JP2007060664A - Ofdmシステム及びサンプリング周波数オフセットの推定方法 - Google Patents

Ofdmシステム及びサンプリング周波数オフセットの推定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007060664A
JP2007060664A JP2006224949A JP2006224949A JP2007060664A JP 2007060664 A JP2007060664 A JP 2007060664A JP 2006224949 A JP2006224949 A JP 2006224949A JP 2006224949 A JP2006224949 A JP 2006224949A JP 2007060664 A JP2007060664 A JP 2007060664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency offset
sampling frequency
maximum likelihood
likelihood estimation
size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006224949A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4272666B2 (ja
Inventor
Yun-Young Kim
倫 永 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2007060664A publication Critical patent/JP2007060664A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4272666B2 publication Critical patent/JP4272666B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2647Arrangements specific to the receiver only
    • H04L27/2655Synchronisation arrangements
    • H04L27/2657Carrier synchronisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2647Arrangements specific to the receiver only
    • H04L27/2649Demodulators
    • H04L27/265Fourier transform demodulators, e.g. fast Fourier transform [FFT] or discrete Fourier transform [DFT] demodulators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2647Arrangements specific to the receiver only
    • H04L27/2655Synchronisation arrangements
    • H04L27/2657Carrier synchronisation
    • H04L27/266Fine or fractional frequency offset determination and synchronisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2647Arrangements specific to the receiver only
    • H04L27/2655Synchronisation arrangements
    • H04L27/2662Symbol synchronisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2647Arrangements specific to the receiver only
    • H04L27/2655Synchronisation arrangements
    • H04L27/2668Details of algorithms
    • H04L27/2673Details of algorithms characterised by synchronisation parameters
    • H04L27/2675Pilot or known symbols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/7163Spread spectrum techniques using impulse radio
    • H04B1/7183Synchronisation

Abstract

【課題】最尤推定法を用いてサンプリング周波数オフセットを推定する場合に推定検索領域を縮小させ、簡単で正確にサンプリング周波数オフセットを推定する。
【解決手段】予め設定される基準パイロット副搬送波を用いて搬送周波数オフセットを推定する周波数オフセット推定部700と、サンプリングした受信信号を周波数領域に変換するFFT部500と、推定した搬送周波数オフセットのサイズ、システムの最大サンプリング周波数オフセット、及び最尤推定の分解能に基づき、OFDMシンボル毎に検索領域のサイズ及び検索領域の範囲を計算し、OFDMシンボル毎に計算した検索領域の範囲内で前記最尤推定を行い、サンプリング周波数オフセットを推定するオフセット推定部720と、を含む。
【選択図】図3

Description

本発明は、OFDMシステム及びサンプリング周波数オフセットの推定方法に関し、詳細には最尤推定(maximum likelihood estimation)法を用いてサンプリング周波数オフセットを推定する場合に推定検索領域を縮小させるOFDMシステム及びサンプリング周波数オフセットの推定方法に関する。
直交周波数分割多重化方式であるOFDM方式は、直列形態で入力されるデータ列を所定のブロック単位の並列データに変換した後、並列化したシンボルを互いに直交である相違する搬送周波数に多重化(Multiplexing)し、広帯域伝送を多数の狭帯域並列伝送に変える方式である。こうしたOFDM方式は無線通信環境下で多重経路フェージング(fading)に強く、高速データ伝送が可能である。
OFDMシステムにおいて、サンプリング周波数オフセット推定(tracking)は大体パイロット副搬送波(pilot subcarrier)を利用する。パイロット副搬送波を利用する方式では、パイロットシンボルと呼ばれる送受信端が知っているデータを伝送し、受信端が同期化を行うのに使う。OFDM送受信端において、信号の変換のために使われるDAコンバータ(Digital−Analog Converter)やADコンバータ(Analog−Digital Converter)を作るために発振器(Oscillator)を使用するが、送受信端の発振器は正確に同一の周期を持たない(特許文献1及び特許文献2参照)。
こうしたサンプリング周波数オフセットは副搬送波を回転させ、それによりサンプリング瞬間が一致しなくなり、ICI(Inter Carrier Interference)が発生することによってSNR(Signal to Noise Ratio)の損失が発生し、結局副搬送波の直交性が崩れる。
図1A及び図1Bは、時間領域においてサンプリング周波数オフセットの影響を説明するための図面である。図1Aは、サンプリング周波数オフセットが正数の場合を示す図面であり、図1Bは、サンプリング周波数オフセットが負数の場合を示す図面である。
図1Aに示すように、送信機のサンプリング時間が受信機のサンプリング時間より早い場合、時間の経過につれ送受信機間のサンプリングの時間差が増加する。従って、一定時間後には受信機のサンプル数が送信機のサンプル数より一つ残り、一つのサンプルを削除(1−sample robbing)しなければならない。
図1Bに示すように、送信機のサンプリング時間が受信機のサンプリング時間より遅い場合にも、図1Aと同じく、時間の経過につれ送受信機間のサンプリングの時間差が増加する。従って、一定時間後には受信機のサンプル数が送信機のサンプル数より足りなくなり、一つのサンプルを追加(1−sample stuffing)しなければならない。
図2は、周波数領域においてサンプリング周波数オフセットの影響を説明するための図面である。
図2に示すように、周波数領域において副搬送波のインデックスとサンプリング周波数オフセットによる位相差は線形関係を有する。そして、サンプリング周波数オフセットによりOFDMシンボル毎にタイミングオフセットが異なるため、周波数領域では位相回転の量が異なるようになる。図2に示すように、OFDMシンボルインデックスが増加するほど位相変化量は増加する。
従って、このようなサンプリング周波数オフセットを正確に推定し、周波数領域では周波数オフセットによる位相変化を補償し、時間領域ではサンプルを削除又は追加し、周波数オフセットによるサンプル数の差を補償する必要がある。
従来のサンプリング周波数オフセットの推定方法のうち最尤推定法は、分解能に応じて予め設定されたパイロット信号と受信したパイロット信号との相関度を計算し、最大相関度を有するパイロット信号を検出してサンプリング周波数オフセットを推定する(非特許文献参照)。この時、最尤推定法は次の数式(3)に表すことができる。
Figure 2007060664
ここで、Δtは、サンプリング周波数オフセット、Ym,kは、m番目のOFDMシンボルのk番目パイロット副搬送波、Xkは、k番目の基準パイロット副搬送波を示す。そして、tは、サンプリングタイミングオフセット、Mは、サンプリングタイミングオフセットの分解能を示す。このとき、t∈[−1,−1/M,...,0,...1/M,...1]に該当し、tは、トータル(2M+1)個になる。
こうした最尤推定法を用いたサンプリング周波数オフセット推定の性能及び複雑度は、サンプリングタイミングオフセットを示すサンプリング分解能(M)によって決定される。例えば、分解能が16の場合、サンプリング時間の1/16=0.0625に該当する時間の誤差まで分解可能である。
しかし、従来の最尤推定法は、シンボル数(N)が128、パイロット副搬送波の数(Np)が12、サンプリングタイミングオフセット分解能(M)が16の場合、数式(3)に示すようなコンプレックス掛け回数はN(2M+1)Np=396になる。従って、サンプリング周波数オフセットを推定する構造が極めて複雑である。
また、UWB(Ultra Wide Band)MBOA(MultiBand OFDM Alliance)の場合、528MHzのサンプリング周波数に対して1つのOFDMシンボルが165個のサンプルで構成されるが、1つのコンプレックスマルチプライア(complex multiplier)を使う場合、396/165=2.4のOFDMシンボルの時間が必要である。従って、OFDMシンボル毎に推定が必要な場合には1つのコンプレックスマルチプライアを使った推定方法は適用できない。3つのコンプレックスマルチプライアを並列で使う場合には、0.77のOFDMシンボルの時間が必要であるため、OFDMシンボル毎に推定が可能である。しかし、コンプレックスマルチプライアを多数使う場合は、OFDM受信機の複雑度は相当増加し、電力消費が増加する問題がある。
米国特許 6198782 韓国公開特許 1998−076494 Man−On Pun、Shang−Ho Tsai C.−C.jay kuo著、CFOと多数のOFDMAのチャネル情報からMLEを推定する方法、2004年、IEEE、[平成18年8月21日検索]インターネット〈 http://viola.usc.edu/newextra/publication/PDF/VTC/2004F_VTC_Pun.pdf〉
本発明の目的は、最尤推定(maximum likelihood estimation)法を用いてサンプリング周波数オフセットを推定する場合に推定検索領域を縮小させ、簡単で正確にサンプリング周波数オフセットが推定できるOFDMシステム及びサンプリング周波数オフセット推定方法を提供することにある。
前記目的を達成するための本発明に係るサンプリング周波数オフセット推定方法が適用されるOFDMシステムは、最尤推定(maximum likelihood estimation)を用いてサンプリング周波数オフセットを推定するOFDMシステムにおいて、搬送周波数とサンプリング周波数とを生成する発振器と、生成されたサンプリング周波数にて受信信号をサンプリングする変換部と、予め設定される基準パイロット副搬送波を用いて搬送周波数オフセットを推定する周波数オフセット推定部と、サンプリングした受信信号を周波数領域に変換するFFT部と、推定した搬送周波数オフセットのサイズ、システムの最大サンプリング周波数オフセット、及び最尤推定の分解能に基づき、OFDMシンボル毎に検索領域のサイズ及び検索領域の範囲を計算し、OFDMシンボル毎に計算した検索領域の範囲内で最尤推定を行い、サンプリング周波数オフセットを推定する誤差推定部と、を含む。
誤差推定部は、推定した搬送周波数オフセットのサイズに応じて、最尤推定の検索方向を決定する決定部と、システムの最大サンプリング周波数オフセットと最尤推定の分解能とを用いて、最尤推定検索領域のサイズを計算し、計算したサイズに基づいてOFDMシンボル毎に検索領域を計算する計算部と、OFDMシンボル毎に計算された検索領域内で、受信信号のパイロット副搬送波と基準パイロット副搬送波との最大相関度を計算し、サンプリング周波数オフセットを検出する検出部と、を含むことが好ましい。
ここで、OFDMシンボル毎の検索領域の範囲は、以前のOFDMシンボル検索領域の終了点を開始点とし、開始点に計算された検索領域のサイズを足した値を終了点として決定することが好ましい。
好ましくは、推定したサンプリング周波数オフセットによって変化した位相を補償する位相補償部と、推定したサンプリング周波数オフセットに基づいて検出した1サンプルシフトした位置から1サンプルを追加又は削除する削除/追加部を更に含む。
一方、本発明のサンプリング周波数オフセットの推定方法は、最尤推定(maximum likelihood estimation)を用いてサンプリング周波数オフセットを推定するOFDMシステムにおいて、受信信号のパイロット副搬送波を用いて推定される搬送周波数オフセットを用いて最尤推定検索方向を決定する段階と、システムの最大サンプリング周波数オフセットと最尤推定の分解能とを用いて、最尤推定検索領域のサイズを計算する段階と、計算した検索領域のサイズに基づき、OFDMシンボル毎に最尤推定検索領域の範囲を計算する段階と、OFDMシンボル毎に計算した検索領域内で、受信信号のパイロット副搬送波と予め設定されたパイロット副搬送波との最大相関度を計算し、サンプリング周波数オフセットを推定する段階と、を含む。
好ましくは、最尤推定検索領域のサイズは、次の数式(4)によって計算される。
Figure 2007060664
ここで、Kは、前記検索領域のサイズ、Δfsは、前記システムの最大サンプリング周波数オフセット、Nsは、OFDMシンボルサイズ、Mは、前記最尤推定の分解能、fsはサンプリング周波数、そしてAは定数を示す。
そして、OFDMシンボル毎の検索領域の範囲は、以前のOFDMシンボル検索領域の終了点を開始点とし、開始点に計算された検索領域のサイズを足した値を終了点として決定することが好ましい。
本発明によると、推定した搬送周波数オフセットの符号とサンプリング周波数オフセットに発生する最大位相変化量が制限されることを用いて最尤推定の検索領域を縮小させ、簡単にサンプリング周波数オフセットが推定できるだけではなく推定エラーを減らすことができる。
これにより、最尤推定時に用いられるコンプレックスマルチプライア(Complex multiplier)の複雑度を下げ、駆動電力を減少させることができる。
以下、図面に基づいて本発明の好適な実施形態を詳述する。
図3は、本発明の一実施形態に係るOFDMシステムを説明するための図面である。
図3に示すように、本実施形態に係るOFDMシステムは、発振器100、乗算器(特許請求の範囲に記載の変換部)200、周波数オフセット推定部300、削除/追加部400、FFT部500、等化部600、オフセット推定部(特許請求の範囲に記載の誤差推定部)700及び位相補償部800を含む。
発振器(Oscillator)100は、一定の搬送周波数とサンプリング周波数とを生成する。
乗算器200は、AD(Analog−to Digital)変換部(図示せず)の出力を発振器100で生成された一定の周波数にてサンプリングする。
周波数オフセット推定部300は、搬送周波数のオフセットを推定し、FFT部500は、サンプリングした受信信号を周波数領域に変換する。
等化部600は、パイロット副搬送波を用いて推定されたチャネルに基づき、チャネル環境に応じた受信信号の多重経路を除去する。
オフセット推定部700は、決定部710、計算部720、検出部730を含み、最尤推定の分解能に応じて予め設定された基準パイロット信号と受信したパイロット信号との相関度を計算し、最大相関度を有するパイロット信号を検出することで、サンプリング周波数オフセットを推定する。
詳細には、決定部710は、周波数オフセット推定部300にて推定された搬送周波数の符号に応じて最尤推定方向を決定する。同一の発振器100で搬送周波数とサンプリング周波数が生成される場合、発振器100の誤差は同一である。従って、指定した搬送周波数オフセットが正数である場合は、受信機のサンプリング時間が送信機のサンプリング時間より遅いということが分かり、推定した搬送周波数オフセットが負数である場合は、受信機のサンプリング時間が送信機のサンプリング時間より早いということが分かる。
従って、決定部710は、サンプリング周波数オフセットが正数の場合、予め設定された基準パイロット副搬送波より早い時間に受信したパイロット副搬送波間の相関度を計算するように推定検索方向を決定する。
計算部720は、最尤推定検索領域のサイズと、OFDMシンボル毎の最尤推定検索領域、つまり検索領域の開始点と終了点を計算する。計算部720は、最尤推定の分解能とOFDMシステムに応じて決定される最大サンプリング周波数オフセットに基づき、最尤推定検索領域のサイズを計算する。
そして、最尤推定の開始の際、OFDMシンボルの推定検索領域の開始点を「0」とし、計算された検索領域のサイズを足した値を終了点として計算し、検索領域を計算する。そして、以後のOFDMシンボルの最尤推定検索領域の開始点は、以前のOFDMシンボル検索領域の終了点として計算し、終了点は開始点に検索領域のサイズ分だけ足した値として計算し、OFDMシンボルの最尤推定検索領域を計算する。
検出部730は、OFDMシンボル毎に計算された最尤推定の範囲内で、予め設定された基準パイロット副搬送波と受信したパイロット副搬送波との最大相関度を検出し、サンプリング周波数オフセットを計算する。
位相補償部800は、オフセット推定部700にて推定されたサンプリング周波数誤差を用いて位相歪みを周波数領域で補償する。
削除/追加部(rob/stuff unit)400は、オフセット推定部700にて推定されたサンプリング周波数オフセットに応じて、コピーされたサンプルを1つ追加するか信号から1つのサンプルを削除する。この時、サンプリング周波数オフセットが正数の場合は1サンプルを削除し、サンプリング周波数オフセットが負数の場合は1サンプルを追加する。
サンプリング周波数の誤差によってサンプリング瞬間の変化が次第にサンプリング周期より大きくなるため、1サンプルのシフトが発生する位置を検出し、サンプルを追加するか削除してサンプリング周波数の誤差による歪みを時間領域で補償する。これにより、FFT部500では時間によって変化するFFTウィンドウ(Window)の開始位置を調整する。
図4A及び図4Bは、本発明の一実施形態に係るサンプリング周波数オフセットの推定方法を説明するための図面である。
図4Aに示すように、受信信号と遅延された受信信号とを用いて周波数オフセットの推定を行う(S911)。
搬送周波数とサンプリング周波数が一つの発振器100によって発生される場合、搬送周波数オフセットとサンプリング周波数オフセットは同一の比率で発生する。従って、サンプリング周波数を推定するための最尤推定の方向を決定するために、周波数オフセットを先に推定する。
次に、最尤推定時に適用するサンプリング周波数オフセットの推定方向を決定する(S913)。
例えば、搬送周波数が3960MHzで、誤差が40ppm(Parts Per Million)である場合、搬送周波数オフセットは3960×40になる。この時、発振器100の誤差が40ppmである場合、サンプリング周波数に適用される誤差も40ppmになる。そして、搬送周波数オフセットが正数であるため、受信機のサンプリング時間が送信機のサンプリング時間より遅いということが分かる。
従って、サンプリング周波数オフセットを推定するために、最尤推定の分解能(MLE resolution)に基づき、予め設定された基準パイロット副搬送波の時間以前の受信信号のパイロット副搬送波と、基準パイロット副搬送波との相関度を計算し、最尤推定をすることができる。これにより、基準パイロット副搬送波の時間以後の受信信号のパイロット副搬送波と、基準パイロット副搬送波との相関度を計算する必要がなくなり、最尤推定時の計算量を1/2に減少させることができる。
次に、最尤推定の分解能と最大サンプリング周波数オフセットとを用いて、最尤推定検索領域のサイズを計算する(S915)。
それぞれのシンボルに対して最尤推定の分解能の範囲内で基準パイロット副搬送波と受信パイロット搬送波との相関度を計算する場合、計算量は非常に大きい。
サンプリング周波数オフセットによって周波数領域で発生する位相の変化量は、時間につれ増加するが、システムに応じて最大サンプリング周波数のオフセットが制限されているため、サンプリング周波数オフセットによって変化できる位相変化量の幅は制限されている。従って、最尤推定を用いてこうした位相変化量を推定する場合、位相変化量の推定検索領域をシンボル毎に制限することで、最尤推定の計算量を減少させ、推定エラーを減少させることができる。
OFDMシンボル毎に応じて変化し得るサンプリングタイミングインデックスのサイズは、サンプリング周波数オフセット、OFDMシンボルサイズ、最尤推定の分解能、サンプリング周波数によって決定されるため、シンボルインデックスによる推定検索の範囲は次の数式(5)に表すことができる。
Figure 2007060664
ここで、Kは、検索領域のサイズ、Δfsは、OFDMシステムの最大サンプリング周波数オフセット、Nsは、OFDMシンボルサイズ、Mは、最尤推定の分解能、fsはサンプリング周波数、そしてAは定数を示す。
数式(5)に示すように、OFDMシンボル間で変化し得るサンプリングタイミングインデックスのサイズは最小「1」であるため、最尤推定検索の範囲は少なくとも2つのサンプリングタイミングインデックスに対して行わなければならない。また、サンプリング周波数オフセットの推定が雑音などによって間違う場合、推定エラーはOFDMシンボルインデックスの増加に従ってOFDMシンボルに影響を与えるため、それを防止するために最小「3」のサンプリングタイミングインデックスに対して検索する。従って、サンプリング周波数オフセット、OFDMシンボルサイズ、最尤推定の分解能、及びサンプリング周波数で計算された値に「3」を足した値を推定検索の範囲と決定する。しかし、場合によっては足す値は「2」以上の他の値に調整することがある。
次に、推定検索領域のサイズを決定した後、OFDMシンボルインデックス毎に検索領域の開始点と終了点を計算する(S917)。
サンプリング周波数オフセットの推定開始点は「0」であり、推定検索範囲がKであるため、サンプリング周波数オフセットの推定開始時の第1OFDMシンボルの検索領域は[0、K−1]になる。次のシンボルである第2OFDMシンボルの最尤推定の検索領域は、第1OFDMシンボルの検索終了点を第2OFDMシンボルの開始点とし、K範囲分だけとなる。第2OFDMシンボル後のシンボルの検索領域は前述と同様の方法により決定される。
OFDMシンボルの最尤推定検索領域の開始点と終了点は次の数式(6)に表すことができる。
Figure 2007060664
Figure 2007060664
数式(6)と数式(7)において、nsとneは、それぞれ推定検索領域の開始点と終了点を示し、Kは、推定検索領域のサイズを示す。そして、Mは最尤推定の分解能を示す。また、nmaxは、以前のOFDMシンボルにて推定したサンプリングタイミングインデックス(sampling timing index)である。
数式(7)に示すように、OFDMシンボルの検索領域の開始点を以前のシンボルの検索領域の終了点とすることができる。しかし、数式(6)に示すように、発生し得る誤差を考慮し、以前のシンボルの検索領域の終了点から所定値を減算した値をOFDMシンボルの検索領域の開始点として決定することもできる。
図5は、図4AにおけるOFDMシンボル毎に適用されるサンプリング周波数オフセットの推定検索領域を計算する方法を説明するための図面である。
図5に示すように、OFDMシンボルインデックスに応じて最尤推定の検索領域の開始点は増加するが、推定検索範囲のサイズはKと同一である。この時、最尤推定の検索領域は数式(6)に示すように、OFDMシンボルの検索領域の開始点を以前のシンボルの検索領域の終了点として決定したものではなく、以前のシンボルの検索領域の終了点から所定値を減算した値をOFDMシンボルの検索領域の開始点として決定したものである。
従って、従来のようにそれぞれのOFDMシンボル毎に[0、M−1]を検索領域として最尤推定を行うことではなく、それぞれのOFDMシンボルに対して[0、M−1]より小さい検索領域で最尤推定を行う。
最尤推定時、コンプレックスマルチプリケーションは、2MNpであるが、本発明ではKNpになる。ここで、Mは最尤推定の分解能、Npはパイロット副搬送波の数を示す。従って、最尤推定の分解能(M)より小さい検索範囲のサイズ(K)で最尤推定を行うことにより、最尤推定時の計算量が減少でき、サンプリング周波数オフセットを正確に推定することができる。
次に、計算された最尤推定の検索領域内で、基準パイロット副搬送波と受信されたパイロット副搬送波との最大相関度を計算し、サンプリング周波数オフセットを推定する(S919)。
一方、本発明に係るサンプリング周波数オフセットを図4Bに示すように推定することができる。図4Aに基づいて前述したように、搬送周波数オフセット(CFO:Carrier Frequency Offset)が正数か否かを判断する(S950)。
搬送周波数オフセットが正数か否かに応じて、最尤推定を用いてサンプリング周波数の推定時、基準パイロット副搬送波と受信されたパイロット副搬送波との相関度を計算する。
搬送周波数オフセットが正数の場合は(S950で「Y」)、受信機のサンプリング時間が送信機のサンプリング時間より遅い場合であって、S951〜S956を行う。
最尤推定の検索領域のサイズがKである場合に最尤推定を行う時、開始時の推定検索領域は、「0」から「k−1]までの範囲内で、「1」を最尤推定の分解能(M)で割ったサイズの単位で相関度を計算する(S951、S952、S953)。
次に、最大相関度を有するサンプリングタイミングが(M−1)であるか否かを判断し、最大相関度を有するサンプリングタイニングが最尤推定の分解能に該当するか否か判断する(S954)。
サンプリングタイミングが最尤推定の分解能に該当する場合は、サンプリング周波数オフセットによって1サンプルの差異が発生した場合に該当する。従って、1サンプルを削除し、サンプリング周波数オフセットによる位相変化を時間領域で補償する(S957)。
一方、サンプリングタイミングが最尤推定の分解能に該当しない場合は、サンプリング周波数オフセットによって1サンプルの差異が発生していない場合に該当し、次のOFDMシンボルに対して最尤推定を行う。以前のOFDMシンボルの最尤推定検索領域の終了点を最尤検索領域の開始点とし、Kサイズ分だけの検索領域内で最尤推定を行う(S955、S956)。
次に、最尤推定を行ったシンボルが最後のシンボルに該当するが否かを判断し(S958)、最後のシンボルではない場合(S958で「N」)には、S954〜S958の動作を繰り返し、最後のシンボルである場合(S958で「Y」)は、サンプリング周波数オフセットの推定動作を終了する。
一方、搬送周波数オフセットが負数である場合(S950で「N」)は、受信機のサンプリング時間が送信機のサンプリング時間より遅い場合であって、S991〜S996を行う。これは最尤推定の方向のみ相異するだけでサンプリング周波数の推定方法は前述した搬送周波数オフセットが正数の場合と同一である。
図6A及び図6Bは、本発明に係るサンプリング周波数オフセットの推定方法と、従来のサンプリング周波数オフセットの推定方法の性能をシミュレーションした結果を示すグラフである。
図6Aは、従来と本発明に係るサンプリング周波数オフセットをそれぞれ適用する場合のMSE(Mean Square Error)を示す図面である。図6Aに示すように、本発明のサンプリング周波数オフセットを適用する場合、従来のサンプリング周波数オフセットに比べMSEが減少することが分かる。
図6Bは、従来と本発明に係るサンプリング周波数オフセットをそれぞれ適用する場合のBER(Bit Error Rate)とPER(Packet Error Rate)を示す図面である。図6Bに示すように、本発明のサンプリング周波数オフセットを適用する場合、BERとPERも従来に比べ減少することが分かる。
図6A及び図6Bに示すサンプリング周波数オフセットの性能をシミュレーションした条件は、UWB MBOAでサンプリング率(sampling rate)が528MHzで、データ率(date rate)が53.3Mbpsである。そして、OFDMシンボルサイズが165、使用データサイズが128、zero−prefixとguard−intervalが37、パイロット副搬送波の数が12、ペイロードサイズが1024バイトの条件でMSE、PER、BERを測定した。そして、サンプリング周波数オフセットは0−40ppmとし、多重経路チャネルモデルはCM1とした。
以上、図面に基づいて本発明の好適な実施形態を図示及び説明してきたが本発明の技術的範囲は、前述の実施形態に限定するものではなく、特許請求の範囲に記載された発明とその均等物にまで及ぶものである。
時間領域においてサンプリング周波数オフセットの影響を説明するための図面である。 時間領域においてサンプリング周波数オフセットの影響を説明するための図面である。 周波数領域においてサンプリング周波数オフセットの影響を説明するための図面である。 本発明の一実施形態に係るOFDMシステムを説明するための図面である。 本発明の一実施形態に係るサンプリング周波数オフセットの推定方法を説明するための図面である。 本発明の一実施形態に係るサンプリング周波数オフセットの推定方法を説明するための図面である。 図4AにおけるOFDMシンボル毎に適用されるサンプリング周波数オフセットの推定検索領域を計算する方法を説明するための図面である。 本発明に係るサンプリング周波数オフセットの推定方法と従来のサンプリング周波数オフセットの推定方法の性能をシミュレーションした結果を示すグラフである。 本発明に係るサンプリング周波数オフセットの推定方法と従来のサンプリング周波数オフセットの推定方法の性能をシミュレーションした結果を示すグラフである。

Claims (9)

  1. 最尤推定(maximum likelihood estimation)を用いてサンプリング周波数オフセットを推定するOFDMシステムにおいて、
    搬送周波数とサンプリング周波数とを生成する発振器と、
    生成された前記サンプリング周波数にて受信信号をサンプリングする変換部と、
    予め設定される基準パイロット副搬送波を用いて搬送周波数オフセットを推定する周波数オフセット推定部と、
    サンプリングした前記受信信号を周波数領域に変換するFFT部と、
    推定した前記搬送周波数オフセットのサイズ、前記システムの最大サンプリング周波数オフセット、及び前記最尤推定の分解能に基づき、OFDMシンボル毎に検索領域のサイズ及び前記検索領域の範囲を計算し、前記OFDMシンボル毎に計算した前記検索領域の範囲内で前記最尤推定を行い、前記サンプリング周波数オフセットを推定する誤差推定部と、
    を含むことを特徴とするOFDMシステム。
  2. 前記誤差推定部は、
    前記推定した搬送周波数オフセットのサイズに応じて、前記最尤推定の検索方向を決定する決定部と、
    前記OFDMシステムの最大サンプリング周波数オフセットと前記最尤推定の分解能とを用いて、前記最尤推定の検索領域のサイズを計算し、計算した前記サイズに基づいて前記OFDMシンボル毎に前記検索領域を計算する計算部と、
    前記OFDMシンボル毎に計算された前記検索領域内で、前記受信信号のパイロット副搬送波と前記基準パイロット副搬送波との最大相関度を計算し、前記サンプリング周波数オフセットを検出する検出部と、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載のOFDMシステム。
  3. 前記最尤推定の検索領域のサイズは、式(1)によって計算されることを特徴とする請求項1に記載のOFDMシステム。
    Figure 2007060664
    ここで、Kは前記検索領域のサイズ、Δfsは、前記システムの最大サンプリング周波数オフセット、Nsは、OFDMシンボルサイズ、Mは、前記最尤推定の分解能、fsはサンプリング周波数、そしてAは定数を示す。
  4. 前記OFDMシンボル毎の検索領域の範囲は、以前のOFDMシンボル検索領域の終了点を開始点とし、前記開始点に計算された前記検索領域のサイズを足した値を終了点として決定することを特徴とする請求項2に記載のOFDMシステム。
  5. 推定した前記サンプリング周波数オフセットによって変化した位相を補償する位相補償部を更に含むことを特徴とする請求項1に記載のOFDMシステム。
  6. 推定した前記サンプリング周波数オフセットに基づいて検出した1サンプルシフトした位置から1サンプルを追加又は削除する削除/追加部を更に含むことを特徴とする請求項1に記載のOFDMシステム。
  7. 最尤推定(maximum likelihood estimation)を用いてサンプリング周波数オフセットを推定するOFDMシステムにおけるサンプリング周波数オフセットの推定方法であって、
    受信信号のパイロット副搬送波を用いて推定される搬送周波数オフセットを用いて前記最尤推定の検索方向を決定する段階と、
    前記システムの最大サンプリング周波数オフセットと前記最尤推定の分解能とを用いて、前記最尤推定の検索領域のサイズを計算する段階と、
    計算した検索領域のサイズに基づき、OFDMシンボル毎に前記最尤推定の検索領域の範囲を計算する段階と、
    前記OFDMシンボル毎に計算した前記検索領域内で、前記受信信号のパイロット副搬送波と予め設定されたパイロット副搬送波との最大相関度を計算し、前記サンプリング周波数オフセットを推定する段階と、
    を含むことを特徴とするサンプリング周波数オフセットの推定方法。
  8. 前記最尤推定の検索領域のサイズは、式(2)によって計算されることを特徴とする請求項7に記載のサンプリング周波数オフセットの推定方法。
    Figure 2007060664
    ここで、Kは前記検索領域のサイズ、Δfsは、前記システムの最大サンプリング周波数オフセット、Nsは、OFDMシンボルサイズ、Mは、前記最尤推定の分解能、fsはサンプリング周波数、そしてAは定数を示す。
  9. 前記OFDMシンボル毎の検索領域の範囲は、以前のOFDMシンボル検索領域の終了点を開始点とし、前記開始点に計算された前記検索領域のサイズを足した値を終了点として決定することを特徴とする請求項7に記載のサンプリング周波数オフセットの推定方法。
JP2006224949A 2005-08-22 2006-08-22 Ofdmシステム及びサンプリング周波数オフセットの推定方法 Active JP4272666B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050076892A KR100699490B1 (ko) 2005-08-22 2005-08-22 샘플링 주파수 오프셋 추정방법 및 이 방법이 적용되는ofdm 시스템

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007060664A true JP2007060664A (ja) 2007-03-08
JP4272666B2 JP4272666B2 (ja) 2009-06-03

Family

ID=37767218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006224949A Active JP4272666B2 (ja) 2005-08-22 2006-08-22 Ofdmシステム及びサンプリング周波数オフセットの推定方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7627049B2 (ja)
JP (1) JP4272666B2 (ja)
KR (1) KR100699490B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011515897A (ja) * 2008-03-18 2011-05-19 クゥアルコム・インコーポレイテッド 複数のデバイス上の複数のマイクロフォンを用いた音声強調

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7872961B2 (en) * 2006-06-29 2011-01-18 Motorola Mobility, Inc. Orthogonal frequency division multiple access message processing method and apparatus
US7940849B1 (en) * 2006-08-25 2011-05-10 Marvell International Ltd. Method and apparatus for estimation of carrier frequency offset and/or sampling frequency offset
CN101277284B (zh) * 2007-03-29 2012-12-26 深圳赛意法微电子有限公司 在drm中的采样时钟频率偏移量估计的方法及集成芯片
US7944999B2 (en) * 2008-04-04 2011-05-17 Newport Media, Inc. Robust fine frequency and time estimation in mobile multimedia multicast system receivers
KR101106467B1 (ko) * 2008-04-17 2012-01-20 주식회사 코아로직 직교 주파수 분할 다중화(ofdm) 통신 시스템에서의타이밍 조정장치 및 그 조정장치를 포함한 클록 동기 장치및 그 조정 장치를 이용한 클록 동기 획득 방법
US8085860B2 (en) * 2008-04-29 2011-12-27 Hong Kong Applied Science And Technology Research Institute Co., Ltd. Systems and methods for sampling frequency offset estimation
KR101541026B1 (ko) * 2008-04-30 2015-07-31 삼성전자주식회사 Ofdm 수신기
EP2330784B1 (en) * 2009-11-27 2015-09-09 STMicroelectronics S.r.l. Method of estimating transmission channel response and difference of synchronization offsets introduced in a received stream of packets of OFDM data and relative receiver
US8655282B2 (en) * 2010-10-29 2014-02-18 Qualcomm Incorporated Multiple signal transformation in wireless receivers
US9197400B1 (en) 2012-05-21 2015-11-24 Marvell International Ltd. Method and apparatus for joint estimation of carrier frequency offset and sampling frequency offset
US9350587B1 (en) 2012-11-30 2016-05-24 Marvell International Ltd. System and method for timing error estimation
TWI504188B (zh) 2013-10-17 2015-10-11 Mstar Semiconductor Inc 訊號處理裝置與方法以及判斷多載波訊號之頻譜是否反轉之方法
GB2539018B (en) * 2015-06-03 2019-11-06 Imagination Tech Ltd Sampling frequency offset calculation
WO2017152288A1 (en) * 2016-03-11 2017-09-14 Sierra Wireless, Inc. Method and system for carrier frequency offset estimation in lte mtc device communication
US10925016B2 (en) * 2016-10-07 2021-02-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for time synchronization in wireless communication system
US10135660B1 (en) 2018-06-12 2018-11-20 Hong Kong Applied Science and Technology Research Institute Company Limited Sampling frequency offset tracking based on decision feedback channel estimation
CN113670428B (zh) * 2021-07-19 2023-12-22 国网四川省电力公司电力科学研究院 一种变压器振动在线异常检测方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100330191B1 (ko) * 1999-05-03 2002-03-28 김춘호 비동기식 ofdm 시스템의 샘플링 주파수 옵셋 추정방법
US6628735B1 (en) * 1999-12-22 2003-09-30 Thomson Licensing S.A. Correction of a sampling frequency offset in an orthogonal frequency division multiplexing system
US6711221B1 (en) * 2000-02-16 2004-03-23 Thomson Licensing S.A. Sampling offset correction in an orthogonal frequency division multiplexing system
GB2361607A (en) * 2000-04-17 2001-10-24 Mitsubishi Electric Inf Tech Compensating for local oscillator and sampling frequency offsets in an OFDM receiver
KR100402906B1 (ko) * 2001-02-08 2003-10-22 (주)아이앤씨테크놀로지 직교주파수분할다중방식에서의 주파수 오프셋 동기화 장치및 방법
EP1447952B1 (en) * 2002-12-09 2011-06-22 Rohde & Schwarz GmbH & Co. KG Method and device for analysing an OFDM signal
KR100510861B1 (ko) * 2003-01-18 2005-08-31 디지피아(주) 직교 주파수 분할 다중 전송 시스템에서의 훈련 신호 결정방법 및 그 훈련 신호를 이용한 직교 주파수 분할 다중수신기와 수신 방법
TWI252656B (en) * 2003-03-21 2006-04-01 Realtek Semiconductor Corp Sampling clock compensation device of multi-carrier system and method thereof
US7251283B2 (en) * 2003-10-20 2007-07-31 Mediatek, Inc. Timing offset compensation in orthogonal frequency division multiplexing systems
US7333548B2 (en) * 2003-11-10 2008-02-19 Mediatek Inc. Phase and frequency drift compensation in Orthogonal Frequency Division Multiplexing systems

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011515897A (ja) * 2008-03-18 2011-05-19 クゥアルコム・インコーポレイテッド 複数のデバイス上の複数のマイクロフォンを用いた音声強調
US9113240B2 (en) 2008-03-18 2015-08-18 Qualcomm Incorporated Speech enhancement using multiple microphones on multiple devices

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070022905A (ko) 2007-02-28
US20070041312A1 (en) 2007-02-22
US7627049B2 (en) 2009-12-01
KR100699490B1 (ko) 2007-03-26
JP4272666B2 (ja) 2009-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4272666B2 (ja) Ofdmシステム及びサンプリング周波数オフセットの推定方法
JP4320026B2 (ja) サンプリング周波数誤差推定装置、サンプリング周波数誤差推定方法、直交周波数分割多重システムの受信機及びその位相歪み補正方法
JP4263119B2 (ja) Ofdmシステムでの初期周波数の同期方法および装置
KR100770924B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 주파수 오차 보상 장치 및 방법
KR101291859B1 (ko) 변화하는 채널 조건에 대한 개선된 타이밍 획득 방법 및 시스템
KR100488802B1 (ko) 직교 주파수 분할 다중화 무선 통신 시스템에서의 반송파주파수 오차와 샘플링 주파수 오차 추적 방법 및 그 장치
KR100719111B1 (ko) Ofdm 시스템에 적용되는 위상잡음 보상장치 및 그 방법
JP5438123B2 (ja) 周波数オフセットの推定
US20040228270A1 (en) Method of processing an OFDM signal and OFDM receiver using the same
CN106685883B (zh) 前导符号的接收装置
CN1998210A (zh) 用于在无线通信网络中进行频率捕获的系统和方法
TW201101760A (en) ID-cell index search algorithm and carrier frequency offset estimation
US8000415B2 (en) Method and device for detecting a synchronization signal in a communication system
KR100970363B1 (ko) 무선 통신 시스템에 있어서 타이밍을 결정하는 방법 및장치
CN101115042A (zh) 发射装置及方法、接收装置及方法
KR100626644B1 (ko) 직교 주파수 분할 다중화 통신시스템에서 주파수 및 시간옵셋 추정 방법과 그를 이용한 장치
Abdelkareem et al. Time varying Doppler-shift compensation for OFDM-based shallow underwater acoustic communication systems
US8320481B2 (en) Synchronization method and apparatus for orthogonal frequency division multiplexing system
KR101421305B1 (ko) 소수 배 주파수 동기 방법 및 이를 이용한 수신기
CN101529840A (zh) 针对ofdm的鲁棒且低复杂度合并信号功率估计
KR101781514B1 (ko) 테트라 방식의 통신용 수신기의 패킷 동기 검출 장치 및 방법
CN107277913B (zh) 定时同步方法、装置和系统
KR101275693B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 블라인드 기반 주파수 오프셋 추정 방법 및 장치
KR101275692B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 훈련 심볼 기반의 주파수 오프셋 추정 방법 및 장치
CN107276941B (zh) 信号处理方法和系统

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090217

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090227

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4272666

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140306

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250