JP2007016307A5 - ベローズ素管用フェライト系ステンレス鋼板およびベローズ素管 - Google Patents

ベローズ素管用フェライト系ステンレス鋼板およびベローズ素管 Download PDF

Info

Publication number
JP2007016307A5
JP2007016307A5 JP2006092985A JP2006092985A JP2007016307A5 JP 2007016307 A5 JP2007016307 A5 JP 2007016307A5 JP 2006092985 A JP2006092985 A JP 2006092985A JP 2006092985 A JP2006092985 A JP 2006092985A JP 2007016307 A5 JP2007016307 A5 JP 2007016307A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
stainless steel
less
steel sheet
ferritic stainless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006092985A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4752573B2 (ja
JP2007016307A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006092985A priority Critical patent/JP4752573B2/ja
Priority claimed from JP2006092985A external-priority patent/JP4752573B2/ja
Publication of JP2007016307A publication Critical patent/JP2007016307A/ja
Publication of JP2007016307A5 publication Critical patent/JP2007016307A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4752573B2 publication Critical patent/JP4752573B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、ベローズ素管に用いられるフェライト系ステンレス鋼板に関し、特に、加工性に優れると共に高温疲労特性や高温塩害腐食特性に優れるベローズ素管用フェライト系ステンレス鋼板およびその鋼板を用いて製造されたベローズ素管に関するものである。
本発明の目的は、優れた加工性と優れた高温特性(耐高温塩害腐食と高温疲労特性)とを両立させたベローズ素管用フェライト系ステンレス鋼板とその鋼板を用いて製造されたベローズ素管を提供することにある。
また、本発明のステンレス鋼板は、板厚が0.5mm以下であり、外径が28〜80mmφの1重もしくは2重の自動車排気系ベローズの素管に用いるものであることを特徴とする。
また、本発明は、上記に記載のフェライト系ステンレス鋼板を用いて製造されたことを特徴とするベローズ素管である。

Claims (5)

  1. C:0.015mass%以下、Si:1.0mass%以下、Mn:1.0mass%以下、P:0.04mass%以下、S:0.010mass%以下、Cr:11〜19mass%、N:0.015mass%以下、Al:0.15mass%以下、Mo:1.25〜2.5mass%、Nb:0.3〜0.7mass%、B:0.0003〜0.003mass%を含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなり、平均結晶粒径が35μm以下であることを特徴とするベローズ素管用フェライト系ステンレス鋼板。
  2. 上記成分組成に加えてさらに、Cu:0.1〜0.6mass%、Ni:0.1〜0.6mass%およびCo:0.03〜0.6mass%のうちから選ばれる1種または2種以上を含有することを特徴とする請求項1に記載のベローズ素管用フェライト系ステンレス鋼板。
  3. 上記成分組成に加えてさらに、V:0.04〜1.0mass%、W:0.04〜5.0mass%、Ta:0.04〜1.0mass%およびTi:0.02〜1.0mass%のうちから選ばれる1種または2種以上を含有することを特徴とする請求項1または2に記載のベローズ素管用フェライト系ステンレス鋼板。
  4. 板厚が0.5mm以下であり、外径が28〜80mmφの1重もしくは2重の自動車排気系ベローズの素管に用いるものであることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のベローズ素管用フェライト系ステンレス鋼板。
  5. 請求項1〜4のいずれかに記載のフェライト系ステンレス鋼板を用いて製造されたことを特徴とするベローズ素管。
JP2006092985A 2005-06-09 2006-03-30 ベローズ素管用フェライト系ステンレス鋼板およびベローズ素管 Expired - Fee Related JP4752573B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006092985A JP4752573B2 (ja) 2005-06-09 2006-03-30 ベローズ素管用フェライト系ステンレス鋼板およびベローズ素管

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005169522 2005-06-09
JP2005169522 2005-06-09
JP2006092985A JP4752573B2 (ja) 2005-06-09 2006-03-30 ベローズ素管用フェライト系ステンレス鋼板およびベローズ素管

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007016307A JP2007016307A (ja) 2007-01-25
JP2007016307A5 true JP2007016307A5 (ja) 2009-02-26
JP4752573B2 JP4752573B2 (ja) 2011-08-17

Family

ID=37753718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006092985A Expired - Fee Related JP4752573B2 (ja) 2005-06-09 2006-03-30 ベローズ素管用フェライト系ステンレス鋼板およびベローズ素管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4752573B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5399635B2 (ja) * 2008-01-25 2014-01-29 Jfeスチール株式会社 拡管性に優れる油井用ステンレス鋼管およびその製造方法
JP5184122B2 (ja) * 2008-02-07 2013-04-17 新日鐵住金ステンレス株式会社 フェライト系ステンレス鋼製フレキシブル管

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2942073B2 (ja) * 1992-09-21 1999-08-30 住友金属工業株式会社 高温強度に優れたエキゾースト・マニホールド用フェライト系ステンレス鋼
JPH08176750A (ja) * 1994-12-28 1996-07-09 Nippon Steel Corp ベローズ加工用フェライト系ステンレス鋼
JPH09279312A (ja) * 1996-04-18 1997-10-28 Nippon Steel Corp 高温特性、耐食性及び加工性に優れたフェライト系ステンレス鋼
JP3903855B2 (ja) * 2002-06-14 2007-04-11 Jfeスチール株式会社 室温で軟質かつ耐高温酸化性に優れたフェライト系ステンレス鋼
JP4309140B2 (ja) * 2003-01-15 2009-08-05 新日鐵住金ステンレス株式会社 自動車排気系機器用フェライト系ステンレス鋼

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4803174B2 (ja) オーステナイト系ステンレス鋼
JP2011508077A5 (ja)
ES2667993T3 (es) Lámina de acero inoxidable austenítico resistente al calor
CA2711415A1 (en) Carburization resistant metal material
RU2010130163A (ru) Аустенитная нержавеющая сталь с низким содержанием никеля и содержащая стабилизирующие элементы
CA2638289A1 (en) Oil country tubular good for expansion in well and duplex stainless steel used for oil country tubular good for expansion
BRPI0802627A2 (pt) produtos tubulares para paìses produtores de petróleo em aço sem costura, aço de baixa liga e método de produção de tubulação em aço sem costura
JP2011505497A5 (ja)
CA2658495A1 (en) Austenitic stainless steel welded joint and austenitic stainless steel welding material
JP2019056179A5 (ja)
MX2012004745A (es) Acero inoxidable austenitico delgado.
JP2012107295A5 (ja)
WO2009028671A1 (ja) 高温強度に優れたボイラ用低熱膨張Ni基超耐熱合金及びそれを用いたボイラ部品並びにボイラ部品の製造方法
JP2012036444A5 (ja)
JP2009030153A5 (ja)
EP1889938A4 (en) FERRITE STAINLESS STEEL SHEET FOR BELLOW PIPES
JP2015526593A5 (ja)
JP2006257544A (ja) 耐すきま腐食性に優れたフェライト系ステンレス鋼
MX352395B (es) Tuberia de acero inoxidable duplex y su uso.
WO2009044758A1 (ja) 高強度Cr-Ni合金材およびそれを用いた油井用継目無管
JP2010236046A5 (ja)
JP2010236047A5 (ja)
SE0300574D0 (sv) Duplex rostfri stållegering och dess användning
JP2005501970A5 (ja)
JP2009001834A (ja) 高温強度、耐熱性および加工性に優れるフェライト系ステンレス鋼