JP2007133768A - ゴルフイベントの参加者募集支援装置 - Google Patents

ゴルフイベントの参加者募集支援装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007133768A
JP2007133768A JP2005327784A JP2005327784A JP2007133768A JP 2007133768 A JP2007133768 A JP 2007133768A JP 2005327784 A JP2005327784 A JP 2005327784A JP 2005327784 A JP2005327784 A JP 2005327784A JP 2007133768 A JP2007133768 A JP 2007133768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
event
golf
screen
recruitment
participant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005327784A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuhiro Nomura
卓洋 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SCORENET KK
Original Assignee
SCORENET KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SCORENET KK filed Critical SCORENET KK
Priority to JP2005327784A priority Critical patent/JP2007133768A/ja
Publication of JP2007133768A publication Critical patent/JP2007133768A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】ゴルフコンペティションなどのゴルフ関係のイベントの発起人が、面倒なスケジュール調整などを負担することなく、イベント参加者を募る仕組みを構築する。
【解決手段】ゴルフイベントへの参加希望者数の入力欄が設けられているデータベース102と、開催予定日時、開催予定場所及び募集人数を含むイベント情報をネットワークを介して受け付けるイベント受付手段101と、前記イベント情報を付加することで画面を生成する生成手段103と、前記画面を前記ネットワークを介して会員に閲覧可能とする処理を行う処理手段104と、閲覧された画面を通じて会員からなされた参加希望を示す情報を前記参加希望者数とともに受け付ける参加希望受付手段105と、前記参加希望者数と前記募集人数とに基づいて当該ゴルフイベントの募集残数を割り出す割出手段106と、前記募集残数に従って前記画面内の募集人数を更新する更新手段107とを備える。
【選択図】 図2

Description

本発明は、ゴルフイベントの参加者募集支援装置に関し、特に、ゴルフ場やゴルフショップなどのローカルな会員登録者の社交場的なイベントである、ゴルフイベントの参加者募集支援装置に関する。
従来、ゴルフ場を利用する場合には、通常、ゴルフコンペティションの発起人等が、自身を含めてゴルフ仲間など4人以上を集め、全員のスケジュール調整を行ってから、電話等で所望のゴルフ場に対して、予約を行うという手順がとられていた。
この煩雑さを回避するために、特許文献1には、会員登録したゴルフ場予約希望者がネットワーク上のホームページで複数のゴルフ場予約状況を閲覧し、該当するゴルフ場の予約有無表示から、プレー年月日、ゴルフ場、人数、スタート時間の指定、希望ラウンド、その他の事項をサーバに送信し、サーバはゴルフ場予約希望者に対し該当するゴルフ場の予約画面を表示してプレー日、スタート時間等の予約内容を表示するとともに予約希望者の氏名、会員IDの入力を求め、かつ同伴者氏名を入力し、予約確認、実行入力を行なって予約を行うことが開示されている。
また、特許文献2には、会員端末からラウンドメンバー募集情報をホストコンピュータに向けて発信し、これをホストコンピュータが他の会員の端末装置へ発信し、当該他の会員がラウンドメンバー募集情報に応募すると、ラウンドメンバー募集情報とその情報への応募情報をホストコンピュータがとりまとめて(マッチング処理して)、ゴルフ場端末装置へ予約情報を発信するゴルフメンバーマッチングシステムについて開示されている。
特開2003−248771号公報 特開2002−133014号公報
しかし、特許文献1に開示されている手法は、それ以前になされていた電話予約という手順が、単に、パーソナルコンピュータ及びインターネットなどを用いてなされるようになっただけに過ぎない。このため、特許文献1に開示されている手法は、ゴルフコンペティションの発起人がスケジュール調整を行う際の負担軽減には寄与してない。また、特許文献1に開示されている手法では、自身の知るゴルフ仲間のスケジュール調整ができなかった場合には、結局、ゴルフコンペティションをなす術が無かった。
上記各問題点は、ゴルフコンペティションが、基本的に4人でなされるという特殊性に基づいている。すなわち、上記各問題点は、ゴルフ仲間3人のスケジュール調整はできたが、あと1人の調整ができないとか、ゴルフ仲間6人が集まったが、あと2人の集まらないという場合に生じるものである。さらに、最終的にゴルフ仲間4人のスケジュール調整はできたが、その調整に時間がかかったことにより、ゴルフ場に空きがなくなり、結局、ゴルフコンペティションを行えなくなる場合もある。
また、特許文献2に開示されている手法は、言ってみれば、会員の1人がラウンドを行いたい場合にラウンドメンバーの募集を行い、他の3人の会員がそのラウンドに参加したい場合に、3人目のメンバーが応募してから、やっと、ゴルフ場の利用予約を行うものである(図3参照)。係る場合においても、ラウンドメンバー4人が集まったものの、そのときには、既にゴルフ場に空きがなくなり、予約不可となる場合もある。
そこで、本発明は、ゴルフコンペティションなどのゴルフ関係のイベントの発起人が、面倒なスケジュール調整などを負担することなく、イベント参加者を募る仕組みを構築することを課題とする。
上記課題を解決するために、本発明のゴルフイベントの参加者募集支援装置は、
ゴルフイベントへの参加希望者数の入力欄が設けられているデフォルト画面が記憶されている記憶手段と、
ゴルフイベントの開催予定日時、開催予定場所及び募集人数を含むイベント情報をネットワークを介してイベント発起会員から受け付けるイベント受付手段と、
前記イベント情報を前記デフォルト画面に付加することで画面を生成する生成手段と、
前記画面を前記ネットワークを介して会員に閲覧可能とする処理を行う処理手段と、
前記処理に起因して閲覧された画面を通じて会員からなされた参加希望を示す情報を前記参加希望者数とともに受け付ける参加希望受付手段と、
前記参加希望者数と前記募集人数とに基づいて当該ゴルフイベントの募集残数を割り出す割出手段と、
前記募集残数に従って前記画面内の募集人数を更新する更新手段とを備える。
また、本発明のゴルフイベントの参加者募集支援システムは、
上記参加者募集支援装置と、
前記参加者募集支援装置に対してイベント情報を送信する端末と、
前記参加者募集支援装置から前記画像を受信する端末とを備える。
本発明によると、ゴルフイベントの発起人は、自身の都合で会場等を選択し、そこに予約を行う。そして、その情報を参加者募集支援装置(サーバ)へアップロードするだけで、その予約に先立って面倒なスケジュール調整などを負担することなく、イベント参加者を募集することが可能となる。
特に、本発明によると、斬新かつ合理的なゴルフコンペティションを行う場合のゴルフ場の利用ができるようになる。典型例をあげると、本発明の参加者募集支援装置を、例えば、ゴルフ場、ゴルフショップ、ゴルフ練習場などに設置し、そのローカルな会員登録者間で用いる場合を想定すると、効果が顕著に理解できるであろう。
すなわち、会員同士であれば、互いにゴルフショップなどで顔なじみであったり、住まいが近所だったりする。そして、ゴルフコンペティション等の発起人が、知っている会員である場合には、その者に対して親近感を有していることもあるので、ゴルフコンペティションを閲覧した会員は、気軽に友人1人を誘って参加してみようという気持ちになることが想定できる。
したがって、発起人及びその友人の2人がゴルフコンペティションを行いたい考えた場合には、参加者募集支援装置によって参加を希望する会員が存在すれば、その会員及びその友人を含めた、合計4人でのゴルフコンペティションが行われるようになるであろう。
発明の実施の形態
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
図1は、本発明の実施形態のゴルフイベントの参加者募集支援システムの概要説明図である。本実施形態の参加者募集支援システムは、大人数でゴルフがしたいとか、気軽にゴルフコンペなどのゴルフイベントを立ち上げたいという発起人であるゴルフイベント会員(イベント発起会員)が、他の会員(イベント参加希望会員)に対してそのイベントへの参加を募集するときに用いられるものである。
具体的には、イベント発起会員は、自身の端末を操作するなどして、イベント開催予定のゴルフ場に対して、ゴルフ場利用予約を行うとともに、サーバ100に対してイベント開催情報をアップロードする。サーバ100では、イベント発起会員の端末からアップロードされてきたイベント開催情報を示す画面を、イベント参加希望会員を含む別の会員の端末側で閲覧できるように処理する。
本実施形態の参加者募集支援システムによると、この別の会員のうち、ゴルフがしたいとか、気軽にゴルフコンペなどのゴルフイベントに参加したいと考えているイベント参加希望会員は、イベント開催情報の閲覧により興味が湧いたイベントへ、参加できるようになる。
具体的には、イベントへの参加を希望する会員は、そのイベントに参加したい場合には、自身の端末を操作することによって、参加申込み人数を沿えて参加申込みを行う。すると、サーバ100が、そのイベントの募集人数と既に参加申込みを受け付けた人数とに基づいて参加可能か否かを判定し、判定結果を示す申込み結果を、イベント参加希望会員の端末へ返信するといった、処理がなされる。
図2は、図1に示すサーバ100の模式的な内部構成を示すブロック図である。なお、図2には、ゴルフ場端末600、会員端末200〜500も付記している。
サーバ100は、以下説明する、イベント受付手段101と、データベース102と、生成手段103と、処理手段104と、参加希望受付手段105と、割出手段106と、更新手段107と、通知手段108と、保存手段109とを備えている。
イベント受付手段101は、イベント発起会員からアップロードされる、ゴルフイベントのタイプ、名称、開催予定場所、開催予定日時、募集人数、最小催行人数、申込締切日時などのイベント情報を、ネットワーク700を介して受け付けるものである。
データベース102は、イベント受付手段101によって受け付けられたイベント情報と、イベント情報に基づいて生成手段103によって生成された画面と、その他の情報とが記憶されるものである。
生成手段103は、イベント受付手段101によって受け付けられたイベント情報に基づいて、後述する図4〜図7に示す画面を生成するものである。
処理手段104は、生成手段103によって生成された画面を、ネットワーク700を介して別の会員に閲覧可能とする処理を行うものである。具体的には、処理手段104は、webサービスを実行するものであり、会員端末200〜500が画面をダウンロードできるようにしている。
参加希望受付手段105は、処理手段104の処理によって閲覧された画面に記載されているゴルフイベントへの参加希望を参加希望者数とともに受け付け、又は、既に受け付けた参加希望に対するキャンセルを受け付けるものである。
割出手段106は、参加希望受付手段105によって受け付けられた参加希望者数と、イベント受付手段101によって受け付けられた募集人数とに基づいて、ゴルフイベントの募集残数を割り出すものである。
更新手段107は、生成手段103によって生成された画面内の募集人数の情報を、割出手段106によって割り出された募集残数に更新するものである。
通知手段108は、会員端末100,300等に対して、各種通知を行うものである。
保存手段109は、参加希望受付手段105によって受け付けた参加希望申込みの登録を、人数オーバーを理由に行わなかった場合に、その申込者を特定する情報をデータベース102に保存するものである。
会員端末200〜500は、パーソナルコンピュータなどの汎用機器を用いることもできるし、専用機器を用いることもできる。
ネットワーク700は、インターネットのみならず、イントラネット、ブルートゥースを含むLAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)などの種々のものを用いることができる。
図3は、イベント発起会員にダウンロードされる初期(デフォルト)状態の入力画面を示す図である。図3には、「新規イベント入力」という見出し欄31と、ゴルフラウンド/コンペティション/スクール/飲み会などのイベントタイプの選択欄32と、○○ゴルフイベントなどのイベント名称の入力欄33と、イベント開催地であるゴルフ場選択欄34と、イベントの開催日選択欄35と、イベントのスタート時間選択欄36と、イベントへの募集人数選択欄37と、イベントの最小催行人数選択欄38と、イベントへの申込締切日選択欄39と、その他会員に知らせたい情報や参加してもらいたい会員の条件などを入力する詳細入力欄40と、入力/選択した情報をサーバ100へアップロードするための送信ボタン41とが示されている。
ゴルフ場選択欄34は、50音順に掲載されるゴルフ場名からゴルフ場を選択する選択部34aと、ゴルフ場の所在地からゴルフ場を選択する選択部34bとが設けられている。仮に、各選択部34a,34bに、利用予約したゴルフ場が登録されていなかった場合には、詳細入力欄40にその旨を記載したり、サーバ100の管理者に追加申請したりすればよい。また、スタート時間選択欄36は、イベント開催時刻選択部36aと、コンペなどの組数の選択部36bとが設けられている。なお、入力画面のレイアウトや、各欄の内容は図3に示すものに限定されないが、少なくとも、ゴルフイベントの開催予定日時、開催予定場所及び募集人数を入力/選択する欄は必須であろう。
イベント発起会員は、図3に示す入力画面をサーバ100からダウンロードしたら、予約しているゴルフ場などの情報の必要情報を入力し、送信ボタン41を押下すればよい。本実施形態の参加者募集支援システムでは、この送信ボタン41、後述する参加ボタン63及び不参加ボタン64を押下すると、webメールなどにより、入力画面に入力されたイベント情報が、サーバ100へアップロードされるようにしてある。
図4は、図3に示す入力画面に入力された情報に基づいて生成される参加者募集画面を示す図である。図4には、クラブ内一覧という見出し欄41と、開催日・名称・ゴルフ場・タイプ・応募/募集などの項目欄42と、項目欄42の各項目に対応する開催情報掲載欄43,44等とが示されている。
開催情報掲載欄43には、開催日が10月10日で、イベント名称が○○クラブゴルフで、イベント開催場所が××ゴルフクラブで、イベントタイプがラウンドで、募集人数8人に対して応募人数が5人である旨が掲載されている。また、開催情報掲載欄44には、開催日が10月15日で、イベント名称が□□スクールイベントで、イベント開催場所が△△ゴルフクラブで、イベントタイプがラウンドレッスンで、募集人数12人に対して応募人数が10人である旨が掲載されている。その他、イベントタイプがコンペティション(コンペ)についての情報の掲載例も示されている。
各開催情報掲載欄43,44等の例えば「名称」には、それぞれ、以下説明する詳細画面へのリンクが張られている。このため、会員が、興味のある「名称」をクリック等によって指定すると、処理手段104によって、サーバから会員端末300等へ、対応する詳細画面がダウンロードされる。
図5は、図4に示す参加者募集画面の例えば3番目の開催情報掲載欄の詳細画面を示す図である。「○○ゴルフイベント詳細」というイベント名称を含む見出し欄51と、イベントタイプの表示欄52と、イベント開催地であるゴルフ場表示欄53と、イベントの開催日表示欄54と、イベントのスタート時間表示欄55と、イベントへの募集人数表示欄56と、イベントの最小催行人数表示欄57と、イベントへの申込締切日表示欄58と、その他会員に知らせたい情報や参加してもらいたい会員の条件などを入力する詳細表示欄59と、イベントの発起人名とサーバ100でのこの開催情報のデータベース102への登録日時表示欄60と、参加申込者名とそれらの者のコメントとが表示される参加者一覧表示欄61と、本イベントに対する参加希望者が参加人数を選択する選択部62と、参加申込みを希望する際に押下する参加ボタン63と、参加申込みを希望しない際に押下する不参加ボタン64とが示されている。
各表示欄51〜59に表示される情報は、図3に示す各選択/入力欄32〜40で選択/入力された情報である。換言すると、生成手段103は、図3に示す入力画面に入力された情報等に基づいて、図5に示す画面を生成する。
会員は、図5に示す詳細画面をサーバ100からダウンロードし、このイベントへの参加を希望する場合には、選択部62を通じて同伴者の人数を選択してから、参加ボタン63を押下すればよい。図5に示す詳細画面は、参加者一覧表示欄61に表示されるコメント入力欄が掲載されている画面とリンクが張られていて、参加ボタン63を押下したことを契機に、リンク先の画面がサーバ100からダウンロードされるようにしてある。
図6は、図5に示す詳細画面を通じて参加申し込みがされることによって更新した参加者募集画面を示す図である。図6には、図5に示す詳細画面から、実際に、同伴者を含めて合計3名のイベント参加者が参加を希望したときの、図2に示す参加者募集画面の更新例を示してある。したがって、図6に示す参加者募集画面は、図2のそれと、「応募人数」が異なるだけである。
図7は、図5に示す詳細画面を通じて参加申し込みを行った会員宛てに返信される通知画面を示す図である。図7(a)には、イベント参加希望者から受け付けた参加申込みの登録が行われた場合になされる登録完了通知を示している。ここでは、イベント名称、イベント開催日時、イベント参加申請人数を示すようにしている。
図7(b)には、イベント参加希望者から受け付けた参加申込みの登録が人数オーバーを理由に行われなかった場合になされる登録不可通知を示している。図7(c)には、イベント参加希望者から受け付けた参加申込みの登録が申込締切日オーバーなどを理由に行われなかった場合になされる登録不可通知を示している。なお、図7(b)に示す通知に代えて、参加希望者数を減らして再申込みするように促す画面を生成して、それを送信するようにしてもよい。
図8は、図1に示すゴルフイベントの参加者募集支援システムの動作を示すシーケンス図である。ここでは、会員端末200を操作する会員(以下、「会員A」と称する。)はゴルフコンペティションの発起会員であり、会員端末300を操作する会員(以下、「会員B」と称する。)はそのイベントに対して他人1名同伴の合計2名で参加希望するイベント参加希望会員であり、会員端末400を操作する会員(以下、「会員C」と称する。)もそのイベントに対して他人1名同伴の合計2名で参加希望するイベント参加希望会員であり、会員端末500を操作する会員(以下、「会員D」と称する。)は会員端末200を操作する会員によって上記イベントへの参加希望が1名キャンセルされた後にそのイベントに対して2名で参加希望するイベント参加希望会員とした場合に行われる動作を示している。
図8に示すように、まず、サーバ100の管理者等は、図3に示した入力画面等の初期画面を、サーバ100のデータベース102に登録しておく(ステップS1)。この状態で、会員Aが、ゴルフコンペティションを開催したいと考え、会員端末200を操作したり、電話をかけたりするなどして、ゴルフ場端末600側に対して、希望する条件でゴルフ場の予約を行ったとする(ステップS2)。
その後、会員Aは、このゴルフコンペティションへの参加者を募るため、会員端末200を操作することによって、ネットワーク700を介して、サーバ100にアクセスし(ステップS3)、サーバ100から、図3に示すデフォルト状態の入力画面をダウンロードする(ステップS4)。
そして、会員Aは、会員端末200を操作することによって、すでに、ゴルフ場端末600に対して予約した、ゴルフコンペティションの開催予定日時、開催予定場所及び募集人数の各情報といったコンペティション情報を、図3に示す入力画面に入力する(ステップS5)。
つづいて、会員Aは、会員端末200を操作して、送信ボタン41を押下する。これにより、入力画面を通じて入力されたコンペティション情報は、会員端末200から、ネットワーク700を介して、サーバ100へアップロードされる(ステップS6)。
サーバ100では、イベント受付手段101によって、会員端末200からアップロードされてきたコンペティション情報が受け付けられ、データベース102に登録される。つぎに、生成手段103は、データベース102に登録されたコンペティション情報に従って、図4に示す参加者募集画面及び図5に示す詳細画面を生成する。処理手段104は、生成されたデータベース102に登録する(ステップS7)。
これにより、全ての会員は、ネットワーク700を介して、サーバ100にアクセスすることで、参加者募集画面等が閲覧可能となる。実際に、会員Bが、会員端末300を操作することによって、サーバ100にアクセスすれば(ステップS8)、処理手段104によって、図4に示す参加者募集画面がダウンロードされる。
この際、会員Bは、参加者募集画面内に、興味があるイベントがある場合には、そのイベント名をクリック等することで、リンクが張られている詳細画面をダウンロードすることができる(ステップS9)。会員Bは、その詳細画面を見た結果、そのイベントに参加を希望するのであれば、同伴人数(ここでは例えば2名)を指定して、参加ボタン63を押下する。これにより、会員端末300からサーバ100へ、参加を希望する旨の情報と参加希望者数とがアップロードされる(ステップS10)。
サーバ100では、参加希望受付手段105によって、会員端末300からアップロードされてきた参加希望情報が受け付けられ、データベース102に登録される。つぎに、割出手段106によって、参加希望受付手段105によって受け付けられた参加希望者数とイベント受付手段101によって受け付けられた募集人数とに基づいて、当該ゴルフイベントの募集残数が割り出される。
ここでは、合計4名の募集がなされていて、そのうち1名が会員Aであり、会員Bからの参加希望者数は2名であるため、「4−1−2=1」という演算がなされ、募集残数として「1」が割り出される。更新手段107は、データベース102に登録されている図4に示す参加者募集画面及び図5に示す詳細画面の募集人数情報に、割り出された募集残数を追加する更新処理を行う(ステップS11)。
それから、生成手段103は、データベース102に登録されているコンペティション情報と、割出手段106によって割り出された募集残数とに基づいて、図7(a)に示す申込完了通知画面を生成する。申込完了通知画面は、通知手段108によって、会員端末300へ通知される(ステップS12)。
また、本例では、会員Cも、会員Bと同様に、そのイベントに対して他人1名同伴の合計2名で参加希望しているため、ステップS8〜S10と同様に、サーバ100にアクセスし(ステップS13)、参加者募集画面及び詳細画面をダウンロードし(ステップS14)、参加希望情報と参加希望者数とをアップロードすることになる(ステップS15)。
この場合には、既に、募集人数が1名に更新されているにもかかわらず、参加希望者数が2名であるため、演算の結果、募集残数がマイナスになる。このため、この参加希望申込みの登録は、人数オーバーを理由に行われない。そして、保存手段109によって、人数オーバーにより参加希望申込みの登録を行わなかった旨の履歴がデータベース102に保存され(ステップS16)、通知手段108によって、図7(b)に示す登録不可通知画面が、会員端末400へ通知される(ステップS17)。
その後、会員端末300から、ゴルフイベントへの参加希望者1名分をキャンセルする情報がアップロードされたとする(ステップS18)。この場合、割出手段106によって、参加希望受付手段105によって受け付けられた参加希望者数とイベント受付手段101によって受け付けられた募集人数とに基づいて、当該ゴルフイベントの募集残数が割り出される。
ここでは、「4−1−2+1=2」という演算がなされ、募集残数として「2」が割り出される。生成手段103は、データベース102に登録されている図4に示す参加者募集画面及び図5に示す詳細画面の募集人数情報に、割り出された募集残数を追加する更新処理を行う(ステップS19)。
サーバ100では、キャンセル情報がアップロードされた場合には、データベース102を参照し、過去に人数オーバーを理由に参加希望申込みの登録を行わなかった旨の履歴が保存されているか否かを判定する。判定の結果、当該履歴が保存されている場合には、キャンセル後の募集人数(ここでは2人)を示す情報が入力されたキャンセル発生通知が、通知手段108によって、会員端末400へ通知される(ステップS20)。
この際、会員端末400からキャンセルに対する申込みがなく、その後、会員端末500から、会員Bと同様に、そのイベントに対して他人1名同伴の合計2名で参加希望しようとする場合には、会員Dは、ステップS8〜S10と同様に、サーバ100にアクセスし(ステップS21)、参加者募集画面及び詳細画面をダウンロードし(ステップS22)、参加希望情報と参加希望者数とをアップロードすればよい(ステップS23)。
この場合には、サーバ100では、割出手段106によって、募集残数「0」が割り出されるはずである。その後、生成手段103によって、募集残数を追加する更新処理が行われ(ステップS24)、図7(a)に示す申込完了通知画面が生成される。申込完了通知画面は、通知手段108によって、会員端末500へ通知される(ステップS25)。
そして、会員端末100からなされたゴルフイベントの申込締切日が満了すると、すなわちタイムアウトすると(ステップS26)、サーバ100の通知手段108から会員端末200に対して、タイムアウトした旨の通知がなされる(ステップS27)。その後、会員端末200では、本予約をゴルフ場端末600に、ネットワーク700等を通じて行えばよい(ステップS28)。ちなみに、タイムアウトした際に、応募人数が最小催行人数に満たない場合には、会員Aは、ステップS28において、予約取消しを行えばよいし、予定組数が確保できない場合には、予約組数の変更を行えばよい。
また、会員Aがゴルフ場端末600の経営者等であってもよい。すなわち、本実施形態の参加者募集支援装置を、このゴルフ場経営者が、利用予約の少ない日時に、例えば各会員に対してゴルフ場の貸し出しを行うために、4人のコンペティション参加希望会員を募集するといった使用方法も可能である。
本発明の実施形態のゴルフイベントの参加者募集支援システムの概要説明図である。 図1に示すサーバ100の模式的な内部構成を示すブロック図である。 イベント発起会員にダウンロードされる初期(デフォルト)状態の入力画面を示す図である。 図3に示す入力画面に入力された情報に基づいて生成される参加者募集画面を示す図である。 図4に示す参加者募集画面の例えば3番目の開催情報掲載欄の詳細画面を示す図である。 図5に示す詳細画面を通じて参加申し込みがされることによって更新した参加者募集画面を示す図である。 図5に示す詳細画面を通じて参加申し込みを行った会員宛てに返信される通知画面を示す図である。 図1に示すゴルフイベントの参加者募集支援システムの動作を示すシーケンス図である。
符号の説明
100 サーバ
101 イベント受付手段
102 データベース
103 生成手段
104 処理手段
105 参加希望受付手段
106 割出手段
107 更新手段
108 通知手段
109 保存手段
200〜500 会員端末
600 ゴルフ場端末

Claims (4)

  1. ゴルフイベントへの参加希望者数の入力欄が設けられているデフォルト画面が記憶されている記憶手段と、
    ゴルフイベントの開催予定日時、開催予定場所及び募集人数を含むイベント情報をネットワークを介してイベント発起会員から受け付けるイベント受付手段と、
    前記イベント情報を前記デフォルト画面に付加することで画面を生成する生成手段と、
    前記画面を前記ネットワークを介して会員に閲覧可能とする処理を行う処理手段と、
    前記処理に起因して閲覧された画面を通じて会員からなされた参加希望を示す情報を前記参加希望者数とともに受け付ける参加希望受付手段と、
    前記参加希望者数と前記募集人数とに基づいて当該ゴルフイベントの募集残数を割り出す割出手段と、
    前記募集残数に従って前記画面内の募集人数を更新する更新手段とを備える、ゴルフイベントの参加者募集支援装置。
  2. 請求項1記載の参加者募集支援装置と、
    前記参加者募集支援装置に対してイベント情報を送信する端末と、
    前記参加者募集支援装置から前記画像を受信する端末とを備える、ゴルフイベントの参加者募集支援システム。
  3. 請求項2記載のゴルフイベントの参加者募集支援システムに用いられる端末であって、前記参加者募集支援装置との間で通信を行う端末。
  4. ゴルフイベントへの参加希望者数の入力欄が設けられているデフォルト画面を記憶するステップと、
    ゴルフイベントの開催予定日時、開催予定場所及び募集人数を含むイベント情報をネットワークを介してイベント発起会員から受け付けるステップと、
    前記イベント情報を前記デフォルト画面に付加することで画面を生成するステップと、
    前記画面を前記ネットワークを介して会員に閲覧可能とする処理を行うステップと、
    前記処理に起因して閲覧された画面を通じて会員からなされた参加希望を示す情報を前記参加希望者数とともに受け付けるステップと、
    前記参加希望者数と前記募集人数とに基づいて当該ゴルフイベントの募集残数を割り出すステップと、
    前記募集残数に従って前記画面内の募集人数を更新するステップとを、サーバに実行させるプログラム。
JP2005327784A 2005-11-11 2005-11-11 ゴルフイベントの参加者募集支援装置 Withdrawn JP2007133768A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005327784A JP2007133768A (ja) 2005-11-11 2005-11-11 ゴルフイベントの参加者募集支援装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005327784A JP2007133768A (ja) 2005-11-11 2005-11-11 ゴルフイベントの参加者募集支援装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007133768A true JP2007133768A (ja) 2007-05-31

Family

ID=38155356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005327784A Withdrawn JP2007133768A (ja) 2005-11-11 2005-11-11 ゴルフイベントの参加者募集支援装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007133768A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015045153A1 (ja) * 2013-09-30 2015-04-02 楽天株式会社 スケジュール調整装置、スケジュール調整方法及びスケジュール調整プログラム
JP2015211702A (ja) * 2014-05-01 2015-11-26 株式会社ソフトウェア・ファクトリー ゴルフコンペ実施方法及び実施システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015045153A1 (ja) * 2013-09-30 2015-04-02 楽天株式会社 スケジュール調整装置、スケジュール調整方法及びスケジュール調整プログラム
JP2015211702A (ja) * 2014-05-01 2015-11-26 株式会社ソフトウェア・ファクトリー ゴルフコンペ実施方法及び実施システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8819549B2 (en) Method and system for mutidimensional virtual online support center
US8539057B2 (en) Website presence
US9336527B2 (en) Collaborative website presence
JP2007026016A (ja) グループコミュニケーション支援装置
US10750122B2 (en) Vehicle sales management and video chat system and method for a dealership salesperson mobile device and a remote visitor web browser
US20080168156A1 (en) Event liaison system
JP2006129429A (ja) 通信システムの端末機
JP2009037555A (ja) 座席管理装置、座席管理プログラム及び座席管理システム
JP2021174240A (ja) ネットワークシステムおよび情報処理方法
US20090287497A1 (en) Real-time profile-matched peer to peer personal crisis response
JP2012114525A (ja) 動画コメント返信管理装置、動画コメント評価管理装置、及び端末プログラム
JP2005222477A (ja) 設備利用支援装置、設備利用支援方法及びそのプログラム
US20050222920A1 (en) Virtual shop system and method of controlling the same
US11276110B2 (en) Sales management and video chat system and method for a salesperson mobile device and a remote visitor web browser
JP2007133768A (ja) ゴルフイベントの参加者募集支援装置
EP1016258A1 (en) Information retrieval system
JP2008295985A (ja) インターネットを利用したゴルフコミュニティシステム
JP4146821B2 (ja) 人材仲介支援システム及び方法、人材仲介支援プログラム
JP2005267253A (ja) 共同作業支援のためのプログラム、装置及び方法
JP6601399B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、サーバー及び情報処理システム
JP2012023682A (ja) 双方向通信システム
JP3662185B2 (ja) 医療予約システム
JP2004234088A (ja) 遠隔商談装置及びコンピュータ・プログラム
JP2024021675A (ja) 診療支援システム
JP2002083092A (ja) 情報応答システム、情報応答方法、この方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、およびこのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090203