JP2007065614A - エレクトロルミネセンス表示装置及びその駆動方法並びにエレクトロルミネセンス表示パネル - Google Patents

エレクトロルミネセンス表示装置及びその駆動方法並びにエレクトロルミネセンス表示パネル Download PDF

Info

Publication number
JP2007065614A
JP2007065614A JP2006098572A JP2006098572A JP2007065614A JP 2007065614 A JP2007065614 A JP 2007065614A JP 2006098572 A JP2006098572 A JP 2006098572A JP 2006098572 A JP2006098572 A JP 2006098572A JP 2007065614 A JP2007065614 A JP 2007065614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scan
integrated circuit
data
driver integrated
lines
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006098572A
Other languages
English (en)
Inventor
Jae Deok Park
ジェドク・パク
Du Hwan Oh
ドゥホワン・オ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Display Co Ltd
Original Assignee
LG Philips LCD Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020060028366A external-priority patent/KR20060106748A/ko
Application filed by LG Philips LCD Co Ltd filed Critical LG Philips LCD Co Ltd
Publication of JP2007065614A publication Critical patent/JP2007065614A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3275Details of drivers for data electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0202Addressing of scan or signal lines
    • G09G2310/0218Addressing of scan or signal lines with collection of electrodes in groups for n-dimensional addressing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0281Arrangement of scan or data electrode driver circuits at the periphery of a panel not inherent to a split matrix structure
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0297Special arrangements with multiplexing or demultiplexing of display data in the drivers for data electrodes, in a pre-processing circuitry delivering display data to said drivers or in the matrix panel, e.g. multiplexing plural data signals to one D/A converter or demultiplexing the D/A converter output to multiple columns
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2003Display of colours
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
    • G09G3/3241Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element the current through the light-emitting element being set using a data current provided by the data driver, e.g. by using a two-transistor current mirror
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3266Details of drivers for scan electrodes

Abstract

【課題】出力チャネルの数が最小になったデータ集積回路を含むエレクトロルミネセンス表示装置を提供する。
【解決手段】本発明のエレクトロルミネセンス表示装置では、マルチプレクサがデータD−ICの出力チャネルのそれぞれをエレクトロルミネセンス表示パネル上のデータラインのうちの少なくとも2つ以上のデータラインに選択的に接続されるようにする。エレクトロルミネセンス表示パネルは、複数のデータライン及びスキャンラインによって区分される領域のそれぞれに設けられた赤色、緑色及び青色のサブ画素を有する。赤色、緑色及び青色のサブ画素は、縦方向に隣接して配列されて1つの画素を構成する。
【選択図】図4

Description

本発明は、エレクトロルミネセンス表示装置及びその駆動方法並びにエレクトロルミネセンス表示パネルに関し、特に、データ集積回路の出力チャネルの数を最小にするエレクトロルミネセンス表示装置及びその駆動方法並びにエレクトロルミネセンス表示パネルに関する。
最近、陰極線管の短所である重さと体積を低減し得る種々のフラット表示装置が開発されつつある。このようなフラット表示装置には、液晶表示装置(、電界放出表示装置、プラズマ表示パネル及びエレクトロルミネセンス(Electro-Luminescence;以下、「EL」と記す)表示装置などがある。これらのフラット表示装置の中で、EL表示装置は、電子と正孔との再結合により蛍光物質を発光させる自発光素子を含むものであって、材料及び構造によって無機ELと有機ELに大別される。このEL表示装置は、別の光源を必要とする液晶表示装置に比べて、速い応答速度の陰極線管のような応答特性を有するという長所がある。
図1は、EL表示装置の発光原理を説明するための通常の有機EL構造を示した断面図である。特に、図1は、有機EL表示装置の発光構造を説明するための有機EL構造の断面図である。図1に示すように、EL表示装置の中で有機ELは、陰極2と陽極14との間に積層された電子注入層4、電子輸送層6、発光層8、正孔輸送層10、正孔注入層12を備える。透明電極である陽極14と金属電極である陰極2との間に電圧を印加すれば、陰極2から発生した電子は、電子注入層4及び電子輸送層6を介して発光層8の方向に移動する。また、陽極14から発生した正孔は、正孔注入層12及び正孔輸送層10を介して発光層8の方向に移動する。これにより、発光層8では、電子輸送層6と正孔輸送層10から供給された電子と正孔とが衝突して再結合することによって、光を発生し、この光は、透明電極である陽極14を介して外部に放出されて、画像が表示されるようになる。
このような有機EL素子を利用する従来のEL表示装置は、図2に示すように、スキャンラインSL1〜SLnとデータラインDL1〜DLmとの交差により区分された領域ごとに配列されたサブ画素22を含むEL表示パネル16と、スキャンラインSL1〜SLnを駆動するためのスキャンドライバー集積回路(Scan Driver Integrated Circuit;以下、「スキャンD−IC」と記す)18と、データラインDL1〜DLmを駆動するためのデータドライバー集積回路(Data Driver Integrated Circuit;以下、「データD−IC」と記す)20と、データD−IC20及びスキャンD−IC18のそれぞれの駆動タイミングを制御するためのタイミング制御部26とを備える。また、前記サブ画素22のそれぞれは、供給電圧源VDDと、供給電圧源VDDと基底電圧源GNDとの間に接続された発光セルOLEDと、データラインDLとスキャンラインSLのそれぞれから供給される駆動信号に応じて発光セルOLEDを駆動させるための発光セル駆動回路24とを備える。ここで、前記サブ画素22は、横方向に隣接した赤色、緑色及び青色サブピクセル(R,G,B)が集まって、1つの画素が構成される。
発光セル駆動回路24は、供給電圧源VDDと発光セルOLEDとの間に接続された駆動TFT DTと、スキャンラインSLとデータラインDLとに接続された第1スイッチングTFT T1と、第1スイッチングTFT T1と駆動TFT DTに接続された第2スイッチングTFT T2と、第1スイッチングTFT T1及び第2スイッチングTFT T2の間のノードと供給電圧源VDDとの間に接続され、駆動TFT DTと電流ミラー(Current Mirror)回路を形成して、電流を電圧に変換する変換TFT MTと、駆動TFT DTと変換TFT MTのそれぞれのゲート端子と供給電圧源VDDとの間に接続されたストレージキャパシタCstとを備える。これらのTFT DT,MT,T1,T2には、P型電子金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(MOSFET;Metal-Oxide Semiconductor Field Effect Transistor)が利用される。
駆動TFT DTのゲート端子は、変換TFT MTのゲート端子に接続され、ソース端子は、供給電圧源VDDに接続されると共に、ドレイン端子は、発光セルOLEDに接続される。変換TFT MTのソース端子は、供給電圧源VDDに接続され、ドレイン端子は、第1スイッチングTFT T1のドレイン端子と第2スイッチングTFT T2のソース端子とに接続される。第1スイッチングTFT T1のソース端子は、データラインDLに接続され、ドレイン端子は、第2スイッチングTFT T2のソース端子に接続される。第2スイッチングTFT T2のドレイン端子は、駆動TFT DT及び変換TFT MTのそれぞれのゲート端子及びストレージキャパシタCstに接続される。
第1スイッチングTFT T1及び第2スイッチングTFT T2のそれぞれのゲート端子は、スキャンラインSLに接続される。一方、変換TFT MTと駆動TFT DTは、電流ミラー回路を形成するように隣接して形成されるため、同じ特性を有すると仮定する場合、変換TFT MTと駆動TFT DTを同じ大きさに形成すれば、変換TFT MTと駆動TFT DTに流れる電流の量は同様になる。
タイミング制御部26は、外部システム(例えば、グラフィックカード)から供給される同期信号を利用して、データD−IC20を制御するためのデータ制御信号及びスキャンD−IC18を制御するためのスキャン制御信号を生成する。また、タイミング制御部26は、外部システムから供給されるデータ信号をデータD−IC20に供給する。
スキャンD−IC18は、タイミング制御部26からのスキャン制御信号に応答してスキャンパルス(SP)を発生し、スキャンパルス(SP)を図3に示すように、スキャンラインSL1〜SLnに供給して、スキャンラインSL1〜SLnが順次駆動されるようにする。データD−IC20は、タイミング制御部28からのデータ制御信号に応じて、水平期間(1H)ごとにデータ信号に応答する電流レベルまたはパルス幅の電流信号を、データラインDL1〜DLmに供給する。この時、データD−IC20は、データラインDL1〜DLmと1:1にマッチング(Matching)されるm個の出力チャネル21を有するようになる。
データD−IC20は、入力データに比例する電流レベルまたはパルス幅の電流信号を、各サブ画素22に供給する。そして、サブ画素22のそれぞれは、データラインDLから供給される電流の量に比例して発光する。1つの画素が水平に配列された赤色(R)、緑色(G)及び青色(B)サブ画素からなるので、3つのデータライン及び1つのスキャンラインが、従来の1つの画素を駆動するのに必要となる。
従来のEL表示装置では、スキャンD−IC18が有機EL表示パネル16のロー方向にあるスキャンラインSL1〜SLnと1:1にマッチングされる出力端子を有すると共に、データD−IC20が有機EL表示パネル16のカラム方向にあるデータラインDL1〜DLmと1:1にマッチングされるチャネルを有する。このように、データD−IC20の出力チャネル21とデータラインDL1〜DLmとが1対1にマッチングされているため、それぞれのデータラインDL1〜DLmの数に該当するデータD−IC20の出力チャネル21が必要となる。これによって、従来のEL表示装置では、データD−IC20の価格が増加する。因みに、従来のEL表示装置では、データD−IC20の出力チャネル21の数に応じて、データD−IC20の大きさが増加し、EL表示パネル16の大きさが増加する。
したがって、本発明は、上記した従来の問題を解決するためになされたものであって、その目的は、エレクトロルミネセンス表示装置において、データドライバー集積回路の出力チャネルの数を最小化するのに適したエレクトロルミネセンス表示装置及びその駆動方法並びにエレクトロルミネセンス表示パネルを提供することにある。
また、本発明の他の目的は、データドライバー集積回路をパネルに搭載させるのに適したエレクトロルミネセンス表示装置及びその駆動方法並びにエレクトロルミネセンス表示パネルを提供することにある。
本発明のさらに他の目的は、費用低減及びコンパクトなパネルを具現するのに適したエレクトロルミネセンス表示装置及びその駆動方法並びにエレクトロルミネセンス表示パネルを提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明に係るエレクトロルミネセンス表示装置は、複数のデータライン及び複数のスキャンラインによって区分された領域に位置すると共に、前記データラインに沿って配列された赤色、緑色、及び青色サブ画素を含むエレクトロルミネセンス表示パネルと、前記スキャンラインを駆動するためのスキャンドライバー集積回路(スキャンD−IC)と、前記データラインを駆動するためのデータドライバー集積回路(データD−IC)とを備える。
また、他の発明に係るエレクトロルミネセンス表示装置は、カラム方向に形成された複数のデータラインとロー方向に形成された複数のスキャンラインによって区分される領域にある赤色、緑色、及び青色サブ画素を含むエレクトロルミネセンス表示パネルと、該エレクトロルミネセンス表示パネルの一方にある第1スキャンドライバー集積回路と、前記エレクトロルミネセンス表示パネルの他方にある第2スキャンドライバー集積回路とを備える。ここで、前記スキャンラインが、第1及び第2セットに区分され、前記第1セットのスキャンラインと前記第2セットのスキャンラインとが交互する形態で、前記パネルの全体にかけてロー方向のサブ画素と接続する。
また、さらに他の発明に係るエレクトロルミネセンス表示装置は、データライン及びスキャンラインによって区分された領域にある画素を含むエレクトロルミネセンス表示パネルと、前記スキャンラインを駆動するためのスキャンドライバー集積回路と、前記データラインを駆動するためのデータドライバー集積回路と、前記データラインのうちの少なくとも2つ以上に、前記データドライバー集積回路の出力チャネルのそれぞれを選択的に接続させるためのマルチプレクサ部とを備える。
また、本発明に係る前記エレクトロルミネセンス表示装置の駆動方法は、前記マルチプレクサ部に少なくとも2つ以上のマルチプレクスクロック信号を供給するステップと、前記マルチプレクスクロック信号のうちの第1選択信号を供給して、前記データドライバー集積回路の出力チャネルを、奇数番目のスキャンラインに接続されるサブ画素に接続させるステップと、前記マルチプレクスクロック信号のうちの第2選択信号を供給して、前記データドライバー集積回路の出力チャネルを、偶数番目のスキャンラインに接続されるサブ画素に接続させるステップとを含む。
また、本発明に係るエレクトロルミネセンス表示パネルは、互いに交差するように基板に配列されたデータライン及びスキャンラインと、該データライン及び前記スキャンラインによって区分される領域にある画素を備える。また、前記画素のそれぞれが同じデータラインに沿って配列された赤色、緑色、及び青色サブ画素を備える。
また、他の発明に係るエレクトロルミネセンス表示パネルは、互いに交差するように基板に配列されたデータライン及びスキャンラインと、データ信号を入力するための入力パッドと、前記データラインのうちの少なくとも2つ以上に、前記入力パッドのそれぞれを選択的に接続させるためのマルチプレクサ部とを備える。
さらに、さらに他の発明に係るエレクトロルミネセンス表示パネルは、基板上のデータラインと、データ信号を入力すると共に、前記データラインのうちの少なくとも2つ以上とそれぞれ接続される前記基板上の入力パッドと、前記データラインと交差すると共に、前記データラインが少なくとも2つ以上に分割駆動されるように、前記基板上に位置する少なくとも2セット以上のスキャンラインとを備える。
本発明によれば、エレクトロルミネセンス表示パネルに、データドライバー集積回路の出力チャネルとデータラインを1:i(iは、1より大きい正の整数)にマッチングするためのマルチプレクサ部を形成すると共に、奇数及び偶数スキャンラインに画素をジグザグ状に接続させ、画素部をバーチカルストライプ(vertical stripe)状に形成して、前記データドライバー集積回路の出力チャネルの数を1/6まで減少させて最小化することによって、よりコンパクトなエレクトロルミネセンス表示パネルを製作することができるという長所がある。
以下、本発明の最も好ましい実施の形態を、添付した図面を参照して詳細に説明する。
図4は、本発明の実施の形態に係るエレクトロルミネセンス表示装置を概略的に示す構造図である。
図4に示すように、本発明の実施の形態に係るエレクトロルミネセンス(Electro-Luminescence;以下、「EL」と記す)表示装置400,400’は、スキャンラインSLScan1_1・・・Scan1_j〜Scann_1・・・Scann_jとデータラインDL1〜DLkとの交差により区分された領域ごとに配列されたサブ画素416を含むEL表示パネル410と、スキャンラインを駆動するためのスキャンドライバー集積回路(Scan Driver Integrated Circuit;以下、「スキャンD−IC」と記す)440と、データラインを駆動するためのデータドライバー集積回路(Data Driver Integrated Circuit;以下、「データD−IC」と記す)430と、前記データD−IC430の出力チャネルのそれぞれをj個(但し、jは、2以上の正の整数)のデータラインDL1〜DLkに選択的に接続させるためのマルチプレクサ部450と、データD−IC430及びスキャンD−IC440のそれぞれの駆動タイミングを制御するためのタイミング制御部460とを備える。
本発明は、図4に示すように、赤色、緑色及び青色(R,G,B)のサブ画素416がカラム方向に配列されて、1つの画素414を構成するバーチカルストライプ(vertical stripe)形態であることを特徴とする。前記バーチカルストライプ形態の画素414が、従来と同様に赤色、緑色及び青色(R,G,B)のサブ画素がロー方向に配列されて1つの画素をなすのではなく、前記赤色、緑色及び青色(R,G,B)のサブ画素がカラム方向に配列されて、1つの画素をなすことを意味する。これにより、従来の画素を駆動するためには、3つのデータラインと1つのスキャンラインを必要としたが、前記バーチカルストライプ形態の画素414を駆動するためには、1つのデータラインと3つのスキャンラインを必要とする。
すなわち、従来の場合は、赤色、緑色及び青色(R,G,B)のサブ画素がロー方向に配列されているので、パネルの上側部分から引き出されるデータラインを3つ必要とし、パネルの側面部分から引き出される1つのスキャンラインが前記ロー方向に配列された赤色、緑色及び青色(R,G,B)のサブ画素を通過して、これを駆動させることができた。しかしながら、前記バーチカルストライプ形態の画素414の場合には、これを構成する赤色、緑色及び青色(R,G,B)のサブ画素416がカラム方向に配列されているので、パネルの側面部分から引き出されるスキャンラインを3つ必要とし、パネルの上側部分から引き出される1つのデータラインが前記カラム方向に配列された赤色、緑色及び青色(R,G,B)のサブ画素を通過して、これを駆動させることができる。
このようなバーチカルストライプ形態の画素414が含まれるEL表示パネル410は、従来のEL表示装置に備えられるデータD−IC430に比べて、出力チャネルが引き出されるピン432の数を1/3に低減し得るという長所がある。
ここで、前記マルチプレクサ部450には、前記データD−IC430の出力チャネルのうちのいずれかの出力チャネルのそれぞれが、i個(但し、iは2以上の正の整数)のデータラインDL1〜DLkに選択的に接続されるようにするi個のマルチプレクスクロック信号MUX CLKが印加される。したがって、データラインDLを駆動するのに必要とするデータD−IC430の出力チャネルOC1〜OCjの数は、1/iに減少される。
図4に示された実施の形態の場合、前記マルチプレクスクロック信号MUX CLKは、2つ備えらえれ、これにより、前記データD−IC430の出力チャネルのそれぞれに2つのデータラインが選択的に接続されるが、これは、1つの実施の形態に過ぎないものであって、これに限定されるものではない。すなわち、データD−IC430の出力チャネルOC1〜OCjのそれぞれは、データラインDLを駆動するのに必要とするデータD−IC430の出力チャネルの数を減少させるように、3つ以上のデータラインとマルチプレクスされ得る。結果的に、本発明のEL表示装置は、データD−IC430の出力チャネルが、従来のデータD−ICの出力チャネルに比べて1/3iになるようにする。
また、図4に示すように、前記マルチプレクスクロック信号が2つである場合、スキャンD−IC440,440’が1対で、すなわち第1スキャンD−IC440と、第2スキャンD−IC440’が前記EL表示パネル410の左、右の側面にそれぞれ備えられ、前記第1及び第2スキャンD−IC440,440’から引き出されるスキャンラインScan1_1,Scan1_2〜Scann_1,Scann_2が表示パネル410に備えられた水平方向に配列されるサブ画素416にジグザグ(zigzag)状に接続されることを特徴とする。
すなわち、前記バーチカルストライプ形態の画素414を構成するサブ画素416に対しては、前記第1または第2スキャンD−IC440,440’によって駆動される1対の電極ラインScan1_1,Scan1_2〜Scann_1,Scann_2のうちのいずれかが接続され、横方向に配列された複数のサブピクセルに対して、奇数番目のサブ画素には、前記第1スキャンD−IC440により駆動されるスキャンラインScan1_1〜Scann_1が接続され、偶数番目のサブ画素には、前記第2スキャンD−IC440’により駆動されるスキャンラインScan1_2〜Scann_2が接続される。
このように、前記図4に示されたような本発明の実施の形態に係るEL表示装置によれば、前記マルチプレクサ部450及びバーチカルストライプ形態の画素414構造により、データD−IC430のピン432の数が、従来に比べて1/6(2MUX CLKにより1/2、及びバーチカルストライプ形態の画素により1/3、すなわち1/2*1/3=1/6)に減少されるので、これにより費用低減効果及びコンパックなパネルを具現できるようになる。
図5は、図4に示す本発明の実施の形態に係るエレクトロルミネセンス表示装置に対する概略的な回路図である。
図4及び図5に示すように、本発明の実施の形態によるEL表示装置400は、バーチカルストライプ形態の画素414構造を採用して、データD−IC430のピン432の数を減少させると共に、データD−IC430の出力チャネルのそれぞれをi個(但し、iは2以上の正の整数)のデータラインDL1〜DLkに選択的に接続させるためのマルチプレクサ部450及びi個のマルチプレクスクロック信号MUX CLKを用いて、データD−ICの出力チャネル及びデータラインが1:iに対応されて、追加的にデータD−ICのピン数を1/i分だけ減少させることによって、結果的に費用低減及びコンパックなパネルを具現できるようになる。
但し、前記マルチプレクサ部450及びi個のマルチプレクスクロック信号が備えられる場合、スキャンラインは、従来よりi倍増加しなければならず、また、前記スキャン電極信号のパルス幅は、従来より1/(3*i)に狭く印加される。
しかし、前記従来のスキャン電極信号のパルス幅は、1/(3*i)倍狭い幅で印加されても、EL表示装置の駆動に問題にならない程度に広い。
上述したように、図4及び図5による本発明の実施の形態の場合には、前記i個のマルチプレクスクロック信号が2つ提供されると仮定し説明し、これによりスキャンラインもサブピクセルライン当たり2つとなり、そのパルス幅は、従来より1/6程度狭く印加されると仮定して説明する。
すなわち、一例として、本発明の実施の形態による場合、第1サブピクセルラインには、第1_1スキャン信号Scan1_1及び第1_2スキャン信号Scan1_2に分けられて提供され、前記第1_1スキャン信号Scan1_1及び第1_2スキャン信号Scan1_2のパルス幅の和は、前記従来の第1スキャン信号Scan1のパルス幅の1/6と同様に設定される。
したがって、前記スキャンD−IC440,440’は、1対、すなわち第1スキャンD−IC440と、第2スキャンD−IC440’からなり、前記EL表示パネル410の左、右の側面にそれぞれ備えられ、前記第1及び第2スキャンD−IC440,440’により駆動されるスキャンラインScan1_1,Scan1_2〜Scann_1,Scann_2が、表示パネル410に備えられたロー方向のサブ画素416にジグザグ(zigzag)形態で接続される。
すなわち、前記画素を構成する1つのサブ画素に対しては、前記第1または第2スキャンD−IC440,440’にそれぞれ接続する1対の電極ラインScan1_1,Scan1_2〜Scann_1,Scann_2のうちのいずれかが接続し、ロー方向に配列された複数のサブ画素のうちの奇数番目のサブ画素には、前記第1スキャンD−IC440により駆動されるスキャンラインScan1_1〜Scann−1が接続され、偶数番目のサブ画素には、前記第2スキャンD−IC440’により駆動されるスキャンラインScan1_2〜Scann−2が接続される。
ここで、前記画素414は、上述したように、バーチカルストライプ形態で構成されるものであって、前記バーチカルストライプ形態の画素は、赤色、緑色及び青色(R,G,B)のサブ画素が、ロー方向に隣接して配列されて1つの画素をなすものではなく、前記赤色、緑色及び青色(R,G,B)の画素416が、カラム方向に隣接して配列されて1つの画素をなすことを特徴とする。
図5に示すように、前記バーチカルストライプ形態の画素を構成するサブ画素416のそれぞれは、供給電圧源VDDと基底電圧源GNDとの間に接続された発光セルOLEDと、データラインDLとスキャンラインScanとのそれぞれから供給される駆動信号に応じて発光セルOLEDを駆動させるための発光セル駆動回路418とを備える。
発光セル駆動回路418は、供給電圧源VDDと発光セルOLEDとの間に接続された駆動TFT DTと、スキャンラインScanとデータラインDLに接続された第1スイッチングTFT T1と、第1スイッチングTFT T1と駆動TFT DTに接続された第2スイッチングTFT T2と、第1スイッチングTFT T1及び第2スイッチングTFT T2の間のノードと供給電圧源VDDとの間に接続され、駆動TFT DTと電流ミラー(Current Mirror)回路を形成して電流を電圧に変換する変換TFT MTと、駆動TFT DTと変換TFT MTのそれぞれのゲート端子と供給電圧源VDDとの間に接続されたストレージキャパシタCstとを備える。
駆動TFT DTのゲート端子は、変換TFT MTのゲート端子に接続され、ソース端子は、供給電圧源VDDに接続されると共に、ドレイン端子は、発光セルOLEDに接続される。変換TFT MTのソース端子は、供給電圧源VDDに接続され、ドレイン端子は、第1スイッチングTFT T1のドレイン端子と第2スイッチングTFT T2のソース端子とに接続される。第1スイッチングTFT T1のソース端子は、データラインDLに接続され、ドレイン端子は、第2スイッチングTFT T2のソース端子に接続される。第2スイッチングTFT T2のドレイン端子は、駆動TFT DT及び変換TFT MTのそれぞれのゲート端子及びストレージキャパシタCstに接続される。第1スイッチングTFT T1及び第2スイッチングTFT T2のそれぞれのゲート端子は、スキャンラインScanに接続される。
一方、変換TFT MTと駆動TFT DTは、電流ミラー回路を形成するように隣接して形成されるため、同じ特性を有すると仮定する場合、変換TFT MTと駆動TFT DTを同じ大きさに形成すれば、変換TFT MTと駆動TFT DTに流れる電流の量は同様になる。
このような、本発明の実施の形態に係るEL表示装置は、入力データに比例する電流レベルまたはパルス幅を有する電流信号を、各サブ画素416に供給する。そして、前記サブ画素416のそれぞれは、データラインDLから供給される電流の量に比例して発光する。
タイミング制御部460は、外部システム(例えば、グラフィックカード)から供給される同期信号を利用して、データD−IC430を制御するためのデータ制御信号及びスキャンD−IC440を制御するためのスキャン制御信号を生成する。また、タイミング制御部460は、外部システムから供給されるビデオデータストリームを再配列して、該再配列されたビデオデータストリームをデータD−IC430に供給する。
図6は、本発明の実施の形態に係るEL表示装置に印加される信号に対するタイミング図である。
但し、図4及び図5に示すように、本発明の実施の形態では、2つのマルチプレクスクロック信号を受けて動作するマルチプレクス部が備えられると仮定して説明する。すなわち、2つのマルチプレクスクロック信号としての第1及び第2選択信号MUX CLK1,MUX CLK2は、前記タイミング制御部460からマルチプレクサ部450に提供され、前記第1及び第2選択信号MUX CLK1,MUX CLK2は、互いに反対の極性を有する。
図6に示すように、前記本発明に係るEL表示装置に提供されるスキャン信号は順次入力されるだけでなく、2つの前記マルチプレクスクロック信号が提供されるため、前記スキャン信号が2つに分けられて提供される。すなわち、一例として、本発明の実施の形態による場合、第1サブ画素ラインには、第1_1スキャン信号Scan1_1及び第1_2スキャン信号Scan1_2が分けられて提供され、前記第1_1スキャン信号Scan1_1及び第1_2スキャン信号Scan1_2のパルス幅の和は、前記従来の第1スキャン信号Scan1のパルス幅の1/6になる。これにより、従来の第1スキャン信号Scan1の期間を第1_1スキャン信号1_1Scan1_1〜第3_2スキャン信号Scan3_2が分割占有するようになる。前記第1_1スキャン信号Scan1_1がターンオンする時間に、前記第1選択信号MUX CLK1もターンオンして、第1サブ画素ライン上の奇数番目のサブ画素がそれらに該当するデータを入力でき、前記第1_1スキャン信号Scan1_1がターンオフする時、前記第1選択信号MUX CLK1もターンオフする。
また、前記第1_2スキャン信号Scan1_2がターンオンする時間に第2選択信号MUX CLK2がターンオンして、第1サブ画素ライン上の偶数番目のサブ画素がそれらに該当するデータを入力でき、前記第1_2スキャン信号Scan1_2がターンオフする時、前記第2選択信号MUX CLK2も共にターンオフする。
すなわち、前記第1選択信号MUX CLK1は、1水平区間の中で1/6区間の間にオン状態を維持し、第2選択信号MUX CLK2は、第1選択信号MUX CLK1がオフする1水平区間の中で1/6区間の間にオン状態を維持し、前記第1_1〜第3_2スキャン信号Scan1_1〜Scan3_2は、前記1水平区間の中で1/6区間の間にオン状態を維持するスキャンパルスを順次有するようになる。
図7は、本発明の実施の形態に係るEL表示装置に供給されるビデオデータストリームのフォーマットを説明する。図7は、マルチプレクサが2つのマルチプレクスクロック信号に応答して動作すると共に、1つのカラー画素を構成する赤色、緑色、及び青色サブ画素が、図4及び図5に示すように、同じデータラインDLに接続されると仮定したことを前提とする。
図7に示すように、ビデオデータストリームDin−oneは、本発明の実施の形態に係るEL表示装置のタイミング制御部460に供給される。入力ビデオデータストリームDin−oneは、タイミング制御部460によって赤色、緑色、及び青色サブ画素データに分類される。タイミング制御部460は、赤色、緑色、及び青色サブ画素データのそれぞれを奇数及び偶数の画素データストリームに分離する。結果的に、従来のEL表示装置での1ライン分のサブ画素に供給される入力ビデオデータストリームDin−oneは、タイミング制御部460によって、図7に示すように、6つのサブ画素データストリームDscan1_1〜Dscan3_2で再配列される。サブ画素データストリームDscan1_1及びDscan1_2は、奇数番目の赤色サブ画素データ及び偶数番目の赤色サブ画素データをそれぞれ含む。サブ画素データストリームDscan2_1及びDscan2_2は、奇数番目の緑色サブ画素データ及び偶数番目の緑色サブ画素データをそれぞれ含む。そして、サブ画素データストリームDscan3_1及びDscan3_2は、奇数番目の青色サブ画素データ及び偶数番目の青色サブ画素データをそれぞれ含む。タイミング制御部460で再配列される6つのサブ画素データストリームDscan1_1〜Dscan3_2は、データD−IC430に順次供給される。従来のEL表示装置では、入力ビデオデータストリームDin−oneがタイミング制御部26を経由して、データD−IC20に本来のフォーマット状態で供給される。
データD−IC430は、第1_1スキャン信号Scan1_1及び第1選択信号MUX CLK1がターンオンした時、サブ画素データストリームDscan1_1に含まれたj個の奇数番目の赤色サブ画素データにそれぞれ該当するj個のデータ信号を、マルチプレクサ450を経由してj個のデータラインDL1〜DLk−1にそれぞれ供給する。サブ画素データストリームDscan1_2に含まれたj個の偶数番目の赤色サブ画素データのそれぞれに依存するj個のデータ信号は、第1_2スキャン信号Scan1_2及び第2選択信号MUX CLK2がターンオンする間に、データD−IC430からマルチプレクサ450を経由して、j個のデータラインDL2〜DLkにそれぞれ供給される。
同様に、第2_1スキャン信号Scan2_1及び第1選択信号MUX CLK1がターンオンすれば、サブ画素データストリームDscan2_1に含まれたj個の奇数番目の緑色サブ画素データのそれぞれに依存するj個のデータ信号は、データD−IC430からマルチプレクサ450を経由して、j個のデータラインDL1〜DLk−1にそれぞれ供給される。第2_2スキャン信号Scan2_2及び第2選択信号MUX CLK2がターンオンする時には、サブ画素データストリームDscan2_2に含まれたj個の偶数番目の緑色サブ画素データのそれぞれに依存するj個のデータ信号は、データD−IC430からマルチプレクサ450を経由して、j個のデータラインDL2〜DLkにそれぞれ供給される。第3_1スキャン信号Scan3_1及び第1選択信号MUX CLK1がターンオンする期間に、サブ画素データストリームDscan3_1に含まれたj個の奇数番目の青色サブ画素データのそれぞれに依存するj個のデータ信号は、データD−IC430からマルチプレクサ450を経由して、j個のデータラインDL1〜DLk−1にそれぞれ供給される。最後に、サブ画素データストリームDscan3_2に含まれたj個の偶数番目の青色サブ画素データのそれぞれに依存するj個のデータ信号は、第3_2スキャン信号Scan3_2及び第2選択信号MUX CLK2がターンオンする期間に、データD−IC430からマルチプレクサ450を経由して、j個のデータラインDL2〜DLkにそれぞれ供給される。
これによって、本発明の実施の形態の場合、2つのマルチプレクスクロック信号を使用し、これにより従来のスキャンラインに比べて6倍多くのスキャンラインを使用することによって、上述したように、第1_1〜第n_1スキャン信号Scan1_1〜Scann_1のうちのいずれかがターンオンする間に、第1選択信号MUX CLK1がターンオンして、奇数番目のサブ画素にデータが入力され、その後、前記第1選択信号MUX CLK1がターンオフする時、ターンオンしていたスキャン信号(すなわち、第1_1〜第n_1スキャンラインScan1_1〜Scann_1のうちのいずれか)もターンオフするように駆動することによって、前記データD−IC430のピン432の数を低減し、かつ従来のEL表示装置と同様に動作できるようになる。
ここで、前記第1_1〜第n_1スキャン信号Scan1_1〜Scann_1は、奇数番目のサブ画素に、前記第1_2〜第n_2スキャン信号Scan1_2〜Scann_2は、偶数番目のサブ画素に接続されるようにジグザグで接続することをその特徴とする。
なお、本発明は、上記した実施の形態に限定されるものではなく、本発明に係る技術的思想の範囲から逸脱しない範囲内で様々な変更が可能であり、それらも本発明の技術的範囲に属する。一例として、図4及び図5において、マルチプレクサ部450が除去されるに対し、データD−IC430の出力チャネルそれぞれが少なくとも2つ以上のデータラインDLに接続され得る。したがって、本発明の技術的思想及び保護されようとする権利範囲は、添付する特許請求の範囲によって決められるべきである。
通常のエレクトロルミネセンス表示パネルの誘導発光セルを示す断面図である。 従来のエレクトロルミネセンス表示装置を概略的に示す回路図である。 図2に示すスキャンラインに供給されるスキャン信号を示すタイミングチャートである。 本発明の実施の形態に係るエレクトロルミネセンス表示装置を概略的に示す図である。 図4に示す本発明の実施の形態に係るエレクトロルミネセンス表示装置に対する概略的な回路図である。 従来のEL表示装置に印加され信号と対比されるように、本発明の実施の形態によるEL表示装置に印加される信号を説明する図である。 本発明の実施の形態に係るEL表示装置に供給されるデータストリームを説明する図である。
符号の説明
400 EL表示装置
410 EL表示パネル
414 画素
416 サブ画素
430 データD−IC
440 第1スキャンD−IC
440’ 第2スキャンD−IC
450 マルチプレクサ部
460 タイミング制御部

Claims (35)

  1. 複数のデータライン及び複数のスキャンラインによって区分された領域に位置すると共に、前記データラインに沿って配列された赤色、緑色、及び青色サブ画素を含むエレクトロルミネセンス表示パネルと、
    前記スキャンラインを駆動するためのスキャンドライバー集積回路と、
    前記データラインを駆動するためのデータドライバー集積回路と
    を備えたことを特徴とするエレクトロルミネセンス表示装置。
  2. 前記データラインのうちの少なくとも2つ以上に、前記データドライバー集積回路の出力チャネルをそれぞれ選択的に接続させるためのマルチプレクサ部をさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載のエレクトロルミネセンス表示装置。
  3. 前記マルチプレクサ部に少なくとも2つ以上のマルチプレクスクロック信号を供給するためのタイミング制御部をさらに備えたことを特徴とする請求項2に記載のエレクトロルミネセンス表示装置。
  4. 前記スキャンラインに沿うライン上の前記サブ画素が、少なくとも2つ以上のスキャンライン上の信号によって分割駆動されることを特徴とする請求項1に記載のエレクトロルミネセンス表示装置。
  5. カラム方向に形成された複数のデータラインとロー方向に形成された複数のスキャンラインによって区分される領域にある赤色、緑色、及び青色サブ画素を含むエレクトロルミネセンス表示パネルと、
    前記エレクトロルミネセンス表示パネルの一方にある第1スキャンドライバー集積回路と、
    前記エレクトロルミネセンス表示パネルの他方にある第2スキャンドライバー集積回路と
    を備え、
    前記スキャンラインが、第1及び第2セットに区分され、前記第1セットのスキャンラインと前記第2セットのスキャンラインとが交番する形態で、前記パネルの全体にかけてロー方向のサブ画素と接続することを特徴とするエレクトロルミネセンス表示装置。
  6. 前記赤色、緑色、及び青色サブ画素がカラム方向に配列されて、1つの単位画素を形成することを特徴とする請求項5に記載のエレクトロルミネセンス表示装置。
  7. 前記サブ画素のうちの奇数番目のサブ画素は、前記第1スキャンドライバー集積回路によって駆動されるスキャンラインに接続され、前記サブ画素のうちの偶数番目のサブ画素は、前記第2スキャンドライバー集積回路により駆動されるスキャンラインに接続されることを特徴とする請求項5に記載のエレクトロルミネセンス表示装置。
  8. 前記データラインのうちの少なくとも2つ以上に、前記データドライバー集積回路の出力チャネルをそれぞれ選択的に接続させるためのマルチプレクサ部をさらに備えたことを特徴とする請求項5に記載のエレクトロルミネセンス表示装置。
  9. 前記マルチプレクサ部に少なくとも2つ以上のマルチプレクスクロック信号を供給するためのタイミング制御部をさらに備えたことを特徴とする請求項8に記載のエレクトロルミネセンス表示装置。
  10. データライン及びスキャンラインによって区分された領域にある画素を含むエレクトロルミネセンス表示パネルと、
    前記スキャンラインを駆動するためのスキャンドライバー集積回路と、
    前記データラインを駆動するためのデータドライバー集積回路と、
    前記データラインのうちの少なくとも2つ以上に、前記データドライバー集積回路の出力チャネルをそれぞれ選択的に接続させるためのマルチプレクサ部と
    を備えたことを特徴とするエレクトロルミネセンス表示装置。
  11. 前記マルチプレクサ部に少なくとも2つ以上のマルチプレクスクロック信号を供給するためのタイミング制御部をさらに備えることを特徴とする請求項10に記載のエレクトロルミネセンス表示装置。
  12. 前記スキャンドライバー集積回路は、
    前記スキャンラインの中で第1スキャンラインセットを駆動するための第1スキャンドライバー集積回路と、
    前記スキャンラインの中で第2スキャンラインセットを駆動するための第2スキャンドライバー集積回路と
    を備えたことを特徴とする請求項10に記載のエレクトロルミネセンス表示装置。
  13. 前記第1スキャンドライバー集積回路は、前記エレクトロルミネセンス表示パネルの一方に位置し、前記第2スキャンドライバー集積回路は、前記エレクトロルミネセンス表示パネルの他方に位置することを特徴とする請求項12に記載のエレクトロルミネセンス表示装置。
  14. 前記第1セットのスキャンラインと前記第2セットのスキャンラインとは交番する形態で、前記パネルの全体にかけてロー方向の画素と接続することを特徴とする請求項12に記載のエレクトロルミネセンス表示装置。
  15. 前記画素のうちの奇数番目の画素は、前記第1スキャンドライバー集積回路によって駆動されるスキャンラインに接続し、前記画素のうちの偶数番目の画素は、前記第2スキャンドライバー集積回路により駆動されるスキャンラインに接続することを特徴とする請求項14に記載のエレクトロルミネセンス表示装置。
  16. 前記画素のそれぞれは、同じデータラインに沿って配列された赤色、緑色、及び青色サブ画素を含むことを特徴とする請求項10〜14のいずれか一項に記載のエレクトロルミネセンス表示装置。
  17. 複数のデータライン及び複数のスキャンラインにより区分される領域に位置する赤色、緑色及び青色のサブ画素を含むエレクトロルミネセンス表示パネルと、前記スキャンラインを駆動するためのスキャンドライバー集積回路と、前記データラインを駆動するためのデータドライバー集積回路と、前記データドライバー集積回路の出力チャネルのそれぞれを少なくとも2つ以上のデータラインに選択的に接続させるためのマルチプレクサ部とを備えるエレクトロルミネセンス表示装置の駆動方法において、
    前記マルチプレクサ部に少なくとも2つ以上のマルチプレクスクロック信号を供給するステップと、
    前記マルチプレクスクロック信号のうちの第1選択信号を供給して、前記データドライバー集積回路の出力チャネルを、奇数番目のスキャンラインに接続されるサブ画素に接続させるステップと、
    前記マルチプレクスクロック信号のうちの第2選択信号を供給して、前記データドライバー集積回路の出力チャネルを、偶数番目のスキャンラインに接続されるサブピクセルに接続させるステップと
    を含むことを特徴とするエレクトロルミネセンス表示装置の駆動方法。
  18. 前記赤色、緑色及び青色のサブ画素が、複数のデータラインと同じ方向に配列されることを特徴とする請求項17に記載のエレクトロルミネセンス表示装置の駆動方法。
  19. 前記第1選択信号は、1水平区間の1/6の期間ごとにオン及びオフ状態を切り替え、第2選択信号は、第1選択信号とは相反した状態に切り替えられることを特徴とする請求項17に記載のエレクトロルミネセンス表示装置の駆動方法。
  20. 前記スキャンラインには、1水平区間のうちの1/6の期間の間にオン状態を維持するスキャンパルスが順次供給されることを特徴とする請求項17に記載のエレクトロルミネセンス表示装置の駆動方法。
  21. 前記スキャンドライバー集積回路は、
    前記スキャンラインのうちの第1セットのスキャンラインを駆動するための第1スキャンドライバー集積回路と、
    前記スキャンラインのうちの第2セットのスキャンラインを駆動するための第2スキャンドライバー集積回路と
    を備えたことを特徴とする請求項17に記載のエレクトロルミネセンス表示装置の駆動方法。
  22. 互いに交差するように基板に配列されたデータライン及びスキャンラインと、
    前記データライン及び前記スキャンラインによって区分される領域にある画素と
    を備え、
    前記画素のそれぞれが同じデータラインに沿って配列された赤色、緑色、及び青色サブ画素を有することを特徴とするエレクトロルミネセンス表示パネル。
  23. データ信号を受けるための入力パッドと、
    前記データラインのうちの少なくとも2つ以上に、前記入力パッドのそれぞれを選択的に接続させるためのマルチプレクサ部と
    をさらに備えたことを特徴とする請求項22に記載のエレクトロルミネセンス表示パネル。
  24. 前記マルチプレクサ部は、タイミング制御部からの少なくとも2つ以上のマルチプレクスクロック信号に応答することを特徴とする請求項23に記載のエレクトロルミネセンス表示パネル。
  25. 前記スキャンラインを駆動するためのスキャンドライバー集積回路をさらに備えたことを特徴とする請求項22に記載のエレクトロルミネセンス表示パネル。
  26. 前記スキャンドライバー集積回路は、
    前記スキャンラインのうちの第1セットのスキャンラインを駆動するための第1スキャンドライバー集積回路と、
    前記スキャンラインのうちの第2セットのスキャンラインを駆動するための第2スキャンドライバー集積回路と
    を備えたことを特徴とする請求項25に記載のエレクトロルミネセンス表示パネル。
  27. 前記第1スキャンドライバー集積回路は、前記パネルの一方に位置し、前記第2スキャンドライバー集積回路は、前記パネルの他方に位置することを特徴とする請求項26に記載のエレクトロルミネセンス表示パネル。
  28. 前記サブ画素のうちの奇数番目のサブ画素は、前記第1スキャンドライバー集積回路により駆動されるスキャンラインに接続され、前記サブ画素のうちの偶数番目のサブ画素は、前記第2スキャンドライバー集積回路により駆動されるスキャンラインに接続されることを特徴とする請求項27に記載のエレクトロルミネセンス表示パネル。
  29. 互いに交差するように基板に配列されたデータライン及びスキャンラインと、
    データ信号を入力するための入力パッドと、
    前記データラインのうちの少なくとも2つ以上に、前記入力パッドのそれぞれを選択的に接続させるためのマルチプレクサ部と
    を備えたことを特徴とするエレクトロルミネセンス表示パネル。
  30. 前記スキャンライン及び前記データラインによって区分される領域にある画素をさらに備え、前記画素のそれぞれが同じデータラインに沿って配列された赤色、緑色、及び青色サブ画素を有することを特徴とする請求項29に記載のエレクトロルミネセンス表示パネル。
  31. 前記スキャンラインを駆動するためのスキャンドライバー集積回路をさらに備えたことを特徴とする請求項29に記載のエレクトロルミネセンス表示パネル。
  32. 前記スキャンドライバー集積回路は、
    前記スキャンラインのうちの第1セットのスキャンラインを駆動するための第1スキャンドライバー集積回路と、
    前記スキャンラインのうちの第2セットのスキャンラインを駆動するための第2スキャンドライバー集積回路と
    を備えたことを特徴とする請求項31に記載のエレクトロルミネセンス表示パネル。
  33. 前記第1スキャンドライバー集積回路は、前記パネルの一方に位置し、前記第2スキャンドライバー集積回路は、前記パネルの他方に位置することを特徴とする請求項32に記載のエレクトロルミネセンス表示パネル。
  34. 前記サブ画素のうちの奇数番目のサブ画素は、前記第1スキャンドライバー集積回路により駆動されるスキャンラインに接続され、前記サブ画素のうちの偶数番目のサブ画素は、前記第2スキャンドライバー集積回路により駆動されるスキャンラインに接続されることを特徴とする請求項33に記載のエレクトロルミネセンス表示パネル。
  35. 基板上のデータラインと、
    データ信号を入力すると共に、前記データラインのうちの少なくとも2つ以上とそれぞれ接続される前記基板上の入力パッドと、
    前記データラインと交差すると共に、前記データラインが少なくとも2つ以上に分割駆動されるように、前記基板上に位置する少なくとも2セット以上のスキャンラインと
    を備えたことを特徴とするエレクトロルミネセンス表示パネル。
JP2006098572A 2005-03-31 2006-03-31 エレクトロルミネセンス表示装置及びその駆動方法並びにエレクトロルミネセンス表示パネル Pending JP2007065614A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20050026919 2005-03-31
KR1020060028366A KR20060106748A (ko) 2005-03-31 2006-03-29 일렉트로-루미네센스 표시장치 및 그 구동방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007065614A true JP2007065614A (ja) 2007-03-15

Family

ID=37055630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006098572A Pending JP2007065614A (ja) 2005-03-31 2006-03-31 エレクトロルミネセンス表示装置及びその駆動方法並びにエレクトロルミネセンス表示パネル

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2007065614A (ja)
DE (1) DE102006014873B4 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020060756A (ja) * 2018-10-09 2020-04-16 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、及び電子機器
US10991319B2 (en) 2018-10-09 2021-04-27 Seiko Epson Corporation Electro-optical device and electronic apparatus
CN112840395A (zh) * 2018-11-21 2021-05-25 金兑炫 驱动显示器的方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110853559B (zh) * 2019-12-26 2023-02-24 云谷(固安)科技有限公司 显示面板的侦测控制电路和侦测控制方法及显示面板

Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10260661A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Sharp Corp 表示装置の駆動回路
JP2001312243A (ja) * 2000-02-22 2001-11-09 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 画像表示装置およびその駆動回路
JP2002149125A (ja) * 2000-11-10 2002-05-24 Nec Corp パネル表示装置のデータ線駆動回路
JP2002333866A (ja) * 2001-05-09 2002-11-22 Sanyo Electric Co Ltd 駆動回路および表示装置
JP2003058075A (ja) * 2001-08-08 2003-02-28 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
JP2003114646A (ja) * 2001-08-03 2003-04-18 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置及びその駆動方法。
JP2003271100A (ja) * 2002-03-14 2003-09-25 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置およびその駆動方法
WO2003091978A1 (en) * 2002-04-26 2003-11-06 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. El display panel driving method
WO2003091979A1 (fr) * 2002-04-26 2003-11-06 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. Procede de commande d'un dispositif d'affichage el
JP2004029477A (ja) * 2002-06-26 2004-01-29 Fujitsu Ltd 液晶表示装置の駆動方法及び液晶表示装置
JP2004145281A (ja) * 2002-08-30 2004-05-20 Seiko Epson Corp 電子回路、電子回路の駆動方法、電気光学装置、電気光学装置の駆動方法及び電子機器
JP2004198493A (ja) * 2002-12-16 2004-07-15 Seiko Epson Corp 電子回路の駆動方法、電子装置の駆動方法、電気光学装置の駆動方法及び電子機器
JP2005049838A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Samsung Sdi Co Ltd 表示装置とその駆動方法
JP2005084196A (ja) * 2003-09-05 2005-03-31 Seiko Epson Corp 電気光学装置及び電子機器
JP2006018297A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Samsung Sdi Co Ltd 逆多重化装置および逆多重化装置を用いる表示装置,逆多重化装置を用いる表示装置の表示パネルとその駆動方法
JP2006065286A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Samsung Sdi Co Ltd 発光表示装置,及び発光表示装置の駆動方法
JP2006065328A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Samsung Sdi Co Ltd 発光表示装置,デマルチプレキシング回路およびその駆動方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3015626B2 (ja) 1993-06-21 2000-03-06 シャープ株式会社 El表示装置
KR100432651B1 (ko) 2002-06-18 2004-05-22 삼성에스디아이 주식회사 화상 표시 장치
JP3786100B2 (ja) 2003-03-11 2006-06-14 セイコーエプソン株式会社 表示ドライバ及び電気光学装置
KR100945581B1 (ko) 2003-06-23 2010-03-08 삼성전자주식회사 액정 표시 장치 및 그 구동 방법

Patent Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10260661A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Sharp Corp 表示装置の駆動回路
JP2001312243A (ja) * 2000-02-22 2001-11-09 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 画像表示装置およびその駆動回路
JP2002149125A (ja) * 2000-11-10 2002-05-24 Nec Corp パネル表示装置のデータ線駆動回路
JP2002333866A (ja) * 2001-05-09 2002-11-22 Sanyo Electric Co Ltd 駆動回路および表示装置
JP2003114646A (ja) * 2001-08-03 2003-04-18 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置及びその駆動方法。
JP2003058075A (ja) * 2001-08-08 2003-02-28 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
JP2003271100A (ja) * 2002-03-14 2003-09-25 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置およびその駆動方法
WO2003091979A1 (fr) * 2002-04-26 2003-11-06 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. Procede de commande d'un dispositif d'affichage el
WO2003091978A1 (en) * 2002-04-26 2003-11-06 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. El display panel driving method
WO2003091977A1 (en) * 2002-04-26 2003-11-06 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. Driver circuit of el display panel
JP2004029477A (ja) * 2002-06-26 2004-01-29 Fujitsu Ltd 液晶表示装置の駆動方法及び液晶表示装置
JP2004145281A (ja) * 2002-08-30 2004-05-20 Seiko Epson Corp 電子回路、電子回路の駆動方法、電気光学装置、電気光学装置の駆動方法及び電子機器
JP2004198493A (ja) * 2002-12-16 2004-07-15 Seiko Epson Corp 電子回路の駆動方法、電子装置の駆動方法、電気光学装置の駆動方法及び電子機器
JP2005049838A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Samsung Sdi Co Ltd 表示装置とその駆動方法
JP2005084196A (ja) * 2003-09-05 2005-03-31 Seiko Epson Corp 電気光学装置及び電子機器
JP2006018297A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Samsung Sdi Co Ltd 逆多重化装置および逆多重化装置を用いる表示装置,逆多重化装置を用いる表示装置の表示パネルとその駆動方法
JP2006065286A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Samsung Sdi Co Ltd 発光表示装置,及び発光表示装置の駆動方法
JP2006065328A (ja) * 2004-08-25 2006-03-09 Samsung Sdi Co Ltd 発光表示装置,デマルチプレキシング回路およびその駆動方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020060756A (ja) * 2018-10-09 2020-04-16 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、及び電子機器
US10991319B2 (en) 2018-10-09 2021-04-27 Seiko Epson Corporation Electro-optical device and electronic apparatus
CN112840395A (zh) * 2018-11-21 2021-05-25 金兑炫 驱动显示器的方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE102006014873B4 (de) 2019-01-03
DE102006014873A1 (de) 2006-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8619007B2 (en) Electro-luminescence display device for implementing compact panel and driving method thereof
KR100667075B1 (ko) 주사 구동부 및 이를 포함하는 유기 전계발광 표시장치
KR100649246B1 (ko) 역다중화 장치와, 이를 이용한 표시 장치 및 그 표시 패널
KR100600350B1 (ko) 역다중화 및 이를 구비한 유기 전계발광 표시 장치
US11200847B2 (en) Display panel, display device and drive method
JP2002040961A (ja) 表示装置
JP2005258326A (ja) アクティブマトリクス型表示装置及びその駆動方法
JP2010020208A (ja) 走査駆動回路及び走査駆動回路を備えた表示装置
JP2006119639A (ja) 発光表示装置及びその駆動方法
WO2020238490A1 (zh) 像素电路、显示基板、显示装置及驱动方法
JP2005316381A (ja) エレクトロルミネセンス表示装置
US7486261B2 (en) Electro-luminescent display device
JP2006301581A (ja) 表示装置およびその駆動方法
KR100578806B1 (ko) 역다중화 장치와, 이를 이용한 표시 장치 및 그 표시 패널
JP2007065614A (ja) エレクトロルミネセンス表示装置及びその駆動方法並びにエレクトロルミネセンス表示パネル
KR100774911B1 (ko) 일렉트로 루미네센스 표시장치
JP2005157277A (ja) エレクトロルミネセンス表示装置及び駆動方法
JP5134242B2 (ja) 有機el表示装置
KR20170081107A (ko) 유기발광 표시장치 및 이의 구동방법
KR102555405B1 (ko) 좁은 베젤을 가진 표시장치
US7009589B1 (en) Active matrix type electroluminescence display device
JP5903421B2 (ja) 表示装置
KR101057781B1 (ko) 일렉트로-루미네센스 표시장치
KR20170080881A (ko) 표시 패널과 이를 포함하는 표시 장치 및 표시 장치의 구동 방법
KR100583127B1 (ko) 게이트 구동부와 에미션 구동부를 구비하는 발광 표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090714

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091014

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091016

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100330

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100914