JP2006518071A - 画像を操作するための装置および方法 - Google Patents

画像を操作するための装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006518071A
JP2006518071A JP2006502288A JP2006502288A JP2006518071A JP 2006518071 A JP2006518071 A JP 2006518071A JP 2006502288 A JP2006502288 A JP 2006502288A JP 2006502288 A JP2006502288 A JP 2006502288A JP 2006518071 A JP2006518071 A JP 2006518071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
customer
remote
user interface
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006502288A
Other languages
English (en)
Inventor
アダム・エルガー
トム・エルガー
Original Assignee
サーバーサイド・グループ・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=32853162&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2006518071(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by サーバーサイド・グループ・リミテッド filed Critical サーバーサイド・グループ・リミテッド
Publication of JP2006518071A publication Critical patent/JP2006518071A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/355Personalisation of cards for use
    • G06Q20/3552Downloading or loading of personalisation data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/02Banking, e.g. interest calculation or account maintenance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04842Selection of displayed objects or displayed text elements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04845Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range for image manipulation, e.g. dragging, rotation, expansion or change of colour
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/60Editing figures and text; Combining figures or text
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2200/00Indexing scheme for image data processing or generation, in general
    • G06T2200/24Indexing scheme for image data processing or generation, in general involving graphical user interfaces [GUIs]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Cameras Adapted For Combination With Other Photographic Or Optical Apparatuses (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

本発明の一実施形態では、画像を操作するための方法は、リモート画像記憶装置に保持されている画像の少なくとも一部のグラフィック表現をブラウザベースのユーザインタフェースで操作するために表示するステップと、ユーザインタフェースをリモート画像プロセッサに結合するインターネット通信リンクを提供するステップと、ユーザインタフェースとリモート画像プロセッサとの間でグラフィック表現に適用される操作に関する情報を転送するステップと、リモート画像プロセッサがリモート画像記憶装置にアクセスして、グラフィック表現に適用される操作をエミュレートする操作を記憶装置内に保持されている画像の少なくとも一部に適用するステップとを含む。本発明の別の実施形態では、顧客の金融口座に対応する金融口座アクセス手段にパーソナル化された画像を適用する方法を開示している。

Description

本発明は、画像を操作するための方法および装置に関し、特に、ユーザがから離れたロケーションにある消費財にパーソナル化された画像を再生するための方法および装置に関する。好ましい実施形態はオンラインの製品ベースの画像操作ソフトウェアを含む。
(関連出願との相互参照)
本出願は、2003年4月3日出願のElgar他の「画像を操作するための装置および方法」(Apparatus and Method for Manipulating Images)と題された特許文献1、および弁理士整理番号SGLD−001を有する2003年2月18日出願のElgar他の「画像を操作するための方法および装置」(Method and Apparatus for Manipulating Images)と題された特許文献2の利益を主張する。これら両方の関連出願の開示は引用により本明細書の記載に援用する。
自己差別化、特に大量生産の日常の身の回り品を差別化しようとする消費者の欲求がますます高まってきている。これは最近のカスタマイズされた携帯電話の呼び出し音およびストラップの人気の高さにはっきりと示されている。消費財にパーソナル化されたグラフィックスを提供するために、ユーザが特に主画像記憶装置および印刷設備から離れたロケーションから製品固有のデザインをするための迅速で使いやすいグラフィックス操作スイートが必要になりつつある。しかし、インターネット上でそのようなグラフィックス操作スイートを提供することはいまだ容易ではない。
米国特許出願公開第10/406,519号明細書 米国仮特許出願公開第60/447,972号明細書
1つの問題はインターネット自体の開かれた性質による。インターネットのユーザが未確認の数十万のウェブサイトにアクセスし、同時にユーザのコンピュータをウィルスおよび悪意があるハッカーから保護するためには、ブラウザはウェブサイトがユーザのコンピュータのファイルにアクセスすることを許可してはならない。それ故、ブラウザは極めて高性能な「ダミー端末」である。インターネットブラウザでアクティブに何かを「実行する」ことは容易ではない(インターネットブラウザはオンライン資源間をナビゲートして情報と画像とをユーザに提示するだけである)。それ故、日常の身の回り品へのアプリケーションのグラフィック画像を設計するために、インターネットのユーザはブラウザ環境内で画像を操作できてもよいが、画像を保存することはできないであろう。
ユーザから離れた物品に適用する画像を操作するという問題は、これまで2つの方法で解決されてきたが、その各々に欠点がある。1つの解決策では、ユーザはブラウザを使用せずに自分のマシン上で画像を操作する。この解決策は一旦ローカルマシンにインストールされると極めて高速であるという利点を有するが、3つの主要な欠点を示す。第一に、プログラムをクライアントマシン上で実行させるには、ユーザはまずプログラムをダウンロードしなければならない。これには時間がかかり、ソフトウェアは完全にダウンロードするまで確認も試験もできないため、不便である。次に、プログラムをユーザのマシンにインストールする必要がある。プログラムは削除されるまでマシンに常駐する。これはクライアントのハードドライブの記憶空間を占拠し、ユーザのコンピュータの実行速度を遅くし、システムクラッシュを招く恐れがある。最後に、ダウンロードされたプログラムはコンピュータウィルスに感染していることがある。
別の画像操作の解決策では、画像は、Java(登録商標)アプレット、またはカスタムActivexコントロールなどの機能が似た別のプラグインを用いて直接サーバ上で操作される。ユーザがインタフェースを用いて画像を操作するたびに、サーバが個別に呼び出され、サーバソフトウェアが画像の位置を変更し、クライアントマシンに情報を返送する。Java(登録商標)および同様のプログラムの理論的な利点は、どのクライアントマシンで実行されても結果が同じであるということと、Java(登録商標)アプレットはブラウザのJava(登録商標)仮想マシン内で実行されるのでソフトウェアをクライアントマシンにインストールする必要がないということである。しかし、Java(登録商標)および同様のプログラムの問題は、インターネットが快適なユーザ体験を提供できるほど高速でないということにつきる。また、実際には、Java(登録商標)アプレットはどのタイプのマシン上で実行されるか認識していないので、マシンによって全く異なった反応を示すことがある。
本発明の一実施形態では、リモート画像を操作するためのコンピュータシステムを開示している。コンピュータシステムは、リモート画像記憶装置に保持されている画像の少なくとも一部のグラフィック表現を操作のために表示するためのブラウザベースのユーザインタフェースと、上記ユーザインタフェースをリモート画像プロセッサに結合するインターネット通信リンクであって、上記ユーザインタフェースと上記リモート画像プロセッサとの間でグラフィック表現に適用される操作に関する情報を転送できるインターネット通信リンクと、上記グラフィック表現に適用される操作をエミュレートする操作を上記記憶装置内に保持されている画像に適用するために上記リモート画像プロセッサを上記リモート画像記憶装置にアクセスする手段とを備える。
関連する実施形態では、リモート画像記憶装置に保持されている画像は、上記画像の少なくとも一部のグラフィック表現と比較して解像度を比較的高くすることができる。上記リモート画像プロセッサは、上記適用された操作を含む上記画像のバージョンをユーザインタフェースに対して安全に維持されている画像印刷手段に送信するための手段をさらに備えることができる。上記コンピュータシステムは、一意的な識別子を上記グラフィック表現に上記操作を適用するユーザに関連付ける手段をさらに備えることができ、上記インターネット通信リンクは上記ユーザインタフェースと上記リモート画像プロセッサ間で上記一意的識別子を転送することができる。上記リモート画像プロセッサは、上記グラフィック表現に上記操作を適用したユーザに関連するハッシュ値を受信するための手段をさらに備えることができる。上記ブラウザベースのユーザインタフェースは消費者がアクセスできるキオスクに提示できる。上記キオスクは、上記グラフィック表現に適用される操作をエミュレートする操作を適用することで作成される画像を消費者品目に印刷するプリンタを備えることができる。上記コンピュータシステムは、また、上記グラフィック表現に適用される操作に関する情報を記憶して、上記リモート画像記憶装置に保持されている画像に操作をリアルタイムではなく、あるいは別の方法として適用できるようにし、異なる物品への印刷タスクをバッチ処理できるようにすることができるデータベースをさらに備えることができる。上記コンピュータシステムは、上記グラフィック表現に適用される操作をエミュレートする操作を適用することで作成される画像を消費者品目に印刷するプリンタをさらに備えることができる。上記消費者品目は金融口座アクセス手段を備えることができる。
本発明の別の実施形態では、リモート画像を操作するためのコンピュータシステムを操作する方法を開示している。上記方法は、リモート画像記憶装置に保持されている画像の少なくとも一部のグラフィック表現をブラウザベースのユーザインタフェースで操作するために表示するステップと、上記ユーザインタフェースをリモート画像プロセッサに結合するインターネット通信リンクを提供するステップと、上記ユーザインタフェースと上記リモート画像プロセッサとの間でグラフィック表現に適用される操作に関する情報を転送するステップと、上記リモート画像プロセッサが上記リモート画像記憶装置にアクセスして、上記グラフィック表現に適用される操作をエミュレートする操作を上記記憶装置内に保持されている画像の少なくとも一部に適用するステップとを含む。
関連する実施形態では、上記方法は、上記ユーザインタフェースと上記リモート画像プロセッサ間で、上記グラフィック表現に上記操作を適用するユーザに関連する一意的識別子を転送するステップをさらに含むことができる。上記方法は、また、上記グラフィック表現に上記操作を適用するユーザに関連するハッシュ値を上記リモート画像プロセッサで受信するステップ、または上記ブラウザベースのユーザインタフェースを消費者がアクセスできるキオスクに提示するステップを含むことができる。上記キオスクのプリンタを用いて、上記グラフィック表現に適用される操作をエミュレートする操作を適用することで作成される画像を消費者品目に印刷することができる。上記方法は、また、上記グラフィック表現に適用される操作に関する情報をデータベースに記憶して、上記リモート画像記憶装置に保持されている画像に操作をリアルタイムではなく、あるいは別の方法として適用できるようにし、異なる物品への印刷タスクをバッチ処理できるようにするステップを含むことができる。上記方法は、また、上記グラフィック表現に適用される操作をエミュレートする操作を適用することで作成される画像を金融口座アクセス手段を備える消費者品目に印刷するステップを含むことができる。
本発明の別の実施形態では、プログラムコード手段を備えるコンピュータプログラムを開示している。上記プログラムコード手段は、リモート画像記憶装置に保持されている画像の少なくとも一部の1つまたは複数のグラフィック表現を操作のためにブラウザベースのユーザインタフェースに表示するための第1のコード手段と、上記ユーザインタフェースをリモート画像プロセッサに結合するインターネット通信リンクを確立するための第2のコード手段と、上記ユーザインタフェースと上記リモート画像プロセッサとの間でグラフィック表現に適用される操作に関する情報を転送するための第3のコード手段と、上記リモート画像プロセッサが上記リモート画像記憶装置にアクセスして、上記グラフィック表現に適用される操作をエミュレートする操作を上記記憶装置内に保持されている画像の少なくとも一部に適用するための第4のコード手段とを含む。
本発明の別の実施形態では、リモート画像を操作するためのコンピュータシステムを開示している。上記コンピュータシステムは、リモート画像記憶装置に保持されている複数の画像の各々の少なくとも一部の複数の類似のグラフィック表現から上記リモート画像記憶装置に保持されている画像の少なくとも一部のグラフィック表現をユーザが選択するために表示するためのユーザインタフェースを提供するためのコンピュータプログラム手段を操作するためのフロントエンドサーバシステムと、上記ユーザインタフェース上で実行されるユーザ選択と対応する方法で上記記憶装置に保持されている上記複数の同様の画像から上記記憶装置に保持されている元の画像を選択するために上記リモート画像記憶装置にアクセスできるリモート画像プロセッサに上記フロントエンドサーバシステムを結合するインターネット通信リンクとを備える。
関連する実施形態では、上記コンピュータプログラム手段は、上記ユーザインタフェース上でのグラフィック表現のユーザ操作を可能にするための手段をさらに含むことができる。上記リモート画像プロセッサは、上記ユーザインタフェース上での上記グラフィック表現のユーザ操作をエミュレートする操作を上記記憶装置に保持されている画像に適用するために上記リモート画像記憶装置にアクセスするための手段を備えることができる。
本発明の別の実施形態では、顧客の金融口座に対応する金融口座アクセス手段にパーソナル化された画像を適用するためのシステムを開示している。上記システムは、上記顧客の上記金融口座に対応する金融データを顧客識別子に関連付ける金融口座関連付けテーブルと、画像記憶装置内に保持されている元の画像の少なくとも一部のグラフィック表現に関連してユーザインタフェース上で実行されるユーザ選択に基づいて上記顧客識別子をユーザ画像選択データに関連付ける画像操作エミュレータと、上記パーソナル化された画像を上記金融口座アクセス手段に適用するための画像適用手段とを備え、上記パーソナル化された画像は上記画像操作エミュレータによって上記顧客識別子に関連付けられた上記ユーザ画像選択データに基づいていて、上記システムは少なくとも上記ユーザインタフェースから上記金融口座関連付けテーブルを安全に維持する。
別の関連する実施形態では、上記システムは、上記ユーザインタフェースを提示するためのフロントエンドサーバと、上記フロントエンドサーバおよび上記画像記憶装置と通信するための上記画像操作エミュレータを備えるバックエンドサーバとをさらに備えることができる。上記フロントエンドサーバは、ユーザ操作データ文字列を上記バックエンドサーバに送信するための手段をさらに備えることができる。上記金融口座アクセス手段は、クレジットカード、デビットカード、または他の取引カード手段を含むことができる。元の画像のグラフィック表現は、上記元の画像のサイズ変更されたバージョンを含むことができる。上記元の画像は、顧客自身のコンピュータからアップロードできる。上記ユーザ選択は、回転、サイズ変更、位置決め、反転、輝度調整、赤目低減、および不透明度レベル調整から選択される操作を含むことができる。上記ユーザ選択データは、上記元の画像に重ねるための少なくとも1つの画像に関連するデータをさらに含むことができる。上記元の画像に重ねるための上記少なくとも1つの画像に関連するデータは少なくとも1つの透明な部分を含むことができる。上記ユーザ選択は、また、上記元の画像の少なくとも一部を上記金融口座アクセス手段のウィンドウ領域内に配置するための操作を含むことができる。上記ウィンドウ領域は、上記金融口座アクセス手段の機能的な特徴を表示する金融口座アクセス手段の領域を除外することができる。上記ユーザ選択は、また、上記金融口座アクセス手段の特徴のテンプレートに関連して上記元の画像の少なくとも一部を配置するための操作を含むことができる。上記金融口座アクセス手段は、クレジットカード、デビットカード、または他の取引カード手段のうちの1つを含むことができる。上記金融口座アクセス手段の特徴は、バンクのロゴ、取引カードのホログラム、および取引カードのタイプのインジケータのうちの1つまたは複数を含むことができる。
本発明の別の実施形態では、顧客の金融口座に対応する金融口座アクセス手段にパーソナル化された画像を適用するための方法を開示している。上記方法は、上記顧客の上記金融口座に対応する金融データを、ユーザインタフェースに対して安全に維持されている金融口座関連付けテーブル内の顧客識別子に関連付けるステップと、画像記憶装置内に保持されている元の画像の少なくとも一部のグラフィック表現に関連してユーザインタフェース上で実行されるユーザ選択に基づいて上記顧客識別子をユーザ画像選択データに関連付けるステップと、上記顧客識別子に関連付けられた上記ユーザ画像選択データに基づく上記パーソナル化された画像を上記金融口座アクセス手段に適用するステップとを含む。
別の関連する実施形態では、上記方法は、フロントエンドサーバを用いて上記ユーザインタフェースを提示するステップと、上記フロントエンドサーバおよび上記画像記憶装置と通信するバックエンドサーバを用いて上記ユーザインタフェース上で実行されたユーザ選択を再生するステップとをさらに含む。上記方法は、また、上記フロントエンドサーバから上記バックエンドサーバにユーザ操作データ文字列を送信するステップをさらに含むことができる。上記金融口座アクセス手段は、クレジットカード、デビットカード、または他の取引カード手段を含むことができる。上記元の画像のグラフィック表現は上記元の画像のサイズ変更されたバージョンを含むことができる。上記方法は、上記元の画像を顧客自身のコンピュータからアップロードするステップをさらに含むことができる。上記ユーザ選択は、回転、サイズ変更、位置決め、反転、輝度調整、赤目低減、および不透明度レベル調整から選択される操作を含むことができる。上記ユーザ画像選択データは、上記元の画像に重ねるための少なくとも1つの画像に関連するデータをさらに含むことができる。重ねるための上記少なくとも1つの画像は少なくとも1つの透明な部分を含むことができる。上記ユーザ選択は、上記元の画像の少なくとも一部を上記金融口座アクセス手段のウィンドウ領域内に配置するための操作を含むことができる。上記ウィンドウ領域は、上記金融口座アクセス手段の機能的な特徴を表示する金融口座アクセス手段の領域を除外することができる。上記ユーザ選択は、上記金融口座アクセス手段の特徴に関連するテンプレートに対して上記元の画像の少なくとも一部を配置するための操作を含むことができる。上記金融口座アクセス手段は、クレジットカード、デビットカード、または他の取引カード手段を含むことができる。上記金融口座アクセス手段の特徴は、バンクのロゴ、取引カードのホログラム、および取引カードのタイプのインジケータのうちの1つまたは複数を含むことができる。
本発明の別の実施形態では、コンピュータシステムを操作してパーソナル化された画像を金融取引カードに適用する方法を開示している。上記方法は、顧客の金融データを顧客識別子に関連付ける金融口座関連付けテーブルを提供するステップと、リモートユーザ端末での画像表現に適用される一組の操作を画像プロセッサで受信してパーソナル化されたデザインを生成するステップと、上記受信した一組の操作を適用することで上記提示された画像を処理してパーソナル化された画像を作成するステップと、少なくとも上記顧客識別子に基づくバンキング機能を備えた金融取引カードに適用するために上記パーソナル化された画像を送信するステップとを含む。
本発明の別の実施形態では、パーソナル化された金融取引カードの作成を制御するためのコンピュータシステムを開示している。上記コンピュータシステムは、顧客の金融データを顧客識別子に関連付ける金融口座関連付けテーブルと、リモートユーザ端末での画像表現に適用される一組の操作を受信してパーソナル化されたデザインを生成するように構成された通信インタフェースと、上記一組の操作を適用することで上記提示された画像を処理してパーソナル化された画像を作成する画像プロセッサと、上記顧客識別子に基づいて上記パーソナル化された画像とそれに関連する金融データを受信してパーソナル化された金融取引カードを作成することができる金融カード作成装置とを含む。
本発明の別の実施形態では、コンピュータシステムを操作してパーソナル化された金融取引カードを作成する方法を開示している。上記方法は、安全な環境内で顧客口座に関する情報から生成される一意的な片方向コードを受信するステップと、画像を画像プロセッサで受信し、上記顧客によって操作されるリモート端末からの命令に従って上記画像を操作するステップと、上記操作された画像を上記片方向コードに関連して記憶するステップと、上記顧客口座情報から独立して生成される同一の片方向コードを含む要求の受信に応答して、金融取引カードへの適用のための上記操作された画像を提供するステップとを含む。
本発明の別の実施形態では、パーソナル化された金融取引カードを作成するためのコンピュータシステムを開示している。上記システムは、顧客口座情報から生成される一意的片方向コードを安全な環境から受信するためのインタフェースと、上記顧客によって操作されるリモート端末からの命令に従って画像を操作することができる画像プロセッサと、上記操作された画像を上記片方向コードに関連して記憶するためのデータ記憶装置と、上記顧客口座情報から独立して生成される同一の片方向コードを含む要求の受信に応答して、金融取引カードへの適用のための上記操作された画像を提供することができるインタフェースとを含む。上記顧客口座情報はエンボス記録の少なくとも一部を含むことができる。
上記実施形態のいずれかでは、上記グラフィック表現を操作し、および/またはパーソナル化された画像を適用された金融取引カードを作成する消費者からアクセス可能なキオスクが提供できる。
本発明の別の実施形態では、パーソナル化された金融取引カードを作成するためのコンピュータシステムを開示している。上記コンピュータシステムは、画像の少なくとも一部のグラフィック表現をリモート端末に表示するためのブラウザベースのユーザインタフェースであって、上記グラフィック表現に対して複数の操作を実行できるインタフェースを生成するための手段と、上記リモートユーザインタフェースを画像プロセッサに結合するインターネット通信リンクであって、上記リモート端末からの上記グラフィック表現に適用される上記複数の操作を定義する命令を受信するように動作することができるリンクと、上記画像にアクセスして上記命令に従って上記グラフィック表現に適用される操作をエミュレートする操作を適用するように動作することができる画像プロセッサと、結果として得られた画像を金融取引カードに適用することができる金融取引カード作成装置とを含む。
本発明の別の実施形態では、パーソナル化された金融取引カードを作成するコンピュータシステムを操作する方法を開示している。上記方法は、安全な環境内で顧客口座に関する情報から生成される暗号化顧客情報を受信するステップと、画像を画像プロセッサで受信し、上記顧客によって操作されるリモート端末からの命令に従って上記画像を操作するステップと、上記操作された画像を上記暗号化された顧客情報に関連して記憶するステップと、上記暗号化された顧客情報に関連して、金融取引カードに適用する上記操作された画像を、上記暗号化された顧客情報を解読できる暗号化鍵を有するエンティティに提供するステップとを含む。
本発明の別の実施形態では、コンピュータを操作してパーソナル化された金融取引カードの作成を容易にする方法を開示している。上記方法は、リモート顧客にユーザインタフェースを提示するための手段を提供するステップと、画像ファイル内に含まれる画像の代表的なバージョンに関して上記ユーザインタフェース上で上記リモート顧客が実行する操作に基づく上記画像ファイルを操作する命令を受信するステップと、上記リモート顧客に対応する顧客識別子に関連付けられた、上記操作命令に基づいて作成される画像を上記金融取引カードへの適用のために提供するステップとを含む。
別の関連する実施形態では、上記顧客識別子は、片方向コード、一意的な顧客識別子、および暗号化顧客情報のうちの1つを含むことができる。上記片方向コードは、片方向コード機能を上記リモート顧客の金融口座情報に適用するカード発行会社が作成できる。上記暗号化顧客情報は、上記リモート顧客の金融口座情報を暗号化するカード発行会社が暗号化できる。上記ユーザインタフェースを提示するための手段を提供するステップは、ウェブサイトサーバを操作するステップを含むことができる。上記金融取引カードに適用する上記提供された画像はカード代理店に提供できる。上記顧客識別子は、マシン読み取り可能コードとして、バーコードとして、またはファイルメタデータ内に埋め込むことで、上記操作命令に基づいて作成された画像内に埋め込むことができる。一実施形態では、上記画像ファイルは、上記ユーザインタフェースに転送されない。
本発明の別の実施形態では、コンピュータを操作してパーソナル化された金融取引カードの作成を容易にするためのシステムを開示している。上記システムは、リモート顧客にユーザインタフェースを提示するためのコンピュータプログラム手段と、画像ファイル内に含まれる画像の代表的なバージョンに関して上記ユーザインタフェース上で上記リモート顧客が実行する操作に基づく上記画像ファイルを操作する命令を受信する画像命令手段と、上記リモート顧客に対応する顧客識別子に関連付けられた、上記操作命令に基づいて作成される画像を上記金融取引カードへの適用のために提供するための画像処理手段とを含む。
別の関連する実施形態では、上記顧客識別子は、片方向コード、一意的顧客識別子、および暗号化顧客情報のうちの1つを含むことができる。上記顧客識別子は、上記リモート顧客の金融口座情報に適用される片方向コード機能によって作成される片方向コードを含むことができる。上記顧客識別子は、また、上記リモート顧客の暗号化された金融口座情報から作成される暗号化顧客情報を含むことができる。上記コンピュータプログラム手段は、ウェブサイトサーバのウェブサーバアプリケーションを含むことができる。上記画像処理手段は、上記金融取引カードに適用する画像をカード代理店に提供するための手段を含むことができる。上記画像処理手段は、また例えば、マシン読み取り可能コード、バーコード、またはファイルメタデータとして上記顧客識別子を埋め込むための手段を用いて、上記操作命令に基づいて作成された画像内に上記顧客識別子を埋め込むための手段を含むことができる。
本発明をさらによく理解してもらうために、また本発明の実施方法を理解してもらうために、添付の図面を参照するが、これらの図面は単に例示としてのものに過ぎない。
本発明のある実施形態を用いて、ユーザはブラウザインタフェースによって画像を操作できる。ブラウザインタフェースはここではフロントエンドソフトウェアおよびバックエンドソフトウェアと呼ぶ2つのソフトウェア部分に分かれる。
フロントエンドソフトウェアは、完全にインターネットブラウザ内で動作し、大半のケースではダウンロードを必要としない。これは、ブラウザの限度を受け入れているためである。一実施形態では、フロントエンドソフトウェアは、米国、94103カリフォルニア州サンフランシスコ、タウンゼンド・ストリート600所在のMacromedia Inc社から販売されているFlashソフトウェア、またはそれと同等のソフトウェアを実行する。フロントエンドソフトウェアは純粋なグラフィカルユーザインタフェース(GUI)であり、これを用いてユーザは自分の画面上でグラフィックをデザインし編集して所望の画像の表現を構築できる。ストック(開始)画像の表現は、画面上の画像ライブラリ内でユーザに提示でき、および/または適宜ユーザが作成できる。出力したい画像は、各々が原点に関して定義された位置を有する1つまたは複数の代表的な構成要素から構成でき、例えば、画像またはその構成要素のサイズ変更、回転、反転、ミラーリングおよび他の構成要素に対して移動するための規則などの一組の所定の規則に基づいて操作することができる。代表的なグラフィック構成要素を用いて、例えば、複数の異なるレイヤおよび/またはFlashシーンを用いて構成されたトランスペアレンシからなる比較的複雑なデザインを構築することができる。
本発明のある実施形態では、デザインが完成したら、最終画像の外観に関する命令が、サーバ上で実行されるバックエンドソフトウェアに送信される。好ましい実施形態では、これらの命令は操作が完了してから共に(同時に)送信され、画像の各構成要素のテキスト文字列の形式をとる。例えば、グラフィック構成要素のテキスト文字列makeimage.aspxは以下の通りである。
id+=030,x=182,y=32.3,flip=yes,rotate=270,scale=190.6,user=230
ここで、idは画像識別子、xおよびyは所定の原点に対する構成要素の位置を定義し、flip、rotate、およびscaleは当技術分野で一般に周知であるタイプの操作を定義する。userはユーザを識別する番号である。画像操作の範囲をこうして定義できることは当業者には明らかであろう。結果として得られる画像は、1つまたは複数のグラフィック構成要素で表すことができる。それ故、複数のテキスト文字列、または拡張テキスト文字列は複数の別々のグラフィック構成要素からなる画像を定義できる。例えば、Flashムービー・シーンで使用されるグラフィック構成要素は、最小のコンピューティング資源で生成され操作される。結果として構成されるデザインは該当する(一般に、はるかに大きい)画像ファイルを用いてバックエンド(サーバ)側で再生できる。比較的複雑なデザインは画像識別子が異なる2つ以上の画像構成要素を用いて達成できる。同じ画像のグラフィック構成要素の画像識別子は共通の特性を有する。本発明のいくつかの実施形態では、結果として得られる画像を作成するための操作を定義するテキスト文字列に含まれる命令は、単一のテキスト文字列内にすべて含まれる必要はない。逆に、一連のテキスト文字列を別々に送信して同じ複数の命令を搬送することができる。さらに、リモートサーバ上の操作は一連のテキスト文字列をすべて受信するまで待つ必要はなく、一連のテキスト文字列の各々を受信した段階で実行できる。使用されるテキスト文字列の数に関わらず、本発明のある実施形態の利点は、ユーザは画像のより小さいエミュレートされたバージョンを最小のコンピューティング資源で操作でき、顧客と画像作成サーバ間での大容量の画像ファイル、またはその一部の非効率的な(かつ時間がかかる)転送を必要とせずに、命令をテキスト文字列として効率的に転送することができるという点である。さらに、操作を1回実行するたびに、画像変更に関してサーバを呼び出す必要も克服される。
本発明のある実施形態によれば、バックエンドソフトウェアは、表現(該当する、または各テキスト文字列ファイルで定義される)に適用される操作を解釈し、対応する操作をリモート画像記憶装置に保持されている1つまたは複数のストック画像に適用することで最終画像を生成する。フロントエンドソフトウェアで使用される画像はサーバに保持されている表現よりも演算負荷が低い表現である。その結果、バックエンドソフトウェアは、クライアントマシン上に表示される画像を正確にミラーリングする画像変換を行うことができる。所望の画像がバックエンドソフトウェアによって作成されると、画像は、画像をパーソナル化された消費者品目に印刷するデバイスなどの必要などのデバイスにも出力できる。こうして、グラフィック表現はFlashソフトウェアによってユーザインタフェースに表示され操作され、画像と画像に適用された操作に関する最小量の情報だけをリモート画像プロセッサに転送する必要がある。
上記のように、フロントエンドソフトウェアは、Macromedia Flash、または別の製品を使用できる。例えば、ソフトウェアはダウンロードなしでHTMLおよびJava(登録商標)スクリプト(DHTML)を使用できる。ただしこのGUIは比較的低画質である。Flash(または同等物)ソフトウェアの使用は、ユーザのローカルファイルにフルにアクセスできないという点で有利であり、したがって、コンピュータウィルスをユーザのマシンに運ぶ危険がない。また、Flashソフトウェアを使用する場合、ユーザは、ブラウザ市場に浸透しているFlashプラグイン以外のソフトウェアをインストールする必要がない。
それ故、好ましい実施形態では、作成された画像をパーソナル化された製品の作成に使用できるように、ユーザがサーバ上で画像の表現に対して加えるブラウザベースの変換(サイズ変更または画像のオーバレイなど)をエミュレートすることでオンラインでの画像操作が可能になる。
オンライン画像操作は、本発明のある実施形態の2層アーキテクチャを作成することで可能になる。ユーザの前にある画面上で画像操作を行うことができるようにする1つのプログラムがある。次に、パーソナル化された製品の作成に使用するために画像を出力できるように、これらの操作をエミュレートするサーバ上の第2のプログラムがある。好ましい実施形態では、バックエンドプロセス、またはその要素は、安全なコンピューティング環境で実行できる。カスタマイズされた画像が極めて高度なセキュリティ(例えば、銀行レベルのセキュリティ)の下に実際の製品に印刷される。こうして、インターネットのアクセス権限があるユーザは、銀行レベルのセキュリティのような安全な処理を必要とするリモート製品上に印刷するカスタマイズされた画像をデザインできる。例えば、不正防止および盗難防止対策は、クレジットカード、および他のタイプの取引カードの生産が安全なロケーションで実行されていることを意味する。こうして、そのようなカードに適用されるデザインのカスタム化は、ユーザに安全な環境への直接コンピューティングアクセス権限を与える必要なしに、好ましい実施形態を用いて可能になる。
本発明のある実施形態では、オンライン画像編集ツールは、クライアントマシン上の操作をエミュレートするリモートソフトウェアのグラフィカルユーザインタフェースとして、HTMLのブラウザ環境およびMacromedia Flashを使用する。これによって、ユーザは迅速な編集が可能で、高画質の最終製品が得られる。しかし、ユーザによる操作を可能にするブラウザベースのクライアント側環境は必ずしもMacromedia Flashでなくてもよい。必要な機能を提供できる同等のソフトウェアツールであればどれを利用してもよい。例えば、画像表現を生成し、画像に操作を適用し、一組のコマンドによって結果をサーバ側ソフトウェアに転送して、サーバ側の画像プロセッサがフロントエンドの操作をエミュレートし、サーバに保存できる結果として得られる画像を作成できる任意のツールが利用できる。フロントエンドソフトウェアは、ユーザのコンピュータからサーバへの画像のアップロードを可能にするので、ユーザが作成した画像を操作して「ストック」画像および縁取りを重ねることができる。次に、バックエンドソフトウェアと通信することで、ユーザのためのパーソナル化された商品を生産することができる。そのようなパーソナル化された商品は、例えば、クレジットカード、デビットカード、携帯電話のカバー、マグカップ、Tシャツ、ギフトカード、および額に入れたプリントを含むことができる。
本発明のある実施形態は、低負荷のウェブ対応型フォーマットがユーザ操作に用いられ、それによりシステムが高速で使いやすくなるために、操作プロセス中、高画質の画像を顧客のブラウザにアップロードする必要がないという利点を有する。しかし、情報の転送時には、元の高画質の画像を用いて高画質のプリントを入手する。本発明のある実施形態では、また、複雑なダウンロードプログラムなしに低負荷で高速のグラフィック操作が提供される。さらに、本発明のユーザインタフェースはサーバを常に呼び出しているわけではないので、インタフェースが高速で使いやすく、インターネットの帯域幅が効率的に使用される。本発明のある実施形態の別の利点として、操作段階では元の画像はインターネット上で転送されない。したがって、画像のハッキングの可能性は大幅に低減する。また、インタフェースはMacromedia Flash環境で実行されるので、インタフェースはプラットフォームから独立している。さらに、最終画像を単一の会社が管理するサーバ上で作成できるため、出力される最終画像は標準化されたサイズと解像度を有するようにできる。この結果、プリンタとの統合が容易になり、パーソナル化された製品の作成が簡単になり、画像単位の課金が簡単になる。
例として、図1および図2に、本発明のある実施形態のクレジットカード作成の過程を記載する。
図1の実施形態では、カード発行会社(銀行など)のウェブサイト101からクレジットカードの申し込みをした後で、顧客は本発明のソフトウェアにアクセスする。第1のステップで、カード発行会社は、当該カード発行会社以外の会社が運用できる(またはできない)画像編集サーバ108に渡す一意的な識別番号103を顧客に発行する。カード発行会社は、一意的顧客識別子103を顧客の金融情報104に関連付ける。この関連付けは、ユーザインタフェースに対して安全な環境に維持されている金融口座関連付けテーブル124内で実行される。関連付けられた顧客識別子103および金融情報104はファイアウォール102を介して銀行(または他のカード発行会社)のプリンタサーバ109に渡される。次に、顧客は、ウェブサイトサーバまたは他のフロントエンドサーバから操作できるフロントエンドソフトウェア105を起動する。顧客は、顧客のコンピュータのハードドライブ106から図1の画像107を選択し、この画像を画像編集サーバ108にアップロードする。画像107は、画像編集サーバ108のオペレータが維持する画像ライブラリなどの任意の適したソースから入手できる。画像編集サーバ108上で実行されているバックエンドソフトウェア110は元の画像をデータベースに記録し、フロントエンドソフトウェア105に送信するウェブフレンドリな縮小コピー111を生成する。顧客は、適宜、画像操作112(サイズ変更、回転、画像の配置など)を実行する。バックエンドソフトウェア110は顧客の画像選択およびその後の操作および選択を一意的顧客識別子103に関連付ける。次に、顧客は第1の画像107の上に重ねる別の画像113を選択し、適宜、画像113を配置する。オーバレイ画像113は、例えば、アップロードされた画像107の透明な装飾枠でよく、画像サーバ114内に維持できる。バックエンドソフトウェア110は、元の操作された画像107とオーバレイ画像113の組み合わせ116を作成する際に使用する、オーバレイ画像113のウェブフレンドリな縮小バージョン115を顧客に送信する。最終デザイン116の顧客承認117が達成され、フロントエンドソフトウェア105に示されると、フロントエンドソフトウェア105はユーザ操作データの文字列118を画像編集サーバ108に送信する。この文字列118は顧客の画像選択および操作を内包している。この文字列118を受信すると、バックエンドソフトウェア110は画像ライブラリの画像の原本にアクセスして、顧客が顧客の最終デザインのためにフロントエンドソフトウェア105内で選択した操作を実行する。こうして、バックエンドソフトウェア110はテキスト文字列(本明細書では結果スクリプトとも呼ぶ)に載せて転送される情報に従ってユーザエンドのところで操作をエミュレートする。この時点で、バックエンドソフトウェア110は結果として得られる画像119をプリンタサーバ120に出力できる。この出力処理はファイアウォール121を通して実行できる。結果として得られる画像119およびそれに関連する顧客識別子103は、次に、銀行(または他のカード発行会社)のプリンタサーバ109に渡すことができる。プリンタサーバ109は金融口座関連付けテーブル124にアクセスして関連する安全な顧客金融情報104を得る。次に、金融情報104および結果として得られる画像119はクレジットカードプリンタ122に送信できる。クレジットカードプリンタ122はカスタマイズされたクレジットカード123を印刷する。フロントエンドソフトウェア105内で顧客が使用するすべての画像はバックエンドソフトウェア110を介して発行される。フロントエンドソフトウェア105からバックエンドソフトウェア110に渡される唯一の情報(画像要求とは別の)は、顧客の前にある画像の外観に関するデータである。この情報は容易に暗号化してセキュリティを増強できる。デザイン内で組み合わせることができる画像の数は1または2(画像107および113のように)に限定されない。さらに多くのレイヤについてスクリプトを容易に修正できる。また、不透明の画像レイヤより先に、透明の枠画像レイヤを選択して操作する必要はない。画像レイヤは任意の順序でデザインできる。同様の複製によってテキストを画像に追加することもできる。出力画像は任意のタイプのマシンに送信でき、可能な適用分野は極めて広範囲である。支払いカード市場だけでなく非支払いカードおよびテレホンカードにもソフトウェアを適用できる。ある実施形態では、本明細書ではトランスペアレンシと呼ぶテンプレートおよび/またはマークとしてレイヤを使用できる。一実施形態では、カード上に表示される最終画像を、支払いカード(または他の金融口座アクセス手段)上の「窓」などの選択された事前定義領域に限定して、カードの残りを空けて、銀行のロゴ、支払いカードのホログラムまたは種類のインジケータ(例えば、「Visa」または「MasterCard」のロゴ)などのカードの機能的な特徴を含むことができる。あるいは、カード上のそのような選択された窓の内側に配置できる画像レイヤがある。一方、選択された窓の外側に、カードの機能的な特徴(銀行のロゴ、支払いカードのホログラムなど)を囲んで配置される他の画像レイヤ(トランスペアレンシなど)もある。また、銀行のロゴまたは他の金融に関する特徴は固定テンプレートとして機能でき、このテンプレートの背後でユーザは画像を所望の位置に移動できる。
図2の実施形態では、第1のステップ231で、顧客251はオンラインでクレジットカードの申し込みを銀行(または他のカード発行会社)に対して行った、または既存の口座で新しいカードを作成する機会を提供されている既存の顧客である。ステップ232で、顧客はユーザをクレジットカードをデザインするウェブサイト(当該カード発行会社以外の会社が運用できる)にリダイレクトするリンクをクリックし、顧客の口座に関連し、顧客のサイト上の時間中顧客に随伴する一意的識別子で到着する。ステップ233で、顧客識別子を用いてログインを行うか、あるいは、顧客はこの時点で別途ログインして顧客の識別子を再収集することができる。デザインウェブサイトは顧客を識別するのに顧客識別子しか使用しないので、顧客の金融詳細情報をまったく入手しない。ステップ234で、顧客は顧客自身のコンピュータ252から走査または撮影された画像などの画像をアップロードすることを選択する。ステップ235で、画像は画像サーバにアップロードされ、便宜のためにデータベース253に保持されてもよい。ステップ236で、顧客はブラウザベースの画像操作ソフトウェア254を起動する。ステップ237で、画像操作ソフトウェアは画像サイズ変更ツール255からウェブフレンドリなフォーマットで一連の画像を要求する。したがって、プロセスは高速で使いやすくなる。ステップ238で、画像サイズ変更ツールはデータベース253に元の画像を要求する。ステップ239で、元の画像は返送され、ウェブフレンドリなフォーマットおよびサイズにサイズ変更される。ステップ240で、一組のウェブフレンドリな画像が画像操作ソフトウェア254に返送される(これらは操作を加えられる元の画像のグラフィック表現である)。顧客がこの要求された一連の画像を操作して所望の効果を達成すると、関連する画像操作コマンドがステップ241で画像操作エミュレータ256に送信される。画像操作コマンドは、例えば、回転、サイズ変更、位置決め、反転、拡大縮小、輝度調整、赤目低減、不透明度レベル調整、および他の操作を含むことができる。次に、ステップ242で、画像操作エミュレータ256は、画像サーバに元の画像を要求して最高の画質の画像を使用できるようにする。次に、ステップ243で画像を受信すると、エミュレータ256は顧客の完了した変換を繰り返して、オンラインで作成された画像をエミュレートするが元の高画質のグラフィックを使用する画像を作成する。ステップ244で、この画像、およびそれに関連する顧客識別子は、銀行のプリンタ257に送信される。顧客の識別子に対応する金融データは、銀行(または他のカード発行会社)への安全な接続258を介して得られる。印刷プロセスが起動される。
パーソナル化された画像をプラスチックのクレジットカードスタイルのカード上に配置する本発明のある実施形態では、非常に高レベルのセキュリティを確保することが必要がある。それ故、すでに金融記録がユーザのための所定位置にある状況では、アーキテクチャはクレジットカード発行会社からの一組の金融記録に合致する一意的な非シーケンシャルな顧客識別子を受信する。この顧客識別子はシステムの各要素を通過し、生成された画像ファイルと共に返送される。それ故、「メールマージ」タイプの動作では、顧客のパーソナル化された画像は顧客の金融および個人記録と照合され、正しい画像がカード上に配置される。いかなる時も、フロントエンドまたはバックエンドソフトウェアは金融情報を有しない。顧客識別子は自動化されたログインのプロセスで使用できる。こうして、ソフトウェア(フロントエンドソフトウェアとバックエンドソフトウェアの両方)はユーザが新規であるか否かを知ることができる。それ故、再訪するビジターには前回の訪問でアップロードされた画像が提示できる。
本発明のある実施形態では、システムのアーキテクチャは2つの別個の要素を含む。ユーザが対話するフロントエンド要素は、Macromedia Flashで構築される。この要素を用いてユーザはアップロードされた画像を操作し(拡大縮小、回転、または上記の他の操作の実行によって)、次に画像に透明な部分を含むことができる枠を重ねることでカードをデザインできる。ブラウザベースのインタフェースであるFlashはクライアントマシン上に「ローカル許可」を有さないため、最終デザインを保存できない。それ故、Flashは命令文字列を第2のサーバ側の要素に送信する。第2の、サーバ側の要素は、C#で記述できるが、Java(登録商標)、C、C++、または任意の他の適した言語も同様に資格がある。命令文字列は、「照会文字列」、すなわち、URLの一部として送信できる。例えば、文字列は以下のようにフォーマットできる。
(createpage.aspx?here_are_the_string_of_instructions&rotate=90&flip=yes...)
また、HTMLスタイルの「形式」を使用する、またはクッキー(Cookie)に情報を書き込んでその情報を再度読み出すなどの他の方法を用いても、ユーザのデザイン操作を送信できる。あるいは、ハイパーテキスト転送プロトコルのコマンドHTTP「POST」およびHTTP「GET」を用いてユーザセッションからサーバにデータを渡すことができる。HTTP「POST」は標準のウェブサイト形式と同様に機能する。一方、HTTP「GET」はURLを変更して機能する。例えば、HTTP「GET」は、ユーザの回転、拡大縮小、および他の選択を転送するためにURLを変更して以下を読み出すことができる。
http://www.personalcard.net/saveinfo.aspx?rotate=90&flip=no&scale=232&x=232&y=12&y2=343&x2=333 etc.
操作結果を送信するための技法の上記リストは網羅的なものではない。代替技法および将来開発される技法も適している。
本発明のある実施形態によれば、顧客識別子はセッション状態(ウェブサーバのセッションオブジェクト)を用いて、または「照会文字列(querystring)」の一部として渡すことで渡すことができる。HTML「形式」も同じ目的を達成できる。
本発明のある実施形態によれば、画像はJPEG、GIF、BitMap、PNG、Tiffなどとしてアップロードできる。しかし、ほとんどいかなるディジタル画像もアップロードまたは出力できることを理解されたい。元のアップロードされた画像からシステムは以下の4つの別々のバージョンを作成できる。
1.サムネイルバージョン(JPEGとして)(以下のインタフェーススクリーンショットを参照)。画像はファイルのサイズが約1〜2kである。
2.サイズが大きいウェブ最適化バージョン(インタフェースで利用できる最大サイズまで画像を拡大できるようにスケーリング(例えば、スケーリング250%)ただしピクセル対応は1:1のまま)(すなわち、画像サイズはできれば幅241×250%である)。これはカードのデザインのために画面上で使用される画像である。
3.元の画像と同じスケールのビットマップ画像。ビットマップ画像は、例えば、Microsoftの言語であるC#を使用し、デフォルトの画像タイプとしてビットマップを使用するシステムで使用される。
4.クレジットカードの比率に合わせられる出力デザイン。このデザインは、BMP(ビットマップ)またはPNG(ポータブル・ネットワーク・グラフィック)などの、使用するプリンタにとって有用な任意のソフトウェアフォーマットでよい。
元の画像はアップロードされるとデータベース内に配置できる。一実施形態では、各々の画像要求は、使用する元のバージョンに戻る処理を要する。しかし、これは絶対ではない。何故なら、別の画像バージョンが作成されると(例えば、サムネイルバージョン)、システムはこのバージョンを同様に記憶して処理が軽減されるからである(必要なメモリは増加する)。本発明のある実施形態の主要な利点は、画像の最初のアップロードを除き、最大の画像をクライアントからサーバにウェブ上で逆方向および順方向に送信する必要がないという点である。それにもかかわらず、最終の編集済みのデザインまたは画像が生成されると最高画質の画像が使用される。
本発明のある実施形態では、ユーザは、画面上で、画面解像度72dpiを用いてクレジットカードと同じ物理サイズに表示される画像をデザインする。これは、コンピュータのモニタがこれ以上の解像度で画像を提示できないためである。しかし、プリンタは通常300dpi以上というこれより高い解像度で出力が可能で、画質は向上する。フロントエンドソフトウェアは低解像度の画像を使用するが、最終デザインはアップロードされた元の画像のフルスケールのビットマップバージョンを用いてバックエンドソフトウェアによって編集される。これはフロントエンドソフトウェア内のデザインキャンバスより大きいバックエンドソフトウェア内の「仮想キャンバス」を用いて達成できる。それ故、バックエンドソフトウェアによって作成されているデザインはフロントエンドソフトウェアの場合よりも大きいサイズの背景に重ねられる(72dpiの解像度は維持される)。それ故、ピクセル単位のクレジットカードのサイズが241×153の場合、画像を72dpiの1050×672の「仮想キャンバス」のクレジットカード上に重ねることで、クレジットカードを最終的に印刷する時に(3.3インチ×2.1インチで)、解像度を約300dpiまで上げることができる。この方法により、達成可能な最大dpi(プリンタの最大設定に対して)が確実にバックエンドソフトウェアから出力されるが、必要な解像度のみがフロントエンドソフトウェアに送信される。これにより、クライアントマシンおよびインターネットトラヒックのメモリ要件が低減される。この処理は72dpiの画像の解像度を元のサイズで300に変更することで同様に達成できる。
本発明のある実施形態では、トランスペアレンシを使用するために、透明なレイヤ(通常、枠または縁取り)を含む画像をFlash「ムービー」自体に変換しなければならない。このプロセスは手動でよいが、自動化してトランスペアレンシを備えた画像(ビットマップまたはPNGなど)が「即座に」フロントエンドソフトウェアにインポートされるようにもできる。バックエンドソフトウェアは元のPNGまたはBMP画像を用いてクレジットカード画像を生成できる。
図3〜図10は本発明のある実施形態の一連のステップで操作されるクレジットカードのデザインウェブサイトの画面を示す。図3は、画像の標準ライブラリが画面左の上記クレジットカードのデザインウェブサイトを使用している特定のカード発行会社に割り当てられた第1の画面を示す。図4は、ユーザがログインして新しい画像を左手のライブラリにロードできる画面を示す。これはライブバージョンで自動化できる。図5で、アップロードによってユーザは専用のコンピュータをブラウズして画像をアップロードする。図6は、ユーザの画像と一組のストック画像の両方を含む新しいライブラリを備えた画面を示す。図7の画面で、左手のサムネイル画像をクリックすることで、より大きいがウェブ最適化された画像がロードされる。この時点で、画像を拡大縮小し、反転し、回転し、または他の操作を実行できる。カードの詳細は表示または非表示にできる。図8の画面で枠を追加できる。これらはトランスペアレンシを許可するFlash(.swf)ファイルである。それらも反転し、拡大縮小し、回転し、または他の操作を実行できる。カードの詳細は非表示にできる。図9の画面で、赤い「Back」ボタンまたは「Step 1」タブをクリックすることで、ユーザは前の画面に戻ることができる。この時点で、画像は「ライブ」として示されているが、枠も表示できる。図10の画面は、作成するバックエンドソフトウェアに送信される前のクレジットカードの最終バージョンを示す。
図12に示す本発明の他の実施形態によれば、銀行または他のカード発行会社は顧客のために一意的識別子を作成してその識別子をカード発行会社自体のシステムを通過させる必要はない。バンキングシステムは複雑なため、そのような識別子を作成する必要性の回避は利点になり得る。
図12の代替形態を示す前に、図11は、顧客ごとに一意的識別子が作成される、いくつかのカード発行会社にとって有利な実施形態を最初に示す。この実施形態では、一意的識別子は、カードのデザインを要求する顧客ごとに1101で作成され、バックエンドサーバ1103に1102で渡される。バックエンドサーバ1103は、顧客の一意的識別子に対応する画像を作成し、カード発行会社1104は、カード発行会社自体のシステムを通して顧客の一意的識別子を渡す。次に、最終カードを作成する代理店1105は、一意的識別子を用いてバックエンドサーバ1103にソフトウェア呼び出しをかけることができる。したがって、カード発行会社1104から受信した口座の詳細は画像に関連付けられる。
さらに詳しく述べると、図11の実施形態は以下のように機能する。顧客がカード発行会社1104にパーソナル化されたカードをデザインするよう1101で要求すると、カード発行会社1104は一意的識別子を作成してこの識別子をバックエンドサーバ1103に1102で渡す。顧客がカードを1106でデザインすると、ユーザおよび対応する一意的識別子は1107でカード発行会社に返され、バックエンドサーバは1125で顧客画像と一意的識別子を記憶する。次に、顧客が新しいカードに要求した情報は1108で一意的識別子と共にカード発行会社のシステムに送信される。顧客の記録と一意的識別子は1109でカード発行会社のシステムに記憶される。次に、カード発行会社は1110で一意的識別子をバックエンドサーバに渡して、新しいカードが作成され型押しされる可能性があることを通知する。次に、バックエンドサーバ1103および/またはカード発行会社1104は、画像検査手順1111および1112を実行して、顧客がデザインする画像が確実に生産に受け入れられるようにする。画像がバックエンドサーバの画像検査1111に合格しないと、一意的識別子および画像拒否の理由がカード発行会社に1113で送信され、顧客は1114でカードを再度デザインするように勧められる。画像が受け入れられると、カード発行会社は1115で顧客の記録と一意的識別子をエンボス記録に変換し、エンボス記録はカードを作成する代理店1105に1116で送信される。バックエンドサーバは、次の画像のバッチ処理で代理店1105に送信する画像に1117でタグを付け、適切な数の画像が準備できると、1118で画像とそれに関連する一意的識別子を代理店1105に送信する。次に、代理店1105はカード発行会社1104から得た顧客のエンボス記録と一意的識別子を1119で記憶し、またバックエンドサーバ1103から得た一意的識別子と画像を1120で記憶する。そうした後で、代理店1105は、最初に、カード発行会社1104から提供された顧客の記録を1121で入手し、また1122で一意的識別子を用いて関連する顧客画像を入手してこれをブランクカードストックプリンタに提供することで完成したカードを作成できる。次に、ブランクストックプリンタは画像をブランクのストックに1123で印刷し、カードの磁気ストリップを符号化する。磁気ストリップ内の情報に基づいて、エンボス記録および印刷されたカードストックは1124で組み合わされて完成したカードが作成される。
図11のプロセスとは対照的に、図12の実施形態では、カード発行会社は顧客ごとにカード発行会社のシステムを通過するための一意的識別子を作成する必要性を回避できる。その代わりに、カード発行会社は、各個人のいくつかの口座の詳細に基づいて、メッセージダイジェストなどの「ハッシュ値」または他の片方向コードを作成する。したがって、カード発行会社は、全く安全な方法で顧客の口座情報をバックエンドサーバに渡すことができる。図12を参照すると、プロセスは図11のそれと同様で、カード発行会社1204と、バックエンドサーバ1203と、代理店1205が図11のステップ(1101以降)と同様のステップ(1201以降)を実行する。しかし、図12のステップ1202、1207、1210、1213、1226および1227には基本的な相違点がある。すなわち、図11でカード発行会社に対して顧客ごとに一意的識別子を作成するように要求する代わりに、「ハッシュ値」(または他の片方向コード)がカード発行会社1204とバックエンドサーバ1203との間で渡される。第一に、ステップ1202で、顧客記録(顧客の名前など)の一意的な部分のハッシュが作成される。MD5ハッシュなどの片方向ハッシュは、任意のサイズの入力データ(顧客の名前および口座番号など)を取り込んでハッシュ(またはハッシュ値)と呼ばれる固定サイズの出力を生成するプロセスである。ハッシュは以下の特性を有する。(i)同じハッシュ値を生成する別の入力文字列を見つける演算が不可能である。(ii)ハッシュはそれを生成するのに使用した入力に関する情報を何も明らかにしない。これは、図12の実施形態で使用するハッシュ機能を用いてカード発行会社1204は、全く安全な方法でバックエンドサーバ1203に顧客の口座情報の少なくとも一部を渡すことができることを意味する。ステップ1202、1207、1210、1213、1226および1227で分かるように、ハッシュ値はカード発行会社1204とバックエンドサーバ1203との間で送受信され、カード発行会社1204は一意的識別子を作成してそのシステムを通してそれを渡す必要がない。
さらに詳しく述べると、図12の実施形態は以下のように機能する。顧客がカード発行会社1204にパーソナル化されたカードをデザインするよう1201で要求すると、カード発行会社1204は顧客の記録の一意的部分のハッシュ値を1202で作成してこのハッシュ値を1226でバックエンドサーバ1203に渡す。顧客がカードを1206でデザインすると、ユーザおよび対応するハッシュ値は1207でカード発行会社に返され、バックエンドサーバは1225で顧客画像とハッシュ値を記憶する。次に、顧客が新しいカードを要求した情報は1208でカード発行会社のシステムに送信される。顧客の記録は1209でカード発行会社のシステムに記憶される。次に、カード発行会社は1210で顧客の記録の一意的部分に基づくハッシュ値を再作成して、バックエンドサーバ1203に1227で渡して、新しいカードが作成され型押しされる可能性があることを通知する。次に、バックエンドサーバ1203および/またはカード発行会社1204は、画像検査手順1211および1212を実行して、顧客がデザインする画像が確実に生産に受け入れられるようにする。画像がバックエンドサーバの画像検査1211に合格しないと、ハッシュ値および画像拒否の理由がカード発行会社に1213で送信され、顧客は1214でカードを再度デザインするように勧められる。画像が受け入れられると、カード発行会社は1215で顧客の記録をエンボス記録に変換し、エンボス記録はカードを作成する代理店1205に1216で送信される。バックエンドサーバは、次の画像のバッチ処理で代理店1205に送信する画像に1217でタグを付け、適切な数の画像が準備できると、1218で画像とそれに関連するハッシュ値を代理店1205に送信する。次に、代理店1205はカード発行会社1204から得た顧客のエンボス記録を1219で記憶し、またバックエンドサーバ1203から得たハッシュ値と画像を1220で記憶する。そうした後で、代理店1205は、最初に、カード発行会社1204から提供された顧客の記録を1221で入手し、また1222でハッシュ値を用いて関連する顧客画像を入手してこれをブランクカードストックプリンタに提供することで完成したカードを作成できる。次に、ブランクストックプリンタは画像をブランクのストックに1223で印刷し、カードの磁気ストリップを符号化する。磁気ストリップ内の情報に基づいて、エンボス記録および印刷されたカードストックは1224で組み合わされて完成したカードが作成される。
それぞれ一意的識別子とハッシュ値を使用する図11および図12の代替実施形態で、安全なユーザ識別子を作成する他の方法を使用できる。例えば、プロセスの最初にカード発行会社でユーザ情報を暗号化し、秘密/公開鍵または秘密/秘密鍵暗号化技法を用いてカード代理店で解読することもできる。この代替形態は図12に示すプロセス同様に機能するが、セキュリティ対策が変更されている。例えば、鍵はカード代理店が保持しなければならない。
本発明の別の実施形態では、ユーザの命令に基づいて作成される画像の安全な識別子を画像それ自体に埋め込むか、または画像を記憶するデータファイルの一部として埋め込むことができる。例えば、ハッシュ鍵、暗号化識別子、または他の安全な識別子をユーザの画像操作命令に関連してバックエンドサーバ(1103または1203など)を通過させることができる。バックエンドサーバプロセスの任意の点で、例えば、カード代理店(カード代理店1205など)に送信する画像が作成されると、画像の内部に安全な識別子を埋め込むことができる。これは、例えば画像それ自体に配置された安全な識別子を符号化するバーコードまたは他のマシン読み取り可能コードを埋め込むことで実行される。こうして、カード代理店1205は画像自体から直接バーコードまたは他の埋め込まれた安全な識別子を読み出すことができ、バーコードを含む画像自体以外にはバックエンドサーバ1203からいかなる情報も取得する必要がない。この実施形態は代理店1205のカード作成プロセスが安全な識別子を別個に記憶するか渡すことができない画像プリンタを使用するステップを含むケースに特に適用される。それ故、バーコード(または他の埋め込まれたマシン読み取り可能識別子)を含む印刷された画像それ自体を渡すだけで、埋め込まれた安全な識別子を用いて、画像プリンタは安全な識別子と画像を型押し段階に有効に渡すことができる。次に、型押し段階は、画像からのバーコード(または他の埋め込まれたマシン読み取り可能識別子)の読み取り処理および最終カードの作成で使用する関連するエンボス記録の参照を含むことができる。代理店1205の画像印刷機能は単一の組織または企業内で実行する必要はないことに留意されたい。例えば、本発明のある実施形態では、型押しを実行する組織とは別個の企業または部門で画像印刷を実行できる。画像ファイルを代理店1205に送信する時と、画像ファイルがバックエンドサーバまたは代理店にとって使用されている時の両方で識別子を画像ファイルのメタデータ内に含めるといったさまざまな異なる技法を用いて画像内に安全な識別子を埋め込むことができることを理解することができるだろう。
図13に示す本発明の別の実施形態では、カード発行元キオスクまたは店頭の「即時発行」システムに関して、修正されたアーキテクチャを使用できる。上記実施形態で、フロントエンドソフトウェアはクライアント側ブラウザ上で実行される。バックエンドソフトウェアはリモートウェブサーバ上で実行される。しかし、上記実施形態とは異なり、カードプリンタはクライアントマシン(カード発行元キオスクなど)上にある。図13を参照すると、店頭のキオスクに1302で収容されるユーザブラウザは、インターネットサーバ1301から提供されるフロントエンドソフトウェアを使用して顧客がパーソナル化されたカードをデザインすることを可能にする。次に、ユーザの画像の好みが保存され、リモートウェブサーバ上で画像が1303で生成される。次に、画像は1304でキオスクに返送でき、1305で顧客のカードに印刷できる。画像はリモートサーバ側で検査して、適宜、リアルタイムで印刷できることが確認される。それ以外の点では、システムの動作は上記実施形態と同様である。
図14に示す本発明のさらに別の実施形態では、データベースを用いてユーザの画像選択とバックエンドの画像作成の間の情報を記憶できる。こうして、システムはバックエンドで画像をリアルタイムに作成する必要がないため、よりスケーラブルにできる。その他の実施形態では、ユーザは最初にフロントエンドインタフェースソフトウェアで画像選択を行い、画像操作はバックエンドサーバに1401で渡される。しかし、各ユーザの操作はデータベースに1402で保存される。したがって、バックエンドソフトウェアは、リアルタイムにではなく、各操作を選択して高解像度画像を1403で作成できる。
以上、最良の形態と考えられる実施形態と、必要に応じて、本発明を実行する他の形態について説明してきたが、本発明は好ましい実施形態の上記説明で開示されている特定の装置構成または方法ステップに限定されるものではない。本発明は広範な適用分野を有し、本発明の概念から逸脱することなく、上記実施形態はさまざまに修正できることは、当業者には明らかであろう。
本発明のある実施形態による画像のリモート操作のためのコンピュータシステムを示す図である。 本発明のある実施形態による画像のリモート操作のためのコンピュータシステムを操作する方法を示す図である。 本発明のある実施形態に従って操作されるクレジットカードのデザインウェブサイトの画面を示す図である。 本発明のある実施形態に従って操作されるクレジットカードのデザインウェブサイトの画面を示す図である。 本発明のある実施形態に従って操作されるクレジットカードのデザインウェブサイトの画面を示す図である。 本発明のある実施形態に従って操作されるクレジットカードのデザインウェブサイトの画面を示す図である。 本発明のある実施形態に従って操作されるクレジットカードのデザインウェブサイトの画面を示す図である。 本発明のある実施形態に従って操作されるクレジットカードのデザインウェブサイトの画面を示す図である。 本発明のある実施形態に従って操作されるクレジットカードのデザインウェブサイトの画面を示す図である。 本発明のある実施形態に従って操作されるクレジットカードのデザインウェブサイトの画面を示す図である。 本発明のある実施形態による、一意的顧客識別子を用いて画像のリモート操作用のコンピュータシステムを操作する方法を示す図である。 ハッシュ値を用いて一意的顧客識別子を作成してカードの適用および印刷ライフサイクルを通して維持する必要性を回避する画像のリモート操作用のコンピュータシステムを操作する本発明のある実施形態による方法を示す図である。 カード発行元キオスクまたは店頭の即時発行システムを用いて画像がデザインされる、本発明のある実施形態によるシステムを示す図である。 ユーザの画像選択とバックエンドの画像作成との間の情報を記憶するためにデータベースが使用される、本発明のある実施形態によるシステムを示す図である。
符号の説明
101…銀行ウェブサイト
102…ファイアウォール
103…一意的顧客識別子
104…顧客の金融情報
105…フロントエンドソフトウェア
106…顧客のハードドライブ
107…アップロードされた画像
108…画像編集サーバ
109…銀行プリンタサーバ
110…バックエンドソフトウェア
111…画像の縮小コピー
112…操作された画像
113…重ねられた画像
114…画像サーバ
115…縮小コピーの重ねられた画像
116…重ねられた画像を含む操作された画像
117…顧客の承認
118…ユーザ操作文字列
119…結果として得られる画像
120…プリンタサーバ
121…ファイアウォール
122…銀行カードプリンタ
123…カスタマイズされたクレジットカード
124…金融口座関連付けテーブル

Claims (76)

  1. リモート画像を操作するためのコンピュータシステムであって、
    リモート画像記憶装置に保持されている画像の少なくとも一部のグラフィック表現を操作のために表示するためのブラウザベースのユーザインタフェースと、
    前記ユーザインタフェースをリモート画像プロセッサに結合するインターネット通信リンクであって、前記ユーザインタフェースと前記リモート画像プロセッサとの間で前記グラフィック表現に適用される操作に関する情報を転送できるインターネット通信リンクと、
    前記グラフィック表現に適用される操作をエミュレートする操作を前記記憶装置内に保持されている画像に適用するために、前記リモート画像プロセッサが前記リモート画像記憶装置にアクセスするための手段と
    を含むことを特徴とするコンピュータシステム。
  2. 前記リモート画像記憶装置に保持されている画像は、前記画像の少なくとも一部のグラフィック表現よりも解像度が比較的高いことを特徴とする請求項1記載のコンピュータシステム。
  3. 前記リモート画像プロセッサは、前記適用された操作を含む前記画像のバージョンを、ユーザインタフェースに対して安全に維持されている画像印刷手段に送信するための手段をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のコンピュータシステム。
  4. 一意的識別子を前記グラフィック表現に前記操作を適用するユーザに関連付けるための手段をさらに含み、前記インターネット通信リンクが前記ユーザインタフェースと前記リモート画像プロセッサとの間で前記一意的識別子を転送することができることを特徴とする請求項1に記載のコンピュータシステム。
  5. 前記リモート画像プロセッサは、前記グラフィック表現に前記操作を適用したユーザに関連するハッシュ値を受信するための手段を含むことを特徴とする請求項1に記載のコンピュータシステム。
  6. 前記ブラウザベースのユーザインタフェースが消費者がアクセスできるキオスクに提示されることを特徴とする請求項1に記載のコンピュータシステム。
  7. 前記キオスクは、前記グラフィック表現に適用される操作をエミュレートする前記操作を適用することにより作成される画像を消費者品目に印刷するためのプリンタを備えることを特徴とする請求項4に記載のコンピュータシステム。
  8. 前記グラフィック表現に適用される操作に関する情報を記憶して、前記リモート画像記憶装置に保持されている画像に操作をリアルタイムではなく、あるいは別の方法として適用できるようにし、異なる物品への印刷タスクをバッチ処理できるようにすることができるデータベースをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のコンピュータシステム。
  9. 前記グラフィック表現に適用される操作をエミュレートする操作を適用することにより作成される画像を消費者品目に印刷するプリンタをさらに備えることを特徴とする請求項4または5または8に記載のコンピュータシステム。
  10. 前記消費者品目が金融口座アクセス手段を備えることを特徴とする請求項7または9に記載のコンピュータシステム。
  11. リモート画像を操作するためのコンピュータシステムを操作するための方法であって、
    リモート画像記憶装置に保持されている画像の少なくとも一部のグラフィック表現をブラウザベースのユーザインタフェースで操作するために表示するステップと、
    前記ユーザインタフェースをリモート画像プロセッサに結合するインターネット通信リンクを提供するステップと、
    前記ユーザインタフェースと前記リモート画像プロセッサとの間で前記グラフィック表現に適用される操作に関する情報を転送するステップと、
    前記リモート画像プロセッサが前記リモート画像記憶装置にアクセスして、前記グラフィック表現に適用される操作をエミュレートする操作を前記記憶装置内に保持されている画像の少なくとも一部に適用するステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  12. 前記ユーザインタフェースと前記リモート画像プロセッサとの間で、前記グラフィック表現に前記操作を適用するユーザに関連する一意的識別子を転送するステップをさらに含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 前記グラフィック表現に前記操作を適用するユーザに関連するハッシュ値を前記リモート画像プロセッサで受信するステップをさらに含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  14. 前記ブラウザベースのユーザインタフェースを消費者がアクセスできるキオスクに提示するステップをさらに含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  15. 前記キオスクのプリンタを用いて、前記グラフィック表現に適用される操作をエミュレートする操作を適用することにより作成される画像を消費者品目に印刷するステップをさらに含むことを特徴とする請求項14に記載の方法。
  16. 前記グラフィック表現に適用される操作に関する情報をデータベースに記憶して、前記リモート画像記憶装置に保持されている画像に操作をリアルタイムではなく、あるいは別の方法として適用できるようにし、異なる物品への印刷タスクをバッチ処理できるようにするステップをさらに含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  17. 前記グラフィック表現に適用される操作をエミュレートする操作を適用することにより作成される画像を消費者品目に印刷するステップをさらに含むことを特徴とする請求項12または13または16に記載の方法。
  18. 前記消費者品目は、金融口座アクセス手段を備えることを特徴とする請求項15または17に記載の方法。
  19. プログラムコード手段を含むコンピュータプログラム製品であって、前記プログラムコード手段は、
    リモート画像記憶装置に保持されている画像の少なくとも一部の1つまたは複数のグラフィック表現を操作のためにブラウザベースのユーザインタフェースに表示するための第1のコード手段と、
    前記ユーザインタフェースをリモート画像プロセッサに結合するインターネット通信リンクを確立するための第2のコード手段と、
    前記ユーザインタフェースと前記リモート画像プロセッサとの間でグラフィック表現に適用される操作に関する情報を転送するための第3のコード手段と、
    前記リモート画像プロセッサが前記リモート画像記憶装置にアクセスして、前記グラフィック表現に適用される操作をエミュレートする操作を前記記憶装置内に保持されている画像の少なくとも一部に適用させるための第4のコード手段と
    を含むことを特徴とするコンピュータプログラム製品。
  20. リモート画像を操作するためのコンピュータシステムであって、
    リモート画像記憶装置に保持されている複数の画像の各々の少なくとも一部の複数の類似のグラフィック表現から、前記リモート画像記憶装置に保持されている画像の少なくとも一部のグラフィック表現をユーザが選択するために表示するユーザインタフェースを提供するコンピュータプログラム手段を操作するためのフロントエンドサーバシステムと、
    前記ユーザインタフェース上で実行されるユーザ選択に対応する方法で、前記リモート画像記憶装置に保持されている前記複数の類似の画像から、前記記憶装置に保持されている元の画像を選択するために、前記リモート画像記憶装置にアクセスできるリモート画像プロセッサに前記フロントエンドサーバシステムを結合するインターネット通信リンクと
    を備えることを特徴とするコンピュータシステム。
  21. 前記コンピュータプログラム手段は、前記ユーザインタフェース上でのグラフィック表現のユーザ操作を可能にする手段をさらに含み、前記リモート画像プロセッサが、前記ユーザインタフェース上での前記グラフィック表現のユーザ操作をエミュレートする操作を前記記憶装置に保持されている画像に適用するために前記リモート画像記憶装置にアクセスするための手段を備えることを特徴とする請求項20に記載のコンピュータシステム。
  22. 顧客の金融口座に対応する金融口座アクセス手段に、パーソナル化された画像を適用するためのシステムであって、
    前記顧客の前記金融口座に対応する金融データを顧客識別子に関連付ける金融口座関連付けテーブルと、
    画像記憶装置内に保持されている元の画像の少なくとも一部のグラフィック表現に関連してユーザインタフェース上で実行されるユーザ選択に基づいて、前記顧客識別子をユーザ画像選択データに関連付けるための画像操作エミュレータと、
    前記パーソナル化された画像を前記金融口座アクセス手段に適用するための画像適用手段と
    を備え、
    前記パーソナル化された画像は、前記画像操作エミュレータによって前記顧客識別子に関連付けられた前記ユーザ画像選択データに基づいており、
    前記システムは、少なくとも前記金融口座関連付けテーブルを、前記ユーザインタフェースから安全に維持することを特徴とするシステム。
  23. 前記ユーザインタフェースを提示するためのフロントエンドサーバと、
    前記フロントエンドサーバおよび前記画像記憶装置と通信するための前記画像操作エミュレータを備えるバックエンドサーバとをさらに備えることを特徴とする請求項1または22に記載のシステム。
  24. 前記フロントエンドサーバは、ユーザ操作データ文字列を前記バックエンドサーバに送信するための手段をさらに備えることを特徴とする請求項23に記載のシステム。
  25. 前記金融口座アクセス手段は、クレジットカード、デビットカード、または他の取引カード手段を含むことを特徴とする請求項22に記載のシステム。
  26. 前記元の画像のグラフィック表現は、前記元の画像のサイズ変更されたバージョンを含むことを特徴とする請求項1または22に記載のシステム。
  27. 前記元の画像は、顧客自身のコンピュータからアップロードされることを特徴とする請求項22に記載のシステム。
  28. 前記ユーザ選択は、回転、サイズ変更、位置決め、反転、輝度調整、赤目低減、および不透明度レベル調整から選択される操作を含むことを特徴とする請求項1または22に記載のシステム。
  29. ユーザ選択データは、前記元の画像に重ねるための少なくとも1つの画像に関連するデータをさらに含むことを特徴とする請求項1または22に記載のシステム。
  30. 重ねるための前記少なくとも1つの画像は、少なくとも1つの透明な部分を有することを特徴とする請求項29に記載のシステム。
  31. 前記ユーザ選択は、前記元の画像の少なくとも一部を、前記金融口座アクセス手段のウィンドウ領域内に配置するための操作を含むことを特徴とする請求項22に記載のシステム。
  32. 前記ウィンドウ領域は、前記金融口座アクセス手段の機能的な特徴を表示する金融口座アクセス手段の領域を除外することを特徴とする請求項31に記載のシステム。
  33. 前記ユーザ選択は、前記金融口座アクセス手段の特徴のテンプレートに関連して前記元の画像の少なくとも一部を配置するための操作を含むことを特徴とする請求項22に記載のシステム。
  34. 前記金融口座アクセス手段は、クレジットカード、デビットカード、または他の取引カード手段のうちの1つを含み、前記金融口座アクセス手段の特徴が、バンクのロゴ、取引カードのホログラム、および取引カードのタイプのインジケータのうちの1つまたは複数を含むことを特徴とする請求項32または33に記載のシステム。
  35. 顧客の金融口座に対応する金融口座アクセス手段にパーソナル化された画像を適用するための方法であって、
    前記顧客の前記金融口座に対応する金融データを、ユーザインタフェースに対して安全に維持されている金融口座関連付けテーブル内の顧客識別子に関連付けるステップと、
    画像記憶装置内に保持されている元の画像の少なくとも一部のグラフィック表現に関連して、前記ユーザインタフェース上で実行されるユーザ選択に基づいて前記顧客識別子をユーザ画像選択データに関連付けるステップと、
    前記顧客識別子に関連付けられた前記ユーザ画像選択データに基づく前記パーソナル化された画像を、前記金融口座アクセス手段に適用するステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  36. フロントエンドサーバを用いて前記ユーザインタフェースを提示するステップと、
    前記フロントエンドサーバおよび前記画像記憶装置と通信するバックエンドサーバを用いて前記ユーザインタフェース上で実行された前記ユーザ選択を作り直すステップと
    をさらに含むことを特徴とする請求項35に記載の方法。
  37. 前記フロントエンドサーバから前記バックエンドサーバにユーザ操作データ文字列を送信するステップをさらに含むことを特徴とする請求項36に記載の方法。
  38. 前記金融口座アクセス手段は、クレジットカード、またはデビットカード、または他の取引カード手段を含むことを特徴とする請求項35に記載の方法。
  39. 前記元の画像のグラフィック表現は、前記元の画像のサイズ変更されたバージョンを含むことを特徴とする請求項35に記載の方法。
  40. 前記元の画像を顧客自身のコンピュータからアップロードするステップをさらに含むことを特徴とする請求項35に記載の方法。
  41. 前記ユーザ選択は、回転、サイズ変更、位置決め、反転、輝度調整、赤目低減、および不透明度レベル調整から選択される操作を含むことを特徴とする請求項35に記載の方法。
  42. 前記ユーザ画像選択データは、前記元の画像に重ねるための少なくとも1つの画像に関連するデータをさらに含むことを特徴とする請求項35に記載の方法。
  43. 重ねるための前記少なくとも1つの画像は、少なくとも1つの透明な部分を含むことを特徴とする請求項42に記載の方法。
  44. 前記ユーザ選択は、前記元の画像の少なくとも一部を、前記金融口座アクセス手段のウィンドウ領域内に配置するための操作を含むことを特徴とする請求項35に記載の方法。
  45. 前記ウィンドウ領域は、前記金融口座アクセス手段の機能的な特徴を表示する金融口座アクセス手段の領域を除外することを特徴とする請求項44に記載の方法。
  46. 前記ユーザ選択は、前記金融口座アクセス手段の特徴に関連するテンプレートに対して前記元の画像の少なくとも一部を配置するための操作を含むことを特徴とする請求項35に記載の方法。
  47. 前記金融口座アクセス手段は、クレジットカード、またはデビットカード、または他の取引カード手段を含み、前記金融口座アクセス手段の特徴が、バンクのロゴ、取引カードのホログラム、および取引カードのタイプのインジケータのうちの1つまたは複数を含むことを特徴とする請求項45または46に記載の方法。
  48. コンピュータシステムを操作してパーソナル化された画像を金融取引カードに適用するための方法であって、
    顧客の金融データを顧客識別子に関連付ける金融口座関連付けテーブルを提供するステップと、
    リモートユーザ端末での画像表現に適用される一組の操作を画像プロセッサで受信して、パーソナル化されたデザインを生成するステップと、
    前記受信した一組の操作を適用することにより、前記提示された画像を処理してパーソナル化された画像を作成するステップと、
    少なくとも前記顧客識別子に基づくバンキング機能を備えた金融取引カードに適用するために、前記パーソナル化された画像を送信するステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  49. パーソナル化された金融取引カードの作成を制御するためのコンピュータシステムであって、
    顧客の金融データを顧客識別子に関連付ける金融口座関連付けテーブルと、
    リモートユーザ端末での画像表現に適用される一組の操作を受信して、パーソナル化されたデザインを生成するように配置された通信インタフェースと、
    前記一組の操作を適用することにより、前記提示された画像を処理して、パーソナル化された画像を作成する画像プロセッサと、
    前記顧客識別子に基づいて、前記パーソナル化された画像とそれに関連する金融データを受信してパーソナル化された金融取引カードを作成することができる金融カード作成装置と
    を備えることを特徴とするコンピュータシステム。
  50. コンピュータシステムを操作してパーソナル化された金融取引カードを作成するための方法であって、
    安全な環境内で顧客口座に関する情報から生成される一意的片方向コードを受信するステップと、
    画像を画像プロセッサで受信し、前記顧客によって操作されるリモート端末からの命令に従って前記画像を操作するステップと、
    前記操作された画像を前記片方向コードに関連して記憶するステップと、
    前記顧客口座情報から独立して生成される同一の片方向コードを含む要求に応答して、金融取引カードへの適用のための前記操作された画像を提供するステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  51. パーソナル化された金融取引カードを作成するためのコンピュータシステムであって、
    顧客口座情報から生成される一意的片方向コードを安全な環境から受信するためのインタフェースと、
    前記顧客によって操作されるリモート端末からの命令に従って画像を操作することができる画像プロセッサと、
    前記操作された画像を前記片方向コードに関連して記憶するためのデータ記憶装置と、
    前記顧客口座情報から独立して生成される同一の片方向コードを含む要求に応答して、金融取引カードへの適用のために前記操作された画像を提供することができるインタフェースと
    を備えることを特徴とするコンピュータシステム。
  52. 前記顧客口座情報は、エンボス記録の少なくとも一部を含むことを特徴とする請求項51に記載のコンピュータシステム。
  53. 前記グラフィック表現の操作および/またはパーソナル化された画像を適用された金融取引カードの作成が、消費者にアクセス可能なキオスクに提供されることを特徴とする請求項1乃至52のいずれか1項に記載のコンピュータシステム。
  54. パーソナル化された金融取引カードを作成するためのコンピュータシステムであって、
    画像の少なくとも一部のグラフィック表現をリモート端末上に表示するための、ブラウザベースのユーザインタフェースを生成するための手段であって、前記インタフェースが前記グラフィック表現に対して複数の操作を実行できる手段と、
    前記リモートユーザインタフェースを画像プロセッサに結合するインターネット通信リンクであって、前記リモート端末からの前記グラフィック表現に適用される前記複数の操作を定義する命令を受信するように動作することができるインターネット通信リンクと、
    前記画像にアクセスして前記命令に従って前記グラフィック表現に適用される操作をエミュレートする操作を適用するように動作することができる画像プロセッサと、
    結果として得られた画像を金融取引カードに適用することができる金融取引カード作成装置と
    を備えることを特徴とするコンピュータシステム。
  55. パーソナル化された金融取引カードを作成するコンピュータシステムを操作するための方法であって、
    安全な環境内で顧客の口座に関する情報から生成される暗号化顧客情報を受信するステップと、
    画像を画像プロセッサで受信し、前記顧客によって操作されるリモート端末からの命令に従って前記画像を操作するステップと、
    前記操作された画像を前記暗号化された顧客情報に関連して記憶するステップと、
    前記暗号化された顧客情報に関連して、金融取引カードに適用する前記操作された画像を、前記暗号化された顧客情報を解読できる暗号化鍵を有するエンティティに提供するステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  56. コンピュータを操作してパーソナル化された金融取引カードの作成を容易にするための方法であって、
    リモート顧客にユーザインタフェースを提示するための手段を提供するステップと、
    画像ファイルを操作するための命令を受信するステップであって、前記命令が前記ファイル内に含まれる画像の代表的なバージョンに関して前記ユーザインタフェース上で前記リモート顧客が実行する操作に基づくステップと、
    前記リモート顧客に対応する顧客識別子に関連付けられた、前記操作命令に基づいて作成される画像を、前記金融取引カードへの適用のために提供するステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  57. 前記顧客識別子は、片方向コード、および一意的顧客識別子、および暗号化顧客情報のうちの1つを含むことを特徴とする請求項56に記載の方法。
  58. 片方向コードは、片方向コード機能を前記リモート顧客の金融口座情報に適用するカード発行会社によって作成されることを特徴とする請求項57に記載の方法。
  59. 前記暗号化顧客情報は、前記リモート顧客の金融口座情報を暗号化するカード発行会社によって暗号化されることを特徴とする請求項57に記載の方法。
  60. 前記ユーザインタフェースを提示する手段を提供するステップは、ウェブサイトサーバを操作するステップを含むことを特徴とする請求項56に記載の方法。
  61. 前記金融取引カードに適用するために前記提供された画像は、カード代理店に提供されることを特徴とする請求項56に記載の方法。
  62. 前記顧客識別子は、前記操作命令に基づいて作成された画像内に埋め込まれることを特徴とする請求項56に記載の方法。
  63. 前記顧客識別子は、マシン読み取り可能コードとして埋め込まれることを特徴とする請求項62に記載の方法。
  64. 前記顧客識別子は、バーコードとして埋め込まれることを特徴とする請求項63に記載の方法。
  65. 前記顧客識別子は、ファイルメタデータ内に埋め込まれることを特徴とする請求項62に記載の方法。
  66. 前記画像ファイルは、前記ユーザインタフェースに転送されないことを特徴とする請求項56に記載の方法。
  67. コンピュータを操作してパーソナル化された金融取引カードの作成を容易にするためのシステムであって、
    リモート顧客にユーザインタフェースを提示するためのコンピュータプログラム手段と、
    画像ファイルを操作するための命令を受信するための画像命令手段と、
    前記リモート顧客に対応する顧客識別子に関連付けられた、前記操作命令に基づいて作成される画像を前記金融取引カードへの適用のために提供するための画像処理手段と
    を備え、
    前記命令は、前記ファイル内に含まれる画像の代表的なバージョンに関して前記ユーザインタフェース上で前記リモート顧客が実行する操作に基づくことを特徴とするシステム。
  68. 前記顧客識別子は、片方向コード、および一意的顧客識別子、および暗号化顧客情報のうちの1つを含むことを特徴とする請求項67に記載のシステム。
  69. 前記顧客識別子は、前記リモート顧客の金融口座情報に適用される片方向コード機能によって作成される片方向コードを含むことを特徴とする請求項68に記載のシステム。
  70. 前記顧客識別子は、前記リモート顧客の暗号化された金融口座情報から作成される暗号化顧客情報を含むことを特徴とする請求項68に記載のシステム。
  71. 前記コンピュータプログラム手段は、ウェブサイトサーバのウェブサーバアプリケーションを含むことを特徴とする請求項67に記載のシステム。
  72. 前記画像処理手段は、前記金融取引カードに適用するための画像をカード代理店に提供するための手段を含むことを特徴とする請求項67に記載のシステム。
  73. 前記画像処理手段は、前記操作命令に基づいて作成された画像内に前記顧客識別子を埋め込むための手段を含むことを特徴とする請求項67に記載のシステム。
  74. 前記画像処理手段は、マシン読み取り可能コードとして前記顧客識別子を埋め込むための手段を含むことを特徴とする請求項73に記載のシステム。
  75. 前記画像処理手段は、バーコードとして前記顧客識別子を埋め込むための手段を含むことを特徴とする請求項74に記載のシステム。
  76. 前記画像処理手段は、ファイルメタデータ内に前記顧客識別子を埋め込むための手段を含むことを特徴とする請求項73に記載のシステム。
JP2006502288A 2003-02-18 2004-02-17 画像を操作するための装置および方法 Pending JP2006518071A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US44797203P 2003-02-18 2003-02-18
US10/406,519 US8269793B2 (en) 2003-02-18 2003-04-03 Apparatus and method for manipulating images
PCT/GB2004/000626 WO2004074961A2 (en) 2003-02-18 2004-02-17 Apparatus and method for manipulating images

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006518071A true JP2006518071A (ja) 2006-08-03

Family

ID=32853162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006502288A Pending JP2006518071A (ja) 2003-02-18 2004-02-17 画像を操作するための装置および方法

Country Status (14)

Country Link
US (6) US8269793B2 (ja)
EP (3) EP1715458B1 (ja)
JP (1) JP2006518071A (ja)
CN (3) CN1777918A (ja)
AT (2) ATE374408T1 (ja)
AU (3) AU2004213957B2 (ja)
CA (1) CA2516479C (ja)
DE (1) DE602004009161T2 (ja)
DK (2) DK1847964T3 (ja)
ES (3) ES2385874T3 (ja)
HK (1) HK1096750A1 (ja)
MX (1) MXPA05009939A (ja)
NZ (3) NZ543516A (ja)
WO (1) WO2004074961A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009025194A1 (ja) * 2007-08-22 2009-02-26 Epos Card Co., Ltd. Icカード即時発行システム
WO2009153851A1 (ja) * 2008-06-16 2009-12-23 Necディスプレイソリューションズ株式会社 画像選択システム、画像出力装置、携帯端末、画像選択方法及びプログラム
JP2012247859A (ja) * 2011-05-25 2012-12-13 Shunji Sugaya 端末のリモートシステム、リモート操作方法
JP7528387B1 (ja) 2024-01-30 2024-08-05 株式会社丸井グループ カード管理装置およびプログラム

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2790421A1 (fr) * 1999-03-01 2000-09-08 Gemplus Card Int Machine d'impression graphique pour support de memorisation de type carte, procede d'impression graphique desdits supports de memorisation et supports de memorisation
US8667408B2 (en) * 2001-09-21 2014-03-04 Contemporary, Inc. Do-it-yourself badge and method of making same
DE10234276A1 (de) * 2002-07-27 2004-02-12 Rehau Ag + Co. Verfahren zur Steuerung und Überwachung der Herstellung von thermoplastischen Extrusionsprofilen insbesondere in einem Inline-Produktionsprozess mit Bedruckungsvorgang
US8269793B2 (en) * 2003-02-18 2012-09-18 Serverside Group Limited Apparatus and method for manipulating images
GB0407042D0 (en) * 2004-02-17 2004-04-28 Serverside Graphics Ltd Secure production facility
WO2006018636A2 (en) * 2004-08-17 2006-02-23 Serverside Group Limited A card design system
US8872843B2 (en) * 2004-07-02 2014-10-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for editing images in a mobile terminal
US7827498B2 (en) 2004-08-03 2010-11-02 Visan Industries Method and system for dynamic interactive display of digital images
US20070214415A1 (en) * 2004-12-14 2007-09-13 Williams John M Systems and Methods for Logo Design
US7489324B2 (en) * 2005-03-07 2009-02-10 Vistaprint Technologies Limited Automated image processing
US7773242B2 (en) * 2005-04-04 2010-08-10 Xerox Corporation Automated remote correction of preflight defects
US20060230447A1 (en) * 2005-04-12 2006-10-12 Cristina Buchholz User interface component identifying authorization check
WO2006119632A1 (en) * 2005-05-13 2006-11-16 Imbibo Incorporated Method for customizing cover for electronic device
US20070050718A1 (en) * 2005-05-19 2007-03-01 Moore Michael R Systems and methods for web server based media production
US20070033568A1 (en) * 2005-07-30 2007-02-08 Barrieau Shawn M System and method for managing product customization
US7756783B2 (en) * 2005-09-02 2010-07-13 Fair Isaac Corporation Fraud clearinghouse
US20070226653A1 (en) * 2006-02-24 2007-09-27 Moore Michael R Systems and methods for dynamically designing a product with digital content
US7360692B2 (en) * 2006-06-30 2008-04-22 At&T Delaware Intellectual Property, Inc. Creation of customized transactional cards
CA2653799A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-03 Avt Studios Inc. Method and apparatus for creating and manipulating digital images
US8527354B2 (en) * 2006-08-08 2013-09-03 Serverside Group Limited Affinity group
US20080070198A1 (en) * 2006-08-17 2008-03-20 Chameleon Technologies Corporation Computerized method, system and machine-readable medium to enable a user to remotely perform a decorating session on an electronic image
CA2666776A1 (en) * 2006-10-17 2008-04-24 Serverside Group Limited Transaction card design management system
US20090281909A1 (en) * 2006-12-06 2009-11-12 Pumpone, Llc System and method for management and distribution of multimedia presentations
US20080215967A1 (en) * 2007-02-23 2008-09-04 Tabblo, Inc. Method and system for online transformation using an image URL application programming interface (API)
JP2008234592A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理システム、画像入力表示システム、画像入力システム、情報処理プログラム、画像入力表示プログラム及び画像入力プログラム
WO2008150471A2 (en) * 2007-05-31 2008-12-11 Visan Industries Systems and methods for rendering media
US7992774B2 (en) 2007-06-13 2011-08-09 Image Asset Management Inc. System and methods for creating a user customized bank card
US11049372B2 (en) 2007-06-13 2021-06-29 CPI Card Group—Colorado, Inc. System and methods for generating user interfaces for custom card design session
DE102008036856A1 (de) * 2008-08-07 2010-02-18 Austria Card Plastikkarten Und Ausweissysteme Gmbh Gerät für die automatische Produktion von individuellen Karten mit Bild
US20100325043A1 (en) * 2008-10-16 2010-12-23 Bank Of America Corporation Customized card-building tool
US8628008B1 (en) 2008-10-16 2014-01-14 Wells Fargo Bank, N.A. System and method for card customization
US20100264226A1 (en) * 2009-02-19 2010-10-21 Mastercard International, Incorporated Payment card having acceptance attributes on a single side
US8157164B1 (en) 2009-04-16 2012-04-17 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for providing financial card via automated teller machine
AU2010274770A1 (en) * 2009-07-22 2012-02-16 Serverside Group Limited Apparatus and method for issuing transaction cards
US8762889B2 (en) * 2009-09-23 2014-06-24 Vidan Industries Method and system for dynamically placing graphic elements into layouts
KR101164353B1 (ko) * 2009-10-23 2012-07-09 삼성전자주식회사 미디어 콘텐츠 열람 및 관련 기능 실행 방법과 장치
US8516392B2 (en) * 2010-08-31 2013-08-20 Daniel Reuven Ostroff Interactive generic configurator program
US9110673B2 (en) * 2010-08-31 2015-08-18 Daniel Reuven Ostroff System and method of creating and remotely editing interactive generic configurator programs
US9132691B2 (en) * 2010-09-13 2015-09-15 Travel Tags, Inc. Mass customization of articles having dimensional and/or animated images
US8954386B2 (en) * 2011-03-22 2015-02-10 Microsoft Corporation Locally editing a remotely stored image
CN104395890B (zh) * 2012-06-08 2018-12-07 超威半导体公司 使用异构处理器为应用程序提供低潜伏时间的系统和方法
US11126418B2 (en) * 2012-10-11 2021-09-21 Mcafee, Llc Efficient shared image deployment
GB2510584A (en) * 2013-02-07 2014-08-13 Paneleven Ltd Personalising bank and similar cards
US9251580B2 (en) * 2013-08-23 2016-02-02 Cimpress Schweiz Gmbh Methods and systems for automated selection of regions of an image for secondary finishing and generation of mask image of same
US9940510B2 (en) 2013-09-27 2018-04-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Device for identifying digital content
CN103793932A (zh) * 2014-02-18 2014-05-14 优视科技有限公司 在移动终端浏览器中存储图文的方法及装置
CN106663278B (zh) 2014-05-01 2021-02-19 劲印股份有限公司 将移动设备相机图像传输到图像支持表面
US20150339276A1 (en) * 2014-05-22 2015-11-26 Craig J. Bloem Systems and methods for producing custom designs using vector-based images
US9881332B2 (en) 2014-05-22 2018-01-30 LogoMix, Inc. Systems and methods for customizing search results and recommendations
US10425406B2 (en) * 2015-04-01 2019-09-24 Branch Banking And Trust Company Card-personalization system
US10284528B2 (en) 2015-06-25 2019-05-07 Entrust Datacard Corporation Remote monitoring and management of an instant issuance system
EP3365732A4 (en) * 2015-10-23 2019-09-11 XIVIX Holdings LLC SYSTEM AND METHOD FOR AUTHENTICATION USING A MOBILE DEVICE
GB201809224D0 (en) * 2018-06-05 2018-07-25 Unitoken Ltd A control system and method for assigning multiple user-selected graphics to a payment card within a digital payment wallet
WO2020168077A1 (en) * 2019-02-14 2020-08-20 Alyce, Inc. System and method for transferring a graphical identification object onto a physical substrate
EP3983879A4 (en) * 2019-06-13 2023-01-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. PRINT MANAGEMENT
CN110674819B (zh) * 2019-12-03 2020-04-14 捷德(中国)信息科技有限公司 卡面图片检测方法、装置、设备及存储介质
CN111627089B (zh) * 2020-07-30 2020-11-13 深圳诚一信科技有限公司 一种用户头像图片处理方法、设备、系统和可读存储介质
US11230136B1 (en) 2021-05-10 2022-01-25 Nu Pagamentos S.A. Container for payment cards with hidden features
CN118435236A (zh) * 2022-01-05 2024-08-02 斯塔特斯公司 自动化图像处理系统
US11966911B1 (en) * 2022-12-12 2024-04-23 Truist Bank System and method for displaying customized graphic content on a mobile device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10313399A (ja) * 1997-05-12 1998-11-24 Canon Inc 画像編集システム
JP2000190669A (ja) * 1998-12-28 2000-07-11 Orient Corp カ―ド作成支援装置及び方法並びにカ―ド作成支援用ソフトウェアを記録した記録媒体
JP2001014515A (ja) * 1999-07-02 2001-01-19 Glory Ltd クレジットカード発行システム

Family Cites Families (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5180906A (en) 1989-08-09 1993-01-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of manufacturing card
US5410642A (en) 1989-08-23 1995-04-25 Dai Nippon Printing Co., Ltd. ID card issuing system
US5376314A (en) * 1993-04-29 1994-12-27 Illinois Tool Works Inc. Method of making a laser ablated formed cap
US5771071A (en) 1994-06-20 1998-06-23 Lau Technologies Apparatus for coupling multiple data sources onto a printed document
US5646388A (en) 1994-09-30 1997-07-08 Lau Technologies Systems and methods for recording data
US5909673A (en) 1994-09-29 1999-06-01 Gregory; Edward M. Method and system for creating site specific coupons at a plurality of remote locations which are controlled by a central office
US6788800B1 (en) * 2000-07-25 2004-09-07 Digimarc Corporation Authenticating objects using embedded data
US6408331B1 (en) 1995-07-27 2002-06-18 Digimarc Corporation Computer linking methods using encoded graphics
US5889941A (en) 1996-04-15 1999-03-30 Ubiq Inc. System and apparatus for smart card personalization
US5960164A (en) 1996-07-30 1999-09-28 Moore Business Forms, Inc. Data interface for high performance
AU710166B2 (en) 1997-02-19 1999-09-16 Fuji Photo Film Co., Ltd. Edited image printing system and method
JPH11205735A (ja) * 1998-01-10 1999-07-30 Kyushu Kaihatsu Kikaku:Kk デジタル画像改竄防止方法
GB9800854D0 (en) * 1998-01-16 1998-03-11 Nexus Corp A material and device for terminal transaction
US6167382A (en) 1998-06-01 2000-12-26 F.A.C. Services Group, L.P. Design and production of print advertising and commercial display materials over the Internet
US6452612B1 (en) 1998-12-18 2002-09-17 Parkervision, Inc. Real time video production system and method
US6328209B1 (en) 1999-02-03 2001-12-11 American Bank Note Holographics, Inc. Card security system
US7278101B1 (en) * 1999-09-30 2007-10-02 Intel Corporation Controlling audio volume in processor-based systems
US6842533B1 (en) * 1999-12-28 2005-01-11 Eastman Kodak Company Printing verified pre-approved images
ATE403189T1 (de) * 2000-01-06 2008-08-15 Rapp Roy W Iii Anlage und verfahren zur papierfreien tablettenautomatisierung
US6344853B1 (en) 2000-01-06 2002-02-05 Alcone Marketing Group Method and apparatus for selecting, modifying and superimposing one image on another
US6493677B1 (en) 2000-01-19 2002-12-10 Jones Soda Co. Method and apparatus for creating and ordering customized branded merchandise over a computer network
US20010051876A1 (en) 2000-04-03 2001-12-13 Seigel Ronald E. System and method for personalizing, customizing and distributing geographically distinctive products and travel information over the internet
US6820088B1 (en) 2000-04-10 2004-11-16 Research In Motion Limited System and method for synchronizing data records between multiple databases
US20020025085A1 (en) * 2000-04-19 2002-02-28 Ipads.Com, Inc. Computer-controlled system and method for generating a customized imprinted item
US7016869B1 (en) 2000-04-28 2006-03-21 Shutterfly, Inc. System and method of changing attributes of an image-based product
US7207001B2 (en) 2000-05-01 2007-04-17 Avery Dennison Corporation System and method for generating customized and/or personalized documents
US7576752B1 (en) * 2000-10-04 2009-08-18 Shutterfly Inc. System and method for manipulating digital images
JP2002204441A (ja) * 2000-10-26 2002-07-19 Sony Corp 情報処理装置および情報処理システム
US7180618B2 (en) 2000-10-27 2007-02-20 Seiko Epson Corporation Image editing system and image editing method
DE10055649A1 (de) 2000-11-10 2002-05-16 Ralph Wendel Verfahren und Computersystem zur Erlangung von Individualisierungsauftragsdaten, Verfahren zur Übermittlung von Individualisierungsauftragsdaten, Verwendung eines Computersystems sowie Verfahren zur Erstellung von Individualisierungsauftragsdaten
US20020105665A1 (en) * 2001-02-08 2002-08-08 Eastman Kodak Company Method of interating imaging products/services with non-imaging products/services in a single kiosk
US7283811B2 (en) 2001-02-23 2007-10-16 Lucent Technologies Inc. System and method for aggregation of user applications for limited-resource devices
JP2002259882A (ja) * 2001-03-02 2002-09-13 Fujitsu Ltd カード情報入力方法、プログラム、および、カード情報処理装置
US7343296B2 (en) 2001-03-14 2008-03-11 Puppetools, Inc. Puppetry based communication system, method and internet utility
US7555462B2 (en) 2001-04-12 2009-06-30 International Business Machines Corporation Method and apparatus for incorporating scanned checks into financial applications
US7865432B2 (en) * 2002-02-15 2011-01-04 Coinstar, Inc. Methods and systems for exchanging and/or transferring various forms of value
GB0225789D0 (en) * 2002-03-25 2002-12-11 Makemyphone Ltd Method and apparatus for creating image production file for a custom imprinted article
KR20020033704A (ko) 2002-04-04 2002-05-07 김형찬 인터넷을 통한 diy상품권 구매결재 및 diy신용카드 신청솔루션
US7065249B2 (en) * 2002-07-25 2006-06-20 Microsoft Corp. System and method for image editing
US7174462B2 (en) 2002-11-12 2007-02-06 Intel Corporation Method of authentication using familiar photographs
US6968335B2 (en) 2002-11-14 2005-11-22 Sesint, Inc. Method and system for parallel processing of database queries
US6877263B2 (en) * 2002-11-14 2005-04-12 Kool Wraps, L.L.C. Message card with transaction card holder
US7103230B1 (en) 2002-11-15 2006-09-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Embedding editing commands in digital images
US20040099730A1 (en) 2002-11-27 2004-05-27 Sears, Roebuck And Co. System and method of personalizing financial transaction cards
US20040144472A1 (en) 2003-01-24 2004-07-29 G & D Cardtech, Inc. Process for manufacturing laminated plastic products
US8269793B2 (en) 2003-02-18 2012-09-18 Serverside Group Limited Apparatus and method for manipulating images
US20040182922A1 (en) * 2003-03-21 2004-09-23 Frank Talarico Systems and methods for a loadable stored-value card with a contribution to a specified beneficiary
US20040254833A1 (en) 2003-06-12 2004-12-16 First Data Corporation Presentation instrument production systems and methods
US7387238B2 (en) * 2003-10-14 2008-06-17 Foss Jr Sheldon H Customer enrollment in a stored value card program
US20050167487A1 (en) 2004-02-02 2005-08-04 Conlon Jennifer L. System and method for customizing designs for credit cards, ATM/debit cards, checks, gift cards, and membership cards
GB0407042D0 (en) 2004-02-17 2004-04-28 Serverside Graphics Ltd Secure production facility
WO2006018636A2 (en) 2004-08-17 2006-02-23 Serverside Group Limited A card design system
WO2006018624A1 (en) 2004-08-17 2006-02-23 Serveside Group Limited A card customization system
US7523110B2 (en) 2005-03-03 2009-04-21 Gravic, Inc. High availability designated winner data replication
US20070075134A1 (en) 2005-09-22 2007-04-05 Cruz Bay Solutions, Inc. Method and apparatus for attendant assisted gift card printing
US8381972B2 (en) 2005-11-08 2013-02-26 First Data Corporation Customized transaction card and account reports
WO2007089234A1 (en) 2006-02-03 2007-08-09 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft System and method for customizing financial instruments
US20070215699A1 (en) 2006-03-17 2007-09-20 Nbo Systems, Inc. Method and apparatus for customization and dispensing customized plastic cards
US7467222B2 (en) 2006-05-12 2008-12-16 Shutterfly, Inc. Image ranking for imaging products and services
US20070267486A1 (en) 2006-05-17 2007-11-22 Tom Ferrara Methods for providing long term storage and retrieval of customized transaction card images
US7360692B2 (en) 2006-06-30 2008-04-22 At&T Delaware Intellectual Property, Inc. Creation of customized transactional cards
US7992774B2 (en) 2007-06-13 2011-08-09 Image Asset Management Inc. System and methods for creating a user customized bank card

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10313399A (ja) * 1997-05-12 1998-11-24 Canon Inc 画像編集システム
JP2000190669A (ja) * 1998-12-28 2000-07-11 Orient Corp カ―ド作成支援装置及び方法並びにカ―ド作成支援用ソフトウェアを記録した記録媒体
JP2001014515A (ja) * 1999-07-02 2001-01-19 Glory Ltd クレジットカード発行システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009025194A1 (ja) * 2007-08-22 2009-02-26 Epos Card Co., Ltd. Icカード即時発行システム
WO2009153851A1 (ja) * 2008-06-16 2009-12-23 Necディスプレイソリューションズ株式会社 画像選択システム、画像出力装置、携帯端末、画像選択方法及びプログラム
CN102067093A (zh) * 2008-06-16 2011-05-18 Nec显示器解决方案株式会社 图像选择系统、图像输出装置、便携式终端、图像选择方法以及程序
JPWO2009153851A1 (ja) * 2008-06-16 2011-11-17 Necディスプレイソリューションズ株式会社 画像選択システム、画像出力装置、携帯端末、画像選択方法及びプログラム
JP2012247859A (ja) * 2011-05-25 2012-12-13 Shunji Sugaya 端末のリモートシステム、リモート操作方法
JP7528387B1 (ja) 2024-01-30 2024-08-05 株式会社丸井グループ カード管理装置およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN101676954A (zh) 2010-03-24
DK1847964T3 (da) 2012-07-23
AU2009200591A1 (en) 2009-03-12
US20070156837A1 (en) 2007-07-05
ES2390165T3 (es) 2012-11-07
EP1715458B1 (en) 2012-06-20
US20110144793A1 (en) 2011-06-16
AU2004213957B2 (en) 2009-05-07
HK1096750A1 (en) 2007-06-08
WO2004074961A2 (en) 2004-09-02
US8269793B2 (en) 2012-09-18
US20080230616A1 (en) 2008-09-25
AU2009200591B2 (en) 2011-07-21
ES2385874T3 (es) 2012-08-02
ES2294470T3 (es) 2008-04-01
CN101676947A (zh) 2010-03-24
AU2004213957A1 (en) 2004-09-02
US20040160624A1 (en) 2004-08-19
US20150379504A1 (en) 2015-12-31
US7946490B2 (en) 2011-05-24
CN1777918A (zh) 2006-05-24
EP1715458A1 (en) 2006-10-25
DE602004009161T2 (de) 2008-07-03
MXPA05009939A (es) 2006-05-31
US7931199B2 (en) 2011-04-26
ATE374408T1 (de) 2007-10-15
DE602004009161D1 (de) 2007-11-08
ATE553460T1 (de) 2012-04-15
NZ574872A (en) 2010-03-26
NZ543516A (en) 2009-03-31
DK1715458T3 (da) 2012-10-01
EP1847964B1 (en) 2012-04-11
AU2009200590A1 (en) 2009-03-05
EP1847964A3 (en) 2007-12-12
CA2516479C (en) 2016-09-06
EP1602072A2 (en) 2005-12-07
NZ573835A (en) 2010-02-26
EP1602072B1 (en) 2007-09-26
US9934503B2 (en) 2018-04-03
WO2004074961A3 (en) 2005-07-28
AU2009200590B2 (en) 2011-07-21
US20110072988A1 (en) 2011-03-31
CA2516479A1 (en) 2004-09-02
EP1847964A2 (en) 2007-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9934503B2 (en) Apparatus and method for manipulating images
US20110210980A1 (en) Apparatus and method for production of transaction cards
US20150371219A1 (en) Method and apparatus for use in image processing

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091113

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100519

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100602

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100625