JP2007129076A - 電気回路モジュール - Google Patents
電気回路モジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007129076A JP2007129076A JP2005320656A JP2005320656A JP2007129076A JP 2007129076 A JP2007129076 A JP 2007129076A JP 2005320656 A JP2005320656 A JP 2005320656A JP 2005320656 A JP2005320656 A JP 2005320656A JP 2007129076 A JP2007129076 A JP 2007129076A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electric circuit
- unit
- circuit unit
- connector
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K7/00—Constructional details common to different types of electric apparatus
- H05K7/14—Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
- H05K7/1461—Slidable card holders; Card stiffeners; Control or display means therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
- Elimination Of Static Electricity (AREA)
Abstract
【解決手段】帯電した電気回路ユニットをプリント基板ユニットに電気的に接続する場合は、最初に、電気回路ユニットのアース電位がフレームグランド電位に落とし、次に、電気回路ユニットのアース電位がプリント基板ユニット上の電気回路のアース電位におとされるようにプリント基板ユニットが構成される。
【選択図】図4
Description
ドーターボードが回路内に静電気を帯電した状態で稼動中のプリント板ユニットに電気的に接続されると、プリント板ユニット内の電気回路はサーキットグランドで動作しているので、接地電位が変動し稼動中のシステムに障害が発生する問題がある。
本発明はプリント板ユニットが稼動中にドーターボードを電気的に接続しても稼動中のシステムに障害が発生しないようにする事を目的とする。
メインボードとなるプリント基板ユニット1は筐体2に収容される。図示しないが、筐体2はプリント基板ユニット1端部に設けられたコネクタが外部のコネクタと接続可能なように背面に開口部を有している。プリント基板ユニット1はレール14を搭載している。プリント基板ユニット1の端部に枠3は配置される。 レール14は枠3の後段に設けられる。レール14にはプリント基板ユニット1に対してドーターボードとなる電気回路ユニット4が搭載される。
枠3はプリント基板15の端部に設けられる。枠3は電気回路ユニット4をコネクタ11側から挿入するための開口部を複数有している。開口部には電気回路ユニット4をレールまで案内する接触部16を有している。枠3および接触部16は金属で構成されている。枠3は金属で構成された筐体2に挿入固定されることで、フレームグランドの電位を有している。枠3は筐体2の前面部を覆うように構成された表面板も備えている。
電気回路ユニット4は点線矢印で示したように、枠3の接触部16を通過した後にレール14に挿入される。
(1)電気回路ユニット4は枠3の開口部に挿入する。
(2)電気回路ユニット4の挿入により、電気回路部10が枠3の開口部を通過する時に、開口部内の接触部16は接地手段17と接触する。この接触により電気回路部10に帯電された静電気はフレームグランドに落ちる。
接触を確実にするため、接触部16はバネ25を設け、電気回路部10の接地手段17と確実に接触するよう構成されている。
(3)電気回路部10の接地手段17が接触部16を通過すると、接地手段17はフレームグランドから切り離される。
(4)電気回路部10は接触部16の次にレール14のガイドスペース27に挿入される。
(5−1)電気回路部10はレール14の端部まで挿入されると、電気回路部10に備えたコネクタ11とレール13のコネクタが勘合する。 この勘合により電気回路部10の電気回路がコネクタ11と13を介して動作中のプリント基板14アースと接続されサーキットグランドとなる。電気回路部10に帯電した静電気は枠3を通過した時点で、フレームグランドに落ちているため、電気回路部10に帯電した静電気が動作中の回路に悪影響を与えることはなくなる。
(5−2)(5−1)は電気回路部10のコネクタ11を利用してプリント基板15の電気回路部10をサーキットグランドに落としていたが、接地手段17を用いてコネクタ11がコネクタ13と接触する前にサーキットグランドに落とすことも可能である。具体的には電気回路部10はレール14の端部まで挿入される途中で、接地手段17がレール14のガイドスペース27内に設けた接触部26と接触する。接触部26は直接またはレール14を介してプリント基板15のアースに接続されている。したがって、電気回路部10がコネクタ11と13の接続前にサーキットグランドに落ちる。
(6)(1)ないし(5−2)の動作のなかで、電気回路ユニット4の電気回路部10と保持部8は絶縁用基板9により絶縁されているので、人間が保持部8を持ち電気回路ユニット4をレール14に挿入しても、帯電した人間の静電気が電気回路部10とプリント基板15上の電気回路に影響を与えることは無い。
さらに、保持部8は枠3に固定されることでフレームグランドにアースされる。
絶縁用基板9は絶縁体で構成されている。絶縁用基板9の一端にはL形金具23aにより電気回路部10が固定されている。さらに、絶縁用基板9の他端にはL形金具23bにより保持部8が固定されている。
保持部8は金属で構成され、枠3の表面板の開口部を塞ぐ大きさを有している。電気回路ユニット4は保持部8に設けた止めネジ22により枠3の表面板に固定される。保持部8は縁がある蓋上の構成をしており、接触部16の端部が縁の内側に嵌りあう構造にすることで、プリント基板ユニット4と電気回路部10で発生した電磁波が外部に出さないようにしている。
上述した実施形態は、必要に応じて適宜組み合わせることができる。
該電気回路部の該接地手段と接触する金属性の第1接触部と、該電気回路ユニットの該保持部を固定する枠と、
該電気回路ユニットをガイドするガイド部と,該ガイド部の端部に設けられ該第1コネクタに電気的に接続される第2コネクタと,該ガイド部を搭載したプリント基板からなるプリント板ユニット部を設け、
該枠は該ガイド部の端部の反対側に設けられていることを特徴とする電気回路モジュール。
付記1において該接地手段は該電気回路ユニットを該ガイド部に挿入する際に、該保持部の該接触手段に一時的に接触する位置に設けられることを特徴とする電気回路モジュール。
電気回路ユニットをプリント板ユニットに回路的に接続される前の段階で該電気回路を第一のグランドに接地するステップと、
電気回路ユニットをプリント板ユニットに回路的に接続することで該電気回路を第二のグランドに接地するステップと
を有することを特徴とする電気回路ユニットの静電気除去方法。
2 筐体(ケース)
3 枠(フレーム)
4 電気回路ユニット(ドーターボード)
5 電気回路モジュール
6 棚(ラック)
7 電子機器(通信システム)
8 保持部
9 絶縁用基板
10 電気回路部
11、12、13 コネクタ
14 レール
15 プリント基板
16 接触部
17、17a 接地手段
18 電気回路
19 コネクタ保護部
20 光コネクタプラグ
21 光フファイバ
22 止めネジ
23a, 23b L形金具
24 光コネクタ
25 バネ
26 接触部
27 ガイドスペース
28 表面板
29 足
30 コネクタ保持穴
31 接触部
32 電気回路ユニット支持部
33 プリント基板支持部
Claims (5)
- 外部と電気的な接続をするための第1コネクタを備えた電気回路と該電気回路を接地するための接地手段を有する電気回路部と,該電気回路部を保持しさらに該電気回路部から電気的に絶縁された保持部からなる電気回路ユニットと、
該電気回路部の該接地手段と接触する金属性の第1接触部と、該電気回路ユニットの該保持部を固定する枠と、
該電気回路ユニットをガイドするガイド部と,該ガイド部の端部に設けられ該第1コネクタに電気的に接続される第2コネクタと,該ガイド部を搭載したプリント基板からなるプリント板ユニット部を設け、
該枠は該ガイド部の端部の反対側に設けられていることを特徴とする電気回路モジュール。 - 請求項1において該接地手段は該電気回路ユニットを該ガイド部に挿入する際に、該保持部の該接触手段に一時的に接触する位置に設けられることを特徴とする電気回路モジュール。
- 請求項1において該接地手段と第1接触部の接触により第1の接地電位にし、該第1コネクタと該第2コネクタの接続により該電気回路ユニット内の該電気回路を第2の接地電位にすることを特徴とする電気回路モジュール。
- 該接地手段と第1接触部の接触により第1の接地電位にし、該プリント板ユニット部は該電気回路ユニットの該第1コネクタと該ガイド部の該第2コネクタを接続する際に該プリント基板上の回路または該プリント基板で接続された回路と該電気回路ユニットの該接地手段とが接触することで該電気回路ユニット内の該電気回路を第2の接地電位にする第2接触部を設けたことを特徴とする電気回路モジュール。
- 電気回路を備えた電気回路ユニットを電気回路が搭載されたプリント板ユニット回路に接続する際において、
電気回路ユニットをプリント板ユニットに回路的に接続される前の段階で該電気回路を第1のグランドに接地するステップと、
電気回路ユニットをプリント板ユニットに回路的に接続することで該電気回路を第2のグランドに接地するステップと
を有することを特徴とする電気回路ユニットの静電気除去方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005320656A JP4661534B2 (ja) | 2005-11-04 | 2005-11-04 | 電気回路モジュールおよび電気回路ユニットの静電気除去方法 |
US11/591,535 US7729125B2 (en) | 2005-11-04 | 2006-11-02 | Electrical circuit module |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005320656A JP4661534B2 (ja) | 2005-11-04 | 2005-11-04 | 電気回路モジュールおよび電気回路ユニットの静電気除去方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007129076A true JP2007129076A (ja) | 2007-05-24 |
JP4661534B2 JP4661534B2 (ja) | 2011-03-30 |
Family
ID=38003503
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005320656A Expired - Fee Related JP4661534B2 (ja) | 2005-11-04 | 2005-11-04 | 電気回路モジュールおよび電気回路ユニットの静電気除去方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7729125B2 (ja) |
JP (1) | JP4661534B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009177091A (ja) * | 2008-01-28 | 2009-08-06 | Nec Infrontia Corp | 増設プリント基板、積層プリント基板および電子機器 |
US8964219B2 (en) | 2011-07-29 | 2015-02-24 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Image forming apparatus including an installation section for a substrate |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101670258B1 (ko) * | 2009-07-06 | 2016-10-31 | 삼성전자 주식회사 | 연성 인쇄 회로 기판을 구비하는 휴대 단말기 |
WO2021067475A1 (en) | 2019-09-30 | 2021-04-08 | Akoya Biosciences, Inc. | Multiplexed imaging with enzyme mediated amplification |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57161900U (ja) * | 1981-04-03 | 1982-10-12 | ||
JPS6336095U (ja) * | 1986-08-22 | 1988-03-08 | ||
JPH066057A (ja) * | 1992-06-17 | 1994-01-14 | Fujitsu Ltd | 電子機器のサブラック構造 |
JPH0786772A (ja) * | 1993-09-13 | 1995-03-31 | Toshiba Corp | 回路基板装置 |
JP2002111271A (ja) * | 2000-09-29 | 2002-04-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | シェルフのシールド構造 |
JP2004235301A (ja) * | 2003-01-29 | 2004-08-19 | Fujitsu Ltd | 電子回路ユニット |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63182065A (ja) | 1987-01-24 | 1988-07-27 | Toyota Motor Corp | 塗装準備工程用照明装置 |
JP3691120B2 (ja) | 1995-08-08 | 2005-08-31 | 富士通株式会社 | プリント板の実装構造 |
US6135793A (en) * | 1999-08-26 | 2000-10-24 | 3Com Corporation | Coupler for grounding of a modular transceiver housing |
US7042737B1 (en) * | 2000-12-12 | 2006-05-09 | Lsi Logic Corporation | System for efficiently channeling high frequency data signals through sheet metal containment |
US6603657B2 (en) * | 2001-06-29 | 2003-08-05 | Hewlett-Packard Development Company | Systems for mounting data storage devices |
US6980437B2 (en) * | 2004-03-03 | 2005-12-27 | Tyco Electronics Corporation | Pluggable electronic receptacle with heat sink assembly |
US7357675B2 (en) * | 2006-08-08 | 2008-04-15 | International Business Machines Corporation | Universal EMC gasket |
-
2005
- 2005-11-04 JP JP2005320656A patent/JP4661534B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-11-02 US US11/591,535 patent/US7729125B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57161900U (ja) * | 1981-04-03 | 1982-10-12 | ||
JPS6336095U (ja) * | 1986-08-22 | 1988-03-08 | ||
JPH066057A (ja) * | 1992-06-17 | 1994-01-14 | Fujitsu Ltd | 電子機器のサブラック構造 |
JPH0786772A (ja) * | 1993-09-13 | 1995-03-31 | Toshiba Corp | 回路基板装置 |
JP2002111271A (ja) * | 2000-09-29 | 2002-04-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | シェルフのシールド構造 |
JP2004235301A (ja) * | 2003-01-29 | 2004-08-19 | Fujitsu Ltd | 電子回路ユニット |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009177091A (ja) * | 2008-01-28 | 2009-08-06 | Nec Infrontia Corp | 増設プリント基板、積層プリント基板および電子機器 |
US8964219B2 (en) | 2011-07-29 | 2015-02-24 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Image forming apparatus including an installation section for a substrate |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4661534B2 (ja) | 2011-03-30 |
US7729125B2 (en) | 2010-06-01 |
US20070103848A1 (en) | 2007-05-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2120074B1 (en) | Optical module and cable unit provided with optical module | |
US20070280603A1 (en) | Electro-optical composite connector | |
US20070197060A1 (en) | Transceiver cage assembly with grounding device | |
JP2006522485A (ja) | 複数のモジュール収容ベイを備えたシールドケージ | |
JP2000040562A (ja) | トランシ―バモジュ―ル及びレセプタクルアセンブリ | |
KR101516880B1 (ko) | 동축 커넥터 및 커넥터 유닛 | |
JP2015055834A (ja) | 光トランシーバ | |
TW200623547A (en) | Connection module for telecommunications and data technology | |
JP2010135109A (ja) | 光電気変換装置、及び、これに用いる光電気複合型コネクタ | |
WO1998040776A3 (de) | Optisch-elektrisches modul | |
JP4661534B2 (ja) | 電気回路モジュールおよび電気回路ユニットの静電気除去方法 | |
JP2015216076A (ja) | コネクタ及び該コネクタを使用した電子機器 | |
US8797750B2 (en) | Metal sheet structure and electronic device | |
JP2009266749A (ja) | 電気コネクタ | |
US6390850B2 (en) | Card connector having an improved grounding member | |
CN101371405B (zh) | 电连接器、电连接器外壳以及它们的生产方法 | |
US20040116165A1 (en) | Small form factor transceiver | |
US20030026516A1 (en) | GBIC with enhanced grounding | |
CN110244417A (zh) | 一种sff光模块 | |
US20030235375A1 (en) | Transceivers with improved cross talk | |
JP2012146593A (ja) | コネクタジャックの支持構造およびコネクタジャックを有する電子機器 | |
JPH08250886A (ja) | 電気基板 | |
JP3363494B2 (ja) | 電子カード | |
CN215344654U (zh) | 安装机构及电子装置 | |
JP6032422B2 (ja) | 光電気複合コネクタ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080818 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100511 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100707 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101220 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4661534 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |