JP2007058203A - 複数光学系を有する撮像装置 - Google Patents
複数光学系を有する撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007058203A JP2007058203A JP2006204916A JP2006204916A JP2007058203A JP 2007058203 A JP2007058203 A JP 2007058203A JP 2006204916 A JP2006204916 A JP 2006204916A JP 2006204916 A JP2006204916 A JP 2006204916A JP 2007058203 A JP2007058203 A JP 2007058203A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical system
- imaging optical
- lens group
- drive motor
- imaging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Lens Barrels (AREA)
Abstract
【解決手段】デジタルカメラは第1撮像光学系200と第2撮像光学系300を備える。第1撮像光学系200は変倍系レンズ群203aと焦点調節系レンズ群203bを有し、第2撮像光学系300は変倍系レンズ群303aと焦点調節系レンズ群303bを有する。変倍系レンズ群203a及び303aはズーミング用駆動モータ400で共通に駆動し、焦点調節系レンズ群203b及び303bはフォーカシング用駆動モータ410で共通に駆動することで、駆動モータ数を2個に抑制する。
【選択図】図1
Description
Claims (7)
- 第1撮像光学系と、
前記第1撮像光学系と画角の異なる第2撮像光学系と、
を備える複数光学系を有する撮像装置であって、
前記第1撮像光学系及び前記第2撮像光学系のズーミング用駆動モータ、あるいは前記第1撮像光学系及び前記第2撮像光学系のフォーカシング用駆動モータの少なくともいずれかを共有することを特徴とする複数光学系を有する撮像装置。 - 請求項1記載の装置において、
前記第2撮像光学系は前記第1撮像光学系よりも画角が狭く設定され、
前記第1撮像光学系と前記第2撮像光学系はズーム位置に応じて選択的に切替制御され、
ズームアップ時であって前記第1撮像光学系が選択されているときには前記ズーミング用駆動モータは前記第1撮像光学系の焦点距離を増大させる方向に駆動するとともに前記第2撮像光学系の焦点距離を減少させる方向に駆動し、ズームアップ時であって前記第2撮像光学系が選択されているときには前記ズーミング用駆動モータは前記第2撮像光学系の焦点距離を増大させる方向に駆動することを特徴とする複数光学系を有する撮像装置。 - 請求項1記載の装置において、
前記第2撮像光学系は前記第1撮像光学系よりも画角が狭く設定され、
前記第1撮像光学系と前記第2撮像光学系はズーム位置に応じて選択的に切替制御され、
ズームダウン時であって前記第2撮像光学系が選択されているときには前記ズーミング用駆動モータは前記第2撮像光学系の焦点距離を減少させる方向に駆動するとともに前記第1撮像光学系の焦点距離を増大させる方向に駆動し、ズームダウン時であって前記第1撮像光学系が選択されているときには前記ズーミング用駆動モータは前記第1撮像光学系の焦点距離を減少させる方向に駆動することを特徴とする複数光学系を有する撮像装置。 - 請求項1記載の装置において、
前記フォーカシング用駆動モータは前記第1撮像光学系及び第2撮像光学系の合焦距離が互いに一致するように駆動することを特徴とする複数光学系を有する撮像装置。 - 請求項1記載の装置において、
前記第1撮像光学系は第1変倍用レンズ群を有し、
前記第2撮像光学系は第2変倍用レンズ群を有し、
前記第1変倍用レンズ群及び前記第2変倍用レンズ群はそれぞれ前記ズーミング用駆動モータで回転駆動される共有送りねじに螺合するナットに接続される
ことを特徴とする複数光学系を有する撮像装置。 - 請求項1記載の装置において、
前記第1撮像光学系は第1焦点調節用レンズ群を有し、
前記第2撮像光学系は第2焦点調節用レンズ群を有し、
前記第1焦点調節用レンズ群及び前記第2焦点調節用レンズ群はそれぞれ前記フォーカシング用駆動モータで回転駆動される共有送りねじに螺合するナットに接続される
ことを特徴とする複数光学系を有する撮像装置。 - 請求項1記載の装置において、
前記第1撮像光学系は第1変倍用レンズ群を有し、
前記第2撮像光学系は第2変倍用レンズ群を有し、
前記第1変倍用レンズ群は前記ズーミング用駆動モータで回転駆動される第1送りねじに螺合するナットに接続され、
前記第2変倍用レンズ群は前記ズーミング用駆動モータで前記第1送りねじとは逆方向に回転駆動される第2送りねじに螺合するナットに接続される
ことを特徴とする複数光学系を有する撮像装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006204916A JP4451865B2 (ja) | 2005-07-29 | 2006-07-27 | 複数光学系を有する撮像装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005221535 | 2005-07-29 | ||
JP2006204916A JP4451865B2 (ja) | 2005-07-29 | 2006-07-27 | 複数光学系を有する撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007058203A true JP2007058203A (ja) | 2007-03-08 |
JP4451865B2 JP4451865B2 (ja) | 2010-04-14 |
Family
ID=37921710
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006204916A Expired - Fee Related JP4451865B2 (ja) | 2005-07-29 | 2006-07-27 | 複数光学系を有する撮像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4451865B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008026712A (ja) * | 2006-07-24 | 2008-02-07 | Eastman Kodak Co | 複数光学系を有する撮像装置 |
CN103913813A (zh) * | 2013-01-07 | 2014-07-09 | 华晶科技股份有限公司 | 变焦及对焦机构 |
-
2006
- 2006-07-27 JP JP2006204916A patent/JP4451865B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008026712A (ja) * | 2006-07-24 | 2008-02-07 | Eastman Kodak Co | 複数光学系を有する撮像装置 |
CN103913813A (zh) * | 2013-01-07 | 2014-07-09 | 华晶科技股份有限公司 | 变焦及对焦机构 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4451865B2 (ja) | 2010-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7369333B2 (en) | Lens unit and image capturing apparatus | |
US7468846B2 (en) | Imaging apparatus including multiple optical systems | |
JP3312345B2 (ja) | コンバータレンズを内蔵したレンズ鏡胴 | |
JP2006201639A (ja) | カメラ用ズームユニット及びカメラ | |
US7483219B2 (en) | Imaging apparatus and driving method of its imaging optical system | |
JP6234052B2 (ja) | レンズ鏡筒、及び撮像装置 | |
JPH04254809A (ja) | レンズ位置調整装置を有する光学機器 | |
JP2004151503A (ja) | レンズ装置 | |
JP4451865B2 (ja) | 複数光学系を有する撮像装置 | |
JP6195347B2 (ja) | 撮影レンズ鏡筒及び撮像装置 | |
US7317487B2 (en) | Compact digital camera with zoom lens system | |
JP2002214667A (ja) | レンズ鏡筒および撮影装置 | |
JP2001033684A (ja) | レンズ鏡筒および光学機器 | |
JP2007148251A (ja) | カメラ | |
JP2008032918A (ja) | 複数光学系を有する撮像装置 | |
JP2007333764A (ja) | レンズ鏡筒、カメラ | |
JP4477860B2 (ja) | レンズ鏡胴およびカメラ | |
JP4628015B2 (ja) | ズームレンズにおけるaf制御装置 | |
WO2009044936A1 (en) | Lens apparatus and imaging apparatus | |
JP2006053317A (ja) | レンズ駆動機構 | |
JP2007279584A (ja) | レンズ鏡筒 | |
JP3210488B2 (ja) | レンズ位置制御装置および光学機器 | |
JP2004191503A (ja) | 沈胴鏡筒を有するカメラ | |
JPH11164177A (ja) | ファインダ付きレンズシステムを有するディジタルスチルカメラ | |
JP4555606B2 (ja) | ズームレンズにおけるaf制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080626 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090907 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090915 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100119 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100128 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140205 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |