JP2006335537A - 搬送物管理装置 - Google Patents
搬送物管理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006335537A JP2006335537A JP2005163827A JP2005163827A JP2006335537A JP 2006335537 A JP2006335537 A JP 2006335537A JP 2005163827 A JP2005163827 A JP 2005163827A JP 2005163827 A JP2005163827 A JP 2005163827A JP 2006335537 A JP2006335537 A JP 2006335537A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- radio wave
- scanner
- transported object
- wave absorber
- resistance film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 33
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 33
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims description 52
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 21
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 12
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 9
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 8
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 7
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 abstract 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 4
- 239000011359 shock absorbing material Substances 0.000 description 4
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 3
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 3
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 2
- 229910018464 Al—Mg—Si Inorganic materials 0.000 description 1
- 101001031591 Mus musculus Heart- and neural crest derivatives-expressed protein 2 Proteins 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 229920006248 expandable polystyrene Polymers 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Conveyors (AREA)
- Aerials With Secondary Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】 搬送物に取り付けられた非接触型電子タグの情報を読み取るスキャナを備えた搬送物管理装置に於けるものである。スキャナの周囲を電波吸収壁4で包囲している。さらに、電波吸収壁4の一部乃至全部は、スキャナが配設される内側18から外側19に向かって第1樹脂層7、第1抵抗膜10、空気層9、第2抵抗膜11、第2樹脂層8を順次積層状に形成された透明の電波吸収体5を有しているものである。
【選択図】 図4
Description
そこで、本発明は、搬送物に取り付けられた電子タグの情報を読み取るスキャナが、周囲の電波から干渉を受けない搬送物管理装置を提供することを目的とする。
このため、コンパクトでかつ電波吸収特性を有する構造物を設置することが考えられ、その構造物に用いられる電波吸収特性を有する材料として、反射体と抵抗膜の間に誘電体として空気層を介在させた電波吸収体がある(例えば、特許文献1参照)。
しかし、このように空気層を有する電波吸収体をボルトとナットを用いて簡単に組み立てることを試みた場合、反射体と抵抗膜をボルトとナットで締め付けて挟圧状に固定するので、電波吸収体全体に於て空気層の厚さ(反射体と抵抗膜との間隔寸法)を一定に保つことが困難になる。
そこで、スキャナが周囲の電波から干渉を受けないようにする対策として、空気層を有する電波吸収体を用いた場合、その空気層の厚さを一定に保つことができる搬送物管理装置を提供することを目的とする。
本発明に係る搬送物管理装置によれば、電波吸収壁の外側から電波吸収壁に不要電波が入射しても、電波吸収壁がその電波を吸収することができる。このことにより、電波吸収壁の外側でリーダライタ等の電波を送受信する電子機器が使用されていても、その電子機器から発生する不要電波が、電波吸収壁の内側に配設されたスキャナに電波干渉して誤作動を生じさせることがなく、スキャナは正確に搬送物の電子タグの情報を読み取ることができる。
また、電波吸収壁は、組立てが容易でかつコンパクトであるので、既存の搬送物管理装置に簡単に設置できる。
本発明の第1の実施の形態に於て、図1に示すように、20は、搬送物1を載せて運ぶベルトコンベア等の搬送部であり、搬送部20は図示省略の支持脚を有し床面等に設置されている。搬送部20にて搬送される搬送物1には、非接触型電子タグ(ICタグ)2が取り付けられ、搬送部20には、搬送物1の電子タグ2の情報を読み取るスキャナ3がゲート状に付設されている。なお、スキャナ3は床面等に対し静止状態で搬送部20に取り付けられている。そして、スキャナ3の周囲は、電波吸収壁4で包囲されている。
また、電波吸収壁4は前後に開放面部24,24を有し、搬送部20は、一方の開放面部24から内部空間Sを通過し他方の開放面部24から抜け出るように配置されている。言い換えれば、電波吸収壁4は、搬送部20のスキャナ3が配設された部位の周囲を取り囲むように配置されている。また、側壁面部22の下端部には、床面を転動自在の車輪25が前後に2個ずつ取り付けられている。
図1に於て、電波吸収壁4に対し、スキャナ3が配設される側を内側18、それと反対側を外側19とすると、電波吸収体5は、図4に示すように、内側18から外側19に向かって、第1樹脂層7、第1抵抗膜10、空気層9、第2抵抗膜11、第2樹脂層8を順次積層状に形成されている。
そして、第1抵抗膜10の表面抵抗値(表面抵抗率)は、3Ω/□〜50Ω/□に設定され、好ましくは、5Ω/□〜20Ω/□に設定されているとよい。第1抵抗膜10の表面抵抗値が、3Ω/□未満であると透明性(可視光の透過率)が50%未満となり、50Ω/□を超えると良好な電波吸収特性が維持できないからである。
そして、第2抵抗膜11の表面抵抗値(表面抵抗率)は、 200Ω/□〜 500Ω/□に設定され、好ましくは、 330Ω/□〜 430Ω/□に設定されているとよい。第2抵抗膜11の表面抵抗値が、 200Ω/□未満であると透明性(可視光の透過率)が50%未満となり、 500Ω/□を超えると良好な電波吸収特性が維持できないからである。
また、空気層9の厚さ寸法(第1抵抗膜10と第2抵抗膜11との間隔寸法)は、20mm〜30mmに設定され、好ましくは23mm〜27mmに設定されている。
そして、図4に示すように、フレーム6は横断面L字型であり、第1樹脂層7と対向して配設される取付部28と、その取付部28と直交するカバー部29と、から成るものである。また、ボルト13が、電波吸収体5の第2樹脂層8から第1樹脂層7まで及びフレーム6の取付部28を貫通して設けられ、貫通したボルト13の先端部にナット14が締結されている。なお、平座金30,31を介してボルト13とナット14が締め付けられている。
図3と図4に示すように、スペーサ12には孔部26が形成され、孔部26には弾性材から成る筒状のブッシュ材27が挿入されている。そして、ブッシュ材27の孔32には、電波吸収体5を貫通するボルト13が挿通されている。
ブッシュ材27は、空気層9内に水や埃等が浸入するのを防ぐために防水性を有するゴム等の部材から形成され、第1抵抗膜10と第2抵抗膜11によって圧縮されて空気層9内に配設されている。
フレーム6の取付部28と第1樹脂層7との間には、リング状の弾発緩衝材15が挟圧状に設けられ、弾発緩衝材15の孔部33には、電波吸収体5を貫通するボルト13が挿通されている。この弾発緩衝材15は、発泡CR(クロロプレン)ゴムにて成形されている。
さらに、フレーム6のカバー部29と電波吸収体5の間には、空気層9内に水や埃等が浸入するのを防ぐために防水性を有するコーキング材34を充填してシールしている。
この電波吸収壁4の側壁面部22,22と天井面部23は、パネル体21を複数枚組み合わせて構成されているが、これらのパネル体21には、透明の電波吸収体5aを有するものと、不透明の電波吸収体5bを有するものが含まれている。具体的には、側壁面部22の上下中間部に配設されるパネル体21aは、透明の電波吸収体5aを有するものであり、それ以外(側壁面部22の上部・下部及び天井面部23)に配設されるパネル体21bは、不透明の電波吸収体5bを有するものである。
パネル体21bの不透明の電波吸収体5bは、図6に示すように、導電性の被膜39を有する繊維17を多数本絡ませて形成されたマット状繊維集合体であり、この繊維17の密度は内側18から外側19に向かって小さくなるように設定されている。また、図示省略するが、このマット状繊維集合体の繊維17の被膜39の厚さ寸法を、内側18から外側19に向かって小さくなるように設定してもよい。また、電波吸収体5b(マット状繊維集合体)自体の厚さ寸法は、15mm〜25mmに設定されている。
また、内側18の取付板16aはアルミニウム製であり、外側19の取付板16bはFRP製である。
また、フレーム6のカバー部29と電波吸収体5bと2枚の取付板16a,16bとの間には、電波吸収体5b内に水や埃等が浸入するのを防ぐために防水性を有するコーキング材34を充填してシールしている。
なお、図5と図6に於て、図1〜図4と同一の符号は図1〜図4と同様の構成であるので、説明を省略する。
この電波吸収壁4は、パネル体21を組み合わせて構成された側壁面部22,22と天井面部23とを有し、側壁面部22には補強枠40が外側19に突設されている。補強枠40は、水平面状に設けられた枠部42を有し、枠部42はコの字状に形成され、その両端部が側壁面部22の下端に付設されている。また、補強枠40は、側外方下傾状の支持棒部43,43を前後に2本有し、支持棒部43の一端部は側壁面部22の中間部に付設され、他端部は枠部42に付設されている。また、側壁面部22の下端部と補強枠40の枠部42には複数個の車輪25が取り付けられている。
さらに、天井面部23は、左右側外方に向かって下傾状の傾斜部41,41を有している。
なお、図7に於て、図1と同一の符号は図1と同様の構成であるので、説明を省略する。
また、フレーム6は横断面コの字型であってもよいが、軽量化のため上記説明した横断面L字型の方が望ましい。
なお、図4と図6とに於て、ボルト13又はナット14はパネル体21の内側18・外側19のどちらに配設されていてもよい。
図1に於て、電子タグ2を取り付けた搬送物1は、搬送部20にて搬送されており、搬送物1がスキャナ3を通過する際に、電波吸収壁4で包囲された(内部空間S内の)スキャナ3は電子タグ2の情報を読取可能な状態にある。
電波吸収壁4の外側19では、(図示省略の)リーダライタ等の電波を送受信する電子機器が使用され、この電子機器から発せられる電波が飛び交っている状態となっている。そして、外側19の電子機器から発せられる電波のうち、電波吸収壁4に入射する電波は、電波吸収壁4の電波吸収体5に吸収される。そして、スキャナ3が電子タグ2の情報の読取作業を行っている内部空間Sには、外側19からの電波は届かず、若しくは、微弱な電波しか届かない。
また、電波吸収壁4は、組立てが容易でかつコンパクトであるので、既存の搬送物管理装置(搬送部20やスキャナ3)に簡単に設置できる。
また、電波吸収体5は誘電体として空気層9を有しているので、樹脂等を誘電体とする場合に比べて、電波吸収体5を非常に軽く作製することができ、電波吸収壁4の組立て・設置の作業の負担を軽減することができる。
また、電波吸収体5が透明なので、電波吸収壁4の外側19から内側18の(スキャナ3等の)様子を目で確認することができる。
また、電波吸収壁4は、組立てが容易でかつコンパクトであるので、既存の搬送物管理装置(搬送部20やスキャナ3)に簡単に設置できる。
また、電波吸収壁4は、組立てが容易でかつコンパクトであるので、既存の搬送物管理装置(搬送部20やスキャナ3)に簡単に設置できる。
2 電子タグ
3 スキャナ
4 電波吸収壁
5 電波吸収体
6 フレーム
7 第1樹脂層
8 第2樹脂層
9 空気層
10 第1抵抗膜
11 第2抵抗膜
12 スペーサ
13 ボルト
14 ナット
15 弾発緩衝材
17 繊維
18 内側
19 外側
39 被膜
Claims (4)
- 搬送物(1)に取り付けられた非接触型電子タグ(2)の情報を読み取るスキャナ(3)を備えた搬送物管理装置に於て、
上記スキャナ(3)の周囲を電波吸収壁(4)で包囲したことを特徴とする搬送物管理装置。 - 搬送物(1)に取り付けられた非接触型電子タグ(2)の情報を読み取るスキャナ(3)を備えた搬送物管理装置に於て、
上記スキャナ(3)の周囲を電波吸収壁(4)で包囲し、該電波吸収壁(4)の一部乃至全部は、上記スキャナ(3)が配設される内側(18)から外側(19)に向かって第1樹脂層(7)、第1抵抗膜(10)、空気層(9)、第2抵抗膜(11)、第2樹脂層(8)を順次積層状に形成された透明の電波吸収体(5)を有していることを特徴とする搬送物管理装置。 - 搬送物(1)に取り付けられた非接触型電子タグ(2)の情報を読み取るスキャナ(3)を備えた搬送物管理装置に於て、
上記スキャナ(3)の周囲を電波吸収壁(4)で包囲し、該電波吸収壁(4)の一部乃至全部は、導電性の被膜(39)を有する繊維(17)を多数本絡ませて形成される電波吸収体(5)を有し、かつ、上記繊維(17)の密度又は上記電導性の被膜(39)の厚さ寸法を上記スキャナ(3)が配設される内側(18)から外側(19)に向かって小さくなるように設定したことを特徴とする搬送物管理装置。 - 上記電波吸収体(5)の上記空気層(9)内に上記第1抵抗膜(10)と第2抵抗膜(11)とに当接するスペーサ(12)を配設し、上記電波吸収体(5)はフレーム(6)にボルト(13)とナット(14)にて挟圧状に締め付けられて取り付けられ、上記フレーム(6)とフレーム(6)に対向する上記電波吸収体(5)の第1樹脂層(7)との間に弾発緩衝材(15)を介在させた請求項2記載の搬送物管理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005163827A JP4384083B2 (ja) | 2005-06-03 | 2005-06-03 | 搬送物管理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005163827A JP4384083B2 (ja) | 2005-06-03 | 2005-06-03 | 搬送物管理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006335537A true JP2006335537A (ja) | 2006-12-14 |
JP4384083B2 JP4384083B2 (ja) | 2009-12-16 |
Family
ID=37556410
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005163827A Active JP4384083B2 (ja) | 2005-06-03 | 2005-06-03 | 搬送物管理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4384083B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103870857A (zh) * | 2012-12-07 | 2014-06-18 | 西克股份公司 | 借助rfid识别物体的rfid读取通道 |
JP7108340B1 (ja) | 2021-05-18 | 2022-07-28 | Rfルーカス株式会社 | 通行ゲート |
WO2024176569A1 (ja) * | 2023-02-22 | 2024-08-29 | 東芝テック株式会社 | 無線タグ読取装置 |
-
2005
- 2005-06-03 JP JP2005163827A patent/JP4384083B2/ja active Active
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103870857A (zh) * | 2012-12-07 | 2014-06-18 | 西克股份公司 | 借助rfid识别物体的rfid读取通道 |
JP2014115994A (ja) * | 2012-12-07 | 2014-06-26 | Sick Ag | Rfidを用いた物体識別のためのrfid読み取りトンネル |
JP7108340B1 (ja) | 2021-05-18 | 2022-07-28 | Rfルーカス株式会社 | 通行ゲート |
JP2022177776A (ja) * | 2021-05-18 | 2022-12-01 | Rfルーカス株式会社 | 通行ゲート |
WO2024176569A1 (ja) * | 2023-02-22 | 2024-08-29 | 東芝テック株式会社 | 無線タグ読取装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4384083B2 (ja) | 2009-12-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101583221B1 (ko) | 압력 검출을 위한 전극시트 및 이를 포함하는 압력 검출 모듈 | |
US10860149B2 (en) | Touch panel with electromagnetic induction | |
US10203813B2 (en) | Touch module and touch screen | |
JP4384083B2 (ja) | 搬送物管理装置 | |
JP2016035736A (ja) | タッチ入力装置 | |
JP2014115994A (ja) | Rfidを用いた物体識別のためのrfid読み取りトンネル | |
WO2020202359A1 (ja) | フォルダブルディスプレイ | |
CN104375719A (zh) | 一种红外触摸屏、触摸检测方法及显示设备 | |
CN102269896B (zh) | 触控式液晶显示器 | |
JP5069506B2 (ja) | 光透過性rfid用アンテナ装置とそれを用いた家具及びシステム | |
JPH10322039A (ja) | 電子機器の耐衝撃構造 | |
KR101683680B1 (ko) | 압력 검출을 위한 전극시트 및 이를 포함하는 압력 검출 모듈 | |
EP2607947A2 (en) | Display apparatus with an electromagnetic wave shielding structure | |
WO2009107565A1 (ja) | Rfid通信システム | |
DE102015109722A1 (de) | Befestigungsstruktur für ein Berührungsfeld und Vorderseiten-Design-Blatt und Anzeigeeinheit mit Berührungsfeld | |
US20130201143A1 (en) | Touch screen panel and touch screen assembly including the same | |
US8604941B2 (en) | Device for detecting the passing of individuals | |
US20200125145A1 (en) | Chassis member and electronic apparatus | |
JP2018018158A (ja) | 読取装置 | |
JP2020201757A (ja) | ディスプレイ部の取り付け構造および自動販売機 | |
KR102052470B1 (ko) | 디스플레이 장치 | |
JP2001051608A (ja) | 表示装置 | |
JP6275222B1 (ja) | ラックポスト保護装置 | |
JP2010182059A (ja) | 携帯情報端末 | |
US9798970B2 (en) | Radio frequency identification tag |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090330 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090414 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090601 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090825 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090924 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4384083 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |