JP2006503028A - 抗腫瘍薬としての置換ピリジン誘導体 - Google Patents

抗腫瘍薬としての置換ピリジン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2006503028A
JP2006503028A JP2004535207A JP2004535207A JP2006503028A JP 2006503028 A JP2006503028 A JP 2006503028A JP 2004535207 A JP2004535207 A JP 2004535207A JP 2004535207 A JP2004535207 A JP 2004535207A JP 2006503028 A JP2006503028 A JP 2006503028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pyrrolidin
pyridin
diamine
dichloro
ylamine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004535207A
Other languages
English (en)
Inventor
アンギオリーニ マウロ
メニチンチェリ マリア
フサー バッシーニ ドメニコ
グーデ マルクス
Original Assignee
ファルマシア・イタリア・エッセ・ピー・アー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファルマシア・イタリア・エッセ・ピー・アー filed Critical ファルマシア・イタリア・エッセ・ピー・アー
Publication of JP2006503028A publication Critical patent/JP2006503028A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/72Nitrogen atoms
    • C07D213/73Unsubstituted amino or imino radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/72Nitrogen atoms
    • C07D213/74Amino or imino radicals substituted by hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

本発明は、テロメラーゼ阻害薬として活性である新規置換ピリジン誘導体、治療薬として、具体的には抗腫瘍薬としてのその使用、その調製のための方法、およびそれらを含む医薬組成物に関する。

Description

本発明は、テロメラーゼ阻害薬として活性である新規置換ピリジン誘導体、治療薬として、具体的には抗腫瘍薬としてのその使用、その調製のための方法、およびそれらを含む医薬組成物に関する。
癌は主な疾患原因の1つであり、かつ西欧世界において2番目に多い死因である。大半の癌患者は未だに転移性疾患により死亡する。悪性腫瘍の発生に関与する調節機序の知識および理解は大きく増加しているものの、現在使用できる治療法は(外科、放射線および様々な腫瘍縮小およびホルモンを基とする薬剤の単独または複合使用など)、未だに高度に非特異的でありかつ患者に対する毒性が高く、悪心、嘔吐、脱毛、下痢、疲労および潰瘍などの重症の副作用を引き起こす。このエビデンスは、新しくかつより効果的な抗癌療法のニーズを示す。
最近、正常細胞が複製上の老化状態、すなわち細胞が細胞加齢過程において正常に被る増殖能力の喪失に到る機序に対する理解が現れ始め、これに関して、テロメラーゼが中心的な役割を果たすと思われる。
テロメラーゼは大半の真核生物において完全な複製および染色体末端の維持を担うリボ核タンパク質酵素であり、反復DNA配列により構成される(具体的にはヒトテロメラーゼは5’−TTAGGG反復により形成される)テロメアである。テロメラーゼは、染色体3’末端への短い配列反復の付加に必要な酵素のRNA要素内に含有される配列を鋳型として用いて、テロメアDNAと結合する(Blackburn
1992, Annu. Rev. Biochem., 61, 113−129を参照されたい)。大半のヒト体性細胞においては、テロメラーゼ活性は検出することができず、テロメアは連続的な細胞分裂によって短縮する:実際には、活発に分裂している正常細胞は各細胞分裂周期後に50〜200塩基対を喪失し、最終的にはテロメアの短縮にいたる可能性がある。最近、細胞分裂を繰り返す間に累積するテロメアDNAの喪失が、細胞の老化および加齢のトリガーとして作用することがあり、かつテロメラーゼの調節は重要な生物学的意味を持つことがあるという仮説が立てられている(Harley
1991, Mutation Research, 256, 271-282を参照されたい)。実際に、テロメラーゼが存在しない場合、テロメア短縮は最終的に様々な機序による細胞老化に至ると思われる。この現象は細胞の加齢を担うと考えられ、「有糸分裂時計」と名付けられている(Holtら、Nat.
Biotechnol., 1996, 15, 1734-1741を参照されたい)。
不死細胞系およびヒト腫瘍の85%以上においてはテロメラーゼ活性が回復されるため、テロメアの長さを一定に保つ(Shay,
J. W. 及び Bacchetti, S. Eur. J. Cancer, 1997, 33, 787-791を参照されたい)。従って、テロメラーゼ活性を有し、かつ悪性表現型の原因が細胞周期または成長調節の喪失または他の遺伝的障害である癌細胞においては、テロメアDNAは細胞分裂時に失われず、かつテロメアは維持され、それによって、癌細胞は不死化することが可能であり、患者に末期的予後をもたらす。
テロメラーゼの阻害により腫瘍のテロメア短縮、およびその後の老化表現型をもたらすことができる(Fengら、Science,
1995, 269, 1236-1241を参照されたい)。さらに、腫瘍細胞における触媒的不活性型ヒトTERT(テロメラーゼ逆転写酵素、酵素の触媒サブユニット)の発現によるテロメラーゼ活性の阻害によって、テロメア短縮および細胞成長の停止およびアポトーシスを引き起こすことができることが最近示されている(Hahnら、Nature Med., 1999,
5, 1164-1170)。さらに、ペプチド−核酸および酵素のRNA要素の鋳型領域に対して相補的な2’−O−MeRNAオリゴマーは、ある種の腫瘍細胞系においてテロメラーゼ活性の阻害、テロメア短縮および細胞死を引き起こすと報告されている(Herbertら、PNAS, 1999, 96,
14276-14281; Shammasら、Oncogene, 1999, 18, 6191-6200を参照されたい)。これらのデータは、新規抗癌薬の開発のための先進的、選択的かつ有用な方法としてのテロメラーゼ活性阻害を強力に裏付ける。
従って、癌細胞がテロメラーゼ活性を発現する一方で、正常なヒト体性細胞は通常生物学的に意味のあるレベル(すなわち細胞が多数回分裂する間のテロメアの長さを維持するのに充分なレベル)でテロメラーゼ活性を発現しないので、テロメラーゼ活性を阻害する化合物を癌の治療に使用することができる。また、腫瘍におけるテロメア長は、セラピューティックウインドウ(Therapeutic
Window)の可能性を与える非形質転換細胞と比較して短縮する(Nakamuraら、Cancer Letters 158, 2000, 179-184を参照されたい)。
従って、テロメラーゼ活性を阻害し、多くの種類の癌の成長を妨害する分子を発見するニーズが存在する。
本発明は、非常に多数のヒト腫瘍細胞系およびテロメラーゼ活性を有する腫瘍によって証明されているように、大半ではないにせよ多くの悪性疾患を治療する高度に一般的な方法を提供することにより、このようなニーズを満たす。
本発明の化合物は、悪性細胞と正常細胞を高度に識別する治療を提供する上で有効であり、分裂細胞を無差別に死滅させる薬物に基づく現行の化学療法の大半に伴う多くの有害な副作用を回避することができる。従って、従来の化学療法抗癌薬と比較して、より高い安全性を示し、毒性作用を示さないことが期待される。
本発明の実施態様は、以下の式(I)を有する置換ピリミジン誘導体であって、
Figure 2006503028
式中
nが1または2であり;
Rが水素またはC1−C4アシルを表し;
R1およびR2が共に水素、または共にハロゲンのいずれかを表し;
R3がNR4R5を表し:
a)R4が水素またはC1−C4アルキルを表し、かつR5が未置換または置換C1−C18 n−アルキルまたはC3−C6シクロアルキルを表すか;または
b)R4およびR5が、それらが結合しているNとともに未置換または置換飽和5〜7員複素環を表す誘導体;
または薬学的に許容できるその塩である。
本明細書の記載においては、特に指定しない限り、ハロゲン原子という用語により塩素、臭素、フッ素またはヨウ素元素を意味する。
C1−C18 n−アルキルという用語により、未置換か、またはC1−C4アルコキシカルボニル、C1−C4アルコキシ、アダマンチル、2’−テトラヒドロフリル、メチレンジメトキシまたは未置換またはC1−C4アルコキシまたはC3−C6シクロアルキルによって置換されたフェニルから選択された基より置換された1から18炭素原子の炭素鎖長を有する直鎖アルキル鎖を意味する。好ましくは、C1−C18 n−アルキルは未置換C18直鎖アルキル鎖、または未置換またはC1−C4アルコキシカルボニル、C1−C4アルコキシ、アダマンチル、2’−テトラヒドロフリル、メチレンジメトキシ、または未置換または1〜3個のC1−C4アルコキシまたはC3−C6シクロアルキルにより置換されたフェニルから選択された基で置換されたC1−C4直鎖アルキル鎖である。
C1−C4アルキルという用語により、たとえばメチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチルまたはtert−ブチル基などの基を意味する。
C3−C6シクロアルキルという用語により、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルまたはシクロヘキシル基を意味する。
C1−C4アシルという用語により、たとえばホルミル、アセチル、およびプロパノイルを意味する。
C1−C4アルコキシは、通常、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、またはブトキシである。
R4およびR5が、それらが結合する窒素原子と共に5〜7員飽和複素環を形成するとき、1つの炭素原子が窒素、酸素およびイオウなどのヘテロ元素によってさらに置換されてもよい。本発明による5から7員の所望により置換された飽和複素環の例は、ピロリジン、ピロリン、ピラゾリジン、ピラゾリン、ピペリジン、ピペラジン、N−C1−C4アルキルピペリジン、N−C1−C4アルキルピペラジン、N−フェニルピペラジン、N−ベンジルピペラジン、N−ピリミジニルピペラジン、N−C1−C4アルコキシカルボニルピペラジン、モルホリンなどである。
式(I)の化合物の薬学的に許容できる塩は、たとえば硝酸、塩酸、臭化水素酸、硫酸、過塩素酸、リン酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、プロピオン酸、グリコール酸、乳酸、シュウ酸、マロン酸、リンゴ酸、マレイン酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、桂皮酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、イセチオン酸、およびサリチル酸などの無機または有機酸による酸付加塩などである。
本発明の好ましい化合物群は、上記の式(I)の化合物によって代表され、式中:
nが1であり;
Rが水素を表し;
R1およびR2が共に水素、または共にClのいずれかを表し;
R3がNR4R5を表す化合物群であって:
a’)R4が水素またはC1−C4アルキルを表し、かつR5が、未置換、またはアダマンチル、2’−テトラヒドロフリル、メチレンジメトキシCH(OMe)2,未置換またはC1−C4アルコキシまたはC3−C6シクロアルキルによって置換されたフェニル基によって置換されたC1−C18 n−アルキルを表しているか;または
b’)R4およびR5が、それらが結合するNとともに以下の式によって表される未置換または置換飽和5〜7員複素環を表し;
Figure 2006503028
式中R6が水素、メチル、フェニル、ベンジル、エトキシカルボニル(COOEt)または2−ピリミジニルを表す化合物群;
および薬学的に許容できるその塩である。
本発明の好ましい化合物の例は、適当であれば常にたとえば塩酸または臭化水素酸などの薬学的に許容できる塩の形態で、以下に列挙しているが、これに限定されない:
1)2−(4−フェニル−ピペラジン−1−イル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イルアミン;
2)N−2−シクロヘキシル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
3)N−2−シクロヘキシルメチル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
4)6−ピロリジン−1−イル−N−2−(3,4,5−トリメトキシ−ベンジル)−ピリジン−2,4−ジアミン;
5)N−2−ベンジル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
6)N−2−(2,2−ジメトキシ−エチル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
7)2−ピペラジン−1−イル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イルアミン;
8)4−(4−アミノ−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2−イル)−ピペラジン−1−カルボン酸エチルエステル;
9)N−2−メチル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
10)2−モルホリン−4−イル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イルアミン;
11)6−ピロリジン−1−イル−N−2−(テトラヒドロ−フラン−2−イルメチル)−ピリジン−2,4−ジアミン;
12)N−2−(4−フェニル−ブチル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
13)N−2−フェネチル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
14)2−(4−ピリミジン−2−イル−ピペラジン−1−イル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イルアミン;
15)N−2−メチル−N−2−オクタデシル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
16)4−メチル−6’−ピロリジン−1−イル−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−[1,2’]ビピリジニル−4’−イルアミン;
17)2,6−ジ−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イル−アミン;
18)N−(2,6−ジ−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イル)−アセトアミド;
19)6’−ピロリジン−1−イル−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−[1,2’]ビピリジニル−4’−イルアミン;
20)(4−アミノ−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2−イルアミノ)−酢酸エチルエステル;
21)2−ピロリジン−1−イル−6−(l,3,4,9−テトラヒドロ−β−カルボリン−2−イル)−ピリジン−4−イルアミン;
22)[(4−アミノ−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2−イル)−メチル−アミノ]−酢酸エチルエステル;
23)2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イルアミン;
24)N−2−アダマンタン−1−イル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
25)N−2−アダマンタン−2−イルメチル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
26)N−2−(3−メトキシ−フェニル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
27)N−2−(2−メトキシ−エチル)−6ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
28)N−2−(4−メトキシ−フェニル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
29)N−2−オクタデシル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
30)3,5−ジクロロ−2−(4−フェニル−ピペラジン−1−イル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イルアミン;
31)3,5−ジクロロ−N−2−シクロヘキシル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
32)3,5−ジクロロ−N−2−シクロヘキシルメチル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
33)3,5−ジクロロ−6−ピロリジン−1−イル−N−2−(3,4,5−トリメトキシ−ベンジル)−ピリジン−2,4−ジアミン;
34)N−2−ベンジル−3,5−ジクロロ−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
35)3,5−ジクロロ−N−2−(2,2−ジメトキシ−エチル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
36)2−(4−ベンジル−ピペラジン−1−イル)−3,5−ジクロロ−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イルアミン;
37)4−(4−アミノ−3,5−ジクロロ−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2−イル)−ピペラジン−1−カルボン酸エチルエステル;
38)N−2−ベンジル−3,5−ジクロロ−N−2−メチル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
39)3,5−ジクロロ−2−モルホリン−4−イル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イルアミン;
40)3,5−ジクロロ−6−ピロリジン−1−イル−N−2−(テトラヒドロ−フラン−2−イルメチル)−ピリジン−2,4−ジアミン;
41)3,5−ジクロロ−N−2−(4−フェニル−ブチル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
42)3,5−ジクロロ−N−2−フェネチル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
43)3,5−ジクロロ−2−(4−ピリミジン−2−イル−ピペラジン−1−イル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イルアミン;
44)3,5−ジクロロ−N−2−メチル−N−2−オクタデシル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
45)3’,5’−ジクロロ−4−メチル−6’−ピロリジン−1−イル−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−[1,2’]ビピリジニル−4’−イルアミン;
46)3,5−ジクロロ−2,6−ジ−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イルアミン;
47)3’,5’−ジクロロ−6’−ピロリジン−1−イル−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−[1,2’]ビピリジニル−4’−イルアミン;
48)3,5−ジクロロ−2−フルオロ−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イルアミン;
49)(4−アミノ−3,5−ジクロロ−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2−イルアミノ)−酢酸エチルエステル;
50)3,5−ジクロロ−2−ピロリジン−1−イル−6−(1,3,4,9−テトラヒドロ−β−カルボリン−2−イル)−ピリジン−4−イルアミン;
51)[(4−アミノ−3,5−ジクロロ−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2−イル)−メチル−アミノ]−酢酸エチルエステル;
52)3,5−ジクロロ−2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イルアミン;
53)N−2−アダマンタン−1−イル−3,5−ジクロロ−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
54)N−2−アダマンタン−2−イルメチル−3,5−ジクロロ−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
55)3,5−ジクロロ−N−2−(3−メトキシ−フェニル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
56)3,5−ジクロロ−N−2−(2−メトキシ−エチル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
57)3,5−ジクロロ−N−2−(4−メトキシ−フェニル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミンおよび
58)3,5−ジクロロ−N−2−オクタデシル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン。
本発明の他の実施態様は、以下のスキーム1に記載の方法に従って上記のように定義される式(I)の化合物の調製方法を提供することである。
Figure 2006503028
上記のスキーム1においてHalはハロゲン原子、すなわちCl,Br,IまたはFであり;かつ
n,R,R4およびR5は上記の式(I)に報告されたものと同じ意味を有する。
式(II)の化合物は、当技術分野で周知の方法に従い市販の試薬より出発して容易に調製することができるか、またはたとえばアルドリッチカタログより購入可能である。
式(III)の新規中間生成物は、式(II)の化合物を適当な求核試薬、すなわち式(IV)のアミンであって、R4およびR5が上記に定義されているアミンと反応させることにより調製することができる。この変換のための適当な反応条件は、通常、たとえばメタノール、エタノール、イソプロパノール、n−ブタノール、t−ブタノール、テトラヒドロフラン、ジオキサン、酢酸エチル、トルエンまたはN−メチル−ピロリドンなどの有機溶媒中で、室温から還流条件までの範囲の温度で、30分から24時間の範囲の時間、1またはそれ以上の当量の式(IV)のアミンを用いる、文献に報告された高収率改善法である(たとえばJ.
Org. Chem. 1990, 55, 4992を参照されたい)。
次に、メタノール、エタノール、イソプロパノール、n−ブタノール、t−ブタノール、テトラヒドロフラン、ジオキサン、酢酸エチル、トルエンまたはN−メチル−ピロリドンなどの有機溶媒中で、室温からの還流条件までの範囲の温度で、30分から24時間までのいずれかとする時間、1またはそれ以上の当量の式(V)の化合物を用い、文献に報告された高収率改善法で式(III)の新規中間生成物を式(V)のアミン、即ちピロリジンまたはピペリジンと反応させ、一般式(Ib)、すなわち式(I)の化合物であってRが水素であり、R1およびR2が共にハロゲンである化合物を得る(たとえばJ.
Org. Chem. 1990, 55, 4992を参照されたい)。
式(Ib)の化合物は、水素化分解条件下で、たとえばエタノールまたはメタノールを溶媒とし、室温にてギ酸アンモニウムを水素源として、Pd/Cを触媒として用いて式(Ic)の化合物、すなわち式(I)の化合物であってR,R1およびR2が水素である化合物に変換してもよい。その他の水素化分解条件を適用することもできるが(たとえばJ.
March "Advanced Organic Chemistry",第3版, Wiley- Interscience Publ.に記載の古典的水素化分解を参照)、平行合成には前述の方法が特に適切である。実際に、スキーム1に概略を示した段階的溶液相法は、一般式(Ic)の複数の類似体を一度に平行して合成するために簡便に適用されている。
式(Ib)および(Ic)の化合物は、0℃から5℃の温度範囲で、アルゴン加圧下の乾燥ピリジン中で、試薬として触媒量のジメチルアミノピリジン(DMAP)および対応するクロリドの存在下で、アシル化により式(Ie)の化合物、すなわち式(I)の化合物であって、RがC1−C4アシルであり、かつR1およびR2が共にハロゲンである化合物、および式(Ic)の化合物、すなわち式(I)の化合物であって、RがC1−C4アシルであり、R1およびR2が共にハロゲンである化合物にそれぞれ変換してもよい。
望ましい場合は、式(I)の化合物を適当な薬学的に許容できる酸を用いて、当技術分野で周知の方法に従って薬学的に許容できるその塩に変換してもよい。
(生物学的活性)
本発明の化合物のテロメラーゼ活性は、フラッシュプレート(登録商標)による測定(パーキンエルマー社、マサチューセッツ州ボストン)によって評価している。前記方法は感受性があり、正確で、かつテロメラーゼ活性を用量依存的に阻害する化合物を再現可能に同定できることが立証されている。
簡単に述べると、測定混合物は:
−その組成物が測定実施時間中酵素活性を安定に維持するために選択されている、緩衝液で希釈したテロメラーゼ酵素。
−dNTPs、デオキシヌクレオチド5’−トリリン酸。
−プライマーとしてのビオチニル化オリゴ。
−被験化合物/陽性対照濃度の上昇からなる。
37℃で2時間インキュベートした後、追加されたテロメア反復を3’標識短鎖オリゴヌクレオチドプローブによる溶液中でのハイブリダイゼーションにより評価する。
次に、反応混合液をストレプトアビジンコーティングフラッシュプレート(登録商標)に移し、ここでビオチンとストレプトアビジンとの結合が起こることにより、ハイブリダイゼーションの度合いを定量する。
テロメラーゼ活性は測定された放射能と比例し、化合物の阻害活性はシグマプロットフィットプログラム(Sigma Prot fit program)を用いてIC50として評価する。
上述の方法により、本発明の化合物のIC50値を測定した。
本発明の化合物の代表的例に関する結果は表1に示されている。
Figure 2006503028
表1に報告されたデータは、本発明による化合物のテロメラーゼ阻害薬としての活性を明白に示す。
従って、ヒトまたは動物の身体は、薬学的に有効な量の化合物(I)またはその塩の投与を含む方法によって治療することができる。それによって、ヒトまたは動物の病状を改善することができる。
(治療的使用)
本発明の化合物は腫瘍および癌を治療、予防、および/または改善するために使用することができる。
本発明は、活性成分として治療的に有効な量の式(I)の化合物または薬学的に許容できるその塩、および薬学的に許容できる賦形剤または担体を含む医薬組成物を提供する。
また本発明は、治療的に有効な量の式(I)の化合物または薬学的に許容できるその塩を、薬学的に許容できる賦形剤または担体と混合することを含む、式(I)の化合物または薬学的に許容できるその塩の医薬組成物の調製方法も提供する。
薬学的に許容できる賦形剤または担体および本発明の化合物を含む本発明の医薬組成物は、賦形剤または担体を薬物または治療薬と混合することを含む薬学上周知の技術のいずれによっても調製することができる。
本発明の組成物は、たとえば経口投与用の錠剤、カプセル剤、またはエリキシル剤、直腸投与用の坐剤、注射投与用の無菌溶液、懸濁液および当技術分野で周知のその他の組成物として製剤化および使用することができる。
医薬組成物は、細胞、またはたとえばヒトなどの対象に、たとえば全身投与などの投与に適した剤形の組成物を指す。適当な剤形は、用途またはたとえば経口、経皮、静脈内、皮下、腹腔内、吸入、経口、肺内および筋肉内などの投与経路に部分的に依存する。
治療的使用について許容できる担体または希釈剤は製剤技術分野で周知であり、かつたとえば参照文献として本明細書に組み入れられたRemington's
Pharmaceutical Sciences, Mack Publishing Co.(A.R. Gennaro編、1985)に記載されている。たとえば、防腐剤、安定剤、色素および着香料を提供することができる。さらに、抗酸化剤および懸濁化剤も使用することができる。
本発明の化合物を含む医薬組成物は、たとえば錠剤、トローチ剤、口中錠、水性または油性懸濁液、分散性散剤または顆粒剤、乳剤、硬または軟カプセル剤、またはシロップ剤またはエリキシル剤などの経口的使用に適した剤形であってもよい。
経口使用を意図した組成物は、医薬組成物製造業者にとって当技術分野で既知のいずれの方法に従っても調整することが可能であり、かつこのような組成物は、医薬品として洗練された美味な製剤を提供することを目的として、このような甘味料、着香料、着色料または保存料を1つまたはそれ以上含むことができる。錠剤は、錠剤の製造に適した無毒性で薬学的に許容できる賦形剤と混合した活性成分を含む。これらの賦形剤は、たとえば炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、乳糖、リン酸カルシウムまたはリン酸ナトリウムなどの不活性希釈剤;たとえばトウモロコシデンプンまたはアルギン酸などの顆粒化剤および崩壊剤;たとえばデンプン、ゼラチンまたはアラビアゴムなどの結合剤;およびステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸またはタルクなどの潤滑剤であってもよい。錠剤は裸錠であってもよく、または既知の技術によりコーティングしてもよい。一部の例では、消化管内における崩壊および吸収を遅延させ、これによりさらに長時間にわたって徐放作用を提供するために、このようなコーティングを既知の技術により調製することもできる。たとえば、モノステアリン酸グリセリルまたはジステアリン酸グリセリルなどの時間遅延材料を採用することができる。
経口使用を目的とした製剤は、活性成分がたとえば炭酸カルシウム、リン酸カルシウムまたはカオリンなどの不活性固形希釈剤と混合される硬ゼラチンカプセル剤、または活性成分が水またはたとえばラッカセイ油、流動パラフィンまたはオリーブ油などの油性媒質と混合される軟ゼラチンカプセル剤として提示することもできる。水を添加することによる水性懸濁液の調製に適した分散性散剤および顆粒剤は、分散または湿潤剤、懸濁化剤および1つまたはそれ以上の防腐剤と混合した活性成分を提供する。適した分散剤または湿潤剤または懸濁化剤はすでに上に記載したことにより例示されている。たとえば甘味料、着香料、着色料などの追加的賦形剤も提示することができる。
本発明の医薬組成物は水中油型乳剤の形態であってもよい。油相は植物油か、鉱油、またはこれらの混合物であってもよい。適した乳化剤は、たとえばアラビアガムまたはトラガカントガムなどの天然ガム、たとえば大豆レシチンなどの天然ホスファチド、および脂肪酸およびヘキシトールに由来するエステルまたは部分的エステル、たとえばモノオレイン酸ソルビタンなどの無水物、およびたとえばモノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタンなどの前記の部分的エステルとエチレンオキシドとの縮合生成物であってもよい。乳剤は甘味料および着香料を含むこともできる。
シロップ剤およびエリキシル剤は、たとえばグリセロール、プロピレングリコール、ソルビトール、ブドウ糖またはショ糖などの甘味料と調合することができる。このような製剤は粘滑薬、防腐剤および着香および着色料も含有することができる。前記医薬組成物は無菌の水性または油性注射懸濁液の形態であってもよい。この懸濁剤は、上述の適当な分散剤または湿潤剤および懸濁化剤を用いて既知の技術に従って製剤化することができる。無菌注射製剤は、たとえば1,3−ブタンジオール溶液のような無毒性の非経口的的に許容できる希釈剤または溶媒を用いた無菌注射溶液または懸濁液であってもよい。採用することのできる許容できる担体および溶媒には水、リンゲル溶液および等張塩化ナトリウム溶液がある。さらに、無菌の不揮発性油は従来より溶媒または懸濁媒質として採用されている。この目的のためには、合成モノ−またはジグリセリドを含めて任意のブランドの不揮発性油を採用してもよい。さらに、オレイン酸などの脂肪酸は注射剤の調製に使用する。
治療的効果を得るために本発明に従って投与される化合物の具体的な用量は、当然ながら、たとえば年齢、体重、患者の状態、性別、食餌、投与時間、排泄速度、薬物の組み合わせ、疾患の重症度、および投与経路などの投与に関する具体的な状況によって決定されると思われ、個別のニーズ、および前述の化合物を投与またはその投与を監督する者の専門的判断に基づいて、具体的な投与方法はあらゆる個別の対象に適合することができることが理解されている。
採用される投与範囲は、投与経路および治療される患者の年齢、体重および状態に依存する。1例として、通常、非経口経路より投与される本発明の化合物1日用量は、たとえば静脈内ボーラスまたは注入により1から1000mg/m体表面積、たとえば10から500mg/mである。用量は一度に投与することも、または様々に間隔を開けて投与する多数の小用量に分割することもできる。
薬学的に有効な用量とは、ある疾患状態を予防、その発生を阻害、または治療する(症状、好ましくは全ての症状をある程度緩和すること)のに必要な用量である。薬学的に有効な用量は、たとえば疾患の種類、使用する組成物、投与経路、治療される哺乳類の種類、検討中の各哺乳類の身体特性、併用薬、および医学の当業者が認識するであろうその他の因子に依存する。
本発明による化合物および医薬組成物は、たとえば脳腫瘍、骨癌、基底細胞癌、腺癌、食道癌、小腸癌および胃癌などの上皮細胞由来新生物(上皮性癌)、結腸癌、肝臓癌、消化管癌、結腸直腸癌、膀胱癌、膵臓癌、卵巣癌、子宮頚癌、膵臓癌、肺癌、乳癌および皮膚癌、前立腺癌、および腎細胞癌などの癌を含む良性および悪性腫瘍または新生物の予防、改善および/または治療に有用である。治療的に有効な量の本発明による化合物を投与することを含む、癌または腫瘍を有する患者を治療する方法がさらに開示されている。
本発明は、さらに本発明の化合物の薬学的に有効な量を、これを必要とする対象に投与して、前記の良性または悪性腫瘍または新生物を治療、予防または改善することを含む、良性および悪性腫瘍または新生物の治療、予防または改善の方法を含む。
以下の実施例は例示であるが、本発明を限定するものではない。本明細書に引用した全ての参照文献は、その全文を参照文献として組み入れる。
(個別の化合物の調製例)
実施例1:3,5−ジクロロ−2−フルオロ−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イルアミン(48)の合成
Figure 2006503028
2,6−ジフルオロ−3,5−ジクロロ−4−アミノ−ピリジン(1000mg,5mmol)およびピロリジン(426mg,6mmol)の50mLトルエン溶液を室温で18時間マグネティックスターラーで撹拌した。反応混合物に0.1mLのトリエチルアミンを加え、さらに溶媒を蒸発乾固させた。粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィ(溶離液:ヘキサン/酢酸エチル 2:1)で精製し、純粋な白色固形物として3,5−ジクロロ−2−フルオロ−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イルアミン(800mg,65%)を得た。C10Clについて元素分析理論値はC43.22,H4.03,N16.80;実測値はC43.29,H4.04,N16.81であった。MS m/z:250(MH)。

H−NMR(400Mhz,DMSO−d),ppm
1.80(m,4H),3.47(m,4H),6.46(sb,2H)。
実施例2:3,5−ジクロロ−2,6−ジ−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イルアミン(46)の合成
Figure 2006503028
2,6−ジフルオロ−3,5−ジクロロ−4−アミノ−ピリジン(5000mg,25mmol)の30mLピロリジン溶液を1時間加熱還流し、さらに混合物を水中に注いだ。沈殿した固形物を濾取し、さらに水で洗浄した。次に採取した固形物を乾燥し、さらにフラッシュカラムクロマトグラフィ(溶離液:ヘキサン/酢酸エチル 2:1)で精製し、純粋な淡褐色固形物として3,5−ジクロロ−2,6−ジ−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イルアミン(6850mg,91%)を得た。C1318Clについて元素分析理論値はC51.84,H6.02,N18.60,実測値はCl23.54;C51.85,H6.04,N18.37,Cl23.22であった。MS m/z:301(MH)。

H−NMR(400Mhz,DMSO−d),ppm
1.92(m,8H),3.45(m,8H),5.82(sb,2H)。
実施例3:3’,5’−ジクロロ−6’−ピロリジン−1−イル−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−[1,2’]ビピリジニル−4’−イルアミン(47)の合成
Figure 2006503028
酢酸エチル30mL中の基質(86mg;0.34mmol)およびピペリジン(1.2mL)の混合物を8時間加熱還流した。溶媒を蒸発させ、さらに粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィ(溶離液:ヘキサン/酢酸エチル 2:1)で精製し、純粋な白色固形物として3’,5’−ジクロロ−6’−ピロリジン−1−イル−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−[1,2’]ビピリジニル−4’−イルアミン(60mg,55%)を得た。C1420Clについて元素分析理論値はC53.34,H6.39,N17.77,Cl22.49;実測値はC56.21,H7.01,N16.02,Cl20.81であった。MS m/z:315(MH)。

H−NMR(400Mhz,DMSO−d),ppm
1.42−1.63(m,6H),1.80(m,4H),3.15(m,4H),3.44(m,4H),5.91(sb,2H)。
実施例4:N−(2,6−ジ−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イル)−アセトアミド(18)の合成
Figure 2006503028
基質(116mg;0.5mmol)の7mL乾燥ピリジン溶液に、5℃のアルゴン加圧下でDMAP12mgおよび塩化アセチル0.036mL(40mg,0.52mmol)を加えた。3時間撹拌した後混合物を15mLの水で洗浄し、さらに酢酸エチルで3回抽出した。合わせた有機層を乾燥し、さらに蒸発乾固した。フラッシュカラムクロマトグラフィ(溶離液:DCM/メタノール 190:20)で精製し、純粋な白色固形物としてN−(2,6−ジ−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イル)−アセトアミド(65mg,47%)を得た。C1522Oについて元素分析理論値はC65.67,H8.08,N20.42;実測値はC65.51,H8.11,N19.97であった。MS m/z:275(MH)。
H−NMR(400Mhz,DMSO−d),ppm:1.87(m,8H),2.10(s,3H),3.33(m,8H),5.96(sb,2H),9.62(sb,1H)。
実施例5:2,6−ジ−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イル−アミン(17)の合成
Figure 2006503028
基質(900mg,3mmol)のメタノール60mL溶液にパラジウム炭素触媒(10%)を加え、さらに混合物を60psiで2時間水素化した。触媒を濾過し、溶媒を蒸発乾固させて生成物600mg(86%)を得た。MS m/z:233(MH)。
H−NMR(400Mhz,DMSO−d),ppm:1.81(m,4H),3.22(m,4H),4.92(s,2H),5.11(sb,2H)。
実施例6:一般式(Ib)を有する化合物を平行合成するための一般的方法
Figure 2006503028
2,6−ジフルオロ−3,5−ジクロロ−4−アミノ−ピリジンのN−メチル−ピロリドン溶液(0.2M)に適当なアミン3当量、N,N−ジイソプロピルエチルアミン3当量を加え、さらに混合物を90℃で18時間加熱した。次にピロリドン6当量を加え、混合物を18時間加熱した。溶媒を蒸発乾燥させ、さらに残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィ(溶離液:n−ヘキサン/酢酸エチル 5/1から1/1)で精製した。この方法を用いて以下の化合物が調製されている:
3,5−ジクロロ−2−(4−フェニル−ピペラジン−1−イル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イルアミン(30):収率61%。MS m/z:392(MH)。
H−NMR(400Mhz,DMSO−d),ppm:1.80(m,4H),3.20(m,4H),3.34(m,4H),3.54(m,4H),5.87(sb,2H),6.77(t,1H),6.96(d,2H),7.21(d,2H)。
3,5−ジクロロ−N*2*−シクロヘキシル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン(31):収率69%。MS m/z:329(MH)。
H−NMR(400Mhz,DMSO−d),ppm:1.06−1.92(m,14H),3.41(m,4H),3.73(m,1H),5.13(d,1H),5.57(sb,2H)。
3,5−ジクロロ−N*2*−シクロヘキシルメチル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン(32):収率76%。MS m/z:343(MH)。
H−NMR(400Mhz,DMSO−d),ppm:0.80−1.20(m,5H),1.45−1.66(m,6H),1.79(m,4H),3.12(t,2H),3.42(m,4H),5.54(sb,2H),5.74(t,1H)。
3,5−ジクロロ−6−ピロリジン−1−イル−N*2*−(3,4,5−トリメトキシ−ベンジル)−ピリジン−2,4−ジアミン(33):収率72%。MS m/z:427(MH)。
H−NMR(400Mhz,DMSO−d),ppm:1.77(m,4H),3.42(m,4H),3.60(s,3H),3.70(s,6H),4.38(d,2H),5.60(sb,2H),6.38(t,1H),6.84(s,2H)。
N*2*−ベンジル−3,5−ジクロロ−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン(34):収率28%。MS m/z:337(MH)。
H−NMR(400Mhz,DMSO−d),ppm:1.76(m,4H),3.39(m,4H),4.47(d,2H),5.59(sb,2H),6.41(t,1H),7.12−7.30(m,5H)。
3,5−ジクロロ−N*2*−(2,2−ジメトキシ−エチル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン(35):収率48%.MS m/z:335(MH)。
H−NMR(400Mhz,DMSO−d),ppm:1.78(m,4H),3.22(s,3H),3.30(s,3H),3.38(t,2H),3.42(m,4H),4.56(t,1H),5.62(m,3H)。
2−(4−ベンジル−ピペラジン−1−イル)−3,5−ジクロロ−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イルアミン(36):収率45%。MS m/z:406(MH)。
H−NMR(400Mhz,DMSO−d),ppm:1.77(m,4H),2.43(m,4H),3.17(m,4H),3.42(m,6H),5.82(sb,2H),7.21−7.32(m,5H)。
4−(4−アミノ−3,5−ジクロロ−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2−イル)−ピペラジン−1−カルボン酸エチルエステル(37):収率64%。MS m/z:388(MH)。
H−NMR(400Mhz,DMSO−d),ppm:1.18(t,3H),l.79(m,4H),3.13(m,4H),3.41−3.52(m,8H),4.05(q,2H),5.90(sb,2H)。
N*2*−ベンジル−3,5−ジクロロ−N*2*−メチル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン(38):収率83%。MS m/z:351(MH)。
H−NMR(400Mhz,DMSO−d),ppm:1.77(m,4H),2.76(s,3H),3.44(m,4H),4.38(s,2H),5.81(sb,2H),7.31(m,5H)。
3,5−ジクロロ−2−モルホリン−4−イル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イルアミン(39);収率37%。MS m/z:317(MH
H−NMR(400Mhz,DMSO−d),ppm:1.79(m,4H),3.16(m,4H),3.50(m,4H),3.63(m,4H),5.84(sb,2H)。
3,5−ジクロロ−6−ピロリジン−1−イル−N*2*−(テトラヒドロ−フラン−2−イルメチル)−ピリジン−2,4−ジアミン(40);収率70%。MS m/z:330(MH)。
H−NMR(400Mhz,DMSO−d),ppm:1.56(m,4H),1.78(m,4H),3.36(m,2H),3.43(m,4H),3.58(m,1H),3.77(m,1H),3.96(qp,1H),5.60(sb,3H)。
3,5−ジクロロ−N*2*−(4−フェニル−ブチル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン(41):収率64%。MS m/z:379(MH)。
H−NMR(400Mhz,DMSO−d),ppm:1.57(m,4H),1.78(m,4H),2.58(t,2H),3.23(q,2H),3.40(m,4H),5.47(sb,2H),5.78(t,1H),7.10−7.24(m,5H)。
3,5−ジクロロ−N*2*−フェネチル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン(42):収率63%。MS m/z:351(MH
H−NMR(400Mhz,DMSO−d),ppm:1.80(m,4H),2.80(dd,2H),3.42−3.57(m,6H),5.57(sb,2H),5.83(t,1H),7.16−7.32(m,5H)。
3,5−ジクロロ−2−(4−ピリミジン−2−イル−ピペラジン−1−イル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イルアミン(43):収率68%。MS m/z:394(MH)。
H−NMR(400Mhz,DMSO−d),ppm:1.80(m,4H),3.20(m,4H),3.44(m,4H),3.82(m,4H),5.88(sb,2H),6.62(t,1H),8.38(d,2H)。
3,5−ジクロロ−N*2*−メチル−N*2*−オクタデシル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン(44):収率70%。
H−NMR(400Mhz,DMSO−d),ppm:0.83(s,3H),1.22(s,32H),1.92(m,4H),2.96(s,3H).3.40(m,4H),3.42(m,2H),5.84(sb,2H)。
3’,5’−ジクロロ−4−メチル−6’−ピロリジン−1−イル−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−[1,2’]ビピリジニル−4’−イルアミン(45):収率55%。MS m/z:329(MH)。
H−NMR(400Mhz,DMSO−d),ppm:0.94(d,3H),1.65−2.03(m,9H),3.15(m,2H),3.71(m,4H),4.03(m,2H),5.84(sb,2H)。
(4−アミノ−3,5−ジクロロ−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2−イルアミノ)−酢酸エチルエステル(49)
3,5−ジクロロ−2−ピロリジン−1−イル−6−(1,3,4,9−テトラヒドロ−β−カルボリン−2−イル)−ピリジン−4−イルアミン(50)
[(4−アミノ−3,5−ジクロロ−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2−イル)−メチル−アミノ]−酢酸エチルエステル(51)
3,5−ジクロロ−2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イルアミン(52)
N−2−アダマンタン−1−イル−3,5−ジクロロ−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン(53)
N−2−アダマンタン−2−イルメチル−3,5−ジクロロ−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン(54)
3,5−ジクロロ−N−2−(3−メトキシ−フェニル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン(55)
3,5−ジクロロ−N−2−(2−メトキシ−エチル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン(56)
3,5−ジクロロ−N−2−(4−メトキシ−フェニル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン(57)
3,5−ジクロロ−N−2−オクタデシル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン(58)
実施例7:一般式(Ic)を有する化合物を平行合成するための一般的方法
Figure 2006503028
一般式(Ib)の誘導体をメタノール2mLに溶解し、さらにPd−C10%触媒10mgおよびギ酸アンモニウム150mgを添加した。次に混合物を3時間撹拌し、溶液をセライトで濾過し、さらに溶媒を蒸発させた。残渣をDCMに溶解し、飽和NaHCO水溶液で洗浄し、NaSOで乾燥し、さらに蒸発乾固させた。さらなる精製は行わなかった。実施例6に報告された全ての化合物についての水素化の収率はほぼ定量的であった。この方法を用いて以下の化合物が調製されている:
2−(4−フェニル−ピペラジン−1−イル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イルアミン(1):H−NMR(400Mhz,CDCl),ppm:1.84(m,4H),3.20(m,4H),3.34(m,4H),3.54(m,4H),4.80(sb,2H),5.17(s,1H),5.38(s,1H),6.84(t,1H),6.96(d,2H),7.24(d,2H).
N*2*−シクロヘキシル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン(2):H−NMR(400Mhz,CDCl),ppm:1.06−2.12(m,14H),3.37(m,5H),3.67(sb,2H),4.16(sb,1H),5.08(s,1H),5.10(s,1H).
N*2*−シクロヘキシルメチル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン(3):H−NMR(400Mhz,CDCl),ppm:0.80−1.28(m,5H),1.45−1.83(m,10H),2.97(t,2H),3.42(m,4H),3.78(sb,2H),4.26(sb,1H),5.03(s,2H).
6−ピロリジン−1−イル−N*2*−(3,4,5−トリメトキシ−ベンジル)−ピリジン−2,4−ジアミン(4):H−NMR(400Mhz,CDCl),ppm:1.92(m,4H),3.39(m,4H),3.78(sb,2H),3.83(s,9H),4.38(d,2H),5.08(s,1H),5.13(s,1H),6.61(m,2H).
N*2*−ベンジル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン(5):H−NMR(400Mhz,CDCl),ppm:1.90(m,4H),3.39(m,4H),3.77(sb,2H),4.42(d,2H),4.53(sb,1H),5.03(s,1H),5.06(s,1H),7.12−7.41(m,5H).
N*2*−(2,2−ジメトキシ−エチル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン(6):H−NMR(400Mhz,CDC1),ppm:1.92(m,4H),3.34(s,3H),3.37(s,3H),3.40(m,6H),3.76(sb,2H),4.13(sb,1H),4.62(t,1H),5.04(s,1H),5.11(s,1H).
2−ピペラジン−1−イル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イルアミン(7):H−NMR(400Mhz,CDCl),ppm:1.87(m,4H),2.88−3.40(m,8H),3.62(m,4H),4.77(sb,3H),5.29(s,2H).
4−(4−アミノ−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2−イル)−ピペラジン−1−カルボン酸エチルエステル(8):H−NMR(400Mhz,CDCl),ppm:1.26(t,3H),1.86(m,4H),3.16−3.60(m,12H),3.78(sb,2H),4.22(q,2H),4.76(s,1H),5.13(s,1H).
N*2*−メチル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン(9):H−NMR(400Mhz,CDCl),ppm:1.88(m,4H),2.78(s,3H),3.40(m,4H),3.76(sb,2H),4.25(sb,1H),5.05(s,1H),5.10(s,1H).
2−モルホリン−4−イル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イルアミン(10):H−NMR(400Mhz,CDCl),ppm:1.86(m,4H),3.25−3.77(m,12H),4.76(sb,2H),5.15(s,1H),5.30(s,1H).
6−ピロリジン−1−イル−N*2*−(テトラヒドロ−フラン−2−イルメチル)−ピリジン−2,4−ジアミン(11):H−NMR(400Mhz,CDCl),ppm:1.61−2.0(m,8H),3.22(m,2H),3.41(m,4H),3.74(m,3H),3.84(m,1H),4.08(m,1H),4.18(sb,1H),5.03(s,1H),5.07(s,1H).
N*2*−(4−フェニル−ブチル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン(12):H−NMR(400Mhz,CDCl),ppm:1.63(m,4H),1.84(m,4H),2.64(t,2H),3.17(m,2H),3.40(m,4H),3.76(sb,2H),4.20(sb,1H),5.02(s,1H),5.09(s,1H),7.07−7.25(m,5H).
N*2*−フェネチル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン(13):H−NMR(400Mhz,CDCl),ppm:1.91(m,4H),2.92(t,2H),3.37−3.48(m,6H),3.73(sb,2H),4.19(sb,1H),5.08(s,2H),7.16−7.37(m,5H).
2−(4−ピリミジン−2−イル−ピペラジン−1−イル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イルアミン(14):H−NMR(400Mhz,CDCl),ppm:1.91(m,4H),3.27−3.93(m,12H),4.76(sb,2H),5.15(s,1H),5.32(s,1H),6.50(t,1H),8.33(d,2H).
N*2*−メチル−N*2*−オクタデシル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン(15):H−NMR(400Mhz,CDCl),ppm:0.83(s,3H),1.22(s,32H),1.92(m,4H),2.96(s,3H),3.38−3.44(m,6H),3.66(sb,2H),5.04(s,1H),5.17(s,1H).
4−メチル−6’−ピロリジン−1−イル−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−[1,2’]ビピリジニル−4’−イルアミン(16):H−NMR(400Mhz,CDCl),ppm:0.98(d,3H),1.68−2.09(m,9H),3.17(m,2H),3.65(m,4H),3.81(sb,2H),4.05(m,2H),4.91(s,1H),4.96(s,1H).
6’−ピロリジン−1−イル−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−[1,2’]ビピリジニル−4’−イルアミン(19)
(4−アミノ−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2−イルアミノ)−酢酸エチルエステル(20)
2−ピロリジン−1−イル−6−(l,3,4,9−テトラヒドロ−β−カルボリン−2−イル)−ピリジン−4−イルアミン(21)
[(4−アミノ−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2−イル)−メチル−アミノ]−酢酸エチルエステル(22)
2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イルアミン(23)
N−2−アダマンタン−1−イル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン(24)
N−2−アダマンタン−2−イルメチル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン(25)
N−2−(3−メトキシ−フェニル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン(26)
N−2−(2−メトキシ−エチル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン(27)
N−2−(4−メトキシ−フェニル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン(28)
N−2−オクタデシル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン(29)

Claims (6)

  1. 式(I)の化合物であって、
    Figure 2006503028
    式中
    nが1または2であり;
    Rが水素またはC1−C4アシルを表し;
    R1およびR2が共に水素、または共に
    ハロゲンのいずれかを表し;
    R3がNR4R5を表す化合物であり:
    a)R4が水素またはC1−C4アルキルを表し、かつR5が未置換または置換C1−C18 n−アルキルまたはC3−C6シクロアルキルを表し;または
    b)R4およびR5が、それらが結合するNとともに未置換または置換飽和5〜7員複素環を表す誘導体である化合物;
    または薬学的に許容できるその塩。
  2. 請求項1に記載の式(I)の化合物であって:
    nが1であり;
    Rが水素を表し;
    R1およびR2が共に水素、または共にClのいずれかを表し;
    R3がNR4R5を表す化合物であり:
    a’)R4が水素またはC1−C4アルキルを表し、かつR5が、未置換、またはアダマンチル、2’−テトラヒドロフリル、メチレンジメトキシCH(OMe)2,未置換またはC1−C4アルコキシまたはC3−C6シクロアルキルによって置換されたフェニル基によって置換されたC1−C18 n−アルキルを表しているか;または
    b’)R4およびR5が、それらが結合するNとともに以下の式によって表される未置換または置換飽和5〜7員複素環を表し;
    Figure 2006503028
    式中R6が水素、メチル、フェニル、ベンジル、エトキシカルボニル(COOEt)または2−ピリミニジニルを表す化合物;
    または薬学的に許容できるその塩。
  3. 請求項1に記載の式(I)の化合物であって、適当である場合は常に薬学的に許容できる塩の形態であり、
    1)2−(4−フェニル−ピペラジン−1−イル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イルアミン;
    2)N−2−シクロヘキシル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
    3)N−2−シクロヘキシルメチル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
    4)6−ピロリジン−1−イル−N−2−(3,4,5−トリメトキシ−ベンジル)−ピリジン−2,4−ジアミン;
    5)N−2−ベンジル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
    6)N−2−(2,2−ジメトキシ−エチル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
    7)2−ピペラジン−1−イル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イルアミン;
    8)4−(4−アミノ−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2−イル)−ピペラジン−1−カルボン酸エチルエステル;
    9)N−2−メチル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
    10)2−モルホリン−4−イル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イルアミン;
    11)6−ピロリジン−1−イル−N−2−(テトラヒドロ−フラン−2−イルメチル)−ピリジン−2,4−ジアミン;
    12)N−2−(4−フェニル−ブチル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
    13)N−2−フェネチル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
    14)2−(4−ピリミジン−2−イル−ピペラジン−1−イル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イルアミン;
    15)N−2−メチル−N−2−オクタデシル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
    16)4−メチル−6’−ピロリジン−1−イル−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−[1,2’]ビピリジニル−4’−イルアミン;
    17)2,6−ジ−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イル−アミン;
    18)N−(2,6−ジ−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イル)−アセトアミド;
    19)6’−ピロリジン−1−イル−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−[1,2’]ビピリジニル−4’−イルアミン;
    20)(4−アミノ−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2−イルアミノ)−酢酸エチルエステル;
    21)2−ピロリジン−1−イル−6−(l,3,4,9−テトラヒドロ−β−カルボリン−2−イル)−ピリジン−4−イルアミン;
    22)[(4−アミノ−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2−イル)−メチル−アミノ]−酢酸エチルエステル;
    23)2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イルアミン;
    24)N−2−アダマンタン−1−イル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
    25)N−2−アダマンタン−2−イルメチル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
    26)N−2−(3−メトキシ−フェニル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
    27)N−2−(2−メトキシ−エチル)−6ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
    28)N−2−(4−メトキシ−フェニル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
    29)N−2−オクタデシル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
    30)3,5−ジクロロ−2−(4−フェニル−ピペラジン−1−イル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イルアミン;
    31)3,5−ジクロロ−N−2−シクロヘキシル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
    32)3,5−ジクロロ−N−2−シクロヘキシルメチル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
    33)3,5−ジクロロ−6−ピロリジン−1−イル−N−2−(3,4,5−トリメトキシ−ベンジル)−ピリジン−2,4−ジアミン;
    34)N−2−ベンジル−3,5−ジクロロ−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
    35)3,5−ジクロロ−N−2−(2,2−ジメトキシ−エチル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
    36)2−(4−ベンジル−ピペラジン−1−イル)−3,5−ジクロロ−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イルアミン;
    37)4−(4−アミノ−3,5−ジクロロ−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2−イル)−ピペラジン−1−カルボン酸エチルエステル;
    38)N−2−ベンジル−3,5−ジクロロ−N−2−メチル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
    39)3,5−ジクロロ−2−モルホリン−4−イル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イルアミン;
    40)3,5−ジクロロ−6−ピロリジン−1−イル−N−2−(テトラヒドロ−フラン−2−イルメチル)−ピリジン−2,4−ジアミン;
    41)3,5−ジクロロ−N−2−(4−フェニル−ブチル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
    42)3,5−ジクロロ−N−2−フェネチル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
    43)3,5−ジクロロ−2−(4−ピリミジン−2−イル−ピペラジン−1−イル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イルアミン;
    44)3,5−ジクロロ−N−2−メチル−N−2−オクタデシル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
    45)3’,5’−ジクロロ−4−メチル−6’−ピロリジン−1−イル−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−[1,2’]ビピリジニル−4’−イルアミン;
    46)3,5−ジクロロ−2,6−ジ−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イルアミン;
    47)3’,5’−ジクロロ−6’−ピロリジン−1−イル−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−[1,2’]ビピリジニル−4’−イルアミン;
    48)3,5−ジクロロ−2−フルオロ−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イルアミン;
    49)(4−アミノ−3,5−ジクロロ−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2−イルアミノ)−酢酸エチルエステル;
    50)3,5−ジクロロ−2−ピロリジン−1−イル−6−(1,3,4,9−テトラヒドロ−β−カルボリン−2−イル)−ピリジン−4−イルアミン;
    51)[(4−アミノ−3,5−ジクロロ−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2−イル)−メチル−アミノ]−酢酸エチルエステル;
    52)3,5−ジクロロ−2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−4−イルアミン;
    53)N−2−アダマンタン−1−イル−3,5−ジクロロ−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
    54)N−2−アダマンタン−2−イルメチル−3,5−ジクロロ−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
    55)3,5−ジクロロ−N−2−(3−メトキシ−フェニル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
    56)3,5−ジクロロ−N−2−(2−メトキシ−エチル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;
    57)3,5−ジクロロ−N−2−(4−メトキシ−フェニル)−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミン;または
    58)3,5−ジクロロ−N−2−オクタデシル−6−ピロリジン−1−イル−ピリジン−2,4−ジアミンである化合物。
  4. 活性成分として治療的に有効な量の請求項1で定義される式(I)の化合物または薬学的に許容できるその塩、および薬学的に許容できる賦形剤または担体を含む医薬組成物。
  5. 良性および悪性腫瘍または新生物の予防、改善、および/または治療に使用するための請求項1に定義される式(I)の化合物または薬学的に許容できるその塩。
  6. 式(III)の化合物であって、
    Figure 2006503028
    式中
    HalがCl、Br、IまたはFであり、
    R3がNR4R5を表す化合物であり:
    R4が水素またはC1−C4アルキルを表し、かつR5が未置換または置換C1−C18 n−アルキルまたはC3−C6シクロアルキルを表すか;または
    R4およびR5が、それらが結合するNとともに未置換または置換飽和5〜7員複素環を表す化合物。
JP2004535207A 2002-09-10 2003-08-26 抗腫瘍薬としての置換ピリジン誘導体 Pending JP2006503028A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US40947102P 2002-09-10 2002-09-10
PCT/EP2003/009572 WO2004024711A1 (en) 2002-09-10 2003-08-26 Substituted pyridine derivatives as antitumor agent

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006503028A true JP2006503028A (ja) 2006-01-26

Family

ID=31993972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004535207A Pending JP2006503028A (ja) 2002-09-10 2003-08-26 抗腫瘍薬としての置換ピリジン誘導体

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1546129A1 (ja)
JP (1) JP2006503028A (ja)
AU (1) AU2003260472A1 (ja)
BR (1) BR0314195A (ja)
CA (1) CA2498281A1 (ja)
MX (1) MXPA05001883A (ja)
WO (1) WO2004024711A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2007240860A1 (en) 2006-04-19 2007-11-01 Merck Serono Sa Novel heteroaryl-substituted arylaminopyridine derivatives as MEK inhibitors
EP2144877A1 (en) * 2007-04-04 2010-01-20 UCB Pharma, S.A. Novel pyridine derivatives, processes for preparing them, pharmaceutical compositions thereof
EA014100B1 (ru) * 2008-02-21 2010-08-30 Общество С Ограниченной Ответственностью "Валексфарм" Производные 2,4-диаминопиридина, фармацевтическая композиция, лекарственное средство на их основе для лечения или предупреждения заболеваний и нарушений, вызванных гиперактивацией nmda-рецепторов и/или в качестве стимуляторов когнитивных функций и способ лечения
CN108129457A (zh) * 2017-12-29 2018-06-08 佛山汉方中医医院有限公司 一种金刚烷ssao抑制剂、制备方法及其用途
CN107935990A (zh) * 2017-12-29 2018-04-20 佛山汉方中医医院有限公司 含金刚烷和烷氧吡啶结构化合物、其制备方法及用途
CN108084154A (zh) * 2017-12-29 2018-05-29 佛山汉方中医医院有限公司 一种金刚烷和胺基吡啶结构衍生物、其制备方法及用途
CN107935992A (zh) * 2017-12-29 2018-04-20 佛山汉方中医医院有限公司 一类含金刚烷和卤代吡啶结构化合物及用途
CN109988147A (zh) * 2017-12-29 2019-07-09 佛山汉方中医医院有限公司 含金刚烷结构的ssao抑制剂、制备方法及其用途
CN107935991A (zh) * 2017-12-29 2018-04-20 佛山汉方中医医院有限公司 一种甲基金刚烷和胺基吡啶结构衍生物、其制备方法及其用途
CN108129458A (zh) * 2017-12-29 2018-06-08 佛山汉方中医医院有限公司 一种金刚烷和二甲胺吡啶结构衍生物、其制备方法及用途
CN108084155A (zh) * 2017-12-29 2018-05-29 佛山汉方中医医院有限公司 甲基金刚烷和烷氧吡啶结构的ssao抑制剂及其用途
CN107935993A (zh) * 2017-12-29 2018-04-20 佛山汉方中医医院有限公司 甲基金刚烷和硝基吡啶结构衍生物、其制备方法及其用途
CN108033945A (zh) * 2017-12-29 2018-05-15 佛山汉方中医医院有限公司 一种金刚烷和硝基吡啶结构化合物及用途
CN107935989A (zh) * 2017-12-29 2018-04-20 佛山汉方中医医院有限公司 金刚烷和腈基吡啶结构化合物、其制备方法及用途
CN108191823A (zh) * 2017-12-29 2018-06-22 佛山汉方中医医院有限公司 一类烷基取代金刚烷ssao抑制剂、制备方法及其用途
CN108033946A (zh) * 2017-12-29 2018-05-15 佛山汉方中医医院有限公司 一种含金刚烷结构的ssao抑制剂、制备方法及其用途
CN108191824A (zh) * 2017-12-29 2018-06-22 佛山汉方中医医院有限公司 一种甲基金刚烷和二甲胺吡啶结构衍生物、其制备方法及其用途
CN108191825A (zh) * 2017-12-29 2018-06-22 佛山汉方中医医院有限公司 一种甲基金刚烷和硝基吡啶结构衍生物及其用途
CN107915719A (zh) * 2017-12-29 2018-04-17 佛山汉方中医医院有限公司 一类甲基金刚烷和吡啶结构的ssao抑制剂及其用途

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1363415A (en) * 1970-08-04 1974-08-14 Ici Ltd Bis-pyridyl amine compounds
DK1244650T3 (da) * 1999-11-29 2003-10-20 Aventis Pharma Sa Arylaminderivater og deres anvendelse som antitelomerasemidler

Also Published As

Publication number Publication date
BR0314195A (pt) 2005-07-26
MXPA05001883A (es) 2005-06-03
CA2498281A1 (en) 2004-03-25
AU2003260472A1 (en) 2004-04-30
WO2004024711A1 (en) 2004-03-25
EP1546129A1 (en) 2005-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006503028A (ja) 抗腫瘍薬としての置換ピリジン誘導体
JP6842458B2 (ja) 治療化合物としてのn−(ピリジン−2−イル)−4−(チアゾール−5−イル)ピリミジン−2−アミン誘導体
JP5075624B2 (ja) シアノピリジン誘導体及びその医薬としての用途
EP3196197A1 (en) Indoleamine-2,3-dioxygenase inhibitor and preparation method therefor
WO2018086547A1 (zh) 2-取代芳环-嘧啶类衍生物及制备和应用
BR112014003774B1 (pt) Inibidores de dyrk1 e usos dos mesmos
EP3653620B9 (en) New heteroaryl amide derivatives as selective inhibitors of histone deacetylases 1 and 2 (hdac1-2)
Qin et al. Synthesis and biological evaluation of novel C5 halogen-functionalized S-DABO as potent HIV-1 non-nucleoside reverse transcriptase inhibitors
CA3202763A1 (en) Benzene ring compound and use thereof
US20030207909A1 (en) Therapeutic acridone and acridine compounds
WO2017117154A1 (en) Histone demethylase inhibitors
EP1819698B1 (en) 1-[(6-substituted alkoxyquinoxalinyl)aminocarbonyl]-4-(hetero)arylpiperazine derivatives
JP2018135268A (ja) 新規ヘテロアリールアミノ−3−ピラゾール誘導体およびその薬理学上許容される塩
Jia et al. Design, synthesis and antitumor activity evaluation of novel indole acrylamide derivatives as IMPDH inhibitors
WO2016125186A1 (en) Novel flavone based egfr inhibitors and process for preparation thereof
CN115215847A (zh) 一类kras-sos1抑制剂、其制备方法及其应用
JP2011111433A (ja) ウレイド構造を有するウラシル化合物又はその塩
CN106467540A (zh) 蝶啶酮衍生物作为flt3抑制剂的应用
CN114394942A (zh) 酪氨酸激酶抑制剂及其药物应用
EP1330456B9 (en) N8,n13 -disubstituted quino[4,3,2-kl]acridinium salts as therapeutic agents
KR20130131828A (ko) G-quadruplex DNA와 결합하는 신규 화합물, 그 제조방법 및 이용
JP2023532151A (ja) アリールリン酸化物化合物およびその使用
CN110950807B (zh) 联芳基类化合物、其制备方法、药物组合物及其应用
KR100392468B1 (ko) 사이클린 의존 키나아제의 저해제로서 유용한3-히드록시크로멘-4-온 유도체
CN116283800B (zh) 氧代喹唑啉类化合物及其应用