JP2006519024A - 細胞培養 - Google Patents

細胞培養 Download PDF

Info

Publication number
JP2006519024A
JP2006519024A JP2006505907A JP2006505907A JP2006519024A JP 2006519024 A JP2006519024 A JP 2006519024A JP 2006505907 A JP2006505907 A JP 2006505907A JP 2006505907 A JP2006505907 A JP 2006505907A JP 2006519024 A JP2006519024 A JP 2006519024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
fibroblasts
cell culture
mammalian
culture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006505907A
Other languages
English (en)
Inventor
ショート、ロバート
マクニール、シェイラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CellTran Ltd
Original Assignee
CellTran Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CellTran Ltd filed Critical CellTran Ltd
Publication of JP2006519024A publication Critical patent/JP2006519024A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/38Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells
    • A61L27/3886Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells comprising two or more cell types
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/38Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells
    • A61L27/3804Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells characterised by specific cells or progenitors thereof, e.g. fibroblasts, connective tissue cells, kidney cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/38Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells
    • A61L27/3895Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells using specific culture conditions, e.g. stimulating differentiation of stem cells, pulsatile flow conditions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0625Epidermal cells, skin cells; Cells of the oral mucosa
    • C12N5/0629Keratinocytes; Whole skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2500/00Specific components of cell culture medium
    • C12N2500/90Serum-free medium, which may still contain naturally-sourced components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2500/00Specific components of cell culture medium
    • C12N2500/90Serum-free medium, which may still contain naturally-sourced components
    • C12N2500/92Medium free of human- or animal-derived components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2502/00Coculture with; Conditioned medium produced by
    • C12N2502/13Coculture with; Conditioned medium produced by connective tissue cells; generic mesenchyme cells, e.g. so-called "embryonic fibroblasts"
    • C12N2502/1323Adult fibroblasts

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

哺乳類細胞培養を促進する生体異物物質(例えば、血清又は下垂体抽出物)の添加を必要とせずに哺乳類細胞を培養する方法であって、組織工学において使用するための細胞の産生方法及び組換えタンパク質の産生方法を含む方法。

Description

本発明は、哺乳類細胞培養を促進する生体異物物質、例えば血清又は下垂体抽出物の添加を必要とせずに哺乳類細胞を培養する方法に関する。
哺乳類細胞を培養することは、日常的な手順となってきており、細胞を増殖させる細胞培養条件は明確である。典型的には、哺乳類細胞の細胞培養は、通常プラスチックから製造された滅菌容器、規定された成長培地及びいくつかの例では、支持細胞及び血清、典型的に仔ウシ血清を要する。支持細胞は、細胞増殖を刺激し、および/又は未分化状態で細胞を維持する分裂促進シグナルを提供するように機能する。支持細胞は典型的には、(例えば、マイトマイシン、照射処理、あるいはあまり典型的ではないが、線維芽細胞が増殖することができない培地(例えば、低カルシウム培地)の使用により)増殖することができないように処理された線維芽細胞である。典型的には、支持線維芽細胞は、マウスが起源である(Rheinwald and Green, 1975 Rheinwald J, Green H, ヒト表皮ケラチノサイトの株の連続培養:単一細胞からのコロニーの形成(Serial cultivation of strains of human epidermal Keratinocytes: the formation of colonies from single cells), Cell, 1975, Vol 6, pp 331-344)。
ウシ血清又は下垂体抽出物あるいはマウス細胞のような生体異物物質の使用により感染物質(例えば、特にウシ製品に関してはウイルス及びプリオン及びマウス支持細胞に関してはマウスウイルス)が培養で成長した哺乳類細胞に感染する可能性が増加するため、ウシ血清又は下垂体抽出物あるいはマウス細胞のような生体異物物質添加を必要としない細胞培養条件を確立することができれば好適である。支持細胞に関しては、自己線維芽細胞を支持細胞層として使用することができること、かつこれらは、マイトマイシンC又は照射処理の使用なしで成長停止させることができることもまた好適である。
組織工学は、臨床的及び美容的外科処置の多くの領域に関して影響を及ぼしている新興科学である。より具体的には、組織工学は、組織及び/又は臓器を機能的状態へ戻すための、損傷及び/又は罹患組織の置換及び/又は回復及び/又は修復に関する。例えば(そして限定の目的でなく)、組織工学は、挫傷又は火傷、あるいは静脈性潰瘍又は糖尿病性潰瘍に起因して組織を治癒することができないことの結果として生じる創傷を修復するための皮膚移植片の提供において有用である。組織工学は、置換組織のin vitroでの培養、それに続く修復されるべき創傷への組織の外科的適用を必要とする。in vitroで生成される組織が感染物質(例えば、ウイルス、マイコプラズマ、プリオン)を含まない可能性を増加するために、血清、下垂体抽出物又は生体異物細胞中に存在し得る生体異物作用物質に組織を暴露させることを低減又は回避することが望ましい。
続く組織工学での使用のために通常in vitroで培養される細胞型としては、例えば胚性幹細胞及び成体幹細胞(例えば、ヒトの胚に由来する胚性幹細胞及び生殖細胞幹細胞(germ cell stem cell)、いわゆる多能性幹細胞及び成体幹細胞、例えば血液を構成する細胞(例えば、T−リンパ球(ヘルパー及びキラー)、B−リンパ球)が由来する造血幹細胞)及び培養で維持することができる成体分化細胞(例えば、線維芽細胞、ケラチノサイト)を挙げることができるが、これらに限定されない。
生体異物物質の非存在下で細胞培養物を生産する能力は、多くの他の用途を有する。組換えタンパク質の大規模生産は、これらのタンパク質(例えば、成長ホルモン;レプチン;エリスロポイエチン;プロラクチン;TNF、インターロイキン(IL)、IL−2、IL−3、IL−4、IL−5、IL−6、IL−7、IL−9、IL−10、IL−11;IL−12、IL−13、IL−15のp35サブユニット;顆粒球コロニー刺激因子(G−CSF);顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM−CSF);毛様体神経栄養因子(CNTF);カルジオトロフィン−1(CT−1);白血病阻害因子(LIF);オンコスタチンM(OSM);インターフェロン、IFNα及びIFNγ)の多くが医薬品として使用されるため、高水準の品質管理を要する。さらに、ワクチン、特にサブユニットワクチン(規定された抗原(例えば、HIVのgp120)に基づくワクチンの開発は、アナフィラキシーを誘発し得る汚染抗原を含まない大量の純粋なタンパク質の生産を要する。
哺乳類細胞の無血清培養は、当該技術分野で既知である。例えば、WO98/08934号は、上皮細胞又は線維芽細胞のような哺乳類細胞のin vitroでの培養を支持する細胞培養培地を開示している。培地は、ポリアニオン性化合物、例えば硫酸デキストランが添加されている基本培地を含む。非動物ペプチドサプリメント、例えば酵母細胞を基本培地中で使用することにより、動物由来の成長因子の使用を回避するための他の試みがなされている。小麦グルテン抽出物もまた、哺乳類細胞を培養するのに使用されている(JP2−49579号を参照)。しかしながら、これらのアプローチはいずれも、哺乳類細胞の培養用の最適な成長条件を提供しない。
本発明は、生体異物又は同種異系作用物質、例えば血清、下垂体抽出物の非存在下で、培養において細胞を維持することができる細胞培養系に関する。本発明者等は、血清の非存在下での細胞培養容器への支持細胞、例えば線維芽細胞の単純な添加を包含する、哺乳類細胞を培養する方法について記載する。驚くべきことに、本発明者等は、培養培地中での血清の非存在下で、多数の種々の細胞型(例えば、線維芽細胞、骨芽細胞、ケラチノサイト)は、それらが通常血清の存在下で付着しない一連の基材(組織培養プラスチック、オクタジエンモノマーのプラズマ重合したフィルム)上で付着及び伸展することを見出した(Ros Daw, PhD Thesis, University of Sheffield 1998; John Kelly, PhD Thesis University of Sheffield, 2001; Michael Higham, unpublished data, University of Sheffield)。これらの細胞の伸展は不規則であり、血清なしではこれらの細胞は分割することができない(すなわち、有糸分裂が阻害される)が、これらの細胞は、代謝的に活性のままであり、細胞付着及び細胞増殖の両方に肯定的に影響を及ぼすことができる。通常、細胞は、この支持細胞層に播種される。線維芽細胞は、可溶性因子(それらの条件培地中で)及び不溶性因子(それらが生産する細胞外マトリックス物質において)の両方を提供し、これらが細胞付着及び増殖を促進する。
本発明の態様によれば、哺乳類細胞を培養する方法であって、支持細胞及び成長培地を含む細胞培養容器を提供すること(ここで上記成長培地は、典型的に、哺乳類細胞培養の樹立に必要とされる成長促進剤を含まない)、上記支持細胞が哺乳類細胞培養を促進する作用物質を提供するのを可能にするのに十分な条件を提供すること、及び培養することが望ましい上記哺乳類細胞を上記容器中に提供することを含む方法が提供される。
哺乳類細胞を培養する方法であって、以下の:
i)支持細胞を含む細胞培養支持表面及び培養における哺乳類細胞の樹立を促進又は増強する作用物質を含まない細胞培養培地を含む細胞培養容器を提供する工程、
ii)支持細胞による、哺乳類細胞培養を促進する作用物質の産生を促進する培養条件を提供する工程、及び
iii)培養することを目的とする少なくとも1つの哺乳類細胞を、容器に添加する工程
を含む方法が提供される。
本発明の好ましい方法では、哺乳類細胞培養を促進する作用物質は、血清に由来する。
本発明の代替的な方法では、哺乳類細胞培養を促進する作用物質は、下垂体抽出物に由来する。
本発明の好ましい方法では、支持細胞は間質細胞である。
好ましくは、間質細胞は線維芽細胞(任意の供給源(例えば真皮又は口腔))、真皮パピラ細胞、軟骨細胞、骨芽細胞、内皮細胞、星状細胞及び角膜実質細胞を含む細胞組成物として提供される。
本発明のさらに好ましい方法では、支持細胞は線維芽細胞である。
本発明のさらに好ましい方法では、上記支持細胞は上皮細胞である。例えば、ヒト胚腎臓細胞(例えば、細胞系293)は、組換えタンパク質の発現において特に有用である。
本発明は、より特殊化された分化細胞へ栄養性シグナルを供給する支持細胞としてin vivoで作用する細胞の他の組合せを包含する。このさらなる例は、例えば細胞(例えば、腫瘍浸潤リンパ球)が患者に再導入される場合に宿主免疫応答を誘導するように設計された条件下で、腫瘍細胞を免疫系の細胞とともに培養する場合、患者の診断又は治療に必要とされる癌細胞の生存及び増大を支持するための支持細胞層として作用する自己線維芽細胞又は上皮細胞である。好ましくは、上記支持細胞は、ヒトである。
本発明はまた、哺乳類細胞培養を促進する作用物質、典型的に成長因子を製造するように適応させている遺伝子操作した支持細胞を包含する。
本発明の好ましい方法では、上記哺乳類細胞はヒトである。
本発明のさらに好ましい方法では、上記哺乳類細胞は、真皮又は口腔線維芽細胞、表皮又は口腔ケラチノサイト、成体皮膚幹細胞、胚幹細胞、メラノサイト、角膜線維芽細胞(角質実質細胞として知られる)、角膜上皮細胞、角膜幹細胞、腸粘膜線維芽細胞、腸粘膜ケラチノサイト、口腔粘膜線維芽細胞、口腔粘膜ケラチノサイト、尿道線維芽細胞及び上皮細胞、膀胱線維芽細胞及び上皮細胞、神経細胞/グリア細胞(neuronal glial cells)及び神経細胞、肝細胞/星細胞及び上皮細胞からなる群から選択される。
本発明の好ましい方法では、上記哺乳類細胞は、ケラチノサイト、好ましくは自己ケラチノサイトである。
血清の非存在下での哺乳類細胞培養を支持するために他のサプリメントを添加することが必要であり得ることは、当業者に明らかであろう。Cinatl et al (1992) 「ベロ細胞の無タンパク質培養:ヒト病原性ウイルスの複製に関する基質(Protein free culture of Vero cells: A substrate for replication of human pathogenic viruses)」, Cell Biol. Int. 17, 885-895は、97個のサプリメントを有する無血清培地について記載している。国際公開第98/04680号パンフレットは、25個又は26個のサプリメントを有する基本培地を含む無血清培地について記載している。サプリメントは当業者に既知であり、成長因子(例えば、線維芽細胞成長因子)、組換えタンパク質(インスリン、トランスフェリン)、塩類及びビタミン類が挙げられる。支持細胞層の使用は、これらのサプリメントの幾つか(例えば、細胞付着用のプラスチック表面を調整するためのフィブロネクチン)又はすべてに関する必要性に取って代わり得る。これらのサプリメントは、多数の供給業者から市販されている。例えば、http://www.sigmaaldrich.com/にてSigma Aldrichを参照されたい。
本発明のさらに好ましい方法では、上記容器は、ペトリ皿、細胞培養ビン又はフラスコ、マルチウェルプレートからなる群から選択される。「容器」は、哺乳類細胞培養物を含有するのに適した任意の手段として解釈される。
本発明の好ましい方法では、上記容器は、非多孔質ポリマーを含む。好ましくは、固相基材、例えばプラスチック、ガラス、コンタクトレンズ。細胞培養容器製品の製造に使用されるプラスチックとしては、ポリエチレンテレフタレート、高密度ポリエチレン、低密度ポリエチレン、ポリ塩化ビニル、ポリプロピレンが挙げられる。典型的には、上記容器は、ポリスチレンから製造される。
細胞培養で使用されるプラスチックは、典型的に、ポリスチレンから製造され、細胞接着/付着を改善するように表面処理される。適切な表面処理としては、アルカリ/酸リンス、火炎又はコロナ処理及びプラズマ処理が挙げられる。後者は、不活性ガス(例えば、アルゴン)又は不活性ガス/反応性ガス混合物(アルゴン/酸素)又は反応性ガス(酸素、空気等)の使用を包含し得る。非常に特異的な場合では、窒素含有反応性ガス(例えば、アンモニア)が使用され得る。プラスチックの生体分子コーティング(例えば、コラーゲン又はゼラチン)は、多くの場合、特定の細胞型(例えば、ケラチノサイト(コラーゲン)及び内皮細胞(ゼラチン)の成長に必要とされる。
本発明のさらに好ましい方法では、上記支持細胞、例えば線維芽細胞は、非増殖性である。
本発明のさらに好ましい方法では、支持細胞は、マイトマイシンC又は照射の使用を回避する方法により、非増殖性にされる。別のアプローチは、共培養において上皮細胞の成長を可能にするが、線維芽細胞支持細胞の成長を阻害又は防止する培地を提供することである。通常、カルシウムレベルを生理学的レベルの約10分の1に低減させて、この効果を達成することができる。
本発明のさらに好ましい方法では、上記支持細胞は、ヒト線維芽細胞、好ましくはヒト真皮線維芽細胞である。支持細胞のさらなる供給源は、口腔線維芽細胞である。
本発明のさらなる態様によれば、治療用媒体上で哺乳類細胞を培養する方法であって、以下の:
i)基材及び基材に付着された支持細胞、ならびに培養における哺乳類細胞の樹立を促進又は増強する作用物質を含まない細胞培養培地を含む治療用媒体を含む調製物を提供する工程、
ii)上記支持細胞による、哺乳類細胞培養を促進する作用物質の産生を促進する培養条件を提供する工程、及び
iii)上記媒体上で培養することを目的とする少なくとも1つの哺乳類細胞を、上記調製物に添加する工程
を含む方法が提供される。
本発明の好ましい方法では、上記哺乳類細胞はヒトである。
本発明のさらに好ましい方法では、上記哺乳類細胞は、表皮ケラチノサイト、真皮線維芽細胞、成体皮膚幹細胞、胚幹細胞、メラノサイト、角膜線維芽細胞、角膜上皮細胞、角膜幹細胞、腸粘膜線維芽細胞、腸粘膜ケラチノサイト、口腔粘膜線維芽細胞、口腔粘膜ケラチノサイト、尿道線維芽細胞及び上皮細胞、膀胱線維芽細胞及び上皮細胞、神経細胞/グリア細胞及び神経細胞、肝細胞/星細胞及び上皮細胞からなる群から選択される。
好ましくは、上記哺乳類細胞は、自己由来であり、好ましくは自己ケラチノサイトである。
本発明のさらに好ましい方法では、上記線維芽細胞支持細胞はヒトである。
本発明のさらに好ましい方法では、上記線維芽細胞支持細胞は、ヒト真皮線維芽細胞又はヒト口腔線維芽細胞である。好ましくは、上記支持細胞は、自己由来である。
本発明のさらに好ましい方法では、上記治療用媒体は、プロテーゼ、インプラント、マトリックス、ステント、生分解性マトリックス、高分子フィルム又は懸濁培養を達成するための高分子もしくは天然マトリックス(例えば、キチン)粒子からなる群から選択される。
多孔質材料及び線維性材料、織布及び不織布から製造される治療用媒体もまた、本発明の範囲内である(例えば帯具、ガーゼ、ギブズ、組織工学用スキャフォールド(例えば、PGA/PLAスキャフォールド)。
ポリマー治療用媒体、多孔質及び非多孔質の織及び不織生分解性フィルムならびにスキャフォールドへの細胞の初期付着は、表面処理の方法により増強され、表面処理により、物質の表面疎水性が増大するか、又は新たな官能基が導入される。これらの方法は、当業者に既知であり、プラズマ処理(不活性ガス、空気、水、酸素、窒素、アンモニア又はそれらの組合せ)、コロナ放電、火炎処理又は単純な酸及びアルカリ洗浄が挙げられる。多数の刊行物によりこれらの方法が記載されており、例えば、Biomaterial Science: An Introduction to Materials in Medicine, B D Ratner, A S Hoffman, F J Schoen, J E Lemons, Academic Press, 1996を参照されたい。
本明細書中に開示される条件下で治療用媒体上で哺乳類細胞を直接培養することは、上記媒体の表面の二次加工が細胞の培養、修復されるべき創傷への細胞の移植及び移行の両方を容易に可能とするため、組織工学において明らかな有益性を有する。
本発明の態様によれば、組換えタンパク質の産生方法であって、以下の:
i)支持細胞を含む細胞培養支持表面及び培養における哺乳類細胞の樹立を促進又は増強する作用物質を含まない細胞培養培地を含む細胞培養容器を提供すること、
ii)上記支持細胞による、哺乳類細胞培養を促進する作用物質の産生を促進する培養条件を提供すること、及び
iii)培養することにより上記組換えタンパク質が産生される少なくとも1つのトランスフェクトした哺乳類細胞を、上記容器に添加すること
を含む方法が提供される。
本発明の好ましい方法では、上記組換えタンパク質は治療用タンパク質である。
本発明の好ましい方法では、上記治療用タンパク質はサイトカインである。好ましくは、サイトカインは、成長ホルモン;レプチン;エリスロポイエチン;プロラクチン;TNF、インターロイキン(IL)、IL−2、IL−3、IL−4、IL−5、IL−6、IL−7、IL−9、IL−10、IL−11;IL−12、IL−13、IL−15のp35サブユニット;顆粒球コロニー刺激因子(G−CSF);顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM−CSF);毛様体神経栄養因子(CNTF);カルジオトロフィン−1(CT−1);白血病阻害因子(LIF);オンコスタチンM(OSM);インターフェロン、IFNα及びIFNγからなる群から選択される。
本発明の代替の好ましい実施形態では、上記治療用タンパク質は、抗原性ポリペプチドである。
本発明の実施形態はここで、単なる実例によって、及び以下の材料及び方法を参照して記載される。
材料及び方法
試験する培養基材は、「受け取ったままの状態の」組織培養プラスチック(Iwaki, UK)、細菌学的等級のプラスチック、プラズマ重合したオクタジエン表面及びコラーゲンコーティングしたプラスチックを包含する。コラーゲンコーティングした組織培養プレートは、層流キャビネットで一晩、0.1M酢酸(200μg ml−1)中のコラーゲンI(32μg cm−2)の溶液を風乾させることにより調製した。
X線光電子分光法(XPS)分析
XPSは、電力100Wで作動するMg Kα X線源を有するVG CLAM 2分光計を用いて行った。その分光計は、84.00eVでのAu 4f 7/2ピーク位置で較正され、PTFEのサンプル中のC 1sとF 1sピーク位置との分離を397.2eVで測定して、Beamson及びBriggsにより報告されている397.19eVの値と十分比較する[Beasmson G and Briggs D, High Resolution XPS of Organic Polymers: The Scienta ESCA300 Handbook, 1992, John Wiley and Sons Chichester]。スペクトルは、Spectra 6.0ソフトウェア(R.Unwin Software, Cheshire, UK)を用いて、サンプル表面に対して30°の固定取り出し角度を用いて獲得した。各サンプルのワイドスキャン(0〜1100eV)及びナロウスキャンを獲得した。ワイドスキャンは、表面酸素/炭素(O/C)比を得るのに使用し、ナロウスキャンは、炭素、酸素及び窒素結合環境に関する情報を得るのに使用した。ワイド及びナロウスキャンに関するスペクトルの収集に関して、使用するアナライザーのパスエネルギーは、それぞれ50eV及び20eVであった。
ESCA300(Scienta Software)を用いて、C 1sコアレベルスペクトルのピークフィットを得た。十分確立されたケミカルシフトを用いて、混合0.8〜0.9のガウス−ローレンツ(G/L)ピークをC 1sコアレベルスペクトルにフィットさせた[Beamson and Briggs]。ピークフィッティングでは、ピークの半値全幅(FWHM)を同一に、かつ1.38〜1.67の範囲で保った。炭化水素ピークを285eVに設定して、任意のサンプルチャージングに関して収集した。サンプルチャージは、4〜5eVの領域であった。
細胞培養
ヒト真皮線維芽細胞は、分層植皮片(split-thickness skin graft)のトリプシン処理後に、皮膚の真皮層から得られ(分層植皮片は、日常的な外科的手順(胸部低減(breast reduction)及び腹壁形成(abdominoplasty))後に検体から採取)、PBS中での洗浄後、メスで細かく刻み、0.5%コラゲナーゼ中に入れた。コラゲナーゼ消化物の遠心分離及び上清の排除後に、T25フラスコ中の線維芽細胞培養培地(FCM)10ml中に細胞を再懸濁させた。フラスコを37℃にて5% CO雰囲気中で維持する。
ヒト口腔線維芽細胞は、日常的な口腔の外科処置を受けた患者から得られた検体からの口腔粘膜の生検材料から得られた。使用した材料は、使用しなければ廃棄されるものであり、患者の同意を得て使用した。線維芽細胞は、上述の真皮線維芽細胞に関するのと同様に得られ、培養した。
FCMのいかなる500mlも、ダルベッコ変法イーグル培地(DMEM)438.75ml、ウシ胎仔血清(FCS)[任意、以下を参照]50ml、1−グルタミン5ml、ペニシリン/ストレプトマイシン(それぞれ、10,000U/ml及び10,000μg/ml)5ml、ファンギゾン1.25mlから構成される。
FCSを含まないFCMは、埋め合わせるためにDMEMをさらに50ml、及びインスリン(100ng/ml)及び塩基性線維芽細胞増殖因子(bFGF)(100ng/ml)を含有する(インスリン及びbFGFはともに、動物組織に由来しない組換えタンパク質である)。
線維芽細胞の細胞は、90〜100%のコンフルエント(confluent)である場合に継代培養し、継代数5〜9を使用した。培養基材への線維芽細胞の付着を、FCSを含む場合とFCSを含まない場合とで比較する間は、同じフラスコ及び細胞の継代数を使用した。線維芽細胞の継代培養は、T25フラスコ1つにつき、0.1%トリプシン及び0.02%EDTAの1:1混合液1.5mlを用いて達成した。
ヒト表皮ケラチノサイト(胸部低減及び腹壁形成から得られる)は、真皮/表皮接合部から単離したばかりであった。
ケラチノサイトの培養で日常的に使用されるグリーン培地は、コレラ毒素(0.1nM)、ヒドロコルチゾン(0.4μg m−1)、EGF(10ng m−1)、アデニン(1.8×10−4M)、トリヨード−L−サイロニン(2×10−7M)、ファンギゾン(0.625μg ml−1)、ペニシリン(1000IU ml−1)、ストレプトマイシン(1000μg ml−1)及び10%ウシ胎仔血清(任意)を包含する。細胞は、37℃にて5% CO雰囲気中で培養した。
共培養実験では、線維芽細胞がケラチノサイト用の支持細胞層として作用する場合、線維芽細胞を、血清あり及びなしで、DMEM中で約2×10個の細胞/mlの密度で24時間播種した後、ケラチノサイトを添加した。ケラチノサイトの添加時に、培地を除去して、ケラチノサイトを、血清あり及びなしで、グリーン培地中で約2×10個の細胞/mlの密度で播種した。これらの実験では、コラーゲンIは、陽性対照表面、ならびに血清又は下垂体抽出物の添加なしで生体異物表面上で培養を実施することができるという実証として作用する。
細胞付着、生存度及び増殖の評価
ヒト真皮線維芽細胞付着及び生存度の研究に関して、細胞を、24個の別個のウェルプレート(直径1.6cm)へ約7×10個の細胞 ml−1の密度で播種した。ヒト表皮ケラチノサイトを、約4×10個の細胞/mlの密度で播種した。共培養実験は、セシウム137密封線源を用いて4780秒間照射した2×10個の細胞/mlの照射真皮線維芽細胞とともに約1.5×10個の細胞/mlのケラチノサイト播種密度を使用した。
最大7日目までの時点での細胞の付着及び生存度を、MTT−ESTAアッセイを用いて評価した。このアッセイは、生存細胞を示し、MTT基質を着色ホルマザン生成物へと変換する細胞デヒドロゲナーゼ活性が通常細胞数に関連するという点で、細胞数の間接的な反映を提供する。
細胞をPBS溶液1mlで洗浄した後、PBS中でMTT 0.5mg ml−1とともに40分間インキュベートした。続いて、酸性化イソプロパノール300μlを用いて、染料を溶出させた。次に、150μlを96ウェルプレートに移した。540nmの波長に設定したプレートリーダーを用いて光学密度を読み取り、630nmのタンパク質基準を差し引いた。さらに、細胞の外観を同じ時点で評価及び記録した。
細胞のDNA含有量(これは、細胞数を反映するが、かならずしも生存度を反映するわけではない)を、ヘキスト蛍光染色(33258 Sigma Chemicals)を用いて同じ時点で算出した。細胞を消化緩衝液1ml中に1時間インキュベートした。この緩衝液は、クエン酸ナトリウム生理食塩水(SSC)100ml当たり、尿素(これは、細胞を崩壊させる)48g及びドデシル硫酸ナトリウム(SDS)(これは、細胞をDNアーゼから保護する)から構成されていた。消化後、SSC緩衝液中で1μg/mlで、ヘキスト蛍光染色を用いて細胞を染色した。フルオリメータを使用して、それぞれ355nm及び460nmの励起及び放出波長を用いて、蛍光を測定した。既知のDNA濃度の標準曲線を用いて、DNA含有量を算出した。提示する実験データすべてに関して、最大7日間、それら単独で又は共培養で培養した細胞は、3日目に新鮮な培地の交換を行った。
統計
血清あり及びなしでのケラチノサイト増殖を向上させる際の照射線維芽細胞支持細胞層の有意性は、統計学的な両側スチューデントt検定を用いて解析し、ここでp<0.05の値は、統計学的に有意であるとみなした。

Claims (35)

  1. 哺乳類細胞を培養する方法であって、以下の:
    i)支持細胞を含む細胞培養支持表面及び培養における哺乳類細胞の樹立を促進又は増強する作用物質を含まない細胞培養培地を含む細胞培養容器を提供する工程、
    ii)前記支持細胞による、哺乳類細胞培養を促進する作用物質の産生を促進する培養条件を提供する工程、及び
    iii)培養することを目的とされた少なくとも1つの哺乳類細胞を、前記容器に添加する工程
    を含む方法。
  2. 前記哺乳類細胞培養を促進する作用物質は、血清に由来する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記哺乳類細胞培養を促進する作用物質は、下垂体抽出物に由来する、請求項1に記載の方法。
  4. 前記支持細胞は間質細胞である、請求項1ないし3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記間質細胞は、線維芽細胞、真皮パピラ細胞、軟骨細胞、骨芽細胞、内皮細胞、星状細胞及び角膜実質細胞を含む細胞組成物として提供される、請求項4に記載の方法。
  6. 前記支持細胞は線維芽細胞である、請求項1ないし3のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記支持細胞は上皮細胞である、請求項1ないし3のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記支持細胞は遺伝子操作した支持細胞である、請求項1ないし7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記支持細胞はヒトである、請求項1ないし8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記哺乳類細胞はヒト細胞である、請求項1ないし9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 前記哺乳類細胞は、線維芽細胞、表皮ケラチノサイト、真皮線維芽細胞、成体皮膚幹細胞、胚幹細胞、メラノサイト、角膜線維芽細胞、角膜上皮細胞、角膜幹細胞、腸粘膜線維芽細胞、腸粘膜ケラチノサイト、口腔粘膜線維芽細胞、口腔粘膜ケラチノサイト、尿道線維芽細胞及び上皮細胞、膀胱線維芽細胞及び上皮細胞、神経細胞/グリア細胞及び神経細胞、肝細胞/星細胞及び上皮細胞からなる群から選択される、請求項1ないし10のいずれか1項に記載の方法。
  12. 前記哺乳類細胞はケラチノサイトである、請求項11に記載の方法。
  13. 前記ケラチノサイトは自己由来である、請求項12に記載の方法。
  14. 前記哺乳類細胞は線維芽細胞である、請求項11に記載の方法。
  15. 前記線維芽細胞は自己由来である、請求項14に記載の方法。
  16. 前記容器は、ペトリ皿、細胞培養ビン又はフラスコ、マルチウェルプレートからなる群から選択される、請求項1ないし15のいずれか1項に記載の方法。
  17. 前記容器は、ポリエチレンテレフタレート、高密度ポリエチレン、低密度ポリエチレン、ポリ塩化ビニル、ポリプロピレン及びポリスチレンからなる群から選択されるプラスチックから製造される、請求項16に記載の方法。
  18. 前記支持細胞は非増殖性である、請求項1ないし17のいずれか1項に記載の方法。
  19. 前記支持細胞はヒト線維芽細胞である、請求項18に記載の方法。
  20. 治療用媒体上で哺乳類細胞を培養する方法であって、以下の:
    i)基材及び基材に付着された支持細胞、ならびに培養における哺乳類細胞の樹立を促進又は増強する作用物質を含まない細胞培養培地を含む治療用媒体を含む調製物を提供する工程、
    ii)前記支持細胞による、哺乳類細胞培養を促進する作用物質の産生を促進する培養条件を提供する工程、及び
    iii)前記媒体上で培養することを目的とされた少なくとも1つの哺乳類細胞を、前記調製物に添加する工程
    を含む方法。
  21. 前記哺乳類細胞はヒトである、請求項20に記載の方法。
  22. 前記哺乳類細胞は、表皮ケラチノサイト、真皮線維芽細胞、成体皮膚幹細胞、胚幹細胞、メラノサイト、角膜線維芽細胞、角膜上皮細胞、角膜幹細胞、腸粘膜線維芽細胞、腸粘膜ケラチノサイト、口腔粘膜線維芽細胞、口腔粘膜ケラチノサイト、尿道線維芽細胞及び上皮細胞、膀胱線維芽細胞及び上皮細胞、神経細胞/グリア細胞及び神経細胞、肝細胞/星細胞及び上皮細胞からなる群から選択される、請求項21に記載の方法。
  23. 前記哺乳類細胞は自己由来である、請求項22に記載の方法。
  24. 前記支持細胞は、線維芽細胞、好ましくはヒト線維芽細胞である、請求項22又は23に記載の方法。
  25. 前記治療用媒体は、プロテーゼ、インプラント、マトリックス、ステント、生分解性マトリックス、高分子フィルム、帯具、ガーゼ、ギブズ、組織工学用スキャフォールド(例えば、PGA/PLAスキャフォールド)からなる群から選択される、請求項20ないし24のいずれか1項に記載の方法。
  26. 請求項20ないし25のいずれか1項に記載の方法により得ることが可能な治療用媒体。
  27. 請求項1ないし19のいずれか1項に記載の方法により得ることが可能な哺乳類細胞培養物を含有する細胞培養容器。
  28. 組換えタンパク質の産生方法であって、以下の:
    i)支持細胞を含む細胞培養支持表面及び培養における哺乳類細胞の樹立を促進又は増強する作用物質を含まない細胞培養培地を含む細胞培養容器を提供すること、
    ii)前記支持細胞による、哺乳類細胞培養を促進する作用物質の産生を促進する培養条件を提供すること、及び
    iii)培養することにより前記組換えタンパク質が産生される少なくとも1つのトランスフェクトした哺乳類細胞を、前記容器に添加すること
    を含む方法。
  29. 前記組換えタンパク質は治療用タンパク質である、請求項27に記載の方法。
  30. 前記治療用タンパク質はサイトカインである、請求項28に記載の方法。
  31. 前記サイトカインは、成長ホルモン;レプチン;エリスロポイエチン;プロラクチン;TNF、インターロイキン(IL)、IL−2、IL−3、IL−4、IL−5、IL−6、IL−7、IL−9、IL−10、IL−11;IL−12、IL−13、IL−15のp35サブユニット;顆粒球コロニー刺激因子(G−CSF);顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM−CSF);毛様体神経栄養因子(CNTF);カルジオトロフィン−1(CT−1);白血病阻害因子(LIF);オンコスタチンM(OSM);インターフェロン、IFNα及びIFNγからなる群から選択される、請求項30に記載の方法。
  32. 前記治療用タンパク質は、抗原性ポリペプチドである、請求項28に記載の方法。
  33. 前記方法は、前記組換えタンパク質の精製をさらに含む、請求項28ないし32のいずれか1項に記載の方法。
  34. 請求項33に記載の方法により得ることが可能な組換えタンパク質。
  35. 請求項34に記載のタンパク質を含む組成物。
JP2006505907A 2003-03-05 2004-03-03 細胞培養 Pending JP2006519024A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0304918.6A GB0304918D0 (en) 2003-03-05 2003-03-05 Cell culture
PCT/GB2004/000881 WO2004078915A2 (en) 2003-03-05 2004-03-03 Cell culture

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006519024A true JP2006519024A (ja) 2006-08-24

Family

ID=9954080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006505907A Pending JP2006519024A (ja) 2003-03-05 2004-03-03 細胞培養

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20060171933A1 (ja)
EP (1) EP1601763A2 (ja)
JP (1) JP2006519024A (ja)
AU (1) AU2004217726A1 (ja)
CA (1) CA2517982A1 (ja)
GB (1) GB0304918D0 (ja)
WO (1) WO2004078915A2 (ja)
ZA (1) ZA200506732B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11229789B2 (en) 2013-05-30 2022-01-25 Neurostim Oab, Inc. Neuro activator with controller
JP2016523125A (ja) 2013-05-30 2016-08-08 グラハム エイチ. クリーシー 局所神経性刺激
US11077301B2 (en) 2015-02-21 2021-08-03 NeurostimOAB, Inc. Topical nerve stimulator and sensor for bladder control
CN111601636A (zh) 2017-11-07 2020-08-28 Oab神经电疗科技公司 具有自适应电路的非侵入性神经激活器
KR20220025834A (ko) 2019-06-26 2022-03-03 뉴로스팀 테크놀로지스 엘엘씨 적응적 회로를 갖는 비침습적 신경 활성화기
EP4017580A4 (en) 2019-12-16 2023-09-06 Neurostim Technologies LLC NON-INVASIVE NERVE ACTIVATOR WITH AMPLIFIED CHARGE DISTRIBUTION
CN112730831A (zh) * 2021-02-01 2021-04-30 上海大学 基于lepr单克隆抗体特异性识别细胞分选系统的应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01165371A (ja) * 1987-09-07 1989-06-29 Alcan Internatl Ltd 細胞増殖方法及びそのための膜状支持体
JPH07501214A (ja) * 1991-11-20 1995-02-09 エヌ・ブイ・インノジェネティクス・ソシエテ・アノニム 新規なケラチノサイト培養物,その調製方法及び創傷治療物質としてのその用途
JP2001521789A (ja) * 1997-10-31 2001-11-13 チルドレンズ メディカル センター コーポレーション 膀胱再構成
JP2002506691A (ja) * 1998-03-17 2002-03-05 ティーイーアイ バイオサイエンシス インク 組織修復及び再建に用いる生体高分子マット
JP2002530069A (ja) * 1998-11-19 2002-09-17 オルガノジェネシス インク. 生物工学的組織構築物およびそれを生成および使用する方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2277278A1 (en) * 1997-01-10 1998-07-16 Life Technologies, Inc. Embryonic stem cell serum replacement
WO2001066695A1 (en) * 2000-03-06 2001-09-13 United States Surgical Corporation Tissue compositions using cultured fibroblasts and keratinocytes and methods of use thereof
US7005252B1 (en) * 2000-03-09 2006-02-28 Wisconsin Alumni Research Foundation Serum free cultivation of primate embryonic stem cells
GB2394477B (en) * 2002-08-22 2005-03-30 Celltran Ltd Cell culture
WO2003035850A1 (en) * 2001-10-26 2003-05-01 Celltran Limited Cell transfer substrate
WO2004018654A2 (en) * 2002-08-22 2004-03-04 Celltran Limited Cell culture surface

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01165371A (ja) * 1987-09-07 1989-06-29 Alcan Internatl Ltd 細胞増殖方法及びそのための膜状支持体
JPH07501214A (ja) * 1991-11-20 1995-02-09 エヌ・ブイ・インノジェネティクス・ソシエテ・アノニム 新規なケラチノサイト培養物,その調製方法及び創傷治療物質としてのその用途
JP2001521789A (ja) * 1997-10-31 2001-11-13 チルドレンズ メディカル センター コーポレーション 膀胱再構成
JP2002506691A (ja) * 1998-03-17 2002-03-05 ティーイーアイ バイオサイエンシス インク 組織修復及び再建に用いる生体高分子マット
JP2002530069A (ja) * 1998-11-19 2002-09-17 オルガノジェネシス インク. 生物工学的組織構築物およびそれを生成および使用する方法

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BIOCHEM.BIOPHYS RES.COMMUN., vol. 236, JPN6008044714, 1997, pages 167 - 172, ISSN: 0001126207 *
BURNS, vol. Vol.18, Suppl.1, JPN6008044716, 1992, pages 11 - 15, ISSN: 0001126208 *
分子生物学研究の為の培養細胞実験法、実権医学別冊, JPN6008044720, 20 March 1995 (1995-03-20), pages 57 - 60, ISSN: 0001126210 *
組織培養の技術, JPN6008044718, 25 February 1982 (1982-02-25), pages 104 - 111, ISSN: 0001126209 *

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004078915A3 (en) 2004-10-28
CA2517982A1 (en) 2004-09-16
US20060171933A1 (en) 2006-08-03
AU2004217726A1 (en) 2004-09-16
EP1601763A2 (en) 2005-12-07
WO2004078915A2 (en) 2004-09-16
ZA200506732B (en) 2007-02-28
GB0304918D0 (en) 2003-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Murphy et al. Organ engineering–combining stem cells, biomaterials, and bioreactors to produce bioengineered organs for transplantation
CA2483908C (en) Vascularization enhanced graft constructs
Chen et al. Culturing of skin fibroblasts in a thin PLGA–collagen hybrid mesh
JP3543869B2 (ja) 培養皮膚およびその製造法
US6916655B2 (en) Cultured skin and method of manufacturing the same
US20190247541A1 (en) Preparation of artificial tissues by means of tissue engineering using fibrin and agarose biomaterials
US20080026461A1 (en) Tissue-like organization of cells and macroscopic tissue-like constructs, generated by macromass culture of cells and the method of macromass culture
US20040101959A1 (en) Treatment of tissue with undifferentiated mesenchymal cells
Danielsson et al. Polyesterurethane foam scaffold for smooth muscle cell tissue engineering
JP2005536214A (ja) 細胞培養表面
WO2011094965A1 (zh) 一种制备组织工程角膜的方法
CN104263699A (zh) 细胞移植用临床治疗级真皮多能干细胞规模化制备培养方法
WO2006005977A1 (en) Novel method for culturing keratinocytes, melanocytes and fibroblasts for skin grafting
JP2006519024A (ja) 細胞培養
Xing et al. Construction of engineered myocardial tissues in vitro with cardiomyocyte‑like cells and a polylactic‑co‑glycolic acid polymer
CN105238739A (zh) 临床治疗级细胞治疗用黑色素细胞(melanocytes)规模化制备人类细胞外基质筛选培养方法
US20240091407A1 (en) Cartilage tissue engineering complex and use thereof
US20240148938A1 (en) Method for realizing cartilage regeneration by means of inoculating gel cartilage into frame structure
AU2004317828B2 (en) Tissue-like organization of cells and macroscopic tissue-like constructs, generated by macromass culture of cells, and the method of macromass culture
KR20030050168A (ko) 모근 간엽세포로부터 제조된 진피대체물
Hakim et al. Use of biodegradable mesh as a transport for a cultured uroepithelial graft an improved method using collagen gel
Viravaidya-Pasuwat et al. Construction of a chondrocyte cell sheet using temperature-responsive poly (N-isopropylacrylamide)-co-acrylamide
Insler et al. Microcarrier cell culture of neonatal human corneal endothelium
RU2148970C1 (ru) Способ восстановления кожного покрова
CN111214707A (zh) 一种破骨细胞前体和间充质干细胞作为种子细胞的基质依赖型组织工程骨及其构建方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080902

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090317