JP2007121131A - 鋼管の熱間肉厚測定方法 - Google Patents
鋼管の熱間肉厚測定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007121131A JP2007121131A JP2005314254A JP2005314254A JP2007121131A JP 2007121131 A JP2007121131 A JP 2007121131A JP 2005314254 A JP2005314254 A JP 2005314254A JP 2005314254 A JP2005314254 A JP 2005314254A JP 2007121131 A JP2007121131 A JP 2007121131A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel pipe
- echoes
- thickness
- echo
- wall thickness
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Length Measuring Devices Characterised By Use Of Acoustic Means (AREA)
Abstract
【解決手段】鋼管の外面にレーザを照射し、発生した超音波が鋼管内面と外面との間の肉厚内で反射、往復する多数のエコーを検出し、前記肉厚内で進行するエコーの進行時間及び反射角を定め、それらの値と超音波の伝播速度とから肉厚を計算する肉厚測定方法を改良した。その方法は、検出エコーのうちから、3往復及び4往復エコーを抽出し、それぞれの進行時間にオフセット値を設定し、そのオフセット値が3往復エコー及び4往復エコーで等しいと定めて肉厚値を求め、この肉厚値を1往復エコーの肉厚を与える式に代入して、1往復エコーのオフセット値を逆算して定め、該1往復エコーのオフセット値を利用して他の全ての測定箇所の肉厚を計算するものである。
【選択図】 図1
Description
ここで、WT:鋼管の肉厚、TOFn:第nエコーの進行時間、V:鋼管中の超音波伝播速度、f(n):第nエコーの幾何学補正項
しかしながら、上記式のTOFnを決める超音波発生時刻とエコー検出時刻とを正確に把握することは困難である。検出される波形は複雑であるし、鋼管の隆起程度による測定値への影響が避けられないからである。そのため、実際には、TOFn=TOFm+δT
のように、測定値TOFmに対してオフセット(補正)項δTを設けて、実際の肉厚(ノギス等で測定した)と照らしてチューニングするのが通常である。これでは、測定に作業者の手間がかるばかりでなく、高精度で、且つ迅速な測定ができないという問題があり、オフセット項を設けないで測定することが多い。
ここで、WT:鋼管の肉厚、TOFn:第nエコーの進行時間、V:鋼管中の超音波伝播速度、f(n):第nエコーの幾何学補正項
まず、本発明では、このようにして検出されたエコーのうちから、3往復エコー及び4往復エコーを抽出し、それぞれの前記進行時間にオフセット値を設定する。
TOFactual4=TOFmeasured4+δT4 (2)
ここで、TOFactual3: 真の(実際の)第3エコーの進行時間
TOFmeasured3: 測定した第3エコーの進行時間
δT3: 設定した第3エコーのオフセット値
TOFactual4: 真の(実際の)第4エコーの進行時間
TOFmeasured4: 測定した第4エコーの進行時間
δT4: 設定した第4エコーのオフセット値
なお、前記3往復及び4往復エコーが複数抽出できる場合には、オフセット値をそれらの平均値とするのが好ましい。その方が真値に近いからである。
従って、第3エコー及び第4エコーに対する肉厚を求める式は、それぞれ下記(4)及び(5)であるので、(3)の条件下で(4)及び(5)を連立させると、真の肉厚値WTが求まる。
WT=(1/8)×(TOFm4+δT4)×V×f(4) (5)
ここで、数字3、4はそれぞれ第3、第4エコーの値を、mは測定値であること示す。
なお、数字1は第1エコーの値を、mは測定値であることを示す。
2 外表面
3 超音波
4 内表面
5 反射波
6 隆起部
7 エコー検出用レーザ
8 光干渉装置
9 第1エコー
10 第2エコー
11 第3エコー
Claims (5)
- 熱間でオンラインを走行する鋼管の外面にレーザを照射し、発生した超音波が鋼管内面と外面との間の肉厚内で反射、往復する多数のエコーを光干渉装置で検出し、前記肉厚内で進行するエコーの進行時間及び反射角を定め、それらの値と超音波の伝播速度とから肉厚を計算するに際して、
まず、検出されたエコーのうちから、3往復エコー及び4往復エコーを抽出し、それぞれの前記進行時間にオフセット値を設定し、そのオフセット値が3往復エコー及び4往復エコーで等しいと定めて肉厚値を求め、次いで、この肉厚値を1往復エコーの肉厚を与える式に代入して、1往復エコーのオフセット値を逆算して定め、該1往復エコーのオフセット値を利用して他の全ての測定箇所の肉厚を計算することを特徴とする鋼管の熱間肉厚測定方法。 - 前記3往復及び4往復エコーが複数あれば、前記進行時間のオフセット値をそれらの平均値とすることを特徴とする請求項1記載の鋼管の熱間肉厚測定方法。
- 前記鋼管の温度が1200℃以下であることを特徴とする請求項1又は2記載の鋼管の熱間肉厚測定方法。
- 前記鋼管が、プラグ又はマンドレル・バーを挿入した状態にあることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の鋼管の熱間肉厚測定方法。
- 前記鋼管の肉厚が3〜35mmであることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の鋼管の熱間肉厚測定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005314254A JP4736716B2 (ja) | 2005-10-28 | 2005-10-28 | 鋼管の熱間肉厚測定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005314254A JP4736716B2 (ja) | 2005-10-28 | 2005-10-28 | 鋼管の熱間肉厚測定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007121131A true JP2007121131A (ja) | 2007-05-17 |
JP4736716B2 JP4736716B2 (ja) | 2011-07-27 |
Family
ID=38145135
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005314254A Expired - Fee Related JP4736716B2 (ja) | 2005-10-28 | 2005-10-28 | 鋼管の熱間肉厚測定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4736716B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009257945A (ja) * | 2008-04-17 | 2009-11-05 | Jfe Steel Corp | 薄肉鋼管の肉厚測定方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002213936A (ja) * | 2000-11-16 | 2002-07-31 | Kawasaki Steel Corp | 材料厚さの非接触測定方法及び装置 |
JP2003279340A (ja) * | 2002-03-26 | 2003-10-02 | Jfe Steel Kk | 材料の厚さ測定方法 |
JP2005134321A (ja) * | 2003-10-31 | 2005-05-26 | Jfe Steel Kk | 鋼管の熱間肉厚測定方法及びその装置 |
-
2005
- 2005-10-28 JP JP2005314254A patent/JP4736716B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002213936A (ja) * | 2000-11-16 | 2002-07-31 | Kawasaki Steel Corp | 材料厚さの非接触測定方法及び装置 |
JP2003279340A (ja) * | 2002-03-26 | 2003-10-02 | Jfe Steel Kk | 材料の厚さ測定方法 |
JP2005134321A (ja) * | 2003-10-31 | 2005-05-26 | Jfe Steel Kk | 鋼管の熱間肉厚測定方法及びその装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009257945A (ja) * | 2008-04-17 | 2009-11-05 | Jfe Steel Corp | 薄肉鋼管の肉厚測定方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4736716B2 (ja) | 2011-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102323216B (zh) | 焊接检查方法及其设备 | |
JP4910768B2 (ja) | 超音波探傷の校正方法及び管体の品質管理方法及び製造方法 | |
RU2552543C2 (ru) | Способ и вспомогательное устройство для производственного контроля проходимости труб | |
WO2013114639A1 (ja) | 超音波探傷方法、超音波探傷装置、および管材製造方法 | |
US20100131210A1 (en) | Method and system for non-destructive inspection of a colony of stress corrosion cracks | |
US8151612B2 (en) | Elongation rolling control method | |
JP2006200970A (ja) | レーザー超音波探傷法、及びレーザー超音波探傷装置 | |
JP5558666B2 (ja) | 電子走査式アレイ探触子を用いた水浸超音波探傷による丸棒鋼の表面欠陥評価装置及びその方法 | |
JP4736716B2 (ja) | 鋼管の熱間肉厚測定方法 | |
JP2018525230A (ja) | 金属プロファイルのサイズの圧延時での熱測定のための方法およびデバイス | |
JP7028080B2 (ja) | 管の溶接部の超音波探傷方法 | |
JP4507193B2 (ja) | マンドレルミルの圧延制御方法 | |
JP2006292482A (ja) | ロックボルト軸力測定方法及びロックボルト | |
JP2594835B2 (ja) | 異材質製複重管の減肉部を抽出し減肉部の肉厚を測定する方法 | |
CN103207240B (zh) | 一种斜探头超声场纵向声压分布的测量方法 | |
CN103217485B (zh) | 一种斜探头超声场声压分布的测量试块 | |
JP2001311615A (ja) | 非接触超音波厚さ測定方法及び非接触超音波厚さ測定装置 | |
JP3084082B2 (ja) | 内側に螺旋状リブを有する金属管の欠陥を検出する方法 | |
JP7410606B1 (ja) | 非破壊検査方法及び非破壊検査装置 | |
US6678063B2 (en) | Measuring device for reinforcing steel rods for concrete | |
JP4483809B2 (ja) | 放射線透過式管状材肉厚測定装置 | |
JP2000171231A (ja) | 管体の形状測定方法および装置 | |
CN108139195B (zh) | 用于在轧制期间热测量金属型材的尺寸的设备 | |
JP5645428B2 (ja) | 超音波探傷方法 | |
JPH09126746A (ja) | 厚さ計 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080825 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100427 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20100628 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101221 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110221 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4736716 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |