JP2006509977A - ロッカ軸受 - Google Patents

ロッカ軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP2006509977A
JP2006509977A JP2004559612A JP2004559612A JP2006509977A JP 2006509977 A JP2006509977 A JP 2006509977A JP 2004559612 A JP2004559612 A JP 2004559612A JP 2004559612 A JP2004559612 A JP 2004559612A JP 2006509977 A JP2006509977 A JP 2006509977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
rocker bearing
spring fixing
fixing ring
retention ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004559612A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4388900B2 (ja
Inventor
ヴォルター シュテファン
シュムッデ ヴェルナー
リヒター ラインハルト
ブール ラインハルト
ブブリース ホルガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF Lemfoerder GmbH
Original Assignee
ZF Lemfoerder GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZF Lemfoerder GmbH filed Critical ZF Lemfoerder GmbH
Publication of JP2006509977A publication Critical patent/JP2006509977A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4388900B2 publication Critical patent/JP4388900B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/36Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
    • F16F1/38Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers with a sleeve of elastic material between a rigid outer sleeve and a rigid inner sleeve or pin, i.e. bushing-type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/36Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
    • F16F1/38Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers with a sleeve of elastic material between a rigid outer sleeve and a rigid inner sleeve or pin, i.e. bushing-type
    • F16F1/393Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers with a sleeve of elastic material between a rigid outer sleeve and a rigid inner sleeve or pin, i.e. bushing-type with spherical or conical sleeves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G7/00Pivoted suspension arms; Accessories thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • F16C11/04Pivotal connections
    • F16C11/06Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints
    • F16C11/0614Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints the female part of the joint being open on two sides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • F16C11/04Pivotal connections
    • F16C11/06Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints
    • F16C11/08Ball-joints; Other joints having more than one degree of angular freedom, i.e. universal joints with resilient bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/36Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
    • F16F1/38Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers with a sleeve of elastic material between a rigid outer sleeve and a rigid inner sleeve or pin, i.e. bushing-type
    • F16F1/3842Method of assembly, production or treatment; Mounting thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/14Mounting of suspension arms
    • B60G2204/143Mounting of suspension arms on the vehicle body or chassis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/41Elastic mounts, e.g. bushings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/416Ball or spherical joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/10Constructional features of arms
    • B60G2206/11Constructional features of arms the arm being a radius or track or torque or steering rod or stabiliser end link

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Springs (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、ロッカ軸受、有利には自動車のシャシ構成部材のためのロッカ軸受であって、円筒形の内室を形成する管状の軸受ハウジング(8)が設けられており、該軸受ハウジング(8)内に、金属製の内側部分(1)と、この内側部分(1)を取り囲んでいて該内側部分(1)に固着して配置されたエラストマ体(5)とが受容されており、エラストマ体(5)がロッカ軸受の軸線方向もしくは長手方向において、該エラストマ体(5)にしっかりと固着結合されていて軸受シェルとして形成されたストッパリング(6,7)を介して、軸方向に予負荷されており、この場合ストッパリング(6,7)は、軸受ハウジング(8)の内室内に進入している対応する突出部(10)と共働しており、さらに突出部(10)のうちの少なくとも1つが、軸受ハウジング(8)の内室の半径方向の凹設部(12)に挿入されたばね固定リング(11)によって形成されており、該ばね固定リング(11)が、内室の中心に向けられた側面で、軸方向に延びるストッパリング外側面(13)に接触している形式のものに関する。このような形式のロッカ軸受において、本発明では、ばね固定リング(11)と共働するストッパリング(6)が、ばね固定リング(11)に向けられた軸方向の外側面(13)に、ストッパリング(6)の外縁部に半径方向に形成された環状の切欠き(14)を有しており、該切欠き(14)内にばね固定リング(11)がロッカ軸受の組み立てられた状態において係合している。このように構成されていることによって、ばね固定リングはロッカ軸受の大きな動的負荷時にもその所定のポジションに確実に留まることができる。

Description

本発明は、請求項1の上位概念部に記載された形式のロッカ軸受(Gelenklager)、有利には自動車のシャシ構成部材のためのロッカ軸受に関する。
このような形式のロッカ軸受は、有利にはトラックなどの商用車のためのシャシモジュールにおいて使用される。このような軸受は原則的には良好であることが従来技術において実証されている。通常の運転条件下では、ハウジングに対する内側部分の半径方向及び軸線方向の運動並びにカルダン状の自在な運動は、軸方向の予負荷をかけられているエラストマ体の分子変形によって実現される。予負荷はロッカ軸受の組立て中に、次のことによって生ぜしめられる。すなわちこの場合内側部分は、該内側部分に固着して配置されたエラストマ体と、該エラストマ体に固着して軸線方向に配置されているストッパリングとして形成された軸受シェルと共に、ハウジングに挿入され、次いでエラストマ体は有利にはプレスによってストッパリングを介して所定の値に圧縮され、同時にばね固定リングが軸受ハウジングの内室の半径方向の凹設部に挿入され、この際に反対側に位置しているストッパリングは、ハウジングに旋削された肩部に接触しており、これによってエラストマ体が再び弛緩することは、もはや不可能又は僅かしか可能でないようになっている。
しかしながら実際の使用においては、例えば走行運転中に生じ得るような、特定の極端な運転条件下におけるロッカ軸受の動的な負荷時に、エラストマ体及び該エラストマ体に固着配置されたストッパリングと、ばね固定リングとの間において相対運動の生じることがある。このような相対運動の発生時に、場合によっては、ばね固定リングが、挿入されている軸受ハウジングの半径方向の凹設部から飛び出して、ロッカ軸受がその機能を急に失うおそれがある。
ゆえに本発明の課題は、請求項1の上位概念部に記載された形式のロッカ軸受を改良して、極端な運転条件下においても、ロッカ軸受が確実に機能することを保証することであり、すなわち、ロッカ軸受のエラストマ体に安価にかつ簡単に予負荷をかける使用される固定リングが、いかなる場合でも、組立て時に一度確定されたポジションに確実に留まるようにすることである。
この課題を解決するために本発明の構成では、請求項1の上位概念部に記載された形式のロッカ軸受が、請求項1の特徴部に記載のように構成されている。
本発明によれば、ばね固定リングと共働するエラストマ体のストッパリングは、ばね固定リングに向けられた軸方向に延びる外側面に、ストッパリングの外縁部に半径方向に形成された環状の切欠きを有しており、該切欠きに、ばね固定リングがロッカ軸受の組み立てられた状態において係合しているようにした。
本発明のように構成することによって、ばね固定リングの半径方向における変形に基づいて生じる、軸受ハウジングにおける凹設部からのばね固定リングの飛び出しは、確実に阻止することができる。
請求項2記載のように、切欠きの深さは、ロッカ軸受の軸線方向において、使用されるばね固定リングの厚さのほぼ半分であれば、十分である。
次に図面を参照しながら本発明の1実施例を説明する。
図1は、本発明によるロッカ軸受を半分断面して示す図であり、
図2は、図1にAで示された範囲を拡大して示す図である。
ロッカ軸受は図1に示されているように、内側部分1から成っており、この内側部分1は両自由端部に、自動車部分との結合のための固定ピン2,3を有している。内側部分1の、中央の球形に形成された中央領域4は、エラストマ体5によって取り囲まれており、このエラストマ体5は内側部分1と、例えば加硫プロセスによって堅固に結合されている。ロッカ軸受の軸線方向もしくは長手方向で見て、エラストマ体5の両端面には、それぞれストッパリング6,7が配置されていて、エラストマ体5と堅固に結合されている。エラストマ体5はストッパリング6,7と一緒に軸受ハウジング8内に受容されており、この軸受ハウジング8はほぼ管状に形成されていて、円筒形の内室9を形成している。この円筒形の内室9は片側に環状の肩部10を備えており、この肩部10にはストッパリング7が支持されている。他方のストッパリング6はロッカ軸受の組み立てられた状態においてばね固定リング11に支持されており、このばね固定リング11は、軸受ハウジング8の内室の環状の半径方向の凹設部12に挿入されている。この凹設部12はU字形の溝として形成されている。エラストマ体5は組み立てられていない状態において軸線方向もしくは長手方向において、軸受ハウジング8の内部において肩部10の内側とばね固定リング11の内側との間において与えられている幅よりも、大きな幅を有している。従って組立てプロセス中にエラストマ体5は軸線方向において、ばね固定リング11が軸受ハウジング8の円筒形の内室9内に存在する該ばね固定リング11のための凹設部12に挿入され得るように、大きく押し縮められる。これによってエラストマ体5が再び弛緩することは阻止され、ひいてはエラストマ体5に予負荷が与えられている。
すべての運転条件下で、特にロッカ軸受の高い動的負荷の際にも、ばね固定リング11が常に図1に示されたポジションにおいて凹設部12内に留まることを保証するために、ロッカ軸受は本発明によれば、図1において符号Aで示された範囲の拡大図である図2に示された特殊性を有している。
図2には、エラストマ体5が隣接したストッパリング6と共に、ばね固定リング11によって固定されている固定領域が示されており、この場合ばね固定リング11は軸受ハウジング8の切欠き12に受容されている。本発明による技術的な思想は次のことになる。すなわち本発明では、ばね固定リング11と共働するストッパリング6が、ばね固定リング11に向けられた軸方向に延びる外側面13に切欠き14を有している。この切欠き14はストッパリング6の外縁部に環状に配置されており、かつほぼ方形の横断面を有している。半径方向の制限面15の直径は次のように、すなわち制限面15がばね固定リング11の最小の内径よりもほんの僅かしか小さくないように、寸法設定されている。
図2からさらに分かるように、切欠き14の深さを示す寸法Tは、ばね固定リング11の厚さSのほぼ半分の大きさである。このようなジオメトリ構成と切欠き14の寸法とによって、ばね固定リング11の挿入後にばね固定リング11が動的負荷によって凹設部12から飛び出して外れることが、確実に阻止されている。
本発明によるロッカ軸受を半分断面して示す図である。 図1にAで示された範囲を拡大して示す図である。
符号の説明
1 内側部分、 2,3 固定ピン、 4 中央領域、 5 エラストマ体、 6,7 ストッパリング、 8 軸受ハウジング、 9 内室、 10 肩部、 11 ばね固定リング、 12 凹設部、 13 外側面、 14 切欠き、 15 半径方向に延びる制限面

Claims (2)

  1. ロッカ軸受、有利には自動車のシャシ構成部材のためのロッカ軸受であって、円筒形の内室を形成する管状の軸受ハウジング(8)が設けられており、該軸受ハウジング(8)内に、金属製の内側部分(1)と、この内側部分(1)を取り囲んでいて該内側部分(1)に固着して配置されたエラストマ体(5)とが受容されており、エラストマ体(5)がロッカ軸受の軸線方向もしくは長手方向において、該エラストマ体(5)にしっかりと固着結合されていて軸受シェルとして形成されたストッパリング(6,7)を介して、軸方向に予負荷されており、この場合ストッパリング(6,7)は、軸受ハウジング(8)の内室内に進入している対応する突出部(10)と共働しており、さらに突出部(10)のうちの少なくとも1つが、軸受ハウジング(8)の内室の半径方向の凹設部(12)に挿入されたばね固定リング(11)によって形成されており、該ばね固定リング(11)が、内室の中心に向けられた側面で、軸方向に延びるストッパリング外側面(13)に接触している形式のものにおいて、
    ばね固定リング(11)と共働するストッパリング(6)が、ばね固定リング(11)に向けられた軸方向の外側面(13)に、ストッパリング(6)の外縁部に半径方向に形成された環状の切欠き(14)を有しており、該切欠き(14)内にばね固定リング(11)がロッカ軸受の組み立てられた状態において係合していることを特徴とするロッカ軸受。
  2. 切欠き(14)の深さが、ロッカ軸受の軸線方向もしくは長手方向において、ばね固定リング(11)の厚さのほぼ半分である、請求項1記載のロッカ軸受。
JP2004559612A 2002-12-16 2003-12-15 ロッカ軸受 Expired - Fee Related JP4388900B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10258987A DE10258987B4 (de) 2002-12-16 2002-12-16 Gelenklager
PCT/DE2003/004132 WO2004055407A1 (de) 2002-12-16 2003-12-15 Gelenklager

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006509977A true JP2006509977A (ja) 2006-03-23
JP4388900B2 JP4388900B2 (ja) 2009-12-24

Family

ID=32477717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004559612A Expired - Fee Related JP4388900B2 (ja) 2002-12-16 2003-12-15 ロッカ軸受

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP1573223B1 (ja)
JP (1) JP4388900B2 (ja)
KR (1) KR101027580B1 (ja)
CN (1) CN100380015C (ja)
AT (1) ATE410617T1 (ja)
BR (1) BR0314044B1 (ja)
DE (2) DE10258987B4 (ja)
ES (1) ES2311748T3 (ja)
HK (1) HK1087756A1 (ja)
MX (1) MXPA05003770A (ja)
WO (1) WO2004055407A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005006480A1 (de) * 2005-02-12 2006-08-24 Jörn GmbH Elastisches Lager
DE102010052872B4 (de) 2010-12-01 2023-04-27 THK RHYTHM AUTOMOTIVE GmbH Elastomergelenk
CN102109023A (zh) * 2010-12-21 2011-06-29 奇瑞汽车股份有限公司 一种可压出式橡胶衬套结构
DE102011119235B4 (de) * 2011-11-23 2022-03-24 Audi Ag Dämpferlageranordnung für einen Schwingungsdämpfer eines Kraftfahrzeugs
WO2017123171A1 (en) * 2016-01-14 2017-07-20 Sem Lastik Sanayii Ve Ticaret Anonim Sirketi Locking ball joint
EP3757410B1 (en) * 2019-06-28 2021-11-03 Airbus Operations (S.A.S.) Bearing assembly of a hinge coupling a first component and a second component
KR102200193B1 (ko) * 2019-07-04 2021-01-11 유진기공산업 주식회사 철도 차량 연결기용 구면 베어링

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2434501A1 (de) * 1974-07-18 1976-01-29 Diehl Fa Gummigelagertes kugelgelenk
CN1071739A (zh) * 1991-10-18 1993-05-05 戈登·约瑟夫·泰勒 衬套总成
DE19605859C2 (de) * 1996-02-16 1998-07-02 Metzeler Gimetall Ag Lagerbuchse
DE19627753C2 (de) * 1996-07-10 1998-05-20 Joern Gmbh Gelenklager, insbesondere zur Lagerung von Achslenkern in Kraftfahrzeugen
NO310812B1 (no) * 2000-06-27 2001-09-03 Kongsberg Automotive Asa Koblingsinnretning til innbyrdes forbindelse av to gjenstander
JP2002188619A (ja) * 2000-12-22 2002-07-05 Saitama Kiki Kk 軸継手装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4388900B2 (ja) 2009-12-24
MXPA05003770A (es) 2005-06-08
ES2311748T3 (es) 2009-02-16
DE10258987B4 (de) 2005-02-24
DE10258987A1 (de) 2004-07-08
CN1726354A (zh) 2006-01-25
CN100380015C (zh) 2008-04-09
KR20050084806A (ko) 2005-08-29
EP1573223B1 (de) 2008-10-08
BR0314044B1 (pt) 2014-02-25
EP1573223A1 (de) 2005-09-14
BR0314044A (pt) 2005-07-19
HK1087756A1 (en) 2006-10-20
KR101027580B1 (ko) 2011-04-06
DE50310626D1 (de) 2008-11-20
ATE410617T1 (de) 2008-10-15
WO2004055407A1 (de) 2004-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6171012B1 (en) Radial ball-and-socket joint for a motor vehicle
JP4434768B2 (ja) サスペンションスラスト軸受装置
CN102448747B (zh) 弹性体铰链
US20100014793A1 (en) Bearing arrangement, particularly of a vehicle seat
JP4863638B2 (ja) ボールジョイント
US20080193206A1 (en) Ball and Socket Joint
JP2008536065A (ja) 金属割軸受圧縮荷重ボールジョイント
KR970001604B1 (ko) 볼 조인트
US8734044B2 (en) Ball joint with an elastic bearing shell
US20090060633A1 (en) Joint arrangement and/or bearing arrangement
US7478802B2 (en) Pivoting bearing
JP4388900B2 (ja) ロッカ軸受
KR20070039871A (ko) 유니버설 조인트
KR102543646B1 (ko) 휠베어링 조립체
JP4822173B2 (ja) 車両用ハブユニット
CN114286898A (zh) 具有深拉凸缘的飞轮组件
JPH11141535A (ja) ボールジョイント
US11041522B2 (en) Joint for a vehicle and method for producing such a joint
JP4026609B2 (ja) 筒型ダイナミックダンパ
US6507134B1 (en) Electric motor
CN112585364B (zh) 接头和用于制造这种接头的方法
US7178984B2 (en) Bearing arrangement for supporting a trunnion of an universal joint
US3119634A (en) Ball joints
JP6752041B2 (ja) ボールジョイント及びそのベアリングシート
JP2002295558A (ja) スプリングシートラバー

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090904

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4388900

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees