JP2007135657A - 消臭性能を有する強酸水含浸体 - Google Patents
消臭性能を有する強酸水含浸体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007135657A JP2007135657A JP2005329680A JP2005329680A JP2007135657A JP 2007135657 A JP2007135657 A JP 2007135657A JP 2005329680 A JP2005329680 A JP 2005329680A JP 2005329680 A JP2005329680 A JP 2005329680A JP 2007135657 A JP2007135657 A JP 2007135657A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- strong acid
- acid water
- water
- odor
- deodorizing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
Abstract
【解決手段】硫酸イオンのモル数が、含有するアニオンの総モル数の80%以上を占め、pHが1.4以下であり、かつ酸化還元電位が650mV以下であることを特徴とする、微生物を用いた生物脱臭装置にて硫黄化合物を含む臭気を脱臭処理する際に製造される強酸水を、吸水性の物質に含浸させた強酸水含有物質をアミン化合物に代表されるアルカリ系臭気ガスを吸収し消臭する機能を有する消臭製品。
【選択図】なし
Description
昭和46年に施行された悪臭防止法には、代表的な22品目の悪臭が各々の臭気指数とともに規定されているが、このうちアルカリ性の臭気としてはアンモニアとトリメチルアミンがある。これらは、酸性の水溶液に吸収され中和されることにより消臭される。たとえば、特開2003−105385号公報には、洗浄剤組成物としてpHを4〜6の酸性条件に調整してアルカリ系の臭気物資を吸収する手法が提示されており、また、特開平7−213850号公報には、5%の硫酸水溶液のシャワーで気液接触させてアルカリ系の臭気を吸収する手法が提案されている。
本発明は、アルカリ系の臭気に対し、安全で強力な環境消臭機能を発揮するコンパクトで簡便な消臭製品を提供することにある。さらに本発明は、従来、利用価値のないものとして中和廃液処理されていた強酸水を、消臭製品として有効利用することにある。
すなわち、微生物担持物が充填された充填層と、該重点層にpH1.4以下の水を散水する散水手段とを備えてなり、該充填層内に散水と硫黄系臭気成分を含む臭気ガスとを互いに向流方向で流通させることで、臭気ガスを脱臭し、酸性水を回収する方法である。
通常、合成硫酸を希釈して強酸水を作成した場合、ORPはpHに反比例して高くなり、pHが1付近でORPは750mV以上となる。一方、人々が入浴に使用する酸性泉として知られる温泉水では、pHが1〜2であるにもかかわらず、ORPは約100〜600mVと低く、本発明に使用する強酸水は、この温泉水並みのORPであり、したがって人体に対する悪影響はほとんどないと言える。
本発明で使用する保水性の物質としては、水の浸透性があり保液性のあるものが利用でき、具体的には、繊維構造体、発泡構造体、ゲル状物等が使用できる。このうち、繊維構造体としては、編物、織物、不織布、カイメン状の繊維立体成型品などが挙げられる。また、発泡構造体としては、酸に強い樹脂を発泡させた発泡成形物や、珪藻土の塊状物で代表される無機多孔質物質などが挙げられる。ゲル状物も水の浸透性があるものであるならば利用でき、その素材としては、ポリビニルアルコール系樹脂やアクリル酸系樹脂などの親水性の樹脂、さらに、最近使い捨ておむつなどに使用されている高吸水性の樹脂などが挙げられる。ただし、強酸水を含浸させるため、一定以上の期間消臭製品として使用する場合には、素材として耐酸性の高い、ポリエステル系、ポリオレフィン系の樹脂や繊維が好ましい。
本発明の強酸水含浸体は、机や棚などの上に置いておくことにより、或いは通気性のある袋に入れて、アルカリ性の悪臭が立ち込め消臭を要する場所に置くことにより、悪臭を除去すること出来る。含浸量としては、含浸後の含浸体1立方センチメートルに0.05〜0.999ccの量が最適である。
本発明の消臭物質は、アルカリ性の悪臭物質(すなわち、アンモニア臭やアミン臭)による悪臭を除去することが求められる部屋や場所に設置でき、例えば、トイレ、介護施設、魚介類や肉等を扱う職場等に設置することができ、誤って、人や動物が触れても害を与えることがない。
[含有するアニオンの総モル数に占める硫酸イオンのモル数]
ダイオネクス イオンクロマトグラフDX−120を用い、以下の条件で測定した。
分離カラム:IonPac AS12A,
ガードカラム:Ion Pac AG12A、
溶離液:2.7mmol/L Na2CO3/0.3mmol/L NaHCO3,
検出器:電気伝導度検出器、流量:1.5mL/min,
サプレッサー:ASRS(エクスターナルモード/電流値50mA)
[pH値]
JIS K0102 12.1(1998)ガラス電極法にも基づいて測定した。
[酸化還元電位]
河川水質試験方法(案)建設省(1997)に基づき、比較電極として3.33MKCl−Ag/AgClを使用して、測定した。
岡山市外3町衛生施設組合の生物脱臭装置の第2脱臭装置より、強酸水を入手した。
この強酸水は、特願2005−241193号に記載された方法により得られたものである。この強酸水は、pHが0.6,酸化還元電位(ORP)が620mV、硫酸イオンのモル数が、含有するアニオンの総モル数の93%を占めている。
このバイオ強酸水を、(株)クラレ製のソフィスタ(ポリエステルとエチレンビニルアルコール共重合体との芯鞘複合繊維)で作成した不織布成型体を1.5cm立方体に切り出したものに1mLを含浸させた。
これにより、この含浸体が、500ppmのアンモニアを3L×13=39L吸着したことから、アンモニア1ppm(悪臭防止法で規定されているアンモニアの住宅地での規制濃度)を19.5m3吸着する能力があることが判明した。
市販の合成硫酸を希釈し、pH=0.6の希釈した硫酸を得た。この強酸水は、ORPが780mVであり、含有する全アニオンの総モル数中、硫酸イオンの含有量は99%であった。この強酸水は、実施例1と同様のアンモニア吸着性能を示すものの、ORP値が高く、人体などの生体に触れた場合の影響が懸念されるため、消臭製品としては使用できないと判断した。
Claims (4)
- 硫酸イオンのモル数が、含有するアニオンの総モル数の80%以上を占め、pHが1.4以下であり、かつ酸化還元電位が650mV以下である強酸水を、保水性の物質に浸透させた強酸水含浸体。
- 強酸水が、微生物を用いた生物脱臭装置にて硫黄化合物を含む臭気を脱臭処理する際に製造される強酸水である請求項1に記載の強酸水含浸体。
- 保水性の物質が、繊維構造体、発泡構造体、ゲル状物のいずれかである請求項1または2に記載の強酸水含浸体。
- アミン化合物に代表されるアルカリ系臭気ガスが発生する場所で使用される請求項1〜3のいずれかに記載の強酸水含浸体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005329680A JP4795782B2 (ja) | 2005-11-15 | 2005-11-15 | 強酸水含浸消臭製品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005329680A JP4795782B2 (ja) | 2005-11-15 | 2005-11-15 | 強酸水含浸消臭製品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007135657A true JP2007135657A (ja) | 2007-06-07 |
JP4795782B2 JP4795782B2 (ja) | 2011-10-19 |
Family
ID=38199242
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005329680A Expired - Fee Related JP4795782B2 (ja) | 2005-11-15 | 2005-11-15 | 強酸水含浸消臭製品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4795782B2 (ja) |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07163641A (ja) * | 1993-10-08 | 1995-06-27 | Earth Chem Corp Ltd | 消臭剤、消臭材および消臭方法 |
JPH08107927A (ja) * | 1994-10-07 | 1996-04-30 | Nakano Vinegar Co Ltd | 微生物消臭剤 |
JP2000070349A (ja) * | 1998-08-28 | 2000-03-07 | Lion Corp | 防臭・消臭組成物 |
JP2000107555A (ja) * | 1998-10-05 | 2000-04-18 | Takeda Chem Ind Ltd | 脱臭方法 |
JP2001046481A (ja) * | 1999-08-10 | 2001-02-20 | Takatoshi Arimoto | 微生物消臭材およびその製造方法 |
JP2001232142A (ja) * | 2000-02-21 | 2001-08-28 | Ebara Corp | 生物脱臭方法 |
JP2001334271A (ja) * | 2000-05-26 | 2001-12-04 | Hosoda Denki:Kk | 酸性水及びアルカリ水の製造方法 |
JP2002079050A (ja) * | 2000-09-08 | 2002-03-19 | Nippon Shokubai Co Ltd | 脱臭方法及び脱臭装置 |
WO2007023749A1 (ja) * | 2005-08-23 | 2007-03-01 | Kanzaki Eisei Sisetu Kumiai | 脱臭装置及び脱臭方法 |
-
2005
- 2005-11-15 JP JP2005329680A patent/JP4795782B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07163641A (ja) * | 1993-10-08 | 1995-06-27 | Earth Chem Corp Ltd | 消臭剤、消臭材および消臭方法 |
JPH08107927A (ja) * | 1994-10-07 | 1996-04-30 | Nakano Vinegar Co Ltd | 微生物消臭剤 |
JP2000070349A (ja) * | 1998-08-28 | 2000-03-07 | Lion Corp | 防臭・消臭組成物 |
JP2000107555A (ja) * | 1998-10-05 | 2000-04-18 | Takeda Chem Ind Ltd | 脱臭方法 |
JP2001046481A (ja) * | 1999-08-10 | 2001-02-20 | Takatoshi Arimoto | 微生物消臭材およびその製造方法 |
JP2001232142A (ja) * | 2000-02-21 | 2001-08-28 | Ebara Corp | 生物脱臭方法 |
JP2001334271A (ja) * | 2000-05-26 | 2001-12-04 | Hosoda Denki:Kk | 酸性水及びアルカリ水の製造方法 |
JP2002079050A (ja) * | 2000-09-08 | 2002-03-19 | Nippon Shokubai Co Ltd | 脱臭方法及び脱臭装置 |
WO2007023749A1 (ja) * | 2005-08-23 | 2007-03-01 | Kanzaki Eisei Sisetu Kumiai | 脱臭装置及び脱臭方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4795782B2 (ja) | 2011-10-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5234884A (en) | Adsorbent composition and method of producing same | |
KR101958155B1 (ko) | 친환경 탈취 및 세제 조성물의 제조방법 | |
JP2004533873A (ja) | 悪臭打消し剤を有する繊維質吸収製品 | |
KR100985846B1 (ko) | 음식폐기물 처리시스템에서의 악취가스 제거용 탈취필터 | |
JP4795782B2 (ja) | 強酸水含浸消臭製品 | |
JP4759371B2 (ja) | 消臭方法 | |
JP2824594B2 (ja) | 消臭剤組成物および消臭シート | |
US20070274887A1 (en) | Method of reducing malodors | |
JPS63264137A (ja) | 脱臭剤 | |
JP4278495B2 (ja) | 複合臭気脱臭剤 | |
JP2018122275A (ja) | 消臭材の製造方法 | |
JP2017064048A (ja) | 消臭剤及び該消臭剤を備えた消臭フィルター | |
KR101226102B1 (ko) | 무기염을 이용한 악취제거제 및 이의 제조방법 | |
JPH0985082A (ja) | 消臭性吸水剤 | |
JP4395648B2 (ja) | 微粒子状酸化チタン含有粉末イオン交換樹脂吸着体の製法及びこれを用いた空気又は水の清浄方法及びその装置 | |
KR20110011770A (ko) | 탈취제 조성물 | |
JPH0620539B2 (ja) | 脱臭剤 | |
JP2888868B2 (ja) | 消臭剤 | |
CN108067189A (zh) | 基于活性炭废水除臭剂 | |
JP4606013B2 (ja) | 複合臭気脱臭剤 | |
KR20110080454A (ko) | 탈취제 조성물, 이를 이용한 탈취제 가공방법 및 탈취제 | |
JP3199680U (ja) | 消臭浄化具 | |
JP2579541B2 (ja) | し尿用脱臭組成物 | |
JPH0549862A (ja) | 脱臭方法および処理剤 | |
KR100623139B1 (ko) | 황화물의 악취 제거방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080820 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100506 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100615 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110524 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110602 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110726 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110728 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4795782 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |