JP2007041601A - クロススライドステージ及びクロススライドステージを有する顕微鏡システム - Google Patents

クロススライドステージ及びクロススライドステージを有する顕微鏡システム Download PDF

Info

Publication number
JP2007041601A
JP2007041601A JP2006211318A JP2006211318A JP2007041601A JP 2007041601 A JP2007041601 A JP 2007041601A JP 2006211318 A JP2006211318 A JP 2006211318A JP 2006211318 A JP2006211318 A JP 2006211318A JP 2007041601 A JP2007041601 A JP 2007041601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding element
cross slide
slide stage
microscope system
illumination module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006211318A
Other languages
English (en)
Inventor
Peter Soppelsa
ゾッペルザ ペーター
Vui Fah Loh
ファ ロウ ブイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Leica Microsystems Schweiz AG
Original Assignee
Leica Microsystems Schweiz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Leica Microsystems Schweiz AG filed Critical Leica Microsystems Schweiz AG
Publication of JP2007041601A publication Critical patent/JP2007041601A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/34Microscope slides, e.g. mounting specimens on microscope slides

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)

Abstract

【課題】人間工学的に好適なクロススライドステージ、及び透光台座に載置される該クロススライドステージによって、被検対象の照明が最適化されかつ観察高さの人間工学的に不都合な増大が回避される顕微鏡システムの提供。
【解決手段】支持要素(11)と、該支持要素(11)に結合された第1摺動要素(21)と、第2摺動要素(31)とを含むクロススライドステージであって、前記第1及び第2摺動要素が、互いに直交して配向された(2つの)方向に可動に構成され、及び前記第2摺動要素(31)が、被検対象(105)が載置されるべき載置面を規定するよう構成されたクロススライドステージにおいて、照射野面を規定する照明モジュール(3a)が配設されること、及びクロススライドステージ(101)が前記照明モジュール(3a)上に配置されたとき、前記第2摺動要素(31)の前記載置面は、該照明モジュール(3a)の前記照射野面に重なることを特徴とする。
【選択図】図2

Description

本発明は、クロススライドステージに関し、特に、支持要素と、該支持要素に結合された第1摺動要素と、第2摺動要素とを含むクロススライドステージであって、前記第1及び第2摺動要素が、互いに直交して配向された(2つの)方向に可動に構成され、及び前記第2摺動要素が、被検対象が載置されるべき載置面を規定するよう構成されたクロススライドステージに関する。
本発明は、更に、クロススライドステージを有する顕微鏡システムに関し、特に、クロススライドステージを有する顕微鏡システムであって、スタンドに結合される顕微鏡を有し、前記スタンドは、被検対象の照明のための照明モジュールを含む透光台座として構成され、前記透光台座には、支持要素と、該支持要素に結合される第1摺動要素と、第2摺動要素とを含むクロススライドステージが配置され、前記第1及び第2摺動要素は、互いに直交して配向された(2つの)方向に可動に構成され、及び前記第2摺動要素は、被検対象が載置されるべき載置面を規定するよう構成された顕微鏡システムに関する。
3つの面によって特徴づけられたステージについて記載している文献がある(後掲特許文献1参照)。このステージは、下面が、(一端が開いた)U字状に構成されかつステージの担持体として機能しかつその上側に中間面のための案内(複数)を有しかつ中間面のy(方向)運動を可能にする。中間面は、閉じた(フレーム状の)矩形構造を有しかつ上面のx(方向)運動のための案内(複数)を有する。従って、ステージは、4つの案内(ガイド)を有することになるが、これらは、何れも、この(1つの)ユニット内において実現されている。更に、不都合なことに、ステージを透光台座に載置した場合、照明装置によって生成される照射野面は、ステージの構造高さのために、クロススライドステージの載置面に重ならない。従って、顕微鏡システムによる(生細胞等の)生試料の形態的及び機能的データの取得は困難である。なぜならば、照射野面は、最早、ステージ面には重ならず、被検対象の完全(隈無し)照明(Ausleuchtung)及び照明アパーチャは、この面の外部に位置するからである。
一次元的摺動のためのステージについて記載している文献もある(後掲特許文献2参照)。このステージは、この運動方向に沿った1つの案内(ガイド)のみを有する。この装置の場合、基底プレート上におけるステージプレートの支持は、この案内(ガイド)に対向する側にある1つの点のみによって行われる。このステージは、1つの案内及びステージプレートを支持する1つの基底プレートを有するが、これらも、同様に、1つのユニット内において実現されている。更に、ステージの一方の側における1点支持を行っているため、コーナー部分に対し荷重がかかると、ステージ面が傾動する危険が生ずる。
米国特許出願公開第2003/0234979号 米国特許第6,788,457号
この従来技術によれば、照明モジュールの水平部分の上方に2つの面が存在し、その結果、定置ステージないしテーブルを有する装置に比べて構造高さがより大きくならざるを得ない装置が既知となっているに過ぎない。位置調節可能ステージは、担持体と、位置調節可能な平坦プレート(複数)と、案内要素とからなる1つのユニットとして形成されている。
本発明の第1の課題は、人間工学的に好適なクロススライドステージを創成することである。更に、載置されたクロススライドステージの構造高さによる観察高さ(覗き込み高さ:Einblickhoehe)の人間工学的に不都合な増大は回避されるべきである。
本発明の第2の課題は、被検対象の適切な完全(隈無し)照明(Ausleuchtung)を形成すること及び透光台座に載置されたクロススライドステージによる観察高さ(覗き込み高さ:Einblickhoehe)の人間工学的に不都合な増大を回避することが可能な、クロススライドステージを有する顕微鏡システムを創成することである。
上記第1の課題は、請求項1の特徴を有するクロススライドステージ(Kreuztisch)によって解決される。即ち、上記第1の課題を解決するために、本発明の第1の視点において、支持要素と、該支持要素に結合された第1摺動要素と、第2摺動要素とを含むクロススライドステージであって、前記第1及び第2摺動要素が、互いに直交して配向された(2つの)方向に可動に構成され、及び前記第2摺動要素が、被検対象が載置されるべき(1つの)載置面を規定するよう構成されたクロススライドステージが提供される。このクロススライドステージにおいて、照射野面(Leuchtfeldebene)を規定する照明モジュールが含まれること、及びクロススライドステージが前記照明モジュールに配置された状態において、前記第2摺動要素の前記載置面は、該照明モジュールの前記照射野面に重なる(ないし一致する)ことを特徴とする(形態1・基本構成1)。
上記第2の課題は、請求項14の特徴を有するクロススライドステージを有する顕微鏡システムによって解決される。即ち、上記第2の課題を解決するために、本発明の第2の視点において、クロススライドステージを有する顕微鏡システムであって、架台に結合される顕微鏡を有し、前記架台は、被検対象の照明のための照明モジュールを含む透光台座を有し、前記透光台座には、支持要素と、該支持要素に結合される第1摺動要素と、第2摺動要素とを含むクロススライドステージが配置され、前記第1及び第2摺動要素は、互いに直交して配向された(2つの)方向に可動に構成され、及び前記第2摺動要素は、被検対象が載置されるべき載置面を規定するよう構成された顕微鏡システムが提供される。この顕微鏡システムにおいて、前記照明モジュールは、照射野面を規定すること、及び前記クロススライドステージが前記照明モジュールに配置された状態において、前記第2摺動要素の前記載置面が、前記照明モジュールの前記照射野面に重なる(ないし一致する)ことを特徴とする(形態14・基本構成2)。
本発明の独立請求項1及び14により、上記課題に対応する効果がそれぞれ達成される。即ち、本発明の第1の視点のクロススライドステージは、人間工学的に好適であり、更に、その構造高さにより観察(覗き込み)高さの人間工学的に不都合な増大を回避することができる。また、本発明の第2の視点のクロススライドステージを有する顕微鏡システムは、被検対象の適切な完全照明(隈の無い照明:Ausleuchtung)を形成することができ、更に、透光台座に載置されたクロススライドステージによる観察高さ(覗き込み高さ:Einblickhoehe)の人間工学的に不都合な増大を回避することができる。
更に、各従属請求項により、付加的な効果がそれぞれ達成される。
以下に、本発明の基本構成1及び2を、それぞれ、形態1及び14として示し、更に、従属請求項の対象でもある好ましい実施形態を示す。
(形態1) 上掲。
(形態2) 上記形態1のクロススライドステージにおいて、前記照明モジュールは、透光台座として構成されることが好ましい。
(形態3) 上記形態1又は2のクロススライドステージにおいて、前記照明モジュールは、前記照射野面に対し平行でありかつ該照射野面の直下に位置する頂面によって終端される突出部を有し、該頂面は、クロススライドステージの前記第2摺動要素のためのガイド(Fuehrung)として機能することが好ましい。
(形態4) 上記形態3のクロススライドステージにおいて、前記第1摺動要素と前記支持要素は、前記照明モジュールの前記突出部を少なくとも部分的に包囲することが好ましい。
(形態5) 上記形態4のクロススライドステージにおいて、前記第1摺動要素及び前記支持要素は、U字状に構成されることが好ましい。
(形態6) 上記形態1〜5のクロススライドステージにおいて、前記照射野面の下方において(該照射野面に)平行な係止面の、前記照明モジュールの周囲に、複数の係止点が形成されること、及び前記複数の係止点に、前記U字状支持要素が固定されることが好ましい。
(形態7) 上記形態1のクロススライドステージにおいて、前記第2摺動要素を前記突出部の上側において支承するローラを含むことが好ましい。
(形態8) 上記形態1のクロススライドステージにおいて、前記第2摺動要素は、交換可能な透明プレートを有することが好ましい。
(形態9) 上記形態1〜8のクロススライドステージにおいて、同軸的(コアキシャル)に配置される第1及び第2操作ノブが配設されると共に、該第1操作ノブがY座標方向における前記第1摺動要素の運動を引き起こしかつ該第2操作ノブがX座標方向における前記第2摺動要素の運動を引き起こすように構成されることが好ましい。
(形態10) 上記形態9のクロススライドステージにおいて、前記第1及び第2操作ノブは、前記第1摺動要素の右側又は左側又は左右両側に配設されることが好ましい。
(形態11) 上記形態9のクロススライドステージにおいて、前記第1操作ノブ(41)は、前記支持要素に固定されたラックと噛合するピニオンを駆動することによりY座標方向における運動を引き起こすこと、及び前記支持要素と前記第1摺動要素との間に(複数の)案内要素が配設されること、及び前記第2操作ノブは、前記第2摺動要素に連結されるブロックを、プーリ(Seilrille)及びワイヤ機構(Seilzug)によって方向変更ローラを介して駆動することにより、X座標方向における運動を引き起こすことが好ましい。
(形態12) 上記形態11のクロススライドステージにおいて、前記第2摺動要素は、第1シリンダ状滑動要素と第2シリンダ状滑動要素とを有すること、前記第1シリンダ状滑動要素は、前記頂面上に載置され、及び前記第2シリンダ状滑動要素は、前記第1摺動要素の案内に配されることが好ましい。
(形態13) 上記形態1のクロススライドステージにおいて、交換可能に構成されること、及び同じ高さを有する定置ステージと交換可能であることが好ましい。
(形態14) 上掲。
(形態15) 上記形態14の顕微鏡システムにおいて、前記照明モジュールは、前記照射野面に対し平行でありかつ該照射野面の直下に位置する頂面によって終端される突出部を有し、該頂面は、前記クロススライドステージの前記第2摺動要素のガイド(Fuehrung)として機能することが好ましい。
(形態16) 上記形態14の顕微鏡システムにおいて、前記第1摺動要素と前記支持要素は、前記照明モジュールの前記突出部を少なくとも部分的に包囲することが好ましい。
(形態17) 上記形態16の顕微鏡システムにおいて、前記第1摺動要素及び前記支持要素は、U字状に構成されることが好ましい。
(形態18) 上記形態14〜17の顕微鏡システムにおいて、前記照射野面の下方において(該照射野面に)平行な係止面における前記照明モジュールの周囲に、複数の係止点が形成されること、及び前記複数の係止点に、前記U字状支持要素が固定されることが好ましい。
(形態19) 上記形態14の顕微鏡システムにおいて、前記第2摺動要素を前記突出部の前記頂面上で支承するシリンダ状滑動要素を含むことが好ましい。
(形態20) 上記形態14の顕微鏡システムにおいて、前記第2摺動要素は、交換可能な透明プレートを有することが好ましい。
(形態21) 上記形態14〜20の顕微鏡システムにおいて、同軸的(コアキシャル)に配置される第1及び第2操作ノブが配設されると共に、該第1操作ノブがY座標方向における前記第1摺動要素の運動を引き起こしかつ該第2操作ノブがX座標方向における前記第2摺動要素の運動を引き起こすように構成されることが好ましい。
(形態22) 上記形態21の顕微鏡システムにおいて、前記第1及び第2操作ノブは、前記第1摺動要素の右側又は左側又は左右両側に配設されることが好ましい。
(形態23) 上記形態21の顕微鏡システムにおいて、前記第1操作ノブは、前記支持要素に固定されたラックと噛合するピニオンを駆動することによりY座標方向における運動を引き起こすこと、及び前記支持要素と前記第1摺動要素との間に(複数の)案内要素が配設されること、及び前記第2操作ノブは、前記第2摺動要素に連結されるブロックを、プーリ(Seilrille)及びワイヤ機構(Seilzug)によって方向変更ローラを介して駆動することにより、X座標方向における運動を引き起こすことが好ましい。
(形態24) 上記形態21の顕微鏡システムにおいて、前記第1操作ノブは、前記支持要素に固定されたレール上で転動する摩擦車(Reibrad)を駆動することによりY座標方向における運動を引き起こすこと、及び前記支持要素と前記第1摺動要素との間に(複数の)案内要素が配設されること、及び前記第2操作ノブは、前記第2摺動要素に連結されるブロックを、プーリ(Seilrille)及びワイヤ機構(Seilzug)によって方向変更ローラを介して駆動することにより、X座標方向における運動を引き起こすことが好ましい。
(形態25) 上記形態23又は24の顕微鏡システムにおいて、前記第2摺動要素は、第1シリンダ状滑動要素と第2シリンダ状滑動要素とを有すること、
前記第1シリンダ状滑動要素は、前記頂面上に載置され、及び前記第2シリンダ状滑動要素は、前記第1摺動要素の案内に配されることが好ましい。
(形態26) 上記形態14〜25の顕微鏡システムにおいて、前記顕微鏡は、ステレオ顕微鏡であることが好ましい。
(形態27) 上記形態26の顕微鏡システムにおいて、前記クロススライドステージは、交換可能に構成され、及び前記ステレオ顕微鏡の主対物レンズまでの同一の距離を有する定置ステージと交換可能であることが好ましい。
(形態28) 上記形態14〜27の顕微鏡システムにおいて、前記支持要素は、前記透光台座に(一体的に)組み込まれていることが好ましい。
本発明のクロススライドステージは、照明装置ないし照明モジュールによって規定される照射野面がクロススライドステージの載置面(ステージ載置面ないし第2摺動要素の面)に重なるという利点を有する。本発明のクロススライドステージを顕微鏡システムに使用することにより、(生細胞等の)生試料(生きている試料)の形態的及び機能的データを取得することが可能になる。なぜならば、照射野面が、ステージ載置面と重なり、従って、被検対象の完全照明(隈の無い照明:Ausleuchtung)が適正化されるからである。更に、被検対象の操作は、本発明のクロススライドステージの使用によって、不利な影響を受けることはない。有利には、クロススライドステージは、3つの要素から構成される。即ち、クロススライドステージは、支持要素と、該支持要素に結合される第1摺動要素と、第2摺動要素とを含む。この2つの摺動要素は、(1つの)面の内部において互いに対し直交して配向された方向に、互いに対し摺動可能に構成される。更に、第2摺動要素は、被検対象が載置されるべき載置面を規定する。クロススライドステージは、照射野面を規定する照明モジュール上に配置される。この場合、クロススライドステージは、第2摺動要素の載置面が照明モジュールの照射野面と重なるように、全体として構成される。
照明モジュールは、透光台座として構成される。照明モジュールは、照射野面を形成し、及び照射野面に平行でありかつ照射野面の下方に僅かな距離をおいて位置する頂面(上端面)を有する突出部を有する。この場合、突出部のこの頂面は、クロススライドステージの第2摺動要素のための案内(ガイド)としての機能を有する。
第1摺動要素と支持要素は、照明モジュールの突出部を少なくとも部分的に包囲するよう構成される。有利な一実施形態では、(第1)摺動要素及び支持要素は、U字状に構成される。照明モジュールないし突出部の周囲には、複数の係止点が形成され、同様に、照射野面に平行な係止面に配される。これら係止点には、U字状支持要素が固定される。
クロススライドステージは、操作ノブ(複数)によって、異なる複数の空間方向に運動可能にされる。この空間方向は、有利には、X座標方向及びY座標方向である。これら座標方向の各々に対しそれぞれ1つの操作ノブが配される。第1操作ノブは、支持要素に固定されたラックと噛合するピニオンを駆動する。案内要素は、支持要素と第1摺動要素との間に配設される。第2操作ノブは、プーリ(Seilrille)及びワイヤ機構(Seilzug)によって、方向変更ローラを介して、それ自身第2摺動要素に連結されるブロックを駆動することにより、X座標方向における運動が行われる。
更に、本発明のクロススライドステージは、顕微鏡において有利に使用することができる。この場合、顕微鏡システムは、架台に結合された顕微鏡を含む。架台は、被検対象の照明のための照明モジュールを有する透光台座を有する。透光台座には、支持要素と、該支持要素に結合される第1摺動要素と、第2摺動要素とを含むクロススライドステージが配置される。この2つの摺動要素は、一つの平面の内部において互いに対し直交して配向された空間方向において可動である。第2摺動要素は、被検対象が載置されるべき載置面を規定する。照明モジュール自身は、照射野面を規定するが、クロススライドステージが(所定位置に)配置されている状態では、第2摺動要素の載置面(ないしステージ載置面)は、クロススライドステージの照明モジュールの照射野面に重なる。
顕微鏡システムに使用される顕微鏡は、ステレオ(立体ないし実体)顕微鏡であることが好ましい。クロススライドステージは、交換可能に構成することができるため、定置ステージによって置き換えることができる。この場合、ステレオ顕微鏡の主対物レンズまでの距離は、同一に維持される。
本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する。なお、以下の実施例は発明の理解の容易化のためのものであり、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲において当業者により実施可能な付加・削除・転換等の適用を排除することは意図しない。また、特許請求の範囲に付した図面参照符号も発明の理解の容易化のためのものであり、本発明を図示の態様に限定することは意図しない。これらの点に関しては、補正・訂正後においても同様である。
以下に説明する実施例では、顕微鏡システム100はステレオ顕微鏡を有するよう構成されているが、決してこのような特定の態様に限定して解すべきではない。
図1は、本発明のクロススライドステージ101を有する顕微鏡システム100の概略側面図である。クロススライドステージ101は、透光台座(透光性部分=開口ないし透光部材を透光部に備えた台座)1に載置されている。透光台座1の後端部1aには、支柱2が配設されている。顕微鏡システム100の顕微鏡102は、この支柱2に沿って(顕微鏡の)光軸103の方向に摺動することができる。透光台座1は、顕微鏡102の光軸103の方向に光線110を放射する照明装置104を含むことができる。透光台座1は、光源104から放射された光線を光軸103の方向に方向変更する方向変更要素(偏向要素)50を含む。同様に、透過光照明のための光が外部の光源によって生成され、可撓性光伝送体を介して顕微鏡システム100ないし顕微鏡の光軸103に供給されるように構成することも可能である。被検試料105は、クロススライドステージ101上に載置される。
図2は、本発明の一実施例の透光台座1を示す。上述のとおり、透光台座1の後端部1aには、支柱2が固定されているが、この支柱2に沿って、顕微鏡102の合焦(ピント合せ)が既知の態様で行われる。透光台座1は、照明モジュール3aの上側境界を画成する突出部3を有する。照明モジュール3aは、光出射開口4を有し、照明装置によって生成された光は、この光出射開口4を介して試料105に照射される。光出射開口4は、照明モジュール3aによって規定される照射野面の下方で終端される。照明モジュール3aは、照射野面に平行であってかつ該照射野面の下方に僅かに離隔して位置する突出部3の頂面5(上端面)によって上方に関し閉鎖(終端)される。突出部3の頂面5(上記光出射開口4は該頂面5の下方に位置する。)は、クロススライドステージ101の第2摺動要素31のための案内(ガイド)としての機能を有する。照射野面は、顕微鏡システム100ないし顕微鏡102の光軸103に対して直交するように延在する。透光台座1には、突出部3以外に、複数の係止点7が1つの係止面に形成される。係止点(複数)7は、透光台座1に支持要素11を取付ける機能を有する。支持要素11の上面11aには、Y座標方向に2つの(1対の)案内(ガイド)要素12が形成されている。これらの案内(ガイド)要素は、第1摺動要素21と協働する。更に、支持要素11には、案内(ガイド)要素12の各々に対し平行に、それぞれ1つのラック13が取付けられる。ラック13は、第1摺動要素21及び第2摺動要素31の運動のために設けられた機能群40と協働する。同様に、第1摺動要素21は、第2摺動要素31のためにX座標方向の案内を構成する案内(ガイド)機構22を有する。第2摺動要素31は、支柱2の領域において照明モジュール3aの頂面5に直接的に支承されるシリンダ状滑動要素33を有する。第2摺動要素31は、透明プレート32が嵌合されるべき切欠部(開口部)31aを有する。透明プレート32は、加熱テーブル、回動テーブル、ペトリ皿、マイクロタイタープレート等によって置き換えられることも可能である。同様に、クロススライドステージ101には、マイクロマニピュレーション(顕微操作)装置を設けることもできる。定置的な支持要素11に対して第1摺動要素21をY座標方向に摺動し及び第1摺動要素21に対して第2摺動要素31をX座標方向に摺動することによって、X−Y面(X−Y座標系)における試料105の摺動が達成される。X平面及びY平面(ないしX−Y面)は、照射野面に対し平行でありかつ照明モジュール3aの突出部3によって画成される照明モジュール3aの突出部3の頂面5に対し平行である。第1摺動要素21と支持要素11は、照明モジュール3aの突出部3を少なくとも部分的に包囲する(囲む)よう構成される。特に好ましい一実施例では、第1摺動要素21及び支持要素11は、U字状に構成される。
図3は、透光台座1及び透光台座1に載置されたクロススライドステージ101の断面を詳細に示す。透光台座1には、試料105を照明するための光線110を透光台座1の中に供給する照明装置104が結合される。透光台座1には、照明装置104の光線110を光軸103の方向に方向変更する方向変更要素50が配設される。図3は、本発明に応じて構成されたクロススライドステージ101では、突出部3によって画成される頂面5上において第2摺動要素31がX座標方向及びY座標方向に摺動可能である様子を明確に示している。クロススライドステージ101の主な要素(第1摺動要素21及び支持要素11)は、その主要部分が頂面5の下方に位置している。
図4は、本発明のクロススライドステージ101の駆動機構の一例を詳細に示す。クロススライドステージ101をX座標方向及びY座標方向に駆動するために設けられた機能群(駆動システム)40は、第1操作ノブ41及び第2操作ノブ43を含む。第1操作ノブ41は、Y座標方向においてクロススライドステージ101を運動させる機能を有する。第2操作ノブ43は、X座標方向においてクロススライドステージ101を運動させる機能を有する。第1操作ノブ41と第2操作ノブ43は、同軸的に(コアキシャルに)配置される。第1操作ノブ41によって、支持要素11のラック13に噛合するピニオン42が駆動される。ピニオン42が回転すると、第1摺動要素21は、案内要素12に沿ってY座標方向に運動する。図4は、X座標方向及びY座標方向においてクロススライドステージ101を駆動するための機能群40は、クロススライドステージ101の対向する各側部に同様にそれぞれ配設可能であることも示している。このため、顕微鏡システム100の使用者は、クロススライドステージ101を左右何れ側でも操作することができる。クロススライドステージ101の左側(ないし左手)操作は、図4に細線で示した(紙面上側に示した)機能群40によって行われる。第2操作ノブ43によって、同様に第2摺動要素31に機械的に連結されたブロック47を、ワイヤ機構(Seilzug)を用いて、方向変更ローラ46を介して駆動するプーリ(Seilrille)44が駆動される。X座標方向における第2摺動要素31の運動のための案内要素(複数)のうち、一方は、載置面(頂面)5の上に載置される第1シリンダ状滑動要素33であり、他方は、第1摺動要素21の案内(ガイド)機構22内に載置される第2シリンダ状滑動要素34である。
上述の実施例の駆動機構は、自動ロック機構(Selbsthemmung)を有していないので、第2摺動要素31は、2つの座標方向において、機能群40によっても精細に(位置)調整することも、手で力を印加することによって迅速に(位置)調整することもできる。
ピニオン42及びラック13の代わりに、摩擦車及びレールを使用することも可能である。
XYステージの手動調整の実施例についてのみ説明したが、本発明は、手動調整に限定されず、モータ駆動装置等によって自動調整を行うことも可能である。
本発明のクロススライドステージを有する顕微鏡システムの一例の概略的側面図。 透光台座の一例及びこの透光台座に載置されるクロススライドステージの一例の各要素の分解図。 載置された本発明のクロススライドステージと模式的し示された照明とを有する透光台座の一例の断面図。 クロススライドステージの案内及び駆動原理を示す詳細図。
符号の説明
1 透光台座
2 支柱
3 突出部
3a 照明モジュール
4 光出射開口
5 頂面
7 係止点
11 支持要素
12 案内(ガイド)要素
13 ラック
1a 後端部
21 第1摺動要素
22 案内(ガイド)機構
31 クロススライドステージの第2摺動要素
31a 切欠部(開口部)
32 透明プレート
33 第1シリンダ状滑動要素
34 第2シリンダ状滑動要素
40 機能群
41 第1操作ノブ
42 ピニオン
43 第2操作ノブ
44 プーリ
46 方向変更ローラ
47 ブロック
50 方向変更要素
100 顕微鏡システム
101 クロススライドステージ
102 顕微鏡システムの顕微鏡
103 光軸
104 照明装置(光源)
105 被検試料
110 光線

Claims (28)

  1. 支持要素(11)と、該支持要素(11)に結合された第1摺動要素(21)と、第2摺動要素(31)とを含むクロススライドステージであって、
    前記第1及び第2摺動要素が、互いに直交して配向された(2つの)方向に可動に構成され、前記第2摺動要素(31)が、被検対象(105)が載置されるべき載置面を規定するよう構成されたクロススライドステージにおいて、
    照射野面(Leuchtfeldebene)を規定する照明モジュール(3a)が含まれること、及び
    クロススライドステージ(101)が前記照明モジュール(3a)に配置された状態において、前記第2摺動要素(31)の前記載置面は、該照明モジュール(3a)の前記照射野面に重なること
    を特徴とするクロススライドステージ。
  2. 前記照明モジュール(3a)は、透光台座(1)として構成されること
    を特徴とする請求項1に記載のクロススライドステージ。
  3. 前記照明モジュール(3a)は、前記照射野面に対し平行でありかつ該照射野面の直下に位置する頂面(5)によって終端される突出部(3)を有し、該頂面(5)は、クロススライドステージ(101)の前記第2摺動要素(31)のためのガイド(Fuehrung)として機能すること
    を特徴とする請求項1及び2に記載のクロススライドステージ。
  4. 前記第1摺動要素(21)と前記支持要素(11)は、前記照明モジュール(3a)の前記突出部(3)を少なくとも部分的に包囲すること
    を特徴とする請求項3に記載のクロススライドステージ。
  5. 前記第1摺動要素(21)及び前記支持要素(11)は、U字状に構成されること
    を特徴とする請求項4に記載のクロススライドステージ。
  6. 前記照射野面の下方において平行な係止面の、前記照明モジュール(3)の周囲に、複数の係止点(7)が形成されること、及び
    前記複数の係止点(7)に、前記U字状支持要素(11)が固定されること
    を特徴とする請求項1〜5の何れか一項に記載のクロススライドステージ。
  7. 前記第2摺動要素(31)を前記突出部の上側において支承するローラを含むこと
    を特徴とする請求項1に記載のクロススライドステージ。
  8. 前記第2摺動要素(31)は、交換可能な透明プレート(32)を有すること
    を特徴とする請求項1に記載のクロススライドステージ。
  9. 同軸的に配置される第1及び第2操作ノブ(41、43)が配設されると共に、該第1操作ノブ(41)がY座標方向における前記第1摺動要素(21)の運動を引き起こしかつ該第2操作ノブ(43)がX座標方向における前記第2摺動要素(31)の運動を引き起こすように構成されること
    を特徴とする請求項1〜8の何れか一項に記載のクロススライドステージ。
  10. 前記第1及び第2操作ノブ(41、43)は、前記第1摺動要素(21)の右側又は左側又は左右両側に配設されること
    を特徴とする請求項9に記載のクロススライドステージ。
  11. 前記第1操作ノブ(41)は、前記支持要素(11)に固定されたラック(13)と噛合するピニオン(42)を駆動することによりY座標方向における運動を引き起こすこと、及び
    前記支持要素(11)と前記第1摺動要素(21)との間に(複数の)案内要素(12)が配設されること、及び
    前記第2操作ノブ(43)は、前記第2摺動要素(31)に連結されるブロック(47)を、プーリ(Seilrille)(44)及びワイヤ機構(Seilzug)(45)によって方向変更ローラ(46)を介して駆動することにより、X座標方向における運動を引き起こすこと
    を特徴とする請求項9のクロススライドステージ。
  12. 前記第2摺動要素は、第1シリンダ状滑動要素(33)と第2シリンダ状滑動要素(34)とを有すること、
    前記第1シリンダ状滑動要素(33)は、前記頂面(5)上に載置され、及び前記第2シリンダ状滑動要素(34)は、前記第1摺動要素(21)の案内(22)に配されること
    を特徴とする請求項11に記載のクロススライドステージ。
  13. 交換可能に構成されること、及び
    同じ高さを有する定置ステージと交換可能であること
    を特徴とする請求項1に記載のクロススライドステージ。
  14. クロススライドステージ(101)を有する顕微鏡システムであって、
    架台に結合される顕微鏡(102)を有し、
    前記架台は、被検対象の照明のための照明モジュールを含む透光台座(1)を有し、
    前記透光台座(1)には、支持要素(11)と、該支持要素(11)に結合される第1摺動要素(21)と、第2摺動要素(31)とを含むクロススライドステージ(101)が配置され、
    前記第1及び第2摺動要素(21、31)は、互いに垂直に配向された(2つの)方向に可動に構成され、及び
    前記第2摺動要素(31)は、被検対象(105)が載置されるべき載置面を規定するよう構成された顕微鏡システムにおいて、
    前記照明モジュール(3a)は、照射野面を規定すること、及び
    前記クロススライドステージ(101)が前記照明モジュール(3a)に配置された状態において、前記第2摺動要素(31)の前記載置面が、前記照明モジュール(3a)の前記照射野面に重なること
    を特徴とする顕微鏡システム。
  15. 前記照明モジュール(3a)は、前記照射野面に対し平行でありかつ該照射野面の直下に位置する頂面(5)によって終端される突出部(3)を有し、該頂面(5)は、前記クロススライドステージ(101)の前記第2摺動要素(31)のガイドとして機能すること
    を特徴とする請求項14に記載の顕微鏡システム。
  16. 前記第1摺動要素(21)と前記支持要素(11)は、前記照明モジュール(3a)の前記突出部(3)を少なくとも部分的に包囲すること
    を特徴とする請求項14に記載の顕微鏡システム。
  17. 前記第1摺動要素(21)及び前記支持要素(11)は、U字状に構成されること
    を特徴とする請求項16に記載の顕微鏡システム。
  18. 前記照射野面の下方において平行な係止面における前記照明モジュール(3)の周囲に、複数の係止点(7)が形成されること、及び
    前記複数の係止点(7)に、前記U字状支持要素(11)が固定されること
    を特徴とする請求項14〜17の何れか一項に記載の顕微鏡システム。
  19. 前記第2摺動要素(31)を前記突出部(3)の前記頂面(5)上で支承するシリンダ状滑動要素(33)を含むこと
    を特徴とする請求項14に記載の顕微鏡システム。
  20. 前記第2摺動要素(31)は、交換可能な透明プレート(32)を有すること
    を特徴とする請求項14に記載の顕微鏡システム。
  21. 同軸的に配置される第1及び第2操作ノブ(41、43)が配設されると共に、該第1操作ノブ(41)がY座標方向における前記第1摺動要素(21)の運動を引き起こしかつ該第2操作ノブ(43)がX座標方向における前記第2摺動要素(31)の運動を引き起こすように構成されること
    を特徴とする請求項14〜20の何れか一項に記載の顕微鏡システム。
  22. 前記第1及び第2操作ノブ(41、43)は、前記第1摺動要素(21)の右側又は左側又は左右両側に配設されること
    を特徴とする請求項21に記載の顕微鏡システム。
  23. 前記第1操作ノブ(41)は、前記支持要素(11)に固定されたラック(13)と噛合するピニオン(42)を駆動することによりY座標方向における運動を引き起こすこと、及び
    前記支持要素(11)と前記第1摺動要素(21)との間に(複数の)案内要素(12)が配設されること、及び
    前記第2操作ノブ(43)は、前記第2摺動要素(31)に連結されるブロック(47)を、プーリ(Seilrille)(44)及びワイヤ機構(Seilzug)(45)によって方向変更ローラ(46)を介して駆動することにより、X座標方向における運動を引き起こすこと
    を特徴とする請求項21に記載の顕微鏡システム。
  24. 前記第1操作ノブ(41)は、前記支持要素(11)に固定されたレール(13)上で転動する摩擦車(Reibrad)(42)を駆動することによりY座標方向における運動を引き起こすこと、及び
    前記支持要素(11)と前記第1摺動要素(21)との間に(複数の)案内要素(12)が配設されること、及び
    前記第2操作ノブ(43)は、前記第2摺動要素(31)に連結されるブロック(47)を、プーリ(Seilrille)(44)及びワイヤ機構(Seilzug)(45)によって方向変更ローラ(46)を介して駆動することにより、X座標方向における運動を引き起こすこと
    を特徴とする請求項21に記載の顕微鏡システム。
  25. 前記第2摺動要素は、第1シリンダ状滑動要素(33)と第2シリンダ状滑動要素(34)とを有すること、
    前記第1シリンダ状滑動要素(33)は、前記頂面(5)上に載置され、及び前記第2シリンダ状滑動要素(34)は、前記第1摺動要素(21)の案内(22)に配されること
    を特徴とする請求項23又は24に記載の顕微鏡システム。
  26. 前記顕微鏡は、ステレオ顕微鏡であること
    を特徴とする請求項14〜25の何れか一項に記載の顕微鏡システム。
  27. 前記クロススライドステージ(101)は、交換可能に構成され、及び前記ステレオ顕微鏡の主対物レンズまでの同一の距離を有する定置ステージと交換可能であること
    を特徴とする請求項26に記載の顕微鏡システム。
  28. 前記支持要素(11)は、前記透光台座(1)に組み込まれていること
    を特徴とする請求項14〜27の何れか一項に記載の顕微鏡システム。

JP2006211318A 2005-08-02 2006-08-02 クロススライドステージ及びクロススライドステージを有する顕微鏡システム Withdrawn JP2007041601A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005036231A DE102005036231B4 (de) 2005-08-02 2005-08-02 Kreuztisch

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007041601A true JP2007041601A (ja) 2007-02-15

Family

ID=37697143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006211318A Withdrawn JP2007041601A (ja) 2005-08-02 2006-08-02 クロススライドステージ及びクロススライドステージを有する顕微鏡システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20070030565A1 (ja)
JP (1) JP2007041601A (ja)
DE (1) DE102005036231B4 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016173608A (ja) * 2016-06-23 2016-09-29 株式会社ニコン 顕微鏡

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9557551B2 (en) * 2013-07-18 2017-01-31 University Of Maine System System and apparatus for illuminating a specimen
DE102015109149B4 (de) * 2015-06-10 2017-12-21 Leica Microsystems Cms Gmbh Mikroskop mit reibschlüssigen Antrieben
CN107037578A (zh) * 2017-06-12 2017-08-11 张素平 一种高度可调的光学显微镜底座
CN108037580A (zh) * 2018-01-09 2018-05-15 中山日荣塑料电子制品有限公司 一种导光式显微镜

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3019705A (en) * 1957-12-13 1962-02-06 American Optical Corp Coarse and fine adjustment mechanism for microscopes
DE1197244B (de) * 1964-07-10 1965-07-22 Leitz Ernst Gmbh Kreuztisch
DE3027461C2 (de) * 1980-07-19 1986-12-18 Ernst Leitz Wetzlar Gmbh, 6330 Wetzlar Verstellvorrichtung für einen Objekttisch eines optischen Instruments
DE8220792U1 (de) * 1982-07-21 1982-10-14 Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim Tisch fuer durchlichtmikroskope
DE4231439A1 (de) * 1992-09-19 1994-03-24 Leica Mikroskopie & Syst Beleuchtungseinrichtung für Mikroskope
JP3576291B2 (ja) * 1995-10-23 2004-10-13 オリンパス株式会社 顕微鏡ステージ
US6437912B2 (en) * 1999-12-08 2002-08-20 Olympus Optical Co., Ltd. Microscope, transillumination condenser therefor, and optical element slider
US6788457B2 (en) * 2002-05-30 2004-09-07 George Mauro Microscope stage
CN1174272C (zh) * 2002-06-21 2004-11-03 中国科学院上海生命科学研究院 一种电生理显微镜用可移式载物台

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016173608A (ja) * 2016-06-23 2016-09-29 株式会社ニコン 顕微鏡

Also Published As

Publication number Publication date
DE102005036231B4 (de) 2011-07-28
US20070030565A1 (en) 2007-02-08
DE102005036231A1 (de) 2007-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5522443B2 (ja) 走査型共焦点顕微鏡検査の改善、およびその関連技術
JP4146642B2 (ja) 試料のレーザ切断装置、及び顕微鏡
US6239905B1 (en) Inverted microscope
JP2007041601A (ja) クロススライドステージ及びクロススライドステージを有する顕微鏡システム
US7405875B2 (en) System microscope
JP2009003094A (ja) 箱型顕微鏡装置
JP2003185929A (ja) 実体顕微鏡
CN107807495B (zh) 图案曝光装置、曝光头以及图案曝光方法
JP2020129149A (ja) 遮光装置、顕微鏡、及び観察方法
JP5102162B2 (ja) 鏡筒支持装置および投射型表示装置
JP4221285B2 (ja) 顕微鏡
JP3365803B2 (ja) 顕微鏡焦準装置
JP6978592B2 (ja) 広領域の共焦点及び多光子顕微鏡で用いる動的フォーカス・ズームシステム
JP2013213855A (ja) ステージ構造体および倒立型顕微鏡
CN220019984U (zh) 一种细胞扫描设备
US6855941B1 (en) Laser microscope
JP3033233B2 (ja) マイクロマニピュレータ
JPH0358011A (ja) 顕微鏡の準焦装置
JPH05323201A (ja) 顕微鏡
JPH11295901A (ja) 露光装置
JP2597646Y2 (ja) 顕微鏡
JP2006337643A (ja) 蛍光顕微鏡
JPH0571707U (ja) 画像処理型測定機
JP2022170899A (ja) 分析装置
JPH0651812U (ja) 画像処理型測定機

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20091006