JP2007133722A - メール処理方法、移動通信端末装置及び情報処理装置 - Google Patents
メール処理方法、移動通信端末装置及び情報処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007133722A JP2007133722A JP2005327118A JP2005327118A JP2007133722A JP 2007133722 A JP2007133722 A JP 2007133722A JP 2005327118 A JP2005327118 A JP 2005327118A JP 2005327118 A JP2005327118 A JP 2005327118A JP 2007133722 A JP2007133722 A JP 2007133722A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- message
- communication terminal
- svgm
- screen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
利用者の趣味感をより忠実に表現できるマルチメディアメッセージを電子メールとして授受する。
【解決手段】
送信先の携帯電話装置20へメッセージを送ろうとする際に、まず、ステップS11において、携帯電話装置10において、携帯電話装置20に表示させようとする画面構成要素のそれぞれをコードデータで記述可能なグラフィックス記述言語であるSVGを用いて記述したSVGMメッセージが作成される。引き続き、ステップS12において、作成されたSVGMメッセージを含むSVGMメールが、携帯電話装置10から送信される。このSVGMメールが、ステップS13において、携帯電話装置20により受信される。そして、ステップS14において、携帯電話装置20の表示部に、SVGMメールに含まれるSVGMメッセージが表示される。
【選択図】 図7
Description
Claims (10)
- 送信元の移動通信端末装置が、送信先の通信端末装置に表示させようとする画面構成要素のそれぞれをコードデータで記述可能なグラフィックス記述言語を用いて記述したメッセージを作成するメッセージ作成工程と;
前記送信元の移動通信端末装置が、前記メッセージ作成工程において作成された前記メッセージを含む電子メールを、ネットワークを介して、前記送信先の通信端末装置へ送信する送信工程と;を備えるメール処理方法。 - 前記画面構成要素には、テキスト情報及び画像情報の少なくとも一方が含まれる、ことを特徴とする請求項1に記載のメール処理方法。
- 前記画面構成要素の少なくとも1つは、予め用意された画面構成要素セットの中から選択される、ことを特徴とする請求項1又は2に記載のメール処理方法。
- 前記画面構成要素の少なくとも1つは、時間の経過とともに表示内容が変化する、ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のメール処理方法。
- 前記メールを受信したときに、前記送信先の移動通信端末装置が、前記グラフィックス記述言語で記述された前記画面構成要素を、前記送信先の移動通信端末装置の表示手段に表示するメッセージ表示工程を更に備える、請求項1〜4のいずれか一項に記載のメール処理方法。
- 送信先の通信端末装置に表示させようとする画面構成要素のそれぞれをコードデータで記述可能なグラフィックス記述言語を用いて記述したメッセージを作成するメッセージ作成手段と;
前記メッセージ作成手段により作成された前記メッセージを含む電子メールを、ネットワークを介して、送信先の通信端末装置へ送信するメール送信手段と;を備える移動通信端末装置。 - 前記メール作成手段がメール作成に際して利用する画面構成要素セットが記憶される記憶手段を更に備える、ことを特徴とする請求項6に記載の移動通信端末装置。
- 前記グラフィックス記述言語で記述された画面構成要素を含むメールを受信したときに、前記コードデータで記述された前記画面構成要素を、表示手段に表示させるメッセージ表示制御手段を更に備える、ことを特徴とする請求項6又は7に記載の移動通信端末装置。
- 画面構成要素のそれぞれをコードデータで記述可能なグラフィックス記述言語を用いて記述したメッセージを含む電子メールを受信するメール受信手段と;
前記グラフィックス記述言語で記述された画面構成要素を含むメールを受信したときに、前記コードデータで記述された前記画面構成要素を、表示手段に表示させるメッセージ表示制御手段と;を備える移動通信端末装置。 - 操作指令を入力するための操作入力手段と;
前記操作入力手段からの操作指令に従って、画面構成要素のそれぞれをコードデータで記述可能なグラフィックス記述言語を用いて記述したメッセージを作成するメッセージ作成手段と;備える情報処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005327118A JP4848179B2 (ja) | 2005-11-11 | 2005-11-11 | メール処理方法及び移動通信端末装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005327118A JP4848179B2 (ja) | 2005-11-11 | 2005-11-11 | メール処理方法及び移動通信端末装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007133722A true JP2007133722A (ja) | 2007-05-31 |
JP4848179B2 JP4848179B2 (ja) | 2011-12-28 |
Family
ID=38155319
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005327118A Expired - Fee Related JP4848179B2 (ja) | 2005-11-11 | 2005-11-11 | メール処理方法及び移動通信端末装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4848179B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016143385A (ja) * | 2015-02-05 | 2016-08-08 | 任天堂株式会社 | 通信システム、通信装置、プログラム及び表示方法 |
Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0677992A (ja) * | 1992-08-24 | 1994-03-18 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | マルチメディア電子メールシステム |
JPH11203009A (ja) * | 1998-01-20 | 1999-07-30 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、並びに提供媒体 |
JPH11328054A (ja) * | 1998-05-11 | 1999-11-30 | Pioneer Electron Corp | 電子メール送受信方法、文書データ作成装置、文書データ供給装置及び文字表示装置、並びにそのためのプログラムを記録した記録媒体 |
JP2001352581A (ja) * | 2000-06-07 | 2001-12-21 | Toshiba Corp | 無線電話装置と記録媒体 |
JP2002073483A (ja) * | 2000-08-31 | 2002-03-12 | Daiwa Securities Group Inc | 情報配信システム及び情報配信方法 |
JP2002099490A (ja) * | 2000-09-22 | 2002-04-05 | Yafoo Japan Corp | オンライン・グリーティングカード・サービスシステム |
JP2003150502A (ja) * | 2001-11-14 | 2003-05-23 | Kokusai Bokei Kk | 絵文字コミュニケーション装置 |
JP2003242093A (ja) * | 2001-12-03 | 2003-08-29 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2004102915A (ja) * | 2002-09-12 | 2004-04-02 | Canon Inc | 画像形成装置およびその制御方法 |
JP2004147176A (ja) * | 2002-10-25 | 2004-05-20 | Canon Inc | 電子的アルバムシステム及び電子的アルバム公開方法 |
JP2005038101A (ja) * | 2003-07-17 | 2005-02-10 | Sharp Corp | 情報出力装置、情報出力方法、情報出力プログラム、および該プログラムを記録した記録媒体 |
JP2005158015A (ja) * | 2003-10-31 | 2005-06-16 | Sharp Corp | データ処理装置、データ処理方法、およびデータ処理プログラム |
JP2005190007A (ja) * | 2003-12-24 | 2005-07-14 | Kyocera Corp | 通信端末、及び通信端末の電子メール送受信方法 |
JP2005259167A (ja) * | 2005-04-22 | 2005-09-22 | Sharp Corp | データ変換装置、データ変換方法、コンピュータをデータ変換装置として機能させるためのプログラム、およびそのプログラムを格納した記録媒体 |
-
2005
- 2005-11-11 JP JP2005327118A patent/JP4848179B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0677992A (ja) * | 1992-08-24 | 1994-03-18 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | マルチメディア電子メールシステム |
JPH11203009A (ja) * | 1998-01-20 | 1999-07-30 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、並びに提供媒体 |
JPH11328054A (ja) * | 1998-05-11 | 1999-11-30 | Pioneer Electron Corp | 電子メール送受信方法、文書データ作成装置、文書データ供給装置及び文字表示装置、並びにそのためのプログラムを記録した記録媒体 |
JP2001352581A (ja) * | 2000-06-07 | 2001-12-21 | Toshiba Corp | 無線電話装置と記録媒体 |
JP2002073483A (ja) * | 2000-08-31 | 2002-03-12 | Daiwa Securities Group Inc | 情報配信システム及び情報配信方法 |
JP2002099490A (ja) * | 2000-09-22 | 2002-04-05 | Yafoo Japan Corp | オンライン・グリーティングカード・サービスシステム |
JP2003150502A (ja) * | 2001-11-14 | 2003-05-23 | Kokusai Bokei Kk | 絵文字コミュニケーション装置 |
JP2003242093A (ja) * | 2001-12-03 | 2003-08-29 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2004102915A (ja) * | 2002-09-12 | 2004-04-02 | Canon Inc | 画像形成装置およびその制御方法 |
JP2004147176A (ja) * | 2002-10-25 | 2004-05-20 | Canon Inc | 電子的アルバムシステム及び電子的アルバム公開方法 |
JP2005038101A (ja) * | 2003-07-17 | 2005-02-10 | Sharp Corp | 情報出力装置、情報出力方法、情報出力プログラム、および該プログラムを記録した記録媒体 |
JP2005158015A (ja) * | 2003-10-31 | 2005-06-16 | Sharp Corp | データ処理装置、データ処理方法、およびデータ処理プログラム |
JP2005190007A (ja) * | 2003-12-24 | 2005-07-14 | Kyocera Corp | 通信端末、及び通信端末の電子メール送受信方法 |
JP2005259167A (ja) * | 2005-04-22 | 2005-09-22 | Sharp Corp | データ変換装置、データ変換方法、コンピュータをデータ変換装置として機能させるためのプログラム、およびそのプログラムを格納した記録媒体 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016143385A (ja) * | 2015-02-05 | 2016-08-08 | 任天堂株式会社 | 通信システム、通信装置、プログラム及び表示方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4848179B2 (ja) | 2011-12-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101019268B1 (ko) | 텍스트 표시 단말 장치 및 서버 | |
US8412282B2 (en) | Haptic generation method and system for mobile phone | |
JP2008518326A (ja) | モバイル3dグラフィカル・メッセージングのためのシステム及び方法 | |
WO2014114084A1 (zh) | 多媒体信息发送、接收、传输方法及卡片发送、接收终端 | |
US10798036B2 (en) | Method for exchanging multimedia messages | |
JP4072900B2 (ja) | 端末装置 | |
US20050187756A1 (en) | System and apparatus for handling presentation language messages | |
CN101138226A (zh) | 显示文本信息的方法及实现所述方法的终端和程序 | |
KR102186794B1 (ko) | 커스텀 이모티콘을 생성하고 전송하는 장치 및 방법 | |
JP4848179B2 (ja) | メール処理方法及び移動通信端末装置 | |
US8683608B2 (en) | Communication method, display apparatus, moderator terminal apparatus, user terminal apparatus, and multi-user communication system including the same | |
JP4452678B2 (ja) | コンテンツ管理方法及び移動通信端末装置 | |
JP4586063B2 (ja) | 端末装置 | |
JP2007133833A (ja) | メール通信方法、メールサーバ及びメール通信システム | |
KR100474305B1 (ko) | 이동 통신 단말기의 멀티미디어 메시지 작성을 위한 사용자 인터페이스 방법 | |
JP5444978B2 (ja) | 装飾処理装置及び装飾処理方法及びプログラム及び通信機器及び装飾処理システム | |
KR20070066661A (ko) | Mms 데이터 통신방법 | |
KR100705165B1 (ko) | 이동통신 단말기 및 이를 이용한 멀티미디어 메시지 작성방법 | |
KR100674676B1 (ko) | 포스트카드를 이용한 멀티미디어 컨텐츠 전송 시스템 및방법 | |
KR20050116061A (ko) | 그림문자 메시지 서비스 방법 및 시스템 | |
CN101035091B (zh) | 传输消息的方法 | |
JP2005173792A (ja) | 動画配信システム | |
JP2007193670A (ja) | 電子メール通信方法、通信端末装置及び電子メール通信システム | |
KR100893886B1 (ko) | 프레젠테이션 언어 메시지를 처리하기 위한 시스템 및 장치 | |
TW200919370A (en) | Animation short message generation method of communication equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090116 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090316 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090916 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091216 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20091225 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20100416 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110823 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110823 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111017 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |