JP2006510677A - ハロゲン化キサンテンを使用する超音波造影 - Google Patents

ハロゲン化キサンテンを使用する超音波造影 Download PDF

Info

Publication number
JP2006510677A
JP2006510677A JP2004559466A JP2004559466A JP2006510677A JP 2006510677 A JP2006510677 A JP 2006510677A JP 2004559466 A JP2004559466 A JP 2004559466A JP 2004559466 A JP2004559466 A JP 2004559466A JP 2006510677 A JP2006510677 A JP 2006510677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
halogenated xanthene
tissue
ultrasound
halogenated
rose bengal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004559466A
Other languages
English (en)
Inventor
エッチ. ディーズ クレイグ
シー. スコット ティモシー
エー. ワクター エリック
Original Assignee
ザンテック ファーマスーティカルズ,インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザンテック ファーマスーティカルズ,インク. filed Critical ザンテック ファーマスーティカルズ,インク.
Publication of JP2006510677A publication Critical patent/JP2006510677A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/001Preparation for luminescence or biological staining
    • A61K49/0013Luminescence
    • A61K49/0017Fluorescence in vivo
    • A61K49/0019Fluorescence in vivo characterised by the fluorescent group, e.g. oligomeric, polymeric or dendritic molecules
    • A61K49/0021Fluorescence in vivo characterised by the fluorescent group, e.g. oligomeric, polymeric or dendritic molecules the fluorescent group being a small organic molecule
    • A61K49/0041Xanthene dyes, used in vivo, e.g. administered to a mice, e.g. rhodamines, rose Bengal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K41/00Medicinal preparations obtained by treating materials with wave energy or particle radiation ; Therapies using these preparations
    • A61K41/0057Photodynamic therapy with a photosensitizer, i.e. agent able to produce reactive oxygen species upon exposure to light or radiation, e.g. UV or visible light; photocleavage of nucleic acids with an agent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K41/00Medicinal preparations obtained by treating materials with wave energy or particle radiation ; Therapies using these preparations
    • A61K41/0057Photodynamic therapy with a photosensitizer, i.e. agent able to produce reactive oxygen species upon exposure to light or radiation, e.g. UV or visible light; photocleavage of nucleic acids with an agent
    • A61K41/008Two-Photon or Multi-Photon PDT, e.g. with upconverting dyes or photosensitisers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/22Echographic preparations; Ultrasound imaging preparations ; Optoacoustic imaging preparations
    • A61K49/222Echographic preparations; Ultrasound imaging preparations ; Optoacoustic imaging preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, liposomes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/0601Apparatus for use inside the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/0613Apparatus adapted for a specific treatment
    • A61N5/062Photodynamic therapy, i.e. excitation of an agent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)

Abstract

超音波画像形成のための新規な造影剤および人間または動物の組織を画像形成するためのこのような薬剤の使用方法。上記薬剤の主要有効成分は、ハロゲン化キサンテンまたはハロゲン化キサンテンの誘導体である。好適には、上記ハロゲン化キサンテンは、ローズ・ベンガルまたはローズ・ベンガルの機能的誘導体であることが好ましい。

Description

本発明は、超音波画像形成用の新規な造影剤に関する。
本出願は、「改良形画像形成および光力学療法」(Method for Improved Imaging and Photodynamic Therapy)という名称の1998年11月2日出願の米国特許出願番号09/184,388号の一部継続出願である。
超音波画像形成(および以後集合的に超音波画像形成と呼ぶ診断用超音波)は、身体内の構造およびこのような構造の機能および運動に関する非侵襲性情報を入手するために通常使用される。音響エネルギーを画像形成の対象物(人体の一部など)に結合すると、音響エネルギーが身体内を伝搬するが、その際そのごく一部が反射し、散乱し、吸収されまたはそうでない場合は方向を変える。この伝搬特性は、圧力、密度、温度および粒子運動のような種々の音響変数により影響を受ける。
音響伝搬に影響を与える最も重要な変数は、物質の密度と物質内の音響エネルギーの伝搬速度との積を含むインピーダンスである。音響の反射は、インピーダンスの異なる物質間の境界のところで起こる。それ故、超音波画像形成を使用すれば、骨および筋肉または血液および血管壁間の密度の違いによる境界のようなインピーダンス境界を検出することができる。
血管ルーメンとそれを囲む血管壁との間のような種々の解剖学的特徴との間の造影を改善する目的で、超音波造影剤の開発にかなりの努力が傾注されてきた。超音波造影剤は、細い血管を視覚化する機能により、内科医が疾患の程度を正確に識別し、査定することができる多くの心筋、腎臓、呼吸器および腫瘍性疾患を査定する際に特に重要なものである。さらに、疾患を起こしている組織を破壊するために使用する患部切除剤のようなある種の薬剤を組織内に直接注入するか、または膀胱のような体腔内に点滴する場合、超音波画像形成によりこのような薬剤を観察できることが望ましい。それ故、超音波画像形成のこのようなおよび他の医療用途に対する超音波造影を示すことができる新薬の開発が待望されている。
USSN09/635,276号 USSN09/900,355号
それ故、本発明の1つの目的は、これらの特性を満たし、従来の方法および薬剤の欠点を克服することである。
本発明は、ある種の超音波造影剤および超音波造影を示す薬剤の使用方法に関する。
好ましい実施形態の場合には、このような超音波造影剤の主要成分は、ハロゲン化キサンテンまたはハロゲン化キサンテンの機能的誘導体である。もう1つの好ましい実施形態の場合には、ハロゲン化キサンテンは、ローズ・ベンガルまたはローズ・ベンガルの機能的誘導体である。
本発明は、ある種の超音波造影剤および超音波造影を示す薬剤の使用方法に関する。好ましい実施形態の場合には、このような超音波造影剤の主要成分は、ハロゲン化キサンテンまたはハロゲン化キサンテンの機能的誘導体である。もう1つの好ましい実施形態の場合には、ハロゲン化キサンテンは、ローズ・ベンガルまたはローズ・ベンガルの機能的誘導体(すなわち、4,5,6,7−テトラクロロ−2’,4’,5’,7’−テトラヨードフルオレセイン)である。
ハロゲン化キサンテンは、ある種の組織に高濃度で選択的に浸透させることができる非常に有用な薬剤のグループからなる。2000年8月9日出願のUSSN09/635,276号、および2001年7月6日出願のUSSN09/900,355号にハロゲン化キサンテンのいくつかの特性が記載されている。これらの特許出願は参照により全体を本明細書に組み込むものとする。図1(A)は、ハロゲン化キサンテンの一般的な化学構造を示す。この場合、記号X、YおよびZは、指定の位置に位置する種々の元素を示し、記号RおよびRは、指定の位置に位置する種々の機能性を示す。図1(B)は、ハロゲン化キサンテンの特定の例、つまりローズ・ベンガルの化学構造を示す。表1に、代表的ハロゲン化キサンテンの物理的性質をまとめた。
Figure 2006510677
化学的切除剤として使用した場合、治療した組織内にハロゲン化キサンテンが高濃度で選択的に残留すると、生存能力が低減するかこのような組織が壊死を起こす恐れがある(そのため、このようなハロゲン化キサンテンを含む薬剤に対しては化学療法を行う)。光力学的薬剤として使用した場合には、治療した組織内にハロゲン化キサンテンが選択的に残留していて、その後でこのような組織を500乃至600nmの光で照射すると、このような組織内で光力学的効果が生じる場合がある(そのため、このようなハロゲン化キサンテンを含む薬剤に対して光力学的使用が行われる)。膀胱のような体腔内に点滴すると、薬剤の分布および体腔の形を観察することができる。これらおよび他の医療用途の場合には、例えば、光力学療法により治療する組織へ確実に均一に薬剤を浸透させるために、投薬中または後でこのような薬剤の分布を画像形成するか、またはそうでない場合監視することが望ましい。
本出願人は、従来の超音波画像形成により、組織内の薬剤の存在および分布を検出および観察することができる強力な超音波の痕跡を生成するために、ハロゲン化キサンテンが超音波と相互に作用することができることを発見した。このような特性により、このようなハロゲン化キサンテンを含む薬剤の分布の画像形成が容易になり、そうでない場合監視を容易に行うことができる。
本出願人は、このような超音波の痕跡は、変化しない組織(すなわち、有意の量のハロゲン化キサンテンを含んでいない組織)の領域とハロゲン化キサンテンを含んでいる領域との間の音響インピーダンスの違いにより生じるものであり、またこのような違いはハロゲン化キサンテンを含んでいる領域の異常な密度により生じるものであると推測している。例えば、表2のデータは、10%ローズ・ベンガルの溶液は、塩水より少なくとも6%濃度が高いことを示している(すなわち、塩水は組織内の主要な間質体液である)。対照的に、脱イオン水および塩水は、密度において1%未満の違いしかない。式z=ρc(ここで、cは特定の媒体内の音響エネルギーの伝搬速度である)により、音響インピーダンスzは密度ρに直接関連しているので、本出願人のモデルは第1の近似の精度を有する可能性がある。
Figure 2006510677
しかし、本出願人の物理的モデルの有効性がどうあろうと、下記のデータは本出願人の観察をはっきりと示していて、本発明が確実な根拠に基づくものであることを示している。図2、図3および図4は、少量の塩水を注射した後の動物組織の超音波画像(すなわち、図2の矢印で示す白い領域)、塩水内の少量の10%ローズ・ベンガルを注射した後の動物組織の超音波画像(すなわち、図3の矢印で示す黒い領域)、および塩水内の少量の20%ローズ・ベンガルを注射した後の動物組織の超音波画像(すなわち、図4の矢印で示す黒い領域)を示す。これらの例の組織の試料は、最近死んだラットの自然発生の腫瘍組織を含んでいて、ハロゲン化キサンテンを含む薬剤を使用した場合有益な造影が得られることを示す。それ故、ハロゲン化キサンテンを含む薬剤は、超音波画像形成により検出することができるばかりでなく、等浸透圧の液体(すなわち、塩水)および組織から容易に識別することができる。それ故、図2乃至4は、ハロゲン化キサンテンを含む薬剤を観察することができ、従来の超音波画像形成により組織内のその分布を見ることができる。
それ故、ハロゲン化キサンテンを含む薬剤は、超音波造影剤として使用することができる。さらに、治療薬として(すなわち、ハロゲン化キサンテンを含む化学的切除剤または光力学剤として)使用した場合、投薬中または投薬後このような薬剤の存在および分布を観察することができる。このように簡単に観察することができるために、このような薬剤が正しく患部に浸透したことを確認するのに役に立つ。
それ故、本発明のある好ましい実施形態の場合には、少なくとも1つのハロゲン化キサンテンを約0.001%より高く約20%より低い濃度で有効成分として含む超音波造影剤ができる。
もう1つの好ましい実施形態の場合には、この薬剤はハロゲン化キサンテン、ローズ・ベンガルを含む。
本発明の薬剤で使用することができる他のハロゲン化キサンテンの例としては、下記のもの、すなわち、4’,5’−ジクロロフルオレセイン;2’,7’−ジクロロフルオレセイン;4,5,6,7−テトラクロロフルオレセイン;2’,4’,5’,7’−テトラクロロフルオレセイン;ジブロモフルオレセイン:ソルベント・レッド72;ジヨードフルオレセイン;エオシンB;エオシンY;エチル・エオシン;エリトロシンB;フロキシンB;ローズ・ベンガル;4,5,6,7−テトラブロモエリトロシン;モノ、ジ、またはトリブロモエリトロシン;モノ、ジ、またはトリクロロエリトロシン;モノ、ジ、またはトリフルオロエリトロシン;2’,7’−ジクロロ−4,5,6,7−テトラフルオロフルオレセイン;2’,4,5,6,7,7’−ヘキサフルオロフルオレセイン;4,5,6,7−テトラフルオロフルオレセイン;2’,4’,5,5’,6,7’−ヘキサヨードフルオレセイン;2’,4’,5,5’,7,7’−ヘキサヨードフルオレセイン;2’,4’,5’,6,7,7’−ヘキサヨードフルオレセイン;2’,4’,5,5’,6,7,7’−ヘプタヨードフルオレセイン;4−クロロ−2’,4’,5,5’,6,7’−ヘキサヨードフルオレセイン;4−クロロ−2’,4’,5,5’,7,7’−ヘキサヨードフルオレセイン;4−クロロ−2’,4’,5’,6,7,7’−ヘキサヨードフルオレセイン;4−クロロ−2’,4’,5,5’,6,7,7’−ヘプタヨードフルオレセイン;4,5−ジクロロ−2’,4’,5’,6,7,7’−ヘキサヨードフルオレセイン;4,6−ジクロロ−2’,4’,5,5’,7,7’−ヘキサヨードフルオレセイン;および4,7−ジクロロ−2’,4’,5,5’,6,7’−ヘキサヨードフルオレセインのうちの1つまたは複数を含む。
別の好ましい実施形態の場合には、超音波画像形成は、少なくとも1つのハロゲン化キサンテンを、約0.001%より高く約20%より低い濃度で含んでいる薬剤の存在を画像形成し、検出しまたはそうでない場合には観察するために使用される。この薬剤はハロゲン化キサンテン、ローズ・ベンガルを含むことがさらに好ましい。
これらの好ましい実施形態の顕著な例としては、ある種の化学的切除剤が、導入のための超音波画像形成により、肝臓腫瘍のような疾患組織内に注入される。通常の治療管理は、このような腫瘍を切除するために肝臓の腫瘍内に、ある量の濃度の高いエタノールの注入を含む。都合の悪いことに、超音波画像形成ではエタノールの注入量を視覚化するのが難しく、同じ程度に腫瘍組織が均一に正しく治療されたのかを確認するのも難しい。ローズ・ベンガルを使用して図3および図4に示すように、ハロゲン化キサンテンを含む注入した薬剤を画像形成することができれば、この問題を解決することができる。何故なら、化学切除剤は、従来の超音波画像形成により容易に画像形成することができるからである。
上記説明は単に例示としてのものであって、本出願の発明の範囲を制限するものではない。
新規および特許により保護したいものについては、添付の特許請求の範囲に記載する。
(A)は、ハロゲン化キサンテンの化学構造を示す図であり、(B)は、ローズ・ベンガルの化学構造を示す図である。 少量の塩水を注射した後の動物組織のある領域の超音波画像である。 塩水に溶かした少量の10%ローズ・ベンガルを注射した後の動物組織のある領域の超音波画像である。 塩水に溶かした少量の20%ローズ・ベンガルを注射した後の動物組織のある領域の超音波画像である。

Claims (6)

  1. 人間または動物の組織を画像形成するための方法であって、
    超音波造影剤を患者に投与するステップであって、前記超音波造影剤の一部が当該組織内に残留するステップと、
    前記組織を識別するために超音波により前記組織を画像形成するステップとを含み、
    前記超音波造影剤がハロゲン化キサンテンであることを特徴とする方法。
  2. 前記ハロゲン化キサンテンが、約0.001%より高く約20%より低い濃度で存在することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記ハロゲン化キサンテンがローズ・ベンガルであることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 少なくとも1つのハロゲン化キサンテンを主要有効成分として含有する薬剤であって、前記薬剤が、人間および動物の組織を超音波画像形成するのに役に立つことを特徴とする薬剤。
  5. 前記ハロゲン化キサンテンが、約0.001%より高く約20%より低い濃度で存在することを特徴とする請求項4に記載の薬剤。
  6. 前記ハロゲン化キサンテンがローズ・ベンガルを含有することを特徴とする請求項4に記載の薬剤。
JP2004559466A 2002-12-09 2003-12-08 ハロゲン化キサンテンを使用する超音波造影 Pending JP2006510677A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/314,840 US6986740B2 (en) 1998-11-02 2002-12-09 Ultrasound contrast using halogenated xanthenes
PCT/US2003/039044 WO2004052407A1 (en) 2002-12-09 2003-12-08 Ultrasound contrast using halogenated xanthenes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006510677A true JP2006510677A (ja) 2006-03-30

Family

ID=32505865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004559466A Pending JP2006510677A (ja) 2002-12-09 2003-12-08 ハロゲン化キサンテンを使用する超音波造影

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6986740B2 (ja)
EP (1) EP1578454A1 (ja)
JP (1) JP2006510677A (ja)
AU (1) AU2003296371A1 (ja)
CA (1) CA2505975A1 (ja)
MX (1) MXPA05005460A (ja)
WO (1) WO2004052407A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050053895A1 (en) 2003-09-09 2005-03-10 The Procter & Gamble Company Attention: Chief Patent Counsel Illuminated electric toothbrushes emitting high luminous intensity toothbrush
EP2051776A2 (en) * 2006-08-09 2009-04-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. A device for and a method of activating a physiologically effective substance by ultrasonic waves, and a capsule
US10052394B2 (en) 2014-11-21 2018-08-21 General Electric Company Microbubble tether for diagnostic and therapeutic applications
EP3700520B1 (en) * 2017-11-29 2024-05-01 The Rockefeller University Combination of local and systemic therapies for enhanced treatment of dermatologic conditions

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998001131A1 (fr) * 1996-07-05 1998-01-15 Hitachi, Ltd. Medicaments induisant une action ultrasonore et appareil d'utilisation de ces medicaments
JP2001253836A (ja) * 2000-03-09 2001-09-18 Hitachi Ltd 腫瘍治療用増感剤
JP2002528472A (ja) * 1998-11-02 2002-09-03 フォトゲン インク 改良された画像化および光動力学的治療法

Family Cites Families (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3868950A (en) 1970-09-24 1975-03-04 Yoshio Kato Body treating apparatus
US3986513A (en) 1976-01-29 1976-10-19 Joseph Lester Stuhl Apparatus for irradiating the skin
US4172979A (en) 1978-06-15 1979-10-30 Morrison Richard A Method and apparatus for automatically providing radiation therapy treatment conforming to a desired volume of tissue
US4444189A (en) 1981-12-21 1984-04-24 Seiverd Paul J Phototherapy booth
US4846789A (en) * 1982-07-19 1989-07-11 L. S. Van Landingham, Jr. Combatting internal parasites in warm blooded animals
US4490543A (en) * 1982-11-12 1984-12-25 University Of Northern Iowa Foundation Low toxicity radiation sensitizer
US4691332A (en) 1983-03-14 1987-09-01 American Science And Engineering, Inc. High energy computed tomography
US4599227A (en) 1983-11-07 1986-07-08 Wisconsin Alumni Research Foundation Injectable pharmaceutical preparation for the induction of multiple follicular growth
US4647578A (en) * 1983-12-02 1987-03-03 Sterling Drug Inc. Phototoxic insecticidal compositions and method of use thereof
JPS60184013A (ja) * 1984-03-01 1985-09-19 Yoshitomi Pharmaceut Ind Ltd 点眼剤
JPS61169829A (ja) * 1985-01-23 1986-07-31 Fuji Photo Film Co Ltd 光重合性組成物
US4712979A (en) * 1985-11-13 1987-12-15 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Self-retained platform cooling plate for turbine vane
US5690954A (en) * 1987-05-22 1997-11-25 Danbiosyst Uk Limited Enhanced uptake drug delivery system having microspheres containing an active drug and a bioavailability improving material
US4856528A (en) 1987-06-26 1989-08-15 John Hopkins University Tumor volume determination
US5053006A (en) 1988-04-19 1991-10-01 Watson Brant D Method for the permanent occlusion of arteries
US5702683A (en) 1989-01-24 1997-12-30 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Nuclear magnetic resonance contrast agents
US5457183A (en) 1989-03-06 1995-10-10 Board Of Regents, The University Of Texas System Hydroxylated texaphyrins
US5008907A (en) 1989-05-31 1991-04-16 The Regents Of The University Of California Therapy x-ray scanner
US4973848A (en) 1989-07-28 1990-11-27 J. Mccaughan Laser apparatus for concurrent analysis and treatment
US5352435A (en) * 1989-12-22 1994-10-04 Unger Evan C Ionophore containing liposomes for ultrasound imaging
US5368840A (en) 1990-04-10 1994-11-29 Imarx Pharmaceutical Corp. Natural polymers as contrast media for magnetic resonance imaging
US5292362A (en) * 1990-07-27 1994-03-08 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Tissue bonding and sealing composition and method of using the same
US5360031A (en) * 1990-08-20 1994-11-01 Truebro, Inc. P-trap insulation and article
US5654423A (en) 1990-11-21 1997-08-05 Regents Of The University Of California Boronated metalloporphyrine and therapeutic methods
US5149801A (en) 1990-11-21 1992-09-22 The Regents Of The University Of California Boronated porphyrin compounds
US5128139A (en) 1991-02-15 1992-07-07 Nu Skin International, Inc. Composition containing liposome-entrapped grapefruit seed extract and method for making
DE69230891T2 (de) * 1991-12-11 2000-10-05 Yoshitomi Pharmaceutical Arzneimittel zur Behandlung von Autoimmunerkrankungen
US5258453A (en) 1992-01-21 1993-11-02 University Of Utah Drug delivery system for the simultaneous delivery of drugs activatable by enzymes and light
US5323780A (en) 1992-08-07 1994-06-28 University Of Florida Research Foundation, Inc. Artifact-free imaging contrast agent
US5433717A (en) 1993-03-23 1995-07-18 The Regents Of The University Of California Magnetic resonance imaging assisted cryosurgery
US5622422A (en) * 1993-06-07 1997-04-22 Rodgers; Nicholas A. Flashing snorkel and scuba device
US5445608A (en) 1993-08-16 1995-08-29 James C. Chen Method and apparatus for providing light-activated therapy
US5368031A (en) 1993-08-29 1994-11-29 General Electric Company Magnetic resonance surgery using heat waves produced with a laser fiber
DE4403789A1 (de) 1994-02-03 1995-08-10 Schering Ag Mittel zur visuellen Markierung von Körpergewebe
JP3396953B2 (ja) * 1994-05-10 2003-04-14 千寿製薬株式会社 網膜疾患予防・治療剤
US5645423A (en) * 1994-06-10 1997-07-08 Collins, Jr.; John A. Mandibular advancement appliance
EP0699445A3 (en) * 1994-08-04 1996-04-17 Gakko Houjin Toin Gakuen Process for the preparation of an ultrasonic microbubble contrast agent with a surfactant
US5579773A (en) 1994-09-30 1996-12-03 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Laser-induced differential normalized fluorescence method for cancer diagnosis
US5576013A (en) 1995-03-21 1996-11-19 Eastern Virginia Medical School Treating vascular and neoplastic tissues
US5591422A (en) 1995-06-02 1997-01-07 Pharmacyclics, Inc. Texaphyrin complexes having improved functionalization
IT1275571B (it) 1995-07-19 1997-08-07 Consiglio Nazionale Ricerche Substrati fluorogenici suscettibili di fotoattivazione previa trasformazione per via enzimatica atti alla diagnosi ed alla terapia fotodinamica dei tumori
US6162931A (en) * 1996-04-12 2000-12-19 Molecular Probes, Inc. Fluorinated xanthene derivatives
US5829931A (en) * 1996-08-09 1998-11-03 S-B Power Tool Company Removable depth guide for rotary cutting tool
US6331286B1 (en) 1998-12-21 2001-12-18 Photogen, Inc. Methods for high energy phototherapeutics
US5832931A (en) 1996-10-30 1998-11-10 Photogen, Inc. Method for improved selectivity in photo-activation and detection of molecular diagnostic agents
US5829448A (en) 1996-10-30 1998-11-03 Photogen, Inc. Method for improved selectivity in photo-activation of molecular agents
US5827186A (en) 1997-04-11 1998-10-27 Light Sciences Limited Partnership Method and PDT probe for minimizing CT and MRI image artifacts
ES2213899T3 (es) * 1997-04-29 2004-09-01 Amersham Health As Agentes de contraste utilizados en tecnicas de formacion de imagen en base a la luz.
AU8285998A (en) * 1997-07-02 1999-01-25 Sdg, Inc. Targeted liposomal constructs for diagnostic and therapeutic uses
US6123923A (en) 1997-12-18 2000-09-26 Imarx Pharmaceutical Corp. Optoacoustic contrast agents and methods for their use
US7648695B2 (en) * 1998-08-06 2010-01-19 Provectus Pharmatech, Inc. Medicaments for chemotherapeutic treatment of disease
JP2003520192A (ja) 1998-10-29 2003-07-02 ザ ゼネラル ホスピタル コーポレーション 強化された放射線治療
US20020001567A1 (en) * 1998-12-21 2002-01-03 Photogen, Inc. Intracorporeal medicaments for high energy phototherapeutic treatment of disease
US6218428B1 (en) * 2000-04-28 2001-04-17 Emil Chynn Ophthalmic composition
US7179449B2 (en) 2001-01-30 2007-02-20 Barnes-Jewish Hospital Enhanced ultrasound detection with temperature-dependent contrast agents

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998001131A1 (fr) * 1996-07-05 1998-01-15 Hitachi, Ltd. Medicaments induisant une action ultrasonore et appareil d'utilisation de ces medicaments
JP2002528472A (ja) * 1998-11-02 2002-09-03 フォトゲン インク 改良された画像化および光動力学的治療法
JP2001253836A (ja) * 2000-03-09 2001-09-18 Hitachi Ltd 腫瘍治療用増感剤

Also Published As

Publication number Publication date
US6986740B2 (en) 2006-01-17
US20030167006A1 (en) 2003-09-04
CA2505975A1 (en) 2004-06-24
EP1578454A1 (en) 2005-09-28
WO2004052407A1 (en) 2004-06-24
MXPA05005460A (es) 2005-10-18
AU2003296371A1 (en) 2004-06-30
US20050019264A1 (en) 2005-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Izadifar et al. Mechanical and biological effects of ultrasound: a review of present knowledge
Wang et al. Study of a “biological focal region” of high-intensity focused ultrasound
Vlaisavljevich et al. Effects of ultrasound frequency on nanodroplet-mediated histotripsy
D'Souza et al. Microbubble-enhanced ultrasound for the antivascular treatment and monitoring of hepatocellular carcinoma
KR20140110757A (ko) 질병을 치료하는 바이러스 불활성화 약물의 제조에서 광감각제의 용도
Hysi et al. Photoacoustic imaging biomarkers for monitoring biophysical changes during nanobubble-mediated radiation treatment
Luo et al. Enhancement of ultrasound contrast agent in high-intensity focused ultrasound ablation
JP2008526785A (ja) 高密度焦点式超音波療法のための増強剤および同剤のスクリーニングの方法
Yin et al. Simple structural indocyanine green-loaded microbubbles for dual-modality imaging and multi-synergistic photothermal therapy in prostate cancer
Dalecki WFUMB safety symposium on echo-contrast agents: Bioeffects of ultrasound contrast agents in vivo
US11628315B2 (en) Ultrasound therapy system
Zhao et al. Liver haemostasis using microbubble-enhanced ultrasound at a low acoustic intensity
JP2008526786A (ja) 高密度焦点式超音波療法のためのフッ化炭化水素乳濁液増強剤およびその使用
CN103638534A (zh) 一种纳米脂质超声造影剂及制备方法
Takegami et al. Erythrocytes, as well as microbubble contrast agents, are important factors in improving thermal and therapeutic effects of high-intensity focused ultrasound
Paek et al. Tissue ablation using high-intensity focused ultrasound in the fetal sheep model: potential for fetal treatment
Yu et al. Microbubbles improve the ablation efficiency of extracorporeal high intensity focused ultrasound against kidney tissues
Cai et al. The destructive effects of high-intensity focused ultrasound on hydatid cysts enhanced by ultrasound contrast agent and superabsorbent polymer alone or in combination
JP2006510677A (ja) ハロゲン化キサンテンを使用する超音波造影
Hong et al. Contrast‐enhanced ultrasonography for evaluation of blood perfusion in normal canine eyes
US10842889B2 (en) Contrast composition for photoacoustic imaging and method of photoacoustic imaging using the same
Killam et al. Lack of bioeffects of ultrasound energy after intravenous administration of FS069 (Optison) in the anesthetized rabbit.
Forte et al. Echographic examination with new generation contrast agent of choroidal malignant melanomas
Gao et al. Effect of microbubble-enhanced ultrasound on percutaneous ethanol ablation of rat walker-256 tumour
Cambronero et al. Non-invasive fast, large and selective in vivo HIFU ablation of the liver with a toroidal transducer

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090525

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100511