JP2006522513A - 増加的冗長性なしの誤り率を決定するための方法及び測定装置 - Google Patents

増加的冗長性なしの誤り率を決定するための方法及び測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006522513A
JP2006522513A JP2006504542A JP2006504542A JP2006522513A JP 2006522513 A JP2006522513 A JP 2006522513A JP 2006504542 A JP2006504542 A JP 2006504542A JP 2006504542 A JP2006504542 A JP 2006504542A JP 2006522513 A JP2006522513 A JP 2006522513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data block
data
error rate
block
transmitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006504542A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006522513A5 (ja
JP4490415B2 (ja
Inventor
プラウマン,ラルフ
ビンクルホーファー,マックス
ファスライナー,ヨハネス
Original Assignee
ローデ ウント シュバルツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディト ゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローデ ウント シュバルツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディト ゲゼルシャフト filed Critical ローデ ウント シュバルツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディト ゲゼルシャフト
Publication of JP2006522513A publication Critical patent/JP2006522513A/ja
Publication of JP2006522513A5 publication Critical patent/JP2006522513A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4490415B2 publication Critical patent/JP4490415B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/20Arrangements for detecting or preventing errors in the information received using signal quality detector
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/22Arrangements for detecting or preventing errors in the information received using redundant apparatus to increase reliability

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

本発明は、送受信ステーション(1)から送受信装置(2)及び測定装置へのデータ伝送中の誤り率を測定するための方法に関するものである。第一のデータ・ブロック及びこれとは異なる少なくとも1つの他の冗長ブロックが送受信ステーション(1)によってソース・データ・ブロック(9)から生成される。第一のデータ・ブロックは送受信ステーションによって送信され、送受信装置(2)によって受信される。このようにして受信された第一のデータ・ブロックは、デコーディング・ブロック(8)において復号され、送信エラーの有無が検査される。第一のデータ・ブロックの送信データにエラーが確認される場合送受信装置(2)によって別の冗長データ・ブロックが要求される。要求は送受信ステーション(1)によって受け取られ、本発明に従えば、冗長データ・ブロックの代わりに第一のデータ・ブロックが反復的に送られ、第一の欠陥受信データ・ブロックの率が決定される。

Description

本発明は送受信ステーションから送受信装置へのデータ伝送における誤り率すなわち増加的冗長性(incremental redundancy)を使用する場合のデコーディング・ゲインを決定するための方法及び測定装置に関するものである。
送受信ステーション例えば携帯電話システムの基地局から送受信装置例えば携帯電話へのデータ伝送中及びこのとき行われる復号中生じる誤り率を決定する場合、データ伝送は一般に測定装置と携帯電話との間で行われ、この際、携帯電話システムの基地局は測定装置によってエミュレートされる。このような状況において、測定装置は、基地局自体と同様、関連規格の全ての要件を満たすように構成される。すなわち測定装置はソフトウェア支援のエラー修正のための手段をサポートする。
最新の携帯電話システムの場合、例えばEGPRS(Enhance General Packet Radio Service、強化汎用パケット無線システム)の規格においては、データ伝送中のセキュリティを増すために冗長度の漸進的増加が行われる。すなわち、ある畳み込みコーディング・スキームに従ってコード化された第一のデータ・ブロックの送信後、送信及び受信したデータの復号がエラーなく行われたか否かを決定するために受信端においてテストが行われる。このようにして受信したデータ・レコードがエラーを含む場合、基地局からのさらなる冗長データの送信が受け手によって要求される。このいわゆる「増加的冗長性」については、例えば米国特許第5,657,325号において説明されている。
このような構造において、冗長データは元々畳み込みコーディングによって入力されたデータ・レコードから第一のデータ・ブロックと一緒に生成され、冗長情報はオリジナル・データ・レコードに含まれる情報の各アイテムについて生成される。例えば、EGPRS規格におけるコーダMC39の場合、各ビットから3つのビットが生成される。あらゆる場合にこの3倍のデータ量を送信する必要がないようにするために、この3倍のデータ量から句読スキームに従ってビットが取り除かれて、メモリに記憶される。残りのビットは第一のデータ・ブロックとして受け手に送信されて、ここで評価を受ける。
受信された第一のデータ・ブロックがエラー送信される場合、受け手は送り手に対してデータのエラー受信を報告し、これに応じて、3倍のデータ量からビットを除外することによって第二の句読スキームに従って生成される第二のデータ・ブロックの冗長データが受け手に送信される。この冗長データを用いて、第一のデータ・ブロックの受信において生じたエラーが修正されるか、または別の冗長データ・ブロックが再び要求される。
生産試験システムにおいては、例えば携帯電話の品質を評価する場合、上述のプロシージャは、携帯電話を原因とする誤り率を決定する際、元々送信中に生じたエラーが増加的冗長性の結果として除外されるので、冗長データを用いるソフトウェアによる修正なしに携帯電話のハードウェアを原因とする実際のエラーを評価することが不可能である、という不利点をもたらす。
本発明は、冗長データを用いるエラー修正なしに送受信装置の誤り率を決定するための方法及び測定装置を提供することをその目的とする。
この目的は、請求項1に記載される本発明に従った方法及び請求項7に記載される本発明に従った測定装置によって達成される。
本発明の方法に従えば、送信及びデコーディング後送信されたデータの正確さをテストするために、始めに例えばEGPRS規格に従った基地局の動作において使用される方法を通じて、オリジナル・データに関するチェック・パラメータがオリジナル・データ・レコードからオリジナル・データ・ブロックに付加される。オリジナル・データ・ブロックはチェック・パラメータと一緒に畳み込みコーディングによってコード化されるので、拡大されたデータ量が生成される。オリジナル・データ・ブロックのオリジナル情報は多重冗長的に存在する。
この拡大データ量からいくつかのデータ・ブロックが生成され、各データ・ブロックはチェック・パラメータを含めてオリジナル・データ・ブロックの情報を含むが、他の冗長情報を含まないことが多い。この種の第一のデータ・ブロックは、既知の方法で測定装置の送受信ステーションによって変調され増幅されて、最終的にアンテナを通じて送信される。
この送信された第一のデータ・ブロックは送受信装置、すなわちテスト対象の装置(DUT)によって受信され、送受信ステーションのコーディング・スキーム(「畳み込みコード」)に従って復号される。このようにして得られるデータ・レコードは、オリジナル・データ・ブロックと一致するか否かに関してチェック・パラメータに基づいてチェックされる。このような状況において、送受信装置において送信及び復号にエラーがあることが決定された場合、送受信装置はさらなる冗長データ・ブロックの送信を送受信ステーションに要求する。
送受信ステーションが送受信装置からのこの要求を受けると、元々送信された同じデータ・ブロックが再び送信される。このように同じデータ・ブロックを再送信する結果、送受信装置は冗長情報を受信せず、従って、増加的冗長性を用いてデコーディング・エラーを修正することができない。従って、この方法によって装置を原因としてデータ伝送に実際に生じるエラーを決定することができる。
本発明に従った方法及び測定装置のさらなる有利な展開が添付の特許請求の範囲に記載されている。
冗長データ・ブロックを生成する際、多様な冗長データ・ブロックの代わりに第一の送信で提供される同じデータ・ブロックが、メモリにおいて多様な冗長データ・ブロックのために用意されるメモリ・ロケーションの全てに記憶されれば、特に有利である。送受信装置より新たな要求があった場合にあるデータ・ブロックをさらに選択する必要がなくなる。例えば、エラー送信後、第二の冗長データ・ブロックが要求される場合、第二の冗長データ・ブロックのメモリ・ロケーションに記憶されるデータ・ブロックは前に送信されたデータ・ブロックと同一なので、単純にこれを送信することができる。
本発明のさらなる有利な展開に従えば、冗長データ・ブロックがメモリの様々なメモリ・ロケーションの各々に記憶される。エラー修正なしの誤り率を決定するために、さらなる冗長データ・ブロックの送信要求に関係なく元々通信されたそれぞれのデータ・ブロックが選択デバイスによって選択される。これは、エラー修正なしの誤り率の他に冗長情報を使用する場合に生じる誤り率も決定される場合に、特に有利である。このような場合、さらに有利な実施態様に従えば、送受信ステーションに冗長データ・ブロックを求める送受信装置による要求に基づいて要求される冗長情報は、メモリに記憶されるデータ・ブロックを送ることによって実際に送信することができる。
さらに、様々な句読スキームについて各々の場合に目標を定めてハードウェアを原因とする誤り率を決定するために、使用される句読スキームを変更できることが特に有利である。
次に、本発明の望ましい実施態様例について、図面に基づいてさらに詳細に説明する。
本発明に従った方法について詳細に説明する前に、まず、図1を参照しながら増加的冗長性を用いるデータ伝送について説明する。データ伝送は空中インターフェイスを通じて行われ、情報は送受信ステーション1から送受信装置2へ、またその逆に送信される。
デジタル形式で送信されるデータは、まず送受信ステーション1のコーディング・ブロック3において処理される。コーディング・ブロック3から出力されるデータは送受信ブロック4において変調され、増幅されて、その後アンテナを通じて送信される。
アンテナ5によって送信される信号は送受信装置2のアンテナ6によって受信され、送受信装置2の送受信ブロック7に送られる。送受信ブロック7はデコーディング・ブロック8に接続され、このブロックで、コード化されたデータからオリジナル・データが回復されて、正確さがチェックされる。
データはコーディング・ブロック3においてコード化されるが、このためにコーディング・ブロックは、例えば600ビットの長さのオリジナル・データ・ブロック9をその入力端において受け取り、まずこれをチェックパラメータ・セクション11に送る。チェックパラメータ・セクション11において、オリジナル・データ・ブロック9のデータから算出されるチェック・パラメータがオリジナル・データ・ブロック9に付加される。このタイプのチェック・パラメータは、例えばCRC法(巡回冗長検査法)を用いて決定することができる。オリジナル・データ・ブロック9は、次にチェック・パラメータと一緒にコーディング・セクション12に送られる。
コーディング・セクション12において、畳み込みコーディングによってチェック・パラメータと共にオリジナル・データ・ブロック9のオリジナル・データから付加的冗長データが生成される。このためにいわゆる「畳み込みコーダ」が使用される。例えば、1/3コーダの場合、図5に示される通りオリジナル・データ・ブロック9及びチェック・パラメータの各ビットについて第二及び第三の冗長ビットが生成される。
データ・レコード100は、オリジナル・データ・ブロック9に関しても付加されるチェック・パラメータに関しても多重の冗長情報を含む。不要なデータ伝送を避けるために、このようにして生成されたデータ・レコードから、句読セクション13(図1)において所与の句読スキームP1の助けを借りて冗長ビットが取り除かれるので、最終的に、第一のデータ・ブロック101が残る。このデータ・ブロックは、冗長情報なしのオリジナル・データ・ブロック9及びチェック・パラメータの情報を含む。
さらに、句読セクション13においてさらなる句読スキームP2を用いてさらなる冗長ビットが取り除かれ、これによって第二のデータ・ブロック102が形成される。このブロックは第一のデータ・ブロック101とは異なるが、第一のデータ・ブロック101と同じ情報を含む。同様に、第三の句読スキームP3を用いて第三のやはり冗長のデータ・ブロック103が生成される。
第一、第二及び第三のデータ・ブロックは、このために用意されるメモリのメモリ・ロケーション15.1、15.2及び15.3に記憶される。選択デバイス16を用いて、メモリ・ロケーション15.1から15.3までに記憶されたデータ・ブロックをメモリから取り出し、送受信ステーション1の送受信ブロック4に送ることができる。オリジナル・データ・ブロック9について情報の第一の送信が行われる場合、常に例えばメモリ・ロケーション15.1に記憶される第一のデータ・ブロックが送受信ブロック4に送られる。その代わりに、連続的にデータ・ブロックを新たに生成することもできる。
送受信ブロック4は、第一のデータ・ブロックを処理するために必要なデバイスを含む。例として変調器17及び増幅器のみが図に示されている。第一のデータ・ブロックが変調器17において変調された後、アンテナ5を通じて送信できるように増幅器18によって増幅される。
送受信装置2の送受信ブロック7がアンテナ6を通じてこの信号を受信すると、送受信ブロック7において、受信された信号はまず受信増幅器19において増幅され、その後復調器20において既知の方法で復調される。受信された第一のデータ・ブロックの復調済みデータは、デコーディング・ブロック8に送られ、まずデコーディング・セクション22において、コーディング・セクション12において使用されたコーディング方法を用いて復号される。
このように復号された形式の第一のデータ・ブロックからのデータは、チェック・セクション23においてその同一性に関してオリジナル・データ・ブロック9と照合される。送信された第一のデータ・ブロックから決定されるデータとオリジナル・データ・ブロック9とが同一であることが判明したら、その後のステージにおいて送受信ステーション1と送受信装置2との間の接続を通じて新しいオリジナル・データ・ブロックを送信することができる。
これに対して、チェック・セクション23が、送信された第一のデータ・ブロックから決定されたデータがオリジナル・データ・ブロックと一致しないと判定する場合、送信された第一のデータ・ブロックから決定されたデータは受信メモリ24の第一の記憶ロケーション25.1に記憶される。この既に受信したデータを用いて完全な情報を入手するために、送受信装置2は、さらなる冗長データを用いてエラーを訂正するために、さらなる冗長データ・ブロックを要求する信号を送受信ステーション1に送る。この場合、データ・ブロックは異なるので、エラー修正のために適切な冗長を保証するために、第二のデータ・ブロックも完全なエラーフリーで送信される必要はない。
この要求に基づいて、送受信ステーション1の選択デバイス16によって、以前に送信されたデータ・ブロックとは異なるデータ・ブロック、例えばメモリ14の第二のメモリ・ロケーション15.2に記憶されるデータ・ブロック、が選択される。既に受信した第一のデータ・ブロックに対して冗長である受信した第二のデータ・ブロックのデータに関してデコーディング・ブロック8において別の評価が実施される。冗長情報にもかかわらず、決定されたデータの完全な正確さすなわちエラーフリーの送信がまだ得られない場合、送信された第二のデータ・ブロック102から決定されたデータは受信メモリ24の第二のメモリ・ロケーション25.2に記憶される。
その後、送受信装置2はもう一度さらなる冗長データ・ブロックを要求する信号を送信し、これに応じて、メモリ14の第三のメモリ・ロケーション15.3に記憶されている第三のデータ・ブロックが選択デバイス16によって選択され、第三のデータ・ブロックが送信のために送受信ブロック4に送られる。
エラーを修正するためのこのプロシージャは、図6に図解的に示されている。有用なデータが、第一の句読スキームP1を使用することによって得られた最初に送信されたデータ・ブロック101から決定される。この場合有用なデータ105の部分105’は、エラーを含んでいる。第二の句読スキームP2を用いて生成される第二のデータ・ブロック102を受信し復号した後でも、第一及び第二のデータ・ブロック101及び102からの情報によって決定されたエラー106’は有用なデータ106にまだ含まれている可能性がある。最後に、第三の句読スキームを用いて生成される第三のデータ・ブロック103の形で冗長情報が再送信されると、オリジナル・データ・ブロック9の有用なデータ107を正確に通信できる可能性がある。そうならない場合、第一の句読スキームP1を用いて生成されたデータ・ブロック101の送信が再び継続される。
しかし、本発明に従えば、特に検査のために、さらなるデータ・ブロックが要求される場合、以前に送信されたデータ・ブロックに対して冗長のさらなるデータ・ブロックを選択デバイス16が送信することを防止する。受信した第一のデータ・ブロックのデータを評価する際、決定されたデータがオリジナル・データ・ブロック9に一致しないとチェック・セクション23が決定する場合、上述の現実の動作条件におけると同様に、さらなる冗長データ・ブロックを要求する信号が送受信装置2から送信される。送受信装置2はテストが行われていることを検知することができない。
しかし、現実の基地局の動作と対照的に、ソフトウェア・エラー修正がハードウェアのエラーを隠さないようにするために、エラー評価をもたらした同じデータ・ブロックが、測定装置に結合される送受信ステーション1によって再送信される。測定装置は、図5において第一のデータ・ブロック101について示される通り、現実の基地局を模倣する。このために選択装置16は再び例えばメモリ14の第一のメモリ・ロケーション15.1に再びアクセスすることができる。
その代わりに、冗長データ・ブロックを生成する際に、メモリ14の第一のメモリ・ロケーション15.1、第二のメモリ・ロケーション15.2及び第三のメモリ・ロケーション15.3の各々を冗長データ・ブロックではなく同じデータ・ブロックで埋めることができる。送受信装置2による第一のデータ・ブロックの受信後、応答信号を通じてさらなる冗長データ・ブロックが要求される場合、選択デバイス16によって第二のメモリ・ロケーション15.2に記憶されるデータ・ブロックを選択することができる。このようにして、現実の基地局の場合と同じアルゴリズムを、データ・ブロックを選択するために使用することができるが、冗長情報は送受信装置2に通信されない。
図2は、EGPRS規格に従った携帯電話システムのデータ伝送をかなり単純化して示している。データは送受信ステーション1と送受信装置2との間でそれぞれ少なくとも1タイムスロットにおいて伝送される。各ケースにおいて、8タイムスロットがまとまって1フレームを構成する。図2は、第一のフレーム30、第二のフレーム40、第三のフレーム50、第四のフレーム60、第五のフレーム70及び第六のフレーム80を示している。この構成において、第一のフレームは8つのタイムスロット31から38までに細分され、第二のフレーム40は8つのタイムスロット41から48までに細分され、以下同様である。
送受信ステーション1から送受信装置2に所定のタイムスロットから成るフレームにおいてデータを伝送するために、各場合に1つのバーストが送信される。
図2において、第一のバースト39は第一のフレームの第三のタイムスロット33において送信される。別のバースト49は第二のフレーム40の第三のタイムスロット43において送信される。これに従って、第三のフレーム50及び第四のフレーム60において、それぞれ第三のバースト59及び第四のバースト69がそれぞれ第三のタイムスロット53及び63において送信される。各場合に、連続フレーム30、40、50及び60において送信されるこの種の4つのバースト39、49、59及び69はまとまってデータ・ブロックを構成する。
その他のフレーム70、80以降については、次のデータ・ブロックを送信するために送受信ステーション1と送受信装置2との間で別のタイムスロットの使用について取り決めることができ、この場合にも、データ・ブロックは4つのバーストに細分されて送受信ステーション1と送受信装置2との間で送信される。従って、図1を参照して説明されるとおり、第一のデータ・ブロックまたはその後のデータ・ブロックの送信は、4つの連続フレームにまたがる。
図3は、この種のデータ・ブロック90の送信後、送受信装置2からの要求に応答して、冗長データ・ブロック92が送信される前にかつ(または)本発明に従った方法を用いて誤り率を決定するために同じデータ・ブロックが2度目に送信される前に他のデータ・ブロック91を送信することができることを、この場合にもかなり単純化して示している。通常、不正確と評価されたデータ・ブロック90と再送信されるデータ・ブロック92との間の所定の最大時間間隔を超えてはならない。個々のデータ・ブロックが送信のために必要とする定義済み時間は約20msなので、この最大時間間隔は、図3に示される通りデータ・ブロックの最大数Nmaxとして指示することができる。
図4は、携帯電話93の誤り率を決定するための配列を示している。この構成において、携帯電話93は図1に示される送受信装置2を備える。携帯電話93は測定装置94と無線連絡している。測定装置は同じく図1において示される送受信ステーション1を含み、正確にまたは不正確に受信されたデータ・ブロックについて誤り率を決定するために必要とされる情報も携帯電話93から無線接続を通じて測定装置94に通信される。
さらに、測定装置の送受信ステーション1に接続されるコントローラ95が測定装置94に配備される。コントローラ95は、従って、所定のオリジナル・データ・ブロック9を例えば送受信ステーション1に通信することができる。さらに、コントローラ95は、アンテナ5と6との間の空気インターフェイスを通じて送信される、デコーディング・ブロック21によってどのデータ・ブロックを全体的に正確に評価することができなかったかに関する情報を、送受信ステーション1から受け取る。
この構成において、どのデータ・ブロックを正確に受信し評価することができなかったかに関する情報は、各ブロックについて個別に通常携帯電話93によって測定装置94に通信されず、受信した多数のデータ・ブロックについて要約される。誤り率は、正確にまたは不正確に送信されたデータ・ブロックの数に関する情報に基づいてコントローラ95によって決定され、例えばディスプレイ96に表示するために送られる。
さらに、コントローラ95は、送受信ステーション1のために、携帯電話93からの要求に応答して増加的冗長性を含む場合と含まない場合の携帯電話の誤り率の比較を受け取るために、データ・ブロックとは異なるがデータ・ブロックに対して冗長の別のデータ・ブロックを同じデータ・ブロックの再送信の代わりに送信することを決定することができる。この付加的評価の結果も、その後ディスプレイ96に表示される。
増加的冗長性なしの測定の場合、測定装置94は、第一のデータ・ブロック従って再送信されるデータ・ブロックを生成するために使用される句読スキームを、可変的に決定することができる。対応する入力がコントローラ95によって送受信装置1に送られ、送信されるデータ・ブロックを選択デバイス16が選択する際に考慮に入れられる。メモリ・ロケーション15.1から15.3までが同一のデータ・ブロックによって占められる場合、コントローラ95によって決定された句読スキームは既にデータ・ブロックの記憶の際に考慮に入れられている。
誤り率を決定するための送受信ステーション及び送受信装置の構造を図解的に示している。 EGPRSにおけるデータ・ブロック形式のデータ伝送を図解的に示している。 データ・ブロックが再送信される場合の時間特性を図解的に示している。 本発明に従った測定装置及び携帯電話の測定配列を示している。 データ・ブロックの本発明に従った生成及び送信を図解的に示している。 増加的冗長性によるエラー修正を図解的に示している。

Claims (12)

  1. 送受信ステーション(1)から送受信装置(2)へのデータ伝送における誤り率を決定するための方法であって、
    第一のデータ・ブロック及びこれと異なる少なくとも1つのさらなる冗長データ・ブロックが前記送受信ステーション(1)によってオリジナル・データ・ブロック(9)から生成され、前記第一のデータ・ブロックがエラー送信された場合、前記送受信装置(2)によってさらなる冗長データ・ブロックが要求され、
    前記送受信ステーション(1)によって第一のデータ・ブロックを送信するステップと、
    前記送受信装置(2)によって前記第一のデータ・ブロックを受信するステップと、
    デコーディング・ブロック(8)において前記受信された第一のデータ・ブロックを復号するステップと、
    前記第一のデータ・ブロックの送信エラーをチェックするステップと、
    前記第一のデータ・ブロックの送信データにエラーがあると決定される場合、エラー修正のためにさらなる冗長データ・ブロックを要求するステップと、
    前記送受信ステーション(1)において前記要求を受け取るステップと、
    を含み、
    冗長データ・ブロックの代わりに前記第一のデータ・ブロックを再送信し、かつ
    前記不正確に受信された第一のデータ・ブロックの誤り率を決定する、
    ことを特徴とする、
    誤り率決定方法。
  2. 前記第一のデータ・ブロック及び前記さらなる冗長データ・ブロックが異なる句読スキームによる畳み込みコーディングによって生成されることを特徴とする、請求項1に記載の誤り率決定方法。
  3. 前記第一のデータ・ブロックの生成に使用される前記句読スキームが決定されることを特徴とする、請求項2に記載の誤り率決定方法。
  4. 前記異なる冗長データ・ブロックが前記送受信ステーション(1)のメモリ(14)に記憶され、かつ前記さらなるデータ・ブロックが要求される場合に前記第一のデータ・ブロックに割り当てられるメモリ・ロケーション(15.1)に記憶される前記第一のデータ・ブロックが送信されることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の誤り率決定方法。
  5. 前記第一のデータ・ブロックが前記送受信ステーションのメモリ(14)において前記異なる冗長データ・ブロックの代わりにそのそれぞれのメモリ・ロケーション(15.2,15.3)にも記憶され、かつさらなるデータ・ブロックが要求される場合に前記それぞれのメモリ・ロケーション(15.2、15.3)に記憶される前記データ・ブロックが送信されることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の誤り率決定方法。
  6. 前記エラー修正なしに決定された誤り率を増加的冗長性によるエラー修正を含む誤り率と比較するためにさらなるデータ・ブロックが要求される場合さらなる冗長データ・ブロックが付加的に前記送受信ステーション(1)によって送信されることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の誤り率決定方法。
  7. 送受信ステーション(1)から送受信装置(2)にデータが伝送される際の誤り率を決定するための測定装置であって、
    前記送受信ステーション(1)がオリジナル・データ・ブロック(9)から第一のデータ・ブロック及びこれと異なる少なくとも1つのさらなる冗長データ・ブロックを生成するためのコーディング・ブロック(3)と、送信されるデータ・ブロックを選択するための選択デバイス(16)とを備え、
    前記第一のデータ・ブロックがエラー送信されたために前記送受信装置(2)によって前記送受信ステーション(1)に対して通信されるさらなる冗長データ・ブロックの要求に応答して冗長データ・ブロックの代わりに前記第一のデータ・ブロックが前記送受信ステーション(1)によって再送信されることを特徴とする、
    誤り率決定用測定装置。
  8. いくつかのメモリ・ロケーション(15.1、15.2、15.3)を含むメモリ(14)がデータ・ブロックの記憶のために前記コーディング・ブロックに配備されることを特徴とする、請求項7に記載の誤り率決定用測定装置。
  9. それぞれのデータ・ブロックの生成のために異なる句読スキームが使用され、かつ前記第一のデータ・ブロックの生成のために使用される句読スキームを選択することができることを特徴とする、請求項8に記載の誤り率決定用測定装置。
  10. 前記送受信装置(2)からの要求と関係なく前記選択デバイスによって前記第一のデータ・ブロックが記憶されている前記メモリ(14)から前記第一のデータ・ブロックを選択することができることを特徴とする、請求項7から9のいずれか一項に記載の誤り率決定用測定装置。
  11. 前記第一のデータ・ブロックがメモリ(14)において前記さらなる冗長データ・ブロックの代わりにそのそれぞれのメモリ・ロケーション(15.2、15.3)に記憶されることを特徴とする、請求項7または8に記載の誤り率決定用測定装置。
  12. エラー修正なしで決定された誤り率を増加的冗長性によるエラー修正を含む誤り率と比較するために前記送受信装置(1)によって要求される場合さらなる冗長データ・ブロックが前記選択デバイス(16)によって選択されることを特徴とする、請求項7または8に記載の誤り率決定用測定装置。
JP2006504542A 2003-04-03 2004-03-04 増加的冗長性なしの誤り率を決定するための方法及び測定装置 Expired - Lifetime JP4490415B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10315249A DE10315249A1 (de) 2003-04-03 2003-04-03 Verfahren und Messgerät zum Ermitteln einer Fehlerrate ohne Incremental Redundancy
PCT/EP2004/002218 WO2004088909A1 (de) 2003-04-03 2004-03-04 Verfahren und messgerät zum ermitteln einer fehlerrate ohne incremental redundancy

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006522513A true JP2006522513A (ja) 2006-09-28
JP2006522513A5 JP2006522513A5 (ja) 2007-02-15
JP4490415B2 JP4490415B2 (ja) 2010-06-23

Family

ID=33103189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006504542A Expired - Lifetime JP4490415B2 (ja) 2003-04-03 2004-03-04 増加的冗長性なしの誤り率を決定するための方法及び測定装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7620871B2 (ja)
EP (1) EP1609266B1 (ja)
JP (1) JP4490415B2 (ja)
KR (1) KR100999421B1 (ja)
CN (1) CN100486152C (ja)
AT (1) ATE354896T1 (ja)
CA (1) CA2520096A1 (ja)
DE (2) DE10315249A1 (ja)
DK (1) DK1609266T3 (ja)
ES (1) ES2282850T3 (ja)
WO (1) WO2004088909A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008125063A (ja) * 2006-11-09 2008-05-29 Innowireless Co Ltd 基地局エミュレーティング機能を有する携帯インターネット計測器及びこれを利用したul同期取得及び端末のテスト方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10325298B4 (de) * 2003-06-04 2007-07-05 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur Erfassung der Rauigkeit von Gefäßen
CN100384117C (zh) * 2005-09-16 2008-04-23 南京信风软件有限公司 数据传输的差错控制方法
CN101114887B (zh) * 2006-07-24 2012-03-21 华为技术有限公司 一种业务数据的传输方法及其接收装置与设备
US10256942B2 (en) * 2015-01-26 2019-04-09 Sony Corporation Receiver for receiving data in a broadcast system using redundancy data

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4016173A1 (de) * 1990-05-19 1991-11-21 Tkm Telekommunikation Und Elek Bitfehlermessgeraet zur ermittlung der bitfehlerrate digitaler signaluebertragungsstrecken
JP3185420B2 (ja) * 1992-12-10 2001-07-09 松下電器産業株式会社 多チャンネル多重装置
FR2718306B1 (fr) * 1994-03-31 1996-04-26 Alcatel Mobile Comm France Procédé d'adaptation de l'interface air, dans un système de radiocommunication vers des mobiles.
US5657325A (en) * 1995-03-31 1997-08-12 Lucent Technologies Inc. Transmitter and method for transmitting information packets with incremental redundancy
US5983382A (en) * 1996-12-31 1999-11-09 Lucent Technologies, Inc. Automatic retransmission query (ARQ) with inner code for generating multiple provisional decodings of a data packet
WO2001022645A1 (en) * 1999-09-20 2001-03-29 Nokia Corporaton Error control method and apparatus
EP1120932A1 (de) * 2000-01-28 2001-08-01 Abb Research Ltd. Datenübertragung mit variabler Paketlänge
KR100525384B1 (ko) * 2000-10-31 2005-11-02 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서의 패킷 재전송 제어 방법
US7580427B2 (en) * 2001-03-21 2009-08-25 Lg Electronics Inc. Method for retransmitting data through a reverse link in packet data communication system using automatic repeat request
US6920598B2 (en) * 2001-05-21 2005-07-19 Lucent Technologies Inc. System and method for error recovery using NAKs
DE10219099A1 (de) * 2002-04-29 2003-11-20 Infineon Technologies Ag Verfahren und Einrichtung zur Verwaltung eines Speichers zur Zwischenspeicherung von Datenblöcken bei ARQ-Übertragungssystemen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008125063A (ja) * 2006-11-09 2008-05-29 Innowireless Co Ltd 基地局エミュレーティング機能を有する携帯インターネット計測器及びこれを利用したul同期取得及び端末のテスト方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN100486152C (zh) 2009-05-06
DE10315249A1 (de) 2004-11-18
CA2520096A1 (en) 2004-10-14
DE502004002960D1 (de) 2007-04-05
WO2004088909A1 (de) 2004-10-14
US7620871B2 (en) 2009-11-17
JP4490415B2 (ja) 2010-06-23
KR100999421B1 (ko) 2010-12-09
EP1609266B1 (de) 2007-02-21
KR20060002909A (ko) 2006-01-09
DK1609266T3 (da) 2007-07-02
ES2282850T3 (es) 2007-10-16
EP1609266A1 (de) 2005-12-28
US20070165671A1 (en) 2007-07-19
ATE354896T1 (de) 2007-03-15
CN1768499A (zh) 2006-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI445352B (zh) 用以使用回送封包產生法測試資料封包收發機之方法
JP3862734B2 (ja) メッセージ通信システム
US7003710B2 (en) Communications method, communications apparatus and communications system using same communications apparatus
JP5456468B2 (ja) 受信機性能を試験するためのシステム、モバイル通信ユニット及び方法
KR101049517B1 (ko) 오류율 판단 방법 및 검사장치
US8942084B2 (en) Method of reducing retransmission of data frame and receiving node therefor
JP4490415B2 (ja) 増加的冗長性なしの誤り率を決定するための方法及び測定装置
EP1881633B1 (en) Data transmission method, data transmission system, transmitting method, receiving method, transmitting apparatus and receiving apparatus
CN104079376B (zh) 使用前向纠错的数据通信方法和设备
JP4247774B2 (ja) ブラインドトランスポートフォーマット検出の方法
JP3217716B2 (ja) 無線パケット通信装置
US7124346B2 (en) Apparatus for transmitting and receiving wireless data and method thereof
JP2005311717A (ja) 復号装置及び通信システムの受信機
JP2002101006A (ja) スペクトル拡散通信システムで用いられる受信装置および送信装置
JP4659049B2 (ja) 通信ステーションにおいて受信されるデータセグメントを無効として拒絶するかどうかを選択する装置、および関連する方法
KR102054853B1 (ko) 위성 통신을 이용한 파일 수신 방법
KR20140116769A (ko) 순방향 오류 정정 방식을 이용한 데이터 통신 방법 및 장치
CN1798443B (zh) 一种物理信道误码率的求取方法
CN118316757A (zh) 一种以太网通讯总线的链路数据自动纠错方法与系统
CN117979358A (zh) 一种基于多个crc值的无线传输方法、存储介质及处理设备
JP2023121408A (ja) 無線伝送システム
US20110305163A1 (en) Communication system, communication apparatus, and communication method
JPWO2018061204A1 (ja) 電文情報取得プログラム、装置、及び方法
JP2003169014A (ja) 無線通信エリアの測定方法
KR20000008340A (ko) 다항식 레지스터를 갖는 순환부호계산기

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061225

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100302

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100401

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4490415

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term