JP2006326910A - インクジェット記録用基体 - Google Patents

インクジェット記録用基体 Download PDF

Info

Publication number
JP2006326910A
JP2006326910A JP2005150860A JP2005150860A JP2006326910A JP 2006326910 A JP2006326910 A JP 2006326910A JP 2005150860 A JP2005150860 A JP 2005150860A JP 2005150860 A JP2005150860 A JP 2005150860A JP 2006326910 A JP2006326910 A JP 2006326910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
substrate
pressure generating
flow path
ink jet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005150860A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006326910A5 (ja
JP4693496B2 (ja
Inventor
Masataka Kato
雅隆 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005150860A priority Critical patent/JP4693496B2/ja
Priority to US11/435,441 priority patent/US7575303B2/en
Publication of JP2006326910A publication Critical patent/JP2006326910A/ja
Publication of JP2006326910A5 publication Critical patent/JP2006326910A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4693496B2 publication Critical patent/JP4693496B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1637Manufacturing processes molding
    • B41J2/1639Manufacturing processes molding sacrificial molding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1601Production of bubble jet print heads
    • B41J2/1603Production of bubble jet print heads of the front shooter type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1626Manufacturing processes etching
    • B41J2/1628Manufacturing processes etching dry etching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1626Manufacturing processes etching
    • B41J2/1629Manufacturing processes etching wet etching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1631Manufacturing processes photolithography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1635Manufacturing processes dividing the wafer into individual chips

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

【課題】インクジェット記録ヘッド流抵抗を低減させるために、断面積をより大きくする新規な方法を提供する。
【解決手段】液体の供給口・吐出口と、該吐出口に連通する液流路と、該液流路の一部に設けられた、前記液体を吐出するための圧力を発生する吐出圧力発生部とを有し、前記供給口が、前記吐出圧力発生部を構成する吐出圧力発生素子が形成された基板に貫通口として形成され、吐出圧力発生素子が形成された面(表側の面)の上部に形成される第一の流路と、前記吐出圧力発生素子面よりも下部に掘り込まれた部分に形成される第二の液流路とが存在し、それぞれが、前記面の、前記供給口が開口する部分の側から、前記吐出圧力発生素子が形成された部分へと流路毎に延びている部分を有し、前記第一の液流路の最小幅よりも前記第二の液流路の最大幅が広いことを特徴とするインクジェット記録ヘッド用基体。
【選択図】図2

Description

本発明は、インクなどの液体を液滴として吐出し、それを紙などの被記録材に付着させて記録を行うインクジェット記録ヘッド用基体に関する。
インクジェット記録方式(液体噴射記録方式)に適用されるインクジェット記録ヘッドは、一般に、微細な吐出口(オリフィス)、それに通じる液流路、および該液流路の一部に設けられた、吐出圧力発生素子を備える吐出圧力発生部を複数備えている。吐出圧力発生素子としては、例えば、電気熱変換素子が用いられ、このインクジェット記録ヘッドにおいては、電気熱変換素子に駆動信号が印加され、それによって、電気熱変換素子はインクの核沸騰を越える急激な温度上昇を生じてインク内に気泡を生じさせ、この際に生じる圧力によって、インクの液滴が吐出される。各電気熱変換素子には、記録情報に応じて駆動信号が印加され、それによってインクは各吐出口から選択に吐出される。
このようなインクジェット記録ヘッドにおいては、高精細で高品位の画像を得られるようにすることが望まれている。このためには、吐出口から小さな液滴を吐出できるようにし、また、液滴をそれぞれの吐出口から常に同じ体積、吐出速度で吐出できるようにすることが望ましい。
これを達成する方法として、特許文献1〜3には、電気熱変換素子によって生成された気泡を外気と連通させて液滴を吐出させる方法が開示されている。この方法によれば、吐出される液滴の大きさは、吐出口の大きさ、および電気熱変換素子とオリフィスとの距離(以下、「OH距離」と称す。)によって決まり、常にほぼ一定の大きさの小さな液滴を吐出させることができる。
このような方法によって液滴を吐出するインクジェット記録ヘッドにおいて、より小さな液滴を吐出させて、より高精彩な画像を形成できるようにするためには、OH距離を短くすることが好ましい。また、吐出される液滴の大きさを所望の大きさにするために、OH距離を正確に、また再現性良く設定できることが必要である。
このようにOH距離を正確に再現性良く所定の距離に設定することができる、インクジェット記録ヘッドの製造方法としては、特許文献4に開示された方法がある。この製造方法では、吐出圧力発生素子が形成された基板上に溶解可能な樹脂にて液流路の型を形成する。その後、常温にて固体状のエポキシ樹脂を含む被覆樹脂を溶媒に溶解して、これを溶解可能な樹脂層上にソルベントコートして、各液流路間を仕切る流路壁などを構成する被覆樹脂層を形成する。その後、被覆樹脂層に吐出口を開口する。最後に、溶解可能な樹脂層を溶出させて除去する。
また、このようなインクジェット記録ヘッドでは、画像の高精細化、高品位化が求められる一方で、高スループット化も望まれている。このためには、吐出周波数(駆動周波数)を高くできるようにするために、液滴吐出後に流路内にインクを再充填する、すなわちリフィルするのを速くする必要がある。リフィルを速くするには、供給口から吐出口までの間の、インクの供給経路の流抵抗を小さくすることが望まれる。
このように、インクの供給経路の流抵抗を小さくする構成として、特許文献5および6には、供給口近傍の流路高さが吐出圧力発生素子近傍の流路高さより高いことを特徴とするインクジェット記録ヘッドとその製造方法が提案されている。これらの公報に記載された製造方法では、基板の、供給口近傍から吐出圧力発生素子近傍までの間に相当する部分を掘り込むことによって、供給口近傍の流路高さを高くしている。これによって、インクの供給経路の断面積が大きくなり、したがって、その流抵抗が低減される。このように、これらの公報に記載された製造方法は、高スループット化を実現する上で有効な手法である。
特開平4-010940号公報 特開平4-010941号公報 特開平4-010942号公報 特許第3143307号公報 特開平10-095119号公報 特開平10-034928号公報
しかしながら、更に流抵抗を低減させるために、断面積をより大きくする方法として、掘り込み量を増やすことが挙げられるが、液流路の形成パターンに相当するパターンで、溶出可能な樹脂から流路型材を形成し、該流路型材に、前記オリフィスプレートとなる樹脂を被覆し、その後、前記流路型材を溶出させることによって形成する製造方法においては、ある程度以上掘り込んだ場合掘り込み部において前記流路型材が窪み形状となってしまうため、その上に塗布したオリフィスプレートとなる樹脂がその部分で厚くなってしまい、その分液流路の高さは低くなってしまう。また、断面積を大きくする方法として、深さ方向ではなく横方向に大きくする方法が挙げられるが、高ピッチに液体吐出発生素子を並べることが望まれている点や、オリフィスプレートと接する面積が少なくなるという点からもあまり横方向に掘り込み部を広げることが難しい。
上記の問題を解決するため、本発明のインクジェット記録ヘッド用基体は、外部から液体が供給される供給口と、液体を吐出する吐出口と、吐出口に連通し、供給口から供給された液体を前記吐出口へと導く液流路と、液流路の一部に設けられた、液体を吐出するための圧力を発生する吐出圧力発生部とを有し、供給口が、吐出圧力発生部を構成する吐出圧力発生素子が形成された基板に貫通口として形成されたインクジェット記録ヘッドの製造に用いるインクジェット記録ヘッド用基体であって、吐出圧力発生素子が複数形成されており、吐出圧力発生素子が形成された面、すなわち表側の面の上部にオリフィスプレートによって形成される第一の流路と、前記供給口が開口する部分から吐出圧力発生素子の手前までの部分が掘り込まれ、前記吐出圧力発生素子面よりも下部に形成される第二の液流路とが存在し、それぞれが、前記吐出圧力発生素子が形成された面の、形成される前記供給口が開口する部分の側から、前記吐出圧力発生素子が形成された部分へと流路毎に延びている部分を有し、第一の液流路の最小幅よりも第二の液流路の最大幅が広いことを特徴とする。
前記第一の液流路の最小幅よりも前記第二の液流路の最大幅が広いことによって、オリフィスプレートと基板との密着面積を低減することなく、インクの流抵抗を低減することが可能となる。
この前記第二の液流路は、ケミカルドライエッチング、リアクティブイオンエッチングなどのドライエッチング、結晶異方性エッチングなどのウエットエッチング、によって形成することができる。
本発明の、インクジェット記録ヘッドの製造方法において、基板の裏側の面から行うエッチングは、硝酸やその他の混酸などによる等方エッチング、あるいはKOH、TMAH水溶液などのアルカリ溶液による結晶異方性エッチング、その他化学的作用によるエッチングであってよい。
本発明によれば、吐出圧力発生素子が形成された基板に、供給口近傍の流路高さが吐出圧力発生素子近傍の流路高さより高くなるように掘り込みが設けられ、吐出圧力発生素子が形成された面、すなわち表側の面の上部に形成される第一の流路と、前記供給口が開口する部分から吐出圧力発生素子の手前までの部分が掘り込まれ、前記吐出圧力発生素子面よりも下部に形成される第二の液流路とが存在し、それぞれが、前記吐出圧力発生素子が形成された面の、形成される前記供給口が開口する部分の側から、前記吐出圧力発生素子が形成された部分へと流路毎に延びている部分を有し、第一の液流路の最小幅よりも第二の液流路の最大幅が広いことで、インクの供給経路の断面積が従来の掘り込んだ形状よりも断面積が大きくなり、従って、インクの流抵抗を更に低減することが可能となる。従って、本発明によって製造したインクジェット記録ヘッドはインクの供給経路の流抵抗を低減することができる。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。
(実施例1)
図1から図6までを参照して、本発明の第一の実施例、インクジェット記録ヘッドの製造方法について説明する。
本実施形態において製造するインクジェット記録ヘッドは、図1に示すように、インク(液体)を吐出させる圧力を発生する複数の吐出圧力発生素子101が形成された基板102を有している。基板102には、吐出圧力発生素子101を駆動するためのトランジスタなどを含む半導体回路や、記録ヘッドを記録装置本体側と電気的に接続するのための電極パッドが形成されているが、図面を分かりやすくするため、各図においては図示を省略している。図2(a)には、ECRドライエッチング装置を用いて、基板のシリコンをドライエッチングし、第二の液流路103を形成した様子を示す。基板に深い窪みを形成する場合、側壁温度やマスクの影響によって、断面形状が変化する。本実施例において、ドライエッチング時のマスクとしては、ノボラック系の一般的なポジレジストを使用することができる。一般的なドライエッチングでは、レジストおよび基板から放出された物質が反応してできた生成物が、パターンの側壁に形成され、側壁保護膜を利用した異方性エッチングが可能となる。本実施例において、このポジレジストをパターニング後Tg以上の高温でハードベークすることで、レジストがエッチングされにくい状態にすることで、パターンの側壁保護膜を形成しなくなり、マスクの内側へエッチングが進行し図2(c)に示すようなボーイング形状を有する窪みを形成することが可能となる。
また、本実施例におけるエッチングは、イオンエッチングを用いた方向性エッチングであり、イオンを生成するプラズマ源とエッチングする反応室とが分かれており、加速したイオンによってエッチングを行う。イオン源に高密度のイオンを出せるECR(電子サイクロトロン共鳴)イオン源を用いる方法では、表面から垂直な方向に異方性エッチングができるが、エッチングに寄与する活性種を過剰にし散乱させることで、窪み部側壁へエッチングが進行し、図2(c)に示すようなボーイング形状となる窪みを形成することが可能となる。そうすることで、第一の液流路の最小幅よりも第二の液流路の最大幅が広い形状を有するインクジェット記録ヘッド用の基体を形成することができる。
なお、本件においてはECRイオン源を用いたドライエッチングにより第二の液流路を形成したが、窪み部を形成する手段はこれに限られたものではなく、他の方式のプラズマソースを有するドライエッチング装置や、結晶異方性エッチングなどのウエットエッチングであっても構わない。例えば、ICP(誘導結合プラズマ)ドライエッチング装置を用いた場合、コーティングとエッチングを交互に行うこと(すなわち堆積/エッチングプロセス)によって基板に窪み部が形成される。堆積とエッチングを交互に行う特定の実施形態では、エッチャントであるSF6から窪みの面内上でコーティングを形成するガスと交互になり、エッチャントのイオンは窪みの底面に向けられ、底面に沿ってコーティング並びにその下にある基板材料をも物理的に及び化学的に除去する。特定の実施形態では、コーティングの堆積量に応じて、イオンは数秒以内で底面上のコーティングを破る。本実施形態では、コーティングの時間を通常よりも短くすることで、側壁にほとんどコーティングされないため、エッチングステップによって側壁へもエッチングが進行し、図2(c)に示すようなボーイング形状になる。また側壁のコーティング量を積極的に減らす方法として、基板を温め、側壁に堆積物をつけないようにする方法も考えられる。
基板102の吐出圧力発生素子101が形成された表側の面には、供給口108が開口する部分と、そこから吐出圧力発生素子101が形成された部分の手前までの部分が掘り込まれ、第二の液流路103が形成されている。
基板102上には、供給口108側から吐出圧力発生素子101上へと延びる第二の液流路と、各吐出圧力発生素子101の表面に対面する位置に開口した吐出口109およびノズルを形成する液流路構成部材(オリフィスプレート)105からなる第一の液流路が形成されている。そして、本実施形態のインクジェット記録ヘッドにおけるインクの供給経路には、オリフィスプレートからなる第一の液流路および基板が掘り込まれることで第二の液流路が形成されている。
以上の工程によって、本実施形態の特徴的な構成を備えるインクジェット記録ヘッド用基体が完成する。
次に、基板102の表側の面上に、後の工程で溶出させることができるUVレジストであるポリメチルイソプロペニルケトンをスピンコート法によりソルベントコートする。このレジストをUV光によって露光し、現像して流路型材106を形成する。
次に、さらにこの上に、ネガレジストであるカチオン重合型エポキシ樹脂を塗布して、インクの流路の天井と各流路間を仕切る流路壁を構成するオリフィスプレート105を形成する。このネガレジストに対して、所定のパターンのフォトマスクを用いて露光、現像を行い、吐出口109と電極パットの部分のネガレジストを除去する。
次に、基体の表側の面のノズル部を保護するように環化ゴムを含むノズル保護用樹脂104をコーティングする。そして、基板102の裏面にポリエーテルアミドからなるマスク層を設け、その膜上にレジストを形成し、基板102の表側の面の掘り込み部103の中央部の反対側に相当する所定の領域に開口を有する所定のパターンにパターニングする。そして、レジストをマスクとして、ドライエッチングにより基板裏面のポリエーテルアミドを除去し、その後、レジストを除去する。これによって、供給口108の形成開始位置に開口を有するようにパターニングされた裏面マスク層107が形成される。
次に、基板102の裏面を硝酸、フッ化水素酸、酢酸の混酸に浸漬して裏面マスク層107の開口部から結晶異方性エッチングを行う。そして、結晶異方性エッチングを基板102の表側の面の窪み部103まで進行させて供給口108を形成する(図4)。
次に、キシレンにより基体の表側の面に形成されたノズル保護用樹脂104を除去する。その後、基体を乳酸メチルに浸漬し、超音波を付与することによって流路型材106を構成するUVレジストを溶出、除去する(図5)。
図6(a)および(b)に示すように、第一の液流路の最小幅L1と第二の液流路の最大幅L2との関係において、L1<L2が成立し、また、第一の液流路幅L1と第二の液流路幅L2の片側の差をδ(=(L2-L1)/2)とした時に、第一の液流路と隣の第一の液流路との幅L3との関係において、L3>2×δが成立している。
図には示していないが、このような基体は、基板102を構成するシリコンウエハ上に複数同時に形成することができ、最後に、ダイシングによりウエハから切り分けて、インクジェット記録ヘッドが完成する。
(実施例2)
図2は、本発明の第2実施例の概略図である。本実施例が第1実施例と異なる点は、第二の液流路を形成する方法として、第一のエッチングをドライエッチング法による垂直な窪み部を形成し、その後ウエットエッチングによる面方位依存性を利用した異方性エッチングを用いる点である。
図8(a)、(b)および(c)に示す段階において、第一のエッチングとして、ICPドライエッチング装置を用いて、基板をドライエッチングし垂直に窪みを形成する。その際に、堆積とエッチングを交互に行う特定の実施形態を用いる。ドライエッチング時のマスクとしては、ノボラック系の一般的なポジレジストを使用することができる。
その次に、図9(a)および(b)に示す段階において、シリコン結晶異方性エッチングを用いて、第二の液流路を形成することが可能となる。シリコン結晶異方性エッチングは、テトラメチルアンモニウムハイドライド(TMAH)22wt%溶液、83℃に1時間浸漬することで行った。
その後、第1実施例と同様の工程を経て、本実施形態のインクジェット記録ヘッド用基体が形成される。
本発明の第1実施形態の製造工程の出発段階の模式図であり、図2(d)のAA'線に相当する線に沿って切断した断面図である。 ドライエッチング工程後の第二の液流路が形成された状態を示す図である。(a)は図1と同じ方向の断面図、(b)はその一部を拡大したものであり、(c)は(b)のBB'線で切断した断面図、(d)は上から見た平面図である。 UVレジストによる流路型材、ネガレジストによるオリフィスプレート、環化ゴムを含むノズル保護用樹脂、ポリエーテルアミドからなるマスク層をそれぞれ形成した段階を示す、図1と同じ方向の断面図である。 裏面マスク層の開口部から結晶異方性エッチングを基板の表側の面の窪み部まで進行させて供給口を形成した段階を示す、図1と同じ方向の断面図である。 ノズル保護用樹脂、流路型材を除去し、所望の流路が得られたインクジェット記録ヘッド用基体を示す断面図であり、(a)は図1と同じ方向、(b)はその一部を拡大したものであり、(c)は(b)のBB'線で切断した断面図である。 第一の液流路の最小幅L1と第二の液流路の最大幅L2との関係を表す図であり、(a)は上から見た平面図、(b)は(a)のCC'線で切断した断面図である。 本発明の第2実施形態の製造工程の出発段階の模式図であり、図2(d)のAA'線に相当する線に沿って切断した断面図である。 基板をドライエッチングし垂直に窪みを形成した状態を示す図である。(a)は図7と同じ方向の断面図、(b)はその一部を拡大したものであり、(c)は(b)のDD'で切断した断面図である。 シリコン結晶異方性エッチングを用いて、第二の液流路を形成した状態を示す図である。(a)は図7と同じ方向で図8(b)に対応する拡大断面図であり、(b)は(a)のDD'で切断した断面図である。 本発明の第2実施形態の所望の流路が得られたインクジェット記録ヘッド用基体を示す断面図である。(a)は図7と同じ方向で図8(b)及び図9(a)に対応する拡大断面図であり、(b)は(a)のDD'で切断した断面図である。 従来例として形成したインクジェットヘッドの断面図である。(b)は(a)のEE'線に沿って切断した断面図である。
符号の説明
101 吐出圧力発生素子
111 マスク(レジスト)
102 基板
103 彫りこみ部(第二の液流路)
104 保護層
105 液流路形成部材
(オリフィスプレート)
106 PMIPKポジレジスト
107 裏面マスク層
108 供給口
109 吐出口
110 第一の液流路

Claims (4)

  1. 外部から液体が供給される供給口と、該液体を吐出する吐出口と、該吐出口に連通し、前記供給口から供給された前記液体を前記吐出口へと導く液流路と、該液流路の一部に設けられた、前記液体を吐出するための圧力を発生する吐出圧力発生部とを有し、
    前記供給口が、前記吐出圧力発生部を構成する吐出圧力発生素子が形成された基板に貫通口として形成され、吐出圧力発生素子が形成された面、すなわち表側の面の上部に形成される第一の流路と、
    前記供給口が開口する部分から吐出圧力発生素子の手前までの部分が掘り込まれ、前記吐出圧力発生素子面よりも下部に形成される第二の液流路とが存在し、
    それぞれが、前記吐出圧力発生素子が形成された面の、形成される前記供給口が開口する部分の側から、前記吐出圧力発生素子が形成された部分へと流路毎に延びている部分を有しているインクジェット記録ヘッドの製造に用いるインクジェット記録ヘッド用基体であって、
    前記第一の液流路の最小幅よりも前記第二の液流路の最大幅が広いこと
    を特徴とするインクジェット記録ヘッド用基体。
  2. 請求項1に記載のインクジェット記録ヘッド用基体を製造する方法において、
    前記第二の液流路を形成する工程が、ドライエッチング、ウエットエッチングから選ばれた少なくとも1種類以上の方法によってなされることを特徴とする、インクジェット記録ヘッド用基体の製造方法。
  3. 前記第二の液流路を形成する工程が、
    前記基体の表面に樹脂を塗布する工程と、パターニングする工程と、前記樹脂をガラス転移点(Tg)以上に加熱する工程と、
    その後前記樹脂をマスクとしてドライエッチングを行うことで前記第二の液流路として所望される形状の凹部を得る工程
    とを含む、請求項2に記載のインクジェット記録ヘッド用基体の製造方法。
  4. 前記第二の液流路を形成する工程が、
    前記基体の表面上の露出した部分をドライエッチングして、内面を有する窪みを形成する工程と、
    その後該形成された窪み(凹部)に対して、ウエットエッチングによるシリコンの面方位依存性を利用した異方性エッチングを行うことで該凹部を前記第二の液流路として所望される形状に広げる工程
    とを含む、請求項2に記載のインクジェット記録ヘッド用基体の製造方法。
JP2005150860A 2005-05-24 2005-05-24 液体吐出ヘッドおよびその製造方法 Expired - Fee Related JP4693496B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005150860A JP4693496B2 (ja) 2005-05-24 2005-05-24 液体吐出ヘッドおよびその製造方法
US11/435,441 US7575303B2 (en) 2005-05-24 2006-05-17 Liquid-ejection head and method for producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005150860A JP4693496B2 (ja) 2005-05-24 2005-05-24 液体吐出ヘッドおよびその製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006326910A true JP2006326910A (ja) 2006-12-07
JP2006326910A5 JP2006326910A5 (ja) 2008-12-18
JP4693496B2 JP4693496B2 (ja) 2011-06-01

Family

ID=37462070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005150860A Expired - Fee Related JP4693496B2 (ja) 2005-05-24 2005-05-24 液体吐出ヘッドおよびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7575303B2 (ja)
JP (1) JP4693496B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4241605B2 (ja) * 2004-12-21 2009-03-18 ソニー株式会社 液体吐出ヘッドの製造方法
KR20080060003A (ko) * 2006-12-26 2008-07-01 삼성전자주식회사 잉크젯 프린트 헤드의 제조방법
US7855151B2 (en) 2007-08-21 2010-12-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Formation of a slot in a silicon substrate
US8409454B2 (en) * 2009-04-01 2013-04-02 Canon Kabushiki Kaisha Production process for structure and production process for liquid discharge head

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1095119A (ja) * 1996-09-25 1998-04-14 Canon Inc 液体吐出ヘッドおよびその製造方法
JP2001071503A (ja) * 1999-08-27 2001-03-21 Hewlett Packard Co <Hp> インクジェットのプリントヘッドを備えるプリント装置およびその製造方法、並びにプリント方法
JP2006130868A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Canon Inc インクジェット記録ヘッド及びその製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0454155B1 (en) 1990-04-27 1995-07-05 Canon Kabushiki Kaisha Recording method and apparatus
US5387314A (en) * 1993-01-25 1995-02-07 Hewlett-Packard Company Fabrication of ink fill slots in thermal ink-jet printheads utilizing chemical micromachining
JP3143307B2 (ja) 1993-02-03 2001-03-07 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッドの製造方法
JP3652022B2 (ja) 1996-07-23 2005-05-25 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッド及びインクジェット記録ヘッドの製造方法
US6481832B2 (en) * 2001-01-29 2002-11-19 Hewlett-Packard Company Fluid-jet ejection device
US6749289B2 (en) * 2001-03-22 2004-06-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. Liquid ejection apparatus and inkjet printer, and method of manufacturing them
US6910758B2 (en) * 2003-07-15 2005-06-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Substrate and method of forming substrate for fluid ejection device
US7326356B2 (en) * 2004-08-31 2008-02-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Substrate and method of forming substrate for fluid ejection device
JP2006126116A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Canon Inc フィルター用基板の製造方法、インクジェット記録ヘッドおよびその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1095119A (ja) * 1996-09-25 1998-04-14 Canon Inc 液体吐出ヘッドおよびその製造方法
JP2001071503A (ja) * 1999-08-27 2001-03-21 Hewlett Packard Co <Hp> インクジェットのプリントヘッドを備えるプリント装置およびその製造方法、並びにプリント方法
JP2006130868A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Canon Inc インクジェット記録ヘッド及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7575303B2 (en) 2009-08-18
US20060266733A1 (en) 2006-11-30
JP4693496B2 (ja) 2011-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8173030B2 (en) Liquid drop ejector having self-aligned hole
KR100397604B1 (ko) 버블 젯 방식의 잉크 젯 프린트 헤드 및 그 제조방법
US8043517B2 (en) Method of forming openings in substrates and inkjet printheads fabricated thereby
JP4480182B2 (ja) インクジェット記録ヘッド用基板及びインクジェット記録ヘッドの製造方法
JP2001347666A (ja) バブルジェット(登録商標)方式のインクジェットプリントヘッド、その製造方法及びインク吐出方法
CN100369749C (zh) 喷墨头的制造方法
JP4693496B2 (ja) 液体吐出ヘッドおよびその製造方法
US8647896B2 (en) Process for producing a substrate for a liquid ejection head
JP5791366B2 (ja) 液体吐出ヘッド用基板の製造方法、液体吐出ヘッドの製造方法および液体吐出ヘッドアセンブリの製造方法
JP5335396B2 (ja) インクジェット記録ヘッドの製造方法
JP2007136875A (ja) インクジェット記録ヘッド用基体
JP2007160927A (ja) パリレンマスクを用いたシリコン湿式エッチング方法及びこの方法を用いたインクジェットプリントヘッドのノズルプレートの製造方法
JP2006126116A (ja) フィルター用基板の製造方法、インクジェット記録ヘッドおよびその製造方法
JP2005144782A (ja) インクジェット記録ヘッドの製造方法。
EP2263879B1 (en) Method for manufacturing liquid discharge head
WO2008075715A1 (ja) 液体吐出ヘッド用ノズルプレートの製造方法、液体吐出ヘッド用ノズルプレート及び液体吐出ヘッド
JP2007283667A (ja) インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録ヘッドの製造方法
JP2004209708A (ja) インクジェット記録ヘッド、その製造方法、およびその製造に用いるインクジェット記録ヘッド用基体
EP2091741B1 (en) Method of forming openings in substrates
JP2010253685A (ja) インクジェット記録ヘッド及びその製造方法
JP2007210242A (ja) インクジェット記録ヘッド及びその作製方法
JP4261904B2 (ja) インクジェット記録ヘッド用基板の製造方法、およびインクジェット記録ヘッドの製造方法
JP2008126630A (ja) 液体吐出ヘッド及び液体吐出ヘッドの製造方法
JP2008110560A (ja) 液体吐出ヘッド用ノズルプレート及び液体吐出ヘッド用ノズルプレートの製造方法
JP2002144581A (ja) インクジェットヘッドおよびインクジェットヘッドのノズル形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees