JP2006524956A - メタデータを用いてスレートを自動生成するシステムおよび方法 - Google Patents

メタデータを用いてスレートを自動生成するシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006524956A
JP2006524956A JP2006509143A JP2006509143A JP2006524956A JP 2006524956 A JP2006524956 A JP 2006524956A JP 2006509143 A JP2006509143 A JP 2006509143A JP 2006509143 A JP2006509143 A JP 2006509143A JP 2006524956 A JP2006524956 A JP 2006524956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slate
video media
metadata
media asset
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006509143A
Other languages
English (en)
Inventor
アイヴィー,マシュー,アルバート
ネイラー,ジョン,ロバート
ピアース,ジェイムズ,エドワード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2006524956A publication Critical patent/JP2006524956A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/70Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of video data
    • G06F16/78Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams, manipulating MPEG-4 scene graphs
    • H04N21/2343Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams, manipulating MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements
    • H04N21/234336Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams, manipulating MPEG-4 scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements by media transcoding, e.g. video is transformed into a slideshow of still pictures or audio is converted into text
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/65Transmission of management data between client and server
    • H04N21/658Transmission by the client directed to the server
    • H04N21/6581Reference data, e.g. a movie identifier for ordering a movie or a product identifier in a home shopping application
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/84Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17336Handling of requests in head-ends
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99941Database schema or data structure
    • Y10S707/99948Application of database or data structure, e.g. distributed, multimedia, or image

Abstract

メタデータを使ったスレートの自動生成を可能にするためのシステム(100)および対応する諸方法(205〜265)が提供される。その方法は:ユーザーがスレートを生成するためのビデオメディア資産を選択できるようにビデオメディア資産の一覧をユーザーに提示する要求を受け取り、ビデオメディア資産の前記一覧を当該ユーザーに提示し(220)、選択されたビデオメディア資産を当該ユーザーから受け(225)、前記選択されたビデオメディア資産に関連したメタデータを取得し(230)、前記取得されたメタデータに関連したフィールドを生成することによってスレートのプレビューを生成し(235)、前記プレビューされたスレートに対するユーザーの承認に反応してスレートを生成し(250)、前記スレートを前記メディアサーバーに送信し(255)、前記スレートを前記選択されたビデオメディア資産に入れ込む編集を行って(260)前記スレートと前記選択されたビデオメディア資産とが一緒に視聴できるようにすることを有し、それによってユーザーに対して当該ビデオメディア資産の名前、所要時間、データベースの場所などといった当該ビデオメディア資産に付いての情報を(スレートを通じて)提供する。

Description

本発明はスレート(slate)を自動生成することに、より詳細にはメディアサーバー上に保存されているメタデータを用いてスレートを自動生成するシステムおよび方法に関するものである。
ビデオおよびオーディオのデータのようなメディア資産の大規模な蓄積を管理するために、そのようなメディア資産のいくつかの区画は、そのようなデータが保存されているメディアサーバーなどからデータを取得できるようにするためのメタデータに関連付けられている。そのようなデータに関連付けられているメタデータは典型的には、そのデータの要素または属性(たとえば、名前、大きさ、種別)、記録または構造(たとえば、長さ、フィールド、列)、そのデータについてのデータ(たとえば、どこにあるか、どのように関連付けられているか、所有権)といった、そのデータについての情報を提供する。
ビデオメディア資産のような所望のビデオベースのメディア資産についてのメタデータによって提供される情報を得るため、ユーザーはメディアサーバーにその情報を問い合わせることができる。この情報は有用ではあるものの、典型的にはビデオメディア資産と一緒には見ることができない。この情報をビデオメディア資産と一緒に見るために、スレートを作成することができる。これは、そのビデオメディア資産についての情報がそのビデオメディア資産を見る前に現れるよう含めておくものである。しかしながら、スレート上の情報はユーザーが手間暇かけて手で入力しなければならない。それに、スレートの製作には、キャラクタジェネレータやタイムコードジェネレータなどの高価なビデオ機材が必要になる。
したがって、短時間で比較的安価にスレートを自動生成するシステムおよび方法が必要とされている。
これらのことを含め、従来技術のさまざまな欠点および不都合な点がメタデータを使ってスレートを自動生成するシステムおよび方法によって対処される。メタデータを使ったスレートの自動生成を可能にするためのシステムおよび対応する諸方法が提供される。
本発明のある実施形態では、メタデータを用いてスレートを自動生成する方法は:選択されたビデオベースのメディア資産に関連したスレート生成要求を受け取り、前記選択されたビデオメディア資産に関連したメタデータを使ってスレートを生成する、ことを有する。
本発明の別の実施形態では、ビデオスレート上にテキスト形式のメタデータを提示する装置は:プログラムを保存するメモリ装置と、前記メモリ装置と通信するプロセッサとを有し、前記プロセッサは前記プログラムとともに動作して:選択されたビデオメディア資産に関連したスレート生成要求を受け取り、前記選択されたビデオメディア資産に関連したメタデータを使ってスレートを生成する。
本発明のさらに別の実施形態では、メタデータを用いてスレートを自動生成するシステムは:選択されたビデオメディア資産に関連したスレート生成要求を受け取る手段と、前記選択されたビデオメディア資産に関連したメタデータを使ってスレートを生成する手段とを有する。
本発明の別の実施形態では、メタデータを使ってスレートを自動生成するためのコンピュータプログラム論理が記録されたコンピュータ使用可能媒体を有するコンピュータプログラムプロダクトであって、前記コンピュータプログラム論理は:選択されたビデオメディア資産に関連したスレート生成要求を受け取るためのプログラムコードと、前記選択されたビデオメディア資産に関連したメタデータを使ってスレートを生成するためのプログラムコードとを有する。
本発明のさらに別の実施形態では、ビデオストリームとして視聴可能なスレート上にメタデータを提示する方法は:ユーザーがスレートを生成させるためのビデオメディア資産を選択できるようにビデオメディア資産の一覧をユーザーに提示する要求を受け取り、メディアサーバー中のメディアデータベースから取得されるビデオメディア資産の前記一覧を当該ユーザーに提示し、選択されたビデオメディア資産を当該ユーザーから受け、前記メディアサーバー中のメタデータデータベースから取得される、前記選択されたビデオメディア資産に関連したメタデータを取得し、前記取得されたメタデータに関連したフィールドを生成することによってスレートのプレビューを生成し、前記プレビューに対するユーザーの承認に反応してスレートを生成し、該スレートはビデオストリームに変換され、前記ビデオストリームを前記メディアサーバーに送信し、前記ビデオストリームを前記選択されたビデオメディア資産に入れ込む編集を行って前記ビデオストリームが前記選択されたビデオメディア資産と一緒に視聴できるようにする、ことを有する。
本発明のさらなる実施形態では、メタデータを使ってビデオメディア資産のコピーを指示するための透かしシステムが提示される。ここで、前記メタデータは、該ビデオメディア資産の各コピーごとに、異なる時刻に異なる時間にわたって、画面上にビデオとともに提示される。
本発明は添付の例となる図面に基づいてよりよく理解されるであろう。
図1は、本発明の代表例としての実施形態に基づくメタデータを用いてスレートを自動生成するシステム100のブロック図である。図1に示されているように、システム100は、パソコン(PC)105およびメディアサーバー110がそれぞれネットワーク接続インターフェース155、190によってネットワーク115を介して相互接続されているものを含む。
携帯型またはラップトップ型パソコン、携帯情報端末(PDA:personal digital assistant)などでありうるPC105は、中央処理装置(CPU:central processing unit)120およびメモリ125を含んでおり、これらはデータバス150を通じて入力130および出力135に接続されている。メモリ125はランダムアクセスメモリ(RAM:random access memory)140および読み出し専用メモリ(ROM:read only memory)145を含んでいる。メモリ125はまたデータベース、ディスクドライブ、テープドライブなど、またはそれらの組み合わせを含みうる。RAM140はCPU120においてプログラムを実行する間使われるデータを保存するデータメモリとして機能し、作業領域として使われる。ROM145はCPU120において実行されるプログラムを保存するプログラムメモリとして機能する。入力130はキーボード、マウス、接続手段などによって構成され、出力135は液晶表示装置(LCD:liquid crystal display)、陰極線管(CRT:cathode ray tube)表示装置、プリンタなどによって構成される。
PC105にはまた、メディアプレーヤー193およびエンコーダ195がデータバス150を通じてPC105の内部コンポーネントに接続されている。メディアプレーヤー193はユーザーによって選択されたビデオメディア資産やビデオストリームを再生するのに使われる。メディアプレーヤー193は、メディアサーバー110によって提供されるビデオ信号をPC105の内部コンポーネントの助けを得て復号するためのデコーダを含んでいてもよく、前記ビデオ信号をCRTモニタのような出力135上に表示することができる。エンコーダ195は、バイナリまたはASCIIのエンコード方式を採用しており、メディアプレーヤー193によって使われるビデオ信号をエンコードして、追加修正のためにメディアサーバー110に送信できるようにする。ビデオ信号のフォーマットは、RealVideo、MPEG、JVT、Apple QuickTime、マイクロソフトAVI、あらゆる種類のケーブル、地上波もしくはモデムベースのビデオ規格などといった多様なフォーマットのうちのいずれでもよい。
メディアサーバー110は、CPU160とそれに接続されたメディアデータベース165、メタデータデータベース170、メモリ175を含む。PC105のメモリ125と同様に、メディアサーバー110のメモリ175もRAM180およびROM185を含む。メモリ175はまた、内部または外部データベース、ディスクドライブ、テープドライブなど、またはそれらの組み合わせを含みうる。RAM180はCPU160においてプログラムを実行する間使われるデータを保存するデータメモリとして機能し、作業領域として使われる。ROM185はCPU160において実行されるプログラムを保存するプログラムメモリとして機能する。データベース165、170およびメモリ175は共通のデータバスを通じてCPU160に接続できると理解するものとする。
メディアデータベース165は映画、テレビ番組その他ユーザーが選択できる映像番組といったビデオメディア資産のビデオストリームのコレクションを含んでいる。メタデータデータベース170はメディアデータベース165におけるビデオストリームに関連したメタデータを含んでいる。メタデータは、メディアデータベース165に含まれるビデオストリームに関連した雑多な項目についての情報を含んでおり、たとえばビデオフォーマット、エンコード形式、所要時間、マークイン、マークアウト、タイトル、記録日、出演者、監督、テイク番号、著作権日などといったものがある。メディアデータベース165およびメタデータデータベース170は組み合わされてそれぞれのデータベース165、170にある情報を含んだ一つのデータベースを形成してもよいと理解するものとする。また、「テイク番号」メタデータは映画のテイク(take)を表し、テイクというのは同じシーン(scene)を構成する一連のカット(shot)のうちの一つであることも理解しておくべきである。一連のカットのうちの何番目かを表すのが「テイク番号」である。
図2は、本発明の代表例としての実施形態に基づくメタデータを用いてスレートを自動生成するシステムの動作を示すフローチャートである。図2に示されているように、ユーザーは、メディアサーバー110に接続されているPC105などの上で本発明を実施するアプリケーションを立ち上げる(ステップ205)。ユーザーは次にスレートを自動生成するためのビデオメディア資産を選択したい意向を示す(ステップ210)。これは、PC105と通信しているたとえばCRT表示装置上でビデオメディア資産選択と関連したアイコンをクリックすることによって達成される。するとアプリケーションがメディアサーバー110にユーザーにビデオメディア資産の一覧を提供するよう求める(ステップ215)。メディアサーバー110はするとたとえばそのメディアデータベース165にアクセスして、CRT表示装置上で視聴できるビデオメディア資産の一覧をユーザーに提供する(ステップ220)。ユーザーは次いでスレートを自動生成するために、たとえば「マイムービー」という名前のビデオメディア資産を選択する(ステップ225)。スレートとは、オートスレート、タイトル画面、ビデオスレート、ビデオクラッパー(video−clapper)と称されることもあるが、映画のようなビデオベースのメディア資産と関連した(メタデータによって提供される)情報を提示するのに使われるビデオ画像またはビデオストリームであることを理解しておくものとする。これについては図2、図3を参照してさらに説明する。
図2に示されているように、メディアサーバー110は次いで前記の選択された映画のようなビデオベースのメディア資産に関連したメタデータデータベース170の内容にアクセスし、PC105上で走っているアプリケーションにメタデータを提供する(ステップ230)。メディアサーバー110によって提供されるメタデータは、当該ビデオメディア資産のビデオフォーマット、エンコード形式、所要時間、マークイン、マークアウト、タイトル、記録日などに関連したものでありうることを理解しておくものとする。前記の選択したビデオメディア資産に関連したメタデータを受信すると、アプリケーションはスレートのプレビューを生成する(ステップ235)。プレビューは選択されたビデオメディア資産の冒頭に付加されるスレートがどのように見えるかを(取得したメタデータなしに)示す静止画像またはアニメーションなどであることを理解しておくものとする。さらに、本発明の代替的な実施形態ではプレビュースレートはメタデータをテキスト形式で表示するよう生成できることを理解しておくものとする。本発明のさらなる実施形態においては、提供されるメタデータはユーザーの好みの設定に従って修正されるようにすることもできる。たとえばユーザーは、メタデータとしてフォーマットやエンコード形式を使う代わりに、出演者や監督がスレートを生成するために使われる代替メタデータフィールドとなるよう指定してもよい。
たとえばCPU105のOSによって提供される標準的なグラフィックライブラリを使ってプレビューが生成され、取得されたメタデータに関連したフィールドがユーザーに提示される。プレビューには取得したメタデータに関連しないフィールドも提示されることを理解しておくものとする。スレートをプレビューしたのち、ユーザーはスレートをカスタマイズするオプションがある(ステップ240)。ユーザーは、体裁を変えたり(たとえば背景色を変える)、大きさを選択したり、タイミングを選択したり、文字を加えたり、カウントダウンタイマーを加えたり、メタデータ変数(たとえばクリップ名やエンコード種別)を加えたりなどすることによってスレートをカスタマイズすることができる。これによりユーザーは「ハウススタイル」をもつスレートを生成することができる。ハウススタイルとはたとえば、統一性と識別しやすさのために同じユーザーによって生成されるすべてのスレートに使われるテンプレートなどである。
スレートがカスタマイズされたのち、ユーザーはスレートを承認するかどうかを決定する(ステップ245)。ユーザーがプレビューしたスレートを承認した場合、スレートが生成される(ステップ250)。一方、ユーザーがプレビューしたスレートを承認しなかった場合、(1)アプリケーションはステップ235のもともとのスレートのプレビューに戻るか、(2)ユーザーがスレートの修正を続けるか、(3)ユーザーが処理を終えることにしてアプリケーションを終了する。ステップ250でスレートが生成されたら、いくつかの手続きが行われる。
第一に、スレートは関連したメタデータと合わせて、たとえばカスタマイズステップ240でユーザーによって指定されたかもしれないフォーマットで一つのフレームとされる。スレートは、たとえば全国テレビ方式委員会(NTSC)、位相交代線(PAL:phase alternation line)、高精細度テレビ(HDTV:high−definition television)などによって用いられるいくつかのテレビサイズに従ってフォーマットされうることを理解しておくものとする。第二に、できあがったフレームは、たとえばエンコーダ195によって圧縮される。最後に、圧縮されたフレームと関連するタイムコード(たとえば、映画テレビジョン技術者協会[SMPTE:Society of Motion Picture and Television]およびヨーロッパ放送連合[EBU:European Broadcasting Union]タイムコード)とがSMPTE360M規格または先進オーサリングフォーマット(AAF:advanced authoring format)などのような一般交換フォーマット(GXF;general exchange format)に準拠したビデオストリームに変換される。また、生成されたスレートおよび対応するタイムコードは自動放送ビデオシステムで使うビデオ再生システムに自動的にキューを与えるのにも使用されうることを理解しておくものとする。
図2でさらに示されているように、スレートは生成されたのち、メディアサーバー110に送信され、メディアデータベース165に保存される(ステップ255)。こうして、スレートはメディアデータベースにたとえば「マイムービー・スレート」の名で保存される。その後、ユーザーはスレート「マイムービー・スレート」を前記の選択されたビデオメディア資産「マイムービー」に入れ込む編集を行い、もともとのビデオメディア資産の先頭に挿入されたスレートを含むビデオメディア資産を作成する(ステップ260)。そしてその名前をたとえば「マイムービー・スレート付き」とすることによって、もともとのビデオメディア資産にスレートがプレアペンドされていることがすぐわかるようになる(プレアペンドとは、スレートがもともとのビデオメディア資産の冒頭に付加されることを意味する)。編集ステップ260ののち、ユーザーはアプリケーションを終了してもよいし(ステップ260)、最初に戻ってアプリケーションに、スレートを自動生成するためのビデオメディア資産の一覧を提供するよう要求してもよい。この要求ステップはまた、ユーザーによって入力されたメタデータに合致するものの検索や、対応するメタデータをもつビデオの合致検索でもよい。たとえば、ユーザーは特定の出演者や監督などに関連したビデオをみつける要求を入力することができる。
図3は、本発明の代表例としての実施形態に基づいて自動生成されたスレート300の静止画像である。図3に示されているように、スレート300は、たとえばテレビ局、会社、製品ロゴなどを識別するために使われるユーザー選択可能な背景を含んでいる。カスタム背景をもてるオプションがあれば、ユーザーインターフェースまたは当業界で既知のその他の手段を用いることによって構成・同定される「ハウススタイル」を簡単に選べるようになる。スレート300はまた右下の隅にカウントダウンタイマー(中心に「9」と示されている)を含んでいる。これはスレートがプレアペンドされているビデオメディア資産の開始までのカウントダウンに使われるものである。カウントダウンタイマーはスレートの寿命を指示しうるものと理解しておくことにする。
さらに図3に示されているように、スレート300は次の識別子を一覧する列を含んでいる:映画名、場所、所要時間、エンコード、フォーマット、開始点、終了点。識別子は、ユーザーに、スレート300に関連する当該ビデオメディア資産についての所望の情報を提供するようカスタマイズされる。ビデオメディア資産に関連付けられたメタデータは識別子の隣の列にテキストとして提示されている。図3に示されるように、「映画名」に関連付けられたメタデータは“サッカーハイライト”、「場所」は“¥¥Ext¥Default”、「所要時間」は“00:31:00:00”、「エンコード」は“MPEG2 4:2:2 10Mb/s IBP”、「フォーマット」は“PAL”、「開始点」は“00:00:30:00”、「終了点」は“00:30:30:00”である。これからわかるように、ビデオメディア資産“サッカーハイライト”という名前のビデオメディア資産は“サッカーハイライト”という名前のファイルに保存されており、31分かかり、ビデオメディア資産の開始(終了)の30秒前(後)が先頭(末尾)となるよう編集されており、ビデオメディア資産本体の前に現れる。このビデオメディア資産はまた、PALフォーマットで、エンコードはMPEG2である。ビデオメディア資産に関連する追加的なメタデータもユーザーによる選択に応じてスレート300上に提示されうることを理解しておくものとする。
あるいはまた、スレートを生成するために使われるメタデータは、MPEG−2ストリームのユーザーデータフィールドにおいて認められているように、ビデオメディア資産のユーザーまたは補助データフィールドに挿入するために使われてもよいし、あるいはプライベートデータストリームの一部をなすビデオストリームに伴ってもよい。この代替的な実施形態においては、スレートデータの生成はビデオメディア資産を受信するデバイス側において行うことができ、対応するメタデータから本発明の原理に従ってスレートを生成することができる。この代替的な実施形態では、スレートを生成するビデオ編集はすなわち受信側で行われるため、スレートを表す追加のビデオ映像を付加することは必要とはならない。
本発明のさらなる実施形態は、スレートと関連付けられているビデオメディア資産に透かしを入れるなど、スレートに関連するメタデータがセキュリティ目的に使われる場合に提示される。たとえば、ユーザーがスレートの諸属性を選択する際に、PC105を通じてビデオメディア資産の異なる時点でメタデータを表示させ、映像を現すビデオに重なってテキストやグラフィックとして表示される透かしを生成するようなオプションを指定する。図4に示されているように、本発明の代表例としての実施形態によると、ユーザーはユーザーインターフェース400を通じて、ビデオメディア資産名、著作権日など、どのメタデータを表示させるか、そして映像中どのくらいの間隔でどのくらい長くそのようなメタデータを表示させるかを指定する。この今の例では、ユーザーはメタデータを30分ごとに10秒間表示させるよう指定している。これらの時間値はいずれもユーザーの好みに従って修正可能である。
もしユーザーが映像のコピーを関連付けられた透かしとともに複数作成しようとする場合、ユーザーはどのメタデータを透かしに使用し、どの時点でどれだけ長くそのようなメタデータを表示させるかをPC105がランダム化するよう指定することができる。こうした変動を使うことによって、各ビデオメディア資産のコピーを互いに他から区別するのに、一意的な組み合わせのメタデータおよびメタデータ表示時間が使われる。メタデータのランダム化パターンは、PC105によって生成されるにつれて図5に示されるような表として保存される。表500は、コンピュータがどのメタデータ(またはメタデータフィールド)をコピー生成のために選択したか、そしてどのくらいの間隔でどのくらい長くそのようなメタデータが映像のビデオと一緒に画面上に表示されたかについての、解説上の実施例を示している。こうすれば、映像製作者は表中の情報をもつビデオメディア資産を見て該ビデオメディア資産の生成されたコピーが不正に頒布されたものかどうかを決定することができる。ビデオメディア資産に透かしをいれるのに使われる表中の項目およびフィールドの量は本発明の原理とユーザーの好みに従って修正されうる。
本発明がさまざまな形のハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、専用プロセッサまたはそれらの組み合わせにおいて実施されうることを理解しておくべきである。ある実施形態では、本発明はソフトウェア的に、プログラム記憶装置上に物理的に具体化されたアプリケーションプログラムとして実装されうる。そのアプリケーションプログラムを読み込んで実行する機械はいかなる好適なアーキテクチャを有するものであってもよい。
本発明の代表例としての実施形態に基づくメタデータを用いてスレートを自動生成するシステムのブロック図である。 本発明の代表例としての実施形態に基づくメタデータを用いてスレートを自動生成するシステムの動作を示すフローチャートである。 本発明の代表例としての実施形態に基づいて自動生成されたスレートの静止画像である。 本発明の代表例としての実施形態に基づいてメタデータを用いて透かしを指示するのに使われるユーザーインターフェースの代表例としての実施形態を表す図である。 ビデオメディア資産のコピーに透かしを入れるのに使われるメタデータを示すのに使われる表の代表的な実施形態を表す図である。

Claims (23)

  1. 選択されたビデオメディア資産に関連したスレート生成要求を受け取り、
    前記選択されたビデオメディア資産に関連したメタデータを使ってスレートを生成する、
    ことを含むことを特徴とする、メタデータを用いてスレートを自動生成する方法。
  2. ユーザーがスレートを生成させるためのビデオメディア資産を選択できるようにビデオメディア資産の一覧をユーザーに提示する、
    ことをさらに含むことを特徴とする、請求項1記載の方法。
  3. 前記選択されたビデオメディア資産に関連したメタデータを取得する、
    ことをさらに含むことを特徴とする、請求項1記載の方法。
  4. 前記取得されたメタデータに関連したフィールドを生成することによってスレートのプレビューを生成する、
    ことを特徴とする、請求項3記載の方法。
  5. ユーザーに反応してスレートのプレビューを調整する、
    ことをさらに含むことを特徴とする、請求項4記載の方法。
  6. 前記プレビューされているスレートの属性が調整される、
    ことを特徴とする、請求項5記載の方法。
  7. 前記プレビューの承認を受け取り、該承認を受け取ったのちにスレートが生成されることをさらに含む、
    ことを特徴とする、請求項5記載の方法。
  8. 請求項1記載の方法であって、前記生成ステップがさらに:
    スレートをその関連するメタデータと合わせたフレームを表示し、
    前記スレートのフレームを圧縮し、
    前記圧縮されたフレームをビデオストリームに変換する、
    ことを含むことを特徴とする方法。
  9. 前記圧縮されたフレームが一般交換フォーマットを使ったビデオメディア資産ストリームに変換されることを特徴とする、請求項8記載の方法。
  10. 前記ビデオストリームを保存のためにサーバーに送信する、
    ことをさらに含むことを特徴とする、請求項8記載の方法。
  11. 前記ビデオストリームを前記の選択されたビデオメディア資産に入れ込む編集を行う、
    ことをさらに含むことを特徴とする、請求項8記載の方法。
  12. ビデオスレート上にテキスト形式のメタデータを提示する装置であって:
    プログラムを保存するメモリ装置と、
    前記メモリ装置と通信するプロセッサとを有し、前記プロセッサは前記プログラムとともに動作して:
    選択されたビデオメディア資産に関連したスレート生成要求を受け取り、
    前記選択されたビデオメディア資産に関連したメタデータを使ってスレートを生成する、
    ことを特徴とする装置。
  13. 前記プロセッサがさらに:
    ユーザーがスレートを生成させるためのビデオメディア資産を選択できるようにビデオメディア資産の一覧をユーザーに提示する、
    ためのプログラムとともに動作することを特徴とする、請求項12記載の装置。
  14. 前記プロセッサがさらに:
    前記選択されたビデオメディア資産に関連したメタデータを取得する、
    ためのプログラムとともに動作することを特徴とする、請求項12記載の装置。
  15. 前記プロセッサがさらに:
    前記取得されたメタデータに関連したフィールドを生成することによってスレートのプレビューを生成する、
    ためのプログラムとともに動作することを特徴とする、請求項14記載の装置。
  16. 前記プロセッサがさらに:
    ユーザーに反応してスレートのプレビューを調整する、
    ためのプログラムとともに動作することを特徴とする、請求項15記載の装置。
  17. 前記プロセッサがさらに:
    前記プレビューの承認を受け取り、該承認を受け取ったのちにスレートが生成される、
    ためのプログラムとともに動作することを特徴とする、請求項15記載の装置。
  18. 前記プロセッサがさらに:
    前記生成されたスレートを保存のためにサーバーに送信する、
    ためのプログラムとともに動作することを特徴とする、請求項12記載の装置。
  19. 前記プロセッサがさらに:
    前記生成されたスレートを前記の選択されたビデオメディア資産に入れ込む編集を行う、
    ためのプログラムとともに動作することを特徴とする、請求項12記載の装置。
  20. 選択されたビデオメディア資産に関連したスレート生成要求を受け取る手段と、
    前記選択されたビデオメディア資産に関連したメタデータを使ってスレートを生成する手段とを有する、
    ことを特徴とする、メタデータを用いてスレートを自動生成するシステム。
  21. メタデータを使ってスレートを自動生成するためのコンピュータプログラム論理が記録されたコンピュータ使用可能媒体を有するコンピュータプログラムプロダクトであって、前記コンピュータプログラム論理が:
    選択されたビデオメディア資産に関連したスレート生成要求を受け取るためのプログラムコードと、
    前記選択されたビデオメディア資産に関連したメタデータを使ってスレートを生成するためのプログラムコードとを有する、
    ことを特徴とするコンピュータプログラムプロダクト。
  22. ユーザーがスレートを生成させるためのビデオメディア資産を選択できるようにビデオメディア資産の一覧をユーザーに提示する要求を受け取り、
    メディアサーバー中のメディアデータベースから取得されるビデオメディア資産の前記一覧を当該ユーザーに提示し、
    選択されたビデオメディア資産を当該ユーザーから受け、
    前記メディアサーバー中のメタデータデータベースから取得される、前記選択されたビデオメディア資産に関連したメタデータを取得し、
    前記取得されたメタデータに関連したフィールドを生成することによってスレートのプレビューを生成し、
    前記プレビューに対するユーザーの承認に反応してスレートを生成し、該スレートはビデオストリームに変換され、
    前記ビデオストリームを前記メディアサーバーに送信し、
    前記ビデオストリームを前記選択されたビデオメディア資産に入れ込む編集を行って前記ビデオストリームが前記選択されたビデオメディア資産と一緒に視聴できるようにする、
    ことを含むことを特徴とする、ビデオストリームとして視聴可能なビデオスレート上にメタデータを提示する方法。
  23. 請求項1記載の方法、請求項12記載の装置、請求項20記載のシステムまたは請求項22記載の方法のメタデータを、選択されたビデオメディア資産のコピーに透かしを入れるために使用する方法。
JP2006509143A 2003-03-28 2004-03-04 メタデータを用いてスレートを自動生成するシステムおよび方法 Pending JP2006524956A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US45865303P 2003-03-28 2003-03-28
PCT/US2004/006672 WO2004095345A1 (en) 2003-03-28 2004-03-04 System and method for automatically generating a slate using metadata

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006524956A true JP2006524956A (ja) 2006-11-02

Family

ID=33310689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006509143A Pending JP2006524956A (ja) 2003-03-28 2004-03-04 メタデータを用いてスレートを自動生成するシステムおよび方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7647342B2 (ja)
EP (1) EP1609108A4 (ja)
JP (1) JP2006524956A (ja)
KR (1) KR101007297B1 (ja)
CN (1) CN1768344B (ja)
BR (1) BRPI0408841A (ja)
MX (1) MXPA05010439A (ja)
MY (1) MY160214A (ja)
WO (1) WO2004095345A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008503017A (ja) * 2004-06-15 2008-01-31 トムソン ライセンシング ビデオ記録装置
JP2011517173A (ja) * 2008-03-12 2011-05-26 ソニー株式会社 高性能スレート

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6453348B1 (en) 1998-11-06 2002-09-17 Ameritech Corporation Extranet architecture
EP1477892B1 (en) * 2003-05-16 2015-12-23 Sap Se System, method, computer program product and article of manufacture for inputting data in a computer system
US20050213439A1 (en) * 2004-03-24 2005-09-29 Dan Scott Johnson Audio/Video component networking system and method
US20050216944A1 (en) * 2004-03-24 2005-09-29 Johnson Dan S Audio/video component networking system and method
CN100455011C (zh) * 2005-10-11 2009-01-21 华为技术有限公司 一种提供媒体资源预览信息的方法
US20070174276A1 (en) * 2006-01-24 2007-07-26 Sbc Knowledge Ventures, L.P. Thematic grouping of program segments
US7734579B2 (en) * 2006-02-08 2010-06-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Processing program content material
US8607294B2 (en) 2006-10-27 2013-12-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Audio/video component networking system and method
US8806562B2 (en) 2006-10-27 2014-08-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Audio/video component networking system and method
US8090694B2 (en) 2006-11-02 2012-01-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Index of locally recorded content
US20080112690A1 (en) * 2006-11-09 2008-05-15 Sbc Knowledge Venturses, L.P. Personalized local recorded content
US20090327853A1 (en) * 2008-06-27 2009-12-31 Microsoft Corporation Comparing And Selecting Form-Based Functionality
US8560556B2 (en) * 2010-01-12 2013-10-15 International Business Machines Corporation Dynamic aliasing of multi-valued binary attributes in directories
WO2011150648A1 (zh) * 2010-12-24 2011-12-08 华为技术有限公司 提供预览视频的方法、系统、媒体服务器及播放终端
CN102438004B (zh) * 2011-09-05 2017-02-08 深圳市创维软件有限公司 获取媒体文件的元数据信息的方法、系统及多媒体播放器
KR101964346B1 (ko) * 2019-01-21 2019-04-01 조영근 절대 시간을 이용한 영상 편집 장치 및 그 방법

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000350159A (ja) * 1999-04-12 2000-12-15 Canon Inc 視覚画像編集システム
JP2001216763A (ja) * 1999-11-05 2001-08-10 Sony United Kingdom Ltd 素材識別装置及び素材識別方法
WO2001060059A1 (en) * 2000-02-07 2001-08-16 Sony Corporation Image processor and image processing method and recorded medium
JP2001285623A (ja) * 1999-09-30 2001-10-12 Toshiba Corp 埋め込み符号生成方法及び装置、埋め込み符号検出方法及び装置並びに電子透かし埋め込み装置及び電子透かし検出装置
JP2002109374A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Toshiba Corp データ生成方法及び装置、サービス提供方法及び装置、メッセージングシステム、記録媒体、及びプログラム製品
JP2002209178A (ja) * 2001-01-09 2002-07-26 Funai Electric Co Ltd 録画再生装置
JP2002281431A (ja) * 2001-03-15 2002-09-27 Fujitsu Ltd 編集機能付き映像再生装置及び映像記録再生装置
JP2002297628A (ja) * 2001-03-29 2002-10-11 Sony Corp 情報検索方法および情報検索装置
JP2003044762A (ja) * 2001-08-02 2003-02-14 Sony Corp 記録情報処理システム及び記録情報処理方法、並びに記憶媒体

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5661787A (en) * 1994-10-27 1997-08-26 Pocock; Michael H. System for on-demand remote access to a self-generating audio recording, storage, indexing and transaction system
US5861906A (en) 1995-05-05 1999-01-19 Microsoft Corporation Interactive entertainment network system and method for customizing operation thereof according to viewer preferences
US6374260B1 (en) 1996-05-24 2002-04-16 Magnifi, Inc. Method and apparatus for uploading, indexing, analyzing, and searching media content
KR19980063435A (ko) * 1996-12-11 1998-10-07 포만제프리엘 텔레비젼상에 프로그램 정보를 대화형으로 디스플레이하고 액세스하는 방법 및 시스템
JP4529240B2 (ja) * 2000-06-13 2010-08-25 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、情報処理システム、並びに記録媒体
US20040128317A1 (en) * 2000-07-24 2004-07-01 Sanghoon Sull Methods and apparatuses for viewing, browsing, navigating and bookmarking videos and displaying images
US20020073422A1 (en) * 2000-12-07 2002-06-13 Chulhee Lee Methods and systems for transmitting and capturing program schedules for television services
US20020166123A1 (en) * 2001-03-02 2002-11-07 Microsoft Corporation Enhanced television services for digital video recording and playback
AU2002247257A1 (en) * 2001-03-02 2002-09-19 Kasenna, Inc. Metadata enabled push-pull model for efficient low-latency video-content distribution over a network
JP2002351878A (ja) * 2001-05-18 2002-12-06 Internatl Business Mach Corp <Ibm> デジタルコンテンツ再生装置、データ取得システム、デジタルコンテンツ再生方法、メタデータ管理方法、電子透かし埋め込み方法、プログラム及び記録媒体
US20040003403A1 (en) * 2002-06-19 2004-01-01 Marsh David J. Methods and systems for reducing information in electronic program guide and program recommendation systems

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000350159A (ja) * 1999-04-12 2000-12-15 Canon Inc 視覚画像編集システム
JP2001285623A (ja) * 1999-09-30 2001-10-12 Toshiba Corp 埋め込み符号生成方法及び装置、埋め込み符号検出方法及び装置並びに電子透かし埋め込み装置及び電子透かし検出装置
JP2001216763A (ja) * 1999-11-05 2001-08-10 Sony United Kingdom Ltd 素材識別装置及び素材識別方法
WO2001060059A1 (en) * 2000-02-07 2001-08-16 Sony Corporation Image processor and image processing method and recorded medium
JP2002109374A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Toshiba Corp データ生成方法及び装置、サービス提供方法及び装置、メッセージングシステム、記録媒体、及びプログラム製品
JP2002209178A (ja) * 2001-01-09 2002-07-26 Funai Electric Co Ltd 録画再生装置
JP2002281431A (ja) * 2001-03-15 2002-09-27 Fujitsu Ltd 編集機能付き映像再生装置及び映像記録再生装置
JP2002297628A (ja) * 2001-03-29 2002-10-11 Sony Corp 情報検索方法および情報検索装置
JP2003044762A (ja) * 2001-08-02 2003-02-14 Sony Corp 記録情報処理システム及び記録情報処理方法、並びに記憶媒体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008503017A (ja) * 2004-06-15 2008-01-31 トムソン ライセンシング ビデオ記録装置
JP2011517173A (ja) * 2008-03-12 2011-05-26 ソニー株式会社 高性能スレート

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050123112A (ko) 2005-12-29
KR101007297B1 (ko) 2011-01-13
MY160214A (en) 2017-02-28
WO2004095345A1 (en) 2004-11-04
US7647342B2 (en) 2010-01-12
EP1609108A1 (en) 2005-12-28
US20060218183A1 (en) 2006-09-28
MXPA05010439A (es) 2006-05-31
EP1609108A4 (en) 2006-10-04
BRPI0408841A (pt) 2006-04-04
CN1768344A (zh) 2006-05-03
CN1768344B (zh) 2010-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10425618B2 (en) Information processing apparatus, tuner, and information processing method
JP4021326B2 (ja) マルチメディアコンテントをアーカイブおよび共有する方法
TWI317937B (en) Storage medium including metadata and reproduction apparatus and method therefor
US7647342B2 (en) System and method for automatically generating a slate using metadata
US7519686B2 (en) Wireless receiver for receiving multi-contents file and method for outputting data using the same
US7801875B2 (en) Method of searching for supplementary data related to content data and apparatus therefor
US20020175917A1 (en) Method and system for streaming media manager
US8725757B2 (en) Information processing apparatus, tuner, and information processing method
US20150301995A1 (en) Method for editing and processing contents file and navigation information
US20080126939A1 (en) System, method and medium playing moving images
KR20080090218A (ko) 편집 파일의 자동 업로딩 방법 및 그 장치
JP2000069442A (ja) 動画システム
US6457027B1 (en) Method and apparatus for generating a multimedia document
JP2006211311A (ja) ダイジェスト映像生成装置
JP2007511854A (ja) 視聴覚番組コンテンツの視聴覚要約を生成するシステム及び方法
JP2006042317A (ja) アーカイブ管理装置、アーカイブ管理システム及びアーカイブ管理プログラム
US20060010366A1 (en) Multimedia content generator
US8739217B2 (en) Information processing apparatus, tuner, and information processing method
JP2000295578A (ja) 映像情報再生装置及び映像情報再生方法
JP2005294904A (ja) サムネイル画像抽出方法、装置、プログラム
JP2006173692A (ja) 情報処理装置および情報処理方法
Hasegawa et al. Content Production Technologies
JP2007110697A (ja) 動画再生システム、情報作成装置とその方法並びに情報作成プログラム、および情報解析装置とその方法並びに情報解析プログラム
JP2010206809A (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JP2005222691A (ja) 動画再生制御方法及び画像再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100305

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101019

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110111

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110118

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110119

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110322

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110322

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120327