JP2006336145A - 汚れ洗濯性向上機能付与ポリエステル繊維の製造方法 - Google Patents

汚れ洗濯性向上機能付与ポリエステル繊維の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006336145A
JP2006336145A JP2005161727A JP2005161727A JP2006336145A JP 2006336145 A JP2006336145 A JP 2006336145A JP 2005161727 A JP2005161727 A JP 2005161727A JP 2005161727 A JP2005161727 A JP 2005161727A JP 2006336145 A JP2006336145 A JP 2006336145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester fiber
function
washing
soil
dirt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005161727A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Hirano
昌一 平野
Miya Yui
美也 由井
Kazuto Ozaki
和人 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gunze Ltd
Original Assignee
Gunze Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gunze Ltd filed Critical Gunze Ltd
Priority to JP2005161727A priority Critical patent/JP2006336145A/ja
Publication of JP2006336145A publication Critical patent/JP2006336145A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Of Washing/Drying Machine, Commercial Washing/Drying Machine, Other Washing/Drying Machine (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

【課題】 洗剤を用いずに洗濯を行った場合であっても、高い洗浄効果が得られる汚れ洗濯性向上機能が付与されたポリエステル繊維の製造方法、該汚れ洗濯性向上機能付与ポリエステル繊維の製造方法により製造された汚れ洗濯性向上機能付与ポリエステル繊維、及び、該汚れ洗濯性向上機能付与ポリエステル繊維を含有する繊維製品を提供する。
【解決手段】 ポリエステル繊維を、モノクロル酢酸又はモノクロル酢酸のアルカリ金属塩と、アルカリ金属の水酸化物とを含有する処理液に接触させる汚れ洗濯性向上機能付与ポリエステル繊維の製造方法。
【選択図】 なし

Description

本発明は、洗剤を用いずに洗濯を行った場合であっても、高い洗浄効果が得られる汚れ洗濯性向上機能が付与されたポリエステル繊維の製造方法に関する。
汚れた繊維製品は、洗剤を用いて洗濯することが常識である。これは、洗剤の主成分である界面活性剤の効果により汚れ成分と繊維の表面との剥離を促進することにより達成される。しかし、大量の洗剤が環境中に排出された場合、海や湖沼等の環境を著しく汚染する可能性が指摘されている。これに対して、近年では、洗剤中の成分を見直して、環境に与える影響の少ない成分を主成分とする洗剤や、より少ない量で従来と同等の洗浄効果が得られる洗剤等が開発され、上市されている。しかしながら、家庭用途及び産業用途で使用され排出される洗剤の量は膨大であり、環境に与える影響をいかに軽減するかは依然として大きな課題のままであった。
これに対して、洗濯機や洗濯方法を工夫することにより、洗剤を用いなくとも洗剤を用いた場合と同等の洗浄効果が得られる洗濯方法も検討されている。例えば、特許文献1には、ヒドロニウムイオンやヒドロキシルイオン等を含有した洗剤を入れなくとも洗浄効果を有する水と空気との混合体を高速で衣類を通過させる洗濯方法が開示されている。しかしながら、この方法は特殊な洗濯機を必要とするうえ、皮脂汚れ等の油性成分による汚れに対する洗浄効果は不充分であるとの報告もあった。とりわけポリエステル繊維のような親油性の高い繊維からなる繊維製品は、皮脂汚れ等の油性成分による汚れがとれにくく、特許文献1等に記載された方法を用いても充分な洗浄効果は得られなかった。
特開2000−237485号公報
本発明は、上記現状に鑑み、洗剤を用いずに洗濯を行った場合であっても、高い洗浄効果が得られる汚れ洗濯性向上機能が付与されたポリエステル繊維の製造方法を提供することを目的とする。
本発明は、ポリエステル繊維を、モノクロル酢酸又はモノクロル酢酸のアルカリ金属塩と、アルカリ金属の水酸化物とを含有する処理液に接触させる汚れ洗濯性向上機能付与ポリエステル繊維の製造方法である。
以下に本発明を詳述する。
本発明者らは、鋭意検討の結果、驚くべきことに繊維又は繊維製品に親水化処理を施すことより汚れ洗濯性向上機能を付与できることを見出した。これは、繊維又は繊維製品で問題となる汚れのほとんどが皮脂汚れをはじめとする油性成分であるところ、繊維又は繊維製品を親水化することにより汚れ成分と繊維との結合力が弱くなり、界面活性剤を用いるまでもなく水のみによっても汚れ成分を剥離できるためと考えられる。
更に、鋭意検討の結果、モノクロル酢酸又はモノクロル酢酸のアルカリ金属塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩)と、アルカリ金属の水酸化物とのいずれをも含む処理液を用いることにより、従来のアルカリを用いた親水化処理ではほとんど親水化できなかった親油性の高いポリエステル繊維であっても、充分な汚れ洗濯性向上機能を発揮できる程度に親水化できることを見出し、本発明を完成するに至った。
なお、本明細書において汚れ洗濯性向上機能とは、洗剤を用いずに洗濯した場合であっても、洗剤を用いて洗濯した場合に近い洗浄効果が得られることを意味し、近い洗浄効果が得られるとは、本発明の汚れ洗濯性向上機能付与ポリエステル繊維の製造方法により製造した汚れ洗濯性向上機能付与ポリエステル繊維又は繊維製品を洗剤を用いずに洗濯した場合の洗浄効果が、未処理のポリエステル繊維又は繊維製品を洗剤を用いて洗濯した場合の洗浄効果に近いことを意味する。また、対象となるポリエステル繊維又は繊維製品が白色を含む色物である場合には、例えば、本発明の汚れ洗濯性向上機能付与ポリエステル繊維の製造方法により製造した汚れ洗濯性向上機能付与ポリエステル繊維又は繊維製品にオレイン酸10%owf、ゼラチン2.5%owfを付着させた後洗剤を用いずに洗濯した後のオレイン酸の残留率(%)が、未処理のポリエステル繊維又は繊維製品にオレイン酸10%owf、ゼラチン2.5%owfを付着させた後洗剤を用いて洗濯した後のオレイン酸の残留率(%)の110%以内であることを意味する。
本発明の汚れ洗濯性向上機能付与ポリエステル繊維の製造方法では、ポリエステル繊維を、モノクロル酢酸又はモノクロル酢酸のアルカリ金属塩と、アルカリ金属の水酸化物とを含有する処理液に接触させる。
上記原料となるポリエステル繊維は、ポリエステル繊維単独からなるものであってもよく、セルロース系繊維(綿)、麻、絹、羊毛等の天然繊維との混合繊維;レーヨン、ポリノジック、キュプラ、アセテート、ナイロン、ビニロン、ビニリデン、ポリ塩化ビニル、アクリル、アクリル系、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリウレタン等の他の合成繊維との混合繊維であってもよい。なかでも、セルロース系繊維等との混合繊維では、セルロース系繊維自体の親水化による効果との相乗効果が期待できる。
上記処理液中におけるモノクロル酢酸又はモノクロル酢酸のアルカリ金属塩の濃度の好ましい下限は0.1g/L、好ましい上限は600g/Lである。0.1g/L未満であると、ポリエステル繊維をほとんど親水化できずに、所定の汚れ洗濯性向上機能が付与されないことがあり、600g/Lを超えると、得られる汚れ洗濯性向上機能付与ポリエステル繊維の風合いが悪化することがある。より好ましい下限は10g/L、より好ましい上限は300g/Lである。
上記処理液中におけるアルカリ金属の水酸化物の濃度の好ましい下限は0.1g/L、好ましい上限は300g/Lである。0.1g/L未満であると、ポリエステル繊維をほとんど親水化できずに、所定の汚れ洗濯性向上機能が付与されないことがあり、300g/Lを超えると、得られる汚れ洗濯性向上機能付与ポリエステル繊維の風合いが悪化することがある。より好ましい下限は10g/L、より好ましい上限は300g/Lである。
ポリエステル繊維と上記処理液とを接触させる方法としては、例えば、処理液中でポリエステル繊維を回転させる液流法;ポリエステル繊維を処理液中に浸漬した後にパディング(絞り)する方法等が挙げられる。使用効率の点で、浴比(処理液の使用割合)を下げることが有効であり、この点で浸漬した後にパディングする方法が有効である。なお、ポリエステル繊維と処理液とを接触させる際の温度条件としては特に限定されないが、好ましい下限は5℃、好ましい上限は250℃である。
ポリエステル繊維と処理液とを接触させる時間としてはモノクロル酢酸又はモノクロル酢酸のアルカリ金属塩の濃度、アルカリ金属の水酸化物の濃度等の諸条件から適宜選択すればよいが、好ましい下限は1秒、好ましい上限は100時間である。
本発明の汚れ洗濯性向上機能付与ポリエステル繊維の製造方法によれば、洗剤を用いずに洗濯を行った場合であっても高い洗浄効果が得られるという汚れ洗濯性向上機能が付与されたポリエステル繊維を得ることができる。このような繊維では、また、洗剤を用いずに洗濯を行う場合には、洗剤を除去する操作(すすぎ操作)を省略することができることから、より短い時間で洗濯を行うことができる。このような洗濯時間の短縮により、水や電気等の資源を大幅に節約することができる。更に、本発明の汚れ洗濯性向上機能付与ポリエステル繊維の製造方法により製造された汚れ洗濯性向上機能付与ポリエステル繊維を含む繊維製品は、吸放湿性に優れ、着衣の際の快適性に優れるという副次的な効果もある。
本発明の汚れ洗濯性向上機能付与ポリエステル繊維の製造方法により製造されたものである汚れ洗濯性向上機能付与ポリエステル繊維もまた、本発明の1つである。
本発明の汚れ洗濯性向上機能付与ポリエステル繊維の製造方法により製造された汚れ洗濯性向上機能付与ポリエステル繊維を含有する繊維製品もまた、本発明の1つである。
なお、本明細書において繊維製品には、肌着、上着、靴下、パンティーストッキング、手袋、帽子、ヘアバンド、ネクタイ等の衣類の他、ハンカチ、タオル、フェイスマスク、マフラー、シーツ、枕カバー、ふとん、クッション、おむつ、おむつカバー等の通常繊維が用いられる全てのものが含まれる。
本発明によれば、洗剤を用いずに洗濯を行った場合であっても、高い洗浄効果が得られる汚れ洗濯性向上機能が付与されたポリエステル繊維の製造方法を提供することができる。
以下に実施例を掲げて本発明を更に詳しく説明するが、本発明はこれら実施例のみに限定されるものではない。
(実施例1)
元生地として通常のポリエステル生地を使用し、モノクロル酢酸ナトリウム(200g/L)及び水酸化ナトリウム(70g/L)を含有する処理液中に1:20の浴比で浸漬し、パッダーで絞った後、25℃、24時間放置して反応させた。水洗して未反応物を除去し、乾燥させることにより処理布を得た。
(実施例2)
元生地として通常のポリエステル生地を使用し、モノクロル酢酸ナトリウム(200g/L)及び水酸化ナトリウム(100g/L)を含有する処理液中に1:20の浴比で浸漬し、パッダーで絞った後、80℃、30分の熱処理を行い反応させた。水洗して未反応物を除去し、乾燥させることにより処理布を得た。
(比較例1)
元生地として通常のポリエステル生地を使用し、水酸化ナトリウム(70g/L)を含有する処理液中に1:20の浴比で浸漬し、パッダーで絞った後、25℃、24時間放置して反応させた。水洗して未反応物を除去し、乾燥させることにより処理布を得た。
(評価)
実施例1及び比較例1で得た処理布及び対照布として未処理のポリエステル生地について以下の方法により、吸湿率試験及びオレイン酸洗浄性試験を行った。
結果を表1に示した。
(1)吸湿率試験
10×20cm程度の大きさの試験布を秤量ビンに入れて、105℃で2時間乾燥させた後に秤量し、予め秤量しておいた秤量ビンの重量を差し引くことにより、絶乾重量を算出した。次いで、秤量ビンに入れて絶乾重量を測定した試験布を、温度20℃、湿度65%RHの雰囲気に24時間放置した後に秤量し、秤量ビンの重量を差し引くことにより、公定重量を算出した。得られた絶乾重量と公定重量とから、下記式(1)により吸湿率を求めた。
吸湿率(%)=(〔公定重量〕÷〔絶乾重量〕−1)×100 (1)
(2)オレイン酸洗浄性試験
試験布にオレイン酸10%owf、ゼラチン2.5%owfを付着させた後、通常の家庭用洗濯機(シャープ社製、ES−S4A)を用いて、水のみの場合と、洗剤(花王社製、アタック)を0.67g/Lの濃度となるように加えた場合とで洗濯を行った。
洗濯後の各試験布を天日乾燥した後、試験布上に残存するオレイン酸をメタノールで抽出し、ガスクロマトグラフ(島津製作所社製、GC−17A)によりオレイン酸の残留量を測定し、オレイン酸残留率(%)を求めた。求めたオレイン酸残留率(%)から、以下の基準により評価した。
◎:水のみで洗濯した場合のオレイン酸残留率(%)が、洗剤を用いて対照布を洗濯した場合のオレイン酸残留率の80%以下
〇:水のみで洗濯した場合のオレイン酸残留率(%)が、洗剤を用いて対照布を洗濯した場合のオレイン酸残留率の110%以下
△:水のみで洗濯した場合のオレイン酸残留率(%)が、洗剤を用いて対照布を洗濯した場合のオレイン酸残留率の120%以下
×:水のみで洗濯した場合のオレイン酸残留率(%)が、洗剤を用いて対照布を洗濯した場合のオレイン酸残留率の120%を超える
Figure 2006336145
本発明によれば、洗剤を用いずに洗濯を行った場合であっても、高い洗浄効果が得られる汚れ洗濯性向上機能が付与されたポリエステル繊維の製造方法を提供することができる。

Claims (4)

  1. ポリエステル繊維を、モノクロル酢酸又はモノクロル酢酸のアルカリ金属塩と、アルカリ金属の水酸化物とを含有する処理液に接触させることを特徴とする汚れ洗浄性向上機能付与ポリエステル繊維の製造方法。
  2. 処理液は、モノクロル酢酸又はモノクロル酢酸のアルカリ金属塩の濃度が0.1〜600g/L、アルカリ金属の水酸化物の濃度が0.1〜300g/Lであって、ポリエステル繊維と前記処理液とを、5〜250℃において1秒〜100時間接触させることを特徴とする請求項1記載の汚れ洗浄性向上機能付与ポリエステル繊維の製造方法。
  3. 請求項1又は2の汚れ洗濯性向上機能付与ポリエステル繊維の製造方法により製造されたものであることを特徴とする汚れ洗濯性向上機能付与ポリエステル繊維。
  4. 請求項1又は2の汚れ洗濯性向上機能付与ポリエステル繊維の製造方法により製造された汚れ洗濯性向上機能付与ポリエステル繊維を含有することを特徴とする繊維製品。
JP2005161727A 2005-06-01 2005-06-01 汚れ洗濯性向上機能付与ポリエステル繊維の製造方法 Pending JP2006336145A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005161727A JP2006336145A (ja) 2005-06-01 2005-06-01 汚れ洗濯性向上機能付与ポリエステル繊維の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005161727A JP2006336145A (ja) 2005-06-01 2005-06-01 汚れ洗濯性向上機能付与ポリエステル繊維の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006336145A true JP2006336145A (ja) 2006-12-14

Family

ID=37556945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005161727A Pending JP2006336145A (ja) 2005-06-01 2005-06-01 汚れ洗濯性向上機能付与ポリエステル繊維の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006336145A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010236142A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Gunze Ltd 汚れ洗浄性向上機能付与弾性繊維の製造方法
WO2011111658A1 (ja) * 2010-03-08 2011-09-15 グンゼ株式会社 セルロース系繊維又はセルロース系繊維製品の処理方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01239172A (ja) * 1988-03-14 1989-09-25 Teijin Ltd ポリエステルユニフォーム
JP2001131867A (ja) * 1999-10-29 2001-05-15 Gunze Ltd 繊維構造物とその加工方法
JP2003253564A (ja) * 2002-03-04 2003-09-10 Toyobo Co Ltd 防汚性立毛布帛及びその製造方法
JP2004137617A (ja) * 2002-10-16 2004-05-13 Sakainagoya Co Ltd 防汚ウエア
WO2005005711A1 (ja) * 2003-07-14 2005-01-20 Gunze Limited 無洗剤洗濯機能の付与方法及び洗剤を用いずに洗濯できる繊維製品

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01239172A (ja) * 1988-03-14 1989-09-25 Teijin Ltd ポリエステルユニフォーム
JP2001131867A (ja) * 1999-10-29 2001-05-15 Gunze Ltd 繊維構造物とその加工方法
JP2003253564A (ja) * 2002-03-04 2003-09-10 Toyobo Co Ltd 防汚性立毛布帛及びその製造方法
JP2004137617A (ja) * 2002-10-16 2004-05-13 Sakainagoya Co Ltd 防汚ウエア
WO2005005711A1 (ja) * 2003-07-14 2005-01-20 Gunze Limited 無洗剤洗濯機能の付与方法及び洗剤を用いずに洗濯できる繊維製品

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010236142A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Gunze Ltd 汚れ洗浄性向上機能付与弾性繊維の製造方法
WO2011111658A1 (ja) * 2010-03-08 2011-09-15 グンゼ株式会社 セルロース系繊維又はセルロース系繊維製品の処理方法
CN102791922A (zh) * 2010-03-08 2012-11-21 郡是株式会社 纤维素类纤维或纤维素类纤维制品的处理方法
CN102791922B (zh) * 2010-03-08 2014-03-19 郡是株式会社 纤维素类纤维或纤维素类纤维制品的处理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018506661A (ja) 羊毛原料および製品に使用される無塩素防縮処理のプロセスおよび設備
MX2011006435A (es) Metodo y composicion para el tratamiento de un substrato.
JPH01225643A (ja) 固体合成重合体表面の改質方法
US5542950A (en) Alkyl polyglycosides in textile scour/bleach processing
JP2006336145A (ja) 汚れ洗濯性向上機能付与ポリエステル繊維の製造方法
US5527362A (en) Alkyl polyglycosides in textile scour/bleach processing
JP4861700B2 (ja) 無洗剤洗濯機能の付与方法
AU2017386785A1 (en) Method for processing fiber product
WO1998049386A9 (en) Alkyl polyglycosides in textile scour/bleach processing
TW212821B (ja)
US10822578B2 (en) Methods of washing stitchbonded nonwoven towels using a soil release polymer
US20130117946A1 (en) Compositions and methods to use them to remove stains from garments including water sensitive protein fibers, without incurring any damage to the fibers or dye/color loss, in wet and dry cleaning processes
JP2007254910A (ja) 残留洗剤低減繊維製品
JP3743790B2 (ja) 改質されたセルロース繊維、その製造方法及び繊維製品
JP7359365B2 (ja) 柔軟剤及び繊維の洗浄方法
JP2010236142A (ja) 汚れ洗浄性向上機能付与弾性繊維の製造方法
EP2283107A1 (en) Process for treatment of a fabric
WO1996015305A1 (en) Alkyl polyglycosides in textile scour/bleach processing
EP3224335A1 (en) Method for treating fabric having oily stains
WO2023085349A1 (ja) 繊維の防汚剤、及び繊維の防汚方法
KR0144206B1 (ko) 세탁물의 보푸라기 방지제
JPH0610274A (ja) 自己洗濯性繊維製品
CN106592235A (zh) 一种易去污纺织品及其应用
WO2019232380A1 (en) Methods of washing stitchbonded nonwoven towels using a soil release polymer
JP2020100722A (ja) 衣料用ケア組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080430

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110405