JP2006507385A - 膜分離プロセス - Google Patents

膜分離プロセス Download PDF

Info

Publication number
JP2006507385A
JP2006507385A JP2004553026A JP2004553026A JP2006507385A JP 2006507385 A JP2006507385 A JP 2006507385A JP 2004553026 A JP2004553026 A JP 2004553026A JP 2004553026 A JP2004553026 A JP 2004553026A JP 2006507385 A JP2006507385 A JP 2006507385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
gas
carbon dioxide
methane
membrane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004553026A
Other languages
English (en)
Inventor
アンダーソン、チャールズ・エル.
カロデ、サンディープ・ケー.
Original Assignee
レール・リキード−ソシエテ・アノニム・ア・ディレクトワール・エ・コンセイユ・ドゥ・スールベイランス・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レール・リキード−ソシエテ・アノニム・ア・ディレクトワール・エ・コンセイユ・ドゥ・スールベイランス・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード filed Critical レール・リキード−ソシエテ・アノニム・ア・ディレクトワール・エ・コンセイユ・ドゥ・スールベイランス・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード
Publication of JP2006507385A publication Critical patent/JP2006507385A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D3/00Distillation or related exchange processes in which liquids are contacted with gaseous media, e.g. stripping
    • B01D3/14Fractional distillation or use of a fractionation or rectification column
    • B01D3/143Fractional distillation or use of a fractionation or rectification column by two or more of a fractionation, separation or rectification step
    • B01D3/145One step being separation by permeation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/14Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by absorption
    • B01D53/1487Removing organic compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/22Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
    • B01D53/225Multiple stage diffusion
    • B01D53/226Multiple stage diffusion in serial connexion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/22Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
    • B01D53/229Integrated processes (Diffusion and at least one other process, e.g. adsorption, absorption)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C7/00Purification; Separation; Use of additives
    • C07C7/005Processes comprising at least two steps in series
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C7/00Purification; Separation; Use of additives
    • C07C7/11Purification; Separation; Use of additives by absorption, i.e. purification or separation of gaseous hydrocarbons with the aid of liquids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C7/00Purification; Separation; Use of additives
    • C07C7/144Purification; Separation; Use of additives using membranes, e.g. selective permeation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L3/00Gaseous fuels; Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by subclass C10G, C10K; Liquefied petroleum gas
    • C10L3/06Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by C10G, C10K3/02 or C10K3/04
    • C10L3/10Working-up natural gas or synthetic natural gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/70Organic compounds not provided for in groups B01D2257/00 - B01D2257/602
    • B01D2257/702Hydrocarbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/05Biogas
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/40Capture or disposal of greenhouse gases of CO2
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Abstract

メタンの高純度の流れは、まず水分を除去すること(4)、ついで生成物の流れにより主として二酸化炭素の中に重質炭化水素化合物を除去するために、乾燥された粗製ガス混合物を気液接触吸収装置(10)に供給することを含む方法により、粗製天然ガス、特に廃棄物の埋め立て剤由来の排気ガスから得ることができる。吸収装置(10)からのメタン富化ガスは、吸収装置およびメタンの精製された生成物の流れにリサイクルされる二酸化炭素について富化された透過物を提供する膜分離ユニット(20)の中で分離される。

Description

発明の分野
本発明は、天然ガスを精製するための膜分離プロセスに関する。より具体的には、本発明は、二酸化炭素からメタンを分離するための膜分離ユニット操作を用いる前に重質炭化水素汚染物を除去するために吸収により原料ガス供給物を処理することを含むプロセスに関する。
発明の背景
精製された天然ガス、すなわち、典型的には約97モルパーセントメタン、約3モル%二酸化炭素および痕跡量の水蒸気は、高い加熱価の燃料および化学的製造プロセスのための原料のような用途のための重要な商品である。粗製天然ガス、すなわち、汚染物質と混合されたメタンは、地上のガス井戸のようなさまざまの供給源から入手可能である。固体の廃棄物の埋め立て材由来の排ガスもまた、粗製メタンのますます価値のある供給源となっている。そのような原料ガスは、典型的には、10〜50モル%の二酸化炭素、50〜80モル%のメタン、および重質炭化水素を含む数パーセントの汚染物質を含んでいる。二酸化炭素は、食品加工および他の用途において用いられ得る。したがって、原料の天然ガス混合物は、2つの有用な工業材料、すなわち、メタンおよび二酸化炭素を提供し得る。
膜分離は、二酸化炭素からメタンを分離するためのきわめて有効な方法である。しかしながら、選択的にガスを透過し得る膜の分離性能は、通常、粗製ガス混合物中に存在する汚染物質、特に重質炭化水素により悪影響を受ける。したがって、メタンの実用的な膜分離のためには、重質炭化水素を除去する必要が存在する。さらに、重質炭化水素汚染物質を有する天然ガスは、供給源から消費者に輸送するためには商業的に実際的ではない。したがって、精製された天然ガスの品質についてのいわゆる「パイプライン仕様」は、重質炭化水素について低い濃度限界を有している。二酸化炭素とメタンの混合物からの重質炭化水素の除去もまた、この理由のために所望される。
メタンと二酸化炭素の膜分離が可能であるような粗製天然ガスからの炭化水素の除去のためのいくつかのアプローチは、メタン濃縮プロセスの主たる要素としての露点制御(「DPC」)、温度スウィング吸着(「TSA」)および圧力スウィング吸着(「PSA」)のようなユニット操作を利用してきた。大まかに言えば、DPC、TSAおよびPSAは、それぞれ、有効に機能するために有意な量の冷凍、水蒸気および清浄ガスを必要とする。それらの補助的な要素は、高価であり、したがって、製品にコストをかなりの程度加える。
供給物が加圧されると、膜分離は、しばしば、非常に大きな効率でなされる。圧縮のコストは、そのようなプロセスについての経済的な正当性を低下させ得る。加えて、膜分離は、通常、所望される純粋なメタン生成物濃度を達成するために、複数の段階、すなわち、直列の2以上の膜分離ユニットを含む。複数の段階は、メタンを精製する上での膜分離の魅力をさらに減少させる潜在的には廃棄すべき副生成物の流れを発生させ得る。主としてそれらの理由のために、膜分離プロセスは、これまで、埋め立て排ガスからメタンを商業的に製造するためには大きな魅力が見出されてこなかった。
埋め立てガスからメタンと二酸化炭素を濃縮し、回収するための興味深いプロセスは、アクリオン・テクノロジー,Inc.に譲渡された米国特許第5,681,360号に開示されている。「アクリオン」プロセスは、1または2の容器中で、ガス中に存在する比較的少ない比率の二酸化炭素吸着剤により、普通に発生する埋め立てガスの汚染物質を吸収することを含む。このプロセスは、メタン富化流および二酸化炭素富化流を作り出す。メタン富化流は、精製されたメタン生成物を提供するためには分離すべきである小さいが、有意な残存二酸化炭素の画分を含む。二酸化炭素富化流は、廃棄される量のメタンを含み、燃焼による廃棄を促進するために付加的なメタンを必要とし得る。
廃棄物中のメタンの損失を減少させて、粗製天然ガスからきわめて濃縮されたメタン組成物をもたらす統合されたコストおよびエネルギー効率的なプロセスを有することが望ましい。
発明の概要
粗製天然ガスからメタンを精製するためのきわめて有効なプロセスおよびシステムが見いだされた。この新規なプロセスとシステムは、二酸化炭素吸収剤による重質炭化水素化合物の予備吸収と、それに続くメタン富化吸収生成物の膜分離を特徴とする。有意には、下流の1次膜分離ユニット操作由来の透過物ガスは、上流の吸収操作に吸収剤を供給するために戻される。好ましい多段階膜分離態様においては、第2の、任意の高次の膜段階からの透過物ガスは、吸収ユニット供給物にリサイクルされ、それにより、原材料のきわめて効率的な回収を提供する。
したがって、本発明は、メタン、二酸化炭素および重質炭化水素化合物を含む粗製ガス混合物からメタンを分離するための方法であって、前記粗製ガスから二酸化炭素富化組成物により重質炭化水素化合物を吸収させて、重質炭化水素化合物が実質的に存在しない中間ガス混合物を提供すること、ガス選択透過性膜により中間ガス混合物を分離して(a)メタン富化生成物混合物および(b)二酸化炭素富化組成物を生成させること、こうして得られた二酸化炭素富化組成物を粗製ガス混合物から重質炭化水素化合物を吸収するために用いることを含む方法を提供する。
本発明はまた、メタン、二酸化炭素および炭化水素化合物を含む粗製混合物からメタンを分離するための方法であって、
(A)前記粗製ガス混合物を圧縮し、前記粗製ガス混合物から水を除去して、メタン、二酸化炭素および重質炭化水素化合物を含む脱水された供給ガスを製造する工程、
(B)前記供給ガスを、吸収装置内で、主画分の二酸化炭素を含む第1段階透過物ガス混合物から凝縮された液体吸収剤と接触させ、前記重質炭化水素化合物を吸収剤に実質的に完全に吸収させて、二酸化炭素および重質炭化水素化合物を含む液体副生成物を生成させる工程、
(C)前記液体副生成物と、メタンおよび二酸化炭素を含み、重質炭化水素化合物が実質的に存在しない中間ガス混合物とを吸収装置ユニットから別々に取り出す工程、
(D)第1段階膜分離ユニット内で、前記中間ガス混合物を、メタンより二酸化炭素に対して優先的に透過性である第1の膜の供給側と接触させ、前記中間ガス混合物をして該膜を選択的に透過させて、該膜の透過側に前記第1段階透過物ガス混合物を生成させる工程、および
(E)前記第1段階膜分離ユニットの膜の供給側から、前記中間ガス混合物よりもメタンについて富化された第1段階非透過物ガス混合物を取り出す工程
を含む方法も提供する。
本発明はさらに、メタン、二酸化炭素および揮発性有機化合物を含む粗製混合物から精製されたメタンを製造するためのシステムであって、
(a)前記粗製混合物から水分を除去するよう作用するドライヤー、および前記粗製混合物の圧力を、前記重質炭化水素を吸収するのに適切な圧力に増加させるよう作用するコンプレッサー、
(b)前記ドライヤーとコンプレッサーの下流に設けられ、前記粗製混合物から前記重質炭化水素化合物を液体二酸化炭素吸収剤に実質的に完全に吸収させるのに適合し、かつ重質炭化水素化合物が実質的に存在しない中間ガス混合物を一回通過で製造するのに適合した向流気液直接接触吸収装置、
(c)メタンより二酸化炭素について優先的に透過性である第1の膜、該膜の一方の側に設けられ、前記中間ガス混合物と流体連通する供給チャンバ、および前記第1の膜の前記供給チャンバとは反対の側に設けられ、前記第1の膜を選択的に透過した中間ガス混合物の第1段階透過物ガスを受容するのに適合した透過物チャンバを有する第1段階膜分離ユニット、
(d)前記第1段階透過物ガスを液化するよう作用するコンデンサー、および
(e)前記第1段階膜分離ユニットの前記吸収装置と前記透過物チャンバとの間で流体連通し、前記第1段階透過物ガスを前記吸収装置に輸送するよう作用する第1段階膜分離ユニットのリサイクル輸送ライン
を備えるシステムを提供する。
発明の詳細な説明
図1を参照すると、本発明の1つの態様において、粗製天然ガス流1が精製されたメタン流32を生成するために処理されることがみられる。粗製天然ガスは、大部分メタンと二酸化炭素を含み、酸素、窒素、硫化水素、水、およびメタン以外の炭化水素のようなさまざまな汚染物質を少量含む。この粗製ガスは、水分を除去するために予備処理される。これは、コンプレッサー2で粗製ガスを圧縮し、ドライヤー4で乾燥することにより行われる。ドライヤーは、冷却コイル凝集フィルター(chilled coil coalescing filter)のような当該技術において周知のいずれかのタイプの脱湿装置でありうる。典型的には、水分は、凝縮された液体流3において除去される。
ついで、脱水された粗製ガス流5は、重質炭化水素化合物の吸収除去のために状態調整される。状態調整は、コンプレッサー6および熱交換器8の中で達成され、それらはそれぞれ、炭化水素を除去するのに好ましい値まで吸収装置供給ガス9の圧力と温度を高める。
状態調整された吸収装置供給ガス9は、吸収容器10に供給される。ここでも、気液接触吸収を実施するのに適合したいずれかの通常の装置を用いることができる。好ましくは、吸収ユニットは、垂直に配置された塔である。そのような塔は、典型的には、充填粒子で満たされているか、または、流体混合物を分別するための産業において用いられているふるい板またはバブルキャップトレーを備えている。供給ガスは通常、頂部と底部の間、好ましくは吸収装置の底部近くから中央の高さまでに導入され、重質炭化水素がないが、有意な量のメタンを有するガス流12が頂部から取り出される。吸収剤流26は、頂部と底部の間で、供給ガスの導入部位の上で塔に流入される。好ましくは、吸収剤流は、図1に示されるように、吸収装置の頂部近くに装填される。吸収剤流26は、二酸化炭素に富んだ組成物である。この流れは、例えばインラインコンデンサーユニット、塔のための外部還流コンデンサー、または塔の頂部内の内部凝縮熱交換器により凝縮させることができる。二酸化炭素は、吸収塔10を通って下に流れ、供給原料から重質炭化水素を吸収し、塔の底部から副生成物流14として排出される。
重質炭化水素のないオーバーヘッド生成物12は、第1段階膜分離ユニット20に入る。この流れを分離ユニット20に運ぶために、図示されていない任意のコンプレッサーを用いることができる。この中間ガス混合物には、膜に対して有害であり得るかまたは膜の分離性能に悪影響を及ぼし得る重質炭化水素化合物が実質的に存在しない。本明細書の文脈においてそして本明細書の別の場所において、「実質的に」および「実質的に完全に」と言う用語は、関連する性質が絶対的または全体的ではないが大きく存在することを意味するために用いられる。たとえば、「重質炭化水素化合物が実質的に存在しない」とは、ガス混合物がそれらの炭化水素について大きく欠乏しているが、その少量の濃度について必須的に完全に存在しないというわけではないことを意味する。
当該技術において知られている膜分離装置を用いることができる。本発明のための分離ユニットは、メタンよりも二酸化炭素について優先的に透過性であるガス選択透過性膜21を有することにより特徴付けられる。すなわち、二酸化炭素は、メタンより高速で膜を透過する。膜21は、分離ユニットを供給チャンバ25と透過物チャンバ23に分割する2つの側を有する。膜21との接触にいたる中間ガス混合物12は、透過して透過物チャンバに入る。そこでそれは取り出され、第1段階透過物ガス混合物26として吸収塔に戻される。第1段階透過物ガス混合物は二酸化炭素で富化され、このようにして吸収装置塔の中で吸収剤流体として機能するのに理想的である。
膜21の供給チャンバ側の非透過物ガス混合物は膜分離プロセスのために二酸化炭素が欠乏しており、したがって、メタン富化されている。いくつかの製品用途については、第1段階非透過物ガス混合物中のメタンの濃度は満足し得るものである。そのような場合には、第1段階非透過物ガス混合物は、貯蔵され得るか、続くプロセスユニット操作において直接用いられ得る。通常、高熱価燃料用途のための精製されたメタンは、単段階膜分離により提供され得るより高い濃度のメタンおよび少ない汚染物質を有するべきである。そのような目的のためには、第2段階膜分離を行うことができる。
第1段階非透過物ガス混合物22は、第2段階膜分離ユニット30の供給チャンバ35に輸送することができる。第2段階透過物チャンバ33は、メタンよりも二酸化炭素について優先的に透過性である第2の膜31の反対の側にある。第1段階非透過物ガス混合物と第2の膜の接触により、ガスは選択的に透過して二酸化炭素に富む第2段階透過物ガス混合物36を生成するとともに、きわめてメタンの富化された第2段階非透過物ガス混合物32を提供する。このきわめてメタンの富化されたガス混合物は、通常、メタンに関し、熱価燃料として利用されるのに十分に高い濃度であり、したがって、第2の段階の膜分離ユニットから取り出して、貯蔵施設に向けるか、または熱エネルギーへの変換のために直接燃焼プロセスに向けることができる。
第2段階透過物ガス混合物36は、主として二酸化炭素が濃縮され、第2の膜を透過したメタンを一部含む。メタンを回収するために、第2段階透過物ガス36は、膜分離ユニット中にリサイクルされる。第2段階透過物ガスは、通常、吸収装置塔に第1段階透過物ガス26を直接供給するにはあまりに低圧状態にある。第2段階透過物は、粗製供給ガス1にリサイクルされ得るものであるが、それはすでに乾燥されている。それゆえ、第2段階透過物は、好ましくは、図1に示されるコンプレッサー6の上流で、乾燥された粗製ガス混合物5に供給され戻される。
精製プロセスへの原料ガス供給物の組成は、可変的であり得るし、粗製天然ガスの供給源に依存する。例として、粗製ガス混合物は、典型的には、約30体積%の二酸化炭素、60体積%のメタンおよび約10体積%の硫化水素、水、酸素、窒素、およびメタン以外の炭化水素化合物等の他の汚染物質を含む。他の炭化水素は、「軽質炭化水素化合物」または「重質炭化水素化合物」のいずれかであるようにカテゴリー分けされ得る。本明細書で用いられる、「重質炭化水素化合物」という用語は、水素と炭素だけで形成され、7以上の炭素原子を有する化合物を意味する。重質炭化水素は通常、ガス選択透過性膜の細孔に入ってそれをふさぎ、その現象は時に「可塑化」と称される。可塑化は、通常、成分の膜分離が実際に不可能となる程度まで膜の分離性能に悪影響を及ぼし得る。
本発明の典型的な態様において、粗製ガス混合物は、約2.1MPa(300psi)に圧縮され、実質的にすべての水分を除去するように凝集水フィルター内で乾燥される。乾燥された粗製ガス混合物は、約6.0MPa(870psi)に圧縮され、充填された吸収装置塔のほぼ中央の高さに導入される前に約35℃までフィンチューブ熱交換器内で加熱される。吸収装置は、通常、約5.5〜7.6MPa(800〜1100psi)で作動する。この圧力範囲は、本新規な方法を、天然の供給源、すなわち、天然の地下の地理形態内のガス井戸由来の粗製ガスからメタンを精製するのに理想的なものとさせる。それらの供給源は、典型的には、吸収装置の操作圧力をそれほど下回らない高圧で粗製ガスを提供する。したがって、プロセスの効率は、粗製ガスを操作圧力に圧縮するためにほんのわずかのエネルギー入力しか必要とされないということにより、向上する。この新規の吸収プロセスは、廃棄物埋め立て材からの粗製ガスを精製することが可能であるが、しかしながら、それらの供給源は、はるかに低圧でしか粗製ガスを生産しない。通常は、実質的なエネルギー入力が吸収装置の操作圧力まで埋め立て材の排気ガスを昇圧させるために必要とされる。このことは、この新規な方法を、廃棄物埋め立て材排気ガスを処理するためにはあまり好ましくないものにしてしまう。
約45体積%メタン、50体積%二酸化炭素および約5体積%の硫化水素、酸素、窒素および軽質炭化水素化合物を含む汚染物質を含むオーバーヘッド流を提供するために、吸収装置内で、粗製ガス混合物を、二酸化炭素で富化された吸収剤と向流接触させる。吸収剤は、塔の頂部を約−5℃まで冷却することにより凝縮し、その温度から吸着剤は塔中を液体として落下する。他の向流分留プロセスとは対照的に、吸収剤中への重質炭化水素の吸収は、ほとんど1回通過(single pass)操作である。すなわち、粗製ガスは、吸収装置への導入部位から上方に流れ、吸収剤は、入り口から下方に流れる。2つの流れが互いに接触するとき、重質炭化水素は粗製ガスから除去され、吸収剤とともに底部から出て行く。底部生成物は、約97体積%の二酸化炭素および約3体積%の重質炭化水素化合物を含む液体流である。実質的にすべての重質炭化水素化合物が吸収装置塔の底部生成物の中に排出される。
粗製ガスは、吸収装置を通して上方に向かいつづけるにつれ、それが含む重質炭化水素がより少なくなっていく。頂部では、ガスは、重質炭化水素化合物が実質的に存在せず、オーバーヘッドガスとして吸収装置から排出される。吸収装置塔からのオーバーヘッドガスは、第1の中空繊維膜モジュールの供給端に通される。透過物ガス混合物は、約90体積%の二酸化炭素および約10体積%のメタン、および軽質炭化水素化合物を含む汚染物質という組成を有する。このガス混合物は、圧縮され、冷却され、第1の膜モジュールから、上方流れガスとの接触がなされる吸収装置塔の頂部に戻される。
この新規な方法の有益な特徴は、吸収装置内で重質炭化水素化合物の吸収が起こる高圧、通常約5.5MPa(800psi)を超える高圧に由来する。第1段階の透過物ガスが吸収装置への戻りが可能となる適切な高圧に圧縮された後、ガスは、単に穏やかな冷却温度の媒体を用いて液体状態に凝縮され得る。例えば、高圧で二酸化炭素を液化するために、約−5〜約20℃の温度範囲の塩水または水を用いることができる。比較として、より低圧での炭化水素−二酸化炭素の分別蒸留は、通常、よりコスト高で、操作することが困難な、約−50℃を下回る冷媒温度を用いる極低温冷却ユニット用いることを要求する、きわめて低温での還流凝縮を必要とする。
第1の膜の供給側と接触した後、ガスは、第1段階の膜分離ユニットから取り出される。この第1段階非透過物ガス混合物は、約60体積%のメタン、約30体積%の二酸化炭素および、メタン以外の軽質炭化水素、水分、酸素、および窒素を含む残部という組成を有する。
この第1段階非透過物ガス混合物は、それが第2の選択的透過性の膜の一方の側と接触するように、第2のガス分離膜ユニットに装填される。第2段階透過物ガス混合物組成物は、約62体積%二酸化炭素および約35体積%メタンの組成である。透過物中のメタンの量は少ないけれども、それは捕獲するに値するものである。したがって、第2段階透過物ガス混合物は、乾燥された粗製ガスにリサイクルされる。第2段階分離ユニットからの非透過物ガス混合物は、約98体積%メタン、軽質炭化水素化合物、および約2体積%の二酸化炭素という組成を有する。この混合物は、燃料としての燃焼による熱価のために主として工業的な使用のために適している。
本発明において用いられ得る膜分離ユニットは、当該技術において周知である。そのような膜分離ユニットの主たる要素は、ガス選択透過性膜である。典型的には、それらはポリマー組成物である。
広範なポリマー材料が所望のガス選択透過特性を有し、本発明における膜のために有益であり得る。代表的な材料には、ポリアミド、ポリイミド、ポリエステル、ポリカーボネート、コポリカーボネートエステル、ポリエーテル、ポリエーテルケトン、ポリエーテルイミド、ポリエーテルスルホン、ポリスルホン、フッ素置換エチレンポリマーおよびコポリマー、例えばポリフッ化ビニリデン、ポリテトラフルオロエチレン、テトラフルオロエチレンとペルフルオロビニルエーテルまたはペルフルオロジオキソールとのコポリマー、ポリベンズイミダゾール、ポリベンズオキサゾール、ポリアクリロニトリル、セルロース誘導体、ポリアゾ芳香族化合物、ポリ(2,6−ジメチルフェニレンオキシド)、ポリフェニレンオキシド、ポリ尿素、ポリウレタン、ポリヒドラジド、ポリアゾメチン、ポリアセタール、酢酸セルロース、硝酸セルロース、エチルセルロース、スチレン−アクリロニトリルコポリマー、臭素化ポリ(キシレンオキシド)、スルホン化ポリ(キシレンオキシド)、テトラハロゲン置換ポリカーボネート、テトラハロゲン置換ポリエステル、テトラハロゲン置換ポリカーボネートエステル、ポリキノキサリン、ポリアミドイミド、ポリアミドエステル、それらのブレンド、それらのコポリマー、それらの置換された材料などが含まれる。他の同様に適切なガス分離層膜材料には、ポリシロキサン、ポリアセチレン、ポリホスファゼン、ポリエチレン、ポリ(4−メチルペンテン)、ポリ(トリメチルシリルプロピン)、ポリ(トリアルキルシリルアセチレン)、ポリ尿素、ポリウレタン、それらの混合物、それらのコポリマー、それらの置換された材料などが含まれ得る。重合可能な物質、すなわち、架橋可能なシロキサンなどのようなポリマーを生成するように硬化する材料は、本発明の多成分ガス分離膜のための適切なガス分離層であり得ることも期待される。緻密なガス分離層のための好ましい材料には、芳香族ポリアミドおよび芳香族ポリイミド組成物が含まれる。
膜は、少数の例をあげれば、平坦なシート、ひだつきのシート、螺旋に巻かれたチューブ、リボンチューブおよび中空繊維のような多くの形態を有し得る。膜は、供給ガスの供給、および透過物と残留ガスの除去を提供するのに適合したいずれかの簡便なタイプのハウジングまたは容器の中に設置され得る。容器は、また、高圧側(供給ガスおよび残留ガスのための)および膜の低圧側(透過物ガスのための)も提供する。たとえば、平坦シート膜を、平板と枠のモジュールとして積み重ねることができ、または螺旋に巻かれたモジュールとして巻回され得る。多数の中空繊維膜を、典型的には円筒形ハウジングの中で熱硬化性樹脂でポッティングされ、繊維束を通る平行な流れの形態を有する膜モジュールの束として組み立てることができる。中空繊維モジュールが、それらが小さな体積で大きな膜表面を提供するという観点からしばしば好ましい。最終的な膜分離ユニットは、1以上の膜モジュールを含み、それは、圧力容器中で個別にハウジングされ得るものであり、または複数の要素は、適切な直径と長さの密封されたハウジングの中で一緒に設置され得る。
性能の改善のためには、中空繊維膜は、通常、より厚い構造の部分を形成するきわめて薄い選択性層を含む。これは、たとえば、選択性層を形成する緻密なスキン層と、ミクロ多孔質支持領域を含む一体的な非対称性膜であり得る。そのような膜は、例えば、エキナーへの米国特許第5,015,270号に記載されている。さらに、そして好ましい例として、中空繊維膜は、いわゆる「複合膜」タイプ、すなわち、複数の層を有する膜でありうる。複合膜は、典型的には、多孔質であるが非選択性の支持膜を含み、それは、機械的強度を提供し、主として分離特性の元となる別の材料の薄い選択性層で覆われている。多様な種類のポリマーが基材として用いられ得る。代表的な支持膜材料には、ポリスルホン、ポリエーテルスルホン、ポリエーテルイミド、ポリイミド、およびそのポリアミド組成物ブレンド、そのコポリマー、その置換された材料などが含まれる。典型的には、そのような複合膜は、支持膜を溶液流延し(または中空繊維の場合には紡糸し)、ついで、別の工程で選択性層を溶液被覆することにより作られる。中空繊維複合膜はまた、エキナーへの米国特許第5,085,676号に記載されているように、同時に支持材料と分離層の両方を共押し出し紡糸することによっても作ることができる。前述の特許の開示全体は、本明細書に組み込まれている。本発明における使用のための膜分離ユニットは、テキサス州ヒューストンのエア・リキード,S.A.のMEDALユニットから入手可能である。
本発明の具体的な形態は、関連技術の平均技能を有するものにとって完全かつ十分に本発明の形態を記載する目的のための具体的な用語での例示のために先行の開示において選択されてきたけれども、実質的に均等化またはよりすぐれた結果および/または性能をもたらすさまざまの置換および修正が特許請求の範囲の範囲および精神の範囲内にあるとみなされることが理解されるべきである。
本発明の1態様の模式的流れ図である。
符号の説明
1…粗製天然ガス流、2,6…コンプレッサー、3…液体流、4…ドライヤー、5…脱水された粗製ガス流、8…熱交換器、9…吸収装置供給ガス、10…吸収容器、12…中間ガス混合物、14…副生成物流、20、30…分離ユニット、21,31…ガス選択透過性膜、22…非透過物ガス混合物、23,33…透過物チャンバ、25,35…供給チャンバ、26…吸収剤流、32…精製メタン流

Claims (12)

  1. メタン、二酸化炭素および重質炭化水素化合物を含む粗製ガス混合物からメタンを分離するための方法であって、前記粗製ガスから二酸化炭素富化組成物により重質炭化水素化合物を吸収して重質炭化水素化合物が実質的に存在しない中間ガス混合物を提供すること、ガス選択透過性膜により中間ガス混合物を分離して(a)メタン富化生成物混合物および(b)二酸化炭素富化組成物を生成させること、こうして得られた二酸化炭素富化組成物を粗製ガス混合物から重質炭化水素化合物を吸収するために用いることを含む方法。
  2. メタン、二酸化炭素および炭化水素化合物を含む粗製混合物からメタンを分離するための方法であって、
    (A)前記粗製ガス混合物を圧縮し、前記粗製ガス混合物から水を除去して、メタン、二酸化炭素および重質炭化水素化合物を含む脱水された供給ガスを製造する工程、
    (B)前記供給ガスを、吸収装置内で、主画分の二酸化炭素を含む第1段階透過物ガス混合物から凝縮された液体吸収剤と接触させ、前記重質炭化水素化合物を吸収剤に実質的に完全に吸収させて、二酸化炭素および重質炭化水素化合物を含む液体副生成物を生成させる工程、
    (C)前記液体副生成物と、メタンおよび二酸化炭素を含み、重質炭化水素化合物が実質的に存在しない中間ガス混合物とを吸収装置ユニットから別々に取り出す工程、
    (D)第1段階膜分離ユニット内で、前記中間ガス混合物を、メタンより二酸化炭素に対して優先的に透過性である第1の膜の供給側と接触させ、前記中間ガス混合物をして該膜を選択的に透過させて、該膜の透過側に前記第1段階透過物ガス混合物を生成させる工程、および
    (E)前記第1段階膜分離ユニットの膜の供給側から、前記中間ガス混合物よりもメタンについて富化された第1段階非透過物ガス混合物を取り出す工程
    を含む方法。
  3. 前記重質炭化水素化合物を、前記吸収ユニット中の一回通過で前記吸収剤に吸収させる請求項2に記載の方法。
  4. 前記吸収剤への前記重質炭化水素化合物の吸収を約5.5MPa(800psi)を超える圧力で行う請求項2に記載の方法。
  5. (F)第2段階膜分離ユニット内で、前記第1段階非透過物ガス混合物を、メタンより二酸化炭素について優先的に透過性である第2膜の供給側と接触させ、前記第1段階非透過物ガス混合物をして第2膜を選択的に透過させて、第2段階透過物ガス混合物を生成させること、および
    (G)前記第2段階膜分離ユニットから、前記第1段階非透過物ガス混合物よりもメタンについて富化された第2段階非透過物ガス混合物を取り出すこと
    をさらに含む請求項2に記載の方法。
  6. 前記第2段階透過物ガス混合物を前記脱水された供給ガスに供給することをさらに含む請求項5に記載の方法。
  7. 前記接触および吸収工程が、
    (B−1)前記脱水された供給ガスを、垂直に配置された向流気液吸収塔に、該塔の供給部位で導入すること、
    (B−2)前記第1段階透過物ガス混合物の二酸化炭素の少なくとも主画分を凝縮させて、液体二酸化炭素吸収剤を生成させること、
    (B−3)前記供給部位よりも上で前記吸収塔に前記液体二酸化炭素吸収剤を供給すること、および
    (B−4)前記吸収塔から副生成物を排出させること
    を含む請求項2に記載の方法。
  8. 前記二酸化炭素の凝縮を前記吸収塔内で行う請求項7に記載の方法。
  9. 前記供給部位が、前記吸収塔の底より高く、中間の高さより下の高さにある請求項7に記載の方法。
  10. 前記第1段階透過物ガス混合物を、約−5℃より高い温度で冷媒により凝縮させることをさらに含む請求項2に記載の方法。
  11. メタン、二酸化炭素および揮発性有機化合物を含む粗製混合物から精製されたメタンを製造するためのシステムであって、
    (a)前記粗製混合物から水分を除去するよう作用するドライヤー、および前記粗製混合物の圧力を、前記重質炭化水素を吸収するのに適切な圧力に増加させるよう作用するコンプレッサー、
    (b)前記ドライヤーとコンプレッサーの下流に設けられ、前記粗製混合物から前記重質炭化水素化合物を液体二酸化炭素吸収剤に実質的に完全に吸収させるのに適合し、かつ重質炭化水素化合物が実質的に存在しない中間ガス混合物を一回通過で製造するのに適合した向流気液直接接触吸収装置、
    (c)メタンより二酸化炭素について優先的に透過性である第1の膜、該膜の一方の側に設けられ、前記中間ガス混合物と流体連通する供給チャンバ、および前記第1の膜の前記供給チャンバとは反対の側に設けられ、前記第1の膜を選択的に透過した中間ガス混合物の第1段階透過物ガスを受容するのに適合した透過物チャンバを有する第1段階膜分離ユニット、
    (d)前記第1段階透過物ガスを液化するよう作用するコンデンサー、および
    (e)前記第1段階膜分離ユニットの前記吸収装置と前記透過物チャンバとの間で流体連通し、前記第1段階透過物ガスを前記吸収装置に輸送するよう作用する第1段階膜分離ユニットのリサイクル輸送ライン
    を備えるシステム。
  12. 前記供給チャンバが第1段階非透過物ガスを受容するのに適しており、前記システムがさらに、
    (f)メタンよりも二酸化炭素について優先的に透過性である第2の膜、前記第2の膜の一方の側に設けられ、前記第1段階非透過物ガスと流体連通する供給チャンバ、および前記第2の膜の該供給チャンバとは反対の側に設けられ、前記第2の膜を選択的に透過した第1段階非透過物ガス混合物の第2段階透過物ガスを受容するのに適合した透過物チャンバを有する第2段階膜分離ユニット、および
    (g)前記吸収装置の上流で前記第2段階膜分離ユニットの前記透過物チャンバと前記粗製混合物との間で流体連通し、かつ前記第2段階透過物ガスを、圧縮され、脱水された粗製混合物中に供給するよう作用する戻り輸送ライン
    を含む請求項11記載のシステム。
JP2004553026A 2002-11-21 2003-11-14 膜分離プロセス Pending JP2006507385A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US42804702P 2002-11-21 2002-11-21
US10/712,752 US20040099138A1 (en) 2002-11-21 2003-11-13 Membrane separation process
PCT/IB2003/005239 WO2004045745A1 (en) 2002-11-21 2003-11-14 Membrane separation process

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006507385A true JP2006507385A (ja) 2006-03-02

Family

ID=32329205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004553026A Pending JP2006507385A (ja) 2002-11-21 2003-11-14 膜分離プロセス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20040099138A1 (ja)
EP (1) EP1565249A1 (ja)
JP (1) JP2006507385A (ja)
AU (1) AU2003276598A1 (ja)
WO (1) WO2004045745A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006312143A (ja) * 2005-05-09 2006-11-16 Renaissance Energy Investment:Kk 低濃度メタンの分解方法
JP2007254572A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Ngk Insulators Ltd メタン濃縮システム及びその運用方法
JP2008260739A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Noritake Co Ltd メタン濃縮装置およびメタン濃縮方法
JP2009242773A (ja) * 2008-03-14 2009-10-22 Air Water Inc メタンガス濃縮装置および方法ならびに燃料ガスの製造装置および方法
CN103221118A (zh) * 2010-09-22 2013-07-24 Oasys水有限公司 渗透驱动膜工艺和系统以及用于驱动溶质回收的方法
WO2013151220A1 (ko) * 2012-04-03 2013-10-10 삼성중공업 주식회사 천연가스 분별증류 장치
KR20160055653A (ko) * 2014-11-10 2016-05-18 한영테크노켐(주) 바이오가스로부터의 고순도 메탄 및 이산화탄소 회수 장치
WO2016076091A1 (ja) * 2014-11-12 2016-05-19 三菱重工業株式会社 ガス中のco2分離装置及びその膜分離方法、ガス中のco2分離装置の膜分離管理方法
WO2016136046A1 (ja) * 2015-02-26 2016-09-01 三菱重工業株式会社 天然ガスから二酸化炭素を分離するシステム及び方法
JP2018502284A (ja) * 2014-11-20 2018-01-25 サウジ アラビアン オイル カンパニーSaudi Arabian Oil Company 天然ガスの処理及び改質の間のプロセス監視用の一体型分析器
CN108579348A (zh) * 2014-04-16 2018-09-28 沙特阿拉伯石油公司 改进的硫回收工艺
JP2022502241A (ja) * 2018-10-02 2022-01-11 エボニック ファイバース ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングEvonik Fibres GmbH メタン、二酸化炭素および硫化水素を含有するガス混合物からメタンを分離するための装置および方法

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7025803B2 (en) * 2002-12-02 2006-04-11 L'Air Liquide Societe Anonyme A Directoire et Counsel de Surveillance Pour L'Etude et L'Exploration des Procedes Georges Claude Methane recovery process
US6955704B1 (en) 2003-10-28 2005-10-18 Strahan Ronald L Mobile gas separator system and method for treating dirty gas at the well site of a stimulated well
US7124605B2 (en) * 2003-10-30 2006-10-24 National Tank Company Membrane/distillation method and system for extracting CO2 from hydrocarbon gas
EP1754695A1 (en) 2005-08-17 2007-02-21 Gastreatment Services B.V. Process and apparatus for the purification of methane rich gas streams
US7645322B2 (en) * 2006-09-15 2010-01-12 Ingersoll Rand Energy Systems Corporation System and method for removing water and siloxanes from gas
US7637984B2 (en) * 2006-09-29 2009-12-29 Uop Llc Integrated separation and purification process
US7777088B2 (en) * 2007-01-10 2010-08-17 Pilot Energy Solutions, Llc Carbon dioxide fractionalization process
US7815713B2 (en) * 2007-07-10 2010-10-19 Manufactured Methane Corp. Landfill gas purification method and system
US8480789B2 (en) * 2007-07-10 2013-07-09 Manufactured Methane Corporation Landfill gas purification method and system
US20090057128A1 (en) * 2007-08-30 2009-03-05 Leland Vane Liquid separation by membrane assisted vapor stripping process
US20110009684A1 (en) * 2008-01-08 2011-01-13 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Multi-stage membrane separation process
CA2711478C (en) * 2008-01-08 2016-07-05 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Multi - stage membrane separation process
WO2009109052A1 (en) * 2008-03-07 2009-09-11 Vaperma Inc. Emission treatment process from natural gas dehydrators
US8083834B2 (en) * 2008-05-07 2011-12-27 Uop Llc High permeability membrane operated at elevated temperature for upgrading natural gas
US8337587B2 (en) * 2008-05-20 2012-12-25 Lummus Technology Inc. Carbon dioxide purification
US8177886B2 (en) * 2009-05-07 2012-05-15 General Electric Company Use of oxygen concentrators for separating N2 from blast furnace gas
EA020101B1 (ru) * 2009-05-19 2014-08-29 Шелл Интернэшнл Рисерч Маатсхаппий Б.В. Способ отделения кислой примеси от газового потока, содержащего легкие углеводороды, с использованием комбинации ректификации и мембранного разделения
JP2013500382A (ja) * 2009-07-30 2013-01-07 エクソンモービル アップストリーム リサーチ カンパニー 重炭化水素及び酸性ガスを炭化水素ガス流から除去するためのシステム及び方法
FR2951959B1 (fr) * 2009-11-02 2012-03-23 Air Liquide Procede et dispositif de separation de melanges gazeux par permeation
US8783307B2 (en) * 2010-12-29 2014-07-22 Clean Energy Fuels Corp. CNG time fill system and method with safe fill technology
KR101059830B1 (ko) 2011-04-04 2011-08-29 주식회사 코아 에프앤티 환경기초시설에서 발생되어 메탄과 이산화탄소를 다량 함유한 부생가스의 유용성분 회수 방법 및 그 시스템
JP5835937B2 (ja) * 2011-05-09 2015-12-24 日立造船株式会社 Co2のゼオライト膜分離回収システム
US8906143B2 (en) * 2011-09-02 2014-12-09 Membrane Technology And Research, Inc. Membrane separation apparatus for fuel gas conditioning
US20130213086A1 (en) * 2012-02-17 2013-08-22 Uop Llc Methods and apparatuses for processing natural gas
US20130220118A1 (en) * 2012-02-29 2013-08-29 Generon Igs, Inc. Separation of gas mixtures containing condensable hydrocarbons
EP2638951A1 (de) * 2012-03-14 2013-09-18 Artan Holding Ag Kombinierte Gasaufbereitung
CN104379236A (zh) * 2012-05-08 2015-02-25 马来西亚国家石油公司 从烃类中去除二氧化碳的方法和系统
WO2014129801A1 (ko) * 2013-02-19 2014-08-28 주식회사 엘지화학 막 분리 장치
KR101559201B1 (ko) 2013-02-19 2015-10-12 주식회사 엘지화학 막 분리 장치
US9238193B2 (en) 2013-07-23 2016-01-19 Chevron Phillips Chemical Company Lp Separations with ionic liquid solvents
US10227274B2 (en) 2013-07-23 2019-03-12 Chevron Phillips Chemical Company Lp Separations with ionic liquid solvents
FR3010640B1 (fr) 2013-09-16 2015-09-04 Air Liquide Procede pour une epuration finale de biogaz pour produire du biomethane
US9649591B2 (en) 2014-01-31 2017-05-16 Larry Lien Method and system for producing pipeline quality natural gas
EP3177385A1 (de) * 2014-08-07 2017-06-14 Linde Aktiengesellschaft Rückgewinnung von gasen, insbesondere permanentgasen, aus stoffströmen, insbesondere aus abgasströmen von polymerisationen
US10047310B2 (en) 2014-09-18 2018-08-14 Korea Research Institute Of Chemical Technology Multistage membrane separation and purification process and apparatus for separating high purity methane gas
US9828561B2 (en) 2014-11-12 2017-11-28 Element 1 Corp. Refining assemblies and refining methods for rich natural gas
US9605224B2 (en) 2014-11-12 2017-03-28 Element 1 Corp. Refining assemblies and refining methods for rich natural gas
US9777237B2 (en) * 2014-11-12 2017-10-03 Element 1 Corp. Refining assemblies and refining methods for rich natural gas
MY191589A (en) * 2014-12-29 2022-06-30 Aker Solutions As Subsea fluid processing system and method of processing the same
US20160303507A1 (en) * 2015-04-17 2016-10-20 Generon Igs, Inc. Gas separation membrane module with integrated filter
US10179310B2 (en) * 2017-03-31 2019-01-15 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Natural-gas purification apparatus
US10870810B2 (en) 2017-07-20 2020-12-22 Proteum Energy, Llc Method and system for converting associated gas
MX2020013556A (es) 2018-06-14 2021-05-27 Sysadvance Sist De Engenharia S A Proceso de psa de varias etapas para eliminar gases contaminantes de corrientes de metano sin procesar.
US11738302B1 (en) 2023-01-17 2023-08-29 Unconventional Gas Solutions, LLC Method of generating renewable natural gas

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3247649A (en) * 1963-04-29 1966-04-26 Union Oil Co Absorption process for separating components of gaseous mixtures
US4374657A (en) * 1981-06-03 1983-02-22 Fluor Corporation Process of separating acid gases from hydrocarbons
DE3416519A1 (de) * 1983-05-20 1984-11-22 Linde Ag, 6200 Wiesbaden Verfahren und vorrichtung zur zerlegung eines gasgemisches
US4639257A (en) * 1983-12-16 1987-01-27 Costain Petrocarbon Limited Recovery of carbon dioxide from gas mixture
US4681612A (en) * 1984-05-31 1987-07-21 Koch Process Systems, Inc. Process for the separation of landfill gas
US4645516A (en) * 1985-05-24 1987-02-24 Union Carbide Corporation Enhanced gas separation process
US4659343A (en) * 1985-09-09 1987-04-21 The Cynara Company Process for separating CO2 from other gases
US4772295A (en) * 1986-05-27 1988-09-20 Nippon Kokan Kabushiki Kaisha Method for recovering hydrocarbon vapor
US4784672A (en) * 1987-10-08 1988-11-15 Air Products And Chemicals, Inc. Regeneration of adsorbents
US5015270A (en) * 1989-10-10 1991-05-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Phenylindane-containing polyimide gas separation membranes
US4936887A (en) * 1989-11-02 1990-06-26 Phillips Petroleum Company Distillation plus membrane processing of gas streams
US5085676A (en) * 1990-12-04 1992-02-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Novel multicomponent fluid separation membranes
WO1992020431A1 (en) * 1991-05-21 1992-11-26 Exxon Chemical Patents Inc. Treatment of acid gas using hybrid membrane separation systems
US5681360A (en) * 1995-01-11 1997-10-28 Acrion Technologies, Inc. Landfill gas recovery
US5727903A (en) * 1996-03-28 1998-03-17 Genesis Energy Systems, Inc. Process and apparatus for purification and compression of raw landfill gas for vehicle fuel
US6128919A (en) * 1998-04-08 2000-10-10 Messer Griesheim Industries, Inc. Process for separating natural gas and carbon dioxide
US6205813B1 (en) * 1999-07-01 2001-03-27 Praxair Technology, Inc. Cryogenic rectification system for producing fuel and high purity methane
US6572679B2 (en) * 2000-05-19 2003-06-03 Membrane Technology And Research, Inc. Gas separation using organic-vapor-resistant membranes in conjunction with organic-vapor-selective membranes

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006312143A (ja) * 2005-05-09 2006-11-16 Renaissance Energy Investment:Kk 低濃度メタンの分解方法
JP2007254572A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Ngk Insulators Ltd メタン濃縮システム及びその運用方法
JP2008260739A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Noritake Co Ltd メタン濃縮装置およびメタン濃縮方法
JP2009242773A (ja) * 2008-03-14 2009-10-22 Air Water Inc メタンガス濃縮装置および方法ならびに燃料ガスの製造装置および方法
CN103221118A (zh) * 2010-09-22 2013-07-24 Oasys水有限公司 渗透驱动膜工艺和系统以及用于驱动溶质回收的方法
WO2013151220A1 (ko) * 2012-04-03 2013-10-10 삼성중공업 주식회사 천연가스 분별증류 장치
KR101368797B1 (ko) 2012-04-03 2014-03-03 삼성중공업 주식회사 천연가스 분별증류 장치
CN108579348A (zh) * 2014-04-16 2018-09-28 沙特阿拉伯石油公司 改进的硫回收工艺
JP2018184341A (ja) * 2014-04-16 2018-11-22 サウジ アラビアン オイル カンパニー Btexを含む低〜中モルパーセント硫化水素ガス供給をクラウスユニットで処理するための改良型硫黄回収工程
KR20160055653A (ko) * 2014-11-10 2016-05-18 한영테크노켐(주) 바이오가스로부터의 고순도 메탄 및 이산화탄소 회수 장치
KR101650877B1 (ko) 2014-11-10 2016-08-25 한영테크노켐(주) 바이오가스로부터의 고순도 메탄 및 이산화탄소 회수 장치
WO2016076091A1 (ja) * 2014-11-12 2016-05-19 三菱重工業株式会社 ガス中のco2分離装置及びその膜分離方法、ガス中のco2分離装置の膜分離管理方法
JP2016093767A (ja) * 2014-11-12 2016-05-26 三菱重工業株式会社 ガス中のco2分離装置及びその膜分離方法、ガス中のco2分離装置の膜分離管理方法
US10913027B2 (en) 2014-11-12 2021-02-09 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. CO2 separation device in gas and its membrane separation method and method for controlling membrane separation of CO2 separation device in gas
JP2018502284A (ja) * 2014-11-20 2018-01-25 サウジ アラビアン オイル カンパニーSaudi Arabian Oil Company 天然ガスの処理及び改質の間のプロセス監視用の一体型分析器
JP2016155987A (ja) * 2015-02-26 2016-09-01 三菱重工業株式会社 天然ガスから二酸化炭素を分離するシステム及び方法
WO2016136046A1 (ja) * 2015-02-26 2016-09-01 三菱重工業株式会社 天然ガスから二酸化炭素を分離するシステム及び方法
US10315157B2 (en) 2015-02-26 2019-06-11 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. System and method for separating carbon dioxide from natural gas
JP2022502241A (ja) * 2018-10-02 2022-01-11 エボニック ファイバース ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングEvonik Fibres GmbH メタン、二酸化炭素および硫化水素を含有するガス混合物からメタンを分離するための装置および方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20040099138A1 (en) 2004-05-27
WO2004045745A1 (en) 2004-06-03
AU2003276598A1 (en) 2004-06-15
EP1565249A1 (en) 2005-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006507385A (ja) 膜分離プロセス
US7575624B2 (en) Molecular sieve and membrane system to purify natural gas
Bernardo et al. 30 years of membrane technology for gas separation
US5259869A (en) Use of membrane separation to dry gas streams containing water vapor
US5116396A (en) Hybrid prepurifier for cryogenic air separation plants
RU2605593C2 (ru) Способ извлечения гелия и устройство для его осуществления
RU2730344C1 (ru) Извлечение гелия из природного газа
CN1713949A (zh) 膜分离方法
US20120292574A1 (en) Process For The Production Of Hydrogen And Carbon Dioxide
US20120291483A1 (en) Process For Recovering Hydrogen And Carbon Dioxide
WO2012064938A1 (en) Process for recovering hydrogen and carbon dioxide
JPH035309A (ja) 乾燥高純度窒素生成のための改良方法及び装置
US11007484B2 (en) Dead end membrane gas separation process
KR101658448B1 (ko) 천연가스에 포함된 산성가스 및 수분 제거를 위한 다단계 혼성 장치 및 방법
US11383200B2 (en) Membrane process for H2 recovery from sulfur recovery tail gas stream of sulfur recovery units and process for environmentally greener sales gas
EP3858786A1 (en) Nitrous oxide purification method
US11738302B1 (en) Method of generating renewable natural gas
JP2010120016A (ja) ガス分離膜装置の運転休止方法
Brunetti et al. 4 Membrane gas separation
CA2174346C (en) Sour gas membrane treatment process including dehydration
Khulbe et al. Permselective Membranes for Gas Processing Replacing the Conventional Methods