JP2007114933A - サーボシステム - Google Patents

サーボシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2007114933A
JP2007114933A JP2005304194A JP2005304194A JP2007114933A JP 2007114933 A JP2007114933 A JP 2007114933A JP 2005304194 A JP2005304194 A JP 2005304194A JP 2005304194 A JP2005304194 A JP 2005304194A JP 2007114933 A JP2007114933 A JP 2007114933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
servo
abnormality
external sensor
servo amplifier
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005304194A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohisa Hirakawa
智久 平川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2005304194A priority Critical patent/JP2007114933A/ja
Publication of JP2007114933A publication Critical patent/JP2007114933A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)

Abstract

【課題】フルクローズ制御するにあたり、省配線が可能かつ異常検出が容易な使い勝手のよいサーボシステムを提供する。
【解決手段】上位マスタ1とリング状にネットワーク接続されたサーボアンプ2,3,4と、1つのワーク位置情報を検出してマスタ1に接続された異常検出機能を有するリニアスケール8とを備え、リニアスケール8が検出した位置情報と異常検出の有無フラグとを含むデータブロックを上位マスタ1が読み出し、ネットワークを介して1つのワークを駆動制御するサーボアンプ2とサーボアンプ3がデータブロックの異常情報を検出してフルクローズ制御を実現する。
【選択図】図1

Description

本発明は、産業機器などに用いられるネットワーク接続されたサーボシステムの、特に外部センサとサーボアンプのフルクローズ制御に関する。
従来、産業用システムにおいて、モータ制御装置やI/Oユニットなどの各種スレーブと上位マスタとなるコントローラ間の接続方法が、パルス列指令やパラレル信号から、通信指令(ネットワーク)に変化しつつある。
ネットワークの採用によって複数のスレーブとの配線が省配線となり、また、単なる信号だけではなく、さまざまな情報のやり取りにも、この通信が利用されている。通信の採用により、複数のスレーブを接続した場合でも省配線化が実現可能となり、スレーブ自体の小型化が進んでいる。
また、機械の性能向上のため、高精度な位置決め要望が高くなっており、そのために外部センサを用いたフルクローズ制御が使われている。外部センサとしては、リニアスケールやレーザセンサなどが使われる。
省線化を行うために、ネットワークにより外部センサとモータのエンコーダを同一通信上で接続してサーボアンプにデータを返すことが一般的に実施されている(例えば、特許文献1参照)。
さらに、一つの指令を複数のサーボアンプに与えることで、複数モータで一つの被駆動体を動かす制御が一般的に実施されている(例えば、特許文献2参照)。
特開2004−318491号公報 特開2004−310261号公報
解決しようとする問題点は、上位マスタにスレーブとしてネットワークの一部に接続されてフルクローズ制御するサーボアンプと外部センサ間の省配線が困難な点である。
サーボモータとサーボアンプ間の配線は、シリアル通信によって省配線を実現しているものの、フルクローズ制御を行うためには、サーボアンプに外部センサを接続する必要があり、外部センサの接続方法が異なる場合は、サーボアンプ側の外部センサの受信回路をそれぞれの仕様にあわせて設計する必要があり、サーボアンプを小型化するのに課題となっていた。
また、一つの外部センサを用いて、複数の軸でフルクローズ制御を構成する場合、外部センサから各サーボアンプに対してそれぞれ配線をするか、外部センサが複数の軸との配線ができない場合は、複数の外部センサを用意し、その各外部センサを各サーボアンプに接続する必要があった。
さらに、上位マスタ側で、外部センサの情報を取り込んだ場合、取り込んだ外部センサ情報に異常がないかを確認し、異常が検出された場合には異常処理を実行する必要があった。
本発明は上記課題を解決するものであり、フルクローズ制御するにあたり、省配線が可能かつ異常検出が容易な使い勝手のよいサーボシステムを提供することを目的とする。
上記課題を解決するために本発明は、上位マスタと複数のサーボアンプ間をネットワークで接続してフルクローズ制御するサーボシステムにおいて、前記マスタにネットワーク接続された異常検出機能を有する外部センサを備え、前記外部センサの位置情報には検出異常の有無フラグを含み、前記ネットワークを介してサーボアンプで前記外部センサの異常有無を検出する。上位マスタは、読み出された外部センサの情報に基づき異常検出処理を行うことなくネットワークを通じてサーボアンプに送信し、サーボアンプは外部センサの異常有無に応じて、通常処理あるいは異常処理を行う。
本発明のサーボシステムによれば、外部センサとサーボアンプ間の省配線が可能になる。また、サーボアンプ側で外部センサの異常を検出するため、上位マスタ処理の簡素化が図れる。さらに、サーボアンプ側で異常状況を表示すれば、現場で使い勝手のよいサーボシステムとなる。
本願発明のサーボシステムは、上位マスタと複数のサーボアンプ間をネットワークで接続してフルクローズ制御するサーボシステムにおいて、前記マスタにネットワーク接続された異常検出機能を有する外部センサを備え、外部センサの位置情報には検出異常の有無フラグを含み、その位置情報を上位マスタが読み出し、上位マスタは外部センサの異常検出処理をすることなく、ネットワークで接続されたサーボアンプに外部センサの位置情報を与え、異常があればサーボアンプが異常検出処理(異常検出時のモータ制御処理)を行う。
このように、外部センサが検出した位置情報は、ネットワークを介してサーボアンプに与えるため上位マスタの処理を容易にしながらサーボアンプで異常を検出することができる。
図1において、上位マスタ(コントローラ)1には、スレーブとなるサーボアンプ2,3,4が通信によりリング接続され、前段の通信出力が後段の通信入力に順次接続され、通信の終端は、上位マスタ1の通信入力部に接続されている。
サーボアンプ2,3,4には、それぞれ駆動するサーボモータ5,6,7が接続され、サーボモータ2,3,4には、それぞれモータ位置を検出するためのエンコーダが搭載されている。
実施例1のサーボシステムでは、サーボモータ5とサーボモータ6とで、ワーク9(一つの軸)を駆動する。ネットワーク指令にて動作量を同時にサーボアンプ2とサーボアンプ3に与えることにより、同期した制御が可能である。
外部センサとしてのリニアスケール8は、上位マスタ1に接続されており、ワーク9の位置情報と検出異常の有無フラッグを含んだデータブロック(図2)を、専用のシリアル通信で出力する。
リニアスケール8(レーザ距離計)は、異常検出機能を備えており、例えば、レーザ光が何らかの理由で遮られてレーザ測位が正常に行うことができなかった場合、検出異常と
判断し、異常検出の有無フラグをONにする。また、正常時には、異常検出の有無フラグをOFFにする。
ところで、リニアスケール8と上位マスタ1間で断線が発生した場合、上位マスタ1はリニアスケール8から位置情報が受信できないため、上位マスタ1の読み出した異常検出フラグは0となる。このことから、異常検出の有無フラグが0の状態をONと定義すれば、リニアスケール8と上位マスタ1間の断線も含めた異常の有無を検出できる。
このように、サーボモータ5とサーボモータ6で駆動されるワーク9の位置情報は、リニアスケール8により検出され、異常情報を含むデータブロックが一旦上位マスタ1で読み出される。このデータブロックは、通信によりサーボアンプ2とサーボアンプ3に送信される。サーボアンプ2とサーボアンプ3は、通信で受け取った異常検出の有無フラグのON/OFFを読み取ることで、位置情報が正常か異常かを判断する。
異常がなければ、位置情報を用いて制御処理に用いる。異常が検出された場合、前回受信した正しい位置情報を用いて制御し、あるいは、前回受信した正しい位置情報を元に、計算により算出した推定された位置情報を用いて制御(バックアップ処理)する。
そして、異常検出の有無フラグが複数回連続してONしていた場合、サーボアンプ2およびサーボアンプ3はリニアスケール8が異常(破損)と判断し、トリップしてモータ駆動を行わない。
これにより、上位マスタ1は、リニアスケール8の異常状態を判断する必要がなくなり、2つのサーボアンプに対しては、ネットワーク接続により外部センサからの直接配線が不要となり、省配線にてフルクローズ制御を実施できる。また、上位マスタ1と各サーボアンプ間の通信が遮断された場合、サーボアンプが通信タイムアウトを検出し、トリップするため、モータの駆動を中止し、リニアスケールの状態にかかわらず、安全に停止することができる。
なお、実施例1では、リング形式による接続例を示したが、バス形式の接続であっても、通信を用いて上位マスタとサーボアンプを接続すれば、同様の効果を得ることができる。
また、外部センサとして、レーザ距離計のリニアスケールによる例を示したが、その他のセンサであっても、異常検出機能を備えていれば、同様の効果を得ることができる。
また、サーボアンプが1台であっても、外部センサを上位マスタにネットワーク接続することで、外部センサにあわせた専用の受信回路が不要となるため、サーボアンプを小型化できる。
さらに、サーボアンプの有する表示機能を用いて、リニアスケールの異常検出回数を表示させてもよく、異常発生状態を容易に監視することが可能となり、信頼性の高いシステムを構築することが可能となる。
本発明のサーボシステムは、省配線が可能で使い勝手がよく、サーボアンプ側で異常を検出して高精度なフルクローズ制御を実現するのに有用である。
本発明の実施例1におけるサーボシステムのブロック構成図 本発明の実施例1におけるリニアスケールのデータブロック図
符号の説明
1 上位マスタ(コントローラ)
2,3,4 サーボアンプ(スレーブ)
5,6,7 サーボモータ
8 リニアスケール(外部センサ)
9 ワーク(1つの軸)

Claims (2)

  1. 上位マスタと複数のサーボアンプ間をネットワークで接続してフルクローズ制御するサーボシステムにおいて、前記マスタにネットワーク接続された異常検出機能を有する外部センサを備え、前記外部センサの位置情報には検出異常の有無フラグを含み、前記ネットワークを介してサーボアンプで前記外部センサの異常有無を検出することを特徴とするサーボシステム。
  2. サーボアンプは、外部センサの異常フラグを連続複数回検出したときにセンサ異常と判断する請求項1に記載のサーボシステム。
JP2005304194A 2005-10-19 2005-10-19 サーボシステム Pending JP2007114933A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005304194A JP2007114933A (ja) 2005-10-19 2005-10-19 サーボシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005304194A JP2007114933A (ja) 2005-10-19 2005-10-19 サーボシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007114933A true JP2007114933A (ja) 2007-05-10

Family

ID=38097062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005304194A Pending JP2007114933A (ja) 2005-10-19 2005-10-19 サーボシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007114933A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017002257A1 (ja) * 2015-07-02 2017-01-05 富士機械製造株式会社 サーボモータ駆動装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04235610A (ja) * 1991-01-09 1992-08-24 Hitachi Ltd 産業用ロボットの異常検出装置
JPH0816246A (ja) * 1994-06-30 1996-01-19 Fanuc Ltd ディジタルサーボによるタンデム制御方法
JP2003346273A (ja) * 2002-05-30 2003-12-05 Okuma Corp センサー装置およびセンサー装置の検出データを用いて制御対象を制御するシステムの監視方法
JP2004334772A (ja) * 2003-05-12 2004-11-25 Hitachi Ltd 電動機による位置決め制御方法及び装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04235610A (ja) * 1991-01-09 1992-08-24 Hitachi Ltd 産業用ロボットの異常検出装置
JPH0816246A (ja) * 1994-06-30 1996-01-19 Fanuc Ltd ディジタルサーボによるタンデム制御方法
JP2003346273A (ja) * 2002-05-30 2003-12-05 Okuma Corp センサー装置およびセンサー装置の検出データを用いて制御対象を制御するシステムの監視方法
JP2004334772A (ja) * 2003-05-12 2004-11-25 Hitachi Ltd 電動機による位置決め制御方法及び装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017002257A1 (ja) * 2015-07-02 2017-01-05 富士機械製造株式会社 サーボモータ駆動装置
US10491142B2 (en) 2015-07-02 2019-11-26 Fuji Corporation Servomotor drive device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4226620B2 (ja) データ転送方式及びデータ転送装置
US9488687B2 (en) Multiaxial motor driving apparatus and multiaxial motor drive device for determining whether or not there is a miswiring
JP2007188246A (ja) モータ制御システム
JP2008250997A (ja) センサー用シリアル通信装置およびシリアル通信方法
EP2216626A1 (en) Sensor Apparatus
WO2014181438A1 (ja) モータ駆動システム、モータ駆動装置、多軸モータ駆動システム及び多軸モータ駆動装置
EP2613474A1 (en) Method and system for control system redundancy
JPWO2012164740A1 (ja) 多軸モータ駆動システム及び多軸モータ駆動装置
JP2000010615A (ja) 制御システム
JP2007114933A (ja) サーボシステム
JP5037437B2 (ja) 内部情報出力機能を有するエンコーダ
JP2007288924A (ja) モータ駆動装置およびその非常停止方法
KR101661150B1 (ko) 풍동 가변노즐 보호장치 및 그 제어 방법
JP5287064B2 (ja) サーボシステム
JPH0724765A (ja) ロボット間補正データ通信方式
JP4280051B2 (ja) 位置決めシステムにおける原点復帰方法及び制御プログラム
JP2008131817A (ja) モータ制御装置
US7873484B2 (en) Method for reliable position monitoring
JP4385404B2 (ja) モータ駆動装置、およびモータ駆動装置の非常停止方法
JP2004236433A (ja) 制御装置
JP2007058363A (ja) サーボシステム
KR100191284B1 (ko) 시엔시 제어장치 및 방법
JP6949272B1 (ja) 移動システム、及び、位置推定方法
JP5511475B2 (ja) 信号処理システムおよびこれに用いる信号源ユニットならびに信号処理ユニット
WO2020012656A1 (ja) モータ駆動制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071206

RD01 Notification of change of attorney

Effective date: 20091126

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091130

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20091215

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20100209

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100525