JP2007047620A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007047620A
JP2007047620A JP2005233900A JP2005233900A JP2007047620A JP 2007047620 A JP2007047620 A JP 2007047620A JP 2005233900 A JP2005233900 A JP 2005233900A JP 2005233900 A JP2005233900 A JP 2005233900A JP 2007047620 A JP2007047620 A JP 2007047620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display device
side mold
crystal display
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005233900A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4984454B2 (ja
Inventor
Tetsutoyo Konno
哲豊 紺野
Ikuo Hiyama
郁夫 檜山
Katsumi Kondo
克己 近藤
Hiroshi Sato
博司 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2005233900A priority Critical patent/JP4984454B2/ja
Publication of JP2007047620A publication Critical patent/JP2007047620A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4984454B2 publication Critical patent/JP4984454B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】
外部からの衝撃に耐久性があり、かつ光源301を容易に交換可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】
少なくとも一方が透明な2枚の基板間に液晶が挟持された液晶パネルと、透明な前面板と、前記前面板を前記液晶パネルに接着させる透明な接着層と、拡散板、少なくとも1枚の光学シート,光源及びサイドモールドを備え、前記サイドモールドにより、前記前面板,液晶パネル,拡散板、少なくとも1枚の光学シート、及び光源を支持することを特徴とする液晶表示装置の構成をとる。
【選択図】図1

Description

本発明は、液晶表示装置の支持構造に関する。
表示装置は、CRT(Cathode Ray Tube)やプラズマディスプレイパネルなどの発光型の表示装置と、液晶表示装置やエレクトロクロミックディスプレイなどの非発光型の表示装置に大別できる。
CRTやプラズマディスプレイは内部が真空であるため、気圧による変形や破損を防ぐために比較的厚いガラスにより表示部が構成されている。よって、CRTやプラズマディスプレイは外圧による破損の心配は殆どない。
対して液晶表示装置は、2枚のガラス基板の間に液晶材料が封入された構成となっており、比較的薄いガラスを使用できる反面、外圧による割れが懸念される。
近年、液晶表示装置は液晶テレビなど大型の製品に適用され、外圧による破損を防ぐために、液晶パネルを支持する、支持部材に強い剛性を持たせる必要性が高まっている。
図3に従来の代表的な液晶表示装置の断面構造を示す。従来の液晶表示装置は、下フレームに光源を固定し、更に拡散板及び少なくとも1枚の光学シートと拡散シートを下フレームに乗せている。また中フレームを備え、下フレームと中フレームにより上記の拡散板,光学シート,拡散シートを挟みこんで固定している。液晶パネルは中フレームの枠に嵌め込み、その上から上フレームで押さえ込むことによって固定されている。このような従来構成の液晶表示装置は、側面方向の剛性を高めるために、下フレーム底面を厚底にしたり、金属材質を用いる、または上フレームを剛性の高い金属材質にすることなどの工夫がなされていた。
しかしながら、従来の液晶表示装置の構造においては、液晶パネル表示面が外部に剥き出しとなっているため液晶パネルのパネル面に垂直方向に加わる力に対して弱く、最悪の場合液晶パネルが割れてしまう可能性がある。
また、下フレームの底面に剛性を持たせているため、下フレーム裏面側から光源を取り出すことができず、光源を交換する際には、上フレーム,液晶パネル,中フレーム,光学シート,拡散シート,拡散板を外す必要があった。
本発明は、2枚のガラス基板に液晶が挟持された液晶パネルと、透明な前面板と、前記前面板を前記液晶パネルに接着させる透明な接着層と、拡散板,光学シート,拡散シート,光源及びサイドモールドを備え、前記サイドモールドにより、前記前面板,液晶パネル,拡散板,光学シート,拡散シート、及び光源を支持することを特徴とする。
また、本発明は、液晶パネル駆動回路と光源駆動回路の配線を任意の一辺に引き回すことを特徴とする。
本発明によれば、液晶パネルを全ての方向の外圧から保護することができ、かつ光源の交換が容易な液晶表示装置を提供することができる。
以下、本発明の実施例について、図面を用いて詳細に説明する。
図1に本実施例における全体構成を示す。本実施例に示す液晶表示装置は、2枚のガラス基板107とそれぞれのガラス基板107に貼られた偏光板108からなる液晶パネル101に透明な接着層106を介して厚板の前面板102を貼り付け、サイドモールド
201により前面板102,液晶パネル101,光学シート104,拡散シート103,拡散板105,光源301を固定した構成となっている。
液晶パネル101前面に厚板の前面板102を貼り付けているため、液晶パネル101面の垂直方向に加わる外圧により液晶パネル101が割れるのを防ぐことが可能である。また、前面板102及び拡散板105の剛性により液晶パネル101の側面方向に加わる外圧により液晶パネル101の割れを防ぐことができる。
サイドモールド201と前面板102,サイドモールド201と液晶パネル101の間にはそれぞれ保護用のゴムクッション401を設け外圧の影響を和らげ、さらにサイドモールド201と前面板102のゴムクッション401よりも、サイドモールド201と液晶パネル101の間のゴムクッション401を厚くすることにより、液晶パネル101に加わる力をさらに小さくしている。
また、本実施例においては、光源301の光がパネルの裏面側に漏れるのを防止するために、表面に反射シート303を貼り付けた薄板の裏面蓋501を設けた。また液晶パネル駆動回路のコントローラ601(Tcon)、光源301を駆動する光源駆動回路602(インバータ)を裏面蓋501に固定した。
従来の液晶表示装置の場合、下フレームの剛性で液晶パネル101の側面に加わる外圧に耐えていたため、下フレームを厚板とするか、または金属材質を用いていたが、本実施例のように、前面板102と拡散板105の剛性により側面方向の外圧に対処しているため、裏面蓋501の強度は必要とされず、安価な材質を用いることが可能である。また、裏面蓋501はサイドモールド201と必ずしも一体となっていなくてよく、このため取り外しが可能で光源301の交換が容易に行える。
本実施例のもう一つの特徴は、電気配線603を一辺に引き回したことである。電気配線603を多数の辺から引き回し、裏面蓋上にある回路に繋ぐと、裏面蓋501を開けることが困難となるが、一辺に引き回しておくことにより、その辺を軸として裏面蓋501を容易に開閉することが可能となり、簡単に光源301を交換することができる。
また、本実施例においては、光源ソケット302に着脱可能な光源301を用いているため、より簡単に光源301の交換が行える。液晶表示装置の寿命は主に光源301の経時劣化によって決まる。一般的に光源301は使用時間に対して輝度が減少していく特性をもつためである。よって、光源301を容易に交換できることによって液晶表示装置をより長く使用することが可能となる。また製品のリサイクルが可能になる。
図2に本実施例の構成を示す。本実施例に示す液晶表示装置は、液晶パネル101に透明な接着層106を介して厚板の前面板102を貼り付け、サイドモールドA202により前面板102,液晶パネル101,光学シート104,拡散シート103,拡散板105を固定し、サイドモールドB203により光源301を固定した構成となっている。サイドモールドA202と前面板102は、ネジ402により固定した。またサイドモールドA202とサイドモールドB203はネジ402により固定されており、全体としては、実施例1同様サイドモールド201により前面板102,液晶パネル101,光学シート104,拡散シート103,拡散板105を固定している。
本実施例では、サイドモールドB203の底部に反射シート303を貼り付けることによって、光源301の光が裏面に漏れるのを防止した。また、サイドモールドB203の内側に反射シート303を貼り付け、光源301の光がサイドモールドB203に吸収されるのを防止した。あるいはサイドモールドB203を白色の樹脂材などで形成してもよい。
実施例1の液晶表示装置の構成を説明する図。 実施例2の液晶表示装置の構成を説明する図。 従来の液晶表示装置の構成を説明する図。
符号の説明
101…液晶パネル、102…前面板、103…拡散シート、104…光学シート、
105…拡散板、106…透明接着層、107…ガラス基板、108…偏光板、201…サイドモールド、202…サイドモールドA、203…サイドモールドB、301…光源、302…光源ソケット、303…反射シート、401…ゴムクッション、402…ネジ、501…裏面蓋、601…コントローラ、602…光源駆動回路、603…電気配線。

Claims (8)

  1. 少なくとも一方が透明な2枚の基板間に液晶が挟持された液晶パネルと、透明な前面板と、前記前面板を前記液晶パネルに接着させる透明な接着層と、拡散板、少なくとも1枚の光学シート,光源及びサイドモールドを備え、前記サイドモールドにより、前記前面板,液晶パネル,拡散板、少なくとも1枚の光学シート、及び光源を支持することを特徴とする液晶表示装置。
  2. 液晶パネルとサイドモールドの隙間が、前面板と前記サイドモールドの隙間及び拡散板と前記サイドモールドの隙間よりも広いことを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
  3. サイドモールドと前面板及び、前記サイドモールドと液晶パネルとの間にクッション材を設けることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の液晶表示装置。
  4. サイドモールドと液晶パネルの間のクッション材が、前記サイドモールドと前面板の隙間のクッション材よりも厚いことを特徴とする請求項3に記載の液晶表示装置。
  5. 請求項1から5に記載のいずれかの液晶表示装置において、反射シートを貼り付けた裏面蓋を設け、前記裏面蓋をサイドモールドに固定し、液晶表示パネルの駆動回路を制御する表示コントローラ及び、光源を駆動する光源駆動回路を前記裏面蓋に固定したことを特徴とする液晶表示装置。
  6. 請求項1から5に記載のいずれかの液晶表示装置において、サイドモールドに反射シートを貼り付けたことを特徴とする液晶表示装置。
  7. 表示コントローラと液晶パネル駆動回路を繋ぐ電気配線及び、光源と光源駆動回路を繋ぐ電気配線が任意の一辺のみをまたいでいることを特徴とする請求項1から6に記載のいずれかの液晶表示装置。
  8. 光源ソケットを備えることを特徴とする請求項1から7に記載のいずれかの液晶表示装置。


JP2005233900A 2005-08-12 2005-08-12 液晶表示装置 Expired - Fee Related JP4984454B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005233900A JP4984454B2 (ja) 2005-08-12 2005-08-12 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005233900A JP4984454B2 (ja) 2005-08-12 2005-08-12 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007047620A true JP2007047620A (ja) 2007-02-22
JP4984454B2 JP4984454B2 (ja) 2012-07-25

Family

ID=37850476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005233900A Expired - Fee Related JP4984454B2 (ja) 2005-08-12 2005-08-12 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4984454B2 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10123983A (ja) * 1996-08-30 1998-05-15 Sony Corp 液晶表示装置
JP2003288802A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Sanyo Electric Co Ltd 表示器用照明装置
JP2004133041A (ja) * 2002-10-08 2004-04-30 Sanyo Electric Co Ltd マルチパネル型液晶表示装置
JP2004280273A (ja) * 2003-03-13 2004-10-07 Seiko Epson Corp 電気光学機器および電気光学パネル、並びに電気光学機器の製造方法
JP2005142078A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Stanley Electric Co Ltd バックライトユニット
JP2005166336A (ja) * 2003-12-01 2005-06-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd バックライト装置およびこれを用いた液晶表示装置
JP2005189892A (ja) * 2005-03-28 2005-07-14 Seiko Epson Corp 液晶表示装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10123983A (ja) * 1996-08-30 1998-05-15 Sony Corp 液晶表示装置
JP2003288802A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Sanyo Electric Co Ltd 表示器用照明装置
JP2004133041A (ja) * 2002-10-08 2004-04-30 Sanyo Electric Co Ltd マルチパネル型液晶表示装置
JP2004280273A (ja) * 2003-03-13 2004-10-07 Seiko Epson Corp 電気光学機器および電気光学パネル、並びに電気光学機器の製造方法
JP2005142078A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Stanley Electric Co Ltd バックライトユニット
JP2005166336A (ja) * 2003-12-01 2005-06-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd バックライト装置およびこれを用いた液晶表示装置
JP2005189892A (ja) * 2005-03-28 2005-07-14 Seiko Epson Corp 液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4984454B2 (ja) 2012-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8259252B2 (en) Liquid crystal display device
US9568757B2 (en) Display device having mold frame with elastic protective member
US8411057B2 (en) Protection-plate-attached electronic member
JP5091500B2 (ja) 液晶表示装置
JP2011017813A (ja) 保護板付き表示装置及びその製造方法
JP5126033B2 (ja) 表示装置
JP2010061026A (ja) 液晶表示装置
US8477255B2 (en) Liquid crystal display device
US9063256B2 (en) Display module having support structure for display panel
KR102618293B1 (ko) 표시장치용 지지프레임 및 이를 포함하는 표시장치
EP2607946B1 (en) Display apparatus
US20140192497A1 (en) Display module and display device including the display module
KR102231515B1 (ko) 액정 표시 장치
KR20170072368A (ko) 디스플레이
JP2010217631A (ja) 平面表示モジュールとその製造方法
JP4984454B2 (ja) 液晶表示装置
JP2009116204A (ja) 液晶表示装置
KR102649957B1 (ko) 액정 표시 장치
KR102023933B1 (ko) 액정표시장치
WO2017177723A1 (zh) 显示模组和显示装置
KR102312923B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
JP2017187711A (ja) 表示装置
JP5448601B2 (ja) 表示装置
JP2018101090A (ja) 表示装置
KR101995918B1 (ko) 액정 표시 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070927

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111025

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120403

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120416

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees