JP2007062768A - 混合栓 - Google Patents

混合栓 Download PDF

Info

Publication number
JP2007062768A
JP2007062768A JP2005249304A JP2005249304A JP2007062768A JP 2007062768 A JP2007062768 A JP 2007062768A JP 2005249304 A JP2005249304 A JP 2005249304A JP 2005249304 A JP2005249304 A JP 2005249304A JP 2007062768 A JP2007062768 A JP 2007062768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
mouth
opening
cover cap
mixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005249304A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5005201B2 (ja
Inventor
Nobuo Yamanaka
伸夫 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP2005249304A priority Critical patent/JP5005201B2/ja
Publication of JP2007062768A publication Critical patent/JP2007062768A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5005201B2 publication Critical patent/JP5005201B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/24Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes
    • B65D51/28Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials
    • B65D51/2807Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container
    • B65D51/2814Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container the additional article or materials being released by piercing, cutting or tearing an element enclosing it
    • B65D51/2828Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container the additional article or materials being released by piercing, cutting or tearing an element enclosing it said element being a film or a foil
    • B65D51/2835Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container the additional article or materials being released by piercing, cutting or tearing an element enclosing it said element being a film or a foil ruptured by a sharp element, e.g. a cutter or a piercer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

【課題】確実なシールが行なえ、簡単な動作で数種類の添加物を添加、混合できる混合栓を提案する。
【解決手段】混合栓を、容器の口部につながる開口1aを有し該口部に着脱自在に固定保持される基体1と、この基体1の天面部において起立し該開口1aを経て容器内の内容物を外界へ排出する単一の環状体2と、この環状体2の外壁にて着脱可能に係合して容器の口部を密閉するカバーキャップ3と、前記基体1の開口1aを閉塞させるシール材7を備えたものにて構成する。そして、前記カバーキャップ3に、容器の口部に指向する開口4aを有しその内側に種類の異なる添加物を収納した複数の密閉収納室5a、5bを備えた筒体4を設け、前記基体1及び筒体4に、カバーキャップ3の基体1へ向う移動にて前記密閉収納空間5a、5bおよびシール材6をそれぞれ開封して密閉収納空間5a、5b内の添加物を容器の口部を通して容器内に落下させる開封部材8、9を設ける。
【選択図】図1

Description

本発明は、容器の開封に際してフレーバーやその他の粉末あるいは液体を容器本体内に充填した内容物に添加、混合するのに好適な混合栓に関するものである。
容器を開封するに際して容器本体に充填した内容物に別途設けた収納空間から添加物を落下させて使用に供する混合タイプの容器は、飲料や薬剤あるいは化粧料を充填する容器において数多く採用されているが、従来のこの種の容器は、1種類の添加物を添加するのが普通で適用範囲も極めて限定的なものであった(例えば特許文献1参照)。
実用新案登録第2598170号公報
本発明の課題は、数種類の添加物を収納できる新規な混合栓を提案するところにある。
本発明は、容器の口部につながる開口を有し該口部に着脱自在に固定保持される基体と、この基体の天面部において起立し該開口を経て容器内の内容物を外界へ排出する単一の環状体と、この環状体の外壁にて着脱可能に係合して容器の口部を密閉するカバーキャップと、前記基体の開口を閉塞させるシール材を備え、
前記カバーキャップに、容器の口部に指向する開口を有しその内側に種類の異なる添加物を収納した複数の密閉収納室を備えた筒体を設け、
前記基体及び筒体に、カバーキャップの基体へ向う移動にて前記密閉収納空間およびシール材をそれぞれ開封して収納空間内の添加物を容器の口部を通して容器内に落下させる開封部材を設けたことを特徴とする混合栓である。
上記の構成になる混合栓において、開封部材はカッターあるいは押圧片とするのが望ましい。前記カバーキャップと基体とは、それらの周りに引きちぎり可能に配置されたバージンバンドを介して相互に連結することができる。
また、前記密閉収納室は、筒体とは別体になるポーションカップを適用することができ、該ポーションカップとしては、各密閉収納室を単一のフランジにて連結した一体型、もしくは、各収納部がそれぞれ分離独立した分離型を配置するのが好ましい。
前記筒体には、その内側を区画する仕切り壁を設けるのが望ましい。
基体の開口をシール材にて閉塞させ、添加物を収納する収納室を密閉した二重のシール構造としたのでシール性が著しく改善される。また、内容物の充填過程では、内容物を充填したのち容器本体の口部に別途にシール材を貼付する必要があるが、基体のシール材を容器本体の口部におけるシール材として機能させることができるので、工程の簡略化が可能となる。
収納室を2以上の領域に区画することが可能であり、多様な用途に適用できる。さらに、シール材及び収納室の開封は、カバーキャップをねじ込むか、容器の口部へ向けてスライドさせるだけでよい。
以下、図面を用いて本発明をより具体的に説明する。
図1は本発明に従う混合栓の実施の形態を分解状態で示した外観斜視図であり、図2は組込み状態における断面を示した図である。
図において1は容器の口部(口部は図示せず)にねじ込みあるいはアンダーカットによって着脱自在に固定保持される基体である。この基体1はその中央部に容器の口部につながる開口1aを有している(図2参照)。
また、2は基体1の天面部において起立し、開口1aを経て容器内の内容物を外界へ排出する単一の環状体である。この環状体2は基体1とは別体構造にできるが図示の如く一体成形としたものがとくに好ましい。
さらに、3は環状体2の外壁にてねじあるいはアンダーカット等の係合手段にて着脱自在に係合して容器の口部を密封するカバーキャップ、4はカバーキャップ3の内側に設けられた筒体である。この筒体4は容器の口部に指向する開口4aを有する(図2参照)。
5は筒体4の内側にアンダーカットcの如き係合部にて固定保持されたポーションカップである。このポーションカップ5は2種類の添加物を収納する密閉収納室5a、5bを有しておりそれらを単一のフランジ5cにて連結した一体型として示してある。
6はポーションカップ5の口部に貼着されたフィルム状のシール材(接着剤や熱融着等により貼着)(図2参照)、7は基体1の開口1aを閉塞させるフィルム状のシール部材(接着剤や熱融着等により貼着)(図2参照)、8は基体1の開口1aの縁部に設けられた開封部材である。この開封部材8は刃先を上向きにしたカッターとして示してあり、ポーションカップ5のシール材6を切り裂くのに使用される。
9は筒体4の開口4aの端部に設けられた開封部材である。この開封部材9は先細りになる先端をシール材7に向けた押圧片として示してあり、該シール材7を押し切りするのに使用され、開封部材8の基部8aの上に載置された状態で組み込まれる(開封部材9の先端を開封部材8の基部8aの上に位置した状態に組み込んでおくとバージンバンドが意に反して外れるようなことがあってもカバーキャップ3が回動しない限り下向にスライドすることがなくストッパーとして機能する)。
10はカバーキャップ3の内側を区画する仕切り壁、そして、11はカバーキャップ3と基体1とを連結するバージンバンドである。
バージンバンド11を引きちぎるとカバーキャップ3は図2に示す如く、寸法tの範囲で下向(容器の口部に近づく向き)にスライドさせることができ、該カバーキャップ3を回動させるとともにスライドさせることでシール材6、シール材7の切り裂きと押し切りを行う。
開封部材8とシール部材6の位置関係を図3に、また、シール部材6のカット状況を図4にそれぞれ示す。開封部材9によるシール部材7の押し切りもシール部材6とほぼ同様の状態となる。
図5は基体1に蓋体12を脱落可能に配置して開口1aを閉塞させた本発明に従う他の実施の形態を示したものである。蓋体12は融着あるいはアンダーカット等により係合させておくことができ、開封部材9にて該蓋体12を押圧することで容器内へ落下させる。
ポーションカップ5は一体型として示したが、図6に示すような分離型(2体型を例示してあるが、3体型、4体型でもよい)あってもよくこの点については限定されない。
ポーションカップ5を筒体4の内側において確実に固定保持するため、密閉収納室の数に併せて仕切り壁10を設けるのがよい。
本発明に従う混合栓はあらゆる用途に適用できるものであって特定の分野での使途には限定されない。例えば、密閉収納室5a、5bにそれぞれ酸性分、炭酸成分を収納しておき、容器の開封時に容器本体に充填した液体(水)に酸性分、炭酸成分をそれぞれ添加することで炭酸飲料とすることができる。この場合、容器の開封時に初めて炭酸ガスが発生することになるので商品の流通時に容器に内圧がかかることがない(内圧がかかった状態で落下等の衝撃を受けた場合に容器が破損するおそれがある)うえ、新味な状態(気が抜けない)で炭酸飲料を口にすることができる利点がある。
炭酸飲料を対象とする場合の酸性分としては、クエン酸、アスコルビン酸、コハク酸、乳酸、硫酸アルミニウム(焼きミョウバン)等があり、炭酸成分としては、炭酸水素ナトリウム(重曹)、炭酸ナトリウム、炭酸水素アンモニウム、炭酸カルシウム、炭酸カリウム、炭酸アンモニウム等がある。
密閉収納室を2つ備えた上掲図1に示した混合栓は以下の(a)〜(c)のような使い方が考えられるが、種類の異なる添加物を混合して密閉収納室に収納しておくことも可能であり、各密閉収納室に単一の添加物を収納するか、種類の異なるものを2種以上混合して収納するかは用途等に応じて自由に選択される。
(a)一方の密閉収納室5aに酸性分を、もう一方の密閉収納室5bに炭酸成分を収納し容器本体には水等の液体を充填する。
(b)一方の密閉収納室5aにフレーバーを、もう一方の密閉収納室5bに炭酸成分を収納し、容器本体には、酸性分を含有する液体を充填する。
(c)一方の密閉収納室5aにフレーバーを、もう一方の密閉収納室5bに種類の異なるフレーバーを収納し、容器本体には液体を充填する。
上記(a)(b)はとくに炭酸飲料を対象としたものであって、消費時の状況を考慮し容器本体はある程度の耐圧性を有するものを適用する。
密閉収納室5a、5bはポーションカップ5を用いることによって形成することができるが、筒体4の内側に仕切り壁10を利用して直接形成してもよく、この点についても限定はされない。
数種類の添加物を確実なシール状態のもとで収納できる混合栓が提供できる。
本発明に従う混合栓の実施の形態を分解状態で示した外観斜視図である。 図1に示した混合栓の組込み状態における断面図である。 開封部材とシール部材の位置関係を示した図である。 シール部材のカット状況を示した図である。 本発明に従う混合栓の他の例を示した図である。 ポーションカップの他の例を示した図である。
符号の説明
1 基体
1a 開口
2 単一の環状体
3 カバーキャップ
4 筒体
4a 開口
5 ポーションカップ
5a 密閉収納室
5b 密閉収納室
5c フランジ
6 シール部材
7 シール部材
8 開封部材
8a 基部
9 開封部材
10 仕切り壁
11 バージンバンド
12 蓋体

Claims (6)

  1. 容器の口部につながる開口を有し該口部に着脱自在に固定保持される基体と、この基体の天面部において起立し該開口を経て容器内の内容物を外界へ排出する単一の環状体と、この環状体の外壁にて着脱可能に係合して容器の口部を密閉するカバーキャップと、前記基体の開口を閉塞させるシール材を備え、
    前記カバーキャップに、容器の口部に指向する開口を有しその内側に種類の異なる添加物を収納した複数の密閉収納室を備えた筒体を設け、
    前記基体及び筒体に、カバーキャップの基体へ向う移動にて前記密閉収納空間およびシール材をそれぞれ開封して収納空間内の添加物を容器の口部を通して容器内に落下させる開封部材を設けたことを特徴とする混合栓。
  2. 前記開封部材が、カッター若しくは押圧片である、請求項1記載の混合栓。
  3. 前記カバーキャップと基体とを、それらの周りに引きちぎり可能に配置されたバージンバンドを介して相互に連結してなる請求項1又は2記載の混合栓。
  4. 前記密閉収納室が、筒体とは別体になるポーションカップである、請求項1〜3の何れかに記載の混合栓。
  5. 前記ポーションカップは、各密閉収納室を単一のフランジにて連結した一体型、もしくは、各収納部がそれぞれ独立した分離型よりなる、請求項4に記載の混合栓。
  6. 前記筒体は、その内側を区画する仕切り壁を有する、請求項1〜4の何れかに記載の混合栓。
JP2005249304A 2005-08-30 2005-08-30 混合栓 Expired - Fee Related JP5005201B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005249304A JP5005201B2 (ja) 2005-08-30 2005-08-30 混合栓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005249304A JP5005201B2 (ja) 2005-08-30 2005-08-30 混合栓

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007062768A true JP2007062768A (ja) 2007-03-15
JP5005201B2 JP5005201B2 (ja) 2012-08-22

Family

ID=37925417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005249304A Expired - Fee Related JP5005201B2 (ja) 2005-08-30 2005-08-30 混合栓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5005201B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100840387B1 (ko) * 2007-10-31 2008-06-23 장호석 용기마개
WO2009130948A1 (ja) * 2008-04-24 2009-10-29 東洋製罐株式会社 複式容器、及び注出方法
WO2010011616A3 (en) * 2008-07-21 2010-05-14 Nutra-Life, Inc. Water container cap for holding additives to water
JP2012135518A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Suntory Holdings Ltd 液体提供装置
FR2987352A1 (fr) * 2012-02-23 2013-08-30 Francoise Moreau Dispositif distributeur melangeur
KR101376289B1 (ko) 2012-11-28 2014-03-20 한동헌 혼합음료제조키트
WO2014142227A1 (ja) * 2013-03-14 2014-09-18 サントリーホールディングス株式会社 ポーション容器圧縮装置
WO2015151252A1 (ja) * 2014-04-02 2015-10-08 株式会社 旭 封入物入り容器、容器本体及び混合物調製セット
JP2019189322A (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 株式会社吉野工業所 抜栓キャップ
CN111516987A (zh) * 2020-05-15 2020-08-11 刘瑞君 储仓式瓶盖及瓶子
CN111977168A (zh) * 2020-08-27 2020-11-24 茶立享科技有限公司 一种多料腔即配式瓶盖及采用该瓶盖的瓶
KR102237937B1 (ko) * 2019-10-04 2021-04-08 (주) 해봉 첨가물 투입 병마개

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004203491A (ja) * 1999-05-28 2004-07-22 James A Castillo 液体食品製品添加物分離維持装置
JP2005022716A (ja) * 2003-07-04 2005-01-27 Japan Crown Cork Co Ltd 補助物質を収容した補助容器を含む容器蓋

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004203491A (ja) * 1999-05-28 2004-07-22 James A Castillo 液体食品製品添加物分離維持装置
JP2005022716A (ja) * 2003-07-04 2005-01-27 Japan Crown Cork Co Ltd 補助物質を収容した補助容器を含む容器蓋

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100840387B1 (ko) * 2007-10-31 2008-06-23 장호석 용기마개
WO2009130948A1 (ja) * 2008-04-24 2009-10-29 東洋製罐株式会社 複式容器、及び注出方法
US8771615B2 (en) 2008-04-24 2014-07-08 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Compound container and pouring-out method
JPWO2009130948A1 (ja) * 2008-04-24 2011-08-18 東洋製罐株式会社 複式容器、及び注出方法
JP5432891B2 (ja) * 2008-04-24 2014-03-05 東洋製罐株式会社 複式容器、及び注出方法
US8230777B2 (en) 2008-07-21 2012-07-31 Nutra-Life, Inc. Water container cap for holding additives to water
US8464633B2 (en) 2008-07-21 2013-06-18 Nutra-Life, Inc. Water container cap for holding additives to water
WO2010011616A3 (en) * 2008-07-21 2010-05-14 Nutra-Life, Inc. Water container cap for holding additives to water
JP2012135518A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Suntory Holdings Ltd 液体提供装置
WO2013124553A3 (fr) * 2012-02-23 2015-04-02 Françoise MOREAU Dispositif distributeur mélangeur
FR2987352A1 (fr) * 2012-02-23 2013-08-30 Francoise Moreau Dispositif distributeur melangeur
US9694956B2 (en) 2012-02-23 2017-07-04 Francoise MOREAU Dispensing and mixing device
KR101376289B1 (ko) 2012-11-28 2014-03-20 한동헌 혼합음료제조키트
WO2014142227A1 (ja) * 2013-03-14 2014-09-18 サントリーホールディングス株式会社 ポーション容器圧縮装置
WO2015151252A1 (ja) * 2014-04-02 2015-10-08 株式会社 旭 封入物入り容器、容器本体及び混合物調製セット
JP2019189322A (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 株式会社吉野工業所 抜栓キャップ
JP7016585B2 (ja) 2018-04-27 2022-02-07 株式会社吉野工業所 抜栓キャップ
KR102237937B1 (ko) * 2019-10-04 2021-04-08 (주) 해봉 첨가물 투입 병마개
CN111516987A (zh) * 2020-05-15 2020-08-11 刘瑞君 储仓式瓶盖及瓶子
CN111977168A (zh) * 2020-08-27 2020-11-24 茶立享科技有限公司 一种多料腔即配式瓶盖及采用该瓶盖的瓶

Also Published As

Publication number Publication date
JP5005201B2 (ja) 2012-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5005201B2 (ja) 混合栓
US8485353B2 (en) Cap assembly having storage chamber for secondary material with inseparable working member
US6766903B1 (en) Container having separate storage chambers
JP2002059933A (ja) 分離収納容器
US8844715B2 (en) Cap assembly having storage chamber for secondary material with integral type working member
JP4839227B2 (ja) 貯蔵空間を有するパウチ容器用キャップ
JP4786356B2 (ja) 二剤混合容器
US20040188282A1 (en) Dispensing capsule for a liquid container
TW200628371A (en) Bottle cap with a storage chamber
RU2008123124A (ru) Емкость
CN102083708A (zh) 用于独立混合的容器盖及其使用方法
MX2007011462A (es) Cierre de recipiente para un recipiente que comprende un llamado cierre simetrico.
RU2563781C2 (ru) Крышечка с емкостью для добавки и соответствующая упаковка
JP2006117305A (ja) ボトルキャップ
JP2006232323A (ja) 二剤混合容器
JP2007276786A (ja) ボトルキャップ
JP4156302B2 (ja) 混合用キャップ
US20100078438A1 (en) Cap assembly with sectional storage chamber for secondary material
JP2007176581A (ja) ベースカップを備えた容器
JP3961608B2 (ja) 穿孔具付きキャップ
AU7475898A (en) Cut-out integrated closure and forming method therefor
CN101374734B (zh) 具有用于辅助材料的存储腔室的加压型盖装置
JP2005289416A (ja) 原料等をキャップに付属させた瓶型の飲料容器
KR200480321Y1 (ko) 혼합용 용기
CN101370717B (zh) 具有储存第二成分的储存腔的带整体型工作装置的帽组件

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110111

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110308

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110906

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120522

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120523

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5005201

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees