JP2007152687A - 複合機プリンタ、複合機プリンタ駆動方法および複合機プリンタの印刷データ生成部初期化プログラム - Google Patents

複合機プリンタ、複合機プリンタ駆動方法および複合機プリンタの印刷データ生成部初期化プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2007152687A
JP2007152687A JP2005349551A JP2005349551A JP2007152687A JP 2007152687 A JP2007152687 A JP 2007152687A JP 2005349551 A JP2005349551 A JP 2005349551A JP 2005349551 A JP2005349551 A JP 2005349551A JP 2007152687 A JP2007152687 A JP 2007152687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
data generation
setting information
print data
print setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005349551A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4720466B2 (ja
Inventor
Makoto Kaneda
真 金田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2005349551A priority Critical patent/JP4720466B2/ja
Priority to US11/542,279 priority patent/US20070086057A1/en
Publication of JP2007152687A publication Critical patent/JP2007152687A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4720466B2 publication Critical patent/JP4720466B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】
印刷媒体や印刷品質Bが設定されたときは、印刷開始ボタンSBが押される前にハーフトーニング処理を行うことで、印刷開始ボタンが押されてから印刷が開始されるまでの時間を従来に比較して短縮する。
【解決手段】
複合機プリンタ1は、印刷媒体種Aや印刷品質Bの設定欄を含む印刷設定画面を表示する操作表示部11と、最新の印刷媒体種や品質が記憶される印刷設定情報記憶部12と、印刷媒体種や品質が設定されたときは、設定時から所定時間をカウントするタイムカウンタ13と、印刷媒体種や品質に対応するハーフトーニングデータを記憶したハーフトーニングデータ記憶部14と、印刷媒体種や品質が設定された場合において、タイムカウンタのカウント値が前記所定時間を経過したときに最新の印刷媒体種や品質に対応するハーフトーニングデータに基づきハーフトーニング処理部の初期化を行う印刷制御部15とを備える。
【選択図】 図1

Description

本発明は、印刷指示から印刷機構部が駆動を開始するまでに要する時間を短縮する技術に関し、印刷設定画面上で印刷媒体種や印刷品質等の設定が行われたときに、印刷指示を待たずに印刷データ生成部の初期化を行うことで前記時間の短縮できる複合機プリンタ、複合機プリンタの駆動方法および複合機プリンタの印刷データ生成部初期化プログラムに関する。
プリンタは、通常、複数種の印刷媒体のサイズ,紙質等に対応した印刷、複数の印刷品質(印刷解像度)による印刷等ができるように構成されている。
ユーザは、印刷に際して、ユーザインタフェース(印刷設定画面)を介して、印刷媒体種,印刷品質等を選択することができる。
プリンタは、ハーフトーニング処理部およびハーフトーニング処理用のルックアップテーブルの群(印刷媒体種,印刷品質等に対応したLUT群)を搭載している。印刷機構(印刷機構部)の駆動に先立って、ハーフトーニング処理部は、LUT群の中の印刷媒体種,印刷品質等に対応するLUTを参照して初期化される。この初期化により、ハーフトーニング処理部は、印刷動作のためのデータ(印刷媒体種,印刷品質等に対応した印刷データ)を生成することができる。
しかし、複合機プリンタに使用されるCPUは、一般にはデスクトップ等のコンピュータに使用されるCPUに比べると処理能力が低く、印刷動作のための初期化に時間を要する。すなわち、従来は、ハーフトーニング処理部は、印刷指示がなされた後に、LUTを参照して印刷動作のためのデータを生成するので、印刷指示から印刷機構の動作開始までに時間がかかる。ユーザにとっては、見た目で何も動いていない状態が継続するため、心理的な負担が大きくなる。また、最初のページについての印刷開始指示から印刷完了(排紙)までに要する時間が、2ページ目以降についての前頁排紙から印刷完了(排紙)までに要する時間に比べて長くなるため、ユーザにとって、複合機プリンタの使用の快適さが低減する。
本発明の目的は、印刷設定画面上で印刷媒体種や印刷品質等の設定が行われたときに、印刷指示を待たずに印刷データ生成部の初期化を行うことで印刷指示から印刷機構部が駆動を開始するまでに要する時間を短縮できる複合機プリンタ、複合機プリンタの駆動方法および複合機プリンタの印刷データ生成部初期化プログラムを提供することにある。
本発明の複合機プリンタは、(1)〜(8)を要旨とする。
(1)「 印刷機構が駆動される前に、印刷データ生成部が複数の印刷設定情報に基づき初期化される複合機プリンタであって、
前記印刷設定情報の設定欄を含む印刷設定画面が表示される操作表示部と、
前記印刷設定情報のうち少なくとも一つが前記操作表示部を介して設定されたときに、当該設定の時から所定時間を経過するまでの時間をカウントするタイムカウンタと、
前記印刷設定情報に対応する印刷データ生成用テーブルの群を記憶した印刷データ生成用テーブル群記憶部と、
前記印刷設定情報の少なくとも一つが前記印刷設定画面を介して新たに設定された場合において、前記タイムカウンタのカウント値が前記所定時間を経過したときに、新たに設定された前記印刷設定情報に対応する前記印刷データ生成用テーブルに基づき前記印刷データ生成部の初期化を行う印刷制御部と、
を備えたことを特徴とする複合機プリンタ。」
(2)「 前記印刷データ生成部の前回の初期化条件情報を記憶した印刷設定情報記憶部を更に備え、
前記印刷制御部は、前記印刷設定情報の少なくとも一つが前記印刷設定画面を介して新たに設定された場合において、
前記印刷データ生成部の初期化が既に行われており、かつ、
(i)新たに設定された印刷設定情報が前記印刷データ生成部の前回の初期化において用いられた印刷設定情報と一致し、または、
(ii)新たに設定された印刷設定情報に対応する印刷データ生成用テーブルが、前記印刷データ生成部の前回の初期化において用いられた印刷データ生成用テーブルと一致するときは、新たに前記印刷データ生成部の初期化は行わない、
ことを特徴とする(1)に記載の複合機プリンタ。」
(3)「 前記印刷制御部は、印刷指示がなされた場合において、
前記印刷データ生成部の初期化が既に行われており、かつ、
(i)新たに設定された印刷設定情報が前記印刷データ生成部の前回の初期化において用いられた印刷設定情報と一致し、または、
(ii)新たに設定された印刷設定情報に対応する印刷データ生成用テーブルが、前記印刷データ生成部の前回の初期化において用いられた印刷データ生成用テーブルと一致するときは、新たに前記印刷データ生成部の初期化は行わない、
ことを特徴とする(1)に記載の複合機プリンタ。」
(4)「 前記印刷設定情報が印刷媒体種および印刷品質であり、
前記印刷データ生成部がハーフトーニング処理部であり、
前記印刷データ生成用テーブルの群が、印刷対象画像を印刷データに変換するのためのハーフトーニングデータである、
ことを特徴とする(1)から(3)の何れかに記載の複合機プリンタ。
(5)「 印刷機構が駆動される前に、印刷データ生成部が複数の印刷設定情報に基づき初期化される複合機プリンタであって、
印刷開始の指示がされる画面よりも下位階層の画面に前記印刷設定情報の設定欄を含む印刷設定画面が表示される操作表示部と、
前記印刷設定情報に対応する印刷データ生成用テーブルの群を記憶した印刷データ生成用テーブル群記憶部と、
前記印刷設定情報の少なくとも一つが前記印刷設定画面を介して新たに設定された場合において、前記操作表示部における表示が、前記印刷設定情報の設定が行われる下位階層から前記印刷指示が行われる上位階層に移行したときに、新たに設定された前記印刷設定情報に対応する印刷データ生成用テーブルに基づき前記印刷データ生成部の初期化を行う印刷制御部と、
を備えたことを特徴とする複合機プリンタ。」
(6)「 前記印刷データ生成部の前回の初期化条件情報を記憶した印刷設定情報記憶部を更に備え、
前記印刷制御部は、前記印刷設定情報の少なくとも一つが前記印刷設定画面を介して新たに設定された場合において、
前記印刷データ生成部の初期化が既に行われており、かつ、
(i)新たに設定された印刷設定情報が前記印刷データ生成部の前回の初期化において用いられた印刷設定情報と一致し、または、
(ii)新たに設定された印刷設定情報に対応する印刷データ生成用テーブルが、前記印刷データ生成部の前回の初期化において用いられた印刷データ生成用テーブルと一致するときは、新たに前記印刷データ生成部の初期化は行わない、
ことを特徴とする(5)に記載の複合機プリンタ。」
(7)「 前記印刷制御部は、印刷指示がなされた場合において、
前記印刷データ生成部の初期化が既に行われており、かつ、
(i)新たに設定された印刷設定情報が前記印刷データ生成部の前回の初期化において用いられた印刷設定情報と一致し、または、
(ii)新たに設定された印刷設定情報に対応する印刷データ生成用テーブルが、前記印刷データ生成部の前回の初期化において用いられた印刷データ生成用テーブルと一致するときは、新たに前記印刷データ生成部の初期化は行わない、
ことを特徴とする(5)に記載の複合機プリンタ。」
(8)「 前記印刷設定情報が印刷媒体種および印刷品質であり、
前記印刷データ生成部がハーフトーニング処理部であり、
前記印刷データ生成用テーブルの群が、印刷対象画像を印刷データに変換するのためのハーフトーニングデータである、
ことを特徴とする(5)から(7)の何れかに記載の複合機プリンタ。」
本発明の複合機プリンタの印刷データ生成部初期化プログラムは、(9)〜(16)を要旨とする。
(9)「 印刷機構が駆動される前に、印刷データ生成部を複数の印刷設定情報に基づき初期化する複合機プリンタの駆動方法であって、
前記印刷設定情報の設定欄を含む印刷設定画面を表示画面に表示する印刷設定画面表示ステップと、
前記印刷設定情報のうち少なくとも一つが前記表示画面を介して設定されたときは、当該設定の時から所定時間を経過するまでの時間をカウントするタイムカウントステップと、
前記印刷設定情報の少なくとも一つが前記印刷設定画面を介して新たに設定された場合において、前記タイムカウンタのカウント値が前記所定時間を経過したときに、新たに設定された前記印刷設定情報に対応する印刷データ生成用テーブルに基づき前記印刷データ生成部の初期化を行う印刷データ生成部初期化ステップと、
を有することを特徴とする複合機プリンタの駆動方法。」
(10)「 前記印刷データ生成部初期化ステップでは、前記印刷設定情報の少なくとも一つが前記印刷設定画面を介して設定された場合において、
前記印刷データ生成部の初期化が既に行われており、かつ、
(i)新たに設定された印刷設定情報が前記印刷データ生成部の前回の初期化において用いられた印刷設定情報と一致し、または、
(ii)新たに設定された印刷設定情報に対応する印刷データ生成用テーブルが、前記印刷データ生成部の前回の初期化において用いられた印刷データ生成用テーブルと一致するときは、新たに前記印刷データ生成部の初期化は行わない、
ことを特徴とする(9)に記載の複合機プリンタの駆動方法。」
(11)「 前記印刷データ生成部初期化ステップでは、印刷指示がなされた場合において、
前記印刷データ生成部の初期化が既に行われており、かつ、
(i)新たに設定された印刷設定情報が前記印刷データ生成部の前回の初期化において用いられた印刷設定情報と一致し、または、
(ii)新たに設定された印刷設定情報に対応する印刷データ生成用テーブルが、前記印刷データ生成部の前回の初期化において用いられた印刷データ生成用テーブルと一致するときは、新たに前記印刷データ生成部の初期化は行わない、
ことを特徴とする(9)に記載の複合機プリンタの駆動方法。」
(12)「 前記印刷設定情報が印刷媒体種および印刷品質であり、
前記印刷データ生成部がハーフトーニング処理部であり、
前記印刷データ生成用テーブルの群が、印刷対象画像を印刷データに変換するのためのハーフトーニングデータである、
ことを特徴とする(10)から(12)の何れかに記載の複合機プリンタの駆動方法。」
(13)「 印刷機構が駆動される前に、印刷データ生成部を複数の印刷設定情報に基づき初期化する複合機プリンタの駆動方法であって、
印刷開始の指示がされる画面よりも下位階層の画面に前記印刷設定情報の設定欄を含む印刷設定画面を表示する印刷設定画面表示ステップと、
前記印刷設定情報の少なくとも一つが前記印刷設定画面を介して新たに設定された場合において、前記印刷設定画面表示ステップにおける表示が、前記印刷設定情報の設定が行われる下位階層から前記印刷指示が行われる上位階層に移行したときに、新たに設定された前記印刷設定情報に対応する印刷データ生成用テーブルに基づき前記印刷データ生成部の初期化を行う印刷データ生成部初期化ステップと、
有することを特徴とする複合機プリンタの駆動方法。」
(14)「 前記印刷データ生成部初期化ステップでは、前記印刷設定情報の少なくとも一つが前記印刷設定画面を介して設定された場合において、
前記印刷データ生成部の初期化が既に行われており、かつ、
(i)新たに設定された印刷設定情報が前記印刷データ生成部の前回の初期化において用いられた印刷設定情報と一致し、または、
(ii)新たに設定された印刷設定情報に対応する印刷データ生成用テーブルが、前記印刷データ生成部の前回の初期化において用いられた印刷データ生成用テーブルと一致するときは、新たに前記印刷データ生成部の初期化は行わない、
ことを特徴とする(13)に記載の複合機プリンタの駆動方法。」
(15)「 前記印刷データ生成部初期化ステップでは、印刷指示がなされた場合において、
前記印刷データ生成部の初期化が既に行われており、かつ、
(i)新たに設定された印刷設定情報が前記印刷データ生成部の前回の初期化において用いられた印刷設定情報と一致し、または、
(ii)新たに設定された印刷設定情報に対応する印刷データ生成用テーブルが、前記印刷データ生成部の前回の初期化において用いられた印刷データ生成用テーブルと一致するときは、新たに前記印刷データ生成部の初期化は行わない、
ことを特徴とする(13)に記載の複合機プリンタの駆動方法。」
(16)「 前記印刷設定情報が印刷媒体種および印刷品質であり、
前記印刷データ生成部がハーフトーニング処理部であり、
前記印刷データ生成用テーブルの群が、印刷対象画像を印刷データに変換するのためのハーフトーニングデータである、
ことを特徴とする(13)から(16)の何れかに記載の複合機プリンタの駆動方法。」
本発明の複合機プリンタの印刷データ生成部初期化プログラムは、(17)〜(22)を要旨とする。
(17)「 印刷データ生成部を複数の印刷設定情報に基づき初期化する複合機プリンタの印刷データ生成部初期化プログラムであって、
前記印刷設定情報の少なくとも一つが印刷設定画面を介して設定されたことを判定する判定プログラムと、
前記印刷設定情報の少なくとも一つが印刷設定画面を介して新たに設定された場合において、設定時からの時間をカウントするタイムカウンタのカウント値が所定時間を経過したときに、新たに設定された前記印刷設定情報に対応する印刷データ生成用テーブルに基づき印刷データ生成部の初期化を行う、
ことを特徴とする複合機プリンタの印刷データ生成部初期化プログラム。」
(18)「 前記印刷設定情報の少なくとも一つが前記印刷設定画面を介して新たに設定された場合において、
前記印刷データ生成部の初期化が既に行われており、かつ、
(i)新たに設定された印刷設定情報が前記印刷データ生成部の前回の初期化において用いられた印刷設定情報と一致し、または、
(ii)新たに設定された印刷設定情報に対応する印刷データ生成用テーブルが、前記印刷データ生成部の前回の初期化において用いられた印刷データ生成用テーブルと一致するときは、新たに前記印刷データ生成部の初期化は行わない、
ことを特徴とする(17)に記載の複合機プリンタの印刷データ生成部初期化プログラム。」
(19)「 印刷指示がなされた場合において、
前記印刷データ生成部の初期化が既に行われており、かつ、
(i)新たに設定された印刷設定情報が前記印刷データ生成部の前回の初期化において用いられた印刷設定情報と一致し、または、
(ii)新たに設定された印刷設定情報に対応する印刷データ生成用テーブルが、前記印刷データ生成部の前回の初期化において用いられた印刷データ生成用テーブルと一致するときは、新たに前記印刷データ生成部の初期化は行わない、
ことを特徴とする(17)に記載の複合機プリンタの印刷データ生成部初期化プログラム。」
(20)「 印刷データ生成部を複数の印刷設定情報に基づき初期化する複合機プリンタの印刷データ生成部初期化プログラムであって、
前記印刷設定情報の少なくとも一つが前記印刷設定画面を介して新たに設定された場合において、印刷設定画面の表示が、前記印刷設定情報の設定が行われる下位階層から印刷指示が行われる上位階層に移行したときに、新たに設定された前記印刷設定情報に対応する印刷データ生成用テーブルに基づき前記印刷データ生成部の初期化を行う、
ことを特徴とする複合機プリンタの印刷データ生成部初期化プログラム。」
(21)「 前記印刷設定情報の少なくとも一つが前記印刷設定画面を介して設定された場合において、
前記印刷データ生成部の初期化が既に行われており、かつ、
(i)新たに設定された印刷設定情報が前記印刷データ生成部の前回の初期化において用いられた印刷設定情報と一致し、または、
(ii)新たに設定された印刷設定情報に対応する印刷データ生成用テーブルが、前記印刷データ生成部の前回の初期化において用いられた印刷データ生成用テーブルと一致するときは、新たに前記印刷データ生成部の初期化は行わない、
ことを特徴とする(20)に記載の複合機プリンタの印刷データ生成部初期化プログラム。
(22)「 印刷指示がなされた場合において、
前記印刷データ生成部の初期化が既に行われており、かつ、
(i)新たに設定された印刷設定情報が前記印刷データ生成部の前回の初期化において用いられた印刷設定情報と一致し、または、
(ii)新たに設定された印刷設定情報に対応する印刷データ生成用テーブルが、前記印刷データ生成部の前回の初期化において用いられた印刷データ生成用テーブルと一致するときは、新たに前記印刷データ生成部の初期化は行わない、
ことを特徴とする(20)に記載の複合機プリンタの印刷データ生成部初期化プログラム。」
本発明は、印刷データ生成部の初期化を、印刷媒体種や印刷品質が設定されたときに行うので、ユーザが印刷指示をしてから印刷機構(印刷機構)が動作し始めるまでの時間を従来に比較して短縮することができる。
ユーザにとっては、印刷指示をした後、直ちに印刷が行われるので、心理的な負担が大きくなることはない。また、最初のページの印刷に要する時間が、2ページ目以降の印刷に要する時間と同じであるので、ユーザは複合機プリンタを快適に使用できる。
《第1実施形態》
本実施形態では、印刷設定画面上で印刷媒体種Aや印刷品質B等の設定が行われたときは、設定時から所定時間が経過した後に、印刷データ生成部(本実施形態ではハーフトーニング処理部)の初期化を行う。
図1は本発明の複合機プリンタ1を示すブロック図である。図1において、複合機プリンタ1は、操作表示部11と、印刷設定情報記憶部12と、タイムカウンタ13と、印刷データ生成用テーブル群記憶部(本実施形態では、ハーフトーニングデータ記憶部)14と、印刷制御部15と、印刷機構16と、印刷データ生成部(本実施形態では、ハーフトーニング処理部)17とを備えている。
操作表示部11には、複数の印刷設定情報の設定欄を含む印刷設定画面111が表示される。本実施形態では、図2に示すように、印刷設定情報は印刷媒体種Aおよび印刷品質Bであり、印刷設定画面111にはこれらの設定欄a,bが含まれている。本発明において、「印刷設定情報」は、その設定が変更されると、ハーフトーニング処理部17(第2実施形態では符号26,第2実施形態では符号37で示す)の初期化条件情報が変更される設定情報であり、本実施形態では、初期化条件情報は、印刷媒体種Aの設定情報または印刷品質Bの設定情報としてある。
操作表示部11の初期画面は、図2に示す印刷指示画面110であり、その下位階層に印刷設定画面111が存在する。印刷指示画面110上で印刷設定ボタンPS(図2では、「印刷設定」として示してある)を押すことにより、画面表示が印刷設定画面111に変更される。
印刷指示画面110には、印刷開始ボタンSB(図2では、「印刷開始」として示してある)が表示されているが、本実施形態では、印刷指示画面110と印刷設定画面111とが同一画面に統合されていてもよい。すなわち、本実施形態では、第2実施形態,第3実施形態とは異なり、操作表示部11の階層構造とは無関係に、ハーフトーニング処理部17の初期化が行われるので、印刷開始ボタンSBと設定欄a,bとが同一画面に表示されても本実施形態の作用には影響しない。なお、本実施形態(および第2,第3実施形態)では、印刷開始ボタンSBはソフトウェアボタンとしてあるが、複合機プリンタ1(第2,第3実施形態では符号2,3)に設けたハードウェアボタン(図示せず)であってもよい。
印刷設定情報記憶部12は、ハーフトーニング処理部17の前回の初期化時における印刷媒体種Aおよび印刷品質Bを記憶している。本実施形態では、前述したように、ハーフトーニング処理部17の初期化条件情報は、ハーフトーニング処理部17の前回の初期化において用いられた印刷媒体種Aおよび印刷品質Bであるが、ハーフトーニング処理部17の前回の初期化において用いられた印刷データ生成用テーブルを特定する情報(たとえば、テーブルID)とすることもできる。
タイムカウンタ13は、印刷媒体種Aおよび印刷品質Bの何れか一方が印刷設定画面111を介して設定されたときは、当該設定された時から所定時間を経過するまでの時間をカウントする。
ハーフトーニングデータ記憶部14は、複数の印刷媒体種Aおよび複数の印刷品質Bに対応するルックアップテーブルの群(LUT(1)〜LUT(n):ハーフトーニングデータ)を記憶している。
印刷制御部15は、印刷媒体種Aおよび印刷品質Bの何れか一方が印刷設定画面111を介して設定された場合は、タイムカウンタ13のカウント値が所定時間を経過したときに以下の処理を行う。
すなわち、ハーフトーニング処理部17の初期化が既に行われており、かつ、新たに設定された印刷媒体種Aおよび印刷品質Bがハーフトーニング処理部17の前回の初期化において用いられた印刷媒体種Aおよび印刷品質Bと一致しているかを判定し、一致したときはハーフトーニング処理部17の初期化を行わず、一致しないときはハーフトーニング処理部17の初期化を行う。
この初期化は、最新の印刷媒体種Aおよび印刷品質Bに対応するルックアップテーブルに基づき行われる。すなわち、印刷制御部15は、ルックアップテーブルの群(LUT(1)〜LUT(n))から印刷媒体種A、印刷品質Bの設定値に対応したルックアップテーブルを参照してハーフトーニング処理部17の初期化を行う。ハーフトーニング処理部17は、処理対象となる画像を印刷データに変換することができ、印刷機構16は、ハーフトーニング処理部17から印刷データを取得して印刷を行う。
なお上記の初期化処理は、印刷指示画面110を介して印刷指示がなされた場合にも行われる。
ハーフトーニング処理部17の初期化は、最新の初期化条件情報が前回の初期化条件情報と一致するときは省略されるので、複合機プリンタ1に搭載したCPUの負荷が軽減される。また、初期化は、印刷開始ボタンSBを押す前に行われるので、印刷開始ボタンSBを押してから、一枚目の印刷がなされるまでに時間がかかるといった不都合は生じない。
図1の複合機プリンタ1の処理(複合機プリンタの駆動方法の第1実施形態)を図3のフローチャートにより説明する。
まず、印刷メニュー(初期画面は印刷指示画面110)がオープンされると(S101)、印刷指示があったか否か、すなわち印刷開始ボタンSBが押されたか否かが判定される(S102)。S102で、印刷指示があったと判定されたときは、印刷メニュー(印刷指示画面110)をクローズし(S112:なお、必ずしも印刷メニューをクローズする必要はない)、処理をS113に渡す。S113以降の処理(S112〜S118)については後述する。
S102において印刷指示がなかったと判定されたときは(S102の「NO」)、印刷媒体種Aや印刷品質Bが新たに設定されたか否かの判定が行われ(S103)、印刷媒体種Aや印刷品質Bが新たに設定されていないと判定されたときは(S103の「NO」)、処理をS102に戻す。S103で、印刷媒体種Aや印刷品質Bが新たに設定されていると判定されたときは(S103の「YES」)、タイムカウンタ13(タイマー)が初期化され、タイムカウントが開始される(S104)。つぎに、タイムカウンタ13がN秒をカウントしたか(印刷媒体種Aや印刷品質Bの設定から、N秒経過したか)否かが判定され(S105)、N秒をカウントしていないときは(S105の「NO」)、印刷媒体種Aや印刷品質Bが新たに設定されたか否かが判定される(S106)。
S106において印刷媒体種Aや印刷品質Bが新たに設定されているときは(S106の「YES」)、処理をS104に戻す。これにより、タイムカウンタ13(タイマー)が再度初期化され、タイムカウントが開始される(S104)。S106において印刷媒体種Aや印刷品質Bが設定されていないときは(S106の「NO」)、印刷指示あったか否かが判定される(S107)。S107において、印刷指示がないと判定されないときは(S107の「NO」)、処理をS105に戻す。この場合には、タイムカウンタ13は初期化されずにタイムカウントを継続する。S107において、印刷指示がないと判定されたときは(S107の「YES」)、処理をS112に渡し、後述するように直ちにハーフトーニング処理部17の初期化が行われる。
S105において、タイムカウンタ13がN秒をカウントしたときは(S105の「YES」)、タイムカウントを終了する(S108)。
この後、ハーフトーニング処理部17が初期化済みであるか否かが判定される(S109)。S109において、初期化済みであると判定されたときは(S109の「YES」)、印刷媒体種Aおよび印刷品質Bの設定が印刷設定情報記憶部12に記憶されている設定(すなわち、ハーフトーニング処理部17の前回の初期化時における印刷媒体種Aや印刷品質B)と一致しているか否かが判定される(S110)。S110において、印刷媒体種Aや印刷品質Bの設定が印刷設定情報記憶部12に記憶されている設定と一致していないと判定されたときは(S110の「NO」)、およびS109においてハーフトーニング処理部17が初期化済みでないと判定されたときは(S109の「NO」)、印刷媒体種Aや印刷品質Bの設定に対応したLUTを選択し、ハーフトーニング処理部17の初期化処理を行い(S111)、処理をS102に戻し、印刷指示があった否かを判定する。S110において印刷媒体種Aや印刷品質Bの設定が印刷設定情報記憶部12に記憶されている設定と一致してると判定されたとき(S110の「YES」)は、処理をS102に戻し、印刷指示があった否かを判定する。
前述したように、S102において印刷指示があったと判定されたときは(S102の「YES」)、処理をS112に渡し印刷指示画面110をクローズする。印刷指示画面110をクローズしたときは、ハーフトーニング処理部17が初期化済みであるか否かが判定される(S113)。S113において、ハーフトーニング処理部17が初期化済みのときは(S113の「YES」)、印刷媒体種Aや印刷品質Bの設定が印刷設定情報記憶部12に記憶されている設定(すなわち、ハーフトーニング処理部17の前回の初期化時における印刷媒体種Aおよび印刷品質B)と一致しているか否かが判定される(S114)。S114において、印刷媒体種Aや印刷品質Bの設定が印刷設定情報記憶部12に記憶されている設定と一致していないとき(S114の「NO」)、およびS113において、ハーフトーニング処理部17が初期化済みでないときは(S113の「NO」)、印刷媒体種Aや印刷品質Bの設定に対応したLUTを選択し、ハーフトーニング処理部17の初期化処理を行い(S115)、処理を印刷データ処理(S116)に渡す。S114において、印刷媒体種Aや印刷品質Bの設定が印刷設定情報記憶部12に記憶されている設定と一致しているとき(S114の「YES」)も、印刷データ処理(S116)に渡す。
この後、印刷機構16(印刷機構部)を駆動し(S117)、印刷をした後処理を終了する(S118)。
なお、上述したNの値が小さ過ぎる場合には、印刷媒体種Aと印刷品質Bのうち一方が新たに設定されると、ユーザが他方を新たに設定しようとしている間に、ハーフトーニング処理部17の初期化が行われてしまい、処理がS102に戻される。したがって、その後にユーザが印刷媒体種Aまたは印刷品質Bを設定した時点で、再度ハーフトーニング処理部17の初期化をしなければならなくなる(S105参照)。また、Nの値が大き過ぎる場合には、ハーフトーニング処理部17の初期化が開始される前に、印刷指示があったとき(印刷開始ボタンSBが押されたとき)(S107の「YES」参照)、これに基づきハーフトーニング処理部17の初期化が開始されるので(S115参照)、本実施形態による効果を奏することができない。したがって、Nの値は上記事情を考慮して決定される。
図3のフローチャート示した処理(特に、S102からS115までの処理)を実行するサブプログラムが、複合機プリンタの印刷データ生成部初期化プログラムを構成する。
《第2実施形態》
本実施形態では、操作表示部における表示が、印刷設定情報の設定が行われる下位階層から印刷指示が行われる上位階層に移行したときに、印刷データ生成部(本実施形態ではハーフトーニング処理部)の初期化を行う。
図4は本発明の複合機プリンタ3を示すブロック図である。図4において、複合機プリンタ2は、操作表示部21と、印刷設定情報記憶部22と、印刷データ生成用テーブル群記憶部(本実施形態では、ハーフトーニングデータ記憶部)23、印刷制御部24、印刷機構25と、印刷データ生成部(本実施形態では、ハーフトーニング処理部)26とを備えている。
操作表示部21には、図2に示したように、初期画面として印刷指示画面210が表示される。印刷指示画面210上には,第1実施形態で説明した印刷設定ボタンPSが表示される。この印刷設定ボタンPSを押すことにより、画面表示が下位階層の印刷設定画面211に変更される。印刷設定画面211は、複数の印刷設定情報の設定欄を含む印刷設定画面211が表示される。本実施形態では、第1実施形態と同様、印刷設定情報は印刷媒体種Aおよび印刷品質Bであり、印刷設定画面211には設定欄a,bが含まれている。
印刷設定情報記憶部22は、ハーフトーニング処理部26の前回の初期化において用いられた印刷媒体種Aおよび印刷品質Bを記憶している。本実施形態でも第1実施形態と同様、ハーフトーニング処理部26の前回の初期化条件情報は、ハーフトーニング処理部26の前回の初期化において用いられた印刷媒体種Aおよび印刷品質Bであるが、前回の初期化条件情報をハーフトーニング処理部26の前回の初期化において用いられた印刷データ生成用テーブルを特定する情報(たとえば、テーブルID)とすることもできる。
ハーフトーニングデータ記憶部23は、複数の印刷媒体種Aおよび複数の印刷品質Bに対応するルックアップテーブルの群(LUT(1)〜LUT(n):ハーフトーニングデータ)を記憶している。
印刷制御部24は、印刷媒体種Aおよび印刷品質Bの少なくとも一方が設定された場合において、操作表示部21の表示が、印刷設定画面211(下位の階層)から印刷指示画面210(上位の階層)に移行したときは、以下の処理を行う。
すなわち、ハーフトーニング処理部26の初期化が既に行われており、かつ、新たに設定された印刷媒体種Aおよび印刷品質Bがハーフトーニング処理部26の前回の初期化において用いられた印刷媒体種Aおよび印刷品質Bと一致しているかを判定し、一致したときはハーフトーニング処理部26の初期化を行わず、一致しないときはハーフトーニング処理部26の初期化を行う。
この初期化は、最新の印刷媒体種Aおよび印刷品質Bに対応するルックアップテーブルに基づき行われる。すなわち、印刷制御部24は、ルックアップテーブルの群(LUT(1)〜LUT(n))から印刷媒体種A、印刷品質Bの設定値に対応したルックアップテーブルを参照してハーフトーニング処理部26の初期化を行う。ハーフトーニング処理部26は、処理対象となる画像を印刷データに変換することができ、印刷機構25は、ハーフトーニング処理部26から印刷データを取得して印刷を行う。
ハーフトーニング処理部26の初期化は、最新の初期化条件情報が前回の初期化条件情報と一致するときは省略されるので、複合機プリンタ2に搭載したCPUの負荷が軽減される。また、初期化は、印刷開始ボタンSBを押す前に行われるので、印刷開始ボタンSBを押してから、一枚目の印刷がなされるまでに時間がかかるといった不都合は生じない。
図4の複合機プリンタ2の処理(複合機プリンタの駆動方法の第2実施形態)を図5のフローチャートにより説明する。
まず、印刷指示画面210がオープンされると(S201)、印刷指示があったか否か、すなわち印刷開始ボタンSBが押されたか否かが判定される(S202)。S202で、印刷指示があったと判定されたときは、印刷メニュー(印刷指示画面210)をクローズし(S208:なお、必ずしも印刷メニューをクローズする必要はない)、処理をS209に渡す。S209以降の処理(S209〜S214)については後述する。
S202において印刷指示がなかったと判定されたときは(S202の「NO」)、印刷指示画面210に移行したか否かが判定され(S203)、印刷指示画面210に移行しないと判定されたときは(S203の「NO」)、処理をS202に戻す。S203で、印刷指示画面210に移行したと判定されたときは(S203の「YES」)、印刷指示画面210に戻ったか否かが判定され(S204)、戻っていないときは判定を継続する(S204の「NO」)。S204で印刷指示画面210に戻ったと判定されたときはハーフトーニング処理部26が初期化済みであるか否かが判定される(S205)。S205において初期化済みと判定されたときは(S205の「YES」)、印刷媒体種Aや印刷品質Bの設定が印刷設定情報記憶部22に記憶されている設定(すなわち、前回初期化時の設定)と一致しているか否かが判定される(S206)。S206において、印刷媒体種Aや印刷品質Bの設定が印刷設定情報記憶部22に記憶されている設定と一致していないと判定されたとき(S206の「NO」)、およびS205において、ハーフトーニング処理部26が初期化済みでないと判定されたときは(S205の「NO」)、印刷媒体種Aや印刷品質Bの設定に対応したLUTを選択し、ハーフトーニング処理部26の初期化処理を行い(S207)、処理をS202に戻し、印刷指示があった否かを判定する。S206において印刷媒体種Aや印刷品質Bの設定が印刷設定情報記憶部22に記憶されている設定と一致していると判定されたとき(S206の「YES」)処理をS202に戻し、印刷指示があった否かを判定する。
S202において、印刷メニュー(印刷指示画面210)がクローズされたときは、ハーフトーニング処理部26が初期化済みであるか否かが判定される(S209)。S209において、ハーフトーニング処理部26が初期化済みのときは(S209の「YES」)、設定された印刷媒体種Aや印刷品質Bが、印刷設定情報記憶部22に記憶されている印刷媒体種Aおよび印刷品質Bに一致しているかを判定する(S210)。S210において、印刷媒体種Aや印刷品質Bの設定が印刷設定情報記憶部22に記憶されている設定と一致していないとき(S210の「NO」)、およびS209において、ハーフトーニング処理部26が初期化済みでないと判断されたときは(S209の「NO」)、印刷媒体種Aや印刷品質Bの設定に対応したLUTを選択し、ハーフトーニング処理部26の初期化処理を行い(S211)、処理を印刷データ処理(S212)に渡す。S210において、印刷媒体種Aや印刷品質Bの設定が印刷設定情報記憶部22に記憶されている設定と一致しているときは(S210の「YES」)、処理をS212に渡す。
この後、印刷機構25(印刷機構部)を駆動し(S213)、印刷をした後処理を終了する(S214)。
図5のフローチャート示した処理(特に、S202からS211までの処理)を実行するサブプログラムが、複合機プリンタの印刷データ生成部初期化プログラムを構成する。
《第3実施形態》
本実施形態は、第1および第2実施形態を組み合わせた実施形態である。本実施形態では、印刷設定画面上で印刷媒体種Aや印刷品質B等の設定が行われた場合において設定時から所定時間が経過したとき、あるいは、操作表示部における表示が、印刷設定情報の設定が行われる下位階層から印刷指示が行われる上位階層に移行したときに、印刷データ生成部(本実施形態ではハーフトーニング処理部)の初期化を行う。
図6は本発明の複合機プリンタ3を示すブロック図である。図6において、複合機プリンタ3は、操作表示部31と、印刷設定情報記憶部32と、タイムカウンタ33と、印刷データ生成用テーブル群記憶部(本実施形態では、ハーフトーニングデータ記憶部)34と、印刷制御部35と、印刷機構36と、印刷データ生成部(本実施形態では、ハーフトーニング処理部)37とを備えている。
操作表示部31には、図2に示したように、初期画面として印刷指示画面310が表示される。印刷指示画面310上には第1,第2実施形態の場合と同様、印刷設定ボタンPSが表示されており、この印刷設定ボタンPSを押すことにより、画面表示が下位階層の印刷設定画面311に変更される。印刷設定画面311は、複数の印刷設定情報の設定欄を含む印刷設定画面311が表示される。本実施形態では、図2に示したように、印刷設定情報は印刷媒体種Aおよび印刷品質Bであり、印刷設定画面311には設定欄a,bが含まれている。
印刷設定情報記憶部32は、ハーフトーニング処理部37の前回の初期化条件情報を記憶している。本実施形態では、前回の初期化条件情報は、ハーフトーニング処理部37の前回の初期化において用いられた印刷媒体種Aおよび印刷品質Bであるが、前回の初期化条件情報をハーフトーニング処理部37の前回の初期化において用いられた印刷データ生成用テーブルを特定する情報(たとえば、テーブルID)とすることもできる。
タイムカウンタ33は、印刷媒体種Aおよび印刷品質Bの何れか一方が印刷設定画面311を介して設定されたときは、当該設定された時から所定時間を経過するまでの時間をカウントする。
ハーフトーニングデータ記憶部34は、複数の印刷媒体種Aおよび複数の印刷品質Bに対応するルックアップテーブルの群(LUT(1)〜LUT(n):ハーフトーニングデータ)を記憶している。
印刷制御部35は、印刷媒体種Aおよび印刷品質Bの少なくとも一方が印刷設定画面を介して設定された場合において、(I)タイムカウンタ33のカウント値が所定時間を経過したときに、最新の印刷媒体種Aおよび印刷品質Bに対応するルックアップテーブル(LUT(1)〜LUT(n)の何れか)に基づきハーフトーニング処理部37の初期化を行うとともに、(II)表示画面が、印刷媒体種Aおよび印刷品質Bの階層から印刷指示がされる階層に移行したときは、最新の印刷媒体種Aおよび印刷品質Bに対応するルックアップテーブル(LUT(1)〜LUT(n)の何れか)に基づきハーフトーニング処理部37の初期化を行う。
印刷制御部35は、印刷指示がなされた場合において、最新の印刷媒体種Aおよび印刷品質Bが、ハーフトーニング処理部26の前回の初期化時における印刷媒体種Aおよび印刷品質Bと一致し、かつこれら印刷媒体種Aおよび印刷品質Bに対応するルックアップテーブルに基づきハーフトーニング処理部37の初期化が既に行われているときは、新たに前記印刷データ生成部の初期化は行わない。これにより、複合機プリンタ3に搭載したCPUの負荷が軽減されることはもちろん、印刷開始ボタンSBを押してから一枚目の印刷がなされるまでに時間がかかるといった不都合は生じない。
印刷制御部35は、印刷媒体種Aおよび印刷品質Bの何れか一方が印刷設定画面311を介して設定された場合においてタイムカウンタ33のカウント値が所定時間を経過したとき、あるいは下位階層の印刷設定画面311から上位階層の印刷指示画面310に移行したときには以下の処理を行う。
すなわち、ハーフトーニング処理部37の初期化が既に行われており、かつ、新たに設定された印刷媒体種Aおよび印刷品質Bがハーフトーニング処理部37の前回の初期化において用いられた印刷媒体種Aおよび印刷品質Bと一致しているかを判定し、一致したときはハーフトーニング処理部37の初期化を行わず、一致しないときはハーフトーニング処理部37の初期化を行う。
この初期化は、最新の印刷媒体種Aおよび印刷品質Bに対応するルックアップテーブルに基づき行われる。すなわち、印刷制御部35は、ルックアップテーブルの群(LUT(1)〜LUT(n))から印刷媒体種A、印刷品質Bの設定値に対応したルックアップテーブルを参照してハーフトーニング処理部37の初期化を行う。ハーフトーニング処理部37は、処理対象となる画像を印刷データに変換することができ、印刷機構36は、ハーフトーニング処理部37から印刷データを取得して印刷を行う。
図6の複合機プリンタ3では、ユーザが、印刷媒体や印刷品質Bの設定を行うと、自動的にハーフトーニング処理部37の初期化が行われ、またユーザが、下位の階層の画面で印刷媒体や印刷品質Bの設定を行った後に、印刷指示を行う上位の階層に戻った場合にも自動的にハーフトーニング処理部37の初期化が行われる。
図6の複合機プリンタ310の処理(複合機プリンタの駆動方法の第3実施形態)を図7のフローチャートにより説明する。
まず、印刷指示画面310がオープンされると(S301)、印刷指示があったか否か、すなわち印刷開始ボタンSBが押されたか否かが判定される(S302)。S302で、印刷指示があったと判定されたときは、印刷メニュー(印刷指示画面310)をクローズし(S318:なお、必ずしも印刷メニューをクローズする必要はない)、処理をS319に渡す。S319以降の処理(S319〜S324)については後述する。
S302において印刷指示がなかったと判定されたときは(S302の「NO」)、印刷媒体種Aや印刷品質Bの印刷設定画面311移行したか否かが判定され(S303)、印刷設定画面に移行していないと判定されたときは(S303の「NO」)、処理をS302に戻す。S303において印刷設定画面311に移行していると判定されたときは(S303の「YES」)、印刷媒体種Aや印刷品質Bが設定されたか否かが判定され(S304)、印刷媒体種Aや印刷品質Bが設定されていないと判定されたときは(S304の「NO」)、印刷指示画面310に戻ったか否かが判定される(S305)。S305において印刷指示画面310に戻ったと判定されたときは(S305の「YES」)、処理をS302に戻し、印刷指示画面310に戻っていないと判定されたときは(S305の「NO」)、処理をS304に戻す。
S304において印刷媒体種Aや印刷品質Bが設定されたと判定されたときは(S304の「YES」)、タイムカウンタ33(タイマー)が初期化され、タイムカウントが開始される(S306)。つぎに、タイムカウンタ33がN秒をカウントしたか(設定から、N秒経過したか)否かが判定され(S307)、N秒をカウントしていないときは(S307の「NO」)、印刷媒体種Aや印刷品質Bが設定されたか否かが判定される(S308)。S308において印刷媒体種Aや印刷品質Bが設定されたと判定されたときは(S308の「YES」)、処理をS306に戻す。これによりタイムカウンタ33(タイマー)が再度初期化され、タイムカウントが開始される。S308において印刷媒体種Aや印刷品質Bが設定されていないときは(S308の「NO」)、印刷指示画面310に戻ったか否かが判定され(S309)、印刷指示画面310に戻っていないと判定されたときは(S309の「NO」)、処理をS307に戻す。この場合には、タイムカウンタ33は初期化されずにタイムカウントを継続する。
S309において印刷指示画面310に戻っていると判定されたときは(S309の「YES」)、処理をS310に渡しハーフトーニング処理部37が初期化済みであるか否かが判定される(S310)。S310において、初期化済みであると判定されたときは(S310の「YES」)、印刷媒体種Aや印刷品質Bの設定が印刷設定情報記憶部32に記憶されている設定(すなわち、ハーフトーニング処理部37の前回の初期化時の設定)と一致しているか否かが判定される(S311)。S311において、印刷媒体種Aや印刷品質Bの設定が印刷設定情報記憶部32に記憶されている設定と一致していないと判定されたとき(S311の「NO」)、およびS310においてハーフトーニング処理部37が初期化済みでないと判定されたとき(S310の「NO」)、印刷媒体Aや印刷品質Bの設定に対応したLUTを選択し、ハーフトーニング処理部37の初期化処理を行い(S312)、処理をS302に戻し、印刷指示があった否かを判定する。S311において印刷媒体種Aや印刷品質Bの設定が印刷設定情報記憶部32に記憶されている設定と一致していると判定されたとき(S311の「YES」)も処理をS302に戻し、印刷指示があった否かを判定する。
S307において、タイムカウンタ33がN秒をカウントしたときは(S307の「YES」)、タイムカウントを終了する(S313)。
この後、ハーフトーニング処理部37が初期化済みであるか否かが判定される(S314)。S314において、初期化済みであると判定されたときは(S314の「YES」)、最新のAや印刷品質Bの設定が、印刷設定情報記憶部32に記憶されている印刷媒体種Aや印刷品質Bの設定と一致しているか否かが判定される(S315)。S315において、印刷媒体種Aや印刷品質Bの設定が印刷設定情報記憶部32に記憶されている設定と一致していないと判定たとき(S315の「NO」)、およびS314においてハーフトーニング処理部37が初期化済みでないと判定されたときは(S314の「NO」)、印刷媒体Aや印刷品質Bの設定に対応したLUTを選択し、ハーフトーニング処理部37の初期化処理を行い(S316)、印刷指示画面310に戻ったか否かを判定する(S317)。
S317において印刷指示画面310に戻ったと判定されたときは(S317の「YES」)処理をS302に戻し印刷指示があったか否かを判定し、印刷指示画面310に戻っていないと判定されたときは(S317の「NO」)、処理をS304に戻し印刷媒体種Aや印刷品質Bが設定されたか否かを判定する。
S315において印刷媒体種Aや印刷品質Bの設定が印刷設定情報記憶部32に記憶されている設定と一致しているとき(S315の「YES」)も処理をS317に移し印刷指示画面310に戻ったか否かを判定する。
前述したように、S302において印刷指示があったと判定されたときは(S302の「YES」)、処理をS318に渡し印刷指示画面310をクローズする。印刷指示画面310をクローズしたときは、ハーフトーニング処理部37が初期化済みであるか否かが判定される(S319)。S319において、ハーフトーニング処理部37が初期化済みのときは(S319の「YES」)、印刷媒体種Aや印刷品質Bの設定が印刷設定情報記憶部32に記憶されている設定(すなわち、前回印刷時の設定あるいは、前回印刷時に電源がオフされたときはデフォルトの設定)と一致しているか否かが判定される(S320)。S320において、印刷媒体種Aや印刷品質Bの設定が印刷設定情報記憶部32に記憶されている設定と一致していないとき(S320の「NO」)、およびS319において、ハーフトーニング処理部37が初期化済みでないときは(S319の「NO」)、印刷媒体Aや印刷品質Bの設定に対応したLUTを選択し、ハーフトーニング処理部37の初期化処理を行い(S321)、処理を印刷データ処理(S322)に渡す。
この後、印刷機構36(印刷機構部)を駆動し(S323)、印刷をした後処理を終了する(S324)。
図5のフローチャート示した処理(特に、S302からS321までの処理)を実行するサブプログラムが、複合機プリンタの印刷データ生成部初期化プログラムを構成する。
本発明の複合機プリンタの第1実施形態を示す説明図である。 第1実施形態から第3実施形態における操作表示部に表示される印刷指示画面および印刷設定画面を示す説明図である。 図1の複合機プリンタにおける処理(本発明の複合機プリンタの駆動方法の第1実施形態)を示すフローチャートである。 本発明の複合機プリンタの第2実施形態を示す説明図である。 図4の複合機プリンタにおける処理(本発明の複合機プリンタの駆動方法の第2実施形態)を示すフローチャートである。 本発明の複合機プリンタの第3実施形態を示す説明図である。 図6の複合機プリンタにおける処理(本発明の複合機プリンタの駆動方法の第3実施形態)を示すフローチャートである。
符号の説明
1,2,3 複合機プリンタ
11,21 操作表示部
12,22 印刷設定情報記憶部
13,33 タイムカウンタ
14,23,34 ハーフトーニングデータ記憶部
15,24,35 印刷制御部
16,25,36 印刷機構
17,26,37 ハーフトーニング処理部
110,210,310 印刷指示画面
111,211,311 印刷設定画面
LUT(1)〜LUT(n) ルックアップテーブル

Claims (12)

  1. 印刷機構が駆動される前に、印刷データ生成部が複数の印刷設定情報に基づき初期化される複合機プリンタであって、
    前記印刷設定情報の設定欄を含む印刷設定画面が表示される操作表示部と、
    前記印刷設定情報のうち少なくとも一つが前記操作表示部を介して設定されたときに、当該設定の時から所定時間を経過するまでの時間をカウントするタイムカウンタと、
    前記印刷設定情報に対応する印刷データ生成用テーブルの群を記憶した印刷データ生成用テーブル群記憶部と、
    前記印刷設定情報の少なくとも一つが前記印刷設定画面を介して新たに設定された場合において、前記タイムカウンタのカウント値が前記所定時間を経過したときに、新たに設定された前記印刷設定情報に対応する前記印刷データ生成用テーブルに基づき前記印刷データ生成部の初期化を行う印刷制御部と、
    を備えたことを特徴とする複合機プリンタ。
  2. 前記印刷データ生成部の前回の初期化条件情報を記憶した印刷設定情報記憶部を更に備え、
    前記印刷制御部は、前記印刷設定情報の少なくとも一つが前記印刷設定画面を介して新たに設定された場合において、
    前記印刷データ生成部の初期化が既に行われており、かつ、
    (i)新たに設定された印刷設定情報が前記印刷データ生成部の前回の初期化において用いられた印刷設定情報と一致し、または、
    (ii)新たに設定された印刷設定情報に対応する印刷データ生成用テーブルが、前記印刷データ生成部の前回の初期化において用いられた印刷データ生成用テーブルと一致するときは、新たに印刷データ生成部の初期化は行わない、
    ことを特徴とする請求項1に記載の複合機プリンタ。
  3. 前記印刷制御部は、印刷指示がなされた場合において、
    前記印刷データ生成部の初期化が既に行われており、かつ、
    (i)新たに設定された印刷設定情報が前記印刷データ生成部の前回の初期化において用いられた印刷設定情報と一致し、または、
    (ii)新たに設定された印刷設定情報に対応する印刷データ生成用テーブルが、前記印刷データ生成部の前回の初期化において用いられた印刷データ生成用テーブルと一致するときは、新たに前記印刷データ生成部の初期化は行わない、
    ことを特徴とする請求項1に記載の複合機プリンタ。
  4. 前記印刷設定情報が印刷媒体種および印刷品質であり、
    前記印刷データ生成部がハーフトーニング処理部であり、
    前記印刷データ生成用テーブルの群が、印刷対象画像を印刷データに変換するためのハーフトーニングデータである、
    ことを特徴とする請求項1から3の何れかに記載の複合機プリンタ。
  5. 印刷機構が駆動される前に、印刷データ生成部が複数の印刷設定情報に基づき初期化される複合機プリンタであって、
    印刷開始の指示がされる画面よりも下位階層の画面に前記印刷設定情報の設定欄を含む印刷設定画面が表示される操作表示部と、
    前記印刷設定情報に対応する印刷データ生成用テーブルの群を記憶した印刷データ生成用テーブル群記憶部と、
    前記印刷設定情報の少なくとも一つが前記印刷設定画面を介して新たに設定された場合において、前記操作表示部における表示が、前記印刷設定情報の設定が行われる下位階層から前記印刷指示が行われる上位階層に移行したときに、新たに設定された前記印刷設定情報に対応する印刷データ生成用テーブルに基づき前記印刷データ生成部の初期化を行う印刷制御部と、
    を備えたことを特徴とする複合機プリンタ。
  6. 前記印刷データ生成部の前回の初期化条件情報を記憶した印刷設定情報記憶部を更に備え、
    前記印刷制御部は、前記印刷設定情報の少なくとも一つが前記印刷設定画面を介して新たに設定された場合において、
    前記印刷データ生成部の初期化が既に行われており、かつ、
    (i)新たに設定された印刷設定情報が前記印刷データ生成部の前回の初期化において用いられた印刷設定情報と一致し、または、
    (ii)新たに設定された印刷設定情報に対応する印刷データ生成用テーブルが、前記印刷データ生成部の前回の初期化において用いられた印刷データ生成用テーブルと一致するときは、新たに前記印刷データ生成部の初期化は行わない、
    ことを特徴とする請求項5に記載の複合機プリンタ。
  7. 前記印刷制御部は、印刷指示がなされた場合において、
    前記印刷データ生成部の初期化が既に行われており、かつ、
    (i)新たに設定された印刷設定情報が前記印刷データ生成部の前回の初期化において用いられた印刷設定情報と一致し、または、
    (ii)新たに設定された印刷設定情報に対応する印刷データ生成用テーブルが、前記印刷データ生成部の前回の初期化において用いられた印刷データ生成用テーブルと一致するときは、新たに前記印刷データ生成部の初期化は行わない、
    ことを特徴とする請求項5に記載の複合機プリンタ。
  8. 前記印刷設定情報が印刷媒体種および印刷品質であり、
    前記印刷データ生成部がハーフトーニング処理部であり、
    前記印刷データ生成用テーブルの群が、印刷対象画像を印刷データに変換するためのハーフトーニングデータである、
    ことを特徴とする請求項5から7の何れかに記載の複合機プリンタ。
  9. 印刷機構が駆動される前に、印刷データ生成部を複数の印刷設定情報に基づき初期化する複合機プリンタの駆動方法であって、
    前記印刷設定情報の設定欄を含む印刷設定画面を表示画面に表示する印刷設定画面表示ステップと、
    前記印刷設定情報のうち少なくとも一つが前記表示画面を介して設定されたときは、当該設定の時から所定時間を経過するまでの時間をカウントするタイムカウントステップと、
    前記印刷設定情報の少なくとも一つが前記印刷設定画面を介して新たに設定された場合において、前記タイムカウンタのカウント値が前記所定時間を経過したときに、新たに設定された前記印刷設定情報に対応する印刷データ生成用テーブルに基づき前記印刷データ生成部の初期化を行う印刷データ生成部初期化ステップと、
    を有することを特徴とする複合機プリンタの駆動方法。
  10. 印刷機構(印刷機構部)が駆動される前に、印刷データ生成部を複数の印刷設定情報に基づき初期化する複合機プリンタの駆動方法であって、
    印刷開始の指示がされる画面よりも下位階層の画面に前記印刷設定情報の設定欄を含む印刷設定画面を表示する印刷設定画面表示ステップと、
    前記印刷設定情報の少なくとも一つが前記印刷設定画面を介して新たに設定された場合において、前記印刷設定画面表示ステップにおける表示が、前記印刷設定情報の設定が行われる下位階層から前記印刷指示が行われる上位階層に移行したときに、新たに設定された前記印刷設定情報に対応する印刷データ生成用テーブルに基づき前記印刷データ生成部の初期化を行う印刷データ生成部初期化ステップと、
    有することを特徴とする複合機プリンタの駆動方法。
  11. 印刷データ生成部を複数の印刷設定情報に基づき初期化する複合機プリンタの印刷データ生成部初期化プログラムであって、
    前記印刷設定情報の少なくとも一つが印刷設定画面を介して設定されたことを判定する判定プログラムと、
    前記印刷設定情報の少なくとも一つが印刷設定画面を介して新たに設定された場合において、設定時からの時間をカウントするタイムカウンタのカウント値が所定時間を経過したときに、新たに設定された前記印刷設定情報に対応する印刷データ生成用テーブルに基づき印刷データ生成部の初期化を行う、
    ことを特徴とする複合機プリンタの印刷データ生成部初期化プログラム。
  12. 印刷データ生成部を複数の印刷設定情報に基づき初期化する複合機プリンタの印刷データ生成部初期化プログラムであって、
    前記印刷設定情報の少なくとも一つが前記印刷設定画面を介して新たに設定された場合において、印刷設定画面の表示が、前記印刷設定情報の設定が行われる下位階層から印刷指示が行われる上位階層に移行したときに、新たに設定された前記印刷設定情報に対応する印刷データ生成用テーブルに基づき前記印刷データ生成部の初期化を行う、
    ことを特徴とする複合機プリンタの印刷データ生成部初期化プログラム。
JP2005349551A 2005-09-30 2005-12-02 複合機プリンタ、複合機プリンタ駆動方法および複合機プリンタの印刷データ生成部初期化プログラム Active JP4720466B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005349551A JP4720466B2 (ja) 2005-12-02 2005-12-02 複合機プリンタ、複合機プリンタ駆動方法および複合機プリンタの印刷データ生成部初期化プログラム
US11/542,279 US20070086057A1 (en) 2005-09-30 2006-10-02 Method of driving printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005349551A JP4720466B2 (ja) 2005-12-02 2005-12-02 複合機プリンタ、複合機プリンタ駆動方法および複合機プリンタの印刷データ生成部初期化プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007152687A true JP2007152687A (ja) 2007-06-21
JP4720466B2 JP4720466B2 (ja) 2011-07-13

Family

ID=38237646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005349551A Active JP4720466B2 (ja) 2005-09-30 2005-12-02 複合機プリンタ、複合機プリンタ駆動方法および複合機プリンタの印刷データ生成部初期化プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4720466B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002312137A (ja) * 2001-04-18 2002-10-25 Sharp Corp 画像処理装置、印刷システム及び記録媒体
JP2003271368A (ja) * 2002-03-18 2003-09-26 Seiko Epson Corp 印刷制御装置、印刷制御方法、印刷制御プログラムを記録した媒体および印刷制御プログラム
JP2005078454A (ja) * 2003-09-01 2005-03-24 Seiko Epson Corp 印刷制御装置、印刷制御方法、及び、印刷制御システム
JP2005084992A (ja) * 2003-09-09 2005-03-31 Seiko Epson Corp ユーザインタフェース装置、その表示方法及びそのプログラム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002312137A (ja) * 2001-04-18 2002-10-25 Sharp Corp 画像処理装置、印刷システム及び記録媒体
JP2003271368A (ja) * 2002-03-18 2003-09-26 Seiko Epson Corp 印刷制御装置、印刷制御方法、印刷制御プログラムを記録した媒体および印刷制御プログラム
JP2005078454A (ja) * 2003-09-01 2005-03-24 Seiko Epson Corp 印刷制御装置、印刷制御方法、及び、印刷制御システム
JP2005084992A (ja) * 2003-09-09 2005-03-31 Seiko Epson Corp ユーザインタフェース装置、その表示方法及びそのプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4720466B2 (ja) 2011-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101921569B1 (ko) 화상 처리장치, 화상 처리장치의 제어방법, 및 기억매체
JP4645287B2 (ja) 画像形成装置
JP2008186262A (ja) 印刷制御システム、プリンタ及び印刷制御プログラム
US9906661B2 (en) Apparatus having power-saving mode, control method of the apparatus, and storage medium
US20180351807A1 (en) Information processing apparatus, control method for information processing apparatus, and recording medium
JP2019209666A (ja) 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP5110140B2 (ja) 画像形成装置、表示方法、および表示プログラム
US11006009B2 (en) Image forming apparatus, control method for image forming apparatus, and computer-readable storage medium
US9076084B2 (en) Image forming apparatus having a default mode and method of operating the image forming apparatus
JP2007116611A (ja) 情報処理装置、集約画像作成方法および集約画像作成プログラム
JP5821318B2 (ja) 画像処理装置、マクロ名称決定方法及びマクロ名称決定プログラム
US20170041482A1 (en) Printing apparatus having plurality of power states and control method therefor
JP4720466B2 (ja) 複合機プリンタ、複合機プリンタ駆動方法および複合機プリンタの印刷データ生成部初期化プログラム
JP2007168156A (ja) 印刷装置及びその表示方法
JP6552281B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び、プログラム
JP5433379B2 (ja) 画像形成装置
JP6060137B2 (ja) 画像処理装置
CN110944092B (zh) 图像形成装置、图像形成系统以及图像形成方法
JP2010191805A (ja) 画像形成装置及びプリンタドライバプログラム
JP4940869B2 (ja) プリンタおよびプリンタの駆動方法およびプリンタ制御装置
US10455099B2 (en) Printing apparatus with pull scan function, method of controlling printing apparatus, and storage medium
JP2024024293A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム
JP6091481B2 (ja) 画像処理装置、画面表示方法
JP2022183157A (ja) 画像処理装置
JP2014236428A (ja) 画像形成装置、画像形成装置における設定方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080326

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110120

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110321

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350