JP2006344832A - 電子機器及び該電子機器に用いられる絶縁基板 - Google Patents
電子機器及び該電子機器に用いられる絶縁基板 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006344832A JP2006344832A JP2005170176A JP2005170176A JP2006344832A JP 2006344832 A JP2006344832 A JP 2006344832A JP 2005170176 A JP2005170176 A JP 2005170176A JP 2005170176 A JP2005170176 A JP 2005170176A JP 2006344832 A JP2006344832 A JP 2006344832A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit board
- memory card
- signal cable
- insulating substrate
- tension
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Combinations Of Printed Boards (AREA)
- Telephone Set Structure (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)
Abstract
メモリカードが装着される携帯電話機の内部の信号ケーブルの損傷を防止する。
【解決手段】テンション付与部35bは、フレキシブルケーブル34の筐体22bに対する接触を回避するように同フレキシブルケーブル34の湾曲部にテンションを与える形状とされ、同フレキシブルケーブル34が筐体22bに接触しないので、miniSDメモリカード37の着脱時にフレキシブルケーブル34に接触することがなく、同フレキシブルケーブル34に損傷が発生することが回避されると共に、同フレキシブルケーブル34の表面に結露が発生しても、携帯電話機の内部に毛管現象により水分が侵入することが回避される。
【選択図】図3
Description
この携帯電話機は、図4に示すように、上部ユニット1と、下部ユニット2とを備えている。上部ユニット1は、第1の前面に図示しない表示部を備え、下部ユニット2が、第2の前面に図示しない操作部を備えている。そして、第1及び第2の前面同士が向かい合う態様で上部ユニット1と下部ユニット2とがヒンジ部3を介して折り畳み可能に構成されている。下部ユニット2には、バッテリ4が装着されている。また、下部ユニット2は図示しないminiSDメモリカードを挿入するための開口部5を有し、同開口部5にはカバー6が開閉可能に装着されている。
この下部ユニット2は、同図5に示すように、互いに嵌合された筐体2a,2bを有している。筐体2a,2bの内部には、回路基板11と、回路基板12と、カードスロット13と、フレキシブルケーブル14と、支持フレーム15と、コネクタ16とが収容されている。回路基板11には、たとえばRF回路(無線回路)などが設けられている。回路基板12は、回路基板11に対向して配置されている。カードスロット13は、回路基板12の回路基板11側に対して反対側の面に実装され、miniSDメモリカードが開口部5を経て方向Aから装着されるようになっている。フレキシブルケーブル14は、回路基板11上に支持フレーム15を介して回路基板12を載置する場合の作業性を考慮した折れ曲がらない程度の適切な長さに設定されて、カードスロット13の近傍に湾曲状態で配置され、回路基板12に対してminiSDメモリカードの着脱方向(方向A)と同一の方向から接続されている。また、フレキシブルケーブル14は、回路基板12に直付けで接続される一方、コネクタ16を介して回路基板11に接続されている。支持フレーム15は、回路基板12を回路基板11上に載置すると共に電気的に絶縁する。
「ムーバN505iS取扱説明書」、日本電気株式会社、2003年11月発行、7頁
すなわち、図5に示すように、フレキシブルケーブル14がカードスロット13の近傍に湾曲状態で配置されているため、miniSDメモリカードの位置に対して同フレキシブルケーブル14の位置が重なることがある。このため、miniSDメモリカードの着脱時にフレキシブルケーブル14に接触し、これが繰り返されると、同フレキシブルケーブル14に損傷(たとえば、被覆の摩耗、断線)が発生するという問題点がある。この問題点を解決するために、フレキシブルケーブル14を短くすることが考えられるが、この場合、組み立て時に同フレキシブルケーブル14が折れ曲がることがあり、作業性が悪くなるという問題点がある。
この例の電子機器は、同図に示すように、携帯電話機20であり、上部ユニット21と、下部ユニット22とを備えている。上部ユニット21は、第1の前面に図示しない表示部を備え、下部ユニット22が、第2の前面に図示しない操作部を備えている。そして、第1及び第2の前面同士が向かい合う態様で上部ユニット21と下部ユニット22とがヒンジ部23を介して折り畳み可能に構成されている。下部ユニット22には、バッテリ24が装着されている。また、下部ユニット22は図示しないminiSDメモリカードを挿入するための開口部25を有し、同開口部25にはカバー26が開閉可能に装着されている。
この下部ユニット22は、同図2に示すように、互いに嵌合された筐体22a,22bを有している。筐体22a,22bの内部には、回路基板31と、回路基板32と、カードスロット33と、フレキシブルケーブル34と、支持フレーム35と、コネクタ36と、miniSDメモリカード37とが収容されている。回路基板31には、たとえばRF回路(無線回路)などが設けられている。回路基板32は、回路基板31に対向して配置されている。カードスロット33は、回路基板32の回路基板31側に対して反対側の面に実装され、miniSDメモリカード37を開口部25を経て方向Aから装着されるようになっている。
この例の下部ユニット22Aでは、同図3に示すように、図2中の支持フレーム35に代えて、支持フレーム35Aが設けられている。支持フレーム35Aでは、テンション付与部35aに代えて、異なる形状のテンション付与部35bが設けられている。テンション付与部35bは、フレキシブルケーブル34の筐体22bに対する接触を回避するように、同フレキシブルケーブル34の湾曲部にテンションを与える凸部が設けられた形状とされている。他は、図2と同様の構成である。
たとえば、携帯電話機20の筐体は、折り畳み型に限らず、ストレート型や、スライド型でも良い。また、メモリカードは、miniSDメモリカード37に限定されず、たとえばメモリスティックなど、携帯電話機20に装着される任意のもので良い。また、フレキシブルケーブル34は、より剛性の高いリジッドフレキシブルケーブルでも良い。
21 上部ユニット(電子機器の一部)
22,22A 下部ユニット(電子機器の一部)
23 ヒンジ部(電子機器の一部)
25 開口部
26 カバー
22a,22b 筐体
31 回路基板(第1の回路基板)
32 回路基板(第2の回路基板)
33 カードスロット(カード装着部)
34 フレキシブルケーブル(信号ケーブル)
35,35A 支持フレーム(絶縁基板)
35a,35b テンション付与部(テンション付与手段、絶縁基板の一部)
36 コネクタ(信号ケーブルの一部)
37 miniSDメモリカード(メモリカード)
Claims (8)
- カード装着部に対してメモリカードを挿抜するための開口部を有する筐体と、該筐体の内部に収容されている第1の回路基板及び第2の回路基板と、前記第1の回路基板と前記第2の回路基板との間に介挿された絶縁基板と、前記第2の回路基板の上面であって前記第1の回路基板とは反対側の面に実装された前記カード装着部と、前記絶縁基板を跨いで前記第1の回路基板と前記第2の回路基板とを電気的に接続するための信号ケーブルとを備えてなる電子機器であって、
前記信号ケーブルは、前記カード装着部のメモリカード挿抜口の近傍を通って、前記第2の回路基板の下面に接続され、
前記絶縁基板には、前記信号ケーブルの湾曲部に所定のテンションを与えるためのテンション付与手段が設けられていることを特徴とする電子機器。 - 前記テンション付与手段は、
前記信号ケーブルの湾曲部の緩みが前記メモリカードの挿抜動作の邪魔となることを防止する形状とされていることを特徴とする請求項1記載の電子機器。 - 前記テンション付与手段は、
前記メモリカードの位置に対して逆方向に前記信号ケーブルが配置されるように前記湾曲部にテンションを与える形状とされていることを特徴とする請求項1又は2記載の電子機器。 - 前記テンション付与手段は、
前記信号ケーブルの当該電子機器の筐体に対する接触を回避する態様で前記湾曲部にテンションを与える形状とされていることを特徴とする請求項1、2又は3記載の電子機器。 - カード装着部に対してメモリカードを挿抜するための開口部を有する筐体と、該筐体の内部に収容されている第1の回路基板及び第2の回路基板と、該第2の回路基板の上面であって前記第1の回路基板とは反対側の面に実装された前記カード装着部と、該カード装着部のメモリカード挿抜口の近傍を通って、前記第2の回路基板の下面に接続され、前記第1の回路基板と前記第2の回路基板とを電気的に接続するための信号ケーブルとを備えてなる電子機器に用いられ、前記第1の回路基板と前記第2の回路基板との間に介挿される絶縁基板であって、
前記信号ケーブルの湾曲部に所定のテンションを与えるためのテンション付与手段が設けられていることを特徴とする絶縁基板。 - 前記テンション付与手段は、
前記信号ケーブルの湾曲部の緩みが前記メモリカードの挿抜動作の邪魔となることを防止する形状とされていることを特徴とする請求項5記載の絶縁基板。 - 前記テンション付与手段は、
前記メモリカードの位置に対して逆方向に前記信号ケーブルが配置されるように前記湾曲部にテンションを与える形状とされていることを特徴とする請求項5又は6記載の絶縁基板。 - 前記テンション付与手段は、
前記信号ケーブルの当該電子機器の筐体に対する接触を回避する態様で前記湾曲部にテンションを与える形状とされていることを特徴とする請求項5、6又は7記載の絶縁基板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005170176A JP4661374B2 (ja) | 2005-06-09 | 2005-06-09 | 電子機器及び該電子機器に用いられる絶縁基板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005170176A JP4661374B2 (ja) | 2005-06-09 | 2005-06-09 | 電子機器及び該電子機器に用いられる絶縁基板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006344832A true JP2006344832A (ja) | 2006-12-21 |
JP4661374B2 JP4661374B2 (ja) | 2011-03-30 |
Family
ID=37641553
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005170176A Expired - Fee Related JP4661374B2 (ja) | 2005-06-09 | 2005-06-09 | 電子機器及び該電子機器に用いられる絶縁基板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4661374B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009182477A (ja) * | 2008-01-29 | 2009-08-13 | Kyocera Mita Corp | 電子機器 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59115684U (ja) * | 1983-01-26 | 1984-08-04 | 株式会社チノ− | 電子機器の筐体 |
JPH04274391A (ja) * | 1991-02-28 | 1992-09-30 | Aichi Electron Co Ltd | 配線コード類噛み込み防止構造 |
JP2001168546A (ja) * | 1999-12-03 | 2001-06-22 | Denso Corp | 携帯型情報端末 |
JP2002118634A (ja) * | 2000-10-06 | 2002-04-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 接点端子を備えた情報機器 |
-
2005
- 2005-06-09 JP JP2005170176A patent/JP4661374B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59115684U (ja) * | 1983-01-26 | 1984-08-04 | 株式会社チノ− | 電子機器の筐体 |
JPH04274391A (ja) * | 1991-02-28 | 1992-09-30 | Aichi Electron Co Ltd | 配線コード類噛み込み防止構造 |
JP2001168546A (ja) * | 1999-12-03 | 2001-06-22 | Denso Corp | 携帯型情報端末 |
JP2002118634A (ja) * | 2000-10-06 | 2002-04-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 接点端子を備えた情報機器 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009182477A (ja) * | 2008-01-29 | 2009-08-13 | Kyocera Mita Corp | 電子機器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4661374B2 (ja) | 2011-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4880018B2 (ja) | 携帯端末装置および筐体防水構造 | |
JP2006344950A (ja) | 電子機器のfpcb | |
US7384272B2 (en) | Flexible printed circuit board assembly, method for manufacturing the same, and portable terminal comprising the same | |
JP2006344950A5 (ja) | ||
JP2007243550A (ja) | 電子機器 | |
JP4796904B2 (ja) | データ通信装置 | |
US20080102907A1 (en) | Hinge mechanism combined with electric wire, portable end device, and cellular phone | |
JP4661374B2 (ja) | 電子機器及び該電子機器に用いられる絶縁基板 | |
US7769196B2 (en) | Microphone shell | |
TWI362582B (en) | Mobile terminal device | |
JP5085223B2 (ja) | 電子機器 | |
US20110147075A1 (en) | Electronic Apparatus | |
JP4541171B2 (ja) | 電子機器 | |
JP2010080209A (ja) | 小型電子機器 | |
JP5269547B2 (ja) | 携帯電子機器 | |
JP4624329B2 (ja) | 電子機器の防水構造 | |
JP5598961B2 (ja) | 携帯機器 | |
KR100617153B1 (ko) | 이동통신 단말기 | |
JP4818954B2 (ja) | 携帯電子機器 | |
JP4667146B2 (ja) | 電子機器 | |
JP6411989B2 (ja) | 電子装置およびその制御方法 | |
US20100053001A1 (en) | Antenna connecting module capable of reducing occupied space and portable electronic device thereof | |
KR100556921B1 (ko) | 휴대용 단말기의 카메라 보호장치 | |
KR100628147B1 (ko) | 이동통신 단말기 | |
JP2002221217A (ja) | ヒンジコネクター構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080512 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20100407 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101220 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |