JPH09328388A - 水素を含有しないガス発生剤組成物 - Google Patents

水素を含有しないガス発生剤組成物

Info

Publication number
JPH09328388A
JPH09328388A JP9044105A JP4410597A JPH09328388A JP H09328388 A JPH09328388 A JP H09328388A JP 9044105 A JP9044105 A JP 9044105A JP 4410597 A JP4410597 A JP 4410597A JP H09328388 A JPH09328388 A JP H09328388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
copper
component
oxidizer
dicyanamide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9044105A
Other languages
English (en)
Inventor
Michael W Barnes
ダブリュ.バーンズ マイケル
Robert D Taylor
ディー.テイラー ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Morton International LLC
ATK Launch Systems LLC
Original Assignee
Morton International LLC
Thiokol Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Morton International LLC, Thiokol Corp filed Critical Morton International LLC
Publication of JPH09328388A publication Critical patent/JPH09328388A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C06EXPLOSIVES; MATCHES
    • C06DMEANS FOR GENERATING SMOKE OR MIST; GAS-ATTACK COMPOSITIONS; GENERATION OF GAS FOR BLASTING OR PROPULSION (CHEMICAL PART)
    • C06D5/00Generation of pressure gas, e.g. for blasting cartridges, starting cartridges, rockets
    • C06D5/06Generation of pressure gas, e.g. for blasting cartridges, starting cartridges, rockets by reaction of two or more solids

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自動車用エアバッグを展開させるのに適する
アンモニア及びNOx 発生量が少なく、中温で燃焼し、
そして容易に濾過できるスラッグを発生するガス発生剤
組成物を提供すること。 【解決手段】 主燃料成分として銅(II)及び/又は亜
鉛ビテトラゾール及び主酸化剤成分としてCuO及び/
又はFe2 3 を使用する水素を含有しないガス発生剤
組成物。二次燃料成分は当該組成物の摩擦感度を低下さ
せるジシアナミドの塩であることができる。二次酸化剤
成分は硝酸塩、塩素酸塩、又は過塩素酸塩であることが
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は自動車用エアバッグ
を展開させるのに適するガス発生剤組成物に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】自動車
用エアバッグを展開させるために現在使用されているガ
ス発生剤組成物の主要部分はアジド、特にアジ化ナトリ
ウムに基づくものであるが、未使用装置の最終的な処理
に関係する問題を有するアジ化ナトリウムの毒性のため
にアジドに基づく組成物を控える動向がある。非アジド
配合物は、例えば米国特許第5,197,758号、同
第3,468,730号、同第4,909,549号、
同第4,370,181号、同第5,138,588
号、同第5,035,757号、同第3,912,56
1号、同第4,369,079号、及び同第4,37
0,181号に開示されており、これらの各々の教示を
引用により本明細書に含めることにする。
【0003】しかしながら、非アジド配合物は、望まし
くないガス(燃焼の際に窒素のみを発生するアジドとは
対照的)及び/又は高濃度の粒子及び/又は極度に高い
燃焼温度を発生する傾向があるというそれら自体の問題
を往々にして有する(アルミニウムインフレーターハウ
ジング又は他のアルミニウム部材を使用する場合には後
者は特に問題がある。自動車用自動拘束装置を展開させ
るために種々の非アジド火工組成物(non−azid
e pyrotechnic compositio
n)が提案されているが、これらの組成物の大部分は水
素を含有する。望ましくない燃焼ガスの1つは、中温で
燃焼するように配合された水素含有組成物により発生し
がちなアンモニアである。発生するアンモニアの量を減
少させるために酸化剤の燃料に対する比を増加させるこ
とが公知であるが、これによって一酸化窒素及び/又は
二酸化窒素の濃度が許容できない高い濃度まで増加し、
容易に行うことのできないアンモニアとNOx の釣合い
をとることが必要となる。
【0004】アンモニアとNOx の釣合いをとることを
避ける1つの方法は、水素を使用せずに配合し、そして
中温で燃焼させることである。先に引用した米国特許第
4,369,079号及び同第4,370,181号
は、ビテトラゾールのアルカリ金属塩又はアルカリ土類
金属塩の燃料としての使用に基づくものである。残念な
ことに、これらの特許明細書に記載されている組成物は
濾過することが困難な固体粒子を発生する傾向がある。
乗員、特に喘息患者に対して粒子は有害である。また、
エアバッグ展開時に車内に放出される粒子は煙の外観及
び火事の様相を与える。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明により燃料も酸化
剤も水素を含有しない非アジドガス発生剤組成物が提供
される。前記非アジドガス発生剤組成物は比較的中温で
燃焼し、そして容易に濾過できるスラッグを発生する。
前記ガス発生剤組成物はA)燃料約20〜約40重量%
及びB)酸化剤約60〜約80重量%を含む。ここで
A)及びB)の前記重量%はA)とB)の合計重量に基
づく。前記燃料A)の約60〜100重量%は、銅(I
I)ビテトラゾール、亜鉛ビテトラゾール、及びこれら
の混合物から成る群より選ばれる燃料i)から成り、且
つ前記燃料A)の約40重量%以下、好ましくは少なく
とも約15重量%は、ジシアナミドのアルカリ金属塩、
ジシアナミドのアルカリ土類金属塩、ジシアナミドの遷
移金属塩、及びこれらの混合物から成る群より選ばれる
燃料ii)から成る。前記酸化剤B)の約70〜100重
量%は、CuO,Fe2 3 、及びこれらの混合物から
成る群より選ばれる酸化剤 iii)から成り、そして前記
酸化剤B)の約30重量%以下、好ましくは少なくとも
10重量%は、硝酸、塩素酸、過塩素酸のアルカリ金属
塩及びアルカリ土類金属塩、並びにこれらの混合物から
成る群より選ばれる酸化剤成分iv)から成る。
【0006】
【発明の実施の形態】主燃料成分i)は、銅(II)ビテ
トラゾール、亜鉛ビテトラゾール、又はこれらの混合物
である。これらの燃料は高燃焼速度を提供し、そして燃
焼によって、それぞれ容易に濾過できる銅金属及び/又
はZnOを発生する。従って、ビテトラゾールのこれら
の遷移金属塩は、容易に濾過できない粒子を発生し、そ
して燃焼及びエアバッグの展開の際に客室を粒子で満た
すビテトラゾールのアルカリ金属塩及びアルカリ土類金
属塩よりも有利である。銅(II)ビテトラゾールが好ま
しい燃料成分i)である。銅(II)ビテトラゾールも亜
鉛ビテトラゾールもアンモニアの形成を起こす水素を含
まない。従って、本発明の組成物は、NOx 、特にNO
及びNO2 の発生を最低限に抑え、燃焼ガス中にこれら
のガスが許容可能な濃度で含まれるように、適切な燃料
の酸化剤に対する比で配合することができる。
【0007】燃料成分i)が単独で、すなわち燃料A)
の100%で使用されてもよいが、銅(II)ビテトラゾ
ール及び亜鉛ビテトラゾール、特に銅(II)ビテトラゾ
ールは非常に摩擦感度が高い。従って、成分i)のよう
に水素を含有しない二次燃料成分ii)を使用することが
好ましく、そのためにジシアナミド塩が使用される。こ
のジシアナミド塩に対して好ましいカチオンは、銅(I
I)イオン、亜鉛イオン及びナトリウムイオンであり、
銅(II)イオン及び亜鉛イオンはナトリウムイオンより
も好ましく、そして銅(II)イオンが最も好ましい。燃
料A)の5重量%程度の低濃度でも燃料成分ii)は成分
i)の摩擦感度を低下させる。好ましくは、成分ii)は
燃料A)の少なくとも約15重量%で使用される。
【0008】燃料成分i)及びii)のように主酸化剤成
分 iii)は容易に濾過できるスラッグを発生するように
選ばれる。酸化銅(II)(CuO)は、燃焼の際に容易
に濾過できる銅金属を発生する好ましい主酸化剤成分 i
ii)である。
【0009】酸化剤成分 iii)は単独酸化剤として、す
なわち酸化剤B)の100重量%で使用されてよく、二
次酸化剤iv)は低温発火性を改良し、そしてガス排出量
を増加させるために使用される。酸化剤成分iv)は、使
用される場合に、一般に酸化剤B)の少なくとも約5重
量%、好ましくは少なくとも約10重量%の濃度で使用
される。燃焼生成物の濾過の容易さへの影響を最低限に
抑えるために、酸化剤成分iv)は高濃度で使用されない
ことが好ましい。好ましい二次酸化剤は、硝酸塩、特
に、硝酸ストロンチウム、硝酸ナトリウム及び硝酸カリ
ウムである。
【0010】NOx の発生を最低限に抑えるために、酸
化剤の燃料に対する理論比は、約1.0〜約1.3、好
ましくは約1.05〜約1.15である。ここで、1.
0の酸化剤の燃料に対する比は、当該燃料を二酸化炭
素、窒素、水及び適切な金属又は金属酸化物に酸化する
のにちょうど十分な比として定義される。従って、酸化
剤の燃料に対する比が1.05である配合物において、
5モル%過剰の酸化剤が存在する。
【0011】本発明の組成物は、有毒な燃焼ガスの濃度
が低いこと、アルミニウムハウジング及び/又は他のア
ルミニウム部材を有するインフレーターに使用できる程
度に燃焼温度が比較的低いこと、及び容易に濾過できる
スラッグを発生することを含む多くの利点を有し、一
方、当該組成物は摩擦感度のある燃料成分を使用する。
上記のように、主燃料成分i)は高い摩擦感度を有し、
そしてジシアナミド塩、特に銅(II)ジシアナミドは静
電放電に対して感受性が非常に高い。しかしながら、感
受性の問題は、当該ガス発生剤組成物の適切な加工によ
り、特に水性加工により適切な解消することができる。
当該ガス発生剤組成物は、湿式混合/造粒又は混合/噴
霧乾燥に次いで例えば円筒状ペレットにプレス加工する
ことにより製造されることが好ましい。小球又はタブレ
ットの大きさ及び形状は、インフレーターの設計に必要
とされる衝撃応答により決定される。典型的な円筒状ペ
レットは直径0.635cm(0.25インチ)及び長さ
0.2032cm(0.08インチ)である。
【0012】本発明に係るガス発生剤組成物は前記燃料
A)及び酸化剤B)のみを使用して配合することができ
る。しかしながら、前記燃料A)及びB)に加えて当該
技術分野で公知の着色剤、加工助剤のような微量成分を
典型的には燃料A)と酸化剤B)の合計量に対して約5
重量%以下の濃度で添加してもよい。燃料A)の成分
i)及びii)並びに酸化剤B)の成分 iii)及びiv)の
ように、使用されるいかなる微量成分も水素を含むべき
ではない。本発明を以下の実施例によってより詳細に説
明する。
【0013】
【実施例】
実施例1〜4 本発明に従って以下の組成物を配合した。百分率は組成
物の合計量の重量百分率であり、燃料又は酸化剤の百分
率は括弧内に示した。
【表1】
【0014】組成物1は、下記式:
【化1】 により表される酸化銅(II)のビテトラゾール二水和物
との反応により銅(II)ビテトラゾールの水性スラリー
を調製し、また下記式:
【化2】 により表される硝酸銅(II)のナトリウムジシアナミド
との反応により銅(II)ジシアナミドの水性スラリーを
調製することにより調製した。
【0015】上記2種のスラリーを組合せ、次いで配合
物に必要とされる通りに追加の材料を添加した。高剪断
ミキサーを使用して混合を行った。混合物をプレスして
6メッシのスクリーンに通過させることができるまで混
合物を乾燥させ、乾燥を完了した。より詳細には、ビテ
トラゾール二水和物(4.32g)を8.3mlの水に約
80℃に加熱することにより溶かした。酸化銅(II)
(14.9g)を加え、混合物を手撹拌し、次いで80
℃の湯浴上で約1時間を要して時々手撹拌しながら加熱
した。ナトリウムジシアナミド(2.5g)を8.3ml
の水に溶かした。硝酸銅(II)(3.27g)を撹拌し
ながらいくつか分けてゆっくりと加えると銅(II)ジシ
アナミドの青色沈殿物が生じた。それを80℃の湯浴上
で約1時間加熱した。上記2種のスラリーを組合せ、そ
してProline(商標)モデル400B実験室用ホ
モジナイザーにより約5分間混合した。スラリーを真空
オーブン内で85℃で約3時間を要して乾燥させ、次い
で6メッシのスクリーンにプレスして通過させ、そして
真空オーブン内で更に2時間乾燥させた。
【0016】プレスした材料のスラグを密閉ボンベ内1
00psi で燃焼させることにより測定した結果、組成物
は2.03cm/秒(0.8インチ/秒)の燃焼速度を有
していた。BAB摩擦試験装置により測定した組成物の
摩擦感度は120ニュートンであった。他の安全性試験
結果は許容可能なものであった。
【0017】下記表は、本発明に係る水素を含まないガ
ス発生剤組成物に対する測定及び計算された結果を示
す。これらの結果は、摩擦感度を低下させるために、補
助燃料としてジシアナミド塩とビテトラゾール塩(実施
例2及び3)と共に使用することが好ましいことを示し
ている。
【表2】

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 A)燃料20〜40重量%及びB)酸化
    剤60〜80重量%から基本的に成る水素を含まないガ
    ス発生剤組成物であって、ここでA)及びB)の前記重
    量%はA)とB)の合計重量に基づき、前記燃料A)の
    60〜95重量%が、銅(II)ビテトラゾール、亜鉛テ
    トラゾール、及びこれらの混合物から成る群より選ばれ
    る燃料成分i)から成り、且つ前記燃料A)の5〜40
    重量%が、銅(II)ジシアナミド、亜鉛ジシアナミド、
    及びこれらの混合物から成る群より選ばれる燃料成分i
    i)から成り、並びに前記酸化剤B)の70〜100重
    量%が、CuO,Fe2 3 、及びこれらの混合物から
    成る群より選ばれる酸化剤成分 iii)から成り、且つ前
    記酸化剤B)の30重量%以下が、硝酸、塩素酸、過塩
    素酸のアルカリ金属塩及びアルカリ土類金属塩、並びに
    これらの混合物から成る群より選ばれる酸化剤成分iv)
    から成る、水素を含有しないガス発生剤組成物。
  2. 【請求項2】 前記燃料成分i)が銅(II)ビテトラゾ
    ールである請求項1記載のガス発生剤組成物。
  3. 【請求項3】 前記燃料成分ii)が亜鉛ビテトラゾール
    である請求項1記載のガス発生剤組成物。
  4. 【請求項4】 前記酸化剤成分 iii)が酸化銅(II)で
    ある請求項1記載のガス発生剤組成物。
  5. 【請求項5】 前記ジシアナミド塩が銅(II)ジシアナ
    ミドである請求項1記載のガス発生剤組成物。
  6. 【請求項6】 前記燃料成分ii)が亜鉛ジシアナミドで
    ある請求項1記載のガス発生剤組成物。
JP9044105A 1996-02-29 1997-02-27 水素を含有しないガス発生剤組成物 Pending JPH09328388A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/609,270 US5629494A (en) 1996-02-29 1996-02-29 Hydrogen-less, non-azide gas generants
US08/609270 1996-02-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09328388A true JPH09328388A (ja) 1997-12-22

Family

ID=24440066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9044105A Pending JPH09328388A (ja) 1996-02-29 1997-02-27 水素を含有しないガス発生剤組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5629494A (ja)
EP (1) EP0792857B1 (ja)
JP (1) JPH09328388A (ja)
DE (1) DE69702552D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006524176A (ja) * 2003-04-11 2006-10-26 オートリブ エーエスピー,インコーポレイティド ガスの発生における置換された塩基性金属硝酸塩

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5756929A (en) * 1996-02-14 1998-05-26 Automotive Systems Laboratory Inc. Nonazide gas generating compositions
US6156230A (en) * 1998-08-07 2000-12-05 Atrantic Research Corporation Metal oxide containing gas generating composition
US6328830B1 (en) 1998-08-07 2001-12-11 James C. Wood Metal oxide-free 5-aminotetrazole-based gas generating composition
DE29821541U1 (de) * 1998-12-02 1999-02-18 Trw Airbag Sys Gmbh & Co Kg Azidfreie, gaserzeugende Zusammensetzung
JP2000319085A (ja) * 1999-04-30 2000-11-21 Daicel Chem Ind Ltd ガス発生剤組成物
US7094296B1 (en) * 1999-09-16 2006-08-22 Automotive Systems Laboratory, Inc. Gas generants containing silicone fuels
US6712918B2 (en) 2001-11-30 2004-03-30 Autoliv Asp, Inc. Burn rate enhancement via a transition metal complex of diammonium bitetrazole
US20030230367A1 (en) * 2002-06-14 2003-12-18 Mendenhall Ivan V. Micro-gas generation
US20060054257A1 (en) * 2003-04-11 2006-03-16 Mendenhall Ivan V Gas generant materials
US20070142643A1 (en) * 2004-10-12 2007-06-21 Huynh My H V Preparation of nanoporous metal foam from high nitrogen transition metal complexes
US7758709B2 (en) * 2006-06-21 2010-07-20 Autoliv Asp, Inc. Monolithic gas generant grains
US9193639B2 (en) 2007-03-27 2015-11-24 Autoliv Asp, Inc. Methods of manufacturing monolithic generant grains
US8057611B2 (en) * 2007-08-13 2011-11-15 Autoliv Asp, Inc. Multi-composition pyrotechnic grain
US8815029B2 (en) * 2008-04-10 2014-08-26 Autoliv Asp, Inc. High performance gas generating compositions
US8808476B2 (en) * 2008-11-12 2014-08-19 Autoliv Asp, Inc. Gas generating compositions having glass fibers
US9051223B2 (en) 2013-03-15 2015-06-09 Autoliv Asp, Inc. Generant grain assembly formed of multiple symmetric pieces

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO117727B (ja) * 1967-02-17 1969-09-15 Dynamit Nobel Ag
FR2228043B1 (ja) * 1972-10-17 1977-03-04 Poudres & Explosifs Ste Nale
US4369079A (en) * 1980-12-31 1983-01-18 Thiokol Corporation Solid non-azide nitrogen gas generant compositions
US4370181A (en) * 1980-12-31 1983-01-25 Thiokol Corporation Pyrotechnic non-azide gas generants based on a non-hydrogen containing tetrazole compound
US4909549A (en) * 1988-12-02 1990-03-20 Automotive Systems Laboratory, Inc. Composition and process for inflating a safety crash bag
US5139588A (en) * 1990-10-23 1992-08-18 Automotive Systems Laboratory, Inc. Composition for controlling oxides of nitrogen
US5035757A (en) * 1990-10-25 1991-07-30 Automotive Systems Laboratory, Inc. Azide-free gas generant composition with easily filterable combustion products
US5197758A (en) * 1991-10-09 1993-03-30 Morton International, Inc. Non-azide gas generant formulation, method, and apparatus
DE4412871C2 (de) * 1993-04-15 1997-08-14 Nof Corp Zusammensetzungen für Gasgeneratoren
US5472647A (en) * 1993-08-02 1995-12-05 Thiokol Corporation Method for preparing anhydrous tetrazole gas generant compositions
US5682014A (en) * 1993-08-02 1997-10-28 Thiokol Corporation Bitetrazoleamine gas generant compositions
US5529647A (en) * 1993-12-10 1996-06-25 Morton International, Inc. Gas generant composition for use with aluminum components
US5544687A (en) * 1993-12-10 1996-08-13 Morton International, Inc. Gas generant compositions using dicyanamide salts as fuel
AU1521595A (en) * 1994-01-10 1995-08-01 Thiokol Corporation Non-azide gas generant compositions containing dicyanamide salts
US5516377A (en) * 1994-01-10 1996-05-14 Thiokol Corporation Gas generating compositions based on salts of 5-nitraminotetrazole
US5460668A (en) * 1994-07-11 1995-10-24 Automotive Systems Laboratory, Inc. Nonazide gas generating compositions with reduced toxicity upon combustion
US5472535A (en) * 1995-04-06 1995-12-05 Morton International, Inc. Gas generant compositions containing stabilizer
US5514230A (en) * 1995-04-14 1996-05-07 Automotive Systems Laboratory, Inc. Nonazide gas generating compositions with a built-in catalyst

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006524176A (ja) * 2003-04-11 2006-10-26 オートリブ エーエスピー,インコーポレイティド ガスの発生における置換された塩基性金属硝酸塩

Also Published As

Publication number Publication date
EP0792857A1 (en) 1997-09-03
DE69702552D1 (de) 2000-08-24
US5629494A (en) 1997-05-13
EP0792857B1 (en) 2000-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2551738B2 (ja) ガス発生剤組成物
US5500059A (en) Anhydrous 5-aminotetrazole gas generant compositions and methods of preparation
US5670740A (en) Heterogeneous gas generant charges
DE69832155T2 (de) Übergangsmetallnitritkomplexe enthaltende gasgeneratoren
JP2597066B2 (ja) ガス発生組成物
JPH09328388A (ja) 水素を含有しないガス発生剤組成物
JP3279571B2 (ja) 熱吸収添加剤を含有する非アジドガス発生組成物
AU639657B2 (en) Composition and process for inflating a safety crash bag
EP0712384B1 (en) Anhydrous tetrazole gas generant compositions and methods of preparation
US6039820A (en) Metal complexes for use as gas generants
US9199886B2 (en) Metal complexes for use as gas generants
EP0767155B1 (en) Heterogeneous gas generant charges
KR19990036055A (ko) 기체 발생제용 금속 착물
JPH02225159A (ja) 安全防護袋を膨らませる方法
JPH05213687A (ja) 窒素含有ガスを発生させるための組成物、方法及び自動車用エアバッグ装置
JP2000506111A (ja) 非アジドガス発生組成物
JPH10501516A (ja) ビルトイン触媒を含有する非アジドガス発生組成物
JP2002508297A (ja) 過塩素酸アンモニウムをベースとする無毒なガスを発生する発火混合物
JPH07206570A (ja) 燃料としてジシアナミドを用いるガス発生組成物
JP2001512413A (ja) ガス発生剤組成物、その製造方法及びそれから製造されたデバイス
JP3157501B2 (ja) 低温燃焼ガス発生組成物
US20040108031A1 (en) Gas generator fuel composition
JP2951612B2 (ja) d,l−酒石酸を含むガス発生剤組成物
US5756930A (en) Process for the preparation of gas-generating compositions
JP2000517282A (ja) ガス発生組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031211

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060516

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060815

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060818

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070220