JP2006526006A - トレミフェン結晶化法 - Google Patents

トレミフェン結晶化法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006526006A
JP2006526006A JP2006508327A JP2006508327A JP2006526006A JP 2006526006 A JP2006526006 A JP 2006526006A JP 2006508327 A JP2006508327 A JP 2006508327A JP 2006508327 A JP2006508327 A JP 2006508327A JP 2006526006 A JP2006526006 A JP 2006526006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toremifene
solvent
mixture
isomer
acetone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006508327A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4205130B2 (ja
Inventor
トイボラ、レイヨ
フーフタネン、ツオマス
Original Assignee
オリオン コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オリオン コーポレーション filed Critical オリオン コーポレーション
Publication of JP2006526006A publication Critical patent/JP2006526006A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4205130B2 publication Critical patent/JP4205130B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C213/00Preparation of compounds containing amino and hydroxy, amino and etherified hydroxy or amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C213/10Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/135Amines having aromatic rings, e.g. ketamine, nortriptyline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/09Geometrical isomers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

本発明は、トレミフェンおよびそれに対応するE異性体から、トレミフェンを単離する方法に関する。前記方法は、異性体混合物を、メタノールを含む第一溶媒と混合すること、トレミフェンを前記第一溶媒中で結晶化させること、(c)先の工程で結晶化された生成物を、アセトン、メチルエチルケトンまたは酢酸エチルを含む第二溶媒から結晶化させること、および任意に、先の工程で結晶化されたトレミフェンを、その薬学的に許容可能な塩に変換することを含む。

Description

本発明は、4−クロロ−1,2−ジフェニル−1−[4−[2−(N,N−ジメチルアミノ)エトキシ]フェニル]−1−ブテンのZ異性体であるトレミフェン、またはその薬学的に許容可能な塩を製造する方法に関する。とくに、本発明は、その幾何異性体の混合物から、高い純度のトレミフェンを単離する方法に関する。
トレミフェン、すなわち4−クロロ−1,2−ジフェニル−1−[4−[2−(N,N−ジメチルアミノ)エトキシ]フェニル]−1−ブテンのZ異性体は、式
Figure 2006526006
のトリフェニルエチレン誘導体である。
トレミフェンは、抗エストロゲン活性を持ち、ホルモン依存性乳癌の治療に有用である。Z異性体のみが、有用な抗エストロゲン活性を持ち、E異性体はエストロゲン性である。したがって、E異性体の存在が、トレミフェンの抗エストロゲン効果を中和させてしまうので、トレミフェンの異性体純度が重要である。トレミフェン、その類似体および塩を製造するための方法は、米国特許第4,696,949号に記載されている。そこで記載されているように、トレミフェンは、従来、対応するトリフェニルジオール化合物を塩化チオニルで処理することによる、単一工程反応にて製造可能であり、それにより、EおよびZ異性体の混合物が得られる。米国特許第4,696,949号は、ヘキサン−エタノール(95:5)、トルエン−ペトロールエーテル(petrol ether)(1:1)およびトルエンのような溶媒からの結晶化による、トレミフェン類似体またはその塩のEまたはZ異性体の分離を開示している。しかしながら、これらの方法が、最終生成物の収率、純度または色に関して、難点があることがわかってきた。したがって、本質的に純粋なトレミフェンのZ異性体を単離するための改善された方法に対する必要性がいまだ存在する。
メタノールを含む第一溶媒と、アセトン、メチルエチルケトン、または酢酸エチルを含む第二溶媒との二段階結晶化工程で、トレミフェン塩基をそれに対応するE異性体から単離した場合に、トレミフェンまたはその薬学的に許容可能な塩が、収率、純度および色の組み合わせが改善されて合成できることがわかった。所望により、そのようにして得られたトレミフェン塩基は、従来の方法によって、その薬学的に許容可能な塩へと変換可能である。塩を形成した後にZおよびE異性体を分離することは、利点が少ないことがわかった。本発明の方法は単純であり、大規模での製造に好適であり、そして高い品質のトレミフェンまたはその薬学的に許容可能な塩を提供する。
(発明の詳細な記述)
本発明は、トレミフェンおよびそれに対応するE異性体を含むいくつかの混合物から、トレミフェンを単離する方法を提供する。そのようなZおよびE異性体の混合物は、たとえば、米国特許第4,696,949号にて記載された種々の方法を用いて得ることができる。この異性体の混合物は、大量の他の物質を含まないことが好ましい。この異性体の混合物が、蒸留、濾過または遠心工程の残渣であることが好適である。
本方法は、(a)トレミフェン塩基およびそれに対応するE異性体の混合物を、メタノールを含む第一溶媒と混合すること、(b)トレミフェンを前記第一溶媒中で結晶化させること、(c)先の工程で結晶化された生成物を、アセトン、メチルエチルケトンまたは酢酸エチルを含む第二溶媒から結晶化させること、および(d)任意に、先の工程で結晶化されたトレミフェンを、その薬学的に許容可能な塩に変換すること、という工程を含む。
本発明によれば、まず、トレミフェン塩基およびそれに対応するE異性体を含む混合物を、メタノールを含む第一溶媒と接触させる。前記混合物は、ZおよびE異性体を当モル量含んでいてもよいし、一方または他方の異性体が豊富であってもよい。第一溶媒の少なくとも80重量%、好ましくは少なくとも90重量%、より好ましくは少なくとも95重量%、とくには少なくとも99重量%がメタノールであることが好ましい。
第一溶媒は、混合物のZおよびE異性体を溶解するのに十分な量を使用する。本方法において、混合物のZおよびE異性体は、適当な反応容器内で加熱されることによって、十分量の第一溶媒に溶解されることが好ましい。第一溶媒が、その沸点まで加熱されることがより好ましい。この溶液を、混合物のZおよびE異性体が完全に溶解するまで還流することが好ましい。セライトまたは活性炭のような固体精製補助剤(solid purification aids)を混合物に加えてもよい。そのような場合、この固体物質を、結晶化工程の前に、たとえば加圧濾過によって熱溶液から除去する。所望により、溶媒の一部分を、結晶化の前に蒸留してもよい。
第一溶媒からの結晶化は、前記で使用した溶解温度より低い温度まで溶液を冷却することによって実施することが好適である。第一溶媒からの結晶化は、30℃以下、好ましくは20℃以下、より好ましくは10℃以下、とくには0℃以下の温度まで溶液を冷却することによって実施されることが好適である。溶液を約−15℃〜約0℃、たとえば約−10℃〜約−3℃の温度まで冷却することによって、第一溶媒からの結晶化を実施することが、とくに好ましい。
冷却は、1〜24時間、典型的には2〜10時間、たとえば3〜5時間実施することが好ましい。溶液は、結晶温度において、好ましくは1〜5時間、典型的には1.5〜2.5時間撹拌することが好ましい。
トレミフェンのZ異性体が増えた結晶生成物を、遠心または濾過のような従来の方法によって、溶液から回収することができる。所望により、洗浄した結晶生成物を、乾燥することができる。しかし、回収した結晶生成物を、直接以下に記載する次の処理工程に移すことが好ましい。
トレミフェンのZ異性体が増えた回収結晶生成物を、続いて、適当な反応容器内で、アセトン、メチルエチルケトンまたは酢酸エチルを含む第二溶媒中に溶解する。
第二溶媒がアセトンを含む場合、少なくとも80重量%、好ましくは少なくとも90重量%、より好ましくは少なくとも95重量%、とくには少なくとも99重量%がアセトンであることが好ましい。第二溶媒がメチルエチルケトンを含む場合、第二溶媒の少なくとも80重量%、好ましくは少なくとも90重量%、より好ましくは少なくとも95重量%、とくには少なくとも99重量%が、メチルエチルケトンであることが好ましい。第二溶媒が酢酸エチルを含む場合、第二溶媒の少なくとも80重量%、好ましくは少なくとも90重量%、より好ましくは少なくとも95重量%、とくには少なくとも99重量%が酢酸エチルであることが好ましい。アセトンが好ましい第二溶媒である。
Z異性体の増えた結晶生成物を、加熱することによって第二溶媒に溶解することが好ましい。第二溶媒を、その沸点まで熱することがより好ましい。第二溶媒は、混合物のZおよびE異性体を溶解するのに十分な量使用する。第二溶媒は、混合物のZおよびE異性体が完全に溶解するまで還流することが好ましい。所望により、第二溶媒の一部分を、結晶化の前に蒸留してもよい。
第二溶媒からの結晶化は、前記で使用した溶解温度より低い温度まで溶液を冷却することによって実施することが好適である。第二溶媒からの結晶化は、30℃以下、好ましくは20℃以下、より好ましくは10℃以下、とくには0℃以下の温度まで溶液を冷却することによって実施することが好適である。溶液を約−20℃〜約0℃、より好ましくは約−15℃〜約−5℃、たとえば約−13℃〜約−7℃の温度まで冷却することによって結晶化を実施することが、とくに好ましい。
第二溶媒の冷却は、1〜24時間、典型的には5〜15時間、たとえば8〜12時間実施することが好ましい。溶液は、結晶温度において、好ましくは1〜5時間、典型的には1.5〜2.5時間撹拌することが好ましい。
結晶トレミフェン塩基(Z異性体)を、遠心または濾過のような従来の方法によって、溶液から回収することができる。この結晶生成物を洗浄して、乾燥させる。結晶生成物を、まず室温にて約0.5時間、ついで45〜55℃にて約2時間乾燥させることが好適である。乾燥後、高純度の結晶トレミフェン塩基を室温まで冷却する。
高純度のトレミフェンの薬学的に許容可能な塩は、米国特許第4,696,949号で記述された手順を用いて、前記で得られたトレミフェン塩基を適当な溶媒中で選択された塩と接触させることによって製造することができる。混合物を、全ての固体が溶解するまで熱し、ついで冷却して、結晶塩を回収、乾燥する。好ましい塩の例は、塩酸、臭化水素酸または硝酸のような無機酸との塩、およびメタンスルホン酸、クエン酸または酒石酸のような有機酸との塩である。クエン酸トレミフェンが好ましい塩である。
一般的に、本発明による方法は、1重量%以下、好ましくは0.5重量%以下、より好ましくは0.2重量%以下、とくには0.15重量%以下のE異性体を含むトレミフェンまたはその薬学的に許容可能な塩を合成するために使用することができる。
実施例1
1−[4−(2−ジメチルアミノエトキシ)フェニル]−1,2−ジフェニルブタン−1,4−ジオール65gを、トルエン515mlに加えた。トルエン40mlを、常圧にて混合液より蒸留した。ついで、この混合液を−7±3℃まで冷却した。混合液を−7±3℃に維持しながら、塩化チオニル35mlを5±1時間かけて加えた。混合液を、−2±3℃にて1時間撹拌し、ついで3時間かけて80℃まで加熱した。ついで、この温度で4時間撹拌し続けた。混合液を50±5℃まで冷却し、水125mlおよび50%NaOH75mlを加えた。層を分離し、水層を捨てた。トルエン層を水80mlで洗浄した。トルエン層を冷却し、吸引下で蒸留した。メタノール(65ml)を残渣に加え、吸引下で蒸留した。蒸留残渣は、トレミフェン塩基およびそれに対応するE−異性体の混合物を含んでいた。メタノール195ml、セライト1gおよび活性炭1gを残渣に加え、メタノール15mlをこの混合液から蒸留した。熱混合液を加圧フィルター中で濾過し、セライト/チャコールケーキを沸騰メタノール10mlで洗浄した。洗浄メタノールおよび濾液をあわせ、沸騰するまで加熱した。この溶液を4時間かけて−7±3℃まで冷却し、3〜5時間撹拌した。沈殿物を濾過し、メタノール50mlで洗浄した。部分的に精製されたトレミフェン塩基を含む沈殿物を、沸騰するまで加熱することによりアセトン95mlに溶解した。この混合液を10時間かけて−10±3℃まで冷却して、生成物を結晶化した。結晶トレミフェン塩基を濾過し、アセトン30mlで洗浄した。生成物を50℃で、吸引にて乾燥させた。収量26.08g(40%)。
実施例2
実施例1にて記載したように、メタノール結晶化により得られた部分的に精製されたトレミフェン塩基(5.0g)を、沸騰するまで加熱して、アセトン、メチルエチルケトンまたは酢酸エチル20mlに溶解し、実施例1の手順を用いて、13時間かけて−10℃まで冷却して結晶化した。結晶化トレミフェン塩基生成物の純度および色を以下に要約する。
Figure 2006526006
各結晶生成物の色は良好であった。The Degree of Coloration of Liquids,Ph.Eur.2.2.2Fourth Ed.,(2002)にしたがって実施した解析では、溶液中の各生成物の色合い(coloration)は、本方法の標準溶液BY3の色合いより抑えられていた。

Claims (9)

  1. トレミフェンまたはその薬学的に許容可能な塩を製造する方法であって、(a)トレミフェン塩基とそれに対応するE異性体との混合物を、メタノールを含む第一溶媒と接触させる工程、(b)トレミフェンを前記第一溶媒中で結晶化させる工程、(c)先の工程で結晶化された生成物を、アセトン、メチルエチルケトンまたは酢酸エチルを含む第二溶媒から結晶化させる工程、および(d)任意に、先の工程で結晶化されたトレミフェンを、その薬学的に許容可能な塩に変換する工程からなる方法。
  2. 前記第一溶媒が、少なくとも80重量%、好ましくは少なくとも90重量%、より好ましくは少なくとも95重量%のメタノールを含む請求項1記載の方法。
  3. 前記第二溶媒が、アセトンを含む請求項1記載の方法。
  4. 前記第二溶媒が、少なくとも80重量%、好ましくは少なくとも90重量%、より好ましくは少なくとも95重量%のアセトンを含む請求項3記載の方法。
  5. 前記第二溶媒が、メチルエチルケトンを含む請求項1記載の方法。
  6. 前記第二溶媒が、少なくとも80重量%、好ましくは少なくとも90重量%、より好ましくは少なくとも95重量%のメチルエチルケトンを含む請求項5記載の方法。
  7. 前記第二溶媒が、酢酸エチルを含む請求項1記載の方法。
  8. 前記第二溶媒が、少なくとも80重量%、好ましくは少なくとも90重量%、より好ましくは少なくとも95重量%の酢酸エチルを含む請求項7記載の方法。
  9. 前記薬学的に許容可能なトレミフェンの塩が、クエン酸トレミフェンである請求項1記載の方法。
JP2006508327A 2003-05-19 2004-05-19 トレミフェン結晶化法 Expired - Lifetime JP4205130B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20030747A FI20030747A0 (fi) 2003-05-19 2003-05-19 Toremifeenin kiteytysmenetelmä
PCT/FI2004/000304 WO2004101492A1 (en) 2003-05-19 2004-05-19 Toremifene crystallization method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006526006A true JP2006526006A (ja) 2006-11-16
JP4205130B2 JP4205130B2 (ja) 2009-01-07

Family

ID=8566132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006508327A Expired - Lifetime JP4205130B2 (ja) 2003-05-19 2004-05-19 トレミフェン結晶化法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7368607B2 (ja)
EP (1) EP1625110A1 (ja)
JP (1) JP4205130B2 (ja)
KR (1) KR20060007027A (ja)
CN (1) CN100469759C (ja)
CA (1) CA2525835C (ja)
FI (1) FI20030747A0 (ja)
IL (1) IL171650A (ja)
TW (1) TWI332939B (ja)
WO (1) WO2004101492A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017507961A (ja) * 2014-03-11 2017-03-23 レプロス セラピューティクス インコーポレイティド 単一の溶媒を用いるクロミフェン合成

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011013108A1 (en) 2009-07-31 2011-02-03 Ranbaxy Laboratories Limited Polymorphic form of toremifene citrate and process for its preparation

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI77839C (fi) 1982-05-27 1989-05-10 Farmos Oy Foerfarande foer framstaellning av nya terapeutiskt effektiva trifenylalkan- och alkenderivat.
FI67538C (fi) * 1982-05-27 1985-04-10 Farmos Oy Foerfarande foer framstaellning av (z)-1,2-difenyl-1-(4-(2-(n n-dimetylamino)etoxi)fenyl)-1-buten
GB2126576B (en) 1982-06-25 1985-06-19 Farmos Group Limited Alkane and alkene derivatives
US5491173A (en) 1982-06-25 1996-02-13 Orion-Yhtyma Oy Tri-phenyl alkene derivatives and their preparation and use
GR850899B (ja) 1984-04-12 1985-11-25 Gen Hospital Corp
US5011771A (en) * 1984-04-12 1991-04-30 The General Hospital Corporation Multiepitopic immunometric assay
FI109332B (fi) * 1998-12-17 2002-07-15 Orion Yhtymae Oyj Toremifeenin liukoisia koostumuksia

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017507961A (ja) * 2014-03-11 2017-03-23 レプロス セラピューティクス インコーポレイティド 単一の溶媒を用いるクロミフェン合成

Also Published As

Publication number Publication date
US7368607B2 (en) 2008-05-06
CN100469759C (zh) 2009-03-18
TWI332939B (en) 2010-11-11
CN1784377A (zh) 2006-06-07
IL171650A (en) 2011-02-28
TW200503669A (en) 2005-02-01
JP4205130B2 (ja) 2009-01-07
CA2525835C (en) 2011-08-02
CA2525835A1 (en) 2004-11-25
EP1625110A1 (en) 2006-02-15
US20070093556A1 (en) 2007-04-26
FI20030747A0 (fi) 2003-05-19
WO2004101492A1 (en) 2004-11-25
KR20060007027A (ko) 2006-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011503122A (ja) 4,5−ジメトキシ−1−(メチルアミノメチル)−ベンゾシクロブタンの分離
JP3911545B2 (ja) レボブピバカインとその類似体の晶出
JP2008094848A (ja) 新規な型の4−[4−[4−(ヒドロキシジフェニルメチル)−1−ピペリジニル]−1−ヒドロキシブチル]−α,α−ジメチルベンゼン酢酸及びその塩酸塩
JP2020502077A (ja) R−6−ヒドロキシ−8−[1−ヒドロキシ−2−[2−(4−メトキシフェニル)−1,1−ジメチルエチルアミノエチル]−2h−1,4−ベンゾオキサジン−3(4h)−オン塩酸塩の改良された製造法
RU2167153C2 (ru) Способ получения моногидрата ропивакаина гидрохлорида
JP4205130B2 (ja) トレミフェン結晶化法
JP2004521875A (ja) 1−(アミノメチル)シクロヘキサン酢酸の調製方法
AU2009336561A1 (en) Stable R-(+)-lansoprazole amine salt and a process for preparing the same
AU2001278094A1 (en) Novel crystalline forms of 4-[4-[4-(hydroxydiphenylmethyl)-1-piperindinyl]-1-hydroxybutyl]-alpha, alpha-dimethylbenzene acetic acid and its hydrochloride
EP2197273B1 (en) Process for preparing r-gossypol l-phenylalaninol dienamine
JP2004511476A (ja) R(+)α−リポ酸の製造方法
JP5562337B2 (ja) ドネペジルの多形結晶及びその製造方法
WO2007080470A2 (en) A method for the purification of levetiracetam
JP4190288B2 (ja) (1rs,2rs)−2−[(ジメチルアミノ)メチル]−1−(3−メトキシフェニル)シクロヘキサノールを単離および精製する方法
CN109689620B (zh) 拆分巴氯芬盐的方法
JP3358281B2 (ja) 光学活性な(z)−5−ヒドロキシ−7−デセン酸の製造法及び光学活性なジャスミンラクトンの製造法
EP2072510A1 (en) Crystalline form of azelastine
EA011763B1 (ru) Способы получения венлафаксина и формы i венлафаксина гидрохлорида
JP5518897B2 (ja) エプリバンセリンヘミフマラートの調製方法
JPS6383056A (ja) ジアステレオマーの分割
JPH05502027A (ja) R(+) ―テロジリン及びそれらの塩の製造方法
JP2003342259A (ja) 光学活性シスピペリジン誘導体の製造法
JP2005075754A (ja) トランス−1,2−ビス(3,5−ジメチルフェニル)−1,2−エタンジアミンの光学分割方法
JPH07103115B2 (ja) 2−(10,11−ジヒドロ−10−オキソジベンゾ〔b,f〕チエピン−2−イル)プロピオン酸の結晶化方法
WO2006050633A1 (fr) Procede et agents de dedoublement de la dl-ephedrine ou de ses derives

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081007

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081015

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4205130

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131024

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250