JP2007056390A - 情報機能を持つゴルフウエア - Google Patents

情報機能を持つゴルフウエア Download PDF

Info

Publication number
JP2007056390A
JP2007056390A JP2005241306A JP2005241306A JP2007056390A JP 2007056390 A JP2007056390 A JP 2007056390A JP 2005241306 A JP2005241306 A JP 2005241306A JP 2005241306 A JP2005241306 A JP 2005241306A JP 2007056390 A JP2007056390 A JP 2007056390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
information
wear
play
golf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005241306A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichiro Omote
雄一郎 表
Yoshiyasu Nishio
佳恭 西尾
Takao Hasegawa
孝雄 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP2005241306A priority Critical patent/JP2007056390A/ja
Publication of JP2007056390A publication Critical patent/JP2007056390A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

【課題】温度、湿度、紫外線などの外部環境情報、衣服内の温度、衣服内の湿度など衣服内環境情報、心拍数、体温、血中酸素量など身体生理情報、安打数、歩行距離、スイング速度などのプレー状況の情報を感知し、必要に応じて表示、確認することにより、安全に快適に、またレジャー性高く、ゴルフをプレーすることを可能としたゴルフウエアを提供すること。
【解決手段】ウエアに、センサー、マイクロコンピューターおよびディスプレイが装備されており、かつ、センサー、マイクロコンピューターおよびディスプレイを稼動できるように配線が施されているゴルフウエア。
【選択図】図3

Description

本発明は通常プレー可能なゴルフウエアにセンサー、コンピューター及びディスプレイなどの情報関連機器を装備、配線することにより温度、湿度、紫外線などの外部環境情報、衣服内の温度、衣服内の湿度など衣服内環境情報、心拍数、体温、血中酸素量など身体生理情報、安打数、歩行距離、スイング速度などのプレー状況の情報を感知し、必要に応じて表示、確認することにより、安全に快適に、また、レジャー性たかく、ゴルフをプレーすることを可能としたゴルフウエアに関するものである。
従来より、ゴルフウエアなどのスポーツ衣料においては、発汗時の汗の拡散性、及び、速乾性、寒冷時の保温性などの快適性を追求した機能素材、または、色柄、デザインを中心としたファッション性を価値判断基準として企画生産されていた。その理由としては、スポーツ競技においてはプレーを妨げない衣服が大前提であった(例えば、特許文献1参照。)。特にゴルフはメンタルスポーツで着用時の些細な違和感もプレーに影響するといわれていた。一方で、最近のIT機器の発展進化は著しくセンサー、ディスプレイなども非常に小型化し性能も向上しコストも安価となった。その結果、工夫しだいでは衣服に縫合するなどして搭載してもプレーの妨げにならないことが可能になり、製造コスト的にも可能となってきている。
特開平7−34304号公報
また、近年スポーツ競技に対する、個人の価値観も多様化しており、特にゴルフ競技においては一般プレーヤーは競技に対する目的だけでなく、健康増進やレジャーを目的にプレーしている場合が増えてきた。健康増進を目的としたプレーの場合、プレー前後だけにとどまらず、プレー中の健康情報、環境情報については非常に興味が注がれる。また、健康状態が急に変化した場合、即座に対応する必要があるため、常に健康状態を確認できることが望ましい。また、安打数や、歩行距離、飛距離、スイング速度などのプレー状況の情報はアミューズメント情報としての価値が高く、プレー自体のレジャー性を高め、より楽しくプレーをすることが可能となる。しかしながら、現在のゴルフウエアにおいては、健康情報についてはわずかに紫外線の量の多寡により色が変わる製品が出ている程度であり、アミューズメント情報についてもプレーヤー独自がスコアを記録するにとどめる程度である。
本発明は従来技術にはない新しい機能を持ったゴルフウエアを製造することであり、その結果ゴルフウエアの既成概念を変え健康増進、娯楽性の双方について、新しい価値観で提供するものである。そのためには情報機器をゴルフウエアにシステムとして組込む機能内容の検討、及び、システムの作成などの基本設計の検討を行った。さらにウエアへの組込み手段、衣服としての見映えを損なわないなど情報処理機器の選定、小型化、衣服デザイン、縫製技術などのノウハウについて研究した。
本発明は、通常プレー可能なゴルフウエアに小型センサー、コンピューター及びディスプレイなどの情報関連機器を装備、配線することにより温度、湿度、紫外線などの外部環境情報、衣服内の温度、衣服内の湿度など衣服内環境情報、心拍数、体温、血中酸素量など身体生理情報、安打数、歩行距離、スイング速度などのプレー状況の情報を感知し、必要に応じて表示、確認することにより、安全に快適に、またレジャー性高く、ゴルフをプレーすることを可能としたゴルフウエアを提供することを課題とする。
本発明者らは上記課題を解決するため、鋭意研究した結果、遂に本発明を完成するに到った。本発明は外的環境情報、肉体的生理情報、及び、プレー中の技術情報、それらの情報の再現などのアミューズメント情報を表示するシステムを構築した。さらに、通常のゴルフウエアとしてファッション性にも満足度があり、また、プレーの際に何らの不都合も感じることなくプレーできるような衣服の縫製技術を駆使し完成させた。この両者の技術を組合せることにより実用に即した知的ゴルフウエアの完成となった。
即ち、本発明は以下の構成による。
1. ウエアに、センサー、マイクロコンピューターおよびディスプレイが装備されており、かつ、センサー、マイクロコンピューターおよびディスプレイを稼動できるように配線が施されていることを特徴とするゴルフウエア。
2. センサーにより感知され、マイクロコンピューターで変換されたデータが記憶される記憶媒体が装備され、なおかつプレー中およびプレー後に確認することができる様にセンサーがマイクロコンピューターおよび記憶媒体に配線されていることを特徴とする上記第1に記載のゴルフウエア。
3. センサーが、外部環境情報を感知するためのセンサー、衣服内環境情報を感知するためのセンサー、身体生理情報を感知するためのセンサー、および、プレー状況の情報を感知できるセンサーから選ばれる少なくとも1つであることを特徴とする上記第1または第2に記載のゴルフウエア。
4. ウエアを構成する繊維素材に特化機能が付与されていることを特徴とする上記第1〜第3のいずれかに記載のゴルフウエア。
本発明によりゴルフウエアの価値観を大きく変えることが可能である。従来は色柄デザインを中心としたファッション性に関する満足度、寒冷時の保温性、暑熱時の吸水速乾性などによる素材の快適性を中心とした価値観が中心であった。しかし、今回の発明によりプレー中の個々の記録がデータとして表示されることによりプレー中の会話が弾み娯楽性の強いスポーツであるゴルフの娯楽性がさらに増す効果がある。さらに、データが記録、保存されプレー後にも再現できる。それらの情報は、従来の写真やビデオ記録と共にさらにアミューズメント性を増すことができる。また、ゴルフをスポーツとして位置付けるプレーヤーに対しても、技術的データの詳しい蓄積や解析に利用できる。また再プレー時の補足情報、比較情報としても利用でき、プレーに対する技術的向上心を増すことが可能であり、プレーの過程にいたる、より強い満足度を与える効果がある。さらに健康増進を目的とするプレーヤーに対しても温湿度などの環境条件、心拍数、血圧などの生理情報などが得られ、緊急時のケアが必要なプレ−ヤーに対しても早急に対応が可能となるため、プレー中に安心感が得られる。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明のウエア本体としては通常の繊維素材が使用される。この場合の通常の繊維素材とは、ポリエステル系繊維、ナイロン系繊維、アクリル系繊維、ポリウレタン系繊維、ポリオレフィン系繊維等の合成繊維、レーヨン、アセテート等の半合成繊維、綿、ウール、麻、シルク等の天然繊維、また資材用に用いられるアラミド繊維等の高強力繊維、などがあげられる。また、いずれの場合でも短繊維でも長繊維でもよく、複合紡績糸となったものでもよい。繊維素材の構成としては、織物でも編物でもよい。先にのべた繊維のうちより、1種から構成されていてもいいし、数種の組あわせにより構成されていてもよい。
また、これらのウエアの繊維素材には、特化機能が付与されていてもよい。ゴルフウエアとして使用される環境により、さまざまな特化機能が必要とされる。夏用ウエアとしては、吸水速乾燥機能、吸放湿機能、透け防止機能、UVカット機能などが、冬用ウエアとしては、防風機能、遠赤外反射機能、吸湿発熱機能などが、天候の変化に対応するために、撥水機能、透湿防水機能などが、また取り扱い性や着用性、快適性を得るために、防汚機能、ウォッシャブル機能、抗菌防臭機能、ストレッチ機能、そして各種ヒーリング機能、などが上げられる。これらは、数種類の組み合わせでも良く、素材の持つ機能を利用することでも可能であるし、後加工により付与することも可能である。
これらのウエアには、センサー、マイクロコンピューター、およびディスプレイが装備されていることが好ましい。センサーとしては、温度センサー、湿度センサー、光センサー、脈拍センサー、血圧センサー、血中酸素量センサー、加速度センサー、衝撃センサー、速度センサー、GPSレシーバー などの様々なセンサーを搭載することが可能である。これらのセンサーは単体での使用、また組み合わせにより、外部環境情報、衣服内環境情報、身体生理情報および、プレー状況の情報を感知することができる。また、これらのセンサーは、着用時に作業性を損なわぬよう、小さく軽量であることが望ましい。各センサーはウエア本体に搭載され、装備されていてもよいが、例えばリストバンドなど別パーツに搭載され装備されていても構わない。
また、これらのセンサーは、無線および有線により、マイクロコンピューターおよびディスプレイに配線されている必要がある。このことにより、これらのセンサーにより得られた情報が機能的に統合され、有意義な情報を正確に得ることが可能となる。
これらのウエアに装備されるマイクロコンピューターとしては、センサーからの情報を計算、演算、統合し、プレ−ヤーが見やすくなおかつ取り扱いやすい形に変換し、またそれらの情報を、ディスプレイに表示したり、記憶媒体に保存するための役割を果たす。上記機能を処理できるマイクロコンピューターであれば、いずれの形状の物でもよいが、小型で軽量の物が望ましい。
ウエアに装備されるディスプレイも、必要な情報を表示できる機能を持っておれば、どのような形状でもよいが、小型で軽量の物が望ましい。液晶タイプや、フィルム状のタイプや、メガネ等に映し出すタイプでも良い。またEL素子を使ったタイプの物でもかまわない。
これら、ウエアに装備されるマイクロコンピューターおよび、ディスプレイは、別々にパッケージされ配線されていてもいいし、同一のパッケージにコンパクトにまとめられていても良い。また市販のPDAを利用しても良い。
センサーにより計測された数値はマイクロコンピューターにより、計算、演算、統合され、取り扱いやすい形に変換される。これらは、プレー中およびプレー後に確認することができる。そのため、マイクロコンピューターは記録媒体に配線されていることが望ましい。記録媒体としては、基本的に形式は問わないが、コンパクト性を考えると、USBメモリーやCFカード、SDカードなどの小型メモリー媒体や内蔵ハードディスク、小型の光ディスクなどが望ましい。
以上のシステムにより、確認、保存できる情報としては、温度、湿度、紫外線などの外部環境情報、衣服内の温度、衣服内の湿度など衣服内環境情報、心拍数、体温、血中酸素量など身体生理情報、安打数、歩行距離、スイング速度などのプレー状況の情報などがあげられる。これらの情報のうち、単独の情報を得るシステムでも、複数の情報を得るシステムでも使用については問題ない。いずれの情報を必要とするかは、ウエアを使用するプレーヤーの目的により変わってくる。また、情報の内容、数量により、装備するセンサーの数も変わってくる。
次に実施例を用いて、本発明を具体的に説明する。
(実施例1)
ウエアの生地としては、通常のゴルフウエアに使用されるポリエステル100%のニット(吸水加工品)を使用し、上着を作成した。図1及び図2にウエアのデザインとセンサー、マイクロコンピューター、ディスプレイの配置を記す。また、図3にセンサー、マイクロコンピューター、ディスプレイの配線を表す模式図を記す。
この上着には、通常のゴルフウエアと違い、各部にセンサーを収納するポケットを準備し、配線が問題なく行われ、また着用時にプレーの妨げになったり、配線不良をおこさないよう、縫製部等に筒状の配線路を作成した。このウエアには、以下のセンサー、マイクロコンピューター、およびディスプレイを装備した。スイングセンサーについては、リストバンドで補助し、手首部に安定させるようにした。生理センサーについては、指輪型センサーを薬指に付け、ウエアのレシーバーへデータを送信する方式とした。
(1)スイングセンサー
衝撃センサー:PKS1−4A1 村田製作所製
加速度センサー:3Dモーションセンサー(MDP−A3U7) NECトーキン社製
(2)温湿度センサー(衣服外側)
温度センサー:LM35 National Semiconductor社製
湿度センサー:CHS−UPR TDK社製
(3)温湿度センサー(衣服内側)
温度センサー:LM35 National Semiconductor社製
湿度センサー:CHS−UPR TDK社製
(4)マイクロコンピューター、ディスプレイ
PDF:Genio e830W TOSHIBA社製
(5)GPSレシーバー
カードスロット対応SPSレシーバー:SDGPS I・O DATA社製
(6)生理センサー
テレメトリー指輪型パルスオキシメータ(AD7010) エム・シー・メディカル株式会社製
これらにより、作成されたウエアを着用し、広場に作成した仮説ゴルフコースにてプレーを実施し、このウエアの効果を確認した。衣服内温度、衣服内湿度、環境温度、環境湿度については、温湿度センサーからのデータ、血中酸素量、脈拍数については、生理センサーからのデータ、スイングスピード、最高速度到達点、打撃点については、スイングセンサーからのデータ、歩行距離、飛距離、残り距離については、GPSレシーバーからのデータとあらかじめ入力しておいたコース情報より、それぞれ算出して記録および表示した。
図4〜図8に実際のプレー時のディスプレイ画面を示す。このディスプレイ画面には、ボールを打った時の、衣服内温度、衣服内湿度、環境温度、環境湿度といった環境情報、血中酸素量(SpO2)、脈拍数といった身体生理情報、スイングスピード(加速度センサヘッドスピード)および最高速度到達点、打撃点、歩行距離(積算移動距離)、飛距離、残り距離といったプレー状況の情報が示され、プレーヤーにより確認された。またこれらのデータは、コンピューターに搭載されたメモリに記録され、プレー後いつでも確認できる様にした。これらのデータからプレーヤーが快適な環境で、健康的にプレーしていることがわかる。また、飛距離や移動距離、ヘッドスピード等のデータにより、プレーヤーの運動状況や、それぞれの打撃がうまくいっているかどうかが視覚的にわかりやすくとらえられる。
図9にホールをラウンドしている最中の衣服内温度、衣服内湿度、環境温度、環境湿度といった環境情報、血中酸素量(SpO2)、脈拍数といった身体生理情報のデータのグラフを示す。これらのデータから、ラウンドに際し若干脈拍は上がっていくものの、プレーヤーが快適な環境で健康的に活動していることが確認できる。これらのデータも、コンピューターに搭載されたメモリに記録され、プレー後いつでも確認できるようにした。これらのウエアを使用することによる、作業性の不便さ、不快性などの悪影響はなく、従来のウエアと同等のプレーができた。
(実施例2)
ウエアの生地としては、通常のゴルフウエアに使用されるポリエステル100%織物(撥水加工品)を使用し、ベストを作成した。図10及び図11にウエアのデザインとセンサー、マクロコンピューター、ディスプレイの配置を記す。この上着には、通常のゴルフウエアと違い、各部にセンサーを収納するポケットを準備し、配線が問題なく行われ、また着用時にプレーの妨げになったり、配線不良をおこさないよう、縫製部等に筒状の配線路を作成した。このウエアにも、実施例1と同様に以下のセンサー、マイクロコンピューター、およびディスプレイを装備させた。スイングセンサーについては、リストバンドで補助し、手首部に安定させるようにした。配線については、フィルムにより防水処理をしたシールドを肩口から直接スイングセンサーへ配線した。生理センサーについては、指輪型センサーを薬指に付け、ウエアのレシーバーへデータを送信する方式とした。
(1)スイングセンサー
衝撃センサー:PKS1−4A1 村田製作所製
加速度センサー:3Dモーションセンサー(MDP−A3U7) NECトーキン社製
(2)温湿度センサー(衣服外側)
温度センサー:LM35 National Semiconductor社製
湿度センサー:CHS−UPR TDK社製
(3)温湿度センサー(衣服内側)
温度センサー:LM35 National Semiconductor社製
湿度センサー:CHS−UPR TDK社製
(4)マイクロコンピューター、ディスプレイ
PDF:Genio e830W TOSHIBA社製
(5)GPSレシーバー
カードスロット対応SPSレシーバー:SDGPS I・O DATA社製
(6)生理センサー
テレメトリー指輪型パルスオキシメータ(AD7010) エム・シー・メディカル株式会社製
(7)シールド
これらにより、作成されたウエアを着用し、広場に作成した仮説ゴルフコースにてプレーを実施し、このウエアの効果を確認した。このベスト型のウエアについても、実施例1同様、環境情報、身体生理情報、プレー状況の情報を表示、保存することが可能であり、また、従来のウエアと同等に支障なくプレーすることができることを確認した。
本発明により通常プレー可能なゴルフウエアに新しい機能を具備させることが可能となった。その新しい機能とは、環境情報、身体生理情報、プレー状況の情報を感知(計測)、保存、確認するという機能である。これらの機能を具備させたことにより、従来にまして、安全に快適にまた、レジャー性高くゴルフをプレーすることを可能とした。
ウエアのデザイン(正面)の一例を示す。 ウエアのデザイン(背面)の一例を示す。 センサー、マクロコンピューター、ディスプレイの配線模式図の一例を示す。 プレー時のディスプレイ画面の一例(一打目)を示す。 プレー時のディスプレイ画面の一例(二打目)を示す。 プレー時のディスプレイ画面の一例(三打目)を示す。 プレー時のディスプレイ画面の一例(四打目)を示す。 プレー時のディスプレイ画面の一例(五打目)を示す。 身体生理情報を表すグラフの一例を示す。 ウエア(ベスト)のデザイン(正面)の一例を示す。 ウエア(ベスト)のデザイン(背面)の一例を示す。
符号の説明
(1)スイングセンサー
(2)温湿度センサー(衣服外側)
(3)温湿度センサー(衣服内側)
(4)マイクロコンピューター、ディスプレイ
(5)GPSレシーバー
(6)生理センサー
(7)シールド

Claims (4)

  1. ウエアに、センサー、マイクロコンピューターおよびディスプレイが装備されており、かつ、センサー、マイクロコンピューターおよびディスプレイを稼動できるように配線が施されていることを特徴とするゴルフウエア。
  2. センサーにより感知され、マイクロコンピューターで変換されたデータが記憶される記憶媒体が装備され、なおかつプレー中およびプレー後に確認することができる様にセンサーがマイクロコンピューターおよび記憶媒体に配線されていることを特徴とする請求項1に記載のゴルフウエア。
  3. センサーが、外部環境情報を感知するためのセンサー、衣服内環境情報を感知するためのセンサー、身体生理情報を感知するためのセンサー、および、プレー状況の情報を感知できるセンサーから選ばれる少なくとも1つであることを特徴とする請求項1又は2に記載のゴルフウエア。
  4. ウエアを構成する繊維素材に特化機能が付与されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のゴルフウエア。
JP2005241306A 2005-08-23 2005-08-23 情報機能を持つゴルフウエア Pending JP2007056390A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005241306A JP2007056390A (ja) 2005-08-23 2005-08-23 情報機能を持つゴルフウエア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005241306A JP2007056390A (ja) 2005-08-23 2005-08-23 情報機能を持つゴルフウエア

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007056390A true JP2007056390A (ja) 2007-03-08

Family

ID=37920113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005241306A Pending JP2007056390A (ja) 2005-08-23 2005-08-23 情報機能を持つゴルフウエア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007056390A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009108451A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Japan Atomic Energy Agency 防護服着用作業員のための熱中症警告装置
KR100990081B1 (ko) 2008-09-02 2010-10-29 원광대학교산학협력단 유비쿼터스-센서를 이용한 섬유 특성 측정 시스템 및 그 정보 서비스 방법
KR101430723B1 (ko) 2014-01-29 2014-08-14 윤여표 가상 골프 시뮬레이션 시스템 및 방법
JP2017070599A (ja) * 2015-10-08 2017-04-13 日本電信電話株式会社 ウエアラブル生体センサ
JP2018510269A (ja) * 2015-03-02 2018-04-12 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation 着用者役割ベースの視覚的に変更可能な衣類
JP2021017672A (ja) * 2019-07-22 2021-02-15 日本電信電話株式会社 センサ付衣服、体調管理システム、および体調管理プログラム

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1043349A (ja) * 1996-08-08 1998-02-17 Tokico Ltd スイング診断装置
JP2001523536A (ja) * 1997-11-21 2001-11-27 ブラン,セオドア,エル. 身体活動注の適切な運動を支援するための訓練及び安全装置、システム並びに方法
JP2003507147A (ja) * 1999-07-06 2003-02-25 ジョージア テック リサーチ コーポレイション 幼児のバイタル・サインをモニターするためのファブリックあるいは衣服
JP2003082508A (ja) * 2001-06-28 2003-03-19 Komatsu Seiren Co Ltd 電子機器用衣服
JP2004024627A (ja) * 2002-06-26 2004-01-29 Yamaha Corp 動作練習装置
WO2005013816A1 (en) * 2003-07-25 2005-02-17 Alpinestars Research Srl Data loggers and their use in a garment to monitor parameters of the wearer
JP2005110850A (ja) * 2003-10-06 2005-04-28 Hitachi Metals Ltd 身体運動の評価方法、スイング動作評価方法および身体運動の計測システム
JP2005146499A (ja) * 2003-10-21 2005-06-09 Hideo Hirose 電子衣料
JP2005525478A (ja) * 2002-05-14 2005-08-25 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 衣服及び該衣服を製造するための方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1043349A (ja) * 1996-08-08 1998-02-17 Tokico Ltd スイング診断装置
JP2001523536A (ja) * 1997-11-21 2001-11-27 ブラン,セオドア,エル. 身体活動注の適切な運動を支援するための訓練及び安全装置、システム並びに方法
JP2003507147A (ja) * 1999-07-06 2003-02-25 ジョージア テック リサーチ コーポレイション 幼児のバイタル・サインをモニターするためのファブリックあるいは衣服
JP2003082508A (ja) * 2001-06-28 2003-03-19 Komatsu Seiren Co Ltd 電子機器用衣服
JP2005525478A (ja) * 2002-05-14 2005-08-25 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 衣服及び該衣服を製造するための方法
JP2004024627A (ja) * 2002-06-26 2004-01-29 Yamaha Corp 動作練習装置
WO2005013816A1 (en) * 2003-07-25 2005-02-17 Alpinestars Research Srl Data loggers and their use in a garment to monitor parameters of the wearer
JP2006528521A (ja) * 2003-07-25 2006-12-21 アルパインスターズ リサーチ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 衣服にて着用者のパラメータを監視する記録計、およびその使用法
JP2005110850A (ja) * 2003-10-06 2005-04-28 Hitachi Metals Ltd 身体運動の評価方法、スイング動作評価方法および身体運動の計測システム
JP2005146499A (ja) * 2003-10-21 2005-06-09 Hideo Hirose 電子衣料

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009108451A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Japan Atomic Energy Agency 防護服着用作業員のための熱中症警告装置
KR100990081B1 (ko) 2008-09-02 2010-10-29 원광대학교산학협력단 유비쿼터스-센서를 이용한 섬유 특성 측정 시스템 및 그 정보 서비스 방법
KR101430723B1 (ko) 2014-01-29 2014-08-14 윤여표 가상 골프 시뮬레이션 시스템 및 방법
JP2018510269A (ja) * 2015-03-02 2018-04-12 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation 着用者役割ベースの視覚的に変更可能な衣類
JP2017070599A (ja) * 2015-10-08 2017-04-13 日本電信電話株式会社 ウエアラブル生体センサ
JP2021017672A (ja) * 2019-07-22 2021-02-15 日本電信電話株式会社 センサ付衣服、体調管理システム、および体調管理プログラム
JP7307619B2 (ja) 2019-07-22 2023-07-12 日本電信電話株式会社 センサ付衣服、体調管理システム、および体調管理プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11606998B2 (en) Data collecting head guard systems and methods thereof
JP2007056390A (ja) 情報機能を持つゴルフウエア
US11395520B2 (en) Gamer hoodie
CN108347255B (zh) 从服装部件中内置设备采集传感器数据的方法及电子设备
US10300335B2 (en) Systems for activating electronic devices for operation with athletic equipment
AU2003288938A8 (en) Clothes with tracking marks for computer games
CN107066776A (zh) 用于基于时间的运动活动测量和显示的系统和方法
EP2298423A3 (en) Clothes with tracking marks for computer games
Vagott et al. An overview of recent developments in the field of wearable smart textiles
CN108724859A (zh) 一种高吸湿排汗性能的环保型运动服
CN207803508U (zh) 一种防辐射运动服
CN201700430U (zh) 一种婴幼儿连体式防寒服
JP7018039B2 (ja) フットボールキャップ
US11980247B2 (en) Data collecting head guard systems and methods thereof
KR20210007226A (ko) It기술이 적용된 생활레저형 소프트 헤드프로텍터
KR102320736B1 (ko) It와 스마트폰 어플리케이션을 이용한 소프트 헤드 프로텍터
CN220044991U (zh) 一种具有防护功能的游戏装
CN206760798U (zh) 一种真人cs用智能型裤子
JP7321307B2 (ja) フットボールキャップ
Knight The beautiful game gets smart: at the World Cup the most advanced sports technology yet seen will be in action to tackle some of football's perennial problems--and to give TV pundits even more to talk about.(Cover Story)
CN207545764U (zh) 一种乒乓球专用保护套环
CN2378086Y (zh) 霹雳球
Kowalska Reason of state

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080804

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100129

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100921

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110329