JP2007041710A - 携帯情報端末装置 - Google Patents

携帯情報端末装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007041710A
JP2007041710A JP2005223206A JP2005223206A JP2007041710A JP 2007041710 A JP2007041710 A JP 2007041710A JP 2005223206 A JP2005223206 A JP 2005223206A JP 2005223206 A JP2005223206 A JP 2005223206A JP 2007041710 A JP2007041710 A JP 2007041710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
http server
terminal device
response
cgi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005223206A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Kawakami
和也 川上
Shinji Uetsuki
伸次 植月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SoftBank Corp
Original Assignee
SoftBank Mobile Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SoftBank Mobile Corp filed Critical SoftBank Mobile Corp
Priority to JP2005223206A priority Critical patent/JP2007041710A/ja
Publication of JP2007041710A publication Critical patent/JP2007041710A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 アプリケーションソフトウェアの開発が容易な携帯情報端末装置を提供する。
【解決手段】 Webブラウザ130からDB CGI142宛の要求があると、HTTPサーバ140は、DB CGI142に検索処理の実行を指示する。指示を受けたDB CGI142は、は指示に応じてDBMS151を介して検索処理を実行し、処理結果に応じた応答メッセージ(例えばHTML文書)を生成し、HTTPサーバ140に供給する。HTTPサーバ140は当該応答メッセージをWebブラウザ130宛に送信する。Webブラウザ130は応答メッセージを検索結果として表示させる。
【選択図】 図2

Description

本発明は、アプリケーションソフトウェアの開発が容易な携帯情報端末装置に関する。
情報処理システムにおけるアプリケーションソフトウェアにおいて、GUI(Graphical User Interface)部分と機能部分を分離したものが知られている(例えば特許文献1及び特許文献2参照。)。
特許第2002−175115号公報(第2頁−第4頁、図1) 特許第2001−184197号公報(第5頁−第6頁、図1)
ところで、HTTPサービスを利用するブラウザ、Java(登録商標)Script等のスクリプト実行環境等を備えた携帯電話端末装置が提供されているが、ブラウザ,スクリプト実行環境の機能では実行できない処理については、携帯電話端末装置全体を制御するOS(Operating System)上の環境(ネイティブ環境)でアプリケーションソフトウェアを作成する必要があった。しかしながら、近年のプロセッサの性能の向上,メモリ容量の増加等により、アプリケーションソフトウェアの規模が大きくなって開発が困難になってきている。
本発明は、上述のような課題に鑑みてなされたものであり、アプリケーションソフトウェアの開発が容易な携帯情報端末装置を提供することを目的とする。
上述の問題を解決するために、本発明の請求項1に係る携帯情報端末装置は、アプリケーションの表示を定義するUI(User Interface)定義情報と、UI定義情報をHTTPサービスとして提供するHTTPサーバと、UI定義情報に応じた表示を行い,ユーザからの指示に応じた処理要求をHTTPサーバに送信するブラウザと、この処理要求に応じてアプリケーションの処理を実行する処理実行手段とを備えることを特徴とする。
UI定義情報は、HTTPサーバが表示し得る一般的な言語、例えばHTML,XML等のページ記述言語、あるいはJava(登録商標)Script等のスクリプト言語、Flash(商標)等で記述することができる。また、処理実行手段は、例えばアプリケーションで用いるデータに対するアクセス、あるいは携帯電話端末装置のハードウェアに対する制御等のアプリケーションを実行する。
また、本発明の請求項3に係る携帯情報端末装置は、処理定義情報を有する特定のファイルに対するアクセス要求を検出する検出手段と、検出手段の検出結果に応じて,特定のファイル中で定義されている処理定義情報を抽出する抽出手段と、抽出された処理定義処理に応じた処理を実行する処理実行手段と、処理実行手段による処理結果を含むページ記述情報をアクセス要求に対する応答として構成する応答構成手段とを備えるHTTPサーバを有することを特徴とする。
特定のファイルは、例えばHTML,XML等のページ記述言語、あるいはJava(登録商標)Script等のスクリプト言語、Flash(商標)等で記述することができる。また、処理実行手段は、例えばアプリケーションで用いるデータに対するアクセス、携帯電話端末装置のハードウェアに対する制御等のアプリケーションを実行する。
本発明の請求項1に係る携帯情報端末装置では、ブラウザは、UI定義情報に応じた表示を行い,ユーザからの指示に応じてHTTPサーバに処理要求を送信し、処理実行手段は、この処理要求に応じてアプリケーションデータに対する処理を実行する。これにより、処理実行手段における処理とUI定義情報を独立して開発することができ、開発効率の向上に寄与することができる。また、UI定義情報の開発は、HTTPサーバが表示し得る一般的な言語で記述することができるため、開発が容易である。
また、本発明の請求項3に係る携帯情報端末装置では、HTTPサーバの処理実行手段が、抽出手段の検出結果に応じて,ファイル中で定義されている処理定義情報を抽出し、実行手段が、抽出された処理定義処理に応じた処理を実行し、応答構成手段が、処理実行手段による処理結果を含むページ記述情報をアクセス要求に対する応答として構成する。
これにより、特定のファイルにおける表示等の指示と、実行手段における処理とを独立して開発することができ、開発効率の向上に寄与することができる。
本発明は、例えば移動体通信サービスの端末装置(携帯電話端末装置)に適用することができる。
(全体構成)
本発明の第1の実施例に係る携帯電話端末装置は、例えば図1に示すように、移動体通信網と通信を行う高周波(RF:Radio Frequency)部11と、MPU(Micro Processing Unit)12と、制御プログラム,データ等を格納するメモリ13と、カメラ14と、ユーザからの指示を入力する操作キー15と、液晶ディスプレイ等からなる表示部16と、音声通話を行うための音声CODEC17,スピーカ18,MIC19等を備えている。
メモリ13は、例えば音声通信,データ通信等のデータを一時的に保持するバッファ、携帯電話端末装置10の動作設定,制御プログラムの実行時の変数,電子メールのメッセージ等を格納する保持部等として用いられる。また、メモリ13には、例えば予定表データ131,DB(データベース)132,電話帳データ133等のアプリケーションで用いるデータも格納することができるようになっている。
MPU12は、例えばメモリ13に保持されているOS(Operating System)を実行しており、このOS上で動作する制御プログラムの実行により、RF部11,カメラ13,操作キー15,表示部16,音声CODEC17を含む携帯電話端末装置10全体の動作を制御するようになっている。また、MPU12は、制御プログラムの実行により、携帯電話端末装置10全体の通信を制御する通信制御部110,電子メールサービスを利用する電子メールクライアント120,HTTPサービスを利用するWebブラウザ130,HTTPサービスを提供するHTTPサーバ140等としても機能する。
また、OSは、例えば上述の予定表データ131,DB132,電話帳データ133等のデータに対するアクセスを提供するDBMS151と、カメラ14に対するアクセスを提供する撮像API(Application Program Interface)153等のAPIを備えている。
OSは、例えばSymbian(商標)OSから構成することができる。このSymbian(商標)OSでは、データベースに対するアクセスを行うAPIであるDBMS、カメラ等の撮像デバイス用のAPI(Video.Control:“Technical Note: The Nokia 3650 Mobile Media API",Nokia等)を備えており、これらをそのまま上述のDBMS151及び撮像API153として用いることができる。
DBMSは、例えばSQL(Structured Query Language)文のサブセット等により、DB132中のテーブル(表)に対するアクセスを行うクラス(RDbsクラス等)及び予定表データ131,電話帳データ133等のデータに対するアクセスを行うクラス(CContactDatabaseクラス,CCommsDatabase クラス等)を有している。また、Video.Controlクラスは、例えばカメラ14からの画像を取り込む、getSnapshotメソッドを有している。このgetSnapshotメソッドでは、撮像する画像の幅と高さ、画像フォーマット等を指定してカメラ14からの画像を取り込むことができるようになっている。
これらのAPI151,153は、例えばC,C++等の言語で記述されたソースファイルをコンパイルした実行形式のファイル等からなる予定表CGI(Common Gateway Interface)141,DB CGI142,撮像CGI143等を介してHTTPサーバ140から利用することができるようになっている。実行形式のファイルは、OSが提供するCGI実行環境160の制御下で実行されるようになっている。
また、HTTPサーバ140は、例えば図2に示すように、Webブラウザ130から要求されたURLに対応する処理の選択等を実行する動作制御部140aと、HTML(Hyper Text Markup Language)等のタグ付きテキストで記述されたデータ中のタグの判定等を行うタグ判定部140b等を備えている。
また、Webブラウザ130は、例えばJava(登録商標)Script等のスクリプト言語で記述された処理を実行するスクリプト実行環境130aと、Flash(商標)で記述された処理を実行するFlash処理部130bとを備えている。
ところで、この携帯電話端末装置10は、実行形式のCGIを利用可能なHTTPサーバ140を備えているため、予めCGIを用意しておき、Webブラウザ130からの要求をCGIに供給することにより、Webブラウザ130をフロントエンドとして利用したアプリケーションを実行することができるようになっている。
このようなアプリケーションの具体例としては、例えば予定表データ131,DB132,電話帳データ133等に対するアクセスを行うデータベース操作のアプリケーションや、カメラ14のからの画像を取り込むアプリケーション等が挙げられる。
また、上述の通信制御部110は、TCP/IPパケットのルーティングの制御等を行うTCP/IP制御部111を備えている。
Webブラウザ130が、携帯電話端末装置10内部のHTTPサーバ140にアクセスする際には、例えばURLのホスト名として“Localhost”を指定し、ディレクトリ名としてサービスに対応するファイルの位置等を指定する。TCP/IP制御部111は、Webブラウザ130が、HTTPサーバ140のURL(例えば“http://localhost/”)を指定した場合には、携帯電話端末装置10内部の通信としてWebブラウザ130とHTTPサーバ140との間のTCP/IPコネクションを設定する。また、Webブラウザ130が、無線通信を介して接続される携帯電話端末装置10外部のサーバのURLに対する通信を要求した際には、TCP/IP制御部111は、通信制御部110に無線コネクションを設定させて後に、外部のサーバとWebブラウザ130の間のTCP/IPセッションを設定する。
HTTPサーバ140が提供するファイルのディレクトリ構成が、例えば図3に示すような構成である場合に、Webブラウザ130から“http://localhost"に対するGETコマンドが送信された場合には、TCP/IP制御部111は、当該GETコマンドをHTTPサーバ140に供給する。HTTPサーバ140は、これに応じて、ルートディレクトリに対応するファイル“index.html”をWebブラウザ130宛に送信する。
(動作:DBMS)
ここで、例えば所属部門に該当する社員の名前を出力する社員データベース(社員DB)に対する検索アプリケーションを実現する場合について説明する。この場合、DB132には、例えば図4に示す部門表(DEPT)及び図5に示す従業員表(EMP)が格納されている。また、当該アプリケーションを利用する際の開始URLは、例えば“http://localhost/querty.html”となっている。
このURLに相当するHTMLファイル中では、例えば図6に示すように、<FORM>タグの中で、テキスト入力ボックス,ボタンの定義、ボタンが指示された際の動作等が規定されている。
Webブラウザ130から、当該アプリケーションの開始URLが要求されると、HTTPサーバ140は、この図6に示すHTMLファイルをWebブラウザ130に供給し、表示部16には、例えば図7に示す画像が表示される。
これに応じて、ユーザが、図7中のテキスト入力ボックスに目的とする部門の名称を入力し、検索ボタンを指示すると、図8に示す処理が開始される。まず、Webブラウザ130は、上述の<FORM>タグ内の定義に従って、ユーザから入力された部門名を示す文字(例えば“営業”)をパラメータとするGETコマンド(HTTPリクエスト)を、当該<FORM>タグ内で指定されたURL宛に送信する(S1)。
このようなGETコマンドを受信すると、HTTPサーバ140は、当該コマンド中のURLに対応するDB CGI142に供給する(S2)。このDB CGI142中では、例えば図9に示すように、上述の図4に示す部門表(DEPT)及び図5に示す従業員表(EMP)を含むデータベースファイル“iDatabase”を開き(//データベースのOpen)、ユーザからの入力に該当する条件の社員の名前を抽出し(//メイン処理)、部門表及び従業員表を閉じる(//データベースクローズ)処理が規定されている。なお、このDB CGI142は、実際には、この図9に示すC++言語で記載された処理がコンパイルされて、実行可能な形式で格納されている。
HTTPサーバ140からGETコマンドが供給されると、DB CGI142は、まず、上述の部門表(DEPT)からのGETコマンド中のパラメータ(部門名を示す文字)に対応するIDの取得を指示するSQL文を生成し、DBMS151に供給する(S3)。これに応じて、DBMS151は、DB132に格納されている部門表(DEPT)を参照し(S4)、結果(“10”)が得られると(S5)、これをDB CGI142に供給する(S6)。
これに応じて、DB CGI142は、上述の従業員表(EMP)から、先の結果“10”を部門IDとする社員の名前の取得を指示するSQL文を生成し、DBMS151に供給する(S7)。これに応じて、DBMS151は、DB132に格納されている従業員表(EMP)を参照し(S8)、結果が得られると(S9)、これをDB CGI142に供給する(S10)。
これに応じて、DB CGI142は、応答結果に応じたHTMLファイルを生成し(S11)、HTTPサーバ140に供給する(S12)。HTTPサーバ140はDB CGI142からHTMLファイルが供給されると、これを先のGETコマンドに対する応答としてWebブラウザ130に供給する(S13)。
このようなHTMLファイルが供給されると、Webブラウザ130は、これに応じて、例えば図10に示すような画像を表示させる。これにより、ユーザが検索結果を知ることができる。
以上の説明では、社員データベースに対する検索アプリケーションを例に説明したが、DBMS151は、予定表データ131に格納されている予定表データあるいは電話帳データ133に格納されている電話帳データに対しても、上述のと同様な検索等を行うことができるようになっている。これらのデータは、例えばvCard形式で格納されているが、上述のSymbian(商標)OSのDBMSは、この形式のデータに対するアクセスにも対応している。このため、DB CGI142の代わりに、予定表に対する検索等を行う予定表CGI141等と、当該予定表CGI141等に検索条件等を供給し得るHTMLファイル等のUI部分を作成しておけば、上述の社員データベースの場合と同様に、予定表,電話帳等に対する検索等を行うアプリケーションを実現することができる。
さらに、所定の条件に該当するデータを検索するアプリケーションであれば、例えばファイルのリスト中から作成日時,サイズ等の条件に該当するファイルを選択するアプリケーション等にも本発明を適用することができる。これにより、例えばカメラ14によって撮影された多くの画像データ等から所定の撮影時刻(作成日時)の画像を抽出するアプリケーション等を実現することができる。
また、上述の説明では、データベースに対するアクセス手段として、OSに設けられたDBMS151を用いる場合について説明したが、ODBC,JDBC等のアクセス手段を用いて構成してもよい。この場合、これらのアクセス手段に対する処理を上述の予定表CGI141,DB CGI142中で定義しておけばよい。
あるいは、例えば機能を省略したSQLサーバ等の処理負荷の軽いデータベース処理部を設け、DBMS151を用いずに、DB CGI142中で直接SQL文を生成して当該データベース処理部にアクセスする処理を定義するようにしてもよい。
(動作:カメラ)
ところで、この携帯電話端末装置10では、Webブラウザ130からカメラ14の画像の取り込みを指示する撮像アプリケーションを実行することができるようになっている。このアプリケーションを利用する際の開始URLは、例えば“http://localhost/camera.html”となっている。
このURLに相当するHTMLファイル中では、例えば図11に示すように、<FORM>タグの中で、ボタンの定義、ボタンが指示された際の動作等が規定されている。
Webブラウザ130から、当該アプリケーションの開始URLが要求されると、HTTPサーバ140は、この図11に示すHTMLファイルをWebブラウザ130に供給し、表示部16には、例えば図12に示す画像が表示される。
これに応じて、ユーザが、図12中のボタンを指示すると、図13に示す処理が開始される。まず、Webブラウザ130は、上述の<FORM>タグ内の定義に従って所定の文字(例えば“camera”)をパラメータとするGETコマンド(HTTPリクエスト)を、当該<FORM>タグ内で指定されたURL宛に送信する(S31)。
このようなGETコマンドを受信すると、HTTPサーバ140は、当該コマンド中のURLに対応する撮像CGI143に供給する(S32)。この撮像CGI143中では、例えば図14に示すように、撮像API153を介してカメラ14からの画像を取り込む処理が規定されている。なお、この撮像CGI143は、実際には、この図14に示すC++言語で記載された処理をコンパイルして、実行可能な形式で格納されている。
HTTPサーバ140からGETコマンドが供給されると、撮像CGI143は、撮像API153に撮像を指示する(S33)。これに応じて、撮像API153は、カメラ14に撮像を指示する(S34)。これに応じて、カメラ14から撮像結果が供給されると(S35)、撮像API153は、これを撮像CGI143に供給する(S36)。
これに応じて、撮像CGI143は、応答結果に応じたHTMLファイルを生成し(S37)、撮像結果の画像データと共にHTTPサーバ140に供給する(S38)。HTTPサーバ140は撮像CGI143からHTMLファイル等が供給されると、これを先のGETコマンドに対する応答としてWebブラウザ130に供給する(S39)。
このようなHTMLファイルが供給されると、Webブラウザ130は、これに応じて、例えば図15に示すような画像を表示させる。これにより、ユーザが撮像結果を見ることができる。
また、Symbian(商標)OSが備える他のAPIを用い、例えば音声通信の発呼等の携帯電話端末装置10のハードウェアの制御を行うCGIを作成しておき、Webブラウザ130から利用することもできる。
(効果)
以上説明したように、この携帯電話端末装置10では、Webブラウザ130をアプリケーションのフロントエンドとして利用し得る構成としたことにより、画面表示等のUI(User Interface)と、アプリケーションのロジック部(各CGIに相当)を独自に開発することができる。
従来、携帯電話端末装置において、データベースに対するアクセスを行うアプリケーションを作成しようとすると、アプリケーションのロジック部分(上述のCGI141〜143に相当)と、UI部分(上述のHTMLファイルに応じて表示される画像に相当)を、ネイティブ環境(C,C++等の言語)で作成する必要があった。
これに対し、この携帯電話端末装置10では、CGI実行環境に対するインターフェースを有するHTTPサーバ140を設けているため、ロジック部分とUI部分を分離して開発することができる。さらに、UI部分は、HTML.Java(登録商標)Script,Flash(商標)等の開発が容易な言語で作成することができるため、ネイティブ環境下で作成するより、作成が容易である。このため、アプリケーションの開発効率の向上に寄与することができる。
また、この携帯電話端末装置10では、同じロジック部分を用いていても,例えば表示部16の表示能力,操作キー15等に応じて、異なるUIを用いて操作性の向上等を図ることが容易である。
本発明の第2の実施例に係る携帯電話端末装置10は、上述の図1及び図2に示す携帯電話端末装置と同様に構成されている。上述の実施例1の動作では、HTMLファイル中でボタンが指示された際の動作及びDB CGI142等のURLを指定していたが、実施例2では、HTMLファイル中で特殊なタグにより、DBMS151等のAPIに対する指示を定義しておく。動作制御部140aは、このようなファイルに対するアクセス要求を監視しており、アクセス要求があると、タグ判定部140bの判定に応じて特殊なタグによる指示に応じた処理を実行するようになっている。
特殊なタグには、例えばDBMS151に対する要求を定義する<QUERY>タグと、出力の形式を指定する<STYLE>タグがある。<STYLE>タグ中では、例えば表形式での出力を指示するTABLE、テキスト形式での出力を指示するTEXT、SimbianOSのBLOBから取得した画像の出力を支持するIMG等の指示を行うことができるようになっている。また、この<STYLE>タグ中では、ループ制御を指示するFOR 〜、FOR EACH 〜、条件判断を指示するIF 〜 ELSE 〜等の簡単な論理を規定することができるようになっている。タグ判定部140bはこのような特殊なタグ中で定義に従って動作制御部140aの制御を行うようになっている。
特殊なタグによる指示は、例えば図16に示すように、例えば<DBACCESS>タグで囲まれた領域201内で定義されている。この例では、例えば<QUERY>タグ内でDBMS151に対する要求を示すSQL文(この場合では、EMPファイルから全ての要素(*)の出力を要求するSELECTコマンド)が定義されており、<STYLE>タグ内で出力のデータ形式(表形式を示すTABLE)が定義されている。
例えば図17に示すように、このようなファイルに対するWebブラウザ130からのアクセス要求があると(S41)、HTTPサーバ140のタグ判定部140bは、当該ファイル中の特殊タグ(<QUERY>タグ)の定義に従って、動作制御部140aに処理を要求する(S42)。動作制御部140aはこれに応じて、まず、SELECTコマンドをDBMS151に供給する(S43)。DBMS151は、これに応じてDB132中の従業員表(EMP)中の全ての要素を要求する(S44)。これに応じた結果が得られると(S45)、DBMS151は、この結果を動作制御部140aに供給する(S46)。
この後、動作制御部140aは、次の特殊タグ(<STYLE>タグ)中の定義(この例では表形式の出力を指示する“TABLE”)に従って、例えば図18に示すような表形式のHTML文書を生成し、上述の図16に示すファイル中の領域201内の記述と置き換えて応答メッセージを生成する(S47)。生成された応答メッセージは、HTTPサーバ140を介してWebブラウザ130に供給される(S48,S49)。
これに応じて、Webブラウザ130は、例えば図19に示す画像を表示させる。これにより、ユーザが検索結果を知ることができる。
ところで、検索サービスの代わりに、上述の実施例1におけるカメラ14の画像の取り込みを行うようにすることもできる。この場合は、例えば、上述の<STYLE>タグ中において、画像の取り込みを指示する情報を定義しておき、タグ判定部140bが、当該ファイル内の<STYLE>タグ中の情報に従って、動作制御部140aにカメラ14の画像の取り込みを指示する。さらに、取り込んだ画像の表示指示(例えば<a>タグによる指示等)を含むHTML文書を生成し、Webブラウザ130に対する応答として送信する。
以上説明したように、この実施例に係る携帯電話端末装置では、Webブラウザ130における表示を定義するファイル中で、検索等の処理を指定しておき、ユーザからのアクセス要求に応じて動的に生成した検索結果に置き換えて出力するようになっている。検索等の指示に応じた具体的な処理は、タグ判定部140b及び動作制御部140aによって行うため、ファイル中における表示等の記述と、検索等の実際の処理とを独立して開発することができ、開発効率の向上に寄与することができる。
本発明の実施例1に係る携帯電話端末装置の構成例を示すブロック図である。 前記携帯電話端末装置の要部の構成例を示すブロック図である。 前記携帯電話端末装置に格納されているデータの例を示す図である。 前記携帯電話端末装置に格納されているデータの例を示す図である。 前記携帯電話端末装置に格納されているデータの例を示す図である。 検索処理を指示するデータの例を示す図である。 前記検索処理において携帯電話端末装置の表示部に表示される画像の例を示す図である。 前記携帯電話端末装置における検索処理の例を示すシーケンス図である。 前記検索処理の詳細を記述するデータの例を示す図である。 前記検索処理において表示部に表示される画像の例を示す図である。 撮像処理を指示するデータの例を示す図である。 前記撮像処理において表示部に表示される画像の例を示す図である。 前記携帯電話端末装置における撮像処理の例を示すシーケンス図である。 前記携帯電話端末装置における撮像処理の例を示すフローチャートである。 前記撮像処理において表示部に表示される画像の例を示す図である。 本発明の実施例2に係る携帯電話端末装置において処理するデータの例を示す図である。 前記携帯電話端末装置における処理の例を示すシーケンス図である。 前記処理において生成されるデータの例を示す図である。 前記処理において表示部に表示される画像の例を示す図である。
符号の説明
10 携帯電話端末装置、12 MPU、13 メモリ、14 カメラ、130 Webブラウザ、131 予定表データ、132 DB、133 電話帳データ、140 HTTPサーバ、141 予定表CGI、142 DB CGI、143 撮像CGI、151 DBMS、153 撮像API、CGI実行環境160

Claims (3)

  1. アプリケーションの表示を定義するUI(User Interface)定義情報と、
    該UI定義情報をHTTPサービスとして提供するHTTPサーバと、
    該UI定義情報に応じた表示を行い,ユーザからの指示に応じた処理要求を前記HTTPサーバに送信するブラウザと、
    該処理要求に応じて前記アプリケーションの処理を実行する処理実行手段と
    を備えることを特徴とする携帯情報端末装置。
  2. 前記処理実行手段は、前記HTTPサーバの外部に設けられており、
    前記HTTPサーバは、前記処理要求に応じて前記処理実行手段に処理を実行させるインタフェースを有し、
    前記処理実行手段は、該インターフェースを介して供給される前記処理要求に応じた処理を実行する処理実行環境を有する
    ことを特徴とする請求項1記載の携帯情報端末装置。
  3. 処理定義情報を有する特定のファイルに対するアクセス要求を検出する検出手段と、
    該検出手段の検出結果に応じて,前記特定のファイル中で定義されている処理定義情報を抽出する抽出手段と、
    抽出された処理定義処理に応じた処理を実行する処理実行手段と、
    該処理実行手段による処理結果を含むページ記述情報を前記アクセス要求に対する応答として構成する応答構成手段と
    を備えるHTTPサーバを有することを特徴とする携帯情報端末装置。
JP2005223206A 2005-08-01 2005-08-01 携帯情報端末装置 Pending JP2007041710A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005223206A JP2007041710A (ja) 2005-08-01 2005-08-01 携帯情報端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005223206A JP2007041710A (ja) 2005-08-01 2005-08-01 携帯情報端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007041710A true JP2007041710A (ja) 2007-02-15

Family

ID=37799651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005223206A Pending JP2007041710A (ja) 2005-08-01 2005-08-01 携帯情報端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007041710A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014509027A (ja) * 2011-03-11 2014-04-10 クゥアルコム・インコーポレイテッド Httpプロトコルを使用したデバイスのコンテンツおよび構成の遠隔アクセスおよび管理
US8924556B2 (en) 2011-03-11 2014-12-30 Qualcomm Incorporated System and method for accessing a device having an assigned network address
US9052898B2 (en) 2011-03-11 2015-06-09 Qualcomm Incorporated Remote access and administration of device content, with device power optimization, using HTTP protocol

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003219195A (ja) * 2002-01-28 2003-07-31 Seiko Epson Corp 画像の取扱方法および取扱システム,画像出力装置並びに画像取扱装置
JP2004096201A (ja) * 2002-08-29 2004-03-25 Ntt Advanced Technology Corp 画像監視情報システムおよびその方法
WO2005022404A1 (en) * 2003-09-03 2005-03-10 International Business Machines Corporation Offline browsing with mobile device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003219195A (ja) * 2002-01-28 2003-07-31 Seiko Epson Corp 画像の取扱方法および取扱システム,画像出力装置並びに画像取扱装置
JP2004096201A (ja) * 2002-08-29 2004-03-25 Ntt Advanced Technology Corp 画像監視情報システムおよびその方法
WO2005022404A1 (en) * 2003-09-03 2005-03-10 International Business Machines Corporation Offline browsing with mobile device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014509027A (ja) * 2011-03-11 2014-04-10 クゥアルコム・インコーポレイテッド Httpプロトコルを使用したデバイスのコンテンツおよび構成の遠隔アクセスおよび管理
US8924556B2 (en) 2011-03-11 2014-12-30 Qualcomm Incorporated System and method for accessing a device having an assigned network address
US9052898B2 (en) 2011-03-11 2015-06-09 Qualcomm Incorporated Remote access and administration of device content, with device power optimization, using HTTP protocol

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101596038B1 (ko) 이동 통신 단말의 동작 방법 및 시스템
RU2390824C2 (ru) Способ, устройство и компьютерный программный продукт, обеспечивающие поисковое решение для мобильного устройства, интегрированное с приложениями и использующее контекстную информацию
RU2604417C2 (ru) Способ, устройство, терминал и сервер для принудительной доставки сообщения посредством облегченного приложения
JP2003273971A (ja) モバイル向けマークアップ言語を記述するシステム及び表示用コンテンツを作成する情報処理装置、プログラム
KR20100134433A (ko) 기능 제어부를 갖는 이동 단말기
JP2012032943A (ja) ウェブサイト閲覧システム、サーバ、サーバ用プログラム及びウェブサイト閲覧支援方法
US7984455B2 (en) Enhanced native contact book application
JP3935889B2 (ja) データ処理装置、データ処理方法、データ処理プログラム、およびデータ処理プログラムを記録した記録媒体
CN109740014B (zh) 截图的管理方法、终端设备和存储介质
JP2011028387A (ja) 画像配信システム、画像配信装置、画像配信方法及びプログラム
JP2007041710A (ja) 携帯情報端末装置
JP5971042B2 (ja) 情報処理装置、プログラムおよびソフトウェア実行制御方法
JP2002259193A (ja) 情報提供サーバ,サーバの情報提供方法,情報提供システム,及びコンピュータ読取可能な記録媒体
JP2007128166A (ja) ネットワークシステム、サーバ、クライアント、プログラム、Webブラウジング機能実現方法
JP2007272544A (ja) Web印刷システム、及び、携帯端末装置
US20040249820A1 (en) Automatically populating an application's working directory with files having a specified type from other directory locations
JP2014225092A (ja) 情報処理装置、その制御方法、プログラム
JP5923586B2 (ja) 情報処理システム
JP4791926B2 (ja) ウェブページ保存管理方法及び情報通信端末装置
JP2008059142A (ja) 通信システム
JP2010165258A (ja) ウェブサイト表示装置、ウェブサイト表示方法、そのコンピュータプログラム
CN112003788B (zh) 数据请求发送方法、装置、设备及介质
JP4509494B2 (ja) 移動体通信端末
JP2005318244A (ja) ネットワーク端末
JP2008210287A (ja) 検索語入力補助アプリケーションプログラム及び該プログラムを搭載した携帯端末

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080916

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20090818

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091019

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20091215

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20100204

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20100323

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02