JP2007038672A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007038672A5
JP2007038672A5 JP2006189193A JP2006189193A JP2007038672A5 JP 2007038672 A5 JP2007038672 A5 JP 2007038672A5 JP 2006189193 A JP2006189193 A JP 2006189193A JP 2006189193 A JP2006189193 A JP 2006189193A JP 2007038672 A5 JP2007038672 A5 JP 2007038672A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
salt
mmol
polyvalent carboxylic
carboxylic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006189193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5241083B2 (ja
JP2007038672A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006189193A priority Critical patent/JP5241083B2/ja
Priority claimed from JP2006189193A external-priority patent/JP5241083B2/ja
Publication of JP2007038672A publication Critical patent/JP2007038672A/ja
Publication of JP2007038672A5 publication Critical patent/JP2007038672A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5241083B2 publication Critical patent/JP5241083B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記に挙げた目的は、下記の本発明によって達成される。即ち、本発明は、吐出口からインクを吐出するための熱エネルギーを発生する発熱部が設けられたサーマルインクジェットヘッドを具備し、且つ、インクを収容するインクカートリッジであって、該発熱部がインクと接する面に、珪素の、窒化物及び炭化物からなる群より選ばれる少なくとも一つを含有する保護層を有し、該インクが、多価カルボン酸及びその塩の少なくとも一方を含有し、該多価カルボン酸及びその塩の含有量の合計が0.001mmol/l以上0.5mmol/l以下であることを特徴とするインクカートリッジである。
又、本発明は、吐出口からインクを吐出するための熱エネルギーを発生する発熱部が設けられ、該発熱部がインクと接する面に、珪素の、窒化物及び炭化物からなる群より選ばれる少なくとも一つを含有する保護層を有するサーマルインクジェットヘッド用のインクであって、該インクが、多価カルボン酸及びその塩の少なくとも一方を含有し、該多価カルボン酸及びその塩の含有量の合計が0.001mmol/l以上0.5mmol/l以下であることを特徴とするインクである。

Claims (9)

  1. 吐出口からインクを吐出するための熱エネルギーを発生する発熱部が設けられたサーマルインクジェットヘッドを具備し、且つ、インクを収容するインクカートリッジであって、
    該発熱部が該インクと接する面に、珪素の、窒化物及び炭化物からなる群より選ばれる少なくとも一つを含有する保護層を有し、
    該インクが、多価カルボン酸及びその塩の少なくとも一方を含有し、該多価カルボン酸及びその塩の含有量の合計が0.001mmol/l以上0.5mmol/l以下であることを特徴とするインクカートリッジ。
  2. 前記保護層の厚さが50nm以上500nm以下であり、且つ、前記インク中の多価カルボン酸及びその塩の含有量の合計が0.01mmol/l以上0.2mmol/l以下である請求項1に記載のインクカートリッジ。
  3. 前記サーマルインクジェットヘッドがインク液室を有し、且つ、前記保護層のインクと接する部分の表面積に対するインク液室の容積の割合が50μm3/μm2以下である請求項1又は2に記載のインクカートリッジ。
  4. 前記インクカートリッジが複数のインクを収容しており、それぞれのインク中の多価カルボン酸及びその塩の合計含有量の最大値と最小値との差が、0.3mmol/l以下となるように組み合わされている請求項1乃至3の何れか1項に記載のインクカートリッジ。
  5. 前記多価カルボン酸及びその塩がクエン酸及びその塩である請求項1乃至4の何れか1項に記載のインクカートリッジ。
  6. 前記吐出口と前記発熱部が対向するように配置されている請求項1乃至5の何れか1項に記載のインクカートリッジ。
  7. 吐出口からインクを吐出するための熱エネルギーを発生する発熱部が設けられ、該発熱部が該インクと接する面に、珪素の、窒化物及び炭化物からなる群より選ばれる少なくとも一つを含有する保護層を有するサーマルインクジェットヘッド用のインクであって、
    該インクが、多価カルボン酸及びその塩の少なくとも一方を含有し、該多価カルボン酸及びその塩の含有量の合計が0.001mmol/l以上0.5mmol/l以下であることを特徴とするインク。
  8. 前記インク中の多価カルボン酸及びその塩の含有量の合計が0.01mmol/l以上0.2mmol/l以下である請求項に記載のインク。
  9. 前記多価カルボン酸及びその塩がクエン酸及びその塩である請求項又はに記載のインク。
JP2006189193A 2005-07-08 2006-07-10 インクカートリッジ Active JP5241083B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006189193A JP5241083B2 (ja) 2005-07-08 2006-07-10 インクカートリッジ

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005200954 2005-07-08
JP2005200954 2005-07-08
JP2006189193A JP5241083B2 (ja) 2005-07-08 2006-07-10 インクカートリッジ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007038672A JP2007038672A (ja) 2007-02-15
JP2007038672A5 true JP2007038672A5 (ja) 2009-08-20
JP5241083B2 JP5241083B2 (ja) 2013-07-17

Family

ID=37797077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006189193A Active JP5241083B2 (ja) 2005-07-08 2006-07-10 インクカートリッジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5241083B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1905601B1 (en) * 2005-07-08 2013-04-24 Canon Kabushiki Kaisha Thermal ink jet ink and ink cartridge using the same
JP5258176B2 (ja) * 2005-07-08 2013-08-07 キヤノン株式会社 インクカートリッジ
JP5111436B2 (ja) * 2008-05-23 2013-01-09 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッド、インクジェット記録ヘッドの製造方法
US9533508B2 (en) * 2014-05-30 2017-01-03 Funai Electric Co., Ltd. Printhead
JP6337636B2 (ja) * 2014-06-17 2018-06-06 コニカミノルタ株式会社 画像形成方法
JP2020163709A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 長野日本無線株式会社 インクジェット式プリント装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3376002B2 (ja) * 1993-03-23 2003-02-10 キヤノン株式会社 インクジェット捺染インク、インクジェット捺染方法、記録ユニット、インクカートリッジ、インクジェット記録装置、捺染された布帛および布帛の加工品
JP3544138B2 (ja) * 1998-03-03 2004-07-21 キヤノン株式会社 インク、インクセット、インクカートリッジ、記録ユニット、画像記録方法、画像記録装置及び発熱ヒータへのコゲ付着低減方法
JP2000265097A (ja) * 1999-03-17 2000-09-26 Canon Inc インクジェット用インク、これを用いた捺染方法、該方法により得られた捺染物、及び加工品
JP3969971B2 (ja) * 2000-06-23 2007-09-05 キヤノン株式会社 インクジェット用インク、画像記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット、インクセット、固着緩和方法、画像記録装置及び間欠吐出性の改善方法
JP2002173625A (ja) * 2000-09-29 2002-06-21 Canon Inc 水性インク、インクジェット記録方法、記録ユニット、インクカートリッジ、インクセットおよびインクジェット記録装置
JP2002285052A (ja) * 2001-03-26 2002-10-03 Canon Inc インク及び該インクを用いるインクジェット記録装置
JP2003291349A (ja) * 2002-03-29 2003-10-14 Canon Inc インクジェット記録ヘッド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012196976A5 (ja) 液体吐出ヘッド
JP2007038672A5 (ja)
JP2013147003A5 (ja)
JP2009056691A5 (ja)
ATE495016T1 (de) Thermotintenstrahldruckkopfmit symmetrischer blasenbildung
DK1565318T3 (da) Termisk blækstråleprinthoved med ophængt bjælkevarmeanordning
TW200613018A (en) Thermal drop generator
JP2006181949A5 (ja)
JP2008149579A5 (ja)
JP2007044648A5 (ja)
JP2014124922A5 (ja)
JP2015007175A5 (ja)
KR100911323B1 (ko) 잉크젯 프린트헤드용 발열 구조체 및 이를 구비한 잉크젯프린트헤드
JP2008087410A5 (ja)
JPH0671888A (ja) 記録装置
JP2006224444A5 (ja)
JP2011143331A5 (ja)
JP2011201292A5 (ja)
JP2008528334A5 (ja)
JP2007001270A5 (ja)
JP2008238401A5 (ja)
JP2008173959A5 (ja)
JP2013043394A5 (ja)
TW200615010A (en) Thermal drop generator
JP2004216875A5 (ja)