JP2006526362A - 無線通信システムにおいてソフトハンドオフを行うための方法と装置 - Google Patents
無線通信システムにおいてソフトハンドオフを行うための方法と装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006526362A JP2006526362A JP2006514342A JP2006514342A JP2006526362A JP 2006526362 A JP2006526362 A JP 2006526362A JP 2006514342 A JP2006514342 A JP 2006514342A JP 2006514342 A JP2006514342 A JP 2006514342A JP 2006526362 A JP2006526362 A JP 2006526362A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reverse link
- delete
- link
- frames
- quality measure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 228
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 31
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 9
- 238000013442 quality metrics Methods 0.000 claims 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 25
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 21
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 21
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 5
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- VYLDEYYOISNGST-UHFFFAOYSA-N bissulfosuccinimidyl suberate Chemical compound O=C1C(S(=O)(=O)O)CC(=O)N1OC(=O)CCCCCCC(=O)ON1C(=O)C(S(O)(=O)=O)CC1=O VYLDEYYOISNGST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/16—Performing reselection for specific purposes
- H04W36/18—Performing reselection for specific purposes for allowing seamless reselection, e.g. soft reselection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/24—Reselection being triggered by specific parameters
- H04W36/30—Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data
- H04W36/302—Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data due to low signal strength
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/24—Reselection being triggered by specific parameters
- H04W36/30—Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data
- H04W36/304—Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data due to measured or perceived resources with higher communication quality
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
方向リンク(224)を有する通信リンク(220)の削除を回避するために、通信リンク(220)を
削除すると決定する前に、逆方向リンクがまだ良好であるかどうか判断する通信システムを提供する。一実施形態において、通信システムは、逆方向リンクに関連した品質尺度、及び逆方向リンクとソフトハンドオフモードにある1つ以上の他の逆方向リンク(234)に
関連した品質尺度(1つ以上)に基づき、逆方向リンク(224)がまだ良好かどうか判断す
る。他の実施形態において、通信システムは、逆方向リンクに関連した品質尺度としきい値を比較することによって、逆方向リンク(224)がまだ良好であるかどうか判断する。
Description
セル方式、パーソナル通信システム(PCS)及び広帯域デジタルセル方式システムを含む)セル方式無線電話を含む多くのタイプ、及び他の通信システムタイプから構成される。
セル方式無線電話通信システムでは、例えば、通常、多数の通信セルは、1つ以上の基地局コントローラ(BCS)又は中央基地局コントローラ(CBCS)に接続され、基地局サブシステム(BSS)を形成する1つ以上の送受信基地局(BTS)からなる。そして、BSC又はCBSCは、移動体交換センタ(MSC)に接続され、移動体交換センタ(MSC)は、
BSSと公衆交換電話網(PTSN)等の外部ネットワークとの間の接続及び他のBSSへの相互接続を提供する。各BTSは、MSに信号を送信するための順方向リンクと、MSから信号を受信するための逆方向リンクとが含まれる通信資源を介してBTSによってサービスが提供される有効範囲領域に配置された移動局(MS)に通信サービスを提供する。
システム100には、BSS104が含まれ、BSS104には、各々CBSC110に
接続された多数のBTS106乃至108が含まれる。BSS104は、MSC114に接続され、そして、MSC114は、外部ネットワーク116に接続され、外部ネットワーク又は他のBSSとBSS104との間に通信リンクを提供する。更に、通信システム100には、MS102が含まれ、MS102は、BTS106及び107各々と同時に能動通信状態にある。即ち、MS102は、BTS106及び107各々とソフトハンドオフ状態にあり、BTS106及びBTS107は、各々、MS102の能動集合の一員である。MS102の能動集合の一員として、BTS106及び107の各BTSは、MSとのそれぞれの無線通信リンク120,130を同時に維持する。各通信リンク120,130には、信号をMS102に伝えるためのそれぞれの順方向リンク122,132と、信号をMSから受信するためのそれぞれの逆方向リンク124、134と、が含まれる。
を伝え、MSから同じ搬送トラフィックを受信する。MS102に同じ信号を同時に伝え、MS102から同じ信号を受信する多数のBTSを提供することによって、通信システム100は、MSが、BSS104から許容可能な品質の信号を受信するという可能性と、BSSが、MSから許容可能な品質の信号を受信するという可能性とを高める。例えば、BTS106及び107の各BTSが、MS102から同じフレームを受信する場合、BTSは、受信フレームが、許容可能か又は誤っているかどうか判断し、そのフレームと
、そのフレームが許容可能であるか、即ち、良いか、又は、誤っているか、即ち、消去されるかどうかを示す添付の指数とをCBSC110に転送する。そして、CBSC110、具体的には、CBSCに含まれる選択・分配ユニット(SDU)112は、BTS106及
び107から受信されたバージョンの中から1つのバージョンの受信フレームを選択し、選
択したバージョンをMSC114に転送する。
て受信されたパイロット信号の信号強度は、MS102が、存立可能な通信リンクとしてBTS108からのパイロット信号を識別するまで増大する。更に、BTS106に関連した有効範囲領域、即ち、セクタからMS102が離れるにつれて、順方向リンク122を
介して、BTS106からMS102によって受信されたパイロット信号の信号強度は、通信リンク120がもはや存立可能な通信リンクではないとMS102が判断する点まで劣
化し得る。そして、MS102は、通信システム100がMSの能動集合にBTS108を付加するように、即ち、MS102との間でデータの送受信を行うための能動通信リンクとして、順方向リンク142及び逆方向リンク144を含む、BTS108に関連した通信リンク140を確立するように、また、能動集合からBTS106を削除するように、即ち、
通信リンク120を終了するように要求する。通常、BTSを削除する要求は、パイロット
強度測定メッセージ(PSMM)を介してMS102によって伝達される。PSMMメッセージを受信すると、BSS104は、MS102の能動集合からBTS106を削除し、MS102とBTS106との間における通信リンク120を終了、即ち、削除する。
能動集合から通信リンク120,130,140及び対応するBTS106、107、108を付加又は削除するという決定は、順方向リンク測定、即ち、対応する順方向リンクを介して、MS102等のMSによって受信されたパイロット信号の信号強度の測定に基づく。即ち、付加及び/又は削除決定を行う際、通信システム100は、順方向リンク122、132、142の性能が、実質的に対応する逆方向リンク124、134、及び144の性能と
同じであると仮定する。しかしながら、順方向リンク122、132、142等の順方向リンクの性能と、対応する逆方向リンク、即ち、それぞれの逆方向リンク124、134、及び144の性能との間に不均衡が存在する場合、問題が生じる。例えば、BTSによってサー
ビスが提供されるセクタは、逆方向リンクに特有の干渉を受けることがあり、あるいは、セクタにおける順方向リンク及び逆方向リンクの各々に関連した伝搬経路やフェージングは、順方向と逆方向リンクとの間における周波数帯域分離のために異なることがある。その結果、弱い順方向リンクのために、強い逆方向リンクとの通信リンクが削除されることがある。通信リンク120の逆方向リンク124等の削除された通信リンクの逆方向リンクが、逆方向リンク124及び134等のMSよって利用される複数の逆方向リンクにおける唯一の良好な逆方向リンクである場合、通信リンクを削除すると、通話が削除される可能性がある。
及び逆方向リンクとソフトハンドオフモードにある1つ以上の他の逆方向リンクに関連した品質尺度(1つ以上)に基づき、逆方向リンクがまだ良好であるかどうか判断する。他の実施形態において、通信システムは、逆方向リンクに関連した品質尺度をしきい値と比較することによって、逆方向リンクがまだ良好であるかどうか判断する。更に、通信システムは、通信リンクを削除すべきかどうかの再判断をシステムのインフラに行わせることによって、ほとんど余裕のない通信リンクを維持する結果として受け入れ不可能なレベルに劣化するMSとの通信を防止する。
態に基づくCDMA無線通信システム200のブロック図である。通信システム100と同
様に、通信システム200には、基地局コントローラ(BSC)又は中央基地局コントローラ(CBSC)等のコントローラ210に各々接続された多数の送受信基地局(BTS)206-208を含
む基地局サブシステム(BSS)204が含まれる。BSS204は、移動体交換センタ(MSC)216に接続され、そして、MSC216は、外部ネットワーク218に接続され、外部ネットワ
ーク、即ち、他のBSS(図示せず)とBSS204との間に通信リンクを提供する。BS
S204及びMSC216は、一括して通信システム200のインフラと呼称し得る。
サ213が含まれる。更に、コントローラ210には、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)、ダ
イナミック・ランダム・アクセス・メモリ(DRAM)、及び/又は読み出し専用メモリ(ROM)
又はプロセッサによって実行し得るデータ及びプログラムを記憶するそれらの等価物等、プロセッサ213に関連した1つ以上のメモリデバイス214が含まれる。
にある移動局(MS)202が含まれる。即ち、MS202は、多数のBTS206、207との“ソフトハンドオフ”モードにあり、多数のBTS206、207の各BTSは、MS202の能動集合
の一員である。MS202の能動集合の一員として、多数のBTS206、207の各BTSは、
MSとのそれぞれの無線通信リンク220、230を同時に維持する。各通信リンク220、230には、それぞれの順方向リンク222、232が含まれ、MS202に信号を伝え、また、それぞれ
の逆方向リンク224、234が含まれ、MSから信号を受信する。
こで、順方向リンク222、232、及び242及び逆方向リンク224、234、及び244には、各々、接続チャネル、制御チャネル、呼出しチャネル、及びトラフィックチャネル等、多数の通信チャネルが含まれる。逆方向リンク224、232、242又は順方向リンク224、234、244の各通信チャネルには、リンクの他のチャネルと同じ周波数帯域幅で送信し得るウォルシュ符号等の直交符号が含まれる。しかしながら、通信システム200は、これに限定するもので
はないが、移動体通信(GSM)通信システム用のグローバルシステム、時分割多元接続(TDMA)通信システム、周波数分割多元接続(FDMA)通信システム、又は直交周波数分割多元接続(OFDM)通信システム等、任意の無線電気通信システムに基づき動作し得ることを当業者は
認識されたい。
レームを転送し、更に、受信した複数のフレームの品質を示す1つ以上の品質指数を転送する。
いは、ビット誤り率(BER)、信号対雑音比(SNR)、信号強度、キャリア対干渉比(CIR)、又
は、複数フレームの1つ以上に関して決定されるEb/Io比(ビット/干渉パワー密度当たり
のエネルギ(1ヘルツ当たり))に基づいてもよい。当業者は、多くの品質尺度が公知であ
り、また、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、本明細書において用い得ることを認識されたい。
き、受信フレームが、許容可能か又は誤っているかどうか判断し得る。BTSは、フレームのヘッダに品質指数を埋め込むが、この品質指数は、フレームが、許容可能であるか、即ち、良いか、又は、誤っているか、即ち、消去されるかどうか示す。そして、BTSは、フレーム及び埋め込んだ品質指数をコントローラ210に転送する。
連して、及び/又は複数のフレームの受信を介する逆方向リンク又は通信リンクに関連して、1つ以上の品質指数を1つ以上のメモリデバイス214に記憶する。多数のBTS206、207の各々から同じフレームを受信すると、次に、コントローラ210は、各BTSから受信された同じフレームの中から1つのフレームを選択し、選択されたフレームをMSC216
に転送する。本明細書において特に指定しない場合、本明細書においてコントローラ210
によって実行される全ての機能は、好適には、SDU212によって、特に、プロセッサ213によって実行される。
集合にないBTSに関連した有効範囲領域、即ち、セクタに向かい、また、BTS206等
、能動集合にあるBTSに関連した有効範囲領域、即ち、セクタから離れ得る。MS202
がBTS208側へ移動するにつれて、BTS208に関連した順方向リンク242を介してMS202によって受信されたパイロット信号の信号強度は、MS202がBTS208からのパイロット信号を存立可能な通信リンクとして識別するまで増大する。更に、MS102がBTS206から離れるにつれて、順方向リンク222を介してBTS206からMS202によって受信されたパイロット信号の信号強度は、通信リンク220がもはや存立可能な通信リンクではな
いとMS202が判断する点まで劣化する。その点では、通信システム200は、BTS208及
び通信リンク240を付加し(即ち、MS202の能動集合に対して)、また、BTS206及び通
信リンク220を削除する(即ち、MS202の能動集合から)ことによって、ソフトハンドオフを実行すべきかどうか判断する。
際に通信システム200によって実行されるステップの論理流れ図300である。論理流れ図300は、MS202が通信システム100に移ると始まり、通信システムは、通信システムがMSの能動集合にBTS208を付加し、順方向リンク242及び逆方向リンク244が含まれBT
S208に関連する通信リンク240を能動通信リンクとして確立し、MS102との間でデータを送受信せよという要求をMSから受信する。更に、MS202は、通信システム100
に移り、通信システムは、通信システムが、MS202の能動集合における多数のBTS206、207の第1BTS、即ち、BTS206を削除し、そして、第1BTSに関連した第1通信リンク、即ち、通信リンク220を終了、即ち、削除せよという要求をMSから受信(302)する。好適には、BTS206及び/又は通信リンク220を削除せよという要求は、BTS及び/又は通信リンクを削除せよという要求が埋め込まれたパイロット強度測定メッセージ(PSMM)を用いて、MS202によって伝達される。
ことを、通信システム200が良好な逆方向リンク224も削除しようとしていないことを通信システムが確認し得る時まで保証するために、通信システム200は、まず、逆方向リンク
が良好なリンクであるかどうかの判断を、対応する通信リンクを削除すべきかどうか判断する前に行う。本発明の一実施形態において、逆方向リンク224が良好なリンクかどうか
判断するために、コントローラ210は、第1逆方向リンク、即ち、逆方向リンク224の第1逆方向リンク品質尺度を決定する(304)が、この第1逆方向リンクは、削除対象下にある
BTS206及び通信リンク220に関連する。更に、コントローラ210は、第2逆方向リンク
の第2逆方向リンク品質尺度を決定する(306)が、この第2逆方向リンクは、逆方向リン
ク234等、MS202の能動集合における多数のBTS206、207における他のBTSに関連する。
を比較(308)して比較値を生成する。この比較値に基づき、また、削除要求に応答して、
コントローラ210は、第1逆方向リンク、即ち、逆方向リンク224、並びに、関連する第1通信リンク、即ち、通信リンク220を削除すべきかどうか、また、関連する第1BTS、
即ち、BTS206をMS202の能動集合から削除すべきかどうか判断する(310)。そして、
論理流れ図300は、終了する。
受信された複数のフレームに基づき、特に、第1逆方向リンクを介して受信された複数のフレームに関連した第1の1つ以上の品質指数に基づき、第1逆方向リンク品質尺度を決定する。コントローラ210は、第2逆方向リンク、即ち、逆方向リンク234を介してMS202から受信された複数のフレームに基づき、特に、第2リンクを介して受信された複数の
フレームに関連した第2の1つ以上の品質指数に基づき、第2逆方向リンク品質尺度を決定する。
フレームに関連した品質指数を取り出す。しかしながら、用いられるフレームの数は、本発明にとって重要ではなく、システム200の設計者次第であることを当業者は認識された
い。本発明の他の実施形態において、コントローラ210は、削除要求に先立つ所定の期間
の間に逆方向リンクを介して受信されたフレームに関して記憶された1つ以上の品質指数を取り出し得る。所定数のフレーム又は所定の期間は、1つ以上のメモリデバイス214に
維持し得る。
の第1及び第2の1つ以上の品質指数に基づき、消去フレーム数量を決定することによって、第1及び第2逆方向リンク品質尺度の各々を決定し得る。例えば、ステップ304にお
いて、コントローラ210は、第1逆方向リンク、即ち、逆方向リンク224を介して受信された第1消去フレーム数量を決定することによって、第1逆方向リンク品質尺度を決定し得る。同様に、ステップ306において、コントローラ210は、第2逆方向リンク、即ち、逆方向リンク234を介して受信された第2消去フレーム数量を決定することによって、第2逆
方向リンク品質尺度を決定し得る。他の例として、ステップ304において、コントローラ210は、第1逆方向リンク、即ち、逆方向リンク224を介して受信された良好な第1フレー
ム数量を決定することによって、第1逆方向リンク品質尺度を決定し得る。同様に、ステップ306において、コントローラ210は、第2逆方向リンク、即ち、逆方向リンク234を介
して受信された良好な第2数量フレームを決定することによって、第2逆方向リンク品質尺度を決定し得る。
較値を生成する段階を含み得る。そして、その結果得られた比較値は、第1逆方向リンク、即ち、逆方向リンク224に対応する第1数量と、第2逆方向リンク、即ち、逆方向リン
ク234に対応する第2数量との間の差異を含み得る。そして、通信リンク220及び/又はBTS206を削除すべきかどうか判断するステップ、即ち、ステップ310は、次のステップを
含み得る。決定された差異が、1つ以上のメモリデバイス214に記憶された差異しきい値
を超える場合、コントローラ210は、第1逆方向リンク、即ち、逆方向リンク224が、もはや良好なリンクではないと判断する。そして、コントローラ210は、削除要求の承諾、即
ち、通信リンク220の削除及びMS202の能動集合からのBTS206の削除を決定する。決
定された差異が差異しきい値を超過しない場合、コントローラ210は、第1逆方向リンク
、即ち、逆方向リンク224が、まだ良好なリンクであると判断し、更に、削除要求の無視
、即ち、逆方向リンク224、通信リンク220及びBTS206を削除しないと決定する。
おけるBTSに関連する場合、コントローラ210は、第1逆方向リンク品質尺度、即ち、
削除対象下にある逆方向リンクに関して決定された逆方向リンク品質尺度と、能動集合におけるBTSに関連した他の逆方向リンクに関して決定された最適逆方向リンク品質尺度と、を比較し得る。他の例として、2つを超える逆方向リンクが、能動集合におけるBT
Sに関連する場合、コントローラ210は、第1逆方向リンク品質尺度と、他の逆方向リン
クに関して決定された逆方向リンク品質尺度の平均値と、を比較し得る。当業者は、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく本明細書において用い得る他のアルゴリズムを本明細書において用いて、削除対象下にある逆方向リンクに関して決定された逆方向リンク品質尺度と、能動集合における1つ以上の他の逆方向リンクのBTSに関して決定された逆方向リンク品質尺度とを比較し得ることを認識されたい。
かどうか判断することによって、通信システム200は、強い逆方向リンクとの通信リンク
が、弱い順方向リンクに基づく削除要求に応答して削除されないことを保証する。その結果、通信リンク220の逆方向リンク224等、削除された通信リンクの逆方向リンクが、ソフトハンドオフにおいて多数の逆方向リンクの唯一の良好な逆方向リンクである場合に通話を削除する可能性は、最小限に抑えられる。良好な逆方向リンクの削除を回避するために、コントローラ210は、削除対象の通信リンク220の逆方向リンク224に関連した品質尺度
と、逆方向リンク224とソフトハンドオフモードにある、即ち、BTS206と同じMS202
の能動集合における他のBTS207に関連した1つ以上の他の逆方向リンク234に関連した品質尺度(1つ以上)とを比較する。
リンク224、234の中で最適リンクではないかどうか判断し、これによって、削除対象の通信リンク220及び/又はBTS206を削除すべきかどうか判断することが可能である。
値に基づき、第1通信リンク220及び/又は第1BTS206を削除しないと決定する場合、コントローラ210は、第1BTS206及び関連する通信リンク220を継続的に削除候補とし
て見なし、他の削除決定を開始し得る。図4は、本発明の様々な実施形態に基づく、まず
通信リンク220及び/又は第1BTS206を削除しないと決定した後、そのリンク又はBTSを削除すべきかどうかの後続の判断を行う際、通信システム200によって実施されるス
テップの論理流れ図400である。論理流れ図400が始まると、コントローラ210は、第1通
信リンク、即ち、通信リンク220、及び/又は、第1BTS、即ち、BTS206を削除しないと決定する(402)。通信リンク及び/又はBTSを削除しないという決定に続き、MS202の能動集合における多数のBTS206、207の各BTSは、MSから第2の複数フレームを受信し、受信された第2の複数フレームを、転送された第2の複数フレームに関連した1つ以上の品質指数と共にコントローラ210に転送する。
る(408)。更に、コントローラ210は、第2逆方向リンクを介して受信された第2の複数フレームに基づき、また、好適には、第2逆方向リンクを介して受信された第2の複数フレームに関して記憶された1つ以上の品質指数に基づき、第2逆方向リンク、即ち、逆方向リンク234の第4逆方向リンク品質尺度を決定する(410)。
と比較して、第2比較値を生成する(412)。第2比較値に基づき、コントローラ210は、第1通信リンク、即ち、通信リンク220を終了する又は削除すべきかどうか、及び/又は、
MS202の能動集合から第1BTS、即ち、BTS206を削除すべきかどうか判断する(414)。そして、論理流れ図400は、終了する。
差異を生成する段階を含み得る。そして、このような場合、ステップ414は、数量差異と
差異しきい値との比較値に基づき、通信リンク220及び/又はBTS206を削除すべきかどうか判断する段階を含み得る。
コントローラ210は、MS202にパイロット測定要求命令を伝えることによって、削除/非
削除メッセージを送るようにMSに指示する。
信リンク220及び/又はBTS206を削除するか又は削除しないかという要望を示す削除/
非削除メッセージをMSから受信する(418)。好適には、削除/非削除メッセージには、通信リンク及び/又はBTSを削除するか又は削除しないかの指標をMSが埋め込んだPSMMメッセージが含まれる。削除/非削除メッセージが、通信リンク220及び/又はBTS206
を削除する要望を示す場合、コントローラ210は、第1逆方向リンク224の第3逆方向リンク品質尺度を決定し、更に、第2逆方向リンク234の第4逆方向リンク品質尺度を決定(420)するが、これら尺度の決定については、ステップ408及び410に関して詳細に上述している。そして、論理流れ図400は、ステップ412に進み、ここで、コントローラ210は、第3
逆方向リンク品質尺度と第4逆方向リンク品質尺度を比較して、比較値を生成し、また、この比較値に基づき、通信リンク220及び/又はBTS206を削除すべきかどうか判断する(414)。そして、論理流れ図400は、終了する。
に行わせることによって、通信システム200は、ほとんど余裕のない可能性のある通信リ
ンク220を維持し、その結果、これによってMSとの通信が受け入れ不可能なレベルに劣
化することに関連したリスクを最小限に抑える事前対応型のインフラを提供する。通信リンク220及び/又はBTS206を削除せよという要求を受信し、また、削除要求に応答して、通信リンク又はBTSを削除しないと決定した後、通信システム200、特に、コントロ
ーラ210は、他の削除要求を受信せずにそれ自体で、又は、削除/非削除メッセージを送るようにMS202に指示することのいずれかによって、通信リンク又はBTSを削除すべき
かどうか再判断し得る。通信リンク220及び/又はBTS206を削除すべきかどうか再判断する段階において、コントローラ210は、削除しないという決定に続き、逆方向リンク224を介してMS202から受信されたフレームに基づき、関連する逆方向リンク224が、まだ良好なリンクであるかどうか判断する。
し得る。図5は、このような本発明の実施形態に基づく、ソフトハンドオフを実行すべき
かどうかを判断する際に通信システム200によって実行されるステップの論理流れ図500である。論理流れ図500が始まると、通信システム200は、通信システムが、能動集合からBTS206を削除し、及び/又は、通信リンク220及び関連する逆方向リンク224を終了せよ
、即ち、削除せよという要求をMS202から受信する(502)。そして、コントローラ210は
、削除対象の逆方向リンク、即ち、逆方向リンク224に関して第1逆方向リンク品質尺度
を決定する(504)。コントローラ210は、第1逆方向リンク品質尺度と、1つ以上のメモリデバイス214に記憶された品質尺度しきい値とを比較して、第1比較値を生成する(506)。そして、第1比較値に基づき、コントローラ210は、通信リンク220及び/又はBTS206
を削除すべきかどうか判断する(508)。そして、論理流れ500は、終了する。
要求に先立つ所定の期間の間に逆方向リンクを介して受信されたフレームに関して記憶された1つ以上の品質指数に基づき、第1逆方向リンク品質尺度を決定し得る。記憶された1つ以上の品質指数が、フレームが良好なフレームであるか又は消去フレームであるかの指標を含む場合、ステップ504は、逆方向リンク224を介して受信された消去フレームの数量又は良好なフレームの数量等、記憶された品質指数に基づき、フレームの数量を決定することによって、コントローラ210により第1逆方向リンク品質尺度を決定する段階を含
み得る。そして、ステップ506は、決定されたフレーム数量と、1つ以上のメモリデバイ
ス214に記憶されたしきい値とをコントローラ210により比較し、第1比較値を生成する段階を含み得る。
数量がしきい値と比較して劣る場合、コントローラ210は、逆方向リンク、即ち、逆方向
リンク224が、もはや良好なリンクではないと判断し、更に、通信リンク220及び/又はBTS206を削除すべきであると決定し得る。しかしながら、フレームの数量がしきい値と
比較して遜色がない場合、コントローラ210は、逆方向リンク、即ち、逆方向リンク224が引き続き良好なリンクであると判断し、更に、通信リンク220及び/又はBTS206を削除しないと決定し得る。
れた消去フレームの数量を決定し、また、更に、ステップ506において、決定された消去
フレームの数量が、消去フレームしきい値を超えると判断する場合、コントローラ210は
、逆方向リンク224が、もはや良好なリンクではないと判断し得る。しかしながら、決定
された消去フレームの数量が、消去フレームしきい値を超過しないならば、コントローラ210は、逆方向リンク224が引き続き良好なリンクであると判断し得る。他の例として、コントローラ210が、ステップ504において、逆方向リンク224を介して受信された良好なフ
レームの数量を決定し、また、更に、ステップ506において、決定された良好なフレーム
の数量が、良好なフレームしきい値を超えると判断する場合、コントローラ210は、逆方
向リンク224が引き続き良好なリンクであると判断し得る。しかしながら、決定された良
好なフレームの数量が、良好なフレームしきい値を超過しないならば、コントローラ210
は、逆方向リンク224が、もはや良好なリンクではないと判断し得る。
形態に基づく、通信システムによるハンドオフの性能の論理流れ図600である。論理流れ
図600が始まると、コントローラ210は、通信リンク220及び/又はBTS206を削除しないと決定する(602)。削除しないという決定に続き、削除対象下にあるBTS、即ち、BT
S206は、削除対象下にある逆方向リンク、即ち、逆方向リンク224を介して、MSから第2の複数フレームを受信し、1つ以上の関連する品質指数と共に、受信された第2の複数フレームをコントローラ210に転送する。
信された1つ以上の品質指数を1つ以上のメモリデバイス214に記憶する(606)。第3時間期間が、MS202から削除要求を受信せずに満了すると、コントローラ210は、逆方向リンクを介して受信された第2の複数フレームに基づき、また、好適には、逆方向リンクを介して受信された第2の複数フレームに関して記憶された1つ以上の品質指数に基づき、逆方向リンク224の第2逆方向リンク品質尺度を決定する(608)。そして、コントローラ210
は、第2逆方向リンク品質尺度と品質尺度しきい値を比較して、第2比較値を生成する(610)。第2比較値に基づき、コントローラ210は、通信リンク220及び/又はBTS206を削除すべきかどうか判断する(612)。そして、論理流れ図600は、終了する。
代わりに、削除しないと決定した後、通信リンク220及びBTS206を継続的に削除候補と見なす場合、コントローラ210は、第4時間期間の満了時、削除/非削除メッセージを伝えるようにMS202に指示し得る(614)。削除/非削除メッセージは、通信リンク220及び/又はBTS206を削除するか又は削除しないかというMSのいずれかの要望を示す。好適に
は、コントローラ210は、MS202にパイロット測定要求命令を伝えることによって、削除/非削除メッセージを送るようにMSに指示する。
ンク220及び/又はBTS206を削除するか又は削除しないかという要望を示す削除/非削
除メッセージをMSから受信する(616)。好適には、削除/非削除メッセージには、通信リンク及び/又はBTSを削除する又は削除しないかどうかの指標をMSが埋め込んだPSMMメッセージが含まれる。削除/非削除メッセージが、通信リンク220及び/又はBTS206
を削除すべきという要望を示す場合、コントローラ210は、第1逆方向リンク224の第2逆
方向リンク品質尺度を決定する(618)が、この尺度の決定については、ステップ608に関して詳細に上述している。そして、論理流れ図600は、ステップ610に進み、ここで、コントローラ210は、第2逆方向リンク品質尺度と品質尺度しきい値を比較して、第2比較値を
生成し、また、第2比較値に基づき、通信リンク220及び/又はBTS206を削除すべきかどうか判断する(612)。そして、論理流れ図600は、終了する。
ク222の性能に基づき、通信リンク220等の通信リンク及び/又はBTS206等のBTSを
削除すべきかどうか判断する。弱い順方向リンクであるが強い逆方向リンクを有する通信リンクの削除を回避するために、通信リンクの削除を決定する前に、通信システム200は
、削除対象の通信リンク220又はBTS206に関連した逆方向リンク224が、まだ良好であ
るかどうか判断する。本発明の一実施形態において、通信システム200は、逆方向リンク
に関連した品質尺度を決定し、また、決定された逆方向リンク品質尺度と、逆方向リンク224とソフトハンドオフモードにある、即ち、BTS206と同じMS202の能動集合におけ
る他のBTS207に関連する1つ以上の他の逆方向リンク234に関連した品質尺度(1つ以上)と、を比較することによって、逆方向リンク224が、まだ良好であるかどうか判断す
る。本発明の他の実施形態において、通信システム200は、逆方向リンクに関連した品質
尺度を決定し、また、決定された逆方向リンク品質尺度としきい値を比較することによって、逆方向リンク224がまだ良好であるかどうか判断する。この比較値に基づき、コント
ローラ210は、逆方向リンク224がまだ良好なリンクであるかどうか、又は、逆方向リンク224が、MSに関連した全ての逆方向リンク224、234の中で最適リンクであるかどうかさ
え判断し、これによって、削除対象の通信リンク220及び/又はBTS206を削除すべきかどうか判断することが可能である。
の再判断をコントローラ210に行わせ、これによって、ほとんど余裕のない可能性のある
通信リンク220を維持する結果として受け入れ不可能なレベルに劣化するMSとの通信を
防止する。削除要求に応答して、通信リンク又はBTSを削除しないと決定した後、通信システム200は、他の削除要求を受信せずにそれ自体で、あるいは、削除/非削除メッセージを送るようにMS202に指示することによって、通信リンク又はBTSを削除すべきか
どうか再判断し得る。通信リンク220及び/又はBTS206を削除すべきかどうか再判断する際、コントローラ210は、削除しないという決定に続き逆方向リンク224を介してMS202から受信されたフレームに基づき、関連する逆方向リンク224がまだ良好なリンクであるかどうか判断する。
を他のエンティティ又はアクションから識別するためだけに用いるものであり、必ずしも、このようなエンティティ又はアクション間において、実際のこのような如何なる関係又は順番をも要求したり暗示したりするものではないことを理解されたい。
Claims (12)
- 無線通信システムにおいてソフトハンドオフを行うための方法であって、
第1逆方向リンク及び第2逆方向リンクの各々を介して移動局から複数のフレームを受信する段階と、
前記第1逆方向リンクを介して受信された複数のフレームに基づき、第1逆方向リンク品質尺度を決定する段階と、
前記第2逆方向リンクを介して受信された複数のフレームに基づき、第2逆方向リンク品質尺度を決定する段階と、
前記第1逆方向リンクが含まれる通信リンクを削除せよという要求を受信する段階と、
前記第1逆方向リンク品質尺度と前記第2逆方向リンク品質尺度を比較して、比較値を生成する段階と、
前記要求を受信する段階に応答して、前記比較値に基づき、前記通信リンクを削除すべきかどうか判断する段階と、
が含まれる方法。 - 請求項1に記載の方法であって、
第1逆方向リンク品質尺度を決定する段階には、前記第1逆方向リンクを介して受信された複数のフレームに関連した品質指数に基づき、第1フレーム数量を決定する段階が含まれ、
第2逆方向リンク品質尺度を決定する段階には、前記第2逆方向リンクを介して受信された複数のフレームに関連した品質指数に基づき、第2フレーム数量を決定する段階が含まれ、
比較する段階には、前記第1数量と前記第2数量を比較して、数量差異を生成する段階が含まれ、
前記通信リンクを削除すべきかどうか判断する段階には、前記数量差異に基づき、前記通信リンクを削除すべきかどうか判断する段階が含まれる、方法。 - 請求項1に記載の方法であって、
前記第1逆方向リンク品質尺度には、前記第1逆方向リンクを介して許容可能な状態で受信された第1フレーム数量が含まれ
前記第2逆方向リンク品質尺度には、前記第2逆方向リンクを介して許容可能な状態で受信された第2フレーム数量が含まれ、
比較する段階には、前記第1数量と前記第2数量を比較して、数量差異を生成する段階が含まれ、
前記通信リンクを削除すべきかどうか判断する段階には、
前記数量差異がしきい値を超過する場合、前記通信リンクを削除すると決定する段階と、
前記数量差異が前記しきい値を超過しない場合、前記通信リンクを維持すると決定する段階と、
が含まれる方法。 - 請求項1に記載の方法であって、
前記第1逆方向リンク品質尺度には、前記第1逆方向リンクを介して誤って受信された第1フレーム数量が含まれ、
前記第2逆方向リンク品質尺度には、前記第2逆方向リンクを介して誤って受信された第2フレーム数量が含まれ、
比較する段階には、前記第1数量と前記第2数量を比較して、数量差異を生成する段階が含まれ、
前記通信リンクを削除すべきかどうか判断する段階には、
誤って受信された前記フレーム数量がしきい値を超える場合、前記通信リンクを削除すると決定する段階と、
誤って受信された前記フレーム数量が前記しきい値より小さい場合、前記通信リンクを維持すると決定する段階と、
が含まれる方法。 - 請求項1に記載の方法であって、
前記複数のフレームには、第1の複数フレームが含まれ、
前記比較値には、第1比較値が含まれ、
前記複数のフレームには、第1の複数フレームが含まれ、
前記通信リンクを削除すべきかどうか判断する段階には、前記第1比較値に基づき、前記通信リンクを削除しないと決定する段階が含まれ、
前記方法には、更に、
前記通信リンクを削除しないという決定に続き、前記第1逆方向リンク及び前記第2逆方向リンクの各々を介して、第2の複数フレームを受信する段階と、
前記第1逆方向リンクを介して受信された前記第2の複数フレームに基づき、第3逆方向リンク品質尺度を決定する段階と、
前記第2逆方向リンクを介して受信された前記第2の複数フレームに基づき、第4逆方向リンク品質尺度を決定する段階と、
前記第3逆方向リンク品質尺度と前記第4逆方向リンク品質尺度を比較して、第2比較値を生成する段階と、
前記通信リンクを削除しないという前記決定に続き、前記移動局から通信リンクを削除せよという要求を受信せずに、前記第2比較値に基づき、前記通信リンクを削除すべきかどうか判断する段階と、
が含まれる方法。 - 無線通信システムにおいてソフトハンドオフを行うための方法であって、
逆方向リンクを介して、移動局から複数のフレームを受信する段階と、
前記複数のフレームに基づき、逆方向リンク品質尺度を決定する段階と、
前記逆方向リンクが含まれる通信リンクを削除せよという要求を受信する段階と、
前記逆方向リンク品質尺度としきい値を比較して、比較値を生成する段階と、
前記要求を受信する段階に応答して、前記比較値に基づき、前記通信リンクを削除すべきかどうか判断する段階と、
が含まれる方法。 - 請求項6に記載の方法であって、
前記逆方向リンク品質尺度としきい値を比較して、比較値を生成する段階には、誤って受信されたフレームの数量としきい値を比較する段階が含まれ、前記通信リンクを削除すべきかどうか判断する段階には、
誤って受信されたフレームの数量が前記しきい値を超える場合、前記通信リンクを削除すると決定する段階と、
誤って受信された前記フレームの数量が前記しきい値より小さい場合、前記通信リンクを維持すると決定する段階と、
が含まれる方法。 - 請求項6に記載の方法であって、
前記複数のフレームには第1の複数フレームが含まれ、
前記通信リンクを削除すべきかどうか判断する段階には、前記比較値に基づき、前記通信リンクを削除しないと決定する段階が含まれ、
更に、前記方法には、
前記通信リンクを削除しないという前記決定に続き、前記移動局から第2の複数フレームを受信する段階と、
前記第2の複数フレームの各フレームに関連して、品質指数を受信する段階と、
前記第2の複数フレームに関連した前記受信された品質指数を記憶する段階と、
前記通信リンクを削除しないという前記決定に続き、前記移動局から通信リンクを削除せよという要求を受信せずに、前記第2の複数フレームに関連した前記記憶された品質指数に基づき、前記通信リンクを削除すべきかどうか判断する段階と、
が含まれる方法。 - 無線インフラにおいて、ソフトハンドオフを行うための装置であって、
第1逆方向リンク及び第2逆方向リンクの各々を介して、移動局から複数のフレームを受信し、
前記第1逆方向リンクを介して受信された複数のフレームに基づき、第1逆方向リンク品質尺度を決定し、
前記第2逆方向リンクを介して受信された複数のフレームに基づき、第2逆方向リンク品質尺度を決定し、
前記第1逆方向リンク品質尺度と前記第2逆方向リンク品質尺度を比較して、比較値を生成し、
前記第1逆方向リンクが含まれる通信リンクを削除せよという要求を受信し、
前記要求を受信する段階に応答して、前記比較値に基づき、前記通信リンクを削除すべきかどうか判断する、
プロセッサが含まれる装置。 - 請求項9に記載の装置であって、
前記プロセッサは、前記第1逆方向リンクを介して受信された複数のフレームに関連した品質指数に基づき第1フレーム数量を決定することによって、第1逆方向リンク品質尺度を決定し、
前記プロセッサは、前記第2逆方向リンクを介して受信された複数のフレームに関連した品質指数に基づき第2フレーム数量を決定することによって、第2逆方向リンク品質尺度を決定し、
前記プロセッサは、前記第1数量と前記第2数量を比較することによって、前記第1逆方向リンク品質尺度と前記第2逆方向リンク品質尺度を比較して、数量差異を生成し、
前記プロセッサは、前記数量差異に基づき、前記通信リンクを削除するかどうか判断する装置。 - 無線インフラにおいて、ソフトハンドオフを行うための装置であって、
1つ以上のメモリデバイスと、
前記1つ以上のメモリデバイスに接続されたプロセッサであって、
逆方向リンクを介して、移動局から複数のフレームを受信し、
前記複数のフレームの各フレームに関連した品質指数を前記1つ以上のメモリデバイスに記憶し、
前記記憶された品質指数に基づき、逆方向リンク品質尺度を決定し、
前記逆方向リンク品質尺度としきい値を比較して、比較値を生成し、
前記逆方向リンクが含まれる通信リンクを削除せよという要求を受信し、
前記要求を受信する段階に応答して、前記比較値に基づき、前記通信リンクを削除するかどうか判断する、
前記プロセッサと、が含まれる装置。 - 請求項11に記載の装置であって、
前記装置は、基地局コントローラ、中央基地局コントローラ、及び選択・分配ユニット
の内の少なくとも1つである装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/439,743 US7242941B2 (en) | 2003-05-16 | 2003-05-16 | Method and apparatus for performing soft-handoff in a wireless communication system |
US10/439,743 | 2003-05-16 | ||
PCT/US2004/014666 WO2004105288A2 (en) | 2003-05-16 | 2004-05-11 | Method and apparatus for performing a soft-handoff |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006526362A true JP2006526362A (ja) | 2006-11-16 |
JP4845727B2 JP4845727B2 (ja) | 2011-12-28 |
Family
ID=33417881
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006514342A Expired - Lifetime JP4845727B2 (ja) | 2003-05-16 | 2004-05-11 | 無線通信システムにおいてソフトハンドオフを行うための方法と装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7242941B2 (ja) |
JP (1) | JP4845727B2 (ja) |
KR (1) | KR100825877B1 (ja) |
CN (1) | CN1792100B (ja) |
WO (1) | WO2004105288A2 (ja) |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005050468A1 (en) * | 2003-10-22 | 2005-06-02 | International Business Machines Corporation | Connection management method, system, and program product |
US8244880B2 (en) * | 2003-10-22 | 2012-08-14 | International Business Machines Corporation | Connection management method, system, and program product |
US10419996B2 (en) | 2004-01-06 | 2019-09-17 | Vasu Networks Corporation | Mobile device with automatic switching between cellular and wifi networks |
US8514867B2 (en) | 2004-01-06 | 2013-08-20 | Hava Corporation | Method of determining broadband content usage within a system |
US8078164B2 (en) * | 2004-01-06 | 2011-12-13 | Vasu Networks Corporation | Mobile telephone VOIP/cellular seamless roaming switching controller |
US8913604B2 (en) | 2004-01-06 | 2014-12-16 | Vasu Networks Corporation | Access point with controller for billing and generating income for access point owner |
US8520605B2 (en) * | 2004-01-06 | 2013-08-27 | Vasu Networks Corporation | Apparatus for controlling broadband access and distribution of content and communications through an access point |
EP1738538B1 (en) | 2004-01-06 | 2018-08-08 | Vasu Networks Corporation | Telephone with automatic switching between cellular and voip networks |
US8019348B2 (en) * | 2004-01-16 | 2011-09-13 | Airwalk Communications, Inc. | Combined base transceiver station and base station controller handoff |
EP1594330A1 (en) * | 2004-05-04 | 2005-11-09 | Alcatel | Methods for terminal assisted coordinated radio serving and interference avoidance in OFDM mobile communication system |
KR100678149B1 (ko) | 2004-06-25 | 2007-02-02 | 삼성전자주식회사 | 광대역 무선 접속 통신 시스템에서 핸드오버 시 신호 처리장치 및 방법 |
US7440421B2 (en) * | 2004-09-29 | 2008-10-21 | Avaya Inc. | Detection of looping communication channels |
JP4530148B2 (ja) * | 2004-11-30 | 2010-08-25 | 日本電気株式会社 | Cdma移動通信システムと基地局およびアクティブセット選択方法 |
US20060128312A1 (en) * | 2004-12-15 | 2006-06-15 | Motorola, Inc. | Wireless communication management system and supporting method and apparatus |
US10320989B2 (en) | 2005-02-11 | 2019-06-11 | Vasu Networks Corporation | Access point with controller for billing and generating income for access point owner |
US7376102B2 (en) * | 2005-12-01 | 2008-05-20 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Erased frame and idle frame suppression in a wireless communications system |
US20070225013A1 (en) * | 2006-03-27 | 2007-09-27 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for managing an active set |
US20080232326A1 (en) * | 2007-03-19 | 2008-09-25 | Bengt Lindoff | Method and Apparatus for Reducing Interference in Wireless Communication Networks by Enabling More Opportune Handover |
WO2008130187A1 (en) * | 2007-04-24 | 2008-10-30 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for managing active set in a mobile communication system |
US8422506B2 (en) * | 2009-06-19 | 2013-04-16 | Via Telecom, Inc. | Apparatuses, systems, and methods for load balancing management |
US8477686B1 (en) * | 2009-09-10 | 2013-07-02 | Sprint Spectrum L.P. | Automatic increase of target frame error rate for duration based on call drop timer |
CN102711171B (zh) * | 2012-05-23 | 2015-07-22 | 华为技术有限公司 | 删除分支的方法和装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6148207A (en) * | 1998-02-05 | 2000-11-14 | Lucent Technologies Inc. | Optimization of FER settings during soft handoff |
US6058107A (en) * | 1998-04-08 | 2000-05-02 | Motorola, Inc. | Method for updating forward power control in a communication system |
EP1078482A4 (en) * | 1998-04-30 | 2005-05-04 | Emulex Corp | RING NETWORK KNOTS WITH RING INSERTION INITIALIZATION |
KR100311506B1 (ko) * | 1998-11-04 | 2001-11-15 | 서평원 | 이동통신시스템에서핸드오프제어방법 |
US6879577B2 (en) * | 1998-12-31 | 2005-04-12 | Lg Electronics Inc. | Method and apparatus for determining frame quality in mobile communication system |
US6434367B1 (en) * | 1999-06-11 | 2002-08-13 | Lucent Technologies Inc. | Using decoupled power control sub-channel to control reverse-link channel power |
US6704299B1 (en) * | 1999-11-30 | 2004-03-09 | Nortel Networks Limited | Efficient frame quality indicator for a wireless signal decoder |
JP2001258057A (ja) * | 2000-03-13 | 2001-09-21 | Nec Commun Syst Ltd | 移動体通信システムとその無線通話路のハンドオフの方法 |
CN100393009C (zh) * | 2001-09-28 | 2008-06-04 | 中兴通讯股份有限公司 | 在软切换过程中前向链路发射功率的同步控制方法 |
-
2003
- 2003-05-16 US US10/439,743 patent/US7242941B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2004
- 2004-05-11 WO PCT/US2004/014666 patent/WO2004105288A2/en active Application Filing
- 2004-05-11 JP JP2006514342A patent/JP4845727B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2004-05-11 KR KR1020057021854A patent/KR100825877B1/ko active IP Right Grant
- 2004-05-11 CN CN2004800132202A patent/CN1792100B/zh not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2004105288A3 (en) | 2005-03-24 |
KR20060015261A (ko) | 2006-02-16 |
KR100825877B1 (ko) | 2008-04-28 |
US7242941B2 (en) | 2007-07-10 |
JP4845727B2 (ja) | 2011-12-28 |
US20040229618A1 (en) | 2004-11-18 |
CN1792100A (zh) | 2006-06-21 |
CN1792100B (zh) | 2010-05-26 |
WO2004105288A2 (en) | 2004-12-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4845727B2 (ja) | 無線通信システムにおいてソフトハンドオフを行うための方法と装置 | |
US7054632B2 (en) | Method and apparatus for adaptive set management in a communication system | |
JP4427415B2 (ja) | ハンドオフ制御方法、無線制御局及び無線基地局 | |
JP4611536B2 (ja) | Cdmaシステムにおけるハンドオフ方法、および適応ハンドオフ・アルゴリズムを利用する方法 | |
JP3551937B2 (ja) | 移動通信システムにおける通信制御方法及びそれに使用する基地局 | |
JP3946059B2 (ja) | 移動局、通信システム及び通信方法 | |
KR100946113B1 (ko) | 소프트 핸드오프 및 셀-스위칭 동안 데이터 레이트 제어를위한 방법 및 장치 | |
JP4502143B2 (ja) | Umts用拡張型専用チャンネルレポーティング | |
JP4818669B2 (ja) | 無線ネットワークにおける伝送電力を制御する方法および装置 | |
JP4959143B2 (ja) | 無線通信ネットワーク、およびモバイル・ユーザ端末との接続のための基地局アンテナを選択する方法 | |
US20060153110A1 (en) | Simplex reverse link in a communication network | |
JP2000350248A (ja) | Cdma移動体通信システムで使用されるソフトハンドオーバ方法および対応する装置 | |
JP4828874B2 (ja) | 無線通信用の移動局とセルの間で無線接続を確立または解除すること | |
JP2000069533A (ja) | 移動局のハンドオフを制御する方法 | |
JP2002534031A (ja) | 移動無線通信システムにおける資源獲得方法及び装置 | |
JPH11511600A (ja) | ハンドオーバーの仕方を選択する方法及びセルラー無線システム | |
JP4240726B2 (ja) | 無線通信システム、基地局制御局、基地局及び送信電力制御方法 | |
JP3498704B2 (ja) | 無線回線制御装置、その受信特性改善方法及び受信特性改善プログラムを記録した記録媒体 | |
JP2005130503A (ja) | 移動無線通信システムにおいてダウンリンクシェアドチャネルの電力制御のために電力オフセットを設定する方法 | |
US6978139B2 (en) | Method and apparatus for performing soft-handoff in a wireless communication system | |
JP4856243B2 (ja) | ベストエフォート型マクロダイバーシティ | |
JP4184262B2 (ja) | 通信システムにおける適応設定管理のための方法および装置 | |
JP2001238239A (ja) | 移動通信システム及びハンドオーバー方法 | |
JP2005517317A5 (ja) | ||
JP4395499B2 (ja) | 移動局、基地局、通信システム及び通信方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080407 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080422 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080722 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080729 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081020 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090608 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20090622 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20090724 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110322 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110325 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110421 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110426 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110520 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110520 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110525 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20110531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110829 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110901 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111011 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4845727 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |