JP2007011946A - 印刷印刷システム - Google Patents

印刷印刷システム Download PDF

Info

Publication number
JP2007011946A
JP2007011946A JP2005194867A JP2005194867A JP2007011946A JP 2007011946 A JP2007011946 A JP 2007011946A JP 2005194867 A JP2005194867 A JP 2005194867A JP 2005194867 A JP2005194867 A JP 2005194867A JP 2007011946 A JP2007011946 A JP 2007011946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
printer
size
paper
paper sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005194867A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Naba
孝 那波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005194867A priority Critical patent/JP2007011946A/ja
Publication of JP2007011946A publication Critical patent/JP2007011946A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】 設定用紙よりセットされている用紙サイズが小さい場合、試し印刷の領域のみスプーラで展開を行い、試し印刷までの時間を少なくすることができる印刷システムの提供。
【解決手段】 用紙のサイズを検知する機能を持った印刷装置、及び印刷装置に対して印刷を指示する印刷装置に接続されたホストコンピュータ内で動作する印刷制御ソフトウエアを備えた印刷システムにおいて、印刷装置は検知した用紙のサイズをホストコンピュータに通知し、ホストコンピュータの印刷制御ソフトウエアはアプリケーションソフトで設定されている用紙サイズと印刷装置の用紙サイズを比較し、前記アプリケーションソフトで設定されている用紙サイズより前記印刷装置の用紙サイズが小さい場合、ユーザーインターフェイスにより印刷する部分の指定を行い、次に指定された部分のみ、スプーラにより印刷データに展開し、印刷を行うことを特徴とする印刷システム。
【選択図】 図1

Description

本発明はホストコンピュータからプリンタに印刷を行うためのプリンタドライバに関する。
通常、一般的なOSであるウインドウズでは、プリンタに印刷を行う場合、図3に示すように、アプリケーション301がGDI(Graphics Device Interface)302上に描いた画像データをスプーラ304がプリンタに合った印刷データに展開しスプールファイル303を作成し、その後ポートモニタ305を通してプリンタ306に印刷データを送り、印刷を行っている。
他方、近年大版プリンタと呼ばれるA1サイズ以上を印刷できるプリンタが開発されている、このプリンタは、大体図4に示すような構成をとっている、まず、用紙は特にA0サイズ以上になるとカット紙でのハンドリングは困難になるため、通常ロール紙が用いられている。印刷動作は、ロール紙401は、送りローラ402により搬送され、プラテン403上に送られる、次に、インクジェットヘッドなどのインクの吐出機能を持ったキャリッジ404が矢印のように、用紙搬送とは垂直の方向に移動しながら印刷データに対応するインクを吐出し、次に送りローラ402が吐出したインクの幅だけ用紙を搬送する、このことを繰り返すことにより、目的の印刷を行うことができる。
また、通常大版プリンタは、印刷するデータが写真などのインク吐出量が多いものが主であるため、設定よりも小さい用紙がセットされた場合、機内をインクで汚してしまう可能性が高い。このことを防止するため、通常大版プリンタでは用紙の幅を検知するため、キャリッジに光学的な反射型センサを配置し、用紙の幅を検知するようになっている機種が多い。また、ロール紙の場合用紙の長さは任意に設定できるが、通常定型サイズの中から、検知した幅に対応するサイズの長さを用いることが多い。
印刷装置による大判プリンタ処理では、例えばロール紙を使用して、数メートルにも及ぶ長い印刷物(以後、長尺印刷と称す)を出力する事がある。この長尺印刷では、横幅は高々数10cmから1m程度であるが、長さは数メートルにも及ぶため、あらかじめドライバが具備する定形用紙サイズではなく、細長いユーザ定義用紙サイズを使用する。
ところで、一般的なアプリケーションでは、このように数メートルにも及ぶ長い用紙サイズに印刷することを想定していないため、正常に印刷ができない事がある。この場合は、アプリケーションが取り扱い可能な小さい用紙サイズ(以降、原稿サイズと称す)から、プリンタドライバにて、より大きな用紙サイズ(以降、出力サイズと称す)への拡大印刷を行う事で所望の大きさの印刷物を得る事ができる。
プリンタドライバにて、アプリケーションから受け取った描画データを拡大して印刷データを生成する技術として特許文献1がある。
また、A3、A4などのカット紙のために、図示しない手差し口から用紙を挿入し、印刷できる構成になっているプリンタも多い、この場合、用紙の長さは、一度用紙を搬送するプリスキャンと呼ばれる方法でキャリッジのセンサを用い計測可能である。
特開2003−114771号公報
普通のA4、A3サイズのプリンタの場合、スプールファイルのサイズは数kバイトから数Mバイト程度の大きさであり、展開時間も数秒で終了するため、展開時間はほとんど問題にならない、しかしA1、A0サイズ以上の大版プリンタの場合、スプールファイルは数100Mバイトになり、展開時間も数分以上かかってしまうことがある。
また、プリントサイズが大きいため、用紙の値段、印刷のためのインクも大量に使うため、1枚のコストも高く、試し印刷のために小さい用紙に印刷を行うことが多い。
試し印刷のため小さい用紙をプリンタにセットした時でも、スプーラは全画面の展開を行うため、印刷までの時間がかかってしまうことがある。
また、この場合でも印字領域は先頭部分に限られてしまい、目的の部分の印刷はできない。
任意の部分を印刷するためには、目的の部分だけの画像を作るなど試し印刷を行うために多くの時間、工数が必要であった。
この試し印刷は、発色などより良い印刷条件を決めるため数多く行う、このためできるだけすばやい印刷が求められている。
近年コンピュータのインターフェイスの進化により、ホストコンユータトプリンタの接続もUSB、LANなどの双方向の接続が一般的になり、プリンタの状態などの情報がホストコンピュータで取得できるようになってきた。
これらのことにより、本発明では、ホストコンピュータのプリンタドライバ内でプリンタから用紙のサイズなどの情報を取得し、このとき設定用紙よりセットされている用紙サイズが小さい場合、試し印刷と判断し、ドライバのユーザーインターフェイスで用紙に対する印刷位置を指定することにより、試し印刷の領域のみスプーラで展開を行い、試し印刷までの時間を少なくすることができる印刷システムの提供を目的とする。
本発明は、上述の目的を達成するために、印刷システムを以下に示すとおりのものとする。
用紙のサイズを検知する機能を持った印刷装置、及び印刷装置に対して印刷を指示する印刷装置に接続されたホストコンピュータ内で動作する印刷制御ソフトウエアを備えた印刷システムにおいて、
印刷装置は検知した用紙のサイズをホストコンピュータに通知し、ホストコンピュータの印刷制御ソフトウエアはアプリケーションソフトで設定されている用紙サイズと印刷装置の用紙サイズを比較し、前記アプリケーションソフトで設定されている用紙サイズより前記印刷装置の用紙サイズが小さい場合、ユーザーインターフェイスにより印刷する部分の指定を行い、次に指定された部分のみ、スプーラにより印刷データに展開し、印刷を行うことを特徴とする印刷システム。
本発明によれば、大版プリンタでの印刷時、アプリケーションで設定された用紙より小さい用紙がプリンタに設定された場合、試し印刷と判断し、印字領域を設定し、その部分だけスプーラで印字データに展開し、印字することにより、短時間で目的の部分の試し印刷ができるようになる。
図1にホストコンピュータの動作のフローチャートを示す。まずステップS101で、アプリケーションから印刷が指示されると、ステップS102で、ホストコンピュータはプリンタから用紙サイズを取得する。次にステップS103で、アプリケーションで設定した用紙サイズと、プリンタから取得した用紙サイズを比較する。設定されている用紙サイズとプリンタから取得した用紙サイズが同じか、大きい時はステップS104に進み、今までどおりの印刷を行い、終了する(ステップS105)。
ステップS103において、設定用紙サイズよりプリンタから取得した用紙サイズが小さい時は、ステップS106に進み、印刷領域の設定を行う。この設定は通常、ホストコンピュータ上のユーザーインターフェイスで行なわれる(図2参照)。
図2において、印刷物全体を表示する画面201上に、用紙サイズに対応するウインドウ202を表示し、図示しないキーボードの矢印キー、マウスなどのポインタデバイスによるドラッグアンドドロップ等の方法により、ユーザは任意の印字位置を指定することができる。
次にステップS107で、指定された領域のデータのみスプールを行い、ステップS108で、その部分を印刷し、終了する(ステップS109)。また上記動作は通常プリンタドライバと呼ばれるドライバソフトウエアで実行される。
本発明の実施の形態を説明するフローチャート 本発明の実施の形態のうち、印刷部分を指定するためのユーザーインターフェイスの例を示す図 ホストコンピュータで印字を行う時のブロック図 大版プリンタの構成例を示す図
符号の説明
201 印刷物全体を表示する画面
202 用紙サイズに対応するウインドウ

Claims (1)

  1. 用紙のサイズを検知する機能を持った印刷装置、及び印刷装置に対して印刷を指示する印刷装置に接続されたホストコンピュータ内で動作する印刷制御ソフトウエアを備えた印刷システムにおいて、
    印刷装置は検知した用紙のサイズをホストコンピュータに通知し、ホストコンピュータの印刷制御ソフトウエアはアプリケーションソフトで設定されている用紙サイズと印刷装置の用紙サイズを比較し、前記アプリケーションソフトで設定されている用紙サイズより前記印刷装置の用紙サイズが小さい場合、ユーザーインターフェイスにより印刷する部分の指定を行い、次に指定された部分のみ、スプーラにより印刷データに展開し、印刷を行うことを特徴とする印刷システム。
JP2005194867A 2005-07-04 2005-07-04 印刷印刷システム Withdrawn JP2007011946A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005194867A JP2007011946A (ja) 2005-07-04 2005-07-04 印刷印刷システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005194867A JP2007011946A (ja) 2005-07-04 2005-07-04 印刷印刷システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007011946A true JP2007011946A (ja) 2007-01-18

Family

ID=37750304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005194867A Withdrawn JP2007011946A (ja) 2005-07-04 2005-07-04 印刷印刷システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007011946A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1986410A1 (en) 2007-04-24 2008-10-29 Canon Kabushiki Kaisha Means for controlling an image-processing device and computer implemented method for updating an item of configuration information
CN112306424A (zh) * 2019-07-31 2021-02-02 中铁第五勘察设计院集团有限公司 一种打印Web图形格式文件的方法
US11650776B2 (en) 2020-12-24 2023-05-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Non-transitory computer-readable recording medium, and printing system
US11825027B2 (en) 2022-01-27 2023-11-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Computer-readable storage medium and method for displaying information about sheet characteristics

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1986410A1 (en) 2007-04-24 2008-10-29 Canon Kabushiki Kaisha Means for controlling an image-processing device and computer implemented method for updating an item of configuration information
US8390846B2 (en) 2007-04-24 2013-03-05 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus for controlling an image-processing device, computer implemented method for updating an item of configuration information for controlling an image-processing device, computer-readable storage medium, and means for controlling an image-processing device
CN112306424A (zh) * 2019-07-31 2021-02-02 中铁第五勘察设计院集团有限公司 一种打印Web图形格式文件的方法
US11650776B2 (en) 2020-12-24 2023-05-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Non-transitory computer-readable recording medium, and printing system
US11825027B2 (en) 2022-01-27 2023-11-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Computer-readable storage medium and method for displaying information about sheet characteristics

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6459236B2 (ja) 画像形成装置
KR101269465B1 (ko) 화상형성장치 및 그 인쇄오류 방지방법
US8189228B2 (en) Image forming apparatus, print control method and control program
JP4328823B2 (ja) 情報処理装置、制御方法およびコンピュータ読み取り可能な制御プログラムを格納した記憶媒体
EP2031499B1 (en) Display system, display method, and display program
JP2013159103A (ja) 記録システム、情報処理装置、及び記録制御方法
JP2006244027A (ja) プリントシステム
JP2006092099A (ja) 画像形成方法及び画像形成装置
JP2006202112A (ja) 情報処理装置、及びその制御方法、記憶媒体、プログラム
US20090051968A1 (en) Print control system, control method of print control system, and control program of information processing apparatus
JP2007011946A (ja) 印刷印刷システム
US8705077B2 (en) Printing system and printing method
JP6276586B2 (ja) 制御装置、制御方法及びプログラム
JP2020194205A (ja) アプリケーションプログラム
US20180101341A1 (en) Image forming device, image forming method, and non-transitory recording medium
US8054503B2 (en) System and a program product
JP2007136950A (ja) 印刷装置とその制御方法並びに記憶媒体
JP2009151468A (ja) 印刷プレビュー装置及び方法
JP2007250002A (ja) 情報処理装置、制御方法およびコンピュータ読み取り可能な制御プログラムを格納した記憶媒体
JP2008134817A (ja) 印刷システム、印刷制御装置およびプログラム
JP2008023736A (ja) 印刷装置および印刷装置の制御方法
JP2007312119A (ja) 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
JP2023153678A (ja) 印刷装置、印刷方法および印刷制御プログラム
JP2010167689A (ja) ページプリンタコントローラ、ページプリンタ
JP2020071506A (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081007