JP2007160974A - 車載用情報再生装置 - Google Patents

車載用情報再生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007160974A
JP2007160974A JP2005356369A JP2005356369A JP2007160974A JP 2007160974 A JP2007160974 A JP 2007160974A JP 2005356369 A JP2005356369 A JP 2005356369A JP 2005356369 A JP2005356369 A JP 2005356369A JP 2007160974 A JP2007160974 A JP 2007160974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
audio
headrest
video
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005356369A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Tatsuta
成示 龍田
Yoichi Iba
陽一 井場
Ryohei Sugihara
良平 杉原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Priority to JP2005356369A priority Critical patent/JP2007160974A/ja
Priority to CNA2006100580958A priority patent/CN1980484A/zh
Priority to US11/366,736 priority patent/US20070133949A1/en
Priority to EP08010485A priority patent/EP1972502A1/en
Priority to EP06004485A priority patent/EP1795398B1/en
Priority to DE602006006528T priority patent/DE602006006528D1/de
Publication of JP2007160974A publication Critical patent/JP2007160974A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R5/00Stereophonic arrangements
    • H04R5/02Spatial or constructional arrangements of loudspeakers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/65Instruments specially adapted for specific vehicle types or users, e.g. for left- or right-hand drive
    • B60K35/654Instruments specially adapted for specific vehicle types or users, e.g. for left- or right-hand drive the user being the driver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/65Instruments specially adapted for specific vehicle types or users, e.g. for left- or right-hand drive
    • B60K35/656Instruments specially adapted for specific vehicle types or users, e.g. for left- or right-hand drive the user being a passenger
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/80Head-rests
    • B60N2/879Head-rests with additional features not related to head-rest positioning, e.g. heating or cooling devices or loudspeakers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/80Head-rests
    • B60N2/882Head-rests detachable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • B60R11/0217Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof for loud-speakers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R5/00Stereophonic arrangements
    • H04R5/02Spatial or constructional arrangements of loudspeakers
    • H04R5/023Spatial or constructional arrangements of loudspeakers in a chair, pillow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0001Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position
    • B60R2011/0003Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position inside the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0001Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position
    • B60R2011/0003Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position inside the vehicle
    • B60R2011/0012Seats or parts thereof
    • B60R2011/0017Head-rests

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Stereophonic System (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

【課題】各乗員が観察している画像に対応する音声を提供するにあたって、当該音声の提供を制限することにより、他者の邪魔にならないようにした車載用情報再生装置を提供すること。
【解決手段】映像再生部100によって再生された複数の映像を複数の乗員の着座位置に応じて別々に提示できるマルチビューディスプレイ(MVD)10と、音声再生部101によって再生された複数の映像に対応する複数の音声を乗員の着座位置に応じて別々に配信する音声配信部102と、各乗員が着席するヘッドレストを持つ複数の座席(運転席20、助手席21)と、複数の映像のうち少なくとも一つの座席のヘッドレストに埋め込まれ、音声配信部102から配信された音声を再生するスピーカー40、41とを備える。
【選択図】 図4

Description

本発明は、車載用情報再生装置に関する。
マルチビューディスプレイ(以下、MVDと呼ぶ)は1つの表示装置を用いて複数の観察者の異なる画像を提供できる表示ツールとして開発が進められている。例えば、日本国特許第3398999号は、このようなMVDの一例を、表示面と視線とのなす角度に対応して異なる映像を視認できる多重映像表示装置として開示している。
このようなMVDを、現在、自動車に搭載して汎用されているカーナビゲーションの代替物として使用することを考えた場合、運転者に対しては地図などの運転に関する情報、助手席あるいは後席の同乗者に対してはTV放送や映画などの画像を提供することが考えられる。
一方、音声を提供するシステムの1つとして、例えば、特開平7−288885号公報は、発生手段としてのスピーカーと反射板とを車両の座席のヘッドレストに設けた構成により、ヘッドフォン等を装着することなしに良好な音楽などの提供を行うことを開示している。
日本国特許第3398999号公報 特開平7−288885号公報
ところで、複数の乗員が別々の画像を観察する場合には、運転者であるか否かに限らず、それぞれが必要とする音声だけが配信されるようにすることが、音声情報を間違いなく理解することあるいは快適性などの点で好ましい。
しかしながら、上記した従来技術はいずれも、観察している画像に対応する音声を乗員毎に提供することについては何ら着目していない。
本発明は、このような課題に着目してなされたものであり、その目的とするところは、各乗員が観察している画像に対応する音声を提供するにあたって、当該音声の提供を制限することにより、他者の邪魔にならないようにした車載用情報再生装置を提供することにある。
また、各乗員が観察している画像に対応する音声を提供するにあたって、複数の同乗者が専用の音声情報を得ることができる車載用情報再生装置を提供することにある。
上記の目的を達成するために、本発明の第1の態様は、車載用情報再生装置であって、映像再生部によって再生された複数の映像を複数の乗員の着座位置に応じて別々に提示できるディスプレイと、音声再生部によって再生された前記複数の映像に対応する複数の音声を乗員の着座位置に応じて別々に配信する音声配信部と、各乗員が着席するヘッドレストを持つ複数の座席と、前記複数の座席のうち少なくとも一つの座席のヘッドレストに埋め込まれ、前記音声配信部から配信された音声を再生するスピーカーと、を備える。
上記構成によれば、スピーカーをある同乗者の座席のヘッドレストにのみ埋め込んだ場合、当該スピーカーの音は他の同乗者に聞こえにくいので、当該他の同乗者の作業の邪魔にならない。
また、一方のスピーカーだけがヘッドレストに埋め込まれ、他方のスピーカーはカーステレオなどの汎用スピーカーである場合は、道案内などは運転者も同乗者も聞くことができ、情報の共有が可能となる。
また、本発明の第2の態様は、車載用情報再生装置であって、映像再生部によって再生された複数の映像を複数の乗員の着座位置に応じて別々に提示できるディスプレイと、音声再生部によって再生された前記複数の映像に対応する複数の音声を乗員の着座位置に応じて別々に配信する音声配信部と、各乗員が着席するヘッドレストを持つ複数の座席と、各乗員の座席のヘッドレストに埋め込まれ、前記音声配信部から配信された音声を再生するスピーカーと、を備える。
上記構成によれば、着座位置に応じて複数の画像を選択的(別々に)に提示するMVDに合わせて、着座位置に応じて複数の音声を選択的に配信し、ヘッドレストに埋め込まれたスピーカーで再生することにより、映像に合った音声を選択的に聞き取ることができ、ユーザーの快適性が高まる。
また、本発明の第3の態様は、第1または第2の態様において、前記音声配信部は、前記音声再生部から前記スピーカーに至るまでの伝送路を有し、前記伝送路は有線で、かつ、その経路に、前記座席、前記ヘッドレスト取り付け用のシャフト、前記ヘッドレストを含む。
上記構成によれば、有線で簡単に音声を伝送でき、かつ、配線を座席、ヘッドレスト取り付け用のシャフト、ヘッドレストを通すことにより見映えを損なうことがない。
また、本発明の第4の態様は、第3の態様において、前記音声配信部の伝送路の一部である前記ヘッドレスト取り付け用のシャフトは、座席側のシャフト受けに挿入することにより伝送路として機能する。
上記構成によれば、ヘッドレストは座席をフルフラットにする場合やメンテナンスのために取り外すことがある。その際、配線で結合されていると不都合であるが、ヘッドレスト取り付け用のシャフトを座席側のシャフト受けに挿入することにより電気的に結合される構成とすることができる。
また、本発明の第5の態様は、第1または第2の態様において、前記音声配信部は、前記音声再生部から前記スピーカーに至るまでの伝送路を有し、前記伝送路は経路の一部に、前記座席、前記ヘッドレストを含み、前記座席と前記ヘッドレスト間の伝送路は、無線で結合されている。
上記構成によれば、配線が座席、ヘッドレストを通ることで隠蔽され、かつ、座席とヘッドレスト間の伝送路は無線で結合されているため、ヘッドレストの取り外しが容易となる。
また、本発明の第6の態様は、第1または第2の態様において、前記音声配信部は、前記音声再生部から前記スピーカーに至るまでの伝送路を有し、前記伝送路は経路の一部に、フロントパネル、前記ヘッドレストを含み、前記フロントパネルと前記ヘッドレスト間の伝送路は、無線で結合されている。
上記構成によれば、フロントパネルとヘッドレスト間の伝送路は、無線で結合されているため、配線を引き回す必要が無い。
また、本発明の第7の態様は、第5または第6の態様において、前記無線は、可視光、もしくは赤外線を利用したものである。
上記構成によれば、指向性の高い可視光もしくは赤外線を使うことで、他の座席の伝送路との干渉を防ぐことができる。
また、本発明の第8の態様は、第5または第6の態様において、前記無線は、電波を利用したもので、車内の座席毎に異なる周波数、もしくは変調方式を用いる。
上記構成によれば、電波を使うことで、遮蔽物による妨害を防ぐと共に、周波数もしくは変調方式を座席毎に変えることで、他の座席の伝送路との干渉を防ぐことができる。
また、本発明の第9の態様は、第6の態様において、前記無線は電波を利用したものであり、車内の座席毎に異なるIDを付与されたディジタルパケット通信を用いる。
上記構成によれば、電波を使うことで、遮蔽物による妨害を防ぐと共に、座席毎に異なるIDを付与されたディジタルパケット通信を用いることで、他の座席との干渉を防ぎつつ、電波を有効に活用することができる。
また、本発明の第10の態様は、第1乃至第9のいずれか1つの態様において、前記音声配信部は、前記音声再生部によって再生された音声を変調する変調部と、変調された音声信号を伝送する伝送部と、伝送路によって伝送された音声信号を復調する復調部とからなり、前記復調部は前記ヘッドレストに内蔵されている。
上記構成によれば、音声信号を復調する復調部をヘッドレストに内蔵することで2ライン必要であった伝送路を1本に簡略化することができる。
また、本発明の第11の態様は、第10の態様において、前記復調部の電源は、前記ヘッドレスト取り付け用シャフトを介して、座席側から給電する。
ヘッドレストは座席をフルフラットにする場合やメンテナンスのために取り外すことがある。その際、配線で結合されている不都合であるが、ヘッドレスト取り付け用のシャフトを座席側のシャフト受けに挿入することにより給電される構成とすることで、見映えを良くしつつ、メンテナンスのしやすさを確保できる。
また、本発明の第12の態様は、第1または第2の態様において、前記ディスプレイは、各座席にどの映像を提示するかを選択する映像セレクタを有し、前記音声配信部は、前記映像セレクタによって選択された映像に一致する音声を、各座席に配信する。
各座席にどの映像を提示するかを選択可能なMVDにおいては、常に選択された映像に一致する音声を各座席に配信することにより、映像を切り替えても、常に映像に合った音声を選択的に聞き取ることができ、ユーザーの快適性が高まる。
また、映像を提示しない状態にした場合には、連動して音声も配信されなくなるようにすることで、無駄な電力消費を抑えることができる。
また、本発明の第13の態様は、第1または第2の態様において、前記ディスプレイは、各映像を観察できる座席位置を選択する画角セレクタを有し、前記音声配信部は、前記画角セレクタによって選択された座席位置において、映像に一致する音声を配信する。
各映像を観察できる座席位置を選択可能なMVDにおいては、常に選択された映像に一致する音声を各座席に配信することにより、画角を切り替えても常に映像に一致した音声を選択的に聞き取ることができ、ユーザーの快適性が高まる。
また、本発明の第14の態様は、車載用情報再生装置であって、映像再生部によって再生された複数の映像を複数の乗員の着座位置に応じて別々に提示できるディスプレイと、運転者の頭の位置が、前記ディスプレイによって運転者以外の乗員に提示する目的で再生された映像を視認可能な状態にあることを検出する頭部位置検出センサと、前記頭部位置検出センサが前記状態を検出したときに、前記運転者以外の同乗者に提示する目的で再生された映像が運転者から見えないようにする提示映像制御手段と、からなる。
運転者が頭の位置を動かして、MVDが他の乗員向けに提示している映像を見ようとしても、他の乗員向けの映像を運転者から見えないように、運転者の頭の位置を検出して提示映像を制御することにより、運転者がよそ見や不安定な姿勢をとることを防止し、より安全性を高めることが可能となる。
本発明によれば、各乗員が観察している画像に対応する音声を提供するにあたって、当該音声の提供を制限するようにしたので、他者の邪魔にならないようにすることが可能になる。
また、各乗員が観察している画像に対応する音声を提供するにあたって、複数の同乗者が専用の音声情報を得ることができる。
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して詳細に説明する。
(第1実施形態)
図1は、本発明の第1実施形態の第1の概略を説明するための図である。車両としての自動車内部のようすを上から見たときのようすを示す図であり、フロントパネル50の中央部にはMVD10が配置されている。MVD10の後方の左右の空間には運転席20と助手席21が配置され、運転席20、助手席21のそれぞれの後方空間には後部席22、23がそれぞれ配置されている。
助手席21のヘッドレスト42には左右のスピーカー40−1,40−2が内蔵されている。運転席20側の自動車側面に車載スピーカー30が、助手席21側の自動車側面には車載スピーカー31が配置されている。
本構成では図1に示すように、4つの座席20,21,22,23のうち、助手席21のヘッドレスト42のみにスピーカー40−1,40−2が内蔵されている。これによって、例えば助手席21の人にはスピーカー40−1,40−2により映画情報(情報2)を配信し、運転席20及び他の席22,23の人にはナビゲーション情報(情報1)やBGM情報を配信するようにする。
助手席21の人はヘッドレスト42に内蔵されたスピーカー40−1,40−2から映画の音声が再生されるため、映画の音声とMVD10からの当該映画の映像を楽しむことができる。一方、映像が見られない運転席20及び他の席22,23の人は映画の音声ではなく、BGM情報を聞くことができる。また、運転席20の運転手も、BGMを聞きながら適宜ナビゲーション情報を受信することができる。
図2は、本発明の第1実施形態の第2の概略を説明するための図である。車両としての自動車内部のようすを上から見たときのようすを示しており、4つの座席及び自動車側面の車載スピーカーの配置は図1と同様であるが、図2では、助手席21のヘッドレスト42ではなく、運転席20のヘッドレスト43にスピーカー41−1,41−2が内蔵されている。これによって、例えば運転席20の人にはスピーカー41−1,41−2により音声ナビ情報を配信し、助手席21及び他の席22,23の人にはスポーツ中継などの情報を配信するようにする。
また、交差点の案内などの音声ナビ情報は、運転席20のヘッドレスト43に内蔵されたスピーカー41−1,41−2のみから再生されるため、運転席20及び他の席22,23の人はスポーツ中継などを鑑賞することに集中することができる。このとき、運転席20の運転手はその配置上スポーツ中継の映像を見ることができないが、音声については車載スピーカー30,31により運転席20及び他の席22,23の人と同様に聞くことができる。
(第2実施形態)
図3は、本発明の第2実施形態の概略を説明するための図である。車両としての自動車内部のようすを上から見たときのようすを示す図であり、フロントパネル50の中央部には、MVD10が配置されている。MVD10の後方の左右の空間には運転席20と助手席21が配置され、運転席20、助手席21のそれぞれの後方空間には後部席22、23がそれぞれ配置されている。
助手席21のヘッドレスト42にはスピーカー40−1,40−2が内蔵されている。また、運転席20のヘッドレスト43にはスピーカー41−1,41−2が内蔵されている。さらに、運転席20側の自動車側面に車載スピーカー30が、助手席21側の自動車側面には車載スピーカー31が配置されている。
図4は、上記した第2実施形態を実現するための構成を示すブロック図である。MVD10は、映像再生部100によって再生された複数の映像を複数の乗員の着座位置に応じて別々に提示する。例えば、情報1の映像を運転席20の運転手に提示し、情報2の映像を助手席21の同乗者に提示する。音声配信部102は、音声再生部101によって再生された複数の映像に対応する複数の音声を乗員の着座位置に応じて別々に配信する。すなわち、音声配信部102は、情報1の音声信号をスピーカー41を介して運転手に供給し、情報2の音声信号をスピーカー40を介して助手に供給する。
図5(a)は、上記した各座席の外観斜視図の一例である。座席141の上方にはヘッドレスト144が取り付けられ、該ヘッドレスト144には一対のスピーカー140が内蔵されている。
図5(b)は、フロントパネル50のようすを示す図である。フロントパネル50の中央部にはMVD10が配置されている。
(第3実施形態)
図6は、本発明の第3実施形態の構成を示す断面図である。音声配信部102(図4)は、音声再生部101(図4)からスピーカー140に至るまで伝送路142を有し、伝送路142は有線で、かつ、その経路上に座席141、ヘッドレスト144、ヘッドレスト取り付け用のシャフト145を含んでいる。
このような構成によれば、有線で簡単に音声を伝送でき、かつ、配線を座席141、ヘッドレスト144、ヘッドレスト取り付け用のシャフト145を通すことにより見映えを損なうことがない。
(第4実施形態)
図7(a)は、本発明の第4実施形態の構成を示す断面図である。第4実施形態では、図7(a)に示すように、スピーカー140を内蔵したヘッドレスト144を取り付けるためのシャフト145を音声配信部102の伝送路の一部として備えている。また、座席141側には接点151が設けられ、シャフト145がシャフト受け160に挿入されたときに接点151に接触して電気的に結合されることにより伝送路として機能する。
ヘッドレスト144は座席141をフルフラットにする場合やメンテナンスのために取り外すことがある。その際、配線で結合されていると不都合であるが、ヘッドレスト取り付け用のシャフト145を座席141側のシャフト受け160に挿入するだけで電気的に結合されるのでそのような不都合をなくすことができる。
図7(b)は、Rスピーカー140−1及びLスピーカー140−2についてシャフト145の挿入により電気的に結合した状態を示している。図7(c)は、Rスピーカー140−1及びLスピーカー140−2をシャフト145により座席141に接続した状態を示している。
(第5実施形態)
図8は、本発明の第5実施形態の構成を示す断面図である。第5実施形態の音声配信部102(図4)は、音声再生部(図4)101からスピーカー140に至るまでの伝送路を有する。当該伝送路は経路の一部に、座席241、ヘッドレスト244を含み、座席241とヘッドレスト244間の伝送路には、無線での結合を可能にするために受信機250(ヘッドレスト244側)と送信機251(座席241側)とが配置されている。
このような構成によって、配線が座席241、ヘッドレスト244を通ることで隠蔽され、かつ、座席241とヘッドレスト244間の伝送路は、無線で結合されているため、ヘッドレスト244の取り外しが容易となる。
(第6実施形態)
図9は、本発明の第6実施形態の概略を説明するための図である。図9に示すように、フロントパネル50には送信機251が取り付けられている。また、運転席20のヘッドレスト43には受信機250−1が、助手席21のヘッドレスト42には受信機250−2が取り付けられている。
音声配信部102(図4)は、音声再生部101(図4)からヘッドレスト43、42に内蔵されたスピーカーに至るまでの伝送路を有する。当該伝送路は経路の一部に、フロントパネル50、ヘッドレスト43(又は42)を含み、送信機200と受信機250−1(または250−2)は、フロントパネル50とヘッドレスト43(又は42)間の伝送路を無線で結合するために用いられる。
このような構成によれば、フロントパネル50とヘッドレスト43(又は42)間の伝送路は、無線で結合されているため、配線を引き回す必要がない。
(第7実施形態)
図10は、本発明の第7実施形態の概略を説明するための図である。第7実施形態は、図8または図9において、送信機及び受信機が図10に示すようにそれぞれ発光部252及び受光部253であり、可視光もしくは赤外線による通信が可能である。
このように、指向性の高い可視光、もしくは赤外線を使うことで、他の座席の伝送路との干渉を防ぐことができる。また、ヘッドレストと座席間(図8)のように、近距離であれば、図11に示すように、電磁コイル254,255を用い、電磁結合により通信を行っても同様の効果が得られる。
(第8実施形態)
図12は、本発明の第8実施形態の概略を説明するための図である。第8実施形態は、送信機251及び受信機250−1,250−2が電波を利用して通信を行い、車内の座席毎に異なる周波数f1、f2、もしくは変調方式を用いることを特徴とする。
このように、電波を使うことで、遮蔽物による妨害を防ぐと共に、周波数もしくは変調方式を座席毎に変えることで、他の座席の伝送路との干渉を防ぐことができる。
(第9実施形態)
本発明の第9実施形態は、電波を利用しながら車内の座席毎に異なるIDを付与したディジタルパケット通信を行うものである。電波を利用することで遮蔽物による妨害を防止することが可能であるが、さらに座席毎に異なるIDを付与したディジタルパケット通信を行うことで、他の座席との干渉を防止しつつ電波を有効に活用することができる。
図13は、本発明の第9実施形態を実現するための構成を示している。音声配信部102は、音声再生部101によって再生された情報1、情報2の音声を変調部103においてディジタル変調し、情報1、情報2の各音声データにIDを付与して電波の伝送路104を介して伝送する。ヘッドレスト43に設けられた復調部44は、伝送されてきたディジタル音声信号から情報1のIDが付与されたデータのみを選択的に復調し、スピーカー41から再生する。同様にして、ヘッドレスト42に設けられた復調部45は、伝送されてきたディジタル音声信号から情報2のIDが付与されたデータのみを選択的に復調し、スピーカー40から再生する。
(第10実施形態)
図14は、本発明の第10実施形態の構成を示す図である。音声配信部102は、音声再生部101によって再生されたステレオ音声を変調するステレオ変調部105と、伝送路106を介して伝送されてきた前記音声信号を復調するステレオ復調部46とからなる。ステレオ復調部46はヘッドレスト43に内蔵されている。
ステレオ音声をヘッドレスト43に内蔵された左右のスピーカー41−1,41−2に伝送するために、まずステレオ変調部105によってステレオ音声を変調して伝送する。これはステレオ音声のような複数の信号を効率よく伝送するために一般的に行われていることであるが、こうして伝送された音声信号をヘッドレスト43に内蔵されたステレオ復調部46において復調することで、2ライン必要であった伝送路を1本に簡略化できるなどの効果がある。
図15は第10実施形態の変形例を説明するための図である。この変形例では、上記ステレオ復調部46の電源を、例えば図6あるいは図7に示すようなヘッドレスト取り付け用のシャフト145を介して座席側から給電することを特徴とする。ヘッドレスト43は座席をフルフラットにする場合やメンテナンスのために取り外すことがある。その際、配線で結合されていると不都合であるが、図15に示すようにヘッドレスト取り付け用のシャフト145を座席側のシャフト受け160に挿入することで座席側から給電される構成とすることで、見映えを良くしつつメンテナンスのしやすさも確保できる。
さらには、変調した音声信号を電源に重畳して伝送することにより、ヘッドレストには電源ラインのみシャフトを介して接続することで必要な全ての信号を伝送することが可能になる。
(第11実施形態)
図16は、本発明の第11実施形態の概略を説明するための図である。第11実施形態のMVD10は、各座席にどの映像を提示するかを選択する映像セレクタ10−1を有し、音声配信部102は、映像セレクタ10−1によって選択された映像に一致する音声を各座席に配信するための音声セレクタ102−1を備えている。例えば、映像セレクタ10−1によって情報1(ナビゲーション情報)の映像が選択された場合、音声セレクタ102−1は当該情報1の映像に一致する情報1の音声を選択して運転席20のスピーカー41に送信する。同様にして、映像セレクタ10−1によって情報2(映画情報)の映像が選択された場合、音声セレクタ102−1は当該情報2の映像に一致する情報2の音声を選択して助手席21のスピーカー40に送信する。
図17は、情報1の映像及び音声と、情報2の映像及び音声とが映像セレクタ10−1及び音声セレクタ102−1によって選択されてそれぞれ運転席20、助手席21に供給される様子を示している。なお、ここでは音声の伝送を可視光あるいは赤外線で実現するために発光部351、受光部350−1、350−2を備えている。
このような構成によれば、各座席にどの映像を提示するかを選択可能なMVDにおいては、常に選択された映像に一致する音声を各座席に配信することにより、映像を切り替えても、常に映像に合った音声を選択的に聞き取ることができ、ユーザーの快適性が高まる。また、映像を提示しない状態にした場合には、連動して音声も配信されなくなるようにすることで、無駄な電力消費を抑えることができる。
(第12実施形態)
図18は、本発明の第12実施形態の概略を説明するための図である。第12実施形態のMVD10は、各映像を観察できる座席位置を選択するための図示せぬ画角セレクタを有する。音声配信部は、前記画角セレクタによって選択された座席位置において、映像に一致する音声を配信する。
選択された画角に応じて映像を提示するためには例えば図19に示すような光学的構成を用いればよい。図19は3方向の指向性照明を実現するための構成を示しており、第1の光束を射出するための第1光源320および第1導光板321と、第2の光束を射出するための第2光源325および第2導光板322と、第3の光束を射出するための第3光源329および第3導光板323とからなり、これらが順番に積み重ねて配置され、第2の光束は第1導光板321を透過し、第3の光束は第1導光板321および第2導光板322を透過し、各光束の射出方向はそれぞれ異なっている。第1導光板321の前面には液晶ディスプレイ480が配置されている。
MVD10は、導光板の前面にある液晶ディスプレイ480上に情報2の映像を表示しているときに図19の第1光源320を発光させて第1映像照明326を行い、図18のように助手席21に情報2の映像を提示する(破線で示す)。また、液晶ディスプレイ480上に情報1の映像を表示しているときに図19の第2光源325を発光させて第2映像照明327を行い、図18のように運転者20に情報1の映像を提示する。この動作を高速に交互に行うことで、助手席に情報2の映像を、運転者に情報1の映像をそれぞれ提示している。そしてさらに、映像を後部席22,23にも提示したいときには、第3光源329を発光させて第3映像照明326を行う。
ここで画角セレクタは、例えば電気的もしくは機械的に第1光源320、第2光源325、第3光源329の発光を制御することにより、映像照明の角度範囲を選択する。
例えば、第3光源329を第1光源320と同時に発光するように制御すると、図18のように情報2の映像を提示する画角が、第1光源320だけのときに比べて広くすることができ(図中破線→実線)、助手席と同じ映像を後部座席にも提示することが可能となる。同様に、第3光源329を第2光源325と同時に発光するように制御すると、運転者と同じ映像を後部座席に提示することもできる。当然、第1光源320、第2光源325、第3光源329を同時に発光するように制御すると、全ての座席に同じ映像を提示することもできる。
このとき、第7実施形態のように音声の配信に可視光、もしくは赤外線による通信を利用する場合には、選択された画角に応じて音声を配信するために、同様の光学的構成を利用することができる。
すなわち、図20のように、音声配信のための発光部として第1発光部450、第2発光部455、第3発光部460を設け、例えば助手席21のヘッドレスト42に音声を配信したいときには、図20の第1発光部450を発光させて第1音声情報472を配信する。また、運転席20のヘッドレスト43に音声を配信したいときには、図20の第2発光部455を発光させて第2音声情報470を配信する。そしてさらに、後部座席22、23のヘッドレスト43にも音声を配信したいときには、第3発光部460を発光させて第3音声情報471を配信する。
このとき、第3発光部460に第1発光部450と同じ情報2の音声信号を与えると、図18破線で示したように情報2の音声を配信する角度範囲が、第1発光部450だけのときに比べて広くすることができ(図中破線→実線)、助手席と同じ音声情報を後部座席にも配信することが可能となる。
同様に、第3発光部460に第2発光部455と同じ情報1の音声信号を与えると、運転席と同じ音声情報を後部座席にも配信することができる。当然、第1発光部450、第2発光部455、第3発光部460に同じ音声信号を与えると、全ての座席に同じ音声情報を配信することもできる。
前記音声配信のための発光部の制御と、前述した映像提示のための光源の制御を連動させることで、画角を切り替えても常に映像に一致した音声を配信することが可能となる。各制御を連動させる方法としては、前記光源を音声信号で変調して、照明に音声を重畳させても良いし、例えば、図21のように光源(第1光源320)と発光部(第1発光部450)を導光板(第1導光板321)に対して同じように設置して、同一の光学系を利用するようにしてもよい。
上記したように、各映像を観察できる座席位置を選択可能なMVDにおいて、選択された映像に一致する音声を各座席に配信することにより、画角を切り替えても常に映像に一致した音声を選択的に聞き取ることができ、ユーザーの快適性が高まる。
(第13実施形態)
以下に、本発明の第13実施形態を説明する。図22のように、運転席20のヘッドレスト144に設けられた頭部位置検出センサ500は、例えば、2つの超音波センサ500−1、500−2からなり、各センサ500−1、500−2は超音波を前方に向けて発射し、その反射レベルの変化を検出することにより、前方に運転者の頭部があるか否かを判断する。通常の運転姿勢では、超音波センサ500−1、500−2はともに前方に運転者の頭部が存在することを検知しているが、その後、センサ500−2が前方に運転者の頭部が存在しなくなったことを検知する。こうして、運転者が頭部を助手席側に移動させたことを検知することができる。
超音波センサの他にも、赤外線センサを利用しても良いし、運転者の右側方に超音波センサを配置し、反射波の位相から運転者の頭部の距離変化を検出するようにしてもよい。さらには、ルームミラー越しに運転者を撮影するカメラを設置し、運転者の頭部の移動を画像処理により検出することも可能である。
そして図23のように、MVD10が、運転席20にはナビ画面などの情報1を、助手席21や後部席23にはDVDなどの情報2を提示している場合、運転者の頭部を助手席21側に移動することにより運転者にも情報2が見られる状態になってしまうが、前述したように、頭部位置検出センサ500がこの運転者の動きを検出すると、提示映像制御手段は、情報2を提示する画角を図24のように変更し、運転者から情報2の映像が見えないようにする。ここで、画角の変更は、第8実施形態と同様の方法が利用できる。
また、提示映像制御手段は、頭部を助手席21側に移動させた運転者に情報2が見えないように提示映像を制御すればよいので、前記情報2を提示する画角を変更する他にも、情報2を提示するのを停止したり、情報2の代わりに助手席21側にも情報1を提示するように制御しても良い。こうすることにより、運転者がよそ見や不安定な姿勢をとることを防止し、より安全性を高めることが可能となる。
本発明の第1実施形態の第1の概略を説明するための図である。 本発明の第1実施形態の第2の概略を説明するための図である。 本発明の第2実施形態の概略を説明するための図である。 本発明の第2実施形態を実現するための構成を示すブロック図である。 (a)は、上記した各座席の外観斜視図の一例であり、(b)は、フロントパネル50の中央部に取り付けられたMVD10のようすを示す図である。 本発明の第3実施形態の構成を示す断面図である。 本発明の第4実施形態の構成を説明するための図である。 本発明の第5実施形態の構成を示す断面図である。 本発明の第6実施形態の概略を説明するための図である。 本発明の第7実施形態の概略を説明するための図である。 本発明の第7実施形態の変形例を説明するための図である。 本発明の第8実施形態の概略を説明するための図である。 本発明の第9実施形態を実現するための構成を示す図である。 本発明の第10実施形態の構成を示す図である。 本発明の第10実施形態の変形例を説明するための図である。 本発明の第11実施形態の概略を説明するための図である。 情報1の映像及び音声と、情報2の映像及び音声とが映像セレクタ10−1及び音声セレクタ102−1によって選択されてそれぞれ運転席20、助手席21に供給される様子を示す図である。 本発明の第12実施形態の概略を説明するための図である。 画角セレクタにより選択された画角に応じて音声を配信するための光学的構成の一例を示す図である。 音声の配信に可視光、もしくは赤外線による通信を利用する場合に用いられる光学的構成を示す図である。 光源と発光部を導光板に対して同じように設置した構成を示す図である。 本発明の第13実施形態の構成を示す図である。 運転者の頭部が助手席21側に移動したときの問題点を説明するための図である。 図23の問題点を解決する方法を説明するための図である。
符号の説明
10 MVD(マルチビューディスプレイ)
20 運転席
21 助手席
22 後部席
23 後部席
30 車載スピーカー
31 車載スピーカー
40(40−1,40−2) ヘッドレスト内蔵スピーカー
41(41−1,41−2) ヘッドレスト内蔵スピーカー
42 ヘッドレスト
43 ヘッドレスト
50 フロントパネル
100 映像再生部
101 音声再生部
102 音声配信部

Claims (14)

  1. 映像再生部によって再生された複数の映像を複数の乗員の着座位置に応じて別々に提示できるディスプレイと、
    音声再生部によって再生された前記複数の映像に対応する複数の音声を乗員の着座位置に応じて別々に配信する音声配信部と、
    各乗員が着席するヘッドレストを持つ複数の座席と、
    前記複数の座席のうち少なくとも一つの座席のヘッドレストに埋め込まれ、前記音声配信部から配信された音声を再生するスピーカーと、
    を備えたことを特徴とする車載用情報再生装置。
  2. 映像再生部によって再生された複数の映像を複数の乗員の着座位置に応じて別々に提示できるディスプレイと、
    音声再生部によって再生された前記複数の映像に対応する複数の音声を乗員の着座位置に応じて別々に配信する音声配信部と、
    各乗員が着席するヘッドレストを持つ複数の座席と、
    各乗員の座席のヘッドレストに埋め込まれ、前記音声配信部から配信された音声を再生するスピーカーと、
    を備えたことを特徴とする車載用情報再生装置。
  3. 前記音声配信部は、前記音声再生部から前記スピーカーに至るまでの伝送路を有し、前記伝送路は有線で、かつ、その経路に、前記座席、前記ヘッドレスト取り付け用のシャフト、前記ヘッドレストを含むことを特徴とする請求項1または2に記載の車載用情報再生装置。
  4. 前記音声配信部の伝送路の一部である前記ヘッドレスト取り付け用のシャフトは、座席側のシャフト受けに挿入することにより伝送路として機能することを特徴とする請求項3に記載の車載用情報再生装置。
  5. 前記音声配信部は、前記音声再生部から前記スピーカーに至るまでの伝送路を有し、前記伝送路は経路の一部に、前記座席、前記ヘッドレストを含み、前記座席と前記ヘッドレスト間の伝送路は、無線で結合されていることを特徴とする請求項1または2に記載の車載用情報再生装置。
  6. 前記音声配信部は、前記音声再生部から前記スピーカーに至るまでの伝送路を有し、前記伝送路は経路の一部に、フロントパネル、前記ヘッドレストを含み、前記フロントパネルと前記ヘッドレスト間の伝送路は、無線で結合されていることを特徴とする請求項1または2に記載の車載用情報再生装置。
  7. 前記無線は、可視光、もしくは赤外線を利用したものであることを特徴とする請求項5または6に記載の車載用情報再生装置。
  8. 前記無線は、電波を利用したもので、車内の座席毎に異なる周波数、もしくは変調方式を用いることを特徴とする請求項5または6記載の車載用情報再生装置。
  9. 前記無線は電波を利用したものであり、車内の座席毎に異なるIDを付与されたディジタルパケット通信を用いることを特徴とする請求項6記載の車載用情報再生装置。
  10. 前記音声配信部は、前記音声再生部によって再生された音声を変調する変調部と、変調された音声信号を伝送する伝送部と、伝送路によって伝送された音声信号を復調する復調部とからなり、前記復調部は前記ヘッドレストに内蔵されていることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1つに記載の車載用情報再生装置。
  11. 前記復調部の電源は、前記ヘッドレスト取り付け用シャフトを介して、座席側から給電することを特徴とする請求項10記載の車載用情報再生装置。
  12. 前記ディスプレイは、各座席にどの映像を提示するかを選択する映像セレクタを有し、前記音声配信部は、前記映像セレクタによって選択された映像に一致する音声を、各座席に配信することを特徴とする請求項1または2に記載の車載用情報再生装置。
  13. 前記ディスプレイは、各映像を観察できる座席位置を選択する画角セレクタを有し、前記音声配信部は、前記画角セレクタによって選択された座席位置において、映像に一致する音声を配信することを特徴とする請求項1または2に記載の車載用情報再生装置。
  14. 映像再生部によって再生された複数の映像を複数の乗員の着座位置に応じて別々に提示できるディスプレイと、
    運転者の頭の位置が、前記ディスプレイによって運転者以外の乗員に提示する目的で再生された映像を視認可能な状態にあることを検出する頭部位置検出センサと、
    前記頭部位置検出センサが前記状態を検出したときに、前記運転者以外の同乗者に提示する目的で再生された映像が運転者から見えないようにする提示映像制御手段と、からなる車載用情報再生装置。
JP2005356369A 2005-12-09 2005-12-09 車載用情報再生装置 Pending JP2007160974A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005356369A JP2007160974A (ja) 2005-12-09 2005-12-09 車載用情報再生装置
CNA2006100580958A CN1980484A (zh) 2005-12-09 2006-02-28 车载用信息再现装置
US11/366,736 US20070133949A1 (en) 2005-12-09 2006-03-02 In-vehicle information reproducing apparatus
EP08010485A EP1972502A1 (en) 2005-12-09 2006-03-06 In-vehicle information reproducing apparatus
EP06004485A EP1795398B1 (en) 2005-12-09 2006-03-06 In-vehicle information reproducing apparatus
DE602006006528T DE602006006528D1 (de) 2005-12-09 2006-03-06 Informationswiedergabevorrichtung in einem Fahrzeug

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005356369A JP2007160974A (ja) 2005-12-09 2005-12-09 車載用情報再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007160974A true JP2007160974A (ja) 2007-06-28

Family

ID=36940726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005356369A Pending JP2007160974A (ja) 2005-12-09 2005-12-09 車載用情報再生装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20070133949A1 (ja)
EP (2) EP1795398B1 (ja)
JP (1) JP2007160974A (ja)
CN (1) CN1980484A (ja)
DE (1) DE602006006528D1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013017210A (ja) * 2012-08-28 2013-01-24 Toshiba Corp 無線通信装置
JP2013062795A (ja) * 2011-08-29 2013-04-04 Hae-Yong Choi スポーツカフェ用音響及び映像システム
WO2013103843A1 (en) * 2012-01-06 2013-07-11 Visa International Service Association Systems and methods to optimize media presentations to a seated audience
EP2640081A2 (en) 2012-03-15 2013-09-18 Sony Corporation Content reproduction apparatus and content reproduction system
WO2017175448A1 (ja) * 2016-04-05 2017-10-12 ソニー株式会社 信号処理装置、信号処理方法、及びプログラム
CN110493694A (zh) * 2018-05-14 2019-11-22 上海擎感智能科技有限公司 一种进入车载终端的免打扰模式的方法和车载终端

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110093324A1 (en) 2009-10-19 2011-04-21 Visa U.S.A. Inc. Systems and Methods to Provide Intelligent Analytics to Cardholders and Merchants
US9471926B2 (en) 2010-04-23 2016-10-18 Visa U.S.A. Inc. Systems and methods to provide offers to travelers
US9760905B2 (en) 2010-08-02 2017-09-12 Visa International Service Association Systems and methods to optimize media presentations using a camera
DE102012000745A1 (de) * 2011-04-07 2012-10-11 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Wiedergabegerät für Ton und Bild
US10223707B2 (en) 2011-08-19 2019-03-05 Visa International Service Association Systems and methods to communicate offer options via messaging in real time with processing of payment transaction
US10360627B2 (en) 2012-12-13 2019-07-23 Visa International Service Association Systems and methods to provide account features via web based user interfaces
US9088842B2 (en) 2013-03-13 2015-07-21 Bose Corporation Grille for electroacoustic transducer
US9338536B2 (en) * 2013-05-07 2016-05-10 Bose Corporation Modular headrest-based audio system
US9327628B2 (en) 2013-05-31 2016-05-03 Bose Corporation Automobile headrest
US9699537B2 (en) 2014-01-14 2017-07-04 Bose Corporation Vehicle headrest with speakers
DE212017000225U1 (de) * 2016-10-03 2019-06-27 Gentex Corporation Fahreridentifikations- und Authentisierungssysteme
JP6965783B2 (ja) * 2018-02-13 2021-11-10 トヨタ自動車株式会社 音声提供方法および音声提供システム
CN109327769B (zh) * 2018-08-24 2021-06-04 重庆清文科技有限公司 车载座椅独享声音设备
US11838709B1 (en) * 2020-09-24 2023-12-05 Apple Inc. Systems with hidden openings
CN114590185B (zh) * 2022-03-17 2023-11-17 金川集团股份有限公司 一种车用头枕及车用语音控制人工智能系统

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61129554U (ja) * 1985-01-31 1986-08-13
JP2002046543A (ja) * 2000-08-03 2002-02-12 Nippon Soken Inc 車両内無線通信システム
JP2003037605A (ja) * 2001-07-25 2003-02-07 Toyota Motor Corp 情報伝達装置および情報伝達方法
JP2003299199A (ja) * 2002-01-31 2003-10-17 Denso Corp 音響出力装置
JP2004034764A (ja) * 2002-07-01 2004-02-05 Takanichi Kk 自動車用シート
JP2005212653A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 T S Tec Kk 車両用シート
JP2005266293A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置及び画像表示システム
JP2006197551A (ja) * 2004-12-14 2006-07-27 Fujitsu Ten Ltd 表示装置及び出力制御装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2449193A1 (de) * 1974-10-16 1976-04-22 Volkhard Eissmann Sitz mit kopf- oder nackenstuetze, insbesondere fuer fahrzeuge
US4042791A (en) * 1975-02-27 1977-08-16 Murriel L. Wiseman Stereophonic head rest
JPS6128468Y2 (ja) * 1981-05-22 1986-08-23
US4758047A (en) * 1987-04-13 1988-07-19 Hennington Jeffrey K Speaker equipped headrest
JP3398999B2 (ja) 1993-02-10 2003-04-21 株式会社デンソー 多重映像表示装置
JPH07288885A (ja) 1994-04-19 1995-10-31 Sony Corp 音響装置
ES2172170T3 (es) * 1997-06-16 2002-09-16 Trw Repa Gmbh Asiento de vehiculo con apoyo para la cabeza ajustable.
IT1303527B1 (it) * 1998-10-07 2000-11-06 Karl Mantinger Poggiatesta sonorizzato per autoveicoli.
DE10057261C2 (de) * 2000-11-18 2003-02-27 Bosch Gmbh Robert Audiosystem für ein Kraftfahrzeug
US6778073B2 (en) * 2001-06-26 2004-08-17 Medius, Inc. Method and apparatus for managing audio devices
US20030012389A1 (en) * 2001-07-10 2003-01-16 Rosen Products Llc. Automobile audio system
US6991289B2 (en) * 2002-07-31 2006-01-31 Harman International Industries, Incorporated Seatback audio system
US20050032500A1 (en) * 2003-08-08 2005-02-10 Visteon Global Technologies, Inc. Wireless/IR headphones with integrated rear seat audio control for automotive entertainment system
DE10339314B3 (de) * 2003-08-27 2005-04-21 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Anzeigesteuerung von unterschiedlichen Informationen in einem Fahrzeug und optoakustische Informationseinheit
GB0322681D0 (en) * 2003-09-27 2003-10-29 Koninkl Philips Electronics Nv Multi-view display
WO2006043721A1 (ja) * 2004-10-20 2006-04-27 Fujitsu Ten Limited 表示装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61129554U (ja) * 1985-01-31 1986-08-13
JP2002046543A (ja) * 2000-08-03 2002-02-12 Nippon Soken Inc 車両内無線通信システム
JP2003037605A (ja) * 2001-07-25 2003-02-07 Toyota Motor Corp 情報伝達装置および情報伝達方法
JP2003299199A (ja) * 2002-01-31 2003-10-17 Denso Corp 音響出力装置
JP2004034764A (ja) * 2002-07-01 2004-02-05 Takanichi Kk 自動車用シート
JP2005212653A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 T S Tec Kk 車両用シート
JP2005266293A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置及び画像表示システム
JP2006197551A (ja) * 2004-12-14 2006-07-27 Fujitsu Ten Ltd 表示装置及び出力制御装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013062795A (ja) * 2011-08-29 2013-04-04 Hae-Yong Choi スポーツカフェ用音響及び映像システム
WO2013103843A1 (en) * 2012-01-06 2013-07-11 Visa International Service Association Systems and methods to optimize media presentations to a seated audience
EP2640081A2 (en) 2012-03-15 2013-09-18 Sony Corporation Content reproduction apparatus and content reproduction system
JP2013017210A (ja) * 2012-08-28 2013-01-24 Toshiba Corp 無線通信装置
WO2017175448A1 (ja) * 2016-04-05 2017-10-12 ソニー株式会社 信号処理装置、信号処理方法、及びプログラム
CN110493694A (zh) * 2018-05-14 2019-11-22 上海擎感智能科技有限公司 一种进入车载终端的免打扰模式的方法和车载终端

Also Published As

Publication number Publication date
CN1980484A (zh) 2007-06-13
EP1972502A1 (en) 2008-09-24
DE602006006528D1 (de) 2009-06-10
US20070133949A1 (en) 2007-06-14
EP1795398A1 (en) 2007-06-13
EP1795398B1 (en) 2009-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007160974A (ja) 車載用情報再生装置
US10638185B2 (en) Mobile video system
US7092531B2 (en) Sound output apparatus for an automotive vehicle
EP1502819B1 (en) Seatback audio system
JP2008141465A (ja) 音場再生システム
JP2004082835A (ja) 車載表示装置
US20040080213A1 (en) Mobile video system
JP2007037081A (ja) 車載式電子素子間の短距離無線伝送システム
JP5805323B2 (ja) パネル装置
JPH08237765A (ja) 機械、特に車両を映像によって遠隔制御する方法及び該方法の実施のための装置
JP4781059B2 (ja) 表示装置及び出力制御装置
US20060044214A1 (en) Touch panel video display system for vehicles
JP3666178B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
CA2359826A1 (en) Vehicle communication system
EP2613572A1 (en) Head tracking system
JP2007145283A (ja) 車載装置
JP2008261655A (ja) 車載用オーディオ/ビデオ/ナビゲーションシステム
JP2006015936A (ja) 自動車用視聴覚システム
JP2009177265A (ja) 音声案内サービスシステム
KR20060086043A (ko) 탈부착이 가능한 디스플레이 패널을 갖는 차량용a/v시스템
JP2012056435A (ja) 車両用表示装置
KR100756749B1 (ko) 자동차의 av시스템용 av모니터 장착구조
CN113199985A (zh) 一种人员载具
JP2024039763A (ja) 情報処理システム
JP2024041343A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、および情報処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110913

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120313