JP2006510439A - 縫合糸操作及び/または切断器具 - Google Patents

縫合糸操作及び/または切断器具 Download PDF

Info

Publication number
JP2006510439A
JP2006510439A JP2004561954A JP2004561954A JP2006510439A JP 2006510439 A JP2006510439 A JP 2006510439A JP 2004561954 A JP2004561954 A JP 2004561954A JP 2004561954 A JP2004561954 A JP 2004561954A JP 2006510439 A JP2006510439 A JP 2006510439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suture
cutting
instrument
body member
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004561954A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4566003B2 (ja
JP2006510439A5 (ja
Inventor
ラン オレン,
ダン ムーア,
トーマス メイ,
サージオ ピー. ダシルヴァ,
ジョアン エム. サリバン,
スチュアート イー. フロム,
Original Assignee
ラン オレン,
ダン ムーア,
トーマス メイ,
サージオ ピー. ダシルヴァ,
ジョアン エム. サリバン,
スチュアート イー. フロム,
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラン オレン,, ダン ムーア,, トーマス メイ,, サージオ ピー. ダシルヴァ,, ジョアン エム. サリバン,, スチュアート イー. フロム, filed Critical ラン オレン,
Publication of JP2006510439A publication Critical patent/JP2006510439A/ja
Publication of JP2006510439A5 publication Critical patent/JP2006510439A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4566003B2 publication Critical patent/JP4566003B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0469Suturing instruments for use in minimally invasive surgery, e.g. endoscopic surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0483Hand-held instruments for holding sutures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0467Instruments for cutting sutures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0469Suturing instruments for use in minimally invasive surgery, e.g. endoscopic surgery
    • A61B2017/0474Knot pushers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

結紮付き縫合糸を操作し切断するための器具は一端にハンドルを、かつ対向端に切断される結紮付き縫合糸と係合するための結紮係合可能部分を持つ本体部材;及び本体部材により保持されかつ結紮付き縫合糸を結紮から予め決められた距離で切断するための切断刃を形成された端部分を持つ切断部材を含む。切断部材はその縦軸に沿って常態位置から結紮付き縫合糸を切断するための作動位置まで可動である。本体部材の結紮係合可能部分は切断部材がその作動位置に動かされるとき切断部材の端部分を受け入れるための軸方向孔を形成されており、結紮付き縫合糸を受け入れるための縦軸に対してある角度で軸方向孔と交差する角度付き孔を持つ。結紮は角度付き孔の一方側に配置され、切断される縫合糸は角度付き孔を通して対向側に延び、結紮に手で張力を掛けることを可能とし、次いで切断部材をその作動位置に動かすことにより縫合糸を切断することを可能とする。

Description

本発明は縫合糸操作及び/または切断器具に関し、特に縫合される組織に関して結紮付き縫合糸の結紮を適切に配置するように結紮付き縫合糸を操作し、次いで結紮から過剰縫合糸を除去するための外科手術器具に関する。
外科手術手順は手術される部位に直接通じる小さな門脈または切開を通して実施されることが増えており、それにより隣接組織への損傷を最少としている。この技術はまた、内視鏡検査の名で知られている。手術される領域は外科医には直接見ることができないので、外科医は一般的に内部照明及び小さなビデオカメラを通しての画像システムに依存し、かつモニタースクリーンに作られた拡大画像により案内される。
従って全ての必要な操作は狭い開口を通して実施されなければならない。かかる開口の寸法は使用される器具の寸法及びそれらを操作するのに利用できる自由空間を制限する。小さな門脈を通して操作できる小さな寸法の切断、把持、創傷清拭及び穿孔器具がこの目的のために開発された。
縫合もまた可能であり、多くの縫合糸通し及び縫合装置が内視鏡医に利用可能である。しかし内視鏡的に結紮を結ぶことはほとんど可能でない。代替解決策は過剰長の縫合糸を用いて、容易な結び合わせのためにストランドの端部を外側に持って来ることである。“絞首刑用の輪なわ”に似た幾つかの形式のスライド結紮の一つが外側に形成され、次いで接近門脈を通して残りのストランドに沿って下方に動かされ、縫い合わされた組織の上にしっかりと締めつけられる。過剰長の縫合糸は次いで結紮の上の少距離で切り離される。切断後に残る縫合糸端の長さは重要である:もしそれが長すぎると刺激を起こすかもしれないし、もしそれが短すぎると結紮が保持できないかもしれない。
上述の工程は一般的にまず縫合糸を押し動かすための結紮操作装置を使用し、次いで過剰分を切り離すための内視鏡縫合糸はさみのような切断装置を使用することにより実施される。これは不利である。なぜなら“固定”関係が結紮位置と切断場所との間に存在しないからである。更に、第二器具を門脈中に導入することはそれを希望の位置に操作するための余地を殆ど残さないかまたは全く残さない。
他方で、切断装置のための余地を作るために結紮操作装置を引き抜くことは切断装置を正しい位置に配置することを困難としかつ時間が掛かる。
Bachmanらによる2002年9月5日に公開された公開米国特許出願2002/0123758A1号は結紮付き縫合糸を希望の位置に押し動かすための押し界面と、過剰縫合糸を除去するための切断部材を含む外科用結紮押込み及び切断装置を開示する。しかし、記載された装置は寸法が比較的大きく、従って比較的大きな門脈または切開を必要とする。更に、記載された装置は比較的複雑な構造のものであり、従って製造するのが比較的高価であり、かつ操作が複雑である。
本発明の目的は以下により詳しく説明されるように、上記の点で多数の利点を持つ前述の形式の器具を提供することである。
本発明の一態様によれば、縫合される組織に関して結紮を適切に配置するように結紮付き縫合糸を操作し、次いで結紮から過剰の縫合糸を除去するための器具が提供され、この器具は:一端にハンドルを、かつ対向端にハンドルの操作により結紮付き縫合糸と係合しかつそれを動かすための結紮係合可能部分を含む本体部材;及び本体部材により保持されかつそれに関して可動な切断部材;を含み、この切断部材がハンドルに近い一端に指片を、そして本体部材の結紮係合可能部分に近い対向端に切断刃を含み;指片が、切断刃が本体部材の結紮係合可能部分で縫合糸から係合を外されているところの常態位置から、切断刃が結紮から予め決められた距離で縫合糸と係合してそれを切断する作動位置までハンドルに関して可動であり;従って本体部材が結紮付き縫合糸と係合して結紮を縫合される組織に関して適切に配置するように操作されることができ、次いで切断部材の指片が常態位置からその作動位置に動かされて縫合糸を結紮から予め決められた距離で切断し、それにより縫合糸の予め決められた過剰部を除去することができる。
以下に説明される本発明の好適態様では、この器具は切断部材の指片をその常態位置に偏倚するばねを更に含む。
説明された好適態様における更なる特徴によれば、本体部材はそのハンドルとその結紮係合可能部分の間に長い部分を含み、切断部材は指片によりその作動位置に動かされるとき長い部分の縦軸に平行に動く。結紮係合可能部分は結紮付き縫合糸を受け入れるための孔を含み、その結紮は孔の一方側に配置されており、切断される縫合糸は孔を通してその対向側に延びていて、縫合糸を切断する前に結紮に張力を掛けることを可能とする。
結紮付き縫合糸を受け入れるための本体部材の結紮係合可能部分の孔は本体部材の長い部分の縦軸に対してある角度で延びる角度付き孔である。切断部材がその作動位置に動かされるとき、切断部材の切断刃はこの孔と本体部材の長い部分の縦軸との接合部で縫合糸と係合する。
以下により詳しく説明されるように、前述の特徴により構成された器具は結紮付き縫合糸の結紮を縫合される組織に関して適切に配置するように結紮付き縫合糸を好都合に操作し、次いで器具がまだその場所にある間に、結紮から過剰の縫合糸を除去するために使用されることができる。かかる器具は縫合糸が保持されることを確実とするが刺激を起こさないように縫合糸の予め決められた長さを除去するように設計されることができる。前述の特徴により構成された器具はまた、比較的小さな門脈または切開を通して操作するように設計されることができる。
本発明の別の態様によれば、結紮付き縫合糸を切断するための器具が提供され、それは:一端にハンドルを、かつ対向端に切断される結紮付き縫合糸と係合するための結紮係合可能部分を含む本体部材;及び本体部材により保持されかつ結紮付き縫合糸をその結紮から予め決められた距離で切断するための切断刃を形成された端部を含む切断部材;を含み、切断部材はその縦軸に沿って常態位置から結紮付き縫合糸を切断するための作動位置まで可動であり;本体部材の結紮係合可能部分は切断部材がその作動位置に動かされるとき切断部材の端部分を受け入れるための軸方向孔を形成されており;本体部材の結紮係合可能部分はまた縦軸に対してある角度で軸方向孔と交差する結紮付き縫合糸を受け入れるための角度付き孔をそれを通して形成されており、角度付き孔の一方側に結紮が配置され、切断される縫合糸が角度付き孔を通してその対向側に延びていて、結紮に張力を掛け、次いで切断部材をその作動位置に動かすことにより縫合糸を切断することを可能とする。
従って、かかる器具は都合のよい態様で、結紮から縫合糸の予め決められた過剰部を除去するためだけに使用されることができる。
本発明の更なる特徴及び利点は以下の説明から明らかとなるであろう。
本発明はここに例としてのみ添付図面に関して説明される。図面において:
図1は本発明により構成された器具の一つの形を示す三次元図であり;
図2は図1の器具の二つの主要部材を示す三次元分解図であり;
図3は結紮付き縫合糸を希望の場所に操作し、次いで過剰の長さを切り取ろうとしているときの図1の器具の遠位端を示す拡大断片図であり;
図4は図1の拡大断面図であり;
図5は図1の器具の遠位端の拡大図であり;そして
図6は図1の器具の近位端の一部を切り取った図である。
前述の図面及び以下の説明は主として好適実施態様であると現在考えられるものを含む本発明及びその種々の可能な実施態様の概念の理解を容易とする目的のために提供されていることは理解されるべきである。明快さと簡潔さのために、慣例的な技術と設計を用いて当業者が述べられた発明を理解し実施することを可能とするに必要なものより多くの詳細を提供する試みはなされない。更に述べられた実施態様は例としてのみの目的のためであること、及び本発明はここに述べられた以外の形及び用途で実施されることができることは理解されるべきである。
図面に示された本発明の好適実施態様は縫合される組織に関して結紮を適切に配置するように結紮付き縫合糸を操作し、次いで結紮から過剰の縫合糸を除去するための器具である。
図示された器具は二つの主要部材:概括的に10で示された本体部材;及び概括的に20で示された切断部材;を含み、本体部材10は縫合される組織に関して結紮付き縫合糸の結紮を適切に配置するために使用者により操作可能であり、切断部材20は本体部材により保持され、縫合される組織に関して結紮が適切に配置された後に過剰長の縫合糸を切断するために本体部材に関して可動である。
本体部材10は器具の近位端を構成する一端にハンドル11を、そして器具の遠位端を構成する対向端に結紮係合可能端部分12を含む。端部分12は一対の固定具14によりハンドル11に結合された長い中間部分13の角度付き先端として形成されている。
特に図3及び4に示されるように、本体部材10の長い中間部分13は切断部材20を受けるための本体部材10の縦軸に平行な軸方向に延びるスロット15を形成されている。スロット15はスロット15と共軸でありかつ本体部材の端部分12を通過する軸方向孔16と合体する。本体部材の端部分12は更に端部分12を通過する角度付き孔17を形成されており、軸方向孔16に関して角度(α)を形成する。孔16は円筒形状のものであり、スロット15の縦軸及び本体部材10の長い部分13と共軸である。
図3はより詳しく概略的に30で示された結紮付き縫合糸を受け入れるための本体部材10の端部分12を示す。図3に示されるように、結紮付き縫合糸30は縫合される組織に関して適切に配置される結紮33に結ばれた二本の縫合糸31及び32を含む。この目的のために、角度付き孔17が貫通した端部分12の外面は結紮33を受けるための凹所18を形成されている。
図3に示されるように、結紮33は一方の縫合糸31が結紮33の外部に短い過剰長を持ち他方の縫合糸32が結紮の外部に長い過剰長を持つように形成される。長い過剰長の縫合糸32は端部分12の角度付き孔17及び軸方向孔16を通過させられ、本体部材10の対向面から出て来る。以下により詳しく説明されるように、縫合糸2の長い過剰端は端部分12の凹所18中に縫合糸の結紮33を引き込むために縫合糸を手で掴み、かつ縫合される組織に関して結紮付き縫合糸の適切な位置へのその操作時に、結紮付き縫合糸に張力を掛けるのを可能とする。結紮付き縫合糸がそのように配置され、かつなお緊張下にあるときに、切断部材10は手動で作動させられ角度付き孔17と軸方向孔16との交点で縫合糸32を切断することができ、それにより縫合糸32の予め決められた過剰部を除去することができる。
切断部材20は近位端に指片21を、遠位端に端部分22を、そして指片21を端部分に結合する長い中間部分23を含む。図1に示された器具の組立てられた状態では、指片21は本体部材10のハンドル11近くに配置され;中間部分23は本体部材の長いスロット15内に配置され;そして端部分22は本体部材の端部分12内に形成された軸方向孔16と整合している。
切断部材20は器具の近位端にばね24を更に含み、切断部材20を図3に示されたその常態位置に強制し、そこでは切断部材の端部分22は軸方向孔16内のその孔と角度付き孔17との交点の近位側に位置している。切断部材20の端部分22は軸方向孔16内で可動であるように円筒形状のものであり、かつ角度付き孔17を通過する縫合糸32を切断するためにその外面に環状切断刃25を形成されている。
特に図2に示されるように、本体部材10のハンドル11はその対向面に凹所11c,11dを構成するように一緒に結合された二つの輪11a,11bから構成される。従って、器具は対向凹所11c,11dに受け入れられた使用者の二本の指間に保持されることができる。器具がそのように保持されるとき、使用者の親指は切断部材を作動するために切断部材20の指片21と好都合に係合するように配置される。
本体部材の端部分12内の角度付き孔17と軸方向孔16との交差軸により構成される角度αは好ましくは15−75度、より好ましくは30−60度である。最も好ましい例は約45度であろう。
図に示された器具の使用態様は上記の説明から明らかであろう。
従って、器具が図1に示されるようにその組立てられた状態にあるとき、操作されかつ切断される結紮付き縫合糸30は結紮33が凹所18内に受け入れられ、かつ長い縫合糸32が図3に示されるように本体部材の対向面に角度付き孔17を通過するように本体部材10の端部分12を通過させられる。縫合糸32は次いで使用者により掴まれ、器具が縫合される組織に関して結紮を適切に配置するように操作されるとき結紮33を凹所18内にしっかりと着座させるためにわずかに張力を掛けられる。このようにして結紮が適切に配置されて、張力がまだ縫合糸32に付与されている間に、指片21が作動され切断部材20の環状切断刃25を完全に軸方向孔16を通して動かし、それにより軸方向孔16と角度付き孔17との接合点で縫合糸32を切断することができる。
好ましくは、切断部材20の中間部分23とその端部分22との接合部は図3の23aで示された環状肩を形成されており、この環状肩は切断部材の作動位置を制限するために本体部材10の端部分12と長い部分13との接合部に形成された対応する肩13aと係合可能である。
このように、図に示された器具は縫合される組織に関して結紮を適切に配置するために結紮付き縫合糸を好都合に操作可能とすること;及びそのように配置されたとき、それは結紮から過剰縫合糸を除去するために切断部材20を好都合に作動可能とすることが分るであろう。除去される過剰縫合糸の量は結紮33と係合可能な端部分12の外面と、切断部材20がその作動位置に動かされるとき切断部材20の切断刃25によりまず第一に係合される軸方向孔16と角度付き孔17の交点との間の距離により決められる。従って、この距離は切断後に残る縫合糸が結紮を保持するのに十分な長さであるが刺激を起こす程長くないことを確実とするように予め決められることができる。
本発明が一つの好適実施態様に関して説明されたが、これは単に例としての目的のために記載されていること、及び多くの変形及び他の応用がなされることができることは認められるだろう。例えば、本発明は結紮が他の態様で適切に配置された後に過剰縫合糸を除去するためだけの器具で具体化されることができるだろう。本発明の多くの他の変形、変更及び応用は明らかであろう。
本発明により構成された器具の一つの形を示す三次元図である。 図1の器具の二つの主要部材を示す三次元分解図である。 結紮付き縫合糸を希望の場所に操作し、次いで過剰の長さを切り取ろうとしているときの図1の器具の遠位端を示す拡大断片図である。 図1の拡大断面図である。 図1の器具の遠位端の拡大図である。 図1の器具の近位端の一部を切り取った図である。

Claims (20)

  1. 縫合される組織に関して結紮を適切に配置するように結紮付き縫合糸を操作し、次いで結紮から過剰の縫合糸を除去するための器具において、前記器具が:
    一端にハンドルを、かつ対向端にハンドルの操作により結紮付き縫合糸と係合しかつそれを動かすための結紮係合可能部分を含む本体部材;
    及び前記本体部材により保持されかつそれに関して可動な切断部材;
    を含み、
    前記切断部材が前記ハンドルに近い一端に指片を、そして本体部材の前記結紮係合可能部分に近い対向端に切断刃を含み;
    前記指片が、前記切断刃が本体部材の結紮係合可能部分で縫合糸から係合を外されているところの常態位置から、前記切断刃が前記結紮から予め決められた距離で縫合糸と係合してそれを切断する作動位置まで前記ハンドルに関して可動であり;
    従って本体部材が結紮付き縫合糸と係合して結紮を縫合される組織に関して適切に配置するように操作されることができ、次いで切断部材の指片がその常態位置からその作動位置に動かされて縫合糸を結紮から予め決められた距離で切断し、それにより縫合糸の予め決められた過剰部を除去することができることを特徴とする器具。
  2. 前記器具が切断部材の前記指片をその常態位置に偏倚するばねを更に含むことを特徴とする請求項1に記載の器具。
  3. 前記本体部材がそのハンドルとその結紮係合可能部分の間に長い部分を含み、前記切断部材が前記指片によりその作動位置に動かされるとき前記長い部分の縦軸に平行に動くことを特徴とする請求項1に記載の器具。
  4. 前記結紮係合可能部分が前記結紮付き縫合糸を受け入れるためのそれを通して延びる孔を含み、その結紮が前記孔の一方側に配置されており、切断される縫合糸が前記孔を通してその対向側に延びていて、縫合糸を切断する前に結紮に張力を掛けることを可能とすることを特徴とする請求項3に記載の器具。
  5. 前記結紮付き縫合糸を受け入れるための本体部材の結紮係合可能部分の前記孔が角度付き孔でありかつ本体部材の前記長い部分の縦軸に対してある角度で延び、切断部材がその作動位置に動かされるとき、切断部材の前記切断刃が結紮係合可能部分の前記孔と本体部材の前記長い部分の縦軸との接合部で前記縫合糸と係合することを特徴とする請求項4に記載の器具。
  6. 本体部材の前記長い部分が前記長い部分の縦軸に平行である軸方向通路を形成されており、前記切断部材が前記軸方向通路内でその常態位置と作動位置に可動であることを特徴とする請求項5に記載の器具。
  7. 本体部材の前記結紮係合可能部分がまた、それを通して前記軸方向通路に結合された軸方向孔を形成されており、前記軸方向孔が前記切断刃を形成された前記切断部材の端部を受け入れられるような形状をしていることを特徴とする請求項6に記載の器具。
  8. 前記本体部材の前記軸方向通路が矩形断面のスロットであり、前記切断部材が本体部材の結紮係合可能部分の前記軸方向孔に受け入れられるその前記端部を除いては対応する矩形断面のものであることを特徴とする請求項7に記載の器具。
  9. 前記軸方向孔とそこに受け入れられる切断部材の前記端部が両方とも円形断面のものであることを特徴とする請求項8に記載の器具。
  10. 前記切断部材が縫合糸を切断するためにその切断刃を前記角度付き孔と前記軸方向孔との接合部を過ぎるように動かした後に前記切断部材が前記本体部材の肩と係合可能な肩を形成されていることを特徴とする請求項5に記載の器具。
  11. 前記角度付き孔の前記角度が15−75度であることを特徴とする請求項5に記載の器具。
  12. 前記角度付き孔の前記角度が30−60度であることを特徴とする請求項5に記載の器具。
  13. 本体部材の前記結紮係合可能部分が孔の前記一端に前記結紮付き縫合糸の結紮を受けるための凹所を更に含むことを特徴とする請求項5に記載の器具。
  14. 前記ハンドルが一端で一緒に結合された二つの輪を含み、その接合部に凹所を形成しており、これらの凹所が器具を操作するために使用者の二本の指により係合可能であることを特徴とする請求項1に記載の器具。
  15. 結紮付き縫合糸を切断するための器具において、それが:
    一端にハンドルを、かつ対向端に切断される結紮付き縫合糸と係合するための結紮係合可能部分を含む本体部材;
    及び前記本体部材により保持されかつ前記結紮付き縫合糸をその結紮から予め決められた距離で切断するための切断刃を形成された端部分を含む切断部材;
    を含み、
    前記切断部材がその縦軸に沿って常態位置から前記結紮付き縫合糸を切断するための作動位置まで可動であり;
    本体部材の前記結紮係合可能部分が切断部材がその作動位置に動かされるとき切断部材の前記端部分を受け入れるための軸方向孔を形成されており;
    本体部材の前記結紮係合可能部分がまた、前記縦軸に対してある角度で前記軸方向孔と交差する結紮付き縫合糸を受け入れるための角度付き孔をそれを通して形成されており、角度付き孔の一方側に結紮が配置され、切断される縫合糸が前記角度付き孔を通してその対向側に延びていて、結紮に張力を掛け、次いで切断部材をその作動位置に動かすことにより縫合糸を切断することを可能とすることを特徴とする器具。
  16. 前記角度付き孔が前記軸方向孔に関して15−75度の角度を形成することを特徴とする請求項15に記載の器具。
  17. 前記軸方向孔とそこに受け入れられる切断部材の前記端部が両方とも円形断面のものであることを特徴とする請求項15に記載の器具。
  18. 前記切断部材がまた、前記切断部材をその常態位置からその作動位置に動かすための指片を前記ハンドル近くに含み、かつ前記切断部材をその常態位置に通常偏倚するためのばねを含むことを特徴とする請求項15に記載の器具。
  19. 前記本体部材がそのハンドルとその結紮係合可能部分の間に長い部分を含み、かかる長い部分がスロットを形成されており、前記切断部材が前記スロット内でその常態位置からその作動位置に可動であることを特徴とする請求項15に記載の器具。
  20. 本体部材の前記結紮係合可能部分が孔の前記一端に前記結紮付き縫合糸の結紮を受けるための凹所を更に含むことを特徴とする請求項15に記載の器具。
JP2004561954A 2002-12-20 2003-12-18 縫合糸操作及び/または切断器具 Expired - Fee Related JP4566003B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/323,795 US6866673B2 (en) 2002-12-20 2002-12-20 Suture manipulating and/or cutting implement
PCT/IL2003/001089 WO2004056260A2 (en) 2002-12-20 2003-12-18 Suture manipulating and/or cutting implement

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006510439A true JP2006510439A (ja) 2006-03-30
JP2006510439A5 JP2006510439A5 (ja) 2007-01-25
JP4566003B2 JP4566003B2 (ja) 2010-10-20

Family

ID=32593294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004561954A Expired - Fee Related JP4566003B2 (ja) 2002-12-20 2003-12-18 縫合糸操作及び/または切断器具

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6866673B2 (ja)
EP (1) EP1572011A4 (ja)
JP (1) JP4566003B2 (ja)
AU (1) AU2003288503B2 (ja)
CA (1) CA2510777C (ja)
WO (1) WO2004056260A2 (ja)

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6884249B2 (en) * 2001-02-16 2005-04-26 Depuy Mitek, Inc. Surgical knot pusher and method of use
US8202315B2 (en) 2001-04-24 2012-06-19 Mitralign, Inc. Catheter-based annuloplasty using ventricularly positioned catheter
WO2003105670A2 (en) 2002-01-10 2003-12-24 Guided Delivery Systems, Inc. Devices and methods for heart valve repair
US7883538B2 (en) 2002-06-13 2011-02-08 Guided Delivery Systems Inc. Methods and devices for termination
US7753922B2 (en) 2003-09-04 2010-07-13 Guided Delivery Systems, Inc. Devices and methods for cardiac annulus stabilization and treatment
US20060122633A1 (en) 2002-06-13 2006-06-08 John To Methods and devices for termination
US8641727B2 (en) 2002-06-13 2014-02-04 Guided Delivery Systems, Inc. Devices and methods for heart valve repair
US7666193B2 (en) 2002-06-13 2010-02-23 Guided Delivery Sytems, Inc. Delivery devices and methods for heart valve repair
US7753858B2 (en) 2002-06-13 2010-07-13 Guided Delivery Systems, Inc. Delivery devices and methods for heart valve repair
US9949829B2 (en) 2002-06-13 2018-04-24 Ancora Heart, Inc. Delivery devices and methods for heart valve repair
US7758637B2 (en) 2003-02-06 2010-07-20 Guided Delivery Systems, Inc. Delivery devices and methods for heart valve repair
US8287555B2 (en) 2003-02-06 2012-10-16 Guided Delivery Systems, Inc. Devices and methods for heart valve repair
US7753924B2 (en) 2003-09-04 2010-07-13 Guided Delivery Systems, Inc. Delivery devices and methods for heart valve repair
US8460371B2 (en) 2002-10-21 2013-06-11 Mitralign, Inc. Method and apparatus for performing catheter-based annuloplasty using local plications
US8979923B2 (en) 2002-10-21 2015-03-17 Mitralign, Inc. Tissue fastening systems and methods utilizing magnetic guidance
US8864822B2 (en) 2003-12-23 2014-10-21 Mitralign, Inc. Devices and methods for introducing elements into tissue
US7431726B2 (en) 2003-12-23 2008-10-07 Mitralign, Inc. Tissue fastening systems and methods utilizing magnetic guidance
US7879055B1 (en) 2004-06-23 2011-02-01 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for sizing a material
GB0420348D0 (en) * 2004-09-13 2004-10-13 Finsbury Dev Ltd Cap and activaton tool
US8128640B2 (en) * 2005-02-07 2012-03-06 Ivy Sports Medicine LLC System and method for all-inside suture fixation for implant attachment and soft tissue repair
US8500744B2 (en) * 2005-05-12 2013-08-06 Finsbury (Development) Limited Cap and activation tool
US8951285B2 (en) 2005-07-05 2015-02-10 Mitralign, Inc. Tissue anchor, anchoring system and methods of using the same
US8989084B2 (en) * 2005-10-14 2015-03-24 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for broadcasting loading information corresponding to neighboring base stations
US20070219567A1 (en) * 2006-03-15 2007-09-20 Bayer Hanspeter R Suture pushing apparatus
US8388680B2 (en) 2006-10-18 2013-03-05 Guided Delivery Systems, Inc. Methods and devices for catheter advancement and delivery of substances therethrough
US8845723B2 (en) 2007-03-13 2014-09-30 Mitralign, Inc. Systems and methods for introducing elements into tissue
US11660190B2 (en) 2007-03-13 2023-05-30 Edwards Lifesciences Corporation Tissue anchors, systems and methods, and devices
US8911461B2 (en) 2007-03-13 2014-12-16 Mitralign, Inc. Suture cutter and method of cutting suture
WO2009100242A2 (en) 2008-02-06 2009-08-13 Guided Delivery Systems, Inc. Multi-window guide tunnel
EP2288402A4 (en) 2008-05-07 2011-10-05 Guided Delivery Systems Inc GUIDE MAY BE INFLICTED
EP2303144B1 (en) 2008-06-17 2019-04-17 Apollo Endosurgery, Inc. Endoscopic suturing system
US12108939B2 (en) 2008-06-17 2024-10-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopic tissue grasping systems and methods
US9486126B2 (en) 2008-06-17 2016-11-08 Apollo Endosurgery, Inc. Endoscopic helix tissue grasping device
US8679136B2 (en) 2008-06-17 2014-03-25 Apollo Endosurgery, Inc. Needle capture device
US11812951B2 (en) 2008-06-17 2023-11-14 Apollo Endosurgery Us, Inc. Endoscopic needle assembly
AU2009302169B2 (en) 2008-10-10 2016-01-14 Ancora Heart, Inc. Termination devices and related methods
CN102245110A (zh) 2008-10-10 2011-11-16 导向传输系统股份有限公司 系绳张紧装置及相关方法
WO2010085456A1 (en) 2009-01-20 2010-07-29 Guided Delivery Systems Inc. Anchor deployment devices and related methods
US8182495B2 (en) * 2009-07-21 2012-05-22 Distefano James G Suture tensioner with gauge
US8162962B2 (en) 2010-02-24 2012-04-24 Miami Instruments Llc Knot setter
EP2415404B1 (en) * 2010-08-06 2017-08-30 Tornier, Inc. Arthroscopic device for cutting a suture and arthroscopic surgical kit including such a device
US9861350B2 (en) 2010-09-03 2018-01-09 Ancora Heart, Inc. Devices and methods for anchoring tissue
US8540735B2 (en) 2010-12-16 2013-09-24 Apollo Endosurgery, Inc. Endoscopic suture cinch system
US10448946B2 (en) 2013-03-12 2019-10-22 Apollo Endosurgery Us, Inc. Endoscopic suture cinch
US9788831B2 (en) 2013-03-12 2017-10-17 Apollo Endosurgery Us, Inc. Endoscopic suture cinch system with replaceable cinch
WO2015025301A1 (en) * 2013-08-22 2015-02-26 Anchor Orthopedics Xt Inc. Suture cutter
US10070857B2 (en) 2013-08-31 2018-09-11 Mitralign, Inc. Devices and methods for locating and implanting tissue anchors at mitral valve commissure
CN104107075B (zh) * 2014-08-06 2017-01-25 陆培华 套圈线收结剪线装置
CA2978599C (en) 2015-03-05 2022-09-06 Ancora Heart, Inc. Devices and methods of visualizing and determining depth of penetration in cardiac tissue
AU2016260305B2 (en) 2015-05-12 2022-01-06 Ancora Heart, Inc. Device and method for releasing catheters from cardiac structures
US10842480B2 (en) 2016-07-05 2020-11-24 Crossroads Extremity Systems, Llc Multiple suture threader and methods of use
US11051800B2 (en) 2016-08-10 2021-07-06 Apollo Endosurgery Us, Inc. Endoscopic suturing system having external instrument channel
US11141147B2 (en) 2016-08-10 2021-10-12 Apollo Endosurgery Us, Inc. Endoscopic suturing system having external instrument channel
AU2017322329B2 (en) * 2016-09-09 2022-06-02 Terumo Medical Corporation System for suture trimming
AU2017362497B2 (en) 2016-11-18 2022-07-28 Ancora Heart, Inc. Myocardial implant load sharing device and methods to promote LV function
US20200383679A1 (en) 2017-11-27 2020-12-10 T.A.G. Medical Devices - Agriculture Cooperative Ltd. Multiple anchor delivery system and method
CN114727830A (zh) 2019-07-15 2022-07-08 复心公司 系绳切割装置和方法
CN114340514A (zh) * 2019-09-03 2022-04-12 康曼德公司 快扣推结器:侧载式推结器

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3802074A (en) * 1971-05-21 1974-04-09 C Hoppe Surgical suture extractor
JPS5134231B1 (ja) * 1970-03-17 1976-09-25
JPS6317450B2 (ja) * 1978-01-26 1988-04-13 Rasharu Insutorumento Corp
US5242459A (en) * 1992-07-10 1993-09-07 Laparomed Corporation Device and method for applying a ligating loop
US5423837A (en) * 1993-12-14 1995-06-13 Advanced Surgical, Inc. Surgical knot pusher
JP2006503595A (ja) * 2001-12-21 2006-02-02 アボット・ラボラトリーズ 縫合トリマ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4271838A (en) * 1978-04-05 1981-06-09 Laschal Instruments Corp. Suture cutter
US5087263A (en) * 1990-04-25 1992-02-11 Mitek Surgical Products, Inc. Suture throw holder and rundown system
US5084058A (en) * 1990-04-25 1992-01-28 Mitek Surgical Products, Inc. Suture rundown tool and cutter system
US5133723A (en) * 1990-04-25 1992-07-28 Mitek Surgical Products, Inc. Suture rundown tool and cutter system
DE4240532C1 (de) * 1992-11-27 1994-03-24 Ethicon Gmbh Chirurgisches Knotenschiebe- und Schneidinstrument
GB9405791D0 (en) * 1994-03-23 1994-05-11 Univ London Device for use in cutting threads
US6860890B2 (en) * 2001-03-02 2005-03-01 Edwards Lifesciences Corporation Surgical knot pushing device and method of use

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5134231B1 (ja) * 1970-03-17 1976-09-25
US3802074A (en) * 1971-05-21 1974-04-09 C Hoppe Surgical suture extractor
JPS6317450B2 (ja) * 1978-01-26 1988-04-13 Rasharu Insutorumento Corp
US5242459A (en) * 1992-07-10 1993-09-07 Laparomed Corporation Device and method for applying a ligating loop
US5423837A (en) * 1993-12-14 1995-06-13 Advanced Surgical, Inc. Surgical knot pusher
JP2006503595A (ja) * 2001-12-21 2006-02-02 アボット・ラボラトリーズ 縫合トリマ

Also Published As

Publication number Publication date
EP1572011A2 (en) 2005-09-14
JP4566003B2 (ja) 2010-10-20
WO2004056260A2 (en) 2004-07-08
WO2004056260A3 (en) 2005-03-10
CA2510777C (en) 2010-11-02
EP1572011A4 (en) 2011-06-15
US6866673B2 (en) 2005-03-15
AU2003288503A1 (en) 2004-07-14
AU2003288503B2 (en) 2008-01-31
CA2510777A1 (en) 2004-07-08
US20040122450A1 (en) 2004-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4566003B2 (ja) 縫合糸操作及び/または切断器具
US8282659B2 (en) Suture manipulating and cutting implement
US20240050086A1 (en) Devices and methods for minimally invasive suturing
US5957936A (en) Instrument assemblies for performing anatomical tissue ligation
US7967832B2 (en) Tying knots
US5921993A (en) Methods of endoscopic tubal ligation
US5437680A (en) Suturing method, apparatus and system for use in endoscopic procedures
US7833237B2 (en) Instrument for assisting in the remote placement of tied surgical knots and trimming of suture away from the knot and method of use
US5908429A (en) Methods of anatomical tissue ligation
JP3902308B2 (ja) 外科結び目およびその形成装置
US6045561A (en) Surgical knot manipulator
JP5769311B2 (ja) 縫合糸を操作するための医療器具、特に関節鏡視下手術に有用な医療器具及びシャトルの装着方法
EP0664688B1 (en) Suture grasping device
US6221084B1 (en) Knot tying apparatus having a notched thread cover and method for using same
EP1317212B1 (en) Improved suturing apparatus
JPH1142235A (ja) 外科結び目用縫合カートリッジアセンブリ
WO2006082810A1 (ja) 医療用縫合結紮装置及び医療用縫合結紮具
JP2000500367A (ja) 結紮形成方法および装置
JP2003525650A (ja) 回転可能に取り付けられた片寄らせたエンドエフェクタを有する外科用器具及びその使用方法
JP4148324B1 (ja) 結紮用鉗子

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061204

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100709

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees