A - 落雷情報収集システム - Google Patents
落雷情報収集システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007163381A JP2007163381A JP2005362231A JP2005362231A JP2007163381A JP 2007163381 A JP2007163381 A JP 2007163381A JP 2005362231 A JP2005362231 A JP 2005362231A JP 2005362231 A JP2005362231 A JP 2005362231A JP 2007163381 A JP2007163381 A JP 2007163381A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lightning
- lightning strike
- conductor
- coil
- current
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01W—METEOROLOGY
- G01W1/00—Meteorology
- G01W1/16—Measuring atmospheric potential differences, e.g. due to electrical charges in clouds
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B7/00—Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
- G01B7/14—Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring distance or clearance between spaced objects or spaced apertures
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R19/00—Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
- G01R19/145—Indicating the presence of current or voltage
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Atmospheric Sciences (AREA)
- Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
- Ecology (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
Abstract
【解決手段】落雷情報収集システムは複数台がそれぞれ異なる測定箇所に取り付けられ、導体に流れる落雷電流をコイルで検出して、落雷時刻を含む落雷情報を取得する落雷測定装置と、落雷測定装置が取得したデータを収集するデータ収集器とを備える。同じ形状で同じ巻き数の2つのコイルから構成された検出コイルは導体に近接され、落雷電流により生じる磁束の方向にコイル軸を向けた姿勢でかつ導体からの相対距離を所定寸法ずらし配設される。該コイルに誘起される起電力によるRC充電回路の充電電圧をそれぞれ測定し、充電電圧の比より、該コイルのいずれか一方と導体間との距離を演算し、距離といずれかの該コイルからのRC充電回路の充電電圧とによって、導体に流れる落雷電流を演算する。
【選択図】図1
Description
本発明の落雷情報収集システムでは、小型・軽量・安価で性能的にも優れた装置(システム)を提供することを課題としている。
前記落雷測定装置は、複数台がそれぞれ異なる測定箇所に取り付けられ、そこの導体に流れる落雷電流をコイルによって検出し、落雷時刻を含む落雷に関する情報を取得する手段を備え、
前記落雷測定装置の落雷電流の検出コイルは、前記導体に近接され、前記導体に流れる落雷電流により生じる磁束の方向にコイル軸(巻回されたコイルの中心軸、図5参照)を向けた姿勢にして配設され、
前記検出コイルは、同じ形状で同じ巻き数の2つの検出用コイルから構成され、
前記2つの検出用コイルは、同じ姿勢で、かつ前記導体からの相対距離を所定寸法ずらした状態にして配設され、
前記落雷測定装置は、
前記2つの検出用コイルに誘起される誘起起電力によるRC充電回路の充電電圧をそれぞれ測定する手段と、
2つの検出用コイルから得られた前記充電電圧の比より、前記検出用コイルのいずれか一方と前記導体間との距離を演算する手段と、
前記距離と、いずれか一方の検出用コイルに誘起された誘起起電力によるRC充電回路の充電電圧とにより、前記導体に流れる落雷電流を演算する手段と、備えることを特徴とする落雷情報収集システム。
前記落雷測定装置は、複数台がそれぞれ異なる測定箇所に取り付けられ、そこの導体に流れる落雷電流をコイルによって検出して、落雷時刻を含む落雷に関する情報を取得する手段を備え、
前記落雷測定装置は、
前記導体に近接され、前記導体に流れる落雷電流により生じる磁束の方向にコイル軸を向けた姿勢にして配設される落雷電流の検出コイルと、
前記検出コイルに誘起される誘起起電力によるRC充電回路の充電電圧を測定する手段と、
得られた前記測定データと前記導体−検出用コイル間の既知の距離データとにより、前記導体に流れる落雷電流を演算する手段と、を備えることを特徴とする落雷情報収集システム。
前記2つの検出用コイルは、前記導体に、より近接する側から「コイル1、コイル2」として配設され、
前記2つの検出用コイルのそれぞれに誘起される誘起起電力によるRC充電回路の充電電圧について、「コイル1の値−コイル2の値」が、所定電圧値より小さいかどうかが判断され、小さい場合には、電流測定の対象となる導体を流れる電流以外の影響を受けていると判断し、測定を行わないとする手段を、備える。
図1は、本発明による落雷情報収集システムの一実施形態にかかる図であり、本システムで用いられる発明落雷測定装置100とデータ収集器200とを示す。まず図1(1a)は、落雷測定装置100が測定箇所に取り付けられた状態にある例であって、つぎの図1(1b)は、その落雷測定装置100が落雷を検出して、内蔵していた表示物12(表示バー)を突出または垂下させて、落雷があったことを表示している例を示す図である。
本落雷測定装置100は、そのような測定箇所となる導体部材30(図1では例えば送電用鉄塔の主柱材)において、本体部10(ケース)の側面から突設された取り付け部11を介して、取り付け用のベルト部材31によって所定位置に配設される。
図1(3)は、データ収集器200を落雷測定装置100に接続させて、その内部に記憶保管された落雷に関するデータの取り出しを行う状況を示す図であり、このときは、データ収集器200のコネクタ部24と落雷測定装置100のコネクタ部13とを機械的に連結させて接続を行っている。
すなわち、本落雷測定装置では、雷サージ電流が所定の導体内を通過すると、2つのコイルと雷サージ電流の通過位置との距離の違いから、充電電圧のVC1とVC2とに差が生じることとなり、この差から雷撃電流値を逆算してこれを利用するものである。
この形態の落雷測定装置は、導体に近接され、前記導体に流れる落雷電流により生じる磁束の方向にコイル軸を向けた姿勢にして配設される落雷電流の検出コイルと、検出コイルに誘起される誘起起電力によるRC充電回路の充電電圧を測定する手段と、得られた測定データと導体−検出用コイル間の既知の距離データとにより、導体に流れる落雷電流を演算することができる。
図3の落雷測定装置100は、装置全体を制御するためのCPU14(制御部)を備え、2つの落雷電流検出コイル(15aと15b)と、抵抗とコンデンサを含む充電回路を有した落雷電流検出回路15などを用いて、雷サージ電流(落雷電流)の検出・測定などを行い、落雷に関する情報を取得することができる。また、ここでのCPU14は、例えば、プログラムメモリやRAMを有し、動作クロック4MHz程度のスペックのものを用いることができ、時計用IC17(RTC)やメモリ部18(EEPROM)を参照して、落雷時の年月日や時刻(分秒)などのデータや落雷回数などのデータを取得し、これらのデータをメモリ部18(EEPROM)に記憶して保管するとともに、必要に応じてこれを取り出すことができる。
(1)落雷時刻および落雷電流データの記憶
(1-1)CPUは常時スリープモード(省電力モード)で動作する。
(1-2)鉄塔塔脚などの取り付け部位を流れる雷サージ電流が所定値以上であるとき、落雷検知回路が動作し、CPUが動作する。
(1-3)CPUは、落雷時の正確な時刻を内部時計から読み込むと同時に、落雷電流検出コイルに発生した誘起起電力によるRC充電回路の充電電圧および回数をEEPROMに記憶する。
(1-4)落雷表示のためのソレノイドを動作させて、落雷があったことを表示バーなどの表示物が視覚的に報知させる。
(1-5)CPUは再度スリープモード(省電力モード)で動作する。
(2-1)落雷データの有無は、落雷表示バーが落雷測定装置の本体下部に飛び出していることで確認する。
(2-2)落雷データの取り出しは、本落雷情報収集システム専用のデータ収集器を用いて行う。このデータ収集器は接続用ケーブルおよびコネクタを具備しており、落雷測定装置の
データ取り出しコネクタにこれを接続して、データの取り込みを行う。このとき、落雷測定装置の電源は、データ収集器より供給することができる。
(2-3)落雷測定装置の内部時刻の調整や内部に記憶された落雷データの消去は、データ収集器を用いて行う。
(2-4)動作後の落雷表示バーのリセットについては、表示バーを落雷測定装置の本体の下部から上方へ押し込んで戻すことにより行う。
この落雷情報収集システムにおいて、システムの動作を開始する(ステップ01:S01)と、落雷測定装置のCPUの初期設定を行い(S02)、CPUはスリープ状態(省電力モード)となる(S03)。つぎに、外部割込みが発生したかどうかが判断され(S04)、そこでNoの場合は「S03(CPUスリープモード)」に戻るが、Yesの場合には次のステップ「S05」に進んで、落雷信号かどうかが判断される。
ここで、「VC1−VC2」の値が所定電圧より小さい(Yes)と判断された場合には、電流測定の対象となる導体を流れる電流以外の影響を受けていると判断して、その後の測定を行わないこととするので、そのときは、先のステップ「S20」→「S21」→「S22」→「S23」を経由して、「S03(CPUスリープモード)」に戻る。
また、ステップ「S14」において、落雷回数が所定回数以下(ここでは50回以下)ではない(No)と判断された場合には、「S15」と「S16」には進まず、「30msWAIT(S17)」→「電圧放電OFF(S18)」→「落雷測定電源OFF(S19)」を経由して、「S03(CPUスリープモード)」に戻る。
また、第2検出コイルC12に生ずるコイル発生電圧V2 は、同じく[数2]と示される。
まず、データ収集器のマイクロコンピュータ等の演算処理部に、予め、各演算式および第1検出コイルC11と第2検出コイルC12等のデータl1,l2,g,N,μ0,等が設定される。
そして、落雷測定装置では、第1検出コイルC11と第2検出コイルC12を導体D2に近接して配置しておき、落雷電流が流れると、第1検出コイルC11と第2検出コイルC12に発生する誘導電圧(V1 、V2)によるCの充電電圧(Vc1 、Vc2)を測定する。
データ収集器では、その得られた充電電圧(Vc1 、Vc2)から、先の数式[数1]〜[数5]を用いて、導体D2と第1検出コイルC11との間の距離「r1 」を演算により求め、さらに、落雷電流値「I0:ピーク値」を演算により求める。次に、この演算で求められた「r1 」「I0 」などのデータを表示部で適宜に表示する。
そして、図7のデータは、本発明の落雷測定装置において用いられている、コイル発生電圧によるコンデンサの充電電圧を測定することをベースにした測定の理論が、落雷電流の測定に好適であることを示すものである。
また、本発明の落雷電流の測定では、2つのコイルの第1検出コイルと第2検出コイルの誘導起電力によるRC充電回路の充電電圧の比から、第1検出コイルと導体との間の距離r1を演算することを主に説明してきたが、検出コイルと導体との間の距離rが既知であるなら、[数1]〜[数6]から明らかなように、1つの検出コイルだけで落雷電流を測定することも可能である。
200 データ収集器
10 本体部(ケース)
12 表示物(表示バー)
12A 落雷表示駆動回路
12a 落雷表示
13 コネネクタ部(データ取り出し部)
13a 保護体
13b チェーン
14 CPU(制御部)
15 落雷電流検出回路
15a、15b 検出コイル
16 落雷検出回路
16a サーチコイル
16k 感度調整部
17 時計用IC
18 メモリ部(EEPROM)
20 本体(筐体またはケース体)
21 表示画面
22 入力キー部
23 接続ケーブル
24 コネクタ部
30 導体部材(取り付け部材)
31 ベルト部材
D1、D2 導体
C1、C11、C12 検出コイル
Ca、Ca1 、Ca2 コイルのコイル軸
r、r1 、r12 雷サージ電流から検出コイルまでの距離
g 2つのコイルの距離(ギャップ)
Claims (3)
- 落雷測定装置とデータ収集器とを備える落雷情報収集システムであって、
前記落雷測定装置は、複数台がそれぞれ異なる測定箇所に取り付けられ、そこの導体に流れる落雷電流をコイルによって検出し、落雷時刻を含む落雷に関する情報を取得する手段を備え、
前記データ収集器は、それぞれの落雷測定装置に接続する手段と、前記落雷測定装置が取得したデータを収集する手段とを備え、
前記落雷測定装置の落雷電流の検出コイルは、前記導体に近接され、前記導体に流れる落雷電流により生じる磁束の方向にコイル軸を向けた姿勢にして配設され、
前記検出コイルは、同じ形状で同じ巻き数の2つの検出用コイルから構成され、
前記2つの検出用コイルは、同じ姿勢で、かつ前記導体からの相対距離を所定寸法ずらした状態にして配設され、
前記落雷測定装置は、
前記2つの検出用コイルに誘起される誘起起電力によるRC充電回路の充電電圧をそれぞれ測定する手段と、
2つの検出用コイルから得られた前記充電電圧の比より、前記検出用コイルのいずれか一方と前記導体間との距離を演算する手段と、
前記距離と、いずれか一方の検出用コイルに誘起された誘起起電力によるRC充電回路の充電電圧とによって、前記導体に流れる落雷電流を演算する手段と、備えることを特徴とする落雷情報収集システム。 - 落雷測定装置とデータ収集器とを備える落雷情報収集システムであって、
前記落雷測定装置は、複数台がそれぞれ異なる測定箇所に取り付けられ、そこの導体に流れる落雷電流をコイルによって検出して、落雷時刻を含む落雷に関する情報を取得する手段を備え、
前記データ収集器は、それぞれの落雷測定装置に接続する手段と、前記落雷測定装置が取得したデータを収集する手段とを備え、
前記落雷測定装置は、
前記導体に近接され、その導体に流れる落雷電流により生じる磁束の方向にコイル軸を向けた姿勢にして配設される落雷電流の検出コイルと、
前記検出コイルに誘起される誘起起電力によるRC充電回路の充電電圧を測定する手段と、
得られた前記データと前記導体−検出用コイル間の既知の距離データとによって、前記導体に流れる落雷電流を演算する手段と、を備えることを特徴とする落雷情報収集システム。 - 請求項1に記載の落雷情報収集システムにおいて、
前記2つの検出用コイルは、前記導体に、より近接する側から「コイル1、コイル2」として配設され、
前記2つの検出用コイルのそれぞれに誘起される誘起起電力によるRC充電回路の充電電圧について、「コイル1の値−コイル2の値」が、所定値より小さいかどうかが判断され、
小さい場合には、電流測定の対象となる導体を流れる電流以外の影響を受けていると判断し、測定を行わないとする手段を、備えることを特徴とする落雷情報収集システム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005362231A JP4757621B2 (ja) | 2005-12-15 | 2005-12-15 | 落雷情報収集システム |
KR1020060114062A KR101112123B1 (ko) | 2005-12-15 | 2006-11-17 | 낙뢰 정보수집 시스템 |
CN2006101659844A CN1982898B (zh) | 2005-12-15 | 2006-12-12 | 雷击信息收集系统 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005362231A JP4757621B2 (ja) | 2005-12-15 | 2005-12-15 | 落雷情報収集システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007163381A true JP2007163381A (ja) | 2007-06-28 |
JP4757621B2 JP4757621B2 (ja) | 2011-08-24 |
Family
ID=38165572
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005362231A Expired - Fee Related JP4757621B2 (ja) | 2005-12-15 | 2005-12-15 | 落雷情報収集システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4757621B2 (ja) |
KR (1) | KR101112123B1 (ja) |
CN (1) | CN1982898B (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009020073A (ja) * | 2007-07-13 | 2009-01-29 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 落雷発生表示器 |
CN104407191A (zh) * | 2014-12-01 | 2015-03-11 | 江西洪都航空工业集团有限责任公司 | 一种数据采集系统的转换装置 |
JP2015175848A (ja) * | 2014-03-12 | 2015-10-05 | ザ・ボーイング・カンパニーTheBoeing Company | 電磁効果試験 |
CN105759107A (zh) * | 2016-04-21 | 2016-07-13 | 西安长庆科技工程有限责任公司 | 一种电力线路铁塔雷击检测装置 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8005617B2 (en) * | 2010-11-29 | 2011-08-23 | General Electric Company | System and method for detecting lightning strikes likely to affect a condition of a structure |
US8239150B2 (en) * | 2011-05-16 | 2012-08-07 | General Electric Company | System, device, and method for detecting electrical discharges on a structure |
CN104914288B (zh) * | 2015-06-02 | 2018-07-10 | 北京市燃气集团有限责任公司 | 一种雷电流测量线圈及设计方法 |
KR101983938B1 (ko) * | 2018-01-29 | 2019-05-29 | 신희경 | 낙뢰 경보 시스템 및 방법 |
CN110729732B (zh) * | 2019-12-10 | 2023-08-29 | 海南电网有限责任公司琼海供电局 | 一种构建配电网统一量测模型的方法 |
CN117269587A (zh) * | 2023-11-21 | 2023-12-22 | 国网辽宁省电力有限公司 | 高压输电线雷击检测装置及其方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0358063U (ja) * | 1989-10-12 | 1991-06-05 | ||
JPH07159449A (ja) * | 1993-12-03 | 1995-06-23 | Asahi Electric Works Ltd | 電流測定方法および電流測定装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3889185A (en) * | 1974-04-15 | 1975-06-10 | Nasa | Lightning current measuring systems |
JP3098078B2 (ja) * | 1991-11-27 | 2000-10-10 | 日本放送協会 | 雷警報装置 |
FR2718898B1 (fr) * | 1994-04-18 | 1996-06-28 | Jacques Lewiner | Procédé et dispositif de surveillance d'un équipement de protection contre la foudre . |
JPH0815448A (ja) * | 1994-07-05 | 1996-01-19 | Sankooshiya:Kk | 落雷情報取得方法および落雷監視装置 |
DE69908664T2 (de) * | 1999-11-03 | 2003-12-04 | Vestas Wind Systems A/S, Lem | Detektor für hohe elektrische ströme |
JP4211924B2 (ja) * | 2003-08-19 | 2009-01-21 | 東光電気株式会社 | 雷撃電流観測装置 |
-
2005
- 2005-12-15 JP JP2005362231A patent/JP4757621B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-11-17 KR KR1020060114062A patent/KR101112123B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2006-12-12 CN CN2006101659844A patent/CN1982898B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0358063U (ja) * | 1989-10-12 | 1991-06-05 | ||
JPH07159449A (ja) * | 1993-12-03 | 1995-06-23 | Asahi Electric Works Ltd | 電流測定方法および電流測定装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009020073A (ja) * | 2007-07-13 | 2009-01-29 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 落雷発生表示器 |
JP2015175848A (ja) * | 2014-03-12 | 2015-10-05 | ザ・ボーイング・カンパニーTheBoeing Company | 電磁効果試験 |
CN104407191A (zh) * | 2014-12-01 | 2015-03-11 | 江西洪都航空工业集团有限责任公司 | 一种数据采集系统的转换装置 |
CN105759107A (zh) * | 2016-04-21 | 2016-07-13 | 西安长庆科技工程有限责任公司 | 一种电力线路铁塔雷击检测装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1982898B (zh) | 2011-01-12 |
KR101112123B1 (ko) | 2012-02-22 |
KR20070064247A (ko) | 2007-06-20 |
JP4757621B2 (ja) | 2011-08-24 |
CN1982898A (zh) | 2007-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4757621B2 (ja) | 落雷情報収集システム | |
JP6505774B2 (ja) | 建造物の電力使用状況をモニタする方法 | |
US9443159B2 (en) | Target identification system target identification server and target identification terminal | |
CN101923136B (zh) | 一种架空设备以及电源线监控设备和方法 | |
JP5856866B2 (ja) | 太陽光発電量推定システム、装置及び方法 | |
EP2439544A2 (en) | MEMS current sensing apparatus | |
US11988691B2 (en) | Current measurement device, current measurement method, and non-transitory computer readable storage medium | |
CN109521375B (zh) | 一种基于单轴磁传感芯片的电流测量方法、装置 | |
CN109682292A (zh) | 一种偏移检测方法、装置及无线充电系统 | |
CN106058971B (zh) | 一种充电保护方法和移动终端 | |
JP2005345249A (ja) | 電流分布測定装置 | |
JP7040503B2 (ja) | 電流測定装置 | |
JP2019152481A (ja) | 電流測定装置 | |
JP7114943B2 (ja) | 電流測定装置 | |
CN206460180U (zh) | 一种基于电感传感器的墙体电线走向探测装置 | |
JP2017156282A (ja) | 電荷量の推定方法、推定装置、及び推定プログラム | |
CA2203747C (en) | Method for long term monitoring of magnetic fields | |
US12066466B2 (en) | Current measurement device for measuring currents flowing in mutually opposite directions | |
JP2012208018A (ja) | 過電流表示器、巡視用端末装置、端末装置の制御方法および事故点特定支援方法 | |
CN101372983A (zh) | 一种人体保护风扇 | |
CN105841682B (zh) | 一种基于指向设备的指向方法、装置及一种移动终端 | |
JP2007132856A (ja) | 地絡電流検出器、地絡電流検出システムおよび地絡電流検出方法 | |
CN1637390B (zh) | 用来检测篡改公用事业仪表的设备 | |
CN221802826U (zh) | 不良地质边坡在线监测系统 | |
US20240125819A1 (en) | Current and power sensor for multi-wire cables |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080929 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110208 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110307 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110524 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110601 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140610 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140610 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |