JP2006509619A - 抽出蒸留 - Google Patents

抽出蒸留 Download PDF

Info

Publication number
JP2006509619A
JP2006509619A JP2004558070A JP2004558070A JP2006509619A JP 2006509619 A JP2006509619 A JP 2006509619A JP 2004558070 A JP2004558070 A JP 2004558070A JP 2004558070 A JP2004558070 A JP 2004558070A JP 2006509619 A JP2006509619 A JP 2006509619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
region
stream
solvent
partition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004558070A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4828827B2 (ja
JP2006509619A5 (ja
Inventor
ハイダ ベルント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=32336258&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2006509619(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2006509619A publication Critical patent/JP2006509619A/ja
Publication of JP2006509619A5 publication Critical patent/JP2006509619A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4828827B2 publication Critical patent/JP4828827B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C7/00Purification; Separation; Use of additives
    • C07C7/04Purification; Separation; Use of additives by distillation
    • C07C7/05Purification; Separation; Use of additives by distillation with the aid of auxiliary compounds
    • C07C7/08Purification; Separation; Use of additives by distillation with the aid of auxiliary compounds by extractive distillation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D3/00Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping
    • B01D3/14Fractional distillation or use of a fractionation or rectification column
    • B01D3/141Fractional distillation or use of a fractionation or rectification column where at least one distillation column contains at least one dividing wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D3/00Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping
    • B01D3/34Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping with one or more auxiliary substances
    • B01D3/40Extractive distillation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C5/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms
    • C07C5/02Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by hydrogenation
    • C07C5/03Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by hydrogenation of non-aromatic carbon-to-carbon double bonds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S203/00Distillation: processes, separatory
    • Y10S203/20Power plant
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S585/00Chemistry of hydrocarbon compounds
    • Y10S585/8995Catalyst and recycle considerations
    • Y10S585/901Catalyst and recycle considerations with recycle, rehabilitation, or preservation of solvent, diluent, or mass action agent

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

2種以上の成分からなる出発混合物(A)を隔壁カラム(TKW)中で選択的溶剤(S)を使用する抽出蒸留により分別する方法が提案され、前記方法を隔壁(TW)を有する隔壁カラム(TKW)中で実施し、前記隔壁はカラムの長手方向に配列され、カラムの上側端部に伸びており、カラムの内部を第1領域(1)、第2領域(2)および下側の結合したカラム領域(3)に分割し、出発混合物(A)を第1領域(1)に供給し、第1領域(1)から第1頭部流(B)を取り出し、第2領域(2)から第2頭部流(C)を取り出し、それぞれの流れは決められた規格を有し、第1領域(1)の上側部分および/または第2領域(2)の上側部分に選択的溶剤(S)を導入し、第1領域(1)に流入する溶剤の流れ(S1)および/または第2領域(2)に流入する溶剤の流れ(S2)を頭部流(B、C)のそれぞれの決められた規格に適合するように調節する。

Description

本発明は2種以上の成分からなる出発混合物を隔壁カラム中で抽出蒸留により分別する方法およびこの目的に適した隔壁カラムおよび使用に関する。
抽出蒸留は相対的な揮発性がわずかに相違するかまたは共沸により沸騰する成分の混合物を分別蒸留する1つの知られた方法である。抽出蒸留は抽出剤と呼ばれる選択的溶剤を添加して実施し、抽出剤は分別すべき混合物の沸点よりかなり高い沸点を有し、個々の成分に関する選択的親和性により分別すべき混合物の個々の成分の相対的揮発性の差を増加する。適当な選択的溶剤を選択する1つの重要な基準は循環する吸収剤相を最小にして分離を可能にする、すなわち十分に高い吸収能力を有する吸収剤を見出すことである。
一般に互いに純粋な形で得られるべきである少なくとも3個の成分を混合するかなり複雑な分離作業のための隔壁カラムの使用は知られている。前記カラムは隔壁、すなわち平坦な金属シートを有し、前記シートは一般にカラムの長手方向に配列され、カラムの領域内で液体または蒸気流の横断する混合を防ぐ。典型的な蒸留カラムと比較して隔壁カラムは、一般に2つのカラムが必要である分離作業を1つの装置で行うことができ、投入費用およびエネルギー費用が著しく低いので経済的に有利である。
隔壁カラムで抽出蒸留を実施できることは知られている。
このような方法は、例えばドイツ特許第19958464号に記載されている。隔壁の上側端部で取り出し領域が閉鎖されている隔壁カラムの特別な構造的形態の結果として、カラムのこの領域内の温度を、ここに存在する圧力を調節することにより調節できる。頭部で閉鎖されている取り出し領域の圧力がカラム内の作業圧力から変更できるので、圧力差は隔壁により分けられるカラムの領域に導入する蒸気流の調節に利用できる。
本発明の課題は、より経済的な方法、特にエネルギーおよび溶剤の消費に関してより有利である方法およびこの目的のために適している隔壁カラムを提供することである。
前記課題は方法に関しては隔壁カラム中で選択的溶剤を使用する抽出蒸留により2種以上の成分の出発混合物を分別する方法により解決され、その際
前記方法を、カラムの長手方向に配列された隔壁を有する隔壁カラム中で実施し、前記隔壁はカラムの上側端部に伸びており、カラムの内部を第1領域、第2領域および下側の結合したカラム領域に分割し、
出発混合物を第1領域に供給し、第1領域から第1頭部流を取り出し、第2領域から第2頭部流を取り出し、それぞれの流れは決められた規格を有し、
第1領域の上側部分および/または第2領域の上側部分に選択的溶剤を導入し、および
第1領域に流入する溶剤の流れおよび/または第2領域に流入する溶剤の流れを頭部流のそれぞれの決められた規格に適合するように調節する。
意想外にも、隔壁カラムの単純な構造的形態、すなわち隔壁が隔壁カラムの上側端部に伸びており、抽出蒸留中のそれぞれの分離作業に関する最適な熱力学的条件を、隔壁により分けられるカラム内部のそれぞれの領域で独立に調節することを可能にする。特にそれぞれの領域に最適な溶剤の量を導入することが可能であり、それぞれの領域で溶剤の吸収能力を完全に利用し、全部の溶剤の要求が最小になる。同時に典型的な隔壁カラムに比べてエネルギー消費が著しく減少する。
出発混合物は一般に少なくとも2つの成分の揮発性の少ない差によりまたは共沸混合物の形成により、相対的揮発性を変動する選択的溶剤の添加によってのみ分別できる炭化水素または他の有機成分の混合物である。
出発混合物は隔壁カラムの第1領域に、しばしばその約3分の2に導入する。分別される出発混合物の個々の組成に応じて、最も大きい揮発性を有する成分または成分の混合物を出発混合物の他の成分から蒸留により簡単なやり方で分離することが可能である。この場合に第1領域の上側部分での選択的溶剤の導入は、最も大きい揮発性を有する簡単な、純粋な成分または最も大きい揮発性を有する成分の組からなる頭部流を分離することを必ずしも可能にしない。
しかし隔壁カラムの第1領域での最も大きい揮発性を有する純粋な成分または成分の組の分離は一般に第1領域の上側部分での選択的溶剤の添加および分別される出発混合物との逆流接触を使用してのみ可能である。この場合に選択的溶剤を適当な熱力学的条件下で、一般に最も低い可能な温度で導入し、溶剤がかなり高い親和性を有する出発混合物の成分で負荷されるが、低い親和性を有する1種以上の成分、すなわち選択された溶剤にわずかしか溶解しない成分は蒸気相に残り、頭部流として取り出される。
第1領域から頭部流として取り出した1種以上の成分より大きい親和性を有する出発混合物の成分を負荷した溶剤は蒸気の形で隔壁の下側端部に隔壁カラムの第2領域に流れる。
隔壁カラムの第2領域で、分別される出発混合物の個々の組成に応じて、選択的溶剤により容易に溶解する成分を簡単な蒸留により分離することができるが、第2領域の上側部分で、逆流で選択的溶剤を導入してのみ、すなわち抽出蒸留により分離できる場合もある。
第2領域から取り出された頭部流は、再び、第1領域から取り出された頭部流の場合と同様に、特別な沸騰範囲を有する単純な純粋成分または成分の組であることができる。
第1領域および第2領域からの頭部流は、一般的であるように、カラムの頭部で、凝縮器中で凝縮し、凝縮液の部分を還流としてカラムに返送し、残りを取り出す。
一般に頭部流に関して決められた特別な純度要求、すなわち規格が存在する。
隔壁カラムの2つの領域のそれぞれで分別される混合物が常に量および組成に関して相違するので、抽出蒸留により分別を行う場合は、頭部流中で予め決められた規格を達成するために、それぞれの領域で特に最適な量の選択的溶剤が常に必要である。
上側端部に伸びる隔壁を有するカラム中で抽出蒸留する本発明の方法において、互いに独立に1つまたは2つの領域へのそれぞれの分離作業のための選択的溶剤の最適量の導入が簡単なやり方で可能である。
1つの変法において、選択的溶剤に最も多く溶解する1種以上の成分がなお負荷されている溶剤をカラムの底部で取り出す。引き続き負荷された溶剤からこれに溶解した成分を適当な熱力学的条件下で、ストリッピングカラム中で分離し、精製した溶剤を一般に抽出蒸留カラムに返送する。
1つの有利な変法において、下側の結合したカラム領域からガス流を取り出し、部分的にまたは完全に凝縮し、凝縮液の全部または一部を取り出し、残りを還流として抽出蒸留カラムに返送する。この取り出し位置より低いカラムの部分で、溶解した成分を溶剤からガスの形で完全に取り出す。
実施される分離作業に応じて1個以上の付加的な側流をそれぞれの適当なカラム領域から、特に第1領域および/または第2領域および/または下側の結合したカラム領域から取り出すことが可能である。
エネルギーに関して特に有利である1つの変法において、1個以上の熱力学的に適当な段階の抽出蒸留カラムから液体流を取り出し、熱いガス抜きした溶剤からの熱伝達により部分的にまたは完全に蒸発させ、抽出蒸留カラムに、液体流が取り出された同じ理論段または理論段より上に返送する。これは全部のエネルギー消費をかなり、典型的に約40〜60%だけ減少することを可能にする。
本発明は更に抽出蒸留を実施するための隔壁カラムを提供し、前記カラムはカラムの最も上の位置に伸びる隔壁の特別な構造的特徴を有し、下側の結合したカラム領域内でのみ液体流および蒸気流の混合を可能にする。すでに述べられた第1領域および第2領域は隔壁により互いに分離されている。
隔壁の長さおよびカラムの軸に対するその位置は抽出蒸留カラムに供給される出発混合物の組成および抽出蒸留カラム中で分離されるフラクションのための決められた規格に依存して変動することができる。従って、例えば隔壁を中心にまたは中心からはずれて設置することが可能である。2つの領域で液体と蒸気の供給量が一般に異なるので、中心からはずれた配置がしばしば有利である。
1つの有利な態様において、抽出蒸留カラムの第1領域および/または第2領域に、それぞれ選択的溶剤の供給位置の上に蒸気流で一緒に運ばれる選択的溶剤のためのバックスクラビングトレー(backscrubbing tray)、しばしば3〜5個のトレーが用意される。使用できるトレーの形式に関する制限は原則的に存在しないが、小さい液体供給量のためのトレー、特にバルブトレー、バブルキャップトレーまたはソーマントレー(Thormann tray)が特に適している。
バックスクラビングトレーの使用は残留溶剤内容物に関して特に純粋である頭部フラクションを得ることを可能にする。
本発明の方法および本発明の抽出蒸留カラムの最も重要な適用分野は石油化学製品、特にCフラクション、Cフラクションの分別、芳香族混合物、特にベンゼン/トルエン/キシレン混合物またはキシレン異性体の混合物の分別である。
本発明を以下に実施例および図面により説明する。
図面において同じ参照番号は同じかまたは相応する特徴を示す。
図1に示される抽出蒸留カラムは隔壁TWを有する隔壁カラムTKWとして形成され、前記隔壁はカラムの長手方向にカラムの上側端部に向かって伸びている。隔壁TWはカラムの内部を第1領域1、第2領域2および下側の結合したカラム領域3に分割する。分別される出発混合物Aを第1カラム領域1に、この領域のほぼ中心に供給する。選択的溶剤の第1の流れを流れS1として第1領域1の上側部分に導入し、選択的溶剤の第2の流れを流れS2として領域2の上側部分に導入する。第1頭部流Bを領域1から取り出し、カラムの頭部で、凝縮器中で凝縮し、凝縮液の一部を還流としてカラムに返送し、残りを取り出す。同様に第2領域2から第2頭部流Cを取り出し、カラムの頭部で、凝縮器中で凝縮し、凝縮液の一部を還流として第2領域に返送し、残りを取り出す。
カラムの底部で負荷された選択的溶剤SLを取り出す。
図2に示される実施態様は図1の実施態様と異なり、選択的溶剤の1つの流れ、流れS1を領域1に導入する。領域2での分別蒸留は選択的溶剤を添加せずに行う。
図3の実施態様においても選択的溶剤の1つの流れのみを導入するが、図2の実施態様の場合と異なり、領域2の上側部分に流れS2として導入する。
図4の実施態様は図1に示される基本的な実施態様の変形としてバックスクラビングトレーRを有し、前記トレーはそれぞれの領域1および2に、溶剤の流れS1およびS2のための供給位置の上に配置されている。
図5に示される実施態様において、下側の結合したカラム領域3から気体の側流を取り出し、凝縮器中で部分的にまたは完全に凝縮し、凝縮液の一部を流れDとして取り出し、残りを還流としてカラムに返送する。流れDのための側面排出位置の下で、負荷された溶剤を底部の蒸発機Vによる熱の導入により完全にガス抜きし、精製した溶剤、流れSRとして取り出す。精製した溶剤を有利に、凝縮器で冷却後、抽出蒸留に返送する。
図6に示される実施態様は図5に示される実施態様と異なり、領域1および2にそれぞれ溶剤流S1およびS2の供給位置より上にバックスクラビングトレーRが用意されている。
図7はエネルギーに関して特に有利である1つの変法を示し、熱い精製された溶剤、流れSR、熱交換機W中の抽出蒸留カラムから取り出される加熱液を有する加熱部品の組み込みを有する。
実施例
抽出蒸留によるCフラクションの分別
分離作業は以下の組成(質量%)を有するCフラクションを、それぞれ頭部流としてブタン90質量%を有するブタンフラクションおよびブテン98質量%を有するブテンフラクションおよび1,3−ブタジエン99%および1,3−ブタジエンより容易に溶解する成分と一緒に選択的溶剤を有する底部流に分離することからなる。
プロパジエン 0.03
プロペン 0.02
プロピン 0.06
n−ブタン 5.74
イソブタン 2.44
n−ブテン 13.88
イソブテン 25.63
トランス−ブテン−2 4.44
シス−ブテン−2 2.95
1,3−ブタジエン 43.81
1,2−ブタジエン 0.14
1−ブチン 0.13
ビニルアセチレン 0.73
使用される選択的溶剤は水8.3質量%を含有する水溶液としてのN−メチルピロリドンであった。
前記組成を有するCフラクションの供給流31250kg/hをそれぞれ65個の理論段を有する隔壁カラムに供給した。比較例では通常の隔壁、すなわち頭部に伸びていない隔壁を有する隔壁カラムを使用し、本発明の例ではカラムの上側端部に伸びる隔壁を有する隔壁カラムを使用した。理論段はそれぞれ底部から上に向かって数えた。比較例では隔壁は熱力学的に最適にされ、37番目の理論段と58番目の理論段の間で4バールでおよび38番目の理論段と60番目の理論段の間で5バールで配置された。
重要な処理パラメーターを以下の表に示す。
Figure 2006509619
表の結果は本発明の方法で4バールのカラム圧力で必要な蒸発機出力が典型的な隔壁カラムを使用する方法での出力より30%低く、5バールのカラム圧力で16%低いことを示す。
更に同じ分離作業に必要な溶剤の全部の量が本発明の方法では4バールのカラム圧力で典型的な隔壁カラムより31%少なく、5バールのカラム圧力で23%少ない。運転費用、特にエネルギー費用、および投入費用が必要な下側のカラム横断面により相当して少ない。
更に典型的な隔壁カラムは頭部にまっすぐに伸びている隔壁を有する本発明によるカラムに比べて作業圧力の変化に関して順応性が劣るという付加的な欠点を有する。前記蒸発機出力を使用する所定の分離作業を実施するために、4バールから5バールへの1バールだけの圧力の増加が、隔壁を垂直方向に1つの理論段だけ(37番目の理論段から38番目の理論段に)移動し、1つの理論段だけ長さを変化し、出発混合物の供給位置を(隔壁領域の12番目の理論段から隔壁領域の7番目の理論段に)下側に5個の理論段の位置に再配置し、側面排出位置を1つの理論段だけ上側に移動することによる典型的な隔壁カラムの構造の変更を必要とした。
これに対して頭部にまっすぐに伸びている隔壁を有する本発明の隔壁カラムは作業圧力が変化した場合にこのような変更が必要でなかった。
本発明による抽出蒸留カラムの第1の実施態様を示す図である。 本発明による抽出蒸留カラムの他の実施態様を示す図である。 本発明による抽出蒸留カラムのもう1つの実施態様を示す図である。 バックスクラビングトレーを有する1つの有利な実施態様を示す図である。 組み込まれた溶剤ガス抜きを有する他の実施態様を示す図である。 バックスクラビングトレーおよび組み込まれた溶剤ガス抜きを有する1つの実施態様を示す図である。 熱伝達手段が組み込まれた1つの実施態様を示す図である。

Claims (10)

  1. 2種以上の成分からなる出発混合物(A)を隔壁カラム(TKW)中で選択的溶剤(S)を使用する抽出蒸留により分別する方法において、
    前記方法を、カラムの長手方向に配列された隔壁(TW)を有する隔壁カラム(TKW)中で実施し、前記隔壁がカラムの上側端部に伸びており、カラムの内部を第1領域(1)、第2領域(2)および下側の結合したカラム領域(3)に分割し、
    出発混合物(A)を第1領域(1)に供給し、第1領域(1)から第1頭部流(B)を取り出し、第2領域(2)から第2頭部流(C)を取り出し、それぞれの流れは決められた規格を有し、
    第1領域(1)の上側部分および/または第2領域(2)の上側部分に選択的溶剤(S)を導入し、および
    第1領域(1)に流入する溶剤の流れ(S1)および/または第2領域(2)に流入する溶剤の流れ(S2)を、頭部流(B、C)のそれぞれの決められた規格に適合するように調節することを特徴とする、2種以上の成分からなる出発混合物を隔壁カラム中で選択的溶剤を使用する抽出蒸留により分別する方法。
  2. 選択的溶剤の流れ(S1)を第1領域(1)の上側部分にのみ導入する請求項1記載の方法。
  3. 選択的溶剤の流れ(S2)を第2領域(2)の上側部分にのみ導入する請求項1記載の方法。
  4. 溶剤流(S1)を第1領域(1)の上側部分に導入し、かつ溶剤流(S2)を第2領域(2)の上側部分に導入する請求項1記載の方法。
  5. 側流(D)を下側の結合したカラム領域(3)から取り出し、カラムの底部からの負荷された溶剤(SL)を底部蒸発機(V)でガス抜きし、精製した溶剤流(SR)として取り出し、有利に抽出蒸留に返送する請求項1から4までのいずれか1項記載の方法。
  6. 1個以上の液体流または副流を隔壁カラム(TKW)から1個以上の熱力学的に適した理論段で取り出し、熱いガス抜きした溶剤流(SR)からの熱伝達により部分的にまたは完全に蒸発させ、隔壁カラム(TKW)に、有利に液体流または副流を取り出した同じ理論段に返送する請求項1から5までのいずれか1項記載の方法。
  7. 隔壁(TW)を有し、前記隔壁がカラムの長手方向に配列され、カラムの上側端部に伸びており、カラムの内部を第1領域(1)、第2領域(2)および下側の結合したカラム領域(3)に分割する請求項1から6までのいずれか1項記載の方法を実施するための隔壁カラム(TKW)。
  8. 第1領域(1)の上側部分および/または第2領域(2)の上側部分に、それぞれ溶剤流(S1、S2)の供給位置より上にバックスクラビングトレー(R)が用意されている請求項7記載の隔壁カラム(TKW)。
  9. 隔壁(TW)がカラムに、特に第1領域(1)の横断面が第2領域(2)の横断面より大きくなるように、中心からはずれて配置されている請求項7または8記載の隔壁カラム(TKW)。
  10. 炭化水素混合物、特にCフラクション、Cフラクションまたは芳香族混合物、有利にベンゼン/トルエン/キシレン混合物または異性体キシレンの混合物を分別するための請求項1から6までのいずれか1項記載の方法または請求項7から9までのいずれか1項記載の隔壁カラムの使用。
JP2004558070A 2002-12-12 2003-12-11 抽出蒸留 Expired - Lifetime JP4828827B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10258160A DE10258160A1 (de) 2002-12-12 2002-12-12 Verfahren und Vorrichtung zur Extraktivdestillation
DE10258160.6 2002-12-12
PCT/EP2003/014074 WO2004052492A1 (de) 2002-12-12 2003-12-11 Verfahren und vorrichtung zur extraktivdestillation

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006509619A true JP2006509619A (ja) 2006-03-23
JP2006509619A5 JP2006509619A5 (ja) 2008-09-04
JP4828827B2 JP4828827B2 (ja) 2011-11-30

Family

ID=32336258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004558070A Expired - Lifetime JP4828827B2 (ja) 2002-12-12 2003-12-11 抽出蒸留

Country Status (14)

Country Link
US (1) US7556717B2 (ja)
EP (1) EP1596954B2 (ja)
JP (1) JP4828827B2 (ja)
KR (1) KR101115220B1 (ja)
CN (1) CN100349636C (ja)
AT (1) ATE468897T1 (ja)
AU (1) AU2003296640B2 (ja)
CA (1) CA2501675C (ja)
DE (2) DE10258160A1 (ja)
ES (1) ES2344558T3 (ja)
MX (1) MXPA05002339A (ja)
PL (1) PL207857B1 (ja)
RU (1) RU2326712C2 (ja)
WO (1) WO2004052492A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150120500A (ko) * 2013-02-21 2015-10-27 쥐티씨 테크놀로지 유에스,엘엘씨 분할된 증류탑을 사용하는 분리 공정
KR20160113238A (ko) * 2014-01-24 2016-09-28 쥐티씨 테크놀로지 유에스,엘엘씨 단일 증류탑 설계에서의 흡수/증류
JP2016530086A (ja) * 2013-07-18 2016-09-29 エルジー・ケム・リミテッド 分離壁型蒸留塔

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005029643B3 (de) 2005-06-23 2006-07-20 Uhde Gmbh Verfahren zur Gewinnung von Reinstyrol aus einer Pyrolysebenzinfraktion
US8999117B2 (en) * 2009-03-04 2015-04-07 Uop Llc Process and system for heating or cooling streams for a divided distillation column
US8246816B2 (en) * 2009-03-04 2012-08-21 Uop Llc Zone or system for providing one or more streams
CN101774877B (zh) * 2010-01-22 2013-04-10 天津大学 用于前脱丙烷乙烯流程中碳三、碳四和碳五的完全能量耦合分离系统及操作方法
CN101798528B (zh) * 2010-01-22 2013-02-06 天津大学 用于前脱丙烷乙烯流程中碳三、碳四和碳五的部分能量耦合分离系统及操作方法
EP2502655B1 (en) 2011-03-25 2014-05-14 Sulzer Chemtech AG Reactive distillation process and plant for obtaining acetic acid and alcohol from the hydrolysis of methyl acetate
CN104039701B (zh) * 2011-11-11 2016-06-08 Lg化学株式会社 三卤硅烷精制设备
JP5909805B2 (ja) 2011-11-11 2016-04-27 エルジー・ケム・リミテッド トリハロシランの精製装置及び精製方法
JP5867941B2 (ja) * 2011-11-11 2016-02-24 エルジー・ケム・リミテッド トリハロシランの精製装置及び精製方法
ITMI20112271A1 (it) * 2011-12-15 2013-06-16 Sime Srl Separazione di famiglie idrocarburiche o di singoli componenti via distillazioni estrattive consecutive realizzate in una sola colonna.
CN103664460B (zh) * 2012-09-18 2015-03-11 中国石油化工集团公司 一种制备间戊二烯和双环戊二烯的系统及方法
RU2520484C1 (ru) * 2013-02-18 2014-06-27 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Московский государственный университет тонких химических технологий имени М.В. Ломоносова" (МИТХТ им. М.В. Ломоносова") Способ разделения биазеотропной смеси бутилпропионат-пропионовая кислота
CN105749575B (zh) * 2014-12-17 2017-12-19 新特能源股份有限公司 多晶硅生产中的尾气吸收液和冷凝液回收的分隔壁精馏塔、方法、处理系统
KR102486214B1 (ko) * 2015-02-17 2023-01-06 술저 매니지멘트 에이지 크실렌의 가공을 개선하기 위한 상단 분리벽형 증류탑 기술
US9527007B2 (en) * 2015-05-29 2016-12-27 Uop Llc Processes and apparatuses for separating streams to provide a transalkylation feed stream in an aromatics complex
CN105461502A (zh) * 2015-11-20 2016-04-06 中国海洋石油总公司 一种萃取精馏分离对二甲苯和间二甲苯的工艺方法
WO2017103776A1 (en) 2015-12-18 2017-06-22 Sabic Global Technologies B.V. Methods and systems for producing 1,3-butadiene
EP3596033B1 (de) * 2017-03-13 2021-05-12 Basf Se Vereinfachtes verfahren zur gewinnung von rein-1,3-butadien
FR3064630B1 (fr) * 2017-04-04 2019-09-13 Arkema France Procede de purification d'acide (meth)acrylique incluant une colonne de distillation a paroi separatrice
WO2019067314A1 (en) 2017-09-28 2019-04-04 Exxonmobil Research And Engineering Company MULTI-PRODUCT DOUBLE SEPARATION PARALLEL COLUMN
US11207611B1 (en) 2018-07-03 2021-12-28 Burns & Mcdonnell Engineering Company, Inc. Process for separating hydrocarbons in a liquid feed utilizing an externally heated reboiler connected to a divided wall column as the primary source of heat energy
CN109096033A (zh) * 2018-07-17 2018-12-28 天津大学 脱除费托合成油窄馏分中含氧化合物的方法与装置
CN112689662B (zh) 2018-09-14 2024-02-06 埃克森美孚科技工程公司 用于具有多种产物的分隔壁塔和双分隔壁塔的先进过程控制方案
EP4108306A1 (de) * 2021-06-25 2022-12-28 Evonik Operations GmbH Extraktionsdestillationskolonnensystem und dessen einsatz bei der trennung von butenen aus c4-kohlenwasserstoffströmen
WO2023140986A1 (en) 2022-01-19 2023-07-27 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Compositions containing tri-cyclopentadiene and processes for making same

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4982601A (ja) * 1972-11-29 1974-08-08
JPS55104243A (en) * 1979-02-06 1980-08-09 Asahi Chem Ind Co Ltd Purification of olefinic unsaturated nitrile
JPS5683421A (en) * 1979-12-10 1981-07-08 Nippon Zeon Co Ltd Extractive distillation process
JPS5775104A (en) * 1980-08-30 1982-05-11 Krupp Koppers Gmbh Method of treating product on bottom of tower through extraction distillation method for recovering pure hydrocarbon
JPH1057704A (ja) * 1996-05-30 1998-03-03 Kyowa Yuka Kk 蒸留方法及び蒸留装置
WO2002062733A1 (de) * 2001-02-08 2002-08-15 Basf Aktiengesellschaft Verfahren zur gewinnung von roh-1,3-butadien durch extraktivdestillation aus einem c4-schnitt

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5755933A (en) 1995-07-24 1998-05-26 The M. W. Kellogg Company Partitioned distillation column
DE19806324C1 (de) 1998-02-05 1999-06-24 Mannesmann Ag Verfahren und Anlage zur Fraktionierung von Gaskondensaten oder leichtem Rohöl
DE19849651C2 (de) * 1998-10-29 2003-01-16 Krupp Uhde Gmbh Rektifizierkolonne für die Extraktivdestillation von eng- oder azeotrop siedenden Gemischen
DE19958464C2 (de) 1999-12-03 2002-02-28 Krupp Uhde Gmbh Verfahren zur Extraktivdestillation und Kolonne zur Durchführung des Verfahrens
DE10002806A1 (de) * 2000-01-24 2001-07-26 Basf Ag Multishaft-Kolonne
DE10022465A1 (de) * 2000-05-09 2001-11-15 Basf Ag Verfahren und Vorrichtung zur Aufarbeitung eines C4-Schnitts aus der Fraktionierung von Erdöl
US6550274B1 (en) 2001-12-05 2003-04-22 Air Products And Chemicals, Inc. Batch distillation
DE10233620A1 (de) 2002-07-24 2004-02-12 Basf Ag Kontinuierliches Verfahren zur Auftrennung eines C4-Schnittes
DE10322655A1 (de) * 2003-05-20 2004-12-09 Basf Ag Verfahren zur Gewinnung von Roh-1,3-Butadien aus einem C4-Schnitt
DE102004005930A1 (de) * 2004-02-06 2005-08-25 Basf Ag Verfahren zur Gewinnung von Roh-1,3-Butadien

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4982601A (ja) * 1972-11-29 1974-08-08
JPS55104243A (en) * 1979-02-06 1980-08-09 Asahi Chem Ind Co Ltd Purification of olefinic unsaturated nitrile
JPS5683421A (en) * 1979-12-10 1981-07-08 Nippon Zeon Co Ltd Extractive distillation process
JPS5775104A (en) * 1980-08-30 1982-05-11 Krupp Koppers Gmbh Method of treating product on bottom of tower through extraction distillation method for recovering pure hydrocarbon
JPH1057704A (ja) * 1996-05-30 1998-03-03 Kyowa Yuka Kk 蒸留方法及び蒸留装置
WO2002062733A1 (de) * 2001-02-08 2002-08-15 Basf Aktiengesellschaft Verfahren zur gewinnung von roh-1,3-butadien durch extraktivdestillation aus einem c4-schnitt

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150120500A (ko) * 2013-02-21 2015-10-27 쥐티씨 테크놀로지 유에스,엘엘씨 분할된 증류탑을 사용하는 분리 공정
JP2016514040A (ja) * 2013-02-21 2016-05-19 ジーティーシー テクノロジー ユーエス, エルエルシー 分割された塔を用いた分離プロセス
JP2018086650A (ja) * 2013-02-21 2018-06-07 ジーティーシー テクノロジー ユーエス, エルエルシー 分割された塔を用いた分離プロセス
KR102091679B1 (ko) * 2013-02-21 2020-03-23 쥐티씨 테크놀로지 유에스,엘엘씨 분할된 증류탑을 사용하는 분리 공정
JP2016530086A (ja) * 2013-07-18 2016-09-29 エルジー・ケム・リミテッド 分離壁型蒸留塔
US10384146B2 (en) 2013-07-18 2019-08-20 Lg Chem, Ltd. Divided wall distillation column
KR20160113238A (ko) * 2014-01-24 2016-09-28 쥐티씨 테크놀로지 유에스,엘엘씨 단일 증류탑 설계에서의 흡수/증류
JP2017508604A (ja) * 2014-01-24 2017-03-30 ジーティーシー テクノロジー ユーエス, エルエルシー 単一カラム設計における吸収/蒸留
KR102317397B1 (ko) 2014-01-24 2021-10-27 술저 매니지멘트 에이지 단일 증류탑 설계에서의 흡수/증류

Also Published As

Publication number Publication date
ATE468897T1 (de) 2010-06-15
KR101115220B1 (ko) 2012-02-14
CN1723065A (zh) 2006-01-18
DE50312750D1 (de) 2010-07-08
DE10258160A1 (de) 2004-06-24
ES2344558T3 (es) 2010-08-31
RU2326712C2 (ru) 2008-06-20
US7556717B2 (en) 2009-07-07
CA2501675A1 (en) 2004-06-24
MXPA05002339A (es) 2005-05-23
PL377468A1 (pl) 2006-02-06
WO2004052492A1 (de) 2004-06-24
JP4828827B2 (ja) 2011-11-30
US20050199482A1 (en) 2005-09-15
CA2501675C (en) 2010-07-20
KR20050085513A (ko) 2005-08-29
RU2005121666A (ru) 2006-01-27
EP1596954B1 (de) 2010-05-26
AU2003296640B2 (en) 2009-05-28
EP1596954B2 (de) 2014-12-10
CN100349636C (zh) 2007-11-21
EP1596954A1 (de) 2005-11-23
PL207857B1 (pl) 2011-02-28
AU2003296640A1 (en) 2004-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4828827B2 (ja) 抽出蒸留
JP4575158B2 (ja) C4フラクションの連続的分別
US7692053B2 (en) Process for obtaining crude 1,3-butadiene from a C4 cut
RU2279421C2 (ru) Способ получения сырого 1,3-бутадиена экстрактивной дистилляцией c4-фракции и установка для его осуществления
US6337429B1 (en) Method for separating a C4-hydrocarbon mixture
US4134795A (en) Acetylenes removal from diolefin streams by extractive distillation
US7432411B2 (en) Continuous method for obtaining butenes from a C4 fraction
CA2526011C (en) Method for obtaining crude 1,3-butadiene from a c4 fraction
US7557257B2 (en) Method for the separation of a crude C4 cut
KR20020095254A (ko) C4 분획을 처리하기 위한 방법 및 장치
MXPA06007363A (en) Method for obtaining raw-1,3-butadiene
MXPA00010567A (en) Method for separating a c4

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070523

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070822

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070921

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080319

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20080617

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081024

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090121

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090218

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090225

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090324

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090423

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090605

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20110407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110622

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110915

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4828827

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term