JP2006326959A - 製本機の冊子搬出装置 - Google Patents

製本機の冊子搬出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006326959A
JP2006326959A JP2005152152A JP2005152152A JP2006326959A JP 2006326959 A JP2006326959 A JP 2006326959A JP 2005152152 A JP2005152152 A JP 2005152152A JP 2005152152 A JP2005152152 A JP 2005152152A JP 2006326959 A JP2006326959 A JP 2006326959A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
booklet
driven sprocket
sprocket
bookbinding machine
high position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005152152A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4583242B2 (ja
Inventor
Yoshiyuki Horii
良行 堀井
Shigenobu Fukuda
繁伸 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Horizon International Inc
Original Assignee
Horizon International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Horizon International Inc filed Critical Horizon International Inc
Priority to JP2005152152A priority Critical patent/JP4583242B2/ja
Publication of JP2006326959A publication Critical patent/JP2006326959A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4583242B2 publication Critical patent/JP4583242B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Pile Receivers (AREA)

Abstract

【課題】 省スペースを維持し、積重ねた冊子の揃いを乱すことなく、製本機から低位置に排出された冊子を所望の高位置で搬出することができるようにすること。
【解決手段】 製本機から低位置に排出された冊子hを搬入し、適宜積み重ねて押し部片2で、チェーン12による水平方向に移動するテーブル6上に押し出し、積み重ねた冊子hを受け取ったテーブル6はチェーン12,18の垂直方向の移動で上昇し、センサーS3のテーブル6の検出で高位置に配置された従動スプロケット10、15のほぼ中心位置で一旦停止し、その後、テーブル6を駆動して従動スプロケット10、15の円周に沿って緩やかな加速で水平方向の移動に変換して、高位置に配置された搬送ベルト21上に送り出す。
【選択図】 図2

Description

本発明は、無線綴製本機から低位置に排出された冊子を作業容易な高位置に持ち上げて搬出する製本機の冊子搬出装置に関する。
一般的に、本身の背面に糊を塗着し、その背面に表紙を張付けて仕上げる無線綴製本機(以下、単に製本機という。)は、本身をクランパで挟持し、本身を挟持したクランパを移動して本身の背面をフライス盤で揃え、揃えた背面に糊ローラで糊を塗着し、糊を塗着した背面に、予め表紙を載置したニップ板を押付けてその表紙を張付け、表紙を張付けた冊子をクランパの挟持を解除して低位置に落下排出する構成とされている。
このように低位置に落下排出された冊子は、その取出し作業が容易でないために、その作業が容易となる高位置へたとえばベルトコンベヤなどにより搬送することが行われている。
特開2005−089145号公報
ところで、製本機から低位置に落下排出された冊子を複数積重ねて断裁処理する場合がある。この場合、製本機から低位置に落下排出された冊子を複数積重ねて高位置の断裁機へ搬送することとなるが、糊付け直後の冊子を形崩れなく複数積重ねて搬送するには、ベルトコンベアの傾斜角度を小さくする必要があり、そのためにベルトコンベア距離が長くなり、大きなスペースを必要とする問題があった。この問題を解消するために、省スペースが期待できる昇降式の採用が試されているが、冊子搬送時、駆動や停止時の慣性により、積重ねた冊子の揃いが乱れ、断裁機でトラブルが発生するという問題があった。
本発明が解決しようとする課題は、省スペースを維持し、積重ねた冊子の揃いを乱すことなく、製本機から低位置に排出された冊子を所望の高位置で搬出することができるようにし、斯かる問題を解消する点である。
本発明に係る製本機の冊子搬出装置は、製本機から低位置に排出された冊子を搬入し、適宜積み重ねて押し出す押出し手段と、前記押出し手段から押し出される冊子を受け取る、水平方向、垂直方向および水平方向と順に、垂直方向から水平方向への方向変換時低加速で移動するテーブルを具えた上昇送り出し手段と、前記送り出し手段から送り出される冊子を受け取る水平方向に、前記テーブルの移動速度で移動する搬送手段とを備え、前記押出し手段の押し出し速度と等速で水平方向に移動する前記テーブルに冊子を受け渡すことにより製本機から低位置に排出された冊子を高位置に上昇させて搬出してなることを最も主要な特徴とする。
本発明では、製本機から低位置に排出された冊子を押出し手段に搬送し、ここで適宜数積み重ねて押出し速度と等速で水平方向に移動するテーブルへ押出す。押出された冊子を搭載するテーブルは垂直方向に上昇し、垂直方向の移動から水平方向の移動に低加速で移行し、その水平移動の速度と等速の高位置の搬送手段へ送り出す。この搬送により積み重ねた冊子の揃いを乱すことなく、低位置にから高位置へ省スペースを維持して搬出することができるので、搬送手段を経て三方断裁機を連結しても冊子の不揃いによるトラブルの発生を低減することができる。また、高位置で冊子を取り出すことができるので、その取出し作業の負担を軽減することができる。
省スペースを維持し、積重ねた冊子の揃いを乱すことなく、製本機から低位置に排出された冊子を所望の高位置で搬出することができるようにする目的を、水平方向、垂直方向および水平方向に順に、垂直方向から水平方向への方向変換時低加速で移動するテーブルを具えた上昇送り出し手段を設けることにより実現した。
以下、本発明の実施例について図によって説明する。図1は実施例に係る製本機の冊子搬出装置の構成を示す平面図、図2は図1におけるX−X´断面図、図3はテーブルの構成を示す説明図、図4〜図6は動作説明図である。図1および図2において、Aは集積押出し部(押出し手段)、Bは上昇送り出し部(上昇送り出し手段)、Cは高位置搬送部(搬送手段)、Dは受け台、hは冊子、S1〜S4はセンサーである。
集積押出し部Aは、モータM1により移動するチェーン1に固定された押し部片2を有し、図示しない製本機から低位置に排出されて搬送された冊子hを、ローラ4を経てストッパ3の前面のガイド板5上に搬入し順次積重ねる。センサーS1は搬入される冊子hを検出し、搬入されて積重ねた冊子数を計測する。予め設定した冊子数に達すると、モータM1の駆動によりチェーン1を移動させ、押し部片2を移動させて積重ねた冊子を押し進めて、上昇送り出し部Bへ押出す。
上昇送り出し部Bは、モータM1の駆動により回転する回転駆動軸7を有し、この回転駆動軸7の両端部に一組の駆動スプロケット8とその外側に他の一組の駆動スプロケット13がそれぞれ固定されている。 各駆動スプロケット8の前方に第1の従動スプロケット9が、第1の従動スプロケット9の上方の高位置に第2の従動スプロケット10が、第1の従動スプロケット9の下方に第3の従動スプロケット11が配置され、各スプロケット8,9,10、11にチェーン12が掛け渡され、このチェーン12に、図3(a)に示すように所定の間隔を隔てて2個のテーブル6の先端部両側が固定されている。
また、駆動スプロケット13の前方に第4の従動スプロケット14が、この第4の従動スプロケット14の上方の高位置に第5の従動スプロケット15が、第2の従動スプロケット10と同軸に固定された第6の従動スプロケット16が、第3の従動スプロケット11と同軸に固定された第7の従動スプロケット17がそれぞれ配置され、各スプロケット13、14、15、16、17にチェーン18が掛け渡され、このチェーン18に、図3(b)に示すように2個の各テーブル6の後端部両側が固定されている。
この固定によりモータM1の回転でチェーン12と18が夫々の各スプロケットを経由して周回移動し、テーブル6は水平方向、垂直方向および水平方向と順に移動する。すなわち、水平方向に移動しながら集積押出し部Aから押出された積重ねた冊子hをテーブル6上に受け取り、垂直方向に所定の高位置まで上昇し、その後水平方向に移動してテーブル6上に積重ねた冊子を、高位置搬送部Cへ送り出す。
高位置搬送部Cは、モータM2により移動する搬送ベルト21を有し、上昇送り出し部Bから送り出された冊子を受け取り、この実施例では受け台Dへ搬出する。高位置搬送部Cには、中央部寄りにセンサーS4が配置され通過する冊子を検出して、図6のM2で示すように搬送速度を減速し、低速で受け台Dへ搬出する。この搬出により積重ねた冊子を崩すことなく搬出することができる。
上昇送り出し部Bには、テーブル6の先端部と対向する位置に垂直方向に延びるガイド板19が配置され、図2に示すようにテーブル6の位置を検出するセンサーS2とS3が配置されている。センサーS3はテーブル6の停止位置を決めるセンサーであり、高位置のスプロケット15、16、10のほぼ中心位置に到達したテーブル6を検出する。また、センサーS2は、センサーS3の下方にあり、テーブル6がセンサーS2に到達したとき減速を開始する。図6のS2、S3およびM1に示すように上昇するテーブル6をモータM1の減速により減速してテーブル6がスプロケット15、10の中心位置に到達した位置でモータM1の停止により停止させる。
この停止中に、集積押出し部Aで、製本機から低位置に排出されて搬送された冊子hを予め設定した冊子数順次積重ねる。その積重ねが終了した後、図6のS1およびM1に示すようにモータM1を駆動して上方に位置するテーブル6をスプロケット15、10の1/4円周に沿って垂直方向の移動から水平方向の移動に緩やかな加速で変更し、テーブル6上の積重ねた冊子を高位置搬送部Cの搬送ベルト21へ送出する。このとき、テーブル6の水平方向の移動速度と搬送ベルト21の移動速度とを等しくしているので、テーブル6上の積重ねた冊子は、崩れることなく搬送ベルト21上に送り出される。
また、停止後のモータM1の駆動により、図4に示すように集積押出し部Aの押し部片2が移動し、停止中に積み重ねた冊子hを下方に位置するテーブル6の移動方向の先端に合わせてテーブル6上に押し出す。テーブル6は水平方向に移動しながらその冊子を受け取り、テーブル6はその先端が垂直方向に延びるガイド板19に到達するまで水平方向に移動し、その後、図5に示すように垂直方向に上昇し、スプロケット15、10の中心位置に到達した位置でモータM1の停止により停止させる。以後このサイクルを繰り返す。
ところで、冊子hの寸法が小さい場合がある。この場合、冊子hの移動方向の先端とテーブル6の移動方向の先端とが一致しなくなり、テーブル6の水平方向の移動から垂直方向の移動の変更の際、水平方向の移動による慣性で積み重ねた冊子が崩れる場合がある。図1の符号20はこの崩れを避けるために設けた調節機構で、モータM1の回転とは別に回転駆動軸7を手動で回転して冊子hの移動方向の先端とテーブル6の移動方向の先端とが一致するようにテーブル6の位置を調節する。このように調節しても、テーブル6はセンサーS3の検出によって停止するので、前記サイクルを繰り返すことができる。なお、この調節は、集積押出し部Aのストッパ3および押し部片2の位置を調節するようにしても良い。
本発明の実施例に係る製本機の冊子搬出装置の構成を示す平面図である。 図1におけるX−X´断面図である。 本発明の実施例に係る製本機の冊子搬出装置のテーブルの構成を示す説明図である。 本発明の実施例に係る製本機の冊子搬出装置の動作説明図である。 本発明の実施例に係る製本機の冊子搬出装置の動作説明図である。 本発明の実施例に係る製本機の冊子搬出装置のタイムチャートである。
符号の説明
A 集積押出し部(押出し手段)
B 上昇送り出し部(上昇送り出し手段)
C 高位置搬送部(搬送手段)
D 受け台
M1、M2 モータ
1 チェーン
2 押し部片
6 テーブル
7 回転駆動軸
8、13 駆動スプロケット
9、10、11 従動スプロケット
12 チェーン
14、15、16、17 従動スプロケット
18 チェーン
21 搬送ベルト
S1、S2、S3、S4 センサー
h 冊子

Claims (4)

  1. 製本機から低位置に排出された冊子を搬入し、適宜積み重ねて押し出す押出し手段と、前記押出し手段から押し出される冊子を受け取る、水平方向、垂直方向および水平方向と順に、垂直方向から水平方向への方向変換時低加速で移動するテーブルを具えた上昇送り出し手段と、前記送り出し手段から送り出される冊子を受け取る水平方向に、前記テーブルの移動速度で移動する搬送手段とを備え、前記押出し手段の押し出し速度と等速で水平方向に移動する前記テーブルに冊子を受け渡すことにより製本機から低位置に排出された冊子を高位置に上昇させて搬出してなることを特徴とする製本機の冊子搬出装置。
  2. 前記上昇送り出し手段は、駆動軸に固定された二組の駆動スプロケットと、二組のうち一組の、前記駆動スプロケットの前方に配置された第1の従動スプロケットと前記第1の従動スプロケットの上方の高位置に配置された第2の従動スプロケットと前記第1の従動スプロケットの下方に配置された第3の従動スプロケットとに掛け渡され、前記各スプロケットをそれぞれ周回移動するチェーンにテーブルの先端部両側が固定され、二組のうち他の一組の、駆動スプロケットと前記駆動スプロケットの前方に配置された第4の従動スプロケットと前記第4の従動スプロケットの上方の前記高位置に配置された第5の従動スプロケットと前記第2の従動スプロケットと同軸に固定された第6の従動スプロケットと前記第3の従動スプロケットと同軸に固定された第7の従動スプロケットとに掛け渡され、前記各スプロケットを周回移動するチェーンに前記テーブルの後端部両側が固定され、押出し手段から押し出された冊子の移動方向の先端と前記テーブルの移動方向の先端とを合わせて前記テーブル上に受け取り、受け取り後前記高位置へ上昇して、前記テーブル上の冊子を前記搬送手段へ受け渡してなることを特徴とする請求項1に記載の製本機の冊子搬出装置。
  3. 前記上昇送り出し手段は、移動するテーブル上で受け取った冊子の先端を揃える高位置に延びるガイド板を備えてなる請求項1叉は請求項2に記載の製本機の冊子搬出装置。
  4. テーブルが、第2の従動スプロケットおよび第5の従動スプロケットの中心部に到達するとき、前記テーブルの移動を一旦減速停止してなる請求項2に記載の製本機の冊子搬出装置。
JP2005152152A 2005-05-25 2005-05-25 製本機の冊子搬出装置 Expired - Fee Related JP4583242B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005152152A JP4583242B2 (ja) 2005-05-25 2005-05-25 製本機の冊子搬出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005152152A JP4583242B2 (ja) 2005-05-25 2005-05-25 製本機の冊子搬出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006326959A true JP2006326959A (ja) 2006-12-07
JP4583242B2 JP4583242B2 (ja) 2010-11-17

Family

ID=37549170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005152152A Expired - Fee Related JP4583242B2 (ja) 2005-05-25 2005-05-25 製本機の冊子搬出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4583242B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102152874A (zh) * 2010-10-15 2011-08-17 金宝电子(中国)有限公司 包装说明书摆放系统及包装说明书摆放方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104627417B (zh) * 2015-02-10 2016-08-24 吴中经济技术开发区越溪斯特拉机械厂 一种自动遥控器打包机的说明书移载装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5653096A (en) * 1979-10-09 1981-05-12 Komori Printing Mach Stacker in bookbinding machine
JPH02255418A (ja) * 1989-03-25 1990-10-16 Hitachi Zosen Corp 連続昇降搬送装置および連続昇降搬送装置への搬送ボックス受渡し方法
JPH05270650A (ja) * 1992-03-25 1993-10-19 Hirata Kiko Kk 垂直搬送リフト装置
JP2005089145A (ja) * 2003-09-19 2005-04-07 Horizon International Inc 製本物搬送装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5653096A (en) * 1979-10-09 1981-05-12 Komori Printing Mach Stacker in bookbinding machine
JPH02255418A (ja) * 1989-03-25 1990-10-16 Hitachi Zosen Corp 連続昇降搬送装置および連続昇降搬送装置への搬送ボックス受渡し方法
JPH05270650A (ja) * 1992-03-25 1993-10-19 Hirata Kiko Kk 垂直搬送リフト装置
JP2005089145A (ja) * 2003-09-19 2005-04-07 Horizon International Inc 製本物搬送装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102152874A (zh) * 2010-10-15 2011-08-17 金宝电子(中国)有限公司 包装说明书摆放系统及包装说明书摆放方法
CN102152874B (zh) * 2010-10-15 2012-06-20 金宝电子(中国)有限公司 包装说明书摆放系统及包装说明书摆放方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4583242B2 (ja) 2010-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5868117B2 (ja) シート状材料から成るスタックを反転する装置および方法
JP5388633B2 (ja) パケットパレタイジング装置の受取ステーションならびにその種の受取ステーションによる把持装置へのパケットの移転方法
JP2007084298A (ja) シート移載集積装置およびシート束自動包装システム
JP2001122502A (ja) 用紙の搬送方法およびこの方法を実施する装置
US7828507B2 (en) Stack turning apparatus with multiple drive means to straighten and eject stack from turntable
JP4583242B2 (ja) 製本機の冊子搬出装置
JPS6151407A (ja) コンベア装置
JP2008169044A (ja) 順次重ねられたシートのスタックを整列するための装置と方法
EP1864927B1 (en) Plate feeding apparatus and plate feeding method
JP5295838B2 (ja) 製本装置及び製本方法
JPH04266358A (ja) カットシート積層体をユーザ装置に自動供給する装置
JP2006199467A (ja) 被搬送シートの一時停止装置
JP7029055B2 (ja) 物品積層装置
JPS63295366A (ja) 紙揃え装置
JP7288350B2 (ja) 繰出装置
JP5805501B2 (ja) 板材供給装置
JPH02139173A (ja) レンズ加工機のレンズ搬送テーブル
JPH11130014A (ja) 結束機械の上押さえ装置および結束機械
JP2003040444A (ja) 積み重ね冊子の搬送装置
JP3996748B2 (ja) 包装硬貨の整列供給装置
JP4872062B2 (ja) 製本装置の用紙処理装置
JP2003237932A (ja) 紙葉類処理装置
JP2000272842A (ja) 枚葉シート供給方法及び枚葉シート供給装置
JP3022077U (ja) 断裁紙の搬出装置
JP3021023U (ja) 枚葉紙供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100817

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100831

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100831

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4583242

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees