JP2006524176A - ガスの発生における置換された塩基性金属硝酸塩 - Google Patents

ガスの発生における置換された塩基性金属硝酸塩 Download PDF

Info

Publication number
JP2006524176A
JP2006524176A JP2006508630A JP2006508630A JP2006524176A JP 2006524176 A JP2006524176 A JP 2006524176A JP 2006508630 A JP2006508630 A JP 2006508630A JP 2006508630 A JP2006508630 A JP 2006508630A JP 2006524176 A JP2006524176 A JP 2006524176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitrate
basic
substituted
composition
basic metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006508630A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006524176A5 (ja
JP5226210B2 (ja
Inventor
ブイ. メンデンホール,イワン
ディー. テイラー,ロバート
Original Assignee
オートリブ エーエスピー,インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オートリブ エーエスピー,インコーポレイティド filed Critical オートリブ エーエスピー,インコーポレイティド
Publication of JP2006524176A publication Critical patent/JP2006524176A/ja
Publication of JP2006524176A5 publication Critical patent/JP2006524176A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5226210B2 publication Critical patent/JP5226210B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C06EXPLOSIVES; MATCHES
    • C06BEXPLOSIVES OR THERMIC COMPOSITIONS; MANUFACTURE THEREOF; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS EXPLOSIVES
    • C06B31/00Compositions containing an inorganic nitrogen-oxygen salt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C06EXPLOSIVES; MATCHES
    • C06DMEANS FOR GENERATING SMOKE OR MIST; GAS-ATTACK COMPOSITIONS; GENERATION OF GAS FOR BLASTING OR PROPULSION (CHEMICAL PART)
    • C06D5/00Generation of pressure gas, e.g. for blasting cartridges, starting cartridges, rockets
    • C06D5/06Generation of pressure gas, e.g. for blasting cartridges, starting cartridges, rockets by reaction of two or more solids

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)

Abstract

酸性有機化合物と塩基性金属硝酸塩の反応生成物を含む置換された塩基性金属硝酸塩を有する、火工品組成物のための材料及び関連する火工品組成物が提供される。ガス発生剤組成物の燃焼速度を増加させる方法、並びに塩基性金属硝酸塩と、テトラゾール、テトラゾール誘導体、及びそれらの組み合わせとの反応生成物と、硝酸グアニジンなどの窒素含有共燃料とを含む高燃焼速度のガス発生剤組成物もまた開示される。高燃焼速度のガス発生剤組成物は、任意選択で追加の酸化剤、例えば、塩基性硝酸銅を含むことができる。

Description

本発明は、一般にガスの発生に使用するための材料、例えば、膨張式装置、例えば、自動車用膨張式拘束システムに含まれるエアバッグクッションを膨張させる膨張ガスを形成するための材料に関する。とりわけ、本発明は、酸性有機化合物と塩基性金属硝酸塩の反応生成物を含む置換された塩基性金属硝酸塩化合物を含む材料に関する。
車両が衝突の際のような突然の減速に見舞われたときにガスで膨張又はふくらむクッション又はバッグ、例えば、「エアバッグクッション」を用いて車両の乗員を保護することが一般に周知である。このようなエアバッグ拘束システムは、通常、空間の必要量を最小限に抑えるために膨張していない折りたたまれた状態で収納された1つ又は複数のエアバッグクッションと;車両の突然の減速を検出するために車両のフレーム又は本体に取り付けられた1つ又は複数の衝突センサーと;衝突センサーによって電子的に起動する起動システムと;ガスを生成又は供給してエアバッグクッションを膨張させるインフレータ装置とを含む。車両が突然減速した場合には、衝突センサーによって起動システムが起動し、次いで、インフレータ装置が起動して、エアバッグクッションがほんの数ミリ秒のうちに膨張し始める。
1つ又は複数の膨張式拘束システムのエアバッグクッションを膨張させるための多くのタイプのインフレータ装置が当技術分野で開示されている。一般的には、このようなインフレータ装置は、1つ又は複数の火工品組成物、例えば、その燃焼によりガス発生化合物を点火できる点火薬組成物、又はその燃焼により単独で若しくは貯蔵及び加圧されたガスを補助するよう使用されて関連するエアバッグクッションを膨張させることができるようなガスを提供するガス発生剤組成物を含むことができる。
自動車用膨張式拘束システムのインフレータ装置で普通利用されるガス発生剤組成物などの火工品組成物は、これまで最も典型的にはアジ化ナトリウムを用いているか又はそれに基づいている。このようなアジ化ナトリウム系組成物は、起動時、通常、典型的に望ましく高いガス産出量、例えば、2モル/組成物100gを超えるガス産出量で窒素ガスを生成又は形成する。アジ化ナトリウム及び幾つかの他のアジ化物系火工品材料の使用は、現在の産業の仕様、指針及び基準を満足しているが、このような使用には、例えば、このようなアジ化物系火工品材料の安全で有効な取り扱い、供給及び処分に関係する潜在的な懸念を伴うか又は生じる場合がある。
その結果として、他の好適な火工品組成物の開発及び使用が追求されている。とりわけ、このようなインフレータ装置で使用するためのアジ化物のない火工品組成物の開発にこのような労力が払われてきた。高いガス産出量、典型的には火工品組成物100g当たり約2モルを超えるガス産出量;低い燃焼温度、例えば、2000K未満の燃焼温度;高い燃焼速度、一般的には1000psiで約0.5インチ/秒を超える燃焼速度;流出ガスの低い毒性;及び容易に濾過できる粒状物質を与える非アジ化物又はアジ化物のない火工品配合物又は組成物の同定及び評価に多くの研究がなされてきた。典型的には、このようなアジ化物のない配合物は毒性がより低く、それゆえ、処分するのにより容易であり、一般大衆により受け入れ可能である。
残念ながら、このような配合物は、関連するエアバッグクッションの効率的かつ効果的な膨張を与えるのに望ましいいか又は最適な燃焼速度よりも一般に低い燃焼速度を有するか又は示す場合が多い。幾つかのインフレータ装置の用途に関して、低い燃焼速度は、比較的大きな表面積を有する火工品組成物の小粒子を使用することによって補うことができる。しかしながら、実際には、再現的に製造できる火工品組成物粒子の最小サイズに関しては制限がある。さらに、このような火工品組成物で達成できるよりも高い燃焼速度が、より高い性能を必要とするインフレータプログラムに関して求められる場合がある。
幾つかの火工品組成物、特には窒素含有燃料を含む火工品組成物の燃焼速度は、1つ若しくは複数の選択された添加物、例えば、選択された高エネルギー燃料成分を含むことにより、又は共酸化剤、例えば、過塩素酸アンモニウム及び過塩素酸カリウムを添加することにより様々に高められている。しかしながら、このような材料の使用は、原料コストが高くなること及びプロセス工程が増えることなどにより、火工品組成物の製造に費用がかかる場合がある。さらには、幾つかの経済的な及び設計の考慮すべき事柄、例えば、産業競争のため、より安価な成分又は材料から構成され、かつより効率的又はより安価な技術によって処理することのできる火工品組成物が求められている。
上記を考慮すれば、アジ化物系火工品組成物の潜在的な問題又は欠点の少なくとも幾つかを克服すると同時に、さらに、典型的なアジ化物系火工品組成物に比べて比較的高いガス産出量を与えることのできる非アジ化物又はアジ化物のない火工品材料又は組成物に関するニーズ及び要望がある。さらには、十分かつ望ましくは高い燃焼速度、例えば、1000psiで約0.5インチ/秒を超える燃焼速度を与えるか又は得られる火工品組成物において利用できる材料に関するニーズ及び要望がある。なおさらには、経済的かつ効率的に製造できる燃焼速度の高い材料を含む火工品組成物に関するニーズ及び要望がある。
本発明の一般的な目的は、火工品組成物で使用するための材料を提供することである。
本発明のより具体的な目的は、上記の問題のうち1つ又は複数を克服することである。
本発明の一般的な目的は、酸性有機化合物と塩基性金属硝酸塩の反応生成物を含む置換された塩基性金属硝酸塩を有する火工品組成物で使用するための材料によって少なくとも部分的に達成することができる。
従来技術では、このような置換された塩基性金属硝酸塩を一般に開示していない。とりわけ、従来技術においては、酸性水素を有する非アジ化物又はアジ化物のない材料を塩基性金属硝酸塩と反応させて、塩基性金属硝酸塩の構造を壊すことなく、塩基性金属硝酸塩中のヒドロキシル基を部分的に置換できることを開示していない。さらに従来技術においては、このような材料が火工品組成物において利用された場合にその燃焼速度が向上するという特性を一般に認めていないか又は開示していない。
本発明は、高燃焼速度のガス発生剤組成物であって、
酸性有機化合物と塩基性硝酸銅の反応生成物を含む置換された塩基性硝酸銅を約5〜約95組成質量パーセントと、
硝酸グアニジンの共燃料を約5〜約60組成質量パーセント
含み、該酸性有機化合物が、テトラゾール、テトラゾール誘導体、及びそれらの組み合わせから成る群より選択された、高燃焼速度のガス発生剤組成物をさらに包含する。
本発明は、置換された塩基性金属硝酸塩をガス発生剤組成物に添加する工程を含む、ガス発生剤組成物の燃焼速度を増加させる方法をなおさらに包含する。
本明細書で用いられる場合には、「高燃焼速度」の材料に関する言及は、1000ポンド/平方インチ(psi)以上で少なくとも0.5インチ/秒の燃焼速度を示す材料又は組成物について言うものと解されるべきである。
他の目的及び利点は、特許請求の範囲とともに考慮される以下の詳細な説明から当業者に明らかとなろう。
本発明は、例えば、膨張式部材、例えば、自動車用膨張式拘束システムのエアバッグクッションの膨張で使用される火工品組成物において又はその火工品組成物として使用するための材料を提供する。このような材料は、酸性有機化合物と塩基性金属硝酸塩の反応生成物を含む置換された塩基性金属硝酸塩を含む。
本発明によれば、酸性水素を有する非アジ化物又はアジ化物のない材料が塩基性金属硝酸塩、例えば、塩基性硝酸銅と反応して、可溶性の金属硝酸塩が遊離することなく塩基性金属硝酸塩中のヒドロキシル基が部分的に置換される。言い換えれば、塩基性金属硝酸塩の構造的な完全性は、置換反応によって損なわれない。
本発明の幾つかの好ましい実施態様によれば、本発明の実施において使用される材料は、酸性有機化合物と塩基性金属硝酸塩の反応生成物を含む置換された塩基性金属硝酸塩を含むことが望ましい。好適には、酸性有機化合物は、酸性水素を含む窒素含有複素環式化合物である。
好適な酸性有機化合物の例としては、テトラゾール、イミダゾール、イミダゾリジノン、トリアゾール、ウラゾール、ウラシル、バルビツール酸、オロチン酸、クレアチニン、尿酸、ヒダントイン、ピラゾール、それらの誘導体、及びそれらの組み合わせが挙げられるがそれらに限定されない。特に好適な酸性有機化合物としては、テトラゾール、イミダゾール、それらの誘導体、及びそれらの組み合わせが挙げられる。このような酸性有機化合物の例としては、5−アミノテトラゾール、ビテトラゾール二水和物、及びニトロイミダゾールが挙げられる。幾つかの好ましい実施態様においては、酸性有機化合物は、5−アミノテトラゾールを含む。
一般に、本発明の幾つかの実施態様で利用される塩基性金属硝酸塩化合物は、塩基性金属硝酸塩、塩基性遷移金属硝酸塩のヒドロキシ複塩、塩基性遷移金属硝酸塩の層状複水酸化物、及びそれらの組み合わせを含む。塩基性金属硝酸塩の例としては、塩基性硝酸銅、塩基性硝酸亜鉛、塩基性硝酸コバルト、塩基性硝酸鉄、塩基性硝酸マンガン、及びそれらの組み合わせが挙げられるがそれらに限定されない。幾つかの好ましい実施態様によれば、塩基性金属硝酸塩は塩基性硝酸銅を含む。
本発明の範囲内にある幾つかの代表的な置換反応、例えば、以下の反応(1)〜(4)並びに、置換された塩基性金属硝酸塩の反応生成物、特には5−アミノテトラゾールで置換された塩基性硝酸銅、ビテトラゾール二水和物で置換された塩基性硝酸銅、及びニトロイミダゾールで置換された塩基性硝酸銅は以下の通りである。
Figure 2006524176
本発明の1つの態様においては、記載される置換された塩基性金属硝酸塩材料は、自動車用膨張式拘束システムのインフレータ装置に含むことのできるような火工品組成物として利用することができる。別の態様においては、記載される置換された塩基性金属硝酸塩材料は、火工品組成物、例えば、共燃料などの追加の成分を含む点火薬組成物又はガス発生剤組成物において使用することができる。幾つかの好ましい実施態様によれば、本発明の実施において使用される置換された塩基性金属硝酸塩は、関連するガス発生剤組成物の燃焼速度を高めることが望ましい。
一般には、このような火工品組成物は、置換された塩基性金属硝酸塩と窒素含有共燃料を含む。とりわけ、このような高燃焼速度のガス発生剤組成物は、塩基性金属硝酸塩、例えば、塩基性硝酸銅、塩基性硝酸亜鉛、塩基性硝酸コバルト、塩基性硝酸鉄、塩基性硝酸マンガン、塩基性遷移金属硝酸塩のヒドロキシ複塩、塩基性遷移金属硝酸塩の層状複水酸化物、及びそれらの組み合わせと、酸性有機材料、例えば、テトラゾール、テトラゾール誘導体、及びそれらの組み合わせとの反応生成物を含む。
典型的には、本発明の火工品組成物は、有利には置換された塩基性硝酸銅を約5〜約95組成質量パーセント含むことができる。例えば、本発明の高燃焼速度のガス発生剤組成物は、5−アミノテトラゾールで置換された塩基性硝酸銅を約5〜約95組成質量パーセント含むことができる。
実際には、本発明の火工品組成物は、望ましくは共燃料を約5〜約60組成質量パーセント含むことができる。1つの特に好ましい火工品組成物は、硝酸グアニジンの共燃料を約5〜約60組成質量パーセント含む。本発明の火工品組成物において硝酸グアニジンを使用することが望ましいのは、コスト、安定性(例えば、熱安定性)、有用性、及び適合性(例えば、他の標準的な又は有用な火工品組成物の成分との適合性)に関係するような因子の組み合わせに一般に基づいている。
所望であれば、本発明による火工品組成物は、有利には最大約50組成質量パーセントの量で追加の酸化剤を含むことができる。1つの実施態様においては、好ましい追加の酸化剤は、塩基性金属硝酸塩、例えば、塩基性硝酸銅を含む。
追加の添加剤、例えば、スラグ形成剤、流動補助剤、粘度調整剤、加圧補助剤、分散補助剤、又は粘液化剤(phlegmatizing agent)もまた、加工を容易にするため又は特性を向上させるために火工品組成物中に含むことができる。例えば、本発明による火工品組成物は、スラグ形成剤、例えば、酸化アルミニウムなどの金属酸化物化合物を含むことができる。一般に、このような添加剤は、約5組成質量パーセント以下の量で点火薬組成物中に含むことができる。
本発明は、本発明の実施に関する様々な態様を説明又はシミュレートする以下の例とともにさらに詳細に記載される。本発明の趣旨の範囲内にあるすべての変更は保護されることが望ましく、したがって、本発明はこれらの例によって限定されると解釈されることはないと解されるべきである。
[例1〜4]
例えば、上記の代表的な置換反応(1)により形成される5−アミノテトラゾールで置換された塩基性硝酸銅は、(塩基性硝酸銅中の4つのヒドロキシル基を置換するのに十分な)5−アミノテトラゾール2.24gを熱水50ml中に溶解して5−アミノテトラゾール溶液を形成することにより調製した。この5−アミノテトラゾール溶液に塩基性硝酸銅3.20gをゆっくりと添加した。塩基性硝酸銅と5−アミノテトラゾールの反応が約5〜約10分以内に起こり、非水溶性の未処理沈殿物を形成した。この沈殿物を捕集して大量の水で洗浄し、存在する遊離5−アミノテトラゾールを除去した。洗浄した沈殿物を80℃で約2時間乾燥し、化学分析及び熱分析を行った。乾燥した沈殿物の実験に基づく収量は3.81gであった。2つのヒドロキシル基が置換されたと仮定した理論収量は4.09gである。化学分析の結果は下表1に含まれる。
Figure 2006524176
化学分析は、観測された組成と理論上の組成との間に優れた一致を示している。観測された一置換の反応生成物は、反応混合物中の過剰な5−アミノテトラゾールにより置換の度合いが高くならなかったので、好ましい反応生成物であると考えられる。
例えば、上記の代表的な置換反応(2)〜(4)によって形成することができるビテトラゾール二水和物で置換された塩基性硝酸銅とニトロイミダゾールで置換された塩基性硝酸銅についても同様のデータを示すことができる。上記の代表的な反応(2)で示される実験において興味深い観測結果は、2当量を超えるビテトラゾール二水和物を反応に使用した場合には、塩基性硝酸銅の構造が壊れ、反応生成物がビテトラゾール銅と硝酸銅を含むということである。上記の代表的な反応(3)及び(4)は、2又は4当量のニトロイミダゾールが、塩基性金属硝酸塩の本来の構造を壊すことなく塩基性金属硝酸塩と反応できることを示している。
[例5〜9]
1つの比較例のガス発生剤組成物(CE)及び本発明による例1の5−アミノテトラゾールで置換された塩基性硝酸銅(ATbCN)を含む5つの特定のガス発生剤組成物(例5〜例9)の組成を下表2に与える。表2はまた、各ガス発生剤組成物に関する当量比、ガス産出量、1000psiでの燃焼速度、及び密度も同定している。
Figure 2006524176
上の表2に示されるように、5−アミノテトラゾールで置換された塩基性硝酸銅は、強力な燃焼速度促進剤である。このデータは、混合物中の5−アミノテトラゾールで置換された塩基性硝酸銅を増やすことによって混合物の燃焼速度が向上することを示している。この実験で得られた大きさの燃焼速度により、ガス発生剤組成物をタブレット又はウェハに加工するコストを低減することができる。というのも、より少量でより厚いタブレット又はウェハによって、置換された塩基性金属硝酸塩のないガス発生剤と同等の性能が得られるであろうからである。さらに、上で記載した粒子サイズの制限も、同等の燃焼速度又は向上した燃焼速度を与えるより厚いタブレット又はウェハを使用することにより克服されるであろう。
理論上の考察、例えば、酸性有機化合物と塩基性金属硝酸塩の置換反応の考察は、例えば、主題の発明の理解を助けるのに考慮されるものであり、本発明をその幅広い適用において決して制限するものではないと解されるべきである。
このように、本発明は、置換された塩基性金属硝酸塩を含む火工品組成物において使用するための材料を提供する。さらに、本発明は、酸性有機化合物と塩基性金属硝酸塩の反応生成物を含む火工品組成物を提供する。本発明は、ガス発生剤組成物の燃焼速度を高めるための方法、並びに塩基性金属硝酸塩と酸性有機化合物、例えば、テトラゾール、テトラゾール誘導体及びそれらの組み合わせの反応生成物と窒素含有共燃料とを含む高燃焼速度のガス発生剤組成物をさらに提供する。本発明は、製造するのに経済的な火工品組成物をなおさらに提供する。本発明は、非アジ化物又はアジ化物のないガス発生剤組成物の1つ又は複数の制限、例えば、粒子サイズの制限を克服する高燃焼速度のガス発生剤組成物をさらに提供する。
実例として本明細書で開示された本発明は、本明細書で具体的に開示されていない任意の部材、部品、工程、コンポーネント又は成分がなくても適切に実施することができる。
上記の詳細な説明において、本発明は、その幾つかの好ましい実施態様に関して説明され、多くの詳細が説明のために記載されたが、本発明は追加の実施態様を受け入れることができ、本明細書で説明された詳細の幾つかは本発明の基本原則から逸脱することなく相当に変更できるということが当業者にとって明らかであろう。

Claims (34)

  1. 酸性有機化合物と塩基性金属硝酸塩の反応生成物を含む置換された塩基性金属硝酸塩を有する、火工品組成物で使用するための材料。
  2. 前記酸性有機化合物が、酸性水素を含む窒素含有複素環式化合物である、請求項1に記載の材料。
  3. 前記酸性有機化合物が、テトラゾール、イミダゾール、イミダゾリジノン、トリアゾール、ウラゾール、ウラシル、バルビツール酸、オロチン酸、クレアチニン、尿酸、ヒダントイン、ピラゾール、それらの誘導体、及びそれらの組み合わせから成る群より選択された、請求項1に記載の材料。
  4. 前記酸性有機化合物が、テトラゾール、イミダゾール、それらの誘導体、及びそれらの組み合わせから成る群より選択された、請求項1に記載の材料。
  5. 前記酸性有機化合物が、5−アミノテトラゾールを含む、請求項1に記載の材料。
  6. 前記酸性有機化合物が、ビテトラゾール二水和物を含む、請求項1に記載の材料。
  7. 前記酸性有機化合物が、ニトロイミダゾールを含む、請求項1に記載の材料。
  8. 前記塩基性金属硝酸塩が、塩基性硝酸銅、塩基性硝酸亜鉛、塩基性硝酸コバルト、塩基性硝酸鉄、塩基性硝酸マンガン、塩基性遷移金属硝酸塩のヒドロキシ複塩、塩基性遷移金属硝酸塩の層状複水酸化物、及びそれらの組み合わせから成る群より選択された、請求項1に記載の材料。
  9. 前記塩基性金属硝酸塩が、塩基性硝酸銅を含む、請求項1に記載の材料。
  10. 前記置換された塩基性金属硝酸塩が、2Cu(OH)2・Cu(CH252・Cu(NO32を含む、請求項1に記載の材料。
  11. 前記置換された塩基性金属硝酸塩が、2Cu(OH)2・Cu(C28)・Cu(NO32を含む、請求項1に記載の材料。
  12. 前記置換された塩基性金属硝酸塩が、2Cu(OH)2・Cu(C32322・Cu(NO32を含む、請求項1に記載の材料。
  13. 請求項1の材料から本質的に成る火工品組成物。
  14. 前記酸性有機化合物が、酸性水素を含む窒素含有複素環式化合物である、請求項13に記載の火工品組成物。
  15. 前記酸性有機化合物が、テトラゾール、イミダゾール、それらの誘導体、及びそれらの組み合わせから成る群より選択された、請求項13に記載の火工品組成物。
  16. 前記塩基性金属硝酸塩が、塩基性硝酸銅を含む、請求項13に記載の火工品組成物。
  17. 前記置換された塩基性金属硝酸塩が、5−アミノテトラゾールで置換された塩基性硝酸銅、ビテトラゾール二水和物で置換された塩基性硝酸銅、及びニトロイミダゾールで置換された塩基性硝酸銅から成る群より選択された、請求項13に記載の火工品組成物。
  18. 請求項1に記載の材料と、
    窒素含有共燃料と
    を含み、酸性有機化合物が、テトラゾール、テトラゾール誘導体、及びそれらの組み合わせから成る群より選択された、高燃焼速度のガス発生剤組成物。
  19. 前記塩基性金属硝酸塩が、塩基性硝酸銅、塩基性硝酸亜鉛、塩基性硝酸コバルト、塩基性硝酸鉄、塩基性硝酸マンガン、塩基性遷移金属硝酸塩のヒドロキシ複塩、塩基性遷移金属硝酸塩の層状複水酸化物、及びそれらの組み合わせから成る群より選択された、請求項18に記載の高燃焼速度のガス発生剤組成物。
  20. 前記置換された塩基性金属硝酸塩が、5−アミノテトラゾールで置換された塩基性硝酸銅を含む、請求項18に記載の高燃焼速度のガス発生剤組成物。
  21. 前記窒素含有共燃料が、硝酸グアニジンを含む、請求項18に記載の高燃焼速度のガス発生剤組成物。
  22. 前記置換された塩基性金属硝酸塩を約5〜約95組成質量パーセントと、
    前記窒素含有共燃料を約5〜約60組成質量パーセント
    含む、請求項18に記載の高燃焼速度のガス発生剤組成物。
  23. 追加の酸化剤をさらに含む、請求項18に記載の高燃焼速度のガス発生剤組成物。
  24. 前記追加の酸化剤が、塩基性金属硝酸塩を含む、請求項23に記載の高燃焼速度のガス発生剤組成物。
  25. 前記追加の酸化剤が、塩基性硝酸銅を含む、請求項24に記載の高燃焼速度のガス発生剤組成物。
  26. 前記追加の酸化剤が、最大約50組成質量パーセントの量で存在する、請求項23に記載の高燃焼速度のガス発生剤組成物。
  27. 酸性有機化合物と塩基性硝酸銅の反応生成物を含む置換された塩基性硝酸銅を約5〜約95組成質量パーセントと、
    硝酸グアニジンの共燃料を約5〜約60組成質量パーセント
    含み、該酸性有機化合物が、テトラゾール、テトラゾール誘導体、及びそれらの組み合わせから成る群より選択された、高燃焼速度のガス発生剤組成物。
  28. 前記置換された塩基性硝酸銅が、5−アミノテトラゾールで置換された塩基性硝酸銅を含む、請求項27に記載の高燃焼速度のガス発生剤組成物。
  29. 最大約50組成質量パーセントの量で塩基性硝酸銅の追加の酸化剤をさらに含む、請求項27に記載の高燃焼速度のガス発生剤組成物。
  30. 置換された塩基性金属硝酸塩をガス発生剤組成物に添加する工程を含む、ガス発生剤組成物の燃焼速度を増加させる方法。
  31. 酸性有機化合物と塩基性金属硝酸塩を組み合わせる工程、及び
    前記置換された塩基性金属硝酸塩を含む反応生成物を形成する工程
    をさらに含む、請求項30に記載の方法。
  32. 前記酸性有機化合物が、テトラゾール、テトラゾール誘導体、及びそれらの組み合わせから成る群より選択される、請求項31に記載の方法。
  33. 前記塩基性金属硝酸塩が、硝酸銅、硝酸亜鉛、硝酸コバルト、硝酸鉄、硝酸マンガン、塩基性金属硝酸塩のヒドロキシ複塩、塩基性金属硝酸塩の層状複水酸化物、及びそれらの組み合わせから成る群より選択される、請求項32に記載の方法。
  34. 前記置換された塩基性金属硝酸塩が、5−アミノテトラゾールで置換された塩基性硝酸銅を含む、請求項30に記載の方法。
JP2006508630A 2003-04-11 2004-01-28 ガスの発生における置換された塩基性金属硝酸塩 Expired - Fee Related JP5226210B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/412,530 US6958101B2 (en) 2003-04-11 2003-04-11 Substituted basic metal nitrates in gas generation
US10/412,530 2003-04-11
PCT/US2004/002432 WO2004094189A2 (en) 2003-04-11 2004-01-28 Substituted basic metal nitrates in gas generation

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006524176A true JP2006524176A (ja) 2006-10-26
JP2006524176A5 JP2006524176A5 (ja) 2007-03-01
JP5226210B2 JP5226210B2 (ja) 2013-07-03

Family

ID=33131238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006508630A Expired - Fee Related JP5226210B2 (ja) 2003-04-11 2004-01-28 ガスの発生における置換された塩基性金属硝酸塩

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6958101B2 (ja)
EP (1) EP1613569A4 (ja)
JP (1) JP5226210B2 (ja)
CN (1) CN100341827C (ja)
WO (1) WO2004094189A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005336042A (ja) * 2004-05-31 2005-12-08 Daicel Chem Ind Ltd ガス発生剤組成物
JP2010536691A (ja) * 2007-08-13 2010-12-02 オートリブ エーエスピー,インコーポレイティド 多組成物着火塊と関連する形成方法
US8034133B2 (en) 2004-05-31 2011-10-11 Daicel Chemical Industries, Ltd. Gas generating composition

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030230367A1 (en) * 2002-06-14 2003-12-18 Mendenhall Ivan V. Micro-gas generation
US20060054257A1 (en) * 2003-04-11 2006-03-16 Mendenhall Ivan V Gas generant materials
US6958101B2 (en) * 2003-04-11 2005-10-25 Autoliv Asp, Inc. Substituted basic metal nitrates in gas generation
US8101033B2 (en) * 2004-07-26 2012-01-24 Autoliv Asp, Inc. Alkali metal perchlorate-containing gas generants
US20050016646A1 (en) * 2003-07-25 2005-01-27 Barnes Michael W. Chlorine-containing gas generant compositions including a copper-containing chlorine scavenger
US20060289096A1 (en) * 2003-07-25 2006-12-28 Mendenhall Ivan V Extrudable gas generant
US20070142643A1 (en) * 2004-10-12 2007-06-21 Huynh My H V Preparation of nanoporous metal foam from high nitrogen transition metal complexes
US7470337B2 (en) * 2006-03-21 2008-12-30 Autoliv Asp, Inc. Gas generation with copper complexed imidazole and derivatives
US7758709B2 (en) 2006-06-21 2010-07-20 Autoliv Asp, Inc. Monolithic gas generant grains
US9193639B2 (en) * 2007-03-27 2015-11-24 Autoliv Asp, Inc. Methods of manufacturing monolithic generant grains
US8057611B2 (en) 2007-08-13 2011-11-15 Autoliv Asp, Inc. Multi-composition pyrotechnic grain
US8057612B2 (en) * 2007-08-13 2011-11-15 Autoliv Asp, Inc. Methods of forming a multi-composition pyrotechnic grain
US8815029B2 (en) 2008-04-10 2014-08-26 Autoliv Asp, Inc. High performance gas generating compositions
US8808476B2 (en) 2008-11-12 2014-08-19 Autoliv Asp, Inc. Gas generating compositions having glass fibers
DE102010050862A1 (de) * 2010-11-09 2012-05-10 Diehl Bgt Defence Gmbh & Co. Kg Sprengstoff umfassend eine Tetrazolverbindung
FR2975097B1 (fr) * 2011-05-09 2015-11-20 Sme Composes pyrotechniques generateurs de gaz
US8657333B2 (en) 2011-07-27 2014-02-25 Autoliv Asp, Inc. Inflator device with fuel-rich monolithic grain and oxidant-enhanced combustion
US9051223B2 (en) 2013-03-15 2015-06-09 Autoliv Asp, Inc. Generant grain assembly formed of multiple symmetric pieces
US20140352855A1 (en) * 2013-06-03 2014-12-04 Tk Holdings Inc. Nitro Aromatic Substituted Metal Hydroxyl Nitrates
CN107840772B (zh) * 2017-03-02 2020-06-30 湖北航天化学技术研究所 一种高燃速气体发生剂及其制粒工艺
JP2021518256A (ja) * 2018-03-22 2021-08-02 ビーピー ピー・エル・シー・ 担持コバルト含有フィッシャー−トロプシュ触媒、その製造方法およびその使用
JP7134837B2 (ja) * 2018-10-30 2022-09-12 日本化薬株式会社 飛行体用安全装置、および、飛行体用安全装置を備えた飛行体
US11548834B2 (en) 2019-03-29 2023-01-10 Autoliv Asp, Inc. Gas generant compositions comprising a thermally stable crystalline hydrate compound for cooling combustion flame temperature and improving ballistic performance
US20200308077A1 (en) 2019-03-29 2020-10-01 Autoliv Asp, Inc. Gas generant compositions comprising melamine oxalate for use in automotive restraint devices
US11680027B2 (en) 2019-03-29 2023-06-20 Autoliv Asp, Inc. Cool burning hydrate fuels in gas generant formulations for automotive airbag applications
US11370384B2 (en) 2019-08-29 2022-06-28 Autoliv Asp, Inc. Cool burning gas generant compositions with liquid combustion products
CN116813437B (zh) * 2023-06-29 2024-03-12 晋中学院 一种h3bti构筑的钴基含能配合物的制备方法及其应用

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05213687A (ja) * 1991-10-09 1993-08-24 Morton Internatl Inc 窒素含有ガスを発生させるための組成物、方法及び自動車用エアバッグ装置
JPH09328388A (ja) * 1996-02-29 1997-12-22 Morton Internatl Inc 水素を含有しないガス発生剤組成物
JPH10501516A (ja) * 1995-04-14 1998-02-10 オートモーティブ システムズ ラボラトリー インコーポレーテッド ビルトイン触媒を含有する非アジドガス発生組成物
JP2001278689A (ja) * 2000-03-29 2001-10-10 Nippon Koki Co Ltd 自動車安全装置用ガス発生剤
JP2002012493A (ja) * 1999-10-08 2002-01-15 Daicel Chem Ind Ltd ガス発生剤組成物
WO2002079091A1 (fr) * 2001-03-29 2002-10-10 Daicel Chemical Industries, Ltd. Procede permettant de produire du nitrate de metal basique

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4369079A (en) 1980-12-31 1983-01-18 Thiokol Corporation Solid non-azide nitrogen gas generant compositions
US4948439A (en) 1988-12-02 1990-08-14 Automotive Systems Laboratory, Inc. Composition and process for inflating a safety crash bag
US5682014A (en) 1993-08-02 1997-10-28 Thiokol Corporation Bitetrazoleamine gas generant compositions
US5431103A (en) 1993-12-10 1995-07-11 Morton International, Inc. Gas generant compositions
US5529647A (en) 1993-12-10 1996-06-25 Morton International, Inc. Gas generant composition for use with aluminum components
US5467715A (en) 1993-12-10 1995-11-21 Morton International, Inc. Gas generant compositions
US5725699A (en) 1994-01-19 1998-03-10 Thiokol Corporation Metal complexes for use as gas generants
US5472535A (en) 1995-04-06 1995-12-05 Morton International, Inc. Gas generant compositions containing stabilizer
US5756929A (en) 1996-02-14 1998-05-26 Automotive Systems Laboratory Inc. Nonazide gas generating compositions
US5872329A (en) 1996-11-08 1999-02-16 Automotive Systems Laboratory, Inc. Nonazide gas generant compositions
DE19716094A1 (de) * 1997-04-17 1998-10-22 Henkel Kgaa Spülmittel mit Korrosionsschutzwirkung
DE29806504U1 (de) 1998-04-08 1998-08-06 Trw Airbag Sys Gmbh & Co Kg Azidfreie, gaserzeugende Zusammensetzung
US6017404A (en) 1998-12-23 2000-01-25 Atlantic Research Corporation Nonazide ammonium nitrate based gas generant compositions that burn at ambient pressure
US6103030A (en) 1998-12-28 2000-08-15 Autoliv Asp, Inc. Burn rate-enhanced high gas yield non-azide gas generants
US6475312B1 (en) 1999-04-07 2002-11-05 Automotive Systems Laboratory, Inc. Method of formulating a gas generant composition
KR20020048419A (ko) * 1999-09-27 2002-06-22 고지마 아끼로, 오가와 다이스께 염기성 금속 질산염, 그 제조법 및 가스 발생제 조성물
JP4703837B2 (ja) 1999-11-26 2011-06-15 ダイセル化学工業株式会社 ガス発生剤組成物
JP4685262B2 (ja) * 2000-03-28 2011-05-18 ダイセル化学工業株式会社 ガス発生剤の製造法
US6712918B2 (en) * 2001-11-30 2004-03-30 Autoliv Asp, Inc. Burn rate enhancement via a transition metal complex of diammonium bitetrazole
US6689237B1 (en) * 2003-01-31 2004-02-10 Autoliv Asp, Inc. Gas generants containing a transition metal complex of ethylenediamine 5,5′-bitetrazole
US6958101B2 (en) * 2003-04-11 2005-10-25 Autoliv Asp, Inc. Substituted basic metal nitrates in gas generation
US20050098246A1 (en) * 2003-11-07 2005-05-12 Mendenhall Ivan V. Burn rate enhancement via metal aminotetrazole hydroxides
US7998292B2 (en) * 2004-10-22 2011-08-16 Autoliv Asp, Inc. Burn rate enhancement of basic copper nitrate-containing gas generant compositions
US7470337B2 (en) * 2006-03-21 2008-12-30 Autoliv Asp, Inc. Gas generation with copper complexed imidazole and derivatives
EP1982969A1 (en) * 2007-04-16 2008-10-22 Nederlandse Organisatie voor toegepast- natuurwetenschappelijk onderzoek TNO A pyrotechnic colour composition

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05213687A (ja) * 1991-10-09 1993-08-24 Morton Internatl Inc 窒素含有ガスを発生させるための組成物、方法及び自動車用エアバッグ装置
JPH10501516A (ja) * 1995-04-14 1998-02-10 オートモーティブ システムズ ラボラトリー インコーポレーテッド ビルトイン触媒を含有する非アジドガス発生組成物
JPH09328388A (ja) * 1996-02-29 1997-12-22 Morton Internatl Inc 水素を含有しないガス発生剤組成物
JP2002012493A (ja) * 1999-10-08 2002-01-15 Daicel Chem Ind Ltd ガス発生剤組成物
JP2001278689A (ja) * 2000-03-29 2001-10-10 Nippon Koki Co Ltd 自動車安全装置用ガス発生剤
WO2002079091A1 (fr) * 2001-03-29 2002-10-10 Daicel Chemical Industries, Ltd. Procede permettant de produire du nitrate de metal basique

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005336042A (ja) * 2004-05-31 2005-12-08 Daicel Chem Ind Ltd ガス発生剤組成物
JP4500586B2 (ja) * 2004-05-31 2010-07-14 ダイセル化学工業株式会社 ガス発生剤組成物
US8034133B2 (en) 2004-05-31 2011-10-11 Daicel Chemical Industries, Ltd. Gas generating composition
JP2010536691A (ja) * 2007-08-13 2010-12-02 オートリブ エーエスピー,インコーポレイティド 多組成物着火塊と関連する形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20040200554A1 (en) 2004-10-14
CN100341827C (zh) 2007-10-10
CN1798714A (zh) 2006-07-05
WO2004094189A3 (en) 2005-10-20
JP5226210B2 (ja) 2013-07-03
US6958101B2 (en) 2005-10-25
WO2004094189A2 (en) 2004-11-04
EP1613569A2 (en) 2006-01-11
EP1613569A4 (en) 2009-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5226210B2 (ja) ガスの発生における置換された塩基性金属硝酸塩
JP3913786B2 (ja) 非アジドガス発生組成物
JP4034355B2 (ja) 熱安定な非アジド系の、自動車用エアバッグ用の推進剤
CA2319001C (en) Smokeless gas generant compositions
EP0536916B1 (en) Non-azide gas generant formulations
US20060054257A1 (en) Gas generant materials
EP1789371A2 (en) Alkali metal perchlorate-containing gas generants
JP2007531684A (ja) ガス生成物質およびその製造法
JP2001220282A (ja) トリアジン誘導体を含むガス発生剤組成物
JP2007508230A (ja) ガス発生組成物
EP1335890B1 (en) Gas generation via metal complexes of guanylurea nitrate
US7879167B2 (en) Gas generating composition
WO2006047085A2 (en) Burn rate enhancement of basic copper nitrate-containing gas generant compositions
US6277221B1 (en) Propellant compositions with salts and complexes of lanthanide and rare earth elements
JP2002519278A (ja) 高酸素バランス燃料を含んでなる着火式気体発生組成物
EP1587775A2 (en) Gas generants
JP2000154085A (ja) ガス発生剤組成物
JPH11314992A (ja) ガス発生剤組成物
EP1062189A2 (en) High gas yield non-azide gas generants

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070111

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120626

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120925

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130314

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees