JP2006341248A - 分配器装置 - Google Patents

分配器装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006341248A
JP2006341248A JP2006133460A JP2006133460A JP2006341248A JP 2006341248 A JP2006341248 A JP 2006341248A JP 2006133460 A JP2006133460 A JP 2006133460A JP 2006133460 A JP2006133460 A JP 2006133460A JP 2006341248 A JP2006341248 A JP 2006341248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chimney
liquid
gas
tray
distributor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006133460A
Other languages
English (en)
Inventor
Rasmus Breivik
ラスムス・ブレイヴィク
Johan Mogensen
ヨハン・モーゲンセン
Torkil O Hansen
トルキル・オッテセン・ハンセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Topsoe AS
Original Assignee
Haldor Topsoe AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Haldor Topsoe AS filed Critical Haldor Topsoe AS
Publication of JP2006341248A publication Critical patent/JP2006341248A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0053Details of the reactor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/24Stationary reactors without moving elements inside
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/26Nozzle-type reactors, i.e. the distribution of the initial reactants within the reactor is effected by their introduction or injection through nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/008Details of the reactor or of the particulate material; Processes to increase or to retard the rate of reaction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/0242Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid flow within the bed being predominantly vertical
    • B01J8/0257Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid flow within the bed being predominantly vertical in a cylindrical annular shaped bed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/0278Feeding reactive fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/04Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/04Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds
    • B01J8/0446Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds the flow within the beds being predominantly vertical
    • B01J8/0449Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds the flow within the beds being predominantly vertical in two or more cylindrical beds
    • B01J8/0453Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds the flow within the beds being predominantly vertical in two or more cylindrical beds the beds being superimposed one above the other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/04Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds
    • B01J8/0492Feeding reactive fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00548Flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/0061Controlling the level
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00796Details of the reactor or of the particulate material
    • B01J2208/00823Mixing elements
    • B01J2208/00831Stationary elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00796Details of the reactor or of the particulate material
    • B01J2208/00823Mixing elements
    • B01J2208/00831Stationary elements
    • B01J2208/00849Stationary elements outside the bed, e.g. baffles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/02Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor with stationary particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00002Chemical plants
    • B01J2219/00018Construction aspects
    • B01J2219/00024Revamping, retrofitting or modernisation of existing plants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00164Controlling or regulating processes controlling the flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00182Controlling or regulating processes controlling the level of reactants in the reactor vessel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00761Details of the reactor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/18Details relating to the spatial orientation of the reactor
    • B01J2219/182Details relating to the spatial orientation of the reactor horizontal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/24Stationary reactors without moving elements inside

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Devices And Processes Conducted In The Presence Of Fluids And Solid Particles (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
  • Stackable Containers (AREA)
  • Soil Working Implements (AREA)

Abstract

【課題】煙突から下る流れにおいて、反応器の水平方向横断面にわたり改善された均一性と、後続する触媒床との接触前に第二分配器トレーに入るガス及び液体の改善された混合とを提供する。
【解決手段】ガス及び液体の混合物が通過するダウンフロー触媒反応器であって、後続する触媒床間の領域が後続する触媒床と接触する前に、ガス及び液体の混合物を分配するための分配器システムを備えており、前記分配器システムが、(a)ガスインジェクションラインと、(b)回収トレー4と、(c)余水路回収器5と、(d)混合室6と、(e)混合室の下方の衝突板7と、(f)前記衝突板の下方に配置された第一分配器トレー8と、(g)前記第一分配器トレーの下方に配置された第二分配器トレー10とを備える。
【選択図】 図1

Description

本発明は、多数の触媒床を備えたダウンフロー触媒反応器内の触媒床間の領域内でガスと液体の分配と混合を改善するための分配器装置に関する。さらに、特に本発明は、後続する触媒床の頂部の上方にある最終分配器板に入るガスと液体の分配と混合を改善するための分配器装置に関する。本分配器装置は特に特に石油精製操業における水素化精製及び水素添加分解用に使用される、ガス−液体の混合が固体触媒粒子の床を通過させられる触媒反応器に特に適している。
ダウンフロー反応器においては、ガス及び液体が触媒床に入る前に、反応器の水平横断面にわたり適切に混合されることが必要である。多数の触媒床は反応器の内部に配置され、ガス及び液体を適切に混合するための分配器システムは後続する二つの触媒床の間の領域内に配置されている。この領域は通常触媒床の下側にガス噴射ラインを備えており、これにより余分なガスは、例えば水素を噴射することにより前の触媒床内で、あるいはクエンチガスとしてすでに消費されたガスを補償するために噴射される。上方に配置された触媒床から下方に向かって落下する液体は、多数の余水路を用いて蓄積することが許され、この多数の余水路は回収トレー内に配置されかつガス噴射ラインの高さの下方あるいは上方に位置決めされている。一定の高さに達した後、液体は余水路を通過して混合室内に入り、そこで液体の渦運動が生じる。これにより液体を十分に混合し、それにより液体の温度条件を均一にすることができる。混合室からの液体は偏向板あるいは衝突板上に下方に向かって落下し、それにより流れは液体を通過させるための多数のダウンフロー開口部を有する第一分配器トレー上に向け直される。このトレーにおいて、反応器にわたるガス及び液体の大まかな分配が行われる。液体の溜りはこのトレー内で蓄積し、かつガスの通過が妨げられるように開口部を覆う。前記第一分配器トレーからのガスの通過は多数の煙突を配設することにより可能になる。次いで二つの相はガス及び液体が流れのための多数の管状の降下管を有する第一及び最終分配器トレー内の下流で混合される。このトレーは後続する触媒床の頂部を覆う反応器水平横断面にわたりほぼ対称にガス及び液体を際分配するために専用となっている。
反応器にわたり蒸気及び液体の分配と混合の均一性を改善するために、特許文献1は上記に説明したような触媒床間の領域内における分配器システムを記載している。この分配器システムにおいて、余水路の出口は混合室に入るので、液体に渦運動を与えるのに適合している。第一分配器トレーに接続された蒸気の下向きの通路のための煙突は各々、前記第一分配器トレーの上方へ延びている頂部の開いた管を備え、かつその下側端部において開口した板を有する。混合室内にいきわたっている高い速度と渦運動は煙突内で下流に現れ、結果煙突を出る流れは反応器の中心へ向かうのに比べて反応器の壁に向かって大きな流速を有する。従って煙突から下方へ向かう流れは、第二(最終)分配器トレー内において不均一に分配され、ガス及び液体は下側にある触媒床と接触する場合、反応器の水平横断面にわたり最適には混合されない。
米国特許第4,836,989号明細書
したがって本発明の課題は、煙突から下る流れにおいて、反応器の水平方向横断面にわたり改善された均一性と、後続する触媒床との接触前に第二分配器トレーに入るガス及び液体の改善された混合とを提供することである。
本発明の他の課題は、ガスと液体の流れ及び混合におけるこのような改善された均一性を提供する一方で、同時に煙突の上方の混合室内で生じる渦運動をそのままにしておくことである。
したがって本発明によれば、多数の触媒床を有しており、この触媒床においてガス及び液体の混合物が通過するダウンフロー触媒反応器であって、後続する触媒床間の領域が後続する触媒床と接触する前に、ガス及び液体の混合物を分配するための分配器システムを備えており、前記分配器システムが、
(a)触媒支持トレーの下方に配置されたガス噴射ラインと、
(b)前記ガス噴射ラインの下方に配置され、かつガス及び液体を収容するのに適合した回収トレーと、
(c)前記回収トレーの高さよりも上方へ延び、かつガス及び液体を通過させるための出口開口部を備えた余水路回収器と、
(d)前記余水路回収器から下るガス及び液体の渦運動を収容しかつ維持するのに適合した混合室と、
(e)流れを前記混合室から半径方向へ向けるのに適合した前記混合室の下方の衝突板と

(f)前記衝突板の下方に配置された第一分配器トレーと、
(g)前記第一分配器トレーの下方に配置された第二分配器トレーとを備え、
前記出口開口部が出口側のガス及び液体に渦運動を与えるのに適合しており、
前記前記第一分配器トレーが、液体が下って通過するのを可能にするための多数の開口部と、ガスが下って通過するのを可能にするための多数の煙突とを有しており、
前記第二分配器トレーが多数の細長い管を有しており、前記細長い管が後続する触媒床と接触する前にガス及び液体の再分配に備えており、
少なくとも一つの煙突が煙突室を少なくとも二つの室に分割することができる分配器装置を備えていることを特徴とするダウンフロー触媒反応器が提供される。
従って簡単な方法により、煙突内部の液体の回転運動が妨害され、それにより煙突から下る流れの速度分布は均一にされ、流れは反応器の水平横断面部分にわたって均一に分配される。
分配器装置は煙突室を少なくとも二つのほぼ等しい室に分割するように板により形成されているのが好ましい。分配器装置は煙突室を少なくと四つのほぼ等しい室に分割するように互いに交差している二枚の板により形成されているのがさらに好ましい。分配器装置は単純であり、従って煙突内部で組立てやすくかつ取付けし易い。煙突を四つの個別室に分割することにより、渦運動の停止は良好に行なわれる。さらに他の形状も可能であることが明らかであり、例えば煙突室は大きさが異なっていてもよく、分配器装置は煙突室を六つあるいはそうより多くの個別室に分割するように形成されていてもよい。分割された煙突室の数が増えるにつれて圧力降下が顕著になるので、煙突は四つの煙突室に分割されるのが好ましい。煙突室は大きさは同じであるのが好ましい。板は固い金属板であるのが好ましく、この金属板は煙突室間液体を交換しかつ圧力を減少させることができるようにオリフィスすなわち開口部を備えていてもよい。
分配器装置は煙突の長さの25%を超えるまで、好ましくは煙突の長さの50%を越えるまで、煙突の底部から上方へ延びている。少なくとも一つの煙突の底部の高さはガス及び液体の大まかな分配に備えた第一分配器トレーの高さに相当しているが、煙突はさらに第一分配器トレーの高さの下方に延びている。
本発明によるダウンフロー触媒反応器において、少なくとも一つの煙突、好ましくは煙突全てが液体及びガスを別々に入れるための個別の側面開口部を有する閉じた頂部を備えており、その際ガス流のための開口部は混合室のオリフィス孔と反対の方向を向いている。これにより混合室から落下する液体は煙突を流れる直接の流入物により、後続する触媒床の上方の最終あるいは第二トレー上へ直接バイパスするのを妨げることができる。液体の混合室からのバイパスにより第一分配器トレー上の液体の高さはかなり低くなり、それにより前記第一分配器トレーの上方から第二分配器トレーへの圧力勾配が移動する危険が増大する。
煙突は通常、反応器の中心の回りの円内に配置されており、反応器の中心からの距離は反応器の半径の約半分に相当する。反応器の中心の回りの円あるいは輪内に煙突を配置する主たる目的は、第一分配器トレー上に生じるいかなる圧力勾配をも保証することである。煙突は反応器の中心の回りに配置されているのが好ましく、反応器の中心から煙突の任意の場所までの距離は反応器の半径の約25%〜75%,85%あるいは90%に相当する。本件で使用されるような反応器の半径は、反応器の中心から−液体の出口のための混合室のオリフィス孔の位置により大まかに与えられているが−反応器の内壁までの距離に相当する。
さらに後続する触媒床間の領域内の分配器システムは穿孔板を備え、この穿孔板は第一分配器トレーの下方に配置されており、かつ下方に配置された第二分配器トレーの横断面のほぼ全体をカバーする。さらにこれが第二及び最終トレーに入る前に、煙突と第二分配器トレーからのダウンフローの分配を可能にし、かつ同時に第二(最終)分配器トレー上に穏やかな流体面を形成する。少なくとも一つの煙突のちょうど下側の板の領域内にある前記穿孔板には何の開口部もないのが好ましい。これにより煙突から第二分配器トレー上への下る液体の分配が改善でき、かつ第二トレーの細長い管内へ入る直接の流入ガス及び液体を中断させることができる。
本発明の別の実施形態において、少なくとも一つの煙突の外径とほぼ同じ直径の水平な板は、前記煙突の下方でかつ第二分配器トレーをカバーしている穿孔板の上方に置かれている。
本発明のさらに別の実施形態において、穿孔板は除かれ、少なくとも一つの煙突の外径とほぼ同じ直径の水平な板は、前記煙突の下方でかつ前記第二分配器トレーの上方に置かれている。
前記ほぼ水平な板は第二分配器トレーの近接した細長い管上で支持されていてもよく、例えば水平な板は第二分配器トレーの近接した細長い管の頂部上へ下向きに突出している垂直アームにより支持されていてもよい。さらにこれが煙突から第二分配器トレー上へ下る液体の分配を改善し、かつ煙突から第二分配器トレーの直下の細長い管上への液体の直接の流入を妨げることができる。ほぼ水平の板は混合を改善するためにさらに適した他の形状に適合し、水平な板は例えばその端部において下方に曲がっていてもよい。
本発明に伴う長所は煙突の底部高さと第二(最終)分配器トレーの間の距離を短縮できることであり、それにより反応器の設計をさらにコンパクトにすることができる。
さらに本発明はダウンフロー反応器内の存在するクエンチ部分の修繕あるいは改造にも適しており、それにより分配器システムの煙突は本発明の装置を少なくとも一つの煙突内に単に挿入あるいは固定することにより、分配器装置を便宜上備えていてもよい。このことは迅速かつ効率的に行うことができ、それにより反応器の操業においてコスト的に休止時間が削減される。
後続する触媒床間の領域はこの明細書においてはクエンチ部分として選択的にみなされている。流体という用語はガスあるいは液体あるいは双方の混合物を含んでいる。ガスと蒸気は互換的に使用されており、ガス噴射ラインとクエンチリングも同様に使用されている。さらにこの明細書に使用されているような第二(最終)トレー内の細長い管は蒸気上昇管とみなされている。
本発明の他の特徴と長所は、後で述べる実施例の記載に基づき図と関連して説明する。
図1において、ダウンフロー反応器1は、クエンチガス、通常水素を噴射するためのクエンチリング3を有する触媒トレー2下方のクエンチ部分と、前記クエンチリング下方に配置された前記回収トレー4と、余水路5と、渦巻き混合室6と、衝突板7と、第一分配器トレー8と、穿孔板9と、蒸気上昇管(VLT)再分配器トレーの形の第二すなわち最終トレー10とを備えている。
一溜りの液体は回収トレー4内に蓄積し、かつ余水路5に搬送される。この余水路は流出流体に回転運動を与える出口を備えている。渦巻き混合室6は反応流体を液体が互いに旋回する区画室内へ混合する。流体は堰内でオーバーフローにより渦巻き混合室6を出て、底部において中央オリフィスを通過する。次いで流体は衝突板7上に落下し、この衝突板は混合室6の下方で流れを軸方向に再び向ける。衝突板7は流体の自由流れを下方に供給するために第一分配器トレーの上方で間隔をおいて設置されている。
次に流体は第一分配器トレー8上に落下するが、この第一分配器トレーは流体がガスと液体に分離するための粗分配器として使用される。この第一分配器トレー8はVLTトレー10の横断面を下方に横切る流体を分配するための多数の開口部を備えている。第一分配器トレー8は反応器の中心付近の円内に設けられた多数の煙突11を有している。煙突は各々、液体とガスが別々に入るための側方開口部13を有する閉鎖した頭部12を備えている。側方開口部13は大きさが徐々に変化する孔であってもよく、液体オーバーフローのための最大孔は衝突板7と同じ高さに設けられている。蒸気上昇トレー10上に直接バイパスされる液体を除去するために、ガス流用の煙突11の開口部13は、流体の出口用の混合オリフィス孔とは別の方向に面しているように設計されている。
各煙突の内部に設けられた専用の分配器装置14は、渦遮断機として使用される。分配器装置は煙突の底部から上方に向かって、煙突の長さの約25%まで、好ましくは煙突の長さの約50%まで延びている。少なくとも一つの煙突の底部の高さは、ガス及び液体を大まかに分配することに備えた第一分配器トレーの高さに相当しているが、さらに煙突は第一分配器トレーの高さの下方に延びていてもよい。煙突11及び第一分配器トレー8からの流体の流れは、VLTトレー10のほとんどをカバーする穿孔板9を通って落下する。穿孔板9は煙突11のちょうど下の穿孔板9の領域においては全く穿孔されていない(開口が全くない)のが有利である。この領域は煙突の横断面領域にほぼ相当する。代替的にほぼ水平な板15は、流体をさらに分配しかつ蒸気上昇管トレー10の細長い管内への直接流入を妨げるために、煙突11とVLTトレー10の間に設けられている。VLTトレー10は蒸気がアシストされるタイプのトレーであり、このトレーはこのような細長い管16の形の多数の蒸気−液体降下管を備えている。蒸気−液体降下管は(図示していない)後続する触媒床の頂部にわたり液体と蒸気を再分配する。
この特別な実施形態の図2において、分配器装置14は二つの板141,142により形成され、この二つの板は煙突室を四つのほぼ等しい室に分割するように互いに交差している。板は固い金属板であるのが好ましく、この金属板はさらに室間で流体を交換しかつ圧力を減少させることができるようにオリフィスを備えていてもよい。
本発明によるダウンフロー反応器のクエンチ部分の垂直断面図である。 本発明による分配器装置の特別な実施形態の概略図である。

Claims (8)

  1. 多数の触媒床を有しており、この触媒床においてガス及び液体の混合物が通過するダウンフロー触媒反応器であって、後続する触媒床間の領域が後続する触媒床と接触する前に、ガス及び液体の混合物を分配するための分配器システムを備えており、前記領域が、
    (a)触媒支持トレーの下方に配置されたガス噴射ラインと、
    (b)ガス及び液体を収容するのに適合した回収トレーと、
    (c)前記回収トレーの高さよりも上方へ延び、かつガス及び液体を通過させるための出口開口部を備えた余水路回収器と、
    (d)前記余水路回収器から下るガス及び液体の渦運動を収容しかつ維持するのに適合した混合室と、
    (e)流れを前記混合室から半径方向へ向けるのに適合した前記混合室の下方の衝突板と

    (f)前記衝突板の下方に配置された第一分配器トレーと、
    (g)前記第一分配器トレーの下方に配置された第二分配器トレーとを備え、
    前記出口開口部が出口側のガス及び液体に渦運動を与えるのに適合しており、
    前記前記第一分配器トレーが、液体が下って通過するのを可能にするための多数の開口部と、ガスが下って通過するのを可能にするための多数の煙突とを有しており、
    前記第二分配器トレーが多数の細長い管を有しており、前記細長い管が後続する触媒床と接触する前にガス及び液体の再分配に備えており、
    少なくとも一つの煙突が煙突室を少なくとも二つの室に分割することができる分配器装置を備えていることを特徴とするダウンフロー触媒反応器。
  2. 分配器装置が煙突室を四つのほぼ等しい室に分割するように互いに交差している二枚の板により形成されていることを特徴とする請求項1記載のダウンフロー触媒容器。
  3. 少なくとも一つの煙突が液体及びガスを別々に入れるための個別の側面開口部を有する閉じた頂部を備えている、請求項1及び2に記載のダウンフロー触媒容器において、ガス流のための開口部が混合室のオリフィス孔と反対の方向を向いていることを特徴とする触媒容器。
  4. さらに穿孔板を備え、この穿孔板が第一分配器トレーの下方に配置されており、かつ下方に配置された第二分配器トレーの横断面のほぼ全体をカバーするように構成されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載のダウンフロー触媒容器。
  5. 少なくとも一つの煙突の外径とほぼ同じ直径のほぼ水平な板が、前記煙突の下方でかつ第二分配器トレーをカバーしている穿孔板の上方に置かれていることを特徴とする請求項4記載のダウンフロー触媒容器。
  6. 少なくとも一つの煙突のちょうど下側の領域内にある前記穿孔板には何の開口部もないことを特徴とする請求項4記載のダウンフロー触媒容器。
  7. 前記ほぼ水平な板が第二分配器トレーの近接した細長い管上で支持されていることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一つに記載のダウンフロー触媒容器。
  8. 反応器の中心から煙突の任意の場所までの距離が反応器の半径の約25%〜75%,85%あるいは90%に相当するように、煙突が反応器の中心回りに配置されていることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一つに記載のダウンフロー触媒容器。
JP2006133460A 2005-05-13 2006-05-12 分配器装置 Withdrawn JP2006341248A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DKPA200500699 2005-05-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006341248A true JP2006341248A (ja) 2006-12-21

Family

ID=36590208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006133460A Withdrawn JP2006341248A (ja) 2005-05-13 2006-05-12 分配器装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7601310B2 (ja)
EP (1) EP1721660B1 (ja)
JP (1) JP2006341248A (ja)
KR (1) KR20060117232A (ja)
CN (1) CN100584442C (ja)
AT (1) ATE385202T1 (ja)
AU (1) AU2006201990A1 (ja)
CA (1) CA2546359A1 (ja)
DE (1) DE602006000497D1 (ja)
RU (1) RU2401158C2 (ja)
ZA (1) ZA200603812B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011104588A (ja) * 2009-11-20 2011-06-02 IFP Energies Nouvelles コンパクト流体混合装置およびその使用方法
JP2011525859A (ja) * 2008-06-26 2011-09-29 ユーオーピー エルエルシー スプレーノズルを使用した改善された急冷ゾーン設計
CN104114270A (zh) * 2011-12-22 2014-10-22 国际壳牌研究有限公司 用于多床下流式反应器的分配器装置
JP7473683B2 (ja) 2020-04-24 2024-04-23 ユーオーピー エルエルシー コンパクトクエンチゾーン反応器内部

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101391197B (zh) * 2007-09-20 2011-02-09 中国石油化工股份有限公司 一种物流混合分配系统
US8181942B2 (en) * 2008-06-26 2012-05-22 Uop Llc Liquid redistribution device for multibed reactors
US8017095B2 (en) * 2009-05-29 2011-09-13 Chevron U.S.A. Inc. Mixing device for a down-flow reactor
US8211375B2 (en) * 2009-10-07 2012-07-03 Chevron U.S.A. Inc. Flow distribution device for downflow catalytic reactors
US8268049B2 (en) 2010-03-31 2012-09-18 Uop Llc Vapor-liquid contacting apparatuses having a secondary absorption zone with vortex contacting stages
US8372354B2 (en) 2010-07-19 2013-02-12 Chevron U.S.A. Inc. Multiphase contact and distribution apparatus for hydroprocessing
US8202498B2 (en) 2010-07-19 2012-06-19 Chevron U.S.A. Inc. Multiphase contact and distribution apparatus for hydroprocessing
US8695953B2 (en) 2010-12-06 2014-04-15 Uop Llc Distribution tray, vessel, or method relating thereto
US8673246B2 (en) 2011-03-23 2014-03-18 Uop Llc Process for contacting one or more fluids and a reactor relating thereto
WO2013092831A1 (en) * 2011-12-22 2013-06-27 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Distributor device for a multiple-bed downflow reactor
CN102600787A (zh) * 2012-03-30 2012-07-25 凯莱英医药集团(天津)股份有限公司 臭氧化连续反应装置及其工作方法
CN103374383B (zh) * 2012-04-27 2015-09-23 中国石油化工股份有限公司 轻质油品的溶氧脱臭方法及装置
EA034637B1 (ru) 2013-02-19 2020-03-02 Мортен Мюллер Лтд. Апс Смешивающее устройство с тангенциальными впусками для емкостей с двухфазным потоком
US9211516B2 (en) 2013-06-28 2015-12-15 Uop Llc Fluid distribution device for multibed reactors
DK3013467T3 (en) * 2013-06-28 2018-05-22 Uop Llc FLUID DISTRIBUTION DEVICE AND PROCEDURE FOR MULTI-LEARNING ACTORS
US9321023B2 (en) 2013-06-28 2016-04-26 Uop Llc Fluid mixing and distribution device and method for multibed reactors
US9321022B2 (en) * 2013-06-28 2016-04-26 Uop Llc Fluid mixing and distribution device and method for multibed reactors
US9566559B2 (en) 2013-06-28 2017-02-14 Uop Llc Fluid distribution device and method for multibed reactors
US9295959B2 (en) 2013-06-28 2016-03-29 Uop Llc Fluid distribution device and method for multibed reactors
WO2015084565A1 (en) 2013-12-03 2015-06-11 Exxonmobil Research And Engineering Company Inter-bed mixing in fixed bed reactors
CN104759229B (zh) * 2014-12-31 2017-06-30 宁波艾迪特设备科技有限公司 一种用于饮料制作的自增压气液混合装置
EP3507347A1 (en) * 2016-09-01 2019-07-10 Chevron U.S.A. Inc. Improved mixing device for a down-flow hydroprocessing reactor
RU2672742C1 (ru) * 2016-11-25 2018-11-19 Чайна Петролиум энд Кемикал Корпорейшн Диск, ослабляющий ударное воздействие и создающий равномерный поток, и реактор
WO2019008474A1 (en) * 2017-07-06 2019-01-10 Indian Institute Of Technology, Delhi LIQUID DISPENSERS FOR MONOLITHIC CATALYSTS AND SUBSTRATES
US10518235B2 (en) 2017-07-28 2019-12-31 Uop Llc Methods and apparatus for fluid contacting in a downflow vessel
US10668442B1 (en) * 2019-02-07 2020-06-02 Uop Llc Hydroprocessing reactor internals having reduced height
US10589244B1 (en) 2019-02-07 2020-03-17 Uop Llc Hydroprocessing reactor internals having reduced height
CN111558343A (zh) * 2020-05-25 2020-08-21 中国石油化工股份有限公司 一种气液混合分布系统
CN111558339B (zh) * 2020-05-25 2023-03-31 中国石油化工股份有限公司 气液混合分布系统
CN111558338A (zh) * 2020-05-25 2020-08-21 中国石油化工股份有限公司 气液混合系统
US11207650B1 (en) 2020-09-30 2021-12-28 Uop Llc Hydroprocessing reactor internals having reduced height

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE739358C (de) * 1941-06-18 1943-09-22 Hugo Ibing Fa Einrichtung zur Befestigung von Tauchglocken fuer Destillationsapparate
US2705136A (en) * 1951-07-09 1955-03-29 Fritz W Glitsch & Sons Inc Bubble cap riser
BE531177A (ja) * 1953-08-18
US4192835A (en) * 1976-08-06 1980-03-11 Texaco Inc. Triple seal bubble cap assembly with kidney shaped inner tubular sleeve for a gas and liquid contact apparatus
US4836989A (en) * 1987-07-02 1989-06-06 Mobil Oil Corporation Distribution system for downflow reactors
DE3939267A1 (de) * 1989-11-28 1991-05-29 Henkel Kgaa Verteiler und dessen anwendung
US5462719A (en) * 1994-06-08 1995-10-31 Atlantic Richfield Company Method and apparatus for mixing and distributing fluids in a reactor
US5690896A (en) * 1995-05-05 1997-11-25 Chevron U.S.A. Inc. Distributor assembly for multi-bed down-flow catalytic reactors
ES2251010T5 (es) * 1996-12-19 2011-04-26 Haldor Topsoe A/S Dispositivo de distribución de dos fases de corriente descendente.
US6183702B1 (en) * 1998-12-21 2001-02-06 Chevron U.S.A. Inc. Fluid distributor assembly for a multi-bed, downflow catalytic reactor
KR100833826B1 (ko) * 2000-12-11 2008-06-02 쉘 인터내셔날 리서치 마챠피즈 비.브이. 액체 혼합용 교반실을 갖는 혼합 장치
WO2002085504A1 (en) * 2001-04-24 2002-10-31 Fluor Corporation Methods and apparatus for mixing fluids
US7045103B2 (en) * 2003-01-13 2006-05-16 Exxonmobil Research And Engineering Company Multiphase mixing device with baffles
US7074372B2 (en) * 2003-05-16 2006-07-11 Exxonmobil Research And Engineering Company Multiphase mixing device with improved quench injection for inducing rotational flow
EP1663467B1 (en) * 2003-08-18 2010-02-24 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Distribution device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011525859A (ja) * 2008-06-26 2011-09-29 ユーオーピー エルエルシー スプレーノズルを使用した改善された急冷ゾーン設計
JP2011104588A (ja) * 2009-11-20 2011-06-02 IFP Energies Nouvelles コンパクト流体混合装置およびその使用方法
CN104114270A (zh) * 2011-12-22 2014-10-22 国际壳牌研究有限公司 用于多床下流式反应器的分配器装置
US9878298B2 (en) 2011-12-22 2018-01-30 Shell Oil Company Distributor device for a multiple-bed downflow reactor
JP7473683B2 (ja) 2020-04-24 2024-04-23 ユーオーピー エルエルシー コンパクトクエンチゾーン反応器内部

Also Published As

Publication number Publication date
US7601310B2 (en) 2009-10-13
ZA200603812B (en) 2008-06-25
ATE385202T1 (de) 2008-02-15
CN1891333A (zh) 2007-01-10
RU2006116389A (ru) 2007-12-10
RU2401158C2 (ru) 2010-10-10
EP1721660B1 (en) 2008-01-30
DE602006000497D1 (de) 2008-03-20
KR20060117232A (ko) 2006-11-16
CN100584442C (zh) 2010-01-27
US20060257300A1 (en) 2006-11-16
CA2546359A1 (en) 2006-11-13
EP1721660A1 (en) 2006-11-15
AU2006201990A1 (en) 2006-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006341248A (ja) 分配器装置
US9677830B2 (en) Gas distributor for heat exchange and/or mass transfer column
KR970006666B1 (ko) 다운플로우 반응기용 분배 시스템
US7070745B2 (en) Multiple bed downflow reactor
CA2595478C (en) Distribution device for two-phase concurrent downflow vessels
JP2002532246A (ja) 分配器アセンブリー
JP2008528248A5 (ja)
US10518235B2 (en) Methods and apparatus for fluid contacting in a downflow vessel
KR101430272B1 (ko) 3상 증기 분배기
DK3013467T3 (en) FLUID DISTRIBUTION DEVICE AND PROCEDURE FOR MULTI-LEARNING ACTORS
WO2019023204A1 (en) METHODS AND APPARATUS FOR CONTACTING FLUIDS IN A DESCENDING CIRCULATING TANK
EP3658267B1 (en) Methods for fluid contacting in a downflow vessel
US10828616B2 (en) Methods and apparatus for fluid contacting in a downflow vessel
MXPA06005333A (es) Sistema distribuidor mejorado para factores de flujo descendente
CA2925339A1 (en) Inter-bed mixing in fixed bed reactors

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090804