JP2007159338A - 配電盤 - Google Patents

配電盤 Download PDF

Info

Publication number
JP2007159338A
JP2007159338A JP2005354560A JP2005354560A JP2007159338A JP 2007159338 A JP2007159338 A JP 2007159338A JP 2005354560 A JP2005354560 A JP 2005354560A JP 2005354560 A JP2005354560 A JP 2005354560A JP 2007159338 A JP2007159338 A JP 2007159338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
switchboard
box
circuit
external
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005354560A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4628940B2 (ja
Inventor
Michiyoshi Shinyashiki
路善 新屋敷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2005354560A priority Critical patent/JP4628940B2/ja
Publication of JP2007159338A publication Critical patent/JP2007159338A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4628940B2 publication Critical patent/JP4628940B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Patch Boards (AREA)

Abstract

【課題】各回路の外部ケーブルの配電盤内への立ち上がり位置を自由に制御することができるようにして効率的な盤内配線ができるようにする。
【解決手段】配電盤本体1と、配電盤本体1に取り付けられ、配電盤本体1に導入される回路Aの外部ケーブル2a及び回路Bの外部ケーブル2bが回路A及び回路B毎に電気的に接続される端子台4a及び4bと、配電盤本体1に取り付けられ、端子台4a及び4bに電気的に接続される制御用機器5と、端子台4a及び4bと制御用機器5とを電気的に接続する盤内配線6a,6bとを備え、外部ケーブル2a及び2bを導入する導入口8a及び8bを有する箱体と、箱体内空間を仕切り、導入口8a及び8bから導入された外部ケーブルを回路A及びB毎に分離して箱体から導出する分離用バリア9とを備えたケーブル分離用処理箱7を配電盤本体1内に設ける。
【選択図】図1

Description

本発明は、複数の外部ケーブルを配電盤内に導入し、盤内配線するための外部ケーブルを収納するケーブル分離用処理箱を収納した配電盤に関するものである。
従来の複数の外部ケーブルを分離して配電盤内に導入し、盤内配線する方式として、例えば、特許文献1に開示されているように、回路Aの外部ケーブルと回路Bの外部ケーブルとを分離して配線ピット内に固定し、各回路の外部ケーブルの端末処理部をそれぞれ、配電盤内に固定した端子台に接続する方式が採用されていた。
実開昭63−7024号公報(第4−6頁、第1図)
上記特許文献1に記載のような従来の方法では、各回路の外部ケーブルを立ち上げて盤内に導入し、盤内に設けた端子台に各回路の外部ケーブルの端末処理部を接続して各計測器等へ盤内配線するが、例えば、各回路の外部ケーブルが各ケーブルトレーを通って左右異なる方向から配電盤内に導入されるといったような外部ケーブルの導入ルートの制約により、各外部ケーブルの配電盤内への立ち上がり位置をクロスさせることができない等といった制約が加わり、盤内の配線が効率的となる端子台の位置との整合性がとれない場合が生じ、各回路の外部ケーブルの端子台から各計測器等への盤内配線が複雑になり、効率的な盤内配線が難しくなるという問題がある。
本発明は、上記のような問題を解決するためになされたものであり、各回路の外部ケーブルの配電盤内への立ち上がり位置を自由に制御することができ、盤内配線が効率的となる端子台へ各外部ケーブルを接続することができるようにして効率的な盤内配線ができるようにした配電盤を提供することを目的とする。
本発明に係る配電盤は、配電盤本体と、上記配電盤本体に取り付けられ、上記配電盤本体に導入される複数の回路の外部ケーブルが上記回路毎に電気的に接続される端子台と、上記配電盤本体に取り付けられ、上記端子台に電気的に接続される制御用機器と、上記端子台と上記制御用機器とを電気的に接続する盤内配線とを備え、
上記外部ケーブルを導入する導入口を有する箱体と、上記箱体内空間を仕切り、上記導入口から導入された上記外部ケーブルを上記回路毎に分離して上記箱体から導出する分離用バリアとを備えたケーブル分離用処理箱を上記配電盤本体内に設けたものである。
本発明に係る配電盤によれば、各回路の外部ケーブルの配電盤内への立ち上がり位置を自由に制御することができ、盤内配線を効率的なものにすることができる。
以下、図面に基づいて本発明の実施形態を説明する。
実施の形態1.
図1は、本発明に係る配電盤の実施の形態1を示す概念図であり、図2は、図1に示したケーブル分離用処理箱を示す斜視図である。
図1及び図2に示したように、本実施の形態1の配電盤は配電盤本体1、配電盤本体1に導入される回路Aの外部ケーブル2a、配電盤本体1に導入される回路Bの外部ケーブル2b、配電盤本体1に固定されて外部ケーブル2aを接続する回路A用端子台4a、配電盤本体1に固定されて外部ケーブル2bを接続する回路B用端子台4b、配電盤本体1に収納し取り付けられた計測器等の制御用機器5、回路A用端子台4aから制御用機器5の回路A側に接続する回路Aの盤内配線6a、回路B用端子台4bから制御用機器5の回路b側に接続する回路Bの盤内配線6b、配電盤本体1に収納できる寸法のケーブル分離用処理箱7を備え、ケーブル分離用処理箱7は、回路Aの外部ケーブル2aの導入口8a、回路Bの外部ケーブル2bの導入口8bが設けられ箱体と、箱体内を仕切り、回路Aの外部ケーブル2aと回路Bの外部ケーブル2bとを分離して回路Aエリアと回路Bエリアを形成して各外部ケーブル2a,2bを導出する板状部材からなる分離用バリア9、回路Aの外部ケーブル2a及び回路Bの外部ケーブル2bそれぞれを支持するケーブルサポート材10a、10bが設けて構成されている。箱体の上部には、ケーブル分離用処理箱7用のカバー11が設けられている。
次に、図1及び図2に基づき、盤内配線の方法について説明する。
回路Aの外部ケーブル2aが左側から導入され、回路Bの外部ケーブル2bが右側から導入され(異なる方向から導入されている。)、配電盤本体1に取り付けられた制御用機器5に接続すべき回路Aが右側にあり、制御用機器5に接続すべき回路Bが左側にある(外部ケーブル2a,2bの導入側と反対側にある。)場合に、外部ケーブル2aが左側の導入口8aから導入され、ケーブル分離用処理箱7の右側から立ち上げられ、ケーブルサポート10aに固定されて配電盤本体1の右側に設けられた端子台4aに外部ケーブル2aの端末処理部が接続され、端子台4aから各制御用機器5の回路Aへの盤内配線6aが設けられる。外部ケーブル2bは右側の導入口8bから導入され、ケーブル分離用処理箱7の左側から立ち上げられ、ケーブルサポート10bに固定されて配電盤の左側に設けられた端子台4bに外部ケーブル2bの端末処理部が接続され、端子台4bから各制御用機器5の回路Bへの盤内配線6bが設けられる。
このように、本実施の形態1によれば、外部ケーブル2a,2bが反対側から導入され、外部ケーブル2a,2bの導入側と反対側に外部ケーブル2a,2bを電気的に接続する回路A,Bがある場合に、ケーブル分離用処理箱7によって外部ケーブル2a,2bそれぞれが、外部ケーブル2a,2bそれぞれの回路A,Bの盤内配線6a,6bが望ましくなされる端子台4a,4bに導出されるので、効率的な盤内配線ができる。
実施の形態2.
上記実施の形態1は、図2に示したように、外部ケーブル2aと外部ケーブル2bの2本の場合について示したが、外部ケーブルの本数は2本に限られるものではなく、さらに多数量であり、異なる方向から導入される回路Aの外部ケーブルと回路Bの外部ケーブルとの数量が異なる場合がある。
図3は、本発明に係る配電盤の実施の形態2におけるケーブル分離用処理箱を示す斜視図である。
図3に示したように、本実施の形態2では、分離用バリア9をケーブル分離用処理箱7の中で移動させて回路Aエリアのスペースと回路Bエリアのスペースとの比を変えることができるようにしている。
本実施の形態2によれば、異なる方向から導入される回路A及び回路Bの外部ケーブルの数量の違いに対応することができる。
実施の形態3.
上記実施の形態1及び2では、分離用バリア9を縦に設け左右異なる方向から導入され、左右異なる方向から導出される外部ケーブルに対応するようにしたが、外部ケーブルの導入方向及び導出方向は左右方向に限られるものではない。
図4は、本発明に係る配電盤の実施の形態3におけるケーブル分離用処理箱を示す斜視図である。
図4に示したように、本実施の形態3では、分離用バリア9をケーブル分離用処理箱7内に水平に取り付け、ケーブル分離用処理箱7の左側前面側に導入口8aを設けて外部ケーブル2aを導入口8aから導入して右側後面側から導出し、左側後面側に導入口8bを設けて外部ケーブル2bを導入口8bから導入して右側前面側から導出するようにしたものである。
本実施の形態3によれば、外部ケーブル2a,2bが同一方向から導入され、外部ケーブル2a,2bの導出方向がクロスする方向に各外部ケーブル2a,2bを電気的に接続する回路A,Bが設けられている場合に、外部ケーブル2aを左側前面側の導入口8aから導入して右側後面側から導出し、外部ケーブル2bを左側後面側の導入口8bから導入して右側前面側から導出することができ、盤内配線に効率的な端子台へ外部ケーブル2a,2bを接続することができる。
なお、図4では導入口8a,8bを左側に設ける例を示したが、左側前面側及び後面側、右側前面側及び後面側の4箇所に導入口を設けてその導入口を利用することにより、種々の導入及び導出の形態を創出することができる。
実施の形態4.
図5は、本発明に係る配電盤の実施の形態4におけるケーブル分離用処理箱を示す斜視図である。
図5に示したように、本実施の形態4では、ケーブル分離用処理箱7内の分離用バリア9の形状をL字形状にしてL字状部材を左側前面側の角に取り付け、左側前面側のL字形状の仕切り内に導入孔8aを設け、左側後面側に導入孔8bを設けている。
本実施の形態4によれば、外部ケーブル2a,2bが同一方向から導入され、外部ケーブル2aについては、左側前面側に盤内配線に効率的な端子台が設けられ、外部ケーブル2bについては、右側前面側に盤内配線に効率的な端子台が設けられているような場合に、外部ケーブル2aを左側前面側の導入口8aから導入して左側前面側から導出し、外部ケーブル2bを左側後面側の導入口8bから導入して右側前面側から導出することができ、盤内配線に効率的な端子台へ外部ケーブル2a,2bを接続することができる。
実施の形態5.
図6は、本発明に係る配電盤の実施の形態5におけるケーブル分離用処理箱を示す斜視図である。
図6に示したように、本実施の形態5では、複数個のケーブル分離用処理箱7を平面状に配置してブロック化し、複数個のケーブル分離用処理箱7を組み合わせて配電盤本体内に配置している。
本実施の形態5によれば、配電盤本体の奥行き方向及び幅左右に複雑に広がる外部ケーブル2a,2bの構成に対して、その複雑に広がる外部ケーブル2a,2bに適する構造のケーブル分離用処理箱7を配置し、ブロック化したケーブル分離用処理箱7内において分離し整理して、外部ケーブル2a,2bを効率的な盤内配線に対応することができる端子台へ導入することができる効果がある。
例えば、配電盤本体1の底面が十分に広く、奥行き方向及び幅方向に十分なスペースが確保できる場合には、特にその効果を発揮することができる。
実施の形態6.
図7は、本発明に係る配電盤の実施の形態6におけるケーブル分離用処理箱を示す斜視図である。
図7に示したように、本実施の形態6は、各ケーブル分離用処理箱7の上面に補強材12を設け、補強材12の上に、人が乗ることができるフロアパネル13を設置するものである。
本実施の形態7によれば、中通路盤のような配電盤内に人が入り通行するような大型配電盤に対して有効に利用できる。
本発明に係る配電盤は、建物内の床面に配備されているケーブルとの接続を必要とする配電盤として有効利用することができる。
本発明に係る配電盤の実施の形態1を示す概念図である。 図1に示したケーブル分離用処理箱を示す斜視図である。 本発明に係る配電盤の実施の形態2におけるケーブル分離用処理箱を示す斜視図である。 本発明に係る配電盤の実施の形態3におけるケーブル分離用処理箱を示す斜視図である。 本発明に係る配電盤の実施の形態4におけるケーブル分離用処理箱を示す斜視図である。 本発明に係る配電盤の実施の形態5におけるケーブル分離用処理箱を示す斜視図である。 本発明に係る配電盤の実施の形態6におけるケーブル分離用処理箱を示す斜視図である。
符号の説明
1 配電盤本体、2a,2b 外部ケーブル、4a,4b 端子台、5 制御用機器、
6a,6b 盤内配線、7 ケーブル分離用処理箱、8a,8b 導入口、
9 分離用バリア、10a,10b ケーブルサポート材、11 カバー、
12 補強材、13 フロアパネル。

Claims (7)

  1. 配電盤本体と、上記配電盤本体に取り付けられ、上記配電盤本体に導入される複数の回路の外部ケーブルが上記回路毎に電気的に接続される端子台と、上記配電盤本体に取り付けられ、上記端子台に電気的に接続される制御用機器と、上記端子台と上記制御用機器とを電気的に接続する盤内配線とを備え、
    上記外部ケーブルを導入する導入口を有する箱体と、上記箱体内空間を仕切り、上記導入口から導入された上記外部ケーブルを上記回路毎に分離して上記箱体から導出する分離用バリアとを備えたケーブル分離用処理箱を上記配電盤本体内に設けたことを特徴とする配電盤。
  2. 上記分離用バリアは、上記外部ケーブルの上記回路毎の量に応じて、上記箱体内の仕切りの空間を調整できるようにしたことを特徴とする請求項1記載の配電盤。
  3. 上記ケーブル分離用処理箱内の分離用バリアは、上記箱体内に縦に配置された板状部材であることを特徴とする請求項1記載の配電盤。
  4. 上記ケーブル分離用処理箱内の分離用バリアは、上記箱体内に水平に配置された板状部材であることを特徴とする請求項1記載の配電盤。
  5. 上記ケーブル分離用処理箱内の分離用バリアは、上記箱体内の角の空間を囲むL字状部材であることを特徴とする請求項1記載の配電盤。
  6. 上記ケーブル分離用処理箱の複数個を平面状にブロック化して上記配電盤本体内に配置したことを特徴とする請求項1記載の配電盤。
  7. 上記ケーブル分離用処理箱の上部に人が乗ることができるフロアパネルを設けたことを特徴とする請求項1ないし6のいずれかに記載の配電盤。
JP2005354560A 2005-12-08 2005-12-08 配電盤 Active JP4628940B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005354560A JP4628940B2 (ja) 2005-12-08 2005-12-08 配電盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005354560A JP4628940B2 (ja) 2005-12-08 2005-12-08 配電盤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007159338A true JP2007159338A (ja) 2007-06-21
JP4628940B2 JP4628940B2 (ja) 2011-02-09

Family

ID=38242968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005354560A Active JP4628940B2 (ja) 2005-12-08 2005-12-08 配電盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4628940B2 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51137526U (ja) * 1975-04-30 1976-11-06
JPS51137620U (ja) * 1975-04-30 1976-11-06
JPS57104583U (ja) * 1980-12-19 1982-06-28
JPS59169510U (ja) * 1983-04-29 1984-11-13 三菱電機株式会社 盤内配線支持装置
JPS62168702U (ja) * 1986-04-14 1987-10-26
JPH0275906U (ja) * 1988-11-25 1990-06-11
JPH05161223A (ja) * 1991-12-03 1993-06-25 Mitsubishi Electric Corp 分電盤
JPH07298429A (ja) * 1994-04-19 1995-11-10 Yua Tec:Kk システムフロア用埋設分電盤
JPH08280104A (ja) * 1995-04-07 1996-10-22 Takeshi Ito 配電盤等における電線支持構造
JPH1014018A (ja) * 1996-06-25 1998-01-16 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 制御盤内ケーブル支持装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51137526U (ja) * 1975-04-30 1976-11-06
JPS51137620U (ja) * 1975-04-30 1976-11-06
JPS57104583U (ja) * 1980-12-19 1982-06-28
JPS59169510U (ja) * 1983-04-29 1984-11-13 三菱電機株式会社 盤内配線支持装置
JPS62168702U (ja) * 1986-04-14 1987-10-26
JPH0275906U (ja) * 1988-11-25 1990-06-11
JPH05161223A (ja) * 1991-12-03 1993-06-25 Mitsubishi Electric Corp 分電盤
JPH07298429A (ja) * 1994-04-19 1995-11-10 Yua Tec:Kk システムフロア用埋設分電盤
JPH08280104A (ja) * 1995-04-07 1996-10-22 Takeshi Ito 配電盤等における電線支持構造
JPH1014018A (ja) * 1996-06-25 1998-01-16 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 制御盤内ケーブル支持装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4628940B2 (ja) 2011-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4113220B2 (ja) 冷却装置
ATE410990T1 (de) Konsole mit einem stauraum
JP2010057030A (ja) 表示装置
JP4628940B2 (ja) 配電盤
US9715795B2 (en) Indicator module for modular computing units
JP4588655B2 (ja) 電気接続箱
JP5562213B2 (ja) 電気機器収納用箱
JP6159953B2 (ja) 機器ユニット収納用キャビネット
CN202514221U (zh) 多pcb的固定结构
JP6236648B2 (ja) 一次送り端子台
JPH08131851A (ja) 実験台
JPH06303712A (ja) 配線ダクト
CN210838634U (zh) 多功能控制柜
JP3223460U (ja) テレビ台
JP2010022144A (ja) 配線設備
JP2017174982A (ja) 電子機器
JP5031094B2 (ja) 盤装置の機能ユニット及び盤装置
JP2011098059A (ja) キャビネット
JP4045075B2 (ja) 制御盤
JPH0540672Y2 (ja)
CN205541498U (zh) 多媒体一体机
KR200433683Y1 (ko) 입체적 진공관 파워 앰프
RU81053U1 (ru) Стенд для демонстрации автомагнитол и акустических систем для них (варианты)
JP2012248757A (ja) 機器収納用キャビネット
JPH0540673Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101109

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101110

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4628940

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250