JP2007147973A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007147973A JP2007147973A JP2005341936A JP2005341936A JP2007147973A JP 2007147973 A JP2007147973 A JP 2007147973A JP 2005341936 A JP2005341936 A JP 2005341936A JP 2005341936 A JP2005341936 A JP 2005341936A JP 2007147973 A JP2007147973 A JP 2007147973A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roller
- intermediate transfer
- cleaning
- transfer belt
- developer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Wet Developing In Electrophotography (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Abstract
【解決手段】 弾性層を有する中間転写ベルト(40)を用いた液体現像用の画像形成装置において、中間転写ベルトのクリーニング部材としてクリーニングローラ(70)を用いるとともに、前記クリーニングローラに対して中間転写ベルトの回動方向上流側で中間転写ベルトを張架するローラ(41)と対向する位置にクリーニング液塗布部材(75)を配置したものである。
【選択図】 図1
Description
そのために本発明は、弾性層を有する中間転写ベルトを用いた液体現像用の画像形成装置において、中間転写ベルトのクリーニング部材としてクリーニングローラを用いるとともに、前記クリーニングローラに対して中間転写ベルトの回動方向上流側で中間転写ベルトを張架するローラと対向する位置にクリーニング液塗布部材を配置したことを特徴とする。
また、本発明は、前記クリーニングローラとクリーニングローラバックアップローラ間にバイアス電圧が印加されることを特徴とする。
また、本発明は、前記クリーニング液塗布部材は二次転写ローラと対向する位置に配置され、かつバイアス電圧が印加されることを特徴とする。
中間転写ベルト40は、屈曲耐久性に優れるとともにベルトテンションによる伸びが少なくて弾性層を被覆する被覆工程で加熱工程があっても耐熱特性に優れるポリイミド材等からなる基材層40a(例、厚さ100μm)、ウレタンゴム(硬度JIS-A30°)等からなり、基材層40aの表面を被覆する弾性層40b(例、厚さ200μm)、フッ素樹脂からなるコート層40C(例、厚さ10μm)の3層構成からなっていて、1次転写によりコート層40C上に像形成される。なお、ベルトの幅は324mm、ベルトの体積抵抗値は約log10 Ωcm(全層の抵抗値)である。
スクイーズ装置52Yは中間転写ベルトの各色間に設けられ、スクイーズローラ53Yは、中間転写ベルト40上で液体現像剤に含まれるキャリア液を除去するためのものであり、中間転写ベルトと等速で回転している。スクイーズローラ53Yはφ10mmの金属シャフトに肉厚2mm(外径φ14mm)のウレタンゴム(硬度JIS-A30°)の表層にPFA チューブ20μmを巻いて構成し、ローラ幅307mmである。中間転写ベルト40を挟んでスクイーズバックアップローラ54Y(φ10mmの金属シャフト)が対向配置され、線圧約50gf/cmで中間転写ベルトに当接している。ローラの抵抗値は実抵抗値で約Log4Ωで、スクイーズローラ53Yとスクイーズバックアップローラ54Yの間に+150Vのバイアス電圧を印加して現像剤中の固形分が除去されないようにする。スクイーズローラ54Yはウレタンゴム(硬度JIS-A70°)からなるクリーニングブレード55Yが当接してクリーニングしている。これらの構成により、中間転写ベルト40上で液体現像剤のキャリア液が絞り取られて現像剤回収部56Y内に溜められる。
上記したように、中間転写ベルト40は、エンドレスの弾性ベルト部材であり、駆動ローラを兼ねる二次転写ローラ41とテンションローラを兼ねるクリーニングバックアップローラ42との間に巻き掛けて張架されている。2次転写後に中間転写ベルト上に残存する付着物(液体現像剤)は、1次転写後に各スクイーズローラでキャリア液が除去され、2次転写時に転写媒体にキャリア液が吸収されるため固形分率が上昇してクリーニングに力を必要とする。そこで、本実施形態では、クリーニング液を塗布し易いように、二次転写ローラ41と対向する位置にクリーニング液塗布部材としてのスポンジローラ75を配置し、中間転写ベルト上に液体を塗布するとともに、中間転写ベルトを損傷しないようにクリーニングブレードを使用せずにクリーニングローラを使用する。なお、塗布する液体は、水、キャリア液等固形分率を下げることができる液体であればなんでもよい。
本実施形態は、スポンジローラと二次転写ローラ間にバイアス電圧を印加する点のみ相違し、その他の構成は図5に示す第1実施形態と同じである。
第2実施形態では、中間転写ベルト40に付着した固形分を浮き上がらせる目的で、スポンジローラ75にバイアス電圧を印加し、中間転写ベルトから固形分を引き剥がす効果が得られるようにしている。この場合、転写材(紙)が通過する2次転写バックアップローラ側に転写電流が流れることが必要である。そのため、特に、紙の抵抗が大きいので、スポンジローラの抵抗値をRs、2次転写バックアップローラの抵抗値をRtとしたとき、Rs>Rtとすることが必要である。本実施形態では、Rs=Log6Ω、Rt=Log4Ωとした。
Claims (3)
- 弾性層を有する中間転写ベルトを用いた液体現像用の画像形成装置において、中間転写ベルトのクリーニング部材としてクリーニングローラを用いるとともに、前記クリーニングローラに対して中間転写ベルトの回動方向上流側で中間転写ベルトを張架するローラと対向する位置にクリーニング液塗布部材を配置したことを特徴とする画像形成装置。
- 前記クリーニングローラとクリーニングローラバックアップローラ間にバイアス電圧が印加されることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
- 前記クリーニング液塗布部材は二次転写ローラと対向する位置に配置され、かつバイアス電圧が印加されることを特徴とする請求項1または2記載の画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005341936A JP4784858B2 (ja) | 2005-11-28 | 2005-11-28 | 画像形成装置 |
US11/564,235 US7590368B2 (en) | 2005-11-28 | 2006-11-28 | Image forming apparatus and method of cleaning intermediate transfer belt |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005341936A JP4784858B2 (ja) | 2005-11-28 | 2005-11-28 | 画像形成装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007147973A true JP2007147973A (ja) | 2007-06-14 |
JP2007147973A5 JP2007147973A5 (ja) | 2008-12-18 |
JP4784858B2 JP4784858B2 (ja) | 2011-10-05 |
Family
ID=38209451
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005341936A Expired - Fee Related JP4784858B2 (ja) | 2005-11-28 | 2005-11-28 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4784858B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009244840A (ja) * | 2008-03-13 | 2009-10-22 | Seiko Epson Corp | 画像形成装置および画像形成方法 |
JP2010078641A (ja) * | 2008-09-24 | 2010-04-08 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置及びベルトクリーニング装置 |
US7869745B2 (en) | 2008-02-28 | 2011-01-11 | Seiko Epson Corporation | Developing device having an agitating member and image forming apparatus using same |
WO2019124195A1 (ja) * | 2017-12-20 | 2019-06-27 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001318507A (ja) * | 2000-05-10 | 2001-11-16 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2001337572A (ja) * | 1999-10-01 | 2001-12-07 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2002062740A (ja) * | 2000-08-17 | 2002-02-28 | Ricoh Co Ltd | クリーニング装置およびそれを備える湿式画像形成装置 |
JP2005189556A (ja) * | 2003-12-25 | 2005-07-14 | Kyocera Mita Corp | 湿式画像形成装置 |
-
2005
- 2005-11-28 JP JP2005341936A patent/JP4784858B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001337572A (ja) * | 1999-10-01 | 2001-12-07 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2001318507A (ja) * | 2000-05-10 | 2001-11-16 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2002062740A (ja) * | 2000-08-17 | 2002-02-28 | Ricoh Co Ltd | クリーニング装置およびそれを備える湿式画像形成装置 |
JP2005189556A (ja) * | 2003-12-25 | 2005-07-14 | Kyocera Mita Corp | 湿式画像形成装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7869745B2 (en) | 2008-02-28 | 2011-01-11 | Seiko Epson Corporation | Developing device having an agitating member and image forming apparatus using same |
JP2009244840A (ja) * | 2008-03-13 | 2009-10-22 | Seiko Epson Corp | 画像形成装置および画像形成方法 |
JP2010078641A (ja) * | 2008-09-24 | 2010-04-08 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置及びベルトクリーニング装置 |
WO2019124195A1 (ja) * | 2017-12-20 | 2019-06-27 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
US10908537B2 (en) | 2017-12-20 | 2021-02-02 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4784858B2 (ja) | 2011-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7590368B2 (en) | Image forming apparatus and method of cleaning intermediate transfer belt | |
JP2009244839A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP4784858B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007147974A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009199056A (ja) | 画像形成装置及びクリーニング装置 | |
JP2007114392A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007147975A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5267770B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5177381B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP2007147977A (ja) | 現像装置 | |
JP2007108201A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007108200A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007147978A (ja) | 現像装置 | |
JP4636293B2 (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP4573044B2 (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP2007114382A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP2007114380A (ja) | 液体現像用現像システム及び液体現像用現像方法 | |
JP2007147976A (ja) | 現像装置 | |
JP2009169322A (ja) | 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法 | |
JP2007187819A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4807494B2 (ja) | 現像装置、画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP2011221329A (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP2008107430A (ja) | 現像装置及びそれを用いた画像形成装置 | |
JP4853616B2 (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP2009042726A (ja) | 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081105 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081105 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110509 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110527 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110601 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110617 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110630 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |