JP2007155667A - 放射線検出ユニットおよび放射線検査装置 - Google Patents

放射線検出ユニットおよび放射線検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007155667A
JP2007155667A JP2005355134A JP2005355134A JP2007155667A JP 2007155667 A JP2007155667 A JP 2007155667A JP 2005355134 A JP2005355134 A JP 2005355134A JP 2005355134 A JP2005355134 A JP 2005355134A JP 2007155667 A JP2007155667 A JP 2007155667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spacer
radiation
detection
detection unit
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005355134A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4885529B2 (ja
Inventor
Akihiro Ukita
明宏 浮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP2005355134A priority Critical patent/JP4885529B2/ja
Priority to EP06833931.6A priority patent/EP1959274A4/en
Priority to CNA2006800459656A priority patent/CN101326449A/zh
Priority to PCT/JP2006/324174 priority patent/WO2007066616A1/ja
Priority to KR1020087013559A priority patent/KR20080074957A/ko
Priority to US12/096,042 priority patent/US8044361B2/en
Publication of JP2007155667A publication Critical patent/JP2007155667A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4885529B2 publication Critical patent/JP4885529B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/24Measuring radiation intensity with semiconductor detectors
    • G01T1/249Measuring radiation intensity with semiconductor detectors specially adapted for use in SPECT or PET
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/037Emission tomography
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/24Measuring radiation intensity with semiconductor detectors
    • G01T1/242Stacked detectors, e.g. for depth information
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/085Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors the device being sensitive to very short wavelength, e.g. X-ray, Gamma-rays

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Nuclear Medicine (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

【課題】複数の半導体検出素子が高精度に配置された放射線検出ユニット、およびこれを用いた放射線検査装置を提供する。
【解決手段】配線基板24と、該配線基板24の上面に固着された放射線を検出する半導体検出素子25と、該配線基板24の上面に固着されたスペーサ28とを有する検出基板22を複数積層して固定される。各々の検出基板22は、半導体検出素子25とスペーサ28とが所定の位置関係となるように配置されている。さらに検出基板22同士は、各々のスペーサ28同士がX−Y平面で互いに揃って積層され固定部材23a,23bにより固定される。スペーサ28には、配線基板24の下面が、その下のスペーサ28と接触しないように段差部28eが設けられ、上下方向はスペーサ28同士が互いに接触して位置決めされている。
【選択図】図4

Description

本発明は、放射線半導体検出素子を有する放射線検出ユニットおよびこれを用いた放射線検査装置に関し、特に、被検体内にある放射性同位元素から放出されたガンマ線を検出する放射線検出ユニットおよび放射線検査装置に関する。
近年、生体(被検体)の内部の情報を得るために断層撮影装置が広く用いられるようになってきた。断層撮影装置としては、X線コンピュータ断層撮影(X線CT)装置、磁気共鳴映像装置、SPECT(single photon emission CT)装置、ポジトロン断層撮影(PET)装置が挙げられる。X線CT装置は、被検体のある断面に多方向から幅の狭いX線ビームを曝射し、透過したX線を検出してその断面内でのX線の吸収の度合いの空間分布をコンピュータで計算し画像化している。このように、X線CT装置は、被検体内部の形態的な異常、例えば出血巣を把握できる。
これに対し、PET装置は被検体内の機能情報が精密に得られるため、近年盛んに開発が進められている。PET装置を用いた診断方法は、まず、ポジトロン核種で標識された検査用薬剤を、注射や吸入等により被検体の内部に導入する。被検体内に導入された検査用薬剤は、検査用薬剤に応じた機能を有する特定の部位に蓄積される。例えば、糖類の検査用薬剤を用いた場合、ガン細胞等の新陳代謝の盛んな部位に選択的に蓄積される。このとき、検査用薬剤のポジトロン核種から陽電子が放出され、この陽電子と周囲の電子とが結合して消滅する際に2つのガンマ線(いわゆる消滅ガンマ線)が互いに約180度の方向に放出される。この2つのガンマ線を被検体の周りに配置した放射線検出器により同時検出し、コンピュータ等で画像を再生成することにより被検体における放射性同位元素の分布画像データを取得する。このようにPET装置では被検体の体内の機能情報が得られるため、様々な難病の病理解明が可能である。
図1に示すように、PET装置100は、ガンマ線検出器101が被検体Sを360度囲むように配置されている。ガンマ線検出器101は、半導体検出素子(不図示)が配列された半導体検出器102と、各々の半導体検出素子に入射したガンマ線を電気的に検出するための検出回路103からなる。さらに、図示を省略するが検出回路103からのガンマ線が入射したことを示す出力信号およびガンマ線が入射した半導体検出素子の位置情報に基づいて、ガンマ線の発生位置を同定する。そして、多数のガンマ線を検出することで、被検体S内の検査用薬剤分布の画像を再生成する。
消滅ガンマ線は被検体からランダムな方向に放出されるため、半導体検出器102は検出効率を向上させるため多数の半導体検出素子が配置される。例えば、図2に示すように、筐体104内に半導体検出素子105が実装された基板106が配置された放射線検出ユニット102が提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2005−128000号公報
ところで、PET装置は、その半導体検出素子の位置情報に基づいて消滅ガンマ線発生位置を同定するため、半導体検出素子の配置の位置精度が劣ると、ガンマ線発生位置の位置精度が低下し、空間分解能の低下を招く。上記の特許文献1では、図2に示すように、半導体検出器102の基板106は、その両側部が筐体104の側壁に固定されたガイドレール109の溝109aに収納・固定されている。ガイドレール109は、金属や樹脂でできているので、その溝109aの加工や成型等を精度良く、例えば数100μm以下の精度で行うことは困難である。さらに、ガイドレール109の取付け誤差も生じる。また、基板106の側端部と溝109aとの嵌め合いにより基板106が固定されているので基板106の外形の寸法精度が良好であることが要求される。その結果、基板106のコスト増加をも招く。さらに、基板106に対する半導体検出素子105の位置決め精度にも影響する。
このように、基板106やガイドレール109の寸法誤差や位置決め誤差が重なり合っているため、半導体検出素子105を精度良く配置することは困難であるという問題がある。
そこで、本発明は上記問題点に鑑みてなされたもので、本発明の目的は、複数の半導体検出素子が高精度に配置された放射線検出ユニット、およびこれを用いた放射線検査装置を提供することである。
本発明の一観点によれば、配線基板と、該配線基板の上面に固着された放射線を検出する半導体検出素子と、該配線基板の上面に固着されたスペーサとを有する複数の検出基板と、前記複数の検出基板が積層された積層体を固定する固定手段と、を備え、前記検出基板は、半導体検出素子とスペーサとが所定の位置関係となるように配置されてなり、前記複数の検出基板は、それらの各々のスペーサ同士が所定の位置関係となるように積層されてなることを特徴とする放射線検出ユニットが提供される。
本発明によれば、積層された複数の検出基板は、それぞれ、半導体結晶素子とスペーサとが所定の位置関係になるように配置されている。さらに、積層された複数の検出基板は、それぞれのスペーサ同士が互いに所定の位置関係になるように配置されている。したがって、異なる検出基板に配置された半導体結晶素子同士の位置関係は、半導体結晶素子とスペーサとの位置関係およびスペーサ自体の寸法精度のみにより決まる。したがって、半導体結晶素子同士を精度良く配置するために精度が要求される部材が少なく、さらにその部材で精度が要求される寸法が限られているので良好な精度を得やすい。よって、複数の半導体検出素子を高精度に配置できる。
本発明の他の観点によれば、放射性同位元素を含む被検体から発生する放射線を検出する上記いずれかの放射線検出ユニットと、前記放射線検出ユニットに接続される検出回路ユニットと、前記検出回路ユニットから取得した放射線の入射時刻および入射位置を含む検出情報に基づいて前記放射性同位元素の被検体内における分布情報を取得する情報処理手段と、を備える放射線検査装置が提供される。
本発明によれば、放射線検出ユニットの複数の半導体検出素子が互いに高精度に配置されているので空間分解能が向上し、より精密な検査が可能となる。
本発明によれば、複数の半導体検出素子が高精度に配置された放射線検出ユニット、およびこれを用いた放射線検査装置を提供できる。
以下、図面を参照しつつ実施の形態を説明する。
図3は、本発明の実施の形態に係るPET装置の構成を示すブロック図である。図3を参照するに、PET装置10は、被検体Sの周囲に配置され、ガンマ線を検出する検出器11と、検出器11からの検出データを処理し、得られた被検体Sの体内のポジトロン核種RIの位置の画像データを再生成する情報処理部12と、画像データを表示等する表示部13と、被検体Sや検出器11の移動等の制御を行う制御部14と、情報処理部12や制御部14に指示を送る端末や画像データを出力するプリンタ等からなる入出力部15等から構成される。
検出器111〜118は、被検体Sの周囲に360度に亘って配置される。ここで、被検体Sの体軸方向をZ軸方向(Zおよび−Z方向)とする。検出器11は、被検体Sに対して相対的にZ軸方向に移動可能としてもよい。なお、図2においてPET装置は8個の検出器111〜118が示されているがこれらの数は一例過ぎず、検出器111〜118の数は適宜選択される。
検出器11は半導体検出ユニット20と検出回路ユニット16からなる。予め被検体Sにはポジトロン核種RIで標識化された検査用薬剤が導入されている。半導体検出ユニット20は、ガンマ線の入射面が被検体Sに面するように配置されている。
ポジトロン核種RIから生じた陽電子の消滅の際に、2つのガンマ線γa、γbが同時に発生する。2つのガンマ線γa、γbは、互いに略180度をなして放出されるので、被検体Sを挟んで対向する検出器11の半導体検出ユニット20の半導体検出素子(図4に示す符号25)に入射する。ガンマ線γa、γbが入射した半導体検出ユニット20の各々は、ガンマ線γa、γbの入射により生じる電気信号(検出信号)を検出回路ユニット16に送出する。
検出回路ユニット16は、検出回路(不図示)備え、半導体検出ユニット20から供給される検出信号に基づいて、ガンマ線γa、γbが検出素子に入射した時刻(入射時刻)を決定する。さらに、検出回路ユニット16は、入射時刻および入射位置情報(ガンマ線を検出した素子の識別番号等)等の検出データを情報処理部12に送出する。検出回路ユニット16の検出回路は、アナログ回路とデジタル回路の混載回路から構成される。
情報処理部12では、検出データに基づいてコインシデンス検出および画像再生成アルゴリズムによる画像データの再生成を行う。コインシデンス検出は、入射時刻が略一致する2つ以上の検出データがある場合、それらの検出データを有効と判定し、コインシデンス情報とする。また、コインシデンス検出は、ガンマ線入射時刻が一致しない検出データを無効と判定し破棄する。そして、コインシデンス情報と、コインシデンス情報に含まれる検出素子番号等と、これに対応する検出素子の位置情報等から所定の画像再生成アルゴリズム(例えば、期待値最大化(Expectation Maximization)法)に基づいて画像データを再生成する。表示部13は、入出力部15の要求に応じて再生成された画像データを表示する。
以上の構成および動作により、PET装置10は、被検体Sの体内に選択的に位置するポジトロン核種RIからのガンマ線を検出し、ポジトロン核種RIの分布状態の画像データを再構成する。
図4は、本発明の実施の形態に係る半導体検出ユニットの斜視図である。図4は、ガンマ線が入射する方向、すなわち半導体検出ユニットの正面から見た図である。
図4を参照するに、半導体検出ユニット20は、支持台21上に、複数の検出基板22が積層された積層体からなり、積層体は4個のボルト23aおよびナット23bからなる固定部材23により上下方向に固定されている。図4では一例として検出基板22が16個の場合を示している。検出基板22は、配線基板24、半導体検出素子25、コネクタ26、およびスペーサ28等から構成されている。上下の検出基板22は、それぞれのスペーサ28だけが互いに接触して積層されている。被検体から放出されたガンマ線は、半導体検出素子25に入射して電気信号に変換され、コネクタ26から検出回路ユニット(図3に示す符号16)の検出回路基板にフレキシブルプリント配線基板(FPC)29等を介して出力される。
図5は検出基板の斜視図である。ただし、説明の便宜のため、スペーサの図示を省略している。
図5を参照するに、検出基板22には、配線基板24上に半導体検出素子25およびコネクタ26が固着されている。配線基板24は、ガラスエポキシ基板や、ポリイミド基板等を用いることができる。配線基板24に設けられた配線パターン24aにより半導体検出素子25とコネクタとを電気的に接続する。また、コネクタは、そのタイプは特に限定されず、例えばフレキシブルプリント配線板(FPC)等が接続可能なフラットケーブル用コネクタを用いることができる。
図6は、半導体検出素子の概略断面図である。図6を参照するに、半導体検出素子25は、略平板状の半導体結晶体30と、半導体結晶体30の上面に形成された第1電極部31と、下面に形成された第2電極部32等からなる。
半導体結晶体30は、その材料としては、例えば、エネルギーが511keVのガンマ線に有感なテルル化カドミウム(CdTe)、Cd1-xZnxTe(CZT)、臭化タリウム(TlBr)、シリコンなどが挙げられる。また、これらの材料には導電性等を制御するためのドーパントが含まれていてもよい。シリコンはCdTeよりも機械的強度が高いので加工中に結晶欠陥が生じにくいので好ましい。半導体結晶体21は、半導体の結晶成長法であるブリッジマン法や、移動加熱法を用いて半導体結晶を形成し、所定の結晶方位に平板状に切出して得られる。
第1電極部31は、半導体結晶体30の上面を略覆う導電膜からなる。第1電極部31には負のバイアス電圧Vbが印加され、カソードとなっている。半導体結晶体30がCdTeからなる場合は第1電極部31には、例えばPtが用いられる。バイアス電圧Vbは、直流電圧で例えば−60V〜−1000Vに設定される。
第2電極部32は、半導体結晶体30の下面に、そのY軸方向に延在し、X軸方向には所定の幅で、隣接する電極とは互いに離隔された複数の導電膜からなる。半導体結晶体30がCdTeからなる場合は、第2電極部32は例えばAu(金)からなり、半導体結晶体30の第2電極部32側にはIn(インジウム)が注入・拡散される。これにより第2電極部32とCdTeとの間にショットキー接合が形成される。第2電極部32の各々の導電膜は配線基板24に設けられた電極24bに導電性ペーストや異方性導電接着剤等の導電性接着層33により固着されている。電極24bは配線パターン(図5に示す符号“24a”)に接続され、さらに、抵抗を介して接地されており、第2電極部32はアノードとなる。電極24bは、コンデンサを介して検出回路ユニットの検出回路のプリアンプに接続されている。なお、図6では第2電極部32に接続される回路を一つのみ示し、他の第2電極部に接続される回路ついては図示を省略している。
次に半導体検出素子25の動作を説明する。半導体結晶体30にガンマ線が入射すると、確率的に電子正孔対が生成される。半導体結晶体30には、第2電極部32から第1電極部31の方向に電界が印加されているので正孔は第1電極部31に引きつけられ、電子は第2電極部32に引きつけられ出力信号が検出回路ユニットの検出回路に送出される。
図7はスペーサの斜視図である。なお、図7を図4と合わせて参照するに、スペーサ28は、X軸方向に延在する平板状の基部28Aと、基部28AのX軸方向の両側部にY軸方向の紙面手前側(ガンマ線の入射方向)に延在する一対の腕部28Bを有する。スペーサ28には、基部28Aと一対の腕部28Bにより三方が囲まれ、ガンマ線入射側が開放されたスペースが形成される。このスペースには、スペーサ28が配線基板24に固着された際に半導体検出素子25が収容される。このスペースの大きさは半導体検出素子25よりも大きく、半導体検出素子25とスペーサ28との互いの接触が回避される。これにより、半導体検出素子25とスペーサ28とが互いに接触する場合よりも互いの位置決めがし易くなる。
スペーサ28は下面28cが平坦になっている。また、スペーサ28には下面を28cとした場合、最も高い面である上面28dと、上面28dよりも下がった段差部28eが設けられている。スペーサ28は上面28dが平坦であり、上面28dと下面28cとにより検出基板22の上下方向の位置が規定される。
段差部28eは、スペーサ28のY軸方向に延在している。段差部28eは後の図8および図9で示すが、スペーサ28の上に積層される検出基板22の配線基板24との接触を回避するためである。
また、スペーサ28には厚さ方向に貫通する開口部28−1〜28−3が設けられている。開口部28−1は、基部28AのX軸方向の両側にそれぞれ2つが設けられている。開口部28−1は、半導体検出ユニット20を固定するためのボルト23aの軸が挿入されるが、その内径(直径)はボルトの軸の直径よりも大きく設定されている。なお、開口部28−1はX軸方向両側部にそれぞれ2個形成さえているが、1個でもよく3個以上でもよい。また、開口部28−2,28−3は、例えば、図4に示す配線基板24とスペーサ28とを固着するための接着剤を導入するために設けられている。開口部28−2,28−3は、その数に特に制限はなく、設けなくともよい。
また、スペーサ28は、半導体検出ユニット20の固定の際の上下方向の締め付け力により変形しない程度の弾性率を有する材料であれば特に制限はないが、例えば、金属(合金)およびセラミック材料等から選択される。スペーサ28は、とりわけセラミック材料からなることが好ましい。スペーサ28は、セラミック材料を用いる場合、鋳型により成型し上面28dおよび下面28cが研磨加工により精度良く形成される。セラミック材料では研磨加工により平坦性良く、かつ極めて高い寸法精度が得られるため、スペーサは良好な寸法精度が得られる。なお、段差部28eは上面28dや下面28cよりも比較的研磨加工し難いが、段差部28eの平坦性や寸法は上面28dや下面28cよりも精度が悪くてもよいため、スペーサ28が製造し易いという利点がある。
また、スペーサ28の一対の腕部28Bの各々は、その外側端28B−1が、Y軸方向の紙面手前側(ガンマ線入射方向被検体側)に向かって次第に内側に入り込むテーパー形状を有している。後程説明するように、隣り合う半導体検出ユニット同士20を腕部28Bの外側端28B−1を互いに近接して配置することにより、半導体検出ユニット同士20を密に配置できる。
図8は、図4に示す半導体検出ユニットの平面図である。図8を参照するに、検出基板22は、半導体検出素子25とスペーサ28とが所定の位置関係となるように配置・固着されている。所定の位置関係とは、例えば、半導体検出素子25の外形のX軸方向の輪郭と、スペーサ28の腕部先端面28fとの距離および平行度、半導体検出素子25の外形のY軸方向の輪郭と、スペーサ28の段差部側面28gとの距離および平行度である。このように設定することでX−Y平面上での半導体検出素子25とスペーサ28との位置関係が決まる。
図9〜図11は図4に示す半導体検出ユニットの断面図であり、図9はA−A線要部断面図、図10はB−B線要部断面図、図11はC−C線要部断面図である。なお、Z軸方向(積層方向)を上下方向として説明する。
図9〜図11を参照するに、上下の検出基板22は、それぞれのスペーサ28同士のみが接触するように積層されている。すなわち、上側の検出基板22のスペーサ28の下面28cと、下側の検出基板22のスペーサ28の上面28dとが接触している。上側の検出基板22の配線基板24の下面は、下側のスペーサ28に段差部28eが設けられているので互いの接触が回避される。これにより、上下方向の検出基板22の位置関係がスペーサ28の上面28dと下面28cとの距離、すなわちスペーサ28の厚さだけで決まる。
また、各々の検出基板22は、配線基板24の上面がスペーサ28の下面28cに接着層35を介して固着されている。すなわち、スペーサ28の下面28cを基準として、半導体検出素子25のZ軸方向の位置が決まる。検出基板22のZ軸方向の位置もスペーサ28の下面28cにより決まっているので、半導体検出素子25のZ軸方向の位置がスペーサ28により決まってくる。スペーサ28自体は厚さのみが精度良く形成されていればよい。厚さの寸法精度の制御は容易であるので、半導体検出素子25のZ軸方向の位置が精度良く設定される。また、スペーサ28は、基部28Aおよび腕部28BのX軸方向両側部の領域のみで接触しているので、スペーサ28同士の位置決め精度がさらに向上する。
スペーサ28の下面28cと配線基板24の上面との間には接着層35が形成され、スペーサ28と配線基板24とを固着している。接着層35はその材料に特に限定されないが、例えば、エポキシ系接着剤が用いられる。接着層35は、例えば厚さが20μmであり、検出基板22の上下の間隔よりも極めて薄いため、位置精度にはほとんど影響しない。なお、図9から図11では接着層35の厚さは他の部材と厚さ関係においてより厚く示されている。
なお、先の図8に示す開口部28−2,28−3に接着剤を導入してスペーサとスペーサ28と配線基板24とを固着してもよい。これにより、接着層35をより薄く、さらには接着層35の厚さを0(零)にすることができる。
図12は、PET装置の半導体検出ユニットの配置を示す図である。なお、PET装置では、被検体の体軸に対して垂直な面内に半導体検出ユニットを配置するが、この場合、図12は、体軸方向から見た図である。
図12を参照するに、半導体検出ユニット20は、被検体Sを半導体検出素子25が囲むように配置される。半導体検出ユニット20は、スペーサ28の腕部28Bが互いに近接し、例えば互いに略平行になるように配置される。腕部28Bの外側端28B−1はガンマ線の入射方向(被検体S側)に向かって次第に内側に入り込むテーパー形状を有するので、隣り合う半導体検出ユニット20をより近接して配置することができる。これにより、隣り合う半導体検出素子25間の距離を低減できるので、半導体検出素子間を抜けて検出されないガンマ線を低減できる。その結果、PET装置の検出効率を向上できる。また、外側端28B−1のテーパー角を適宜選択することで、半導体検出ユニット20を例えば被検体Sの体軸を中心として、周方向に配置できる。
本実施の形態によれば、半導体検出ユニット20の異なる検出基板22に配置された半導体結晶素子25同士の位置関係は、それぞれの検出基板22の半導体結晶素子25とスペーサ28との位置関係およびスペーサ28自体の寸法精度により決まる。したがって、半導体結晶素子25同士を精度良く配置するために精度が要求される部材は、半導体結晶素子25とスペーサ28のみである。すなわち、精度が要求される部材が少ない。さらに、それらの部材で精度が要求される寸法は、半導体結晶素子25の外形と、スペーサの位置を決める図8に示す28gおよび28f、およびスペーサ28の厚さである。したがって、精度が要求される寸法が限られているので良好な精度を得やすい。よって、半導体検出ユニット20の複数の半導体検出素子25を高精度に配置できる。
さらに、スペーサ28はその下面28cや上面28dは平坦であるので、スペーサ28を機械的強度が大きなセラミック等で形成しても、機械的な研磨法により良好な平坦性と精度が良好な所定の厚さが精度良く容易に得られる。したがって、スペーサ28の寸法精度が得やすいという利点があり、さらに、スペーサ28を薄板化が容易となるので、半導体検出ユニット20の半導体結晶素子25の上下間の距離を短小化でき、検出漏れが少なくでき、つまり検出効率を向上できる。さらに、これにより半導体検出ユニット20を小型化できるという利点もある。
次に半導体検出ユニット20の製造方法を説明する。図13および図14を参照しつつ説明する。
図13および図14は半導体検出ユニットの製造工程の一部を示す平面図である。図13および図14、さらには先の図4を参照しつつ、半導体検出ユニットの組立工程を説明する。
図13の工程では、配線基板24に半導体検出素子25およびコネクタ26を配置・固着する。半導体検出素子25は、図6に示した電極24bに合う程度の位置精度で配置・固着すればよい。
次いで、図14の工程では、図13の構造体上にスペーサ28を半導体検出素子25に対して位置決めし、さらに、スペーサ28の下面と配線基板24の上面とを接着剤により固着する。具体的には、スペーサ28の位置決めは、画像解析装置により半導体検出素子25の外形の2つの辺25aおよび25bを読み取り、これらの辺25a,25bのそれぞれに対して腕部先端面28f,段差部側面28gが所定の距離LY、LXおよび平行となるようにスペーサ28を配置し固着する。これにより、半導体検出素子25とスペーサ28とのX−Y平面における位置関係が決まる。
次いで、検出基板22を図4に示すように積層し、スペーサ28の側面をX軸方向およびY軸方向に規制しながら、ボルト23aを支持台21の開口部(不図示)およびスペーサの開口部28−1に挿入する。具体的には、X軸方向およびY軸方向の規制手法は、例えば図14に示すスペーサ28のX軸方向の一側面28sおよび腕部先端面28fを規制してこれらの面を揃えるようにスペーサ28を押し付ける。スペーサ28は互いに同形であるので、スペーサ28同士の位置が揃う。次いで、ナット23bで締め付けて検出基板22を固定する。なお、支持台21に直接検出基板22を固定しているが、その代わりに、検出基板22同士を先に固定して次いで支持台に固定してもよい。以上により半導体検出ユニット20が形成される。
この製造方法では、各々の検出基板22の半導体検出素子25とスペーサ28とを所定の位置関係に位置決めして互いに固着し、さらに検出基板22同士をスペーサ28同士の位置を揃えて固定しているので、半導体検出素子25同士の位置を精度良く組立てられる。
なお、検出基板22の固定手法の他の例としては、検出基板22同士を積層する際に、画像解析装置を用いてスペーサ28同士の位置決めを行い、次いで、スペーサ28同士を接着剤により固定してもよい。これにより、検出基板の位置決めを順次行いながら積層することで、半導体検出ユニット20の全ての半導体検出素子25を高精度に配置・固定できる。なお、この場合、図4に示すボルト23aおよびナット23bからなる固定部材を設けなくともよい。
次に、本発明の実施の形態に係る半導体検出ユニットの変形例を説明する。
図15は、半導体検出ユニットの第1変形例の平面図、図16は半導体検出ユニットの第2変形例の平面図である。図中、先に説明した部分に対応する部分には同一の参照符号を付し、説明を省略する。
図15および図16を参照するに、半導体検出ユニット40,45は、そのスペーサ41,46の位置決め用の基準面あるいは基準位置が上述したスペーサと異なる以外は同様である。
図15を参照するに、スペーサ41の一対の腕部41Bの先端部に互いに直交する2つの面41g,41fからなる一対の切欠部41hが形成されている。一対の切欠部41hの各々の基準面41g,41fによりスペーサのX軸方向およびY軸方向の位置が決まり、先の図14の説明と同様に、半導体検出素子25に対してスペーサ41の位置決め行う。これにより、切欠部41hを精度良く形成するだけで、半導体検出素子25に対してスペーサ41を精度良く配置できる。
なお、切欠部41hは一対のうち、いずれか一つでもよい。この場合は、面41g,41fからスペーサのX軸方向およびY軸方向の位置決めを行う。
また、図16を参照するに、スペーサ45の腕部46Bに3つの基準マーク46k1〜46k3が形成されている。基準マーク46k1と46k2とを結んだ線、および基準マーク46k1と46k3とを結んだ線がそれぞれ基準線となり、スペーサのX軸方向およびY軸方向の位置が決まる。これにより、基準マーク46k1〜46k3を精度良く形成するだけで、半導体検出素子25に対してスペーサ46を精度良く配置できる。
図17は半導体検出ユニットの第3変形例の平面図である。図中、先に説明した部分に対応する部分には同一の参照符号を付し、説明を省略する。
図17を参照するに、半導体検出ユニット50は、スペーサ28の上下が逆になり、スペーサ28の下面52cが上面52dよりもX軸方向の幅が狭く、段差部52eに配線基板24の上面が固着されている以外は図4〜図11(以下、図4等と称する。)に示す半導体検出ユニット20と同様である。半導体検出ユニット50は、図4等に示す半導体検出ユニット20と同様の効果を示すが、半導体検出素子25のZ軸方向の位置には、スペーサ28の下面52cと段差部52eとの距離が関係してくる。これは、スペーサ28の下面52cを研磨加工する際に所定の距離となるように研磨を行えばよい。
図18は、半導体検出ユニットの第4変形例の平面図、図19は、PET装置の図18に示す半導体検出ユニットの配置を示す図である。図中、先に説明した部分に対応する部分には同一の参照符号を付し、説明を省略する。
図18および図19を参照するに、半導体検出ユニット60は、スペーサ68の平面形状および配線基板の平面形状が異なる以外は、図4に示す半導体検出ユニット20と略同様に構成されている。配線基板64は、放射線の入射方向に向かって幅が次第に狭く形成されている。具体的には、配線基板64は、外側端64Bの両方がスペーサ68の腕部68Bの外側端68B−1を延長した仮想線と略一致する形状で形成されている。これにより、図19に示すように、隣り合う半導体検出ユニット60は、配線基板64の外側端64Bが互いに近接して配置される。したがって、隣り合う半導体検出ユニット60をより近接して配置することができる。その結果、隣り合う半導体検出素子25間の距離をいっそう低減できるので、半導体検出素子25間を抜けて検出されないガンマ線の割合を図12に示す半導体検出ユニット20よりも低減できる。よって、PET装置の検出効率をいっそう向上できる。
以上、本発明の好ましい実施の形態について詳述したが、本発明は係る特定の実施の形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。
例えば、上述した実施の形態では、PET装置を例に説明したが、本発明は、SPECT(単一光子放射形コンピュータ断層撮影)装置に適用できる。
PET装置の概略構成図である。 従来の放射線検出ユニットの問題点を説明するための断面図である。 本発明の実施の形態に係るPET装置の構成を示すブロック図である。 本発明の実施の形態に係る半導体検出ユニットの斜視図である。 検出基板の斜視図である。 半導体検出素子の概略断面図である。 スペーサの斜視図である。 図4に示す半導体検出ユニットの平面図である。 図4に示す半導体検出ユニットのA−A線要部断面図である。 図4に示す半導体検出ユニットのB−B線要部断面図である。 図4に示す半導体検出ユニットのC−C線要部断面図である。 PET装置の図4に示す半導体検出ユニットの配置を示す図である。 半導体検出ユニットの製造工程図(その1)である。 半導体検出ユニットの製造工程図(その2)である。 半導体検出ユニットの第1変形例の平面図である。 半導体検出ユニットの第2変形例の平面図である。 半導体検出ユニットの第3変形例の平面図である。 半導体検出ユニットの第4変形例の平面図である。 PET装置の図18に示す半導体検出ユニットの配置を示す図である。
符号の説明
10 PET装置
11,111〜118 検出器
12 情報処理部
13 表示部
14 制御部
15 入出力部
16 検出回路ユニット
20,40,45,50,60 半導体検出ユニット
21 支持台
22 検出基板
23 固定部材
23a ボルト
23b ナット
24,64 配線基板
24a 配線パターン
25 半導体検出素子
26 コネクタ
28,41,46,52,68 スペーサ
28A 基部
28B,41B,46B,68B 腕部
28c,52c 下面
28d,52c 上面
28e, 52e 段差部
28f 腕部先端面
28g 段差部側面
29 フレキシブルプリント配線基板(FPC)
30 半導体結晶体
31 第1電極部
32 第2電極部
33 導電性接着層
35,54 接着層

Claims (12)

  1. 配線基板と、該配線基板の上面に固着された放射線を検出する半導体検出素子と、該配線基板の上面に固着されたスペーサとを有する複数の検出基板と、
    前記複数の検出基板が積層された積層体を固定する固定手段と、を備え、
    前記複数の検出基板は、各々、半導体検出素子とスペーサとが所定の位置関係となるように配置されてなり、該スペーサ同士が所定の位置関係となるように積層されてなることを特徴とする放射線検出ユニット。
  2. 前記スペーサは、その下面が平坦であり、該下面と前記配線基板との上面とが固着されてなることを特徴とする請求項1記載の放射線検出ユニット。
  3. 前記スペーサは、その厚さ方向に貫通すると共に配線基板の表面を露出させる開口部を有し、該開口部に導入された接着剤により該スペーサと前記配線基板とが固着されてなることを特徴とする請求項1または2記載の放射線検出ユニット。
  4. 前記複数の検出基板は、それらの各々のスペーサが互いに同形であり、該スペーサ同士の横方向の位置を揃えて積層されてなることを特徴とする請求項1〜3のうち、いずれか一項記載の放射線検出ユニット。
  5. 前記スペーサは、その上面に段差部が形成されてなり、
    前記積層された検出基板同士は、上側の検出基板のスペーサの下面と、下側の検出基板のスペーサの上面が互いに接触し、前記下側の検出基板のスペーサの前記段差部が上側の配線基板との接触を回避するように積層されてなることを特徴とする請求項1〜4のうち、いずれか一項記載の放射線検出ユニット。
  6. 前記検出基板は、
    前記スペーサが、基部と、該基部の両側部から放射線の入射方向に向かって延在する一対の腕部を有し、前記半導体結晶素子が該基部の放射線の入射方向側でかつ一対の腕部の間に配置されてなり、
    前記腕部は、その外側端の両方が放射線の入射方向に向かって次第に内側に入り込むテーパー形状を有することを特徴とする請求項1〜5のうち、いずれか一項記載の放射線検出ユニット。
  7. 前記配線基板は両外側端の各々が、前記腕部の外側端を延長した仮想線と一致する形状で形成されてなることを特徴とする請求項6記載の放射線検出ユニット。
  8. 前記スペーサは、その下面に直交し、互いに所定の角度をなす第1の基準面と第2の基準面とを有し、
    前記半導体検出素子とスペーサとは、該半導体検出素子の外形と、スペーサの
    記第1の基準面および第2の基準面とに基づいて所定の位置関係となるように配置されてなることを特徴とする請求項1〜7のうち、いずれか一項記載の放射線検出ユニット。
  9. 前記スペーサはセラミック材料からなることを特徴とする請求項1〜8のうち、いずれか一項記載の放射線検出ユニット。
  10. 放射性同位元素を含む被検体から発生する放射線を検出する請求項1〜9のうちいずれか一項記載の放射線検出ユニットと、
    前記放射線検出ユニットに接続される検出回路ユニットと、
    前記検出回路ユニットから取得した放射線の入射時刻および入射位置を含む検出情報に基づいて前記放射性同位元素の被検体内における分布情報を取得する情報処理手段と、を備える放射線検査装置。
  11. 前記放射線検出ユニットの積層方向は、被検体の体軸方向と略平行であることを特徴とする請求項9記載の放射線検査装置。
  12. 請求項6記載の複数の放射線検出ユニットが、被検体を囲む位置に配設されてなり、
    互いに隣接する前記放射線検出ユニットは、各々のスペーサの腕部の外側端同士が近接して配置されてなることを特徴とする請求項11記載の放射線検査装置。
JP2005355134A 2005-12-08 2005-12-08 放射線検出ユニットおよび放射線検査装置 Expired - Fee Related JP4885529B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005355134A JP4885529B2 (ja) 2005-12-08 2005-12-08 放射線検出ユニットおよび放射線検査装置
EP06833931.6A EP1959274A4 (en) 2005-12-08 2006-12-04 RADIATION DETECTION UNIT AND RADIATION SENSING DEVICE
CNA2006800459656A CN101326449A (zh) 2005-12-08 2006-12-04 放射线检测单元以及放射线检查装置
PCT/JP2006/324174 WO2007066616A1 (ja) 2005-12-08 2006-12-04 放射線検出ユニットおよび放射線検査装置
KR1020087013559A KR20080074957A (ko) 2005-12-08 2006-12-04 방사선 검출유닛 및 방사선 검사장치
US12/096,042 US8044361B2 (en) 2005-12-08 2006-12-04 Radiation detection unit and radiographic inspection apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005355134A JP4885529B2 (ja) 2005-12-08 2005-12-08 放射線検出ユニットおよび放射線検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007155667A true JP2007155667A (ja) 2007-06-21
JP4885529B2 JP4885529B2 (ja) 2012-02-29

Family

ID=38122762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005355134A Expired - Fee Related JP4885529B2 (ja) 2005-12-08 2005-12-08 放射線検出ユニットおよび放射線検査装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8044361B2 (ja)
EP (1) EP1959274A4 (ja)
JP (1) JP4885529B2 (ja)
KR (1) KR20080074957A (ja)
CN (1) CN101326449A (ja)
WO (1) WO2007066616A1 (ja)

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012037281A (ja) * 2010-08-04 2012-02-23 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd 放射線検出器モジュール
JP2012037311A (ja) * 2010-08-05 2012-02-23 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd 放射線検出器
US8343945B2 (en) 2007-12-07 2013-01-01 Foamix Ltd. Carriers, formulations, methods for formulating unstable active agents for external application and uses thereof
US8362091B2 (en) 2003-08-04 2013-01-29 Foamix Ltd. Foamable vehicle and pharmaceutical compositions thereof
US8435498B2 (en) 2002-10-25 2013-05-07 Foamix Ltd. Penetrating pharmaceutical foam
US8486374B2 (en) 2003-08-04 2013-07-16 Foamix Ltd. Hydrophilic, non-aqueous pharmaceutical carriers and compositions and uses
US8486376B2 (en) 2002-10-25 2013-07-16 Foamix Ltd. Moisturizing foam containing lanolin
US8486375B2 (en) 2003-04-28 2013-07-16 Foamix Ltd. Foamable compositions
US8512718B2 (en) 2000-07-03 2013-08-20 Foamix Ltd. Pharmaceutical composition for topical application
US8518376B2 (en) 2007-12-07 2013-08-27 Foamix Ltd. Oil-based foamable carriers and formulations
US8518378B2 (en) 2003-08-04 2013-08-27 Foamix Ltd. Oleaginous pharmaceutical and cosmetic foam
US8618081B2 (en) 2009-10-02 2013-12-31 Foamix Ltd. Compositions, gels and foams with rheology modulators and uses thereof
KR101348583B1 (ko) 2007-06-27 2014-01-10 에스엔유 프리시젼 주식회사 센서 장치
US8636982B2 (en) 2007-08-07 2014-01-28 Foamix Ltd. Wax foamable vehicle and pharmaceutical compositions thereof
US8709385B2 (en) 2008-01-14 2014-04-29 Foamix Ltd. Poloxamer foamable pharmaceutical compositions with active agents and/or therapeutic cells and uses
US8722021B2 (en) 2002-10-25 2014-05-13 Foamix Ltd. Foamable carriers
US8795693B2 (en) 2003-08-04 2014-08-05 Foamix Ltd. Compositions with modulating agents
US8795635B2 (en) 2006-11-14 2014-08-05 Foamix Ltd. Substantially non-aqueous foamable petrolatum based pharmaceutical and cosmetic compositions and their uses
US8900554B2 (en) 2002-10-25 2014-12-02 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Foamable composition and uses thereof
US8978936B2 (en) 2010-07-12 2015-03-17 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Apparatus and method for releasing a unit dose of content from a container
US9072667B2 (en) 2009-07-29 2015-07-07 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Non surface active agent non polymeric agent hydro-alcoholic foamable compositions, breakable foams and their uses
US9167813B2 (en) 2009-07-29 2015-10-27 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Non surfactant hydro-alcoholic foamable compositions, breakable foams and their uses
US9211259B2 (en) 2002-11-29 2015-12-15 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Antibiotic kit and composition and uses thereof
US9265725B2 (en) 2002-10-25 2016-02-23 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Dicarboxylic acid foamable vehicle and pharmaceutical compositions thereof
US9320705B2 (en) 2002-10-25 2016-04-26 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Sensation modifying topical composition foam
US9439857B2 (en) 2007-11-30 2016-09-13 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Foam containing benzoyl peroxide
US9539208B2 (en) 2002-10-25 2017-01-10 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Foam prepared from nanoemulsions and uses
US9622947B2 (en) 2002-10-25 2017-04-18 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Foamable composition combining a polar solvent and a hydrophobic carrier
US9668972B2 (en) 2002-10-25 2017-06-06 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Nonsteroidal immunomodulating kit and composition and uses thereof
US9849142B2 (en) 2009-10-02 2017-12-26 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Methods for accelerated return of skin integrity and for the treatment of impetigo
US9884017B2 (en) 2009-04-28 2018-02-06 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Foamable vehicles and pharmaceutical compositions comprising aprotic polar solvents and uses thereof
US10398641B2 (en) 2016-09-08 2019-09-03 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Compositions and methods for treating rosacea and acne

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009020077A1 (de) 2009-05-06 2010-11-11 Dürr Systems GmbH Beschichtungsmittelvorrichtung und Beschichtungsvorrichtung
JP5683856B2 (ja) * 2010-07-15 2015-03-11 日立アロカメディカル株式会社 放射線検出装置
CN104473657B (zh) * 2014-11-11 2017-03-01 东莞南方医大松山湖科技园有限公司 支撑单元、支撑设备以及采用该支撑设备的发射成像设备
CZ29250U1 (cs) * 2016-01-29 2016-03-08 Advacam S.R.O. Vrstvený pixelový detektor ionizujícího záření

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6270785A (ja) * 1985-09-24 1987-04-01 Hitachi Medical Corp X線ct用x線検出器
JPH03137606A (ja) * 1989-10-24 1991-06-12 Fujitsu Ltd 光軸合わせ方法
JPH0541196A (ja) * 1991-08-02 1993-02-19 Mitsubishi Electric Corp 荷電粒子ビームモニタ
JP2000307145A (ja) * 1999-04-22 2000-11-02 Hamamatsu Photonics Kk 放射線検出器
JP2003043339A (ja) * 2001-07-30 2003-02-13 Pulstec Industrial Co Ltd 光学系のミラーの保持装置および保持方法
JP2005201671A (ja) * 2004-01-13 2005-07-28 Hitachi Ltd 核医学診断装置、及びその検出器ユニット

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS586910B2 (ja) 1978-03-11 1983-02-07 株式会社東芝 マルチチヤネル型半導体放射線検出器
DE2940380A1 (de) * 1979-10-05 1981-04-23 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Strahlennachweisvorrichtung
NL8105349A (nl) * 1981-11-26 1983-06-16 Philips Nv Stapellijmdetektor.
US5049982A (en) * 1989-07-28 1991-09-17 At&T Bell Laboratories Article comprising a stacked array of electronic subassemblies
US7190759B2 (en) * 2002-12-19 2007-03-13 General Electric Company Support structure for Z-extensible CT detectors and methods of making same
US20040247073A1 (en) 2003-06-03 2004-12-09 Cho Yong Min High resolution X-ray system
JP2005128000A (ja) 2003-09-30 2005-05-19 Hitachi Ltd 核医学診断装置
JP2005106692A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Hitachi Ltd 半導体放射線検出器及び放射線撮像装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6270785A (ja) * 1985-09-24 1987-04-01 Hitachi Medical Corp X線ct用x線検出器
JPH03137606A (ja) * 1989-10-24 1991-06-12 Fujitsu Ltd 光軸合わせ方法
JPH0541196A (ja) * 1991-08-02 1993-02-19 Mitsubishi Electric Corp 荷電粒子ビームモニタ
JP2000307145A (ja) * 1999-04-22 2000-11-02 Hamamatsu Photonics Kk 放射線検出器
JP2003043339A (ja) * 2001-07-30 2003-02-13 Pulstec Industrial Co Ltd 光学系のミラーの保持装置および保持方法
JP2005201671A (ja) * 2004-01-13 2005-07-28 Hitachi Ltd 核医学診断装置、及びその検出器ユニット

Cited By (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8512718B2 (en) 2000-07-03 2013-08-20 Foamix Ltd. Pharmaceutical composition for topical application
US10322085B2 (en) 2002-10-25 2019-06-18 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Dicarboxylic acid foamable vehicle and pharmaceutical compositions thereof
US10117812B2 (en) 2002-10-25 2018-11-06 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Foamable composition combining a polar solvent and a hydrophobic carrier
US10821077B2 (en) 2002-10-25 2020-11-03 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Dicarboxylic acid foamable vehicle and pharmaceutical compositions thereof
US8435498B2 (en) 2002-10-25 2013-05-07 Foamix Ltd. Penetrating pharmaceutical foam
US9492412B2 (en) 2002-10-25 2016-11-15 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Penetrating pharmaceutical foam
US8486376B2 (en) 2002-10-25 2013-07-16 Foamix Ltd. Moisturizing foam containing lanolin
US9713643B2 (en) 2002-10-25 2017-07-25 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Foamable carriers
US9320705B2 (en) 2002-10-25 2016-04-26 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Sensation modifying topical composition foam
US9265725B2 (en) 2002-10-25 2016-02-23 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Dicarboxylic acid foamable vehicle and pharmaceutical compositions thereof
US11033491B2 (en) 2002-10-25 2021-06-15 Vyne Therapeutics Inc. Dicarboxylic acid foamable vehicle and pharmaceutical compositions thereof
US9622947B2 (en) 2002-10-25 2017-04-18 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Foamable composition combining a polar solvent and a hydrophobic carrier
US9539208B2 (en) 2002-10-25 2017-01-10 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Foam prepared from nanoemulsions and uses
US9668972B2 (en) 2002-10-25 2017-06-06 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Nonsteroidal immunomodulating kit and composition and uses thereof
US8900554B2 (en) 2002-10-25 2014-12-02 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Foamable composition and uses thereof
US8840869B2 (en) 2002-10-25 2014-09-23 Foamix Ltd. Body cavity foams
US8722021B2 (en) 2002-10-25 2014-05-13 Foamix Ltd. Foamable carriers
US8741265B2 (en) 2002-10-25 2014-06-03 Foamix Ltd. Penetrating pharmaceutical foam
US9211259B2 (en) 2002-11-29 2015-12-15 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Antibiotic kit and composition and uses thereof
US8486375B2 (en) 2003-04-28 2013-07-16 Foamix Ltd. Foamable compositions
US8795693B2 (en) 2003-08-04 2014-08-05 Foamix Ltd. Compositions with modulating agents
US9636405B2 (en) 2003-08-04 2017-05-02 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Foamable vehicle and pharmaceutical compositions thereof
US8362091B2 (en) 2003-08-04 2013-01-29 Foamix Ltd. Foamable vehicle and pharmaceutical compositions thereof
US8486374B2 (en) 2003-08-04 2013-07-16 Foamix Ltd. Hydrophilic, non-aqueous pharmaceutical carriers and compositions and uses
US8703105B2 (en) 2003-08-04 2014-04-22 Foamix Ltd. Oleaginous pharmaceutical and cosmetic foam
US8518378B2 (en) 2003-08-04 2013-08-27 Foamix Ltd. Oleaginous pharmaceutical and cosmetic foam
US9101662B2 (en) 2003-08-04 2015-08-11 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Compositions with modulating agents
US9050253B2 (en) 2003-08-04 2015-06-09 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Oleaginous pharmaceutical and cosmetic foam
US8795635B2 (en) 2006-11-14 2014-08-05 Foamix Ltd. Substantially non-aqueous foamable petrolatum based pharmaceutical and cosmetic compositions and their uses
US9682021B2 (en) 2006-11-14 2017-06-20 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Substantially non-aqueous foamable petrolatum based pharmaceutical and cosmetic compositions and their uses
KR101348583B1 (ko) 2007-06-27 2014-01-10 에스엔유 프리시젼 주식회사 센서 장치
US9662298B2 (en) 2007-08-07 2017-05-30 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Wax foamable vehicle and pharmaceutical compositions thereof
US10369102B2 (en) 2007-08-07 2019-08-06 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Wax foamable vehicle and pharmaceutical compositions thereof
US8636982B2 (en) 2007-08-07 2014-01-28 Foamix Ltd. Wax foamable vehicle and pharmaceutical compositions thereof
US11103454B2 (en) 2007-08-07 2021-08-31 Vyne Therapeutics Inc. Wax foamable vehicle and pharmaceutical compositions thereof
US9439857B2 (en) 2007-11-30 2016-09-13 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Foam containing benzoyl peroxide
US9549898B2 (en) 2007-12-07 2017-01-24 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Oil and liquid silicone foamable carriers and formulations
US9795564B2 (en) 2007-12-07 2017-10-24 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Oil-based foamable carriers and formulations
US8900553B2 (en) 2007-12-07 2014-12-02 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Oil and liquid silicone foamable carriers and formulations
US9161916B2 (en) 2007-12-07 2015-10-20 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Carriers, formulations, methods for formulating unstable active agents for external application and uses thereof
US11433025B2 (en) 2007-12-07 2022-09-06 Vyne Therapeutics Inc. Oil foamable carriers and formulations
US8518376B2 (en) 2007-12-07 2013-08-27 Foamix Ltd. Oil-based foamable carriers and formulations
US8343945B2 (en) 2007-12-07 2013-01-01 Foamix Ltd. Carriers, formulations, methods for formulating unstable active agents for external application and uses thereof
US8709385B2 (en) 2008-01-14 2014-04-29 Foamix Ltd. Poloxamer foamable pharmaceutical compositions with active agents and/or therapeutic cells and uses
US10588858B2 (en) 2009-04-28 2020-03-17 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Foamable vehicles and pharmaceutical compositions comprising aprotic polar solvents and uses thereof
US10363216B2 (en) 2009-04-28 2019-07-30 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Foamable vehicles and pharmaceutical compositions comprising aprotic polar solvents and uses thereof
US9884017B2 (en) 2009-04-28 2018-02-06 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Foamable vehicles and pharmaceutical compositions comprising aprotic polar solvents and uses thereof
US10213384B2 (en) 2009-04-28 2019-02-26 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Foamable vehicles and pharmaceutical compositions comprising aprotic polar solvents and uses thereof
US11219631B2 (en) 2009-07-29 2022-01-11 Vyne Pharmaceuticals Inc. Foamable compositions, breakable foams and their uses
US9072667B2 (en) 2009-07-29 2015-07-07 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Non surface active agent non polymeric agent hydro-alcoholic foamable compositions, breakable foams and their uses
US9572775B2 (en) 2009-07-29 2017-02-21 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Non surfactant hydro-alcoholic foamable compositions, breakable foams and their uses
US9167813B2 (en) 2009-07-29 2015-10-27 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Non surfactant hydro-alcoholic foamable compositions, breakable foams and their uses
US10092588B2 (en) 2009-07-29 2018-10-09 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Foamable compositions, breakable foams and their uses
US10350166B2 (en) 2009-07-29 2019-07-16 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Non surface active agent non polymeric agent hydro-alcoholic foamable compositions, breakable foams and their uses
US10238746B2 (en) 2009-10-02 2019-03-26 Foamix Pharmaceuticals Ltd Surfactant-free water-free foamable compositions, breakable foams and gels and their uses
US10463742B2 (en) 2009-10-02 2019-11-05 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Topical tetracycline compositions
US10137200B2 (en) 2009-10-02 2018-11-27 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Surfactant-free water-free foamable compositions, breakable foams and gels and their uses
US10213512B2 (en) 2009-10-02 2019-02-26 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Topical tetracycline compositions
US10086080B2 (en) 2009-10-02 2018-10-02 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Topical tetracycline compositions
US8992896B2 (en) 2009-10-02 2015-03-31 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Topical tetracycline compositions
US10265404B2 (en) 2009-10-02 2019-04-23 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Compositions, gels and foams with rheology modulators and uses thereof
US10322186B2 (en) 2009-10-02 2019-06-18 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Topical tetracycline compositions
US10029013B2 (en) 2009-10-02 2018-07-24 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Surfactant-free, water-free formable composition and breakable foams and their uses
US9849142B2 (en) 2009-10-02 2017-12-26 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Methods for accelerated return of skin integrity and for the treatment of impetigo
US8871184B2 (en) 2009-10-02 2014-10-28 Foamix Ltd. Topical tetracycline compositions
US8618081B2 (en) 2009-10-02 2013-12-31 Foamix Ltd. Compositions, gels and foams with rheology modulators and uses thereof
US10967063B2 (en) 2009-10-02 2021-04-06 Vyne Therapeutics Inc. Surfactant-free, water-free formable composition and breakable foams and their uses
US8865139B1 (en) 2009-10-02 2014-10-21 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Topical tetracycline compositions
US10517882B2 (en) 2009-10-02 2019-12-31 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Method for healing of an infected acne lesion without scarring
US9675700B2 (en) 2009-10-02 2017-06-13 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Topical tetracycline compositions
US10610599B2 (en) 2009-10-02 2020-04-07 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Topical tetracycline compositions
US10821187B2 (en) 2009-10-02 2020-11-03 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Compositions, gels and foams with rheology modulators and uses thereof
US8945516B2 (en) 2009-10-02 2015-02-03 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Surfactant-free water-free foamable compositions, breakable foams and gels and their uses
US10835613B2 (en) 2009-10-02 2020-11-17 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Compositions, gels and foams with rheology modulators and uses thereof
US10946101B2 (en) 2009-10-02 2021-03-16 Vyne Therapeutics Inc. Surfactant-free water-free foamable compositions, breakable foams and gels and their uses
US8978936B2 (en) 2010-07-12 2015-03-17 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Apparatus and method for releasing a unit dose of content from a container
US9463919B2 (en) 2010-07-12 2016-10-11 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Apparatus and method for releasing a unit dose of content from a container
JP2012037281A (ja) * 2010-08-04 2012-02-23 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd 放射線検出器モジュール
JP2012037311A (ja) * 2010-08-05 2012-02-23 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd 放射線検出器
US10849847B2 (en) 2016-09-08 2020-12-01 Foamix Pharamaceuticals Ltd. Compositions and methods for treating rosacea and acne
US10398641B2 (en) 2016-09-08 2019-09-03 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Compositions and methods for treating rosacea and acne
US11324691B2 (en) 2016-09-08 2022-05-10 Journey Medical Corporation Compositions and methods for treating rosacea and acne

Also Published As

Publication number Publication date
JP4885529B2 (ja) 2012-02-29
US20090242778A1 (en) 2009-10-01
KR20080074957A (ko) 2008-08-13
CN101326449A (zh) 2008-12-17
US8044361B2 (en) 2011-10-25
WO2007066616A1 (ja) 2007-06-14
EP1959274A1 (en) 2008-08-20
EP1959274A4 (en) 2016-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4885529B2 (ja) 放射線検出ユニットおよび放射線検査装置
US7166848B2 (en) Three dimensional radiation detector
US7615757B2 (en) Semiconductor radiological detector and semiconductor radiological imaging apparatus
US7202482B2 (en) Radiation detection apparatus and radiological imaging apparatus
US8110809B2 (en) Radiation detector and radiographic inspection apparatus
US9599725B2 (en) Spectral imaging detector
WO2009104573A1 (ja) 検出器配列基板およびこれを用いた核医学診断装置
JP2007214191A (ja) 放射線検出器および放射線検査装置
US20120181438A1 (en) Radiation detecting apparatus, radiation detecting system, and method of manufacturing radiation detecting apparatus
JP4413874B2 (ja) 放射線検出ユニットおよび放射線検査装置
JP5497304B2 (ja) 断層撮影装置
JP4545628B2 (ja) 放射線検出回路、放射線検出器および放射線検査装置
JP2006300662A (ja) 放射線検出器および放射線検査装置
JP4099125B2 (ja) 放射線検出器及び放射線撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111206

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111208

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees