JP2007049639A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007049639A5
JP2007049639A5 JP2005234746A JP2005234746A JP2007049639A5 JP 2007049639 A5 JP2007049639 A5 JP 2007049639A5 JP 2005234746 A JP2005234746 A JP 2005234746A JP 2005234746 A JP2005234746 A JP 2005234746A JP 2007049639 A5 JP2007049639 A5 JP 2007049639A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
speed
writable
area
classification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005234746A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007049639A (ja
JP4603953B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005234746A priority Critical patent/JP4603953B2/ja
Priority claimed from JP2005234746A external-priority patent/JP4603953B2/ja
Priority to US11/462,493 priority patent/US7791650B2/en
Publication of JP2007049639A publication Critical patent/JP2007049639A/ja
Publication of JP2007049639A5 publication Critical patent/JP2007049639A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4603953B2 publication Critical patent/JP4603953B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (8)

  1. 記録媒体の空き領域の情報を取得する領域情報取得手段と、
    前記空き領域を書込み可能な速度に応じて複数の書込み可能速度区分のいずれかに分類する分類手段と、
    記録すべき画像データのデータレート及び前記空き領域ごとの書込み可能速度区分に応じて、前記画像データを記録可能な空き領域が複数ある場合は、前記書込み可能な速度が低速となるほうの書込み可能速度区分の空き領域を優先して前記画像データを前記記録媒体に書き込む書込み手段
    とを具備することを特徴とする画像データ記録装置。
  2. 前記書込み手段は、静止画データを前記書込み可能な速度が最も低速となる書込み可能速度区分の空き領域に優先的に書き込むことを特徴とする請求項に記載の画像データ記録装置。
  3. 前記分類手段が、
    前記空き領域の書込み可能速度を所定サイズで算出する速度算出手段と、
    前記空き領域を前記所定サイズを単位として前記複数の書込み可能速度区分のいずれかに分類する手段
    とを具備することを特徴とする請求項1又は2に記載の画像データ記録装置。
  4. 記録媒体の空き領域の情報を取得する領域情報取得ステップと、
    前記空き領域を書込み可能な速度に応じて複数の書込み可能速度区分のいずれかに分類する分類ステップと、
    記録すべき画像データのデータレート及び前記空き領域ごとの書込み可能速度区分に応じて、前記画像データを記録可能な空き領域が複数ある場合は、前記書込み可能な速度が低速となるほうの書込み可能速度区分の空き領域を優先して前記画像データを前記記録媒体に書き込む書込みステップ
    とを具備することを特徴とする画像データ記録方法。
  5. 前記書込みステップは、静止画データを前記書込み可能な速度が最も低速となる書込み可能速度区分の空き領域に優先的に書き込むことを特徴とする請求項に記載の画像データ記録方法。
  6. 前記分類ステップが、
    前記空き領域の書込み可能速度を所定サイズで算出する速度算出ステップと、
    前記空き領域を前記所定サイズを単位として前記複数の書込み可能速度区分のいずれかに分類するステップ
    とを具備することを特徴とする請求項4又は5に記載の画像データ記録方法。
  7. 記録媒体の空き領域の情報を取得する領域情報取得手段と、
    前記空き領域を書込み可能な速度に応じて複数の書込み可能速度区分のいずれかに分類する分類手段と、
    記録すべき画像データの画質モード及び前記空き領域ごとの書込み可能速度区分に応じて、前記画質モードに対応する書込み可能速度区分の空き領域を優先して前記画像データを前記記録媒体に書き込む書込み手段
    とを具備することを特徴とする画像データ記録装置。
  8. 記録媒体の空き領域の情報を取得する領域情報取得ステップと、
    前記空き領域を書込み可能な速度に応じて複数の書込み可能速度区分のいずれかに分類する分類ステップと、
    記録すべき画像データの画質モード及び前記空き領域ごとの書込み可能速度区分に応じて、前記画質モードに対応する書込み可能速度区分の空き領域を優先して前記画像データを前記記録媒体に書き込む書込みステップ
    とを具備することを特徴とする画像データ記録方法。
JP2005234746A 2005-08-12 2005-08-12 画像データ記録装置及び方法 Expired - Fee Related JP4603953B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005234746A JP4603953B2 (ja) 2005-08-12 2005-08-12 画像データ記録装置及び方法
US11/462,493 US7791650B2 (en) 2005-08-12 2006-08-04 Image data recording apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005234746A JP4603953B2 (ja) 2005-08-12 2005-08-12 画像データ記録装置及び方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007049639A JP2007049639A (ja) 2007-02-22
JP2007049639A5 true JP2007049639A5 (ja) 2008-09-18
JP4603953B2 JP4603953B2 (ja) 2010-12-22

Family

ID=37742639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005234746A Expired - Fee Related JP4603953B2 (ja) 2005-08-12 2005-08-12 画像データ記録装置及び方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7791650B2 (ja)
JP (1) JP4603953B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1936508B1 (en) * 2005-09-22 2019-07-03 Panasonic Corporation Information recording medium access apparatus, and data recording method
JP5142554B2 (ja) * 2007-02-26 2013-02-13 キヤノン株式会社 記録制御装置及び記録制御装置の制御方法
JP5178355B2 (ja) * 2008-07-01 2013-04-10 キヤノン株式会社 記録装置
JP5235541B2 (ja) * 2008-07-11 2013-07-10 キヤノン株式会社 記録装置及び方法
JP5505974B2 (ja) * 2010-06-25 2014-05-28 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 電子機器およびプログラム
JP6066718B2 (ja) * 2012-12-27 2017-01-25 キヤノン株式会社 撮像装置、その制御方法およびプログラム
JP6889566B2 (ja) * 2017-02-13 2021-06-18 キヤノン株式会社 記録装置およびその制御方法
JP6862323B2 (ja) * 2017-09-20 2021-04-21 株式会社東芝 映像収録装置及び映像収録方法
JP7213657B2 (ja) * 2018-11-05 2023-01-27 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法及びプログラム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3359942B2 (ja) * 1992-10-29 2002-12-24 株式会社東芝 メモリカード装置
JPH10341411A (ja) * 1997-06-09 1998-12-22 Sony Corp カメラ装置
JP2000267904A (ja) * 1999-03-17 2000-09-29 Sanyo Electric Co Ltd データ記録装置及び方法
JP2003346418A (ja) * 2002-05-28 2003-12-05 Fuji Photo Film Co Ltd データ記録装置、データ記録方法およびデータ記録プログラム
US20050012829A1 (en) * 2003-07-17 2005-01-20 Atsushi Tashiro Resolution selector for image capturing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007049639A5 (ja)
JP2007505432A5 (ja)
JP2005276433A5 (ja)
TWI256041B (en) Recording medium, recording device, regeneration device, recording method, and regeneration method
JP2007505431A5 (ja)
DE60313123D1 (de) "informationsaufzeichnungsmedium, informationsaufzeichnungsvorrichtung und verfahren, informationswiedergabevorrichtung und verfahren, informationsaufzeichnungs-/-wiedergabevorrichtung und verfahren, aufzeichnungs- oder wiedergabesteuerkomputerprogramm und datenstruktur mit einem steuersignal"
MX2009005226A (es) Medio de grabacion optica, aparato y metodo para la fabricacion del medio de grabacion optica y aparato y metodo para grabar/reproducir datos del medio de grabacion optica.
JP2006073196A5 (ja)
TW200614184A (en) Information recording medium, recording/reproducing apparatus, and recording/reproducing method
EP1744317A4 (en) RECORDING MEDIUM OF THE ONLY-STYLE TYPE, RECORDING DEVICE AND RECORDING METHOD FOR RECORDING MEDIA OF THE ONLY-REPRESENTABLE TYPE OF RE-PLAYING DEVICE AND PLAYBACK METHOD FOR RECORDING MEDIA OF THE ONLY-DESCRIPTABLE TYPE AND COMPUTER PROGRAM
HK1088435A1 (en) Storage medium in which audio-visual data with event information is recorded, and reproducing apparatus and reproducing method thereof
JP2006518909A5 (ja)
JP2005216475A5 (ja)
JP2005339262A5 (ja)
DE602005012582D1 (de) Aufzeichnungsmedium und verfahren und vorrichtung zu seiner neuformatierung
TW200703288A (en) Method and apparatus for recording information on a multi-layered optical disc
CA2535263A1 (en) Recording medium, method of configuring control information thereof, recording and reproducing method using the same, and apparatus thereof
JP2008518376A5 (ja)
JP2002184113A5 (ja)
JP2006109419A5 (ja)
SG148209A1 (en) Information storage medium, and recording/reproducing apparatus and recording/reproducing method
JP2008065923A5 (ja)
JP2006338770A5 (ja)
EP1650658A3 (en) Apparatus and method for obtaining a log of information
JP2006286197A5 (ja)