JP2006315529A - ステアリング装置 - Google Patents
ステアリング装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006315529A JP2006315529A JP2005140201A JP2005140201A JP2006315529A JP 2006315529 A JP2006315529 A JP 2006315529A JP 2005140201 A JP2005140201 A JP 2005140201A JP 2005140201 A JP2005140201 A JP 2005140201A JP 2006315529 A JP2006315529 A JP 2006315529A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- telescopic
- housing
- engaging
- bracket
- long hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Steering Controls (AREA)
Abstract
【解決手段】 操舵軸1を収容支持するハウジング2をブラケット4に取着するチルト機構5及びテレスコピック機構6は、チルト用長孔5a及びテレスコピック用長孔6aと、該チルト用長孔5a及びテレスコピック用長孔6aの夫々に係合する第1及び第2の係合部13a,13bを有する係合体13,13と、該係合体13,13を貫通し、ハウジング2をブラケット4に挾着する挾着軸14とを備え、第1の係合部13aはチルト用長孔5aに沿う方向の長さをテレスコピック用長孔6aの幅より長くし、第2の係合部13bはテレスコピック用長孔6aに沿う方向の長さをチルト用長孔5aの幅より長くした。
【選択図】 図2
Description
実施の形態1
図1は本発明に係るステアリング装置の実施の形態1の構成を示す一部を省略した側面図、図2は要部の構成を示す拡大断面図、図3は一部を横断した平面図、図4は係合体の構成を示す拡大斜視図、図5は係合体部分の説明図である。
F=(W×L1)/L2
である。この曲げモーメントFに対して係合体13,13に図4の矢印方向へ反力F1,F2が加わり、該反力F1,F2と前記接触摩擦力とによりチルトの調節状態及びテレスコピックの調節状態が維持される。この場合、第1の係合部13aはチルト用長孔5aに沿う方向の長さがテレスコピック用長孔6aの幅より長くなっており、さらに、第2の係合部13bはテレスコピック用長孔6aに沿う方向の長さがチルト用長孔5aの幅より長いため、第1の係合部13aに加わる反力F1と、第2の係合部13bに加わる反力F2とを高めることができる。
図6はステアリング装置の実施の形態2の係合体の構成を示す斜視図、図7は要部の構成を示す側面図、図8は要部の構成を示す拡大断面図である。このステアリング装置は、係合体13,13の第1の係合部13aに、取付片4a,4aに対向し、且つチルト用長孔5aの長手方向と交差する第1の凹凸条13dを設け、第2の係合部13bに、レバー台11に対向し、且つテレスコピック用長孔6aの長手方向と交差する第2の凹凸条13eを設けたものである。
その他の構成及び作用は実施の形態1と同様であるため、同様の部品については同じ符号を付し、その詳細な説明及び作用効果の説明を省略する。
図9はステアリング装置の実施の形態3の要部の構成を示す拡大断面図である。このステアリング装置はレバー台11と取付片4a,4a間に介在される間座16を第1及び第2の係合部13a,13bと一体に設け、間座16の取付片4a,4aと対向する一面に第1の凹凸条13dを設け、間座16のレバー台11と対向する他面に第2の凹凸条13eを設けたものである。
その他の構成及び作用は実施の形態1、2と同様であるため、同様の部品については同じ符号を付し、その詳細な説明及び作用効果の説明を省略する。
図10はステアリング装置の実施の形態4の係合体の構成を示す斜視図、図11は要部の構成を示す拡大断面図である。このステアリング装置は、第1及び第2の係合部13a,13bに凹凸条を設ける代わりに、第2の係合部13bの凹凸条をなくし、第1の係合部13aに、レバー台11に対向し、且つテレスコピック用長孔6aの長手方向と交差する第3の凹凸条13fを設け、押圧体14dの押圧部14fに、取付片4aに対向し、且つチルト用長孔5aの長手方向と交差する第4の凹凸条14gを設けたものである。
その他の構成及び作用は実施の形態1と同様であるため、同様の部品については同じ符号を付し、その詳細な説明及び作用効果の説明を省略する。
2 第1のハウジング(ハウジング)
4 第1のブラケット(ブラケット)
5 チルト機構
5a チルト用長孔
6 テレスコピック機構
6a テレスコピック用長孔
13 係合体
13a 第1の係合部
13b 第2の係合部
13c,13d 凹凸条
13e 第3の凹凸条
13f 第4の凹凸条
14 挾着軸
14b 第1カム
14c 頭部
14d 押圧体
14e 第2カム
14f 押圧部
Claims (4)
- 車体に取着されるブラケットにチルト機構及びテレスコピック機構により取着され、操舵軸を収容支持するハウジングを備えており、前記チルト機構及びテレスコピック機構は、チルト用長孔及びテレスコピック用長孔と、該チルト用長孔及びテレスコピック用長孔の夫々に係合する第1及び第2の係合部を有する係合体と、該係合体を貫通し、前記ハウジングを前記ブラケットに挾着する挾着軸とを有するステアリング装置において、前記第1の係合部は前記チルト用長孔に沿う方向の長さが前記テレスコピック用長孔の幅より長く、前記第2の係合部は前記テレスコピック用長孔に沿う方向の長さが前記チルト用長孔の幅より長いことを特徴とするステアリング装置。
- 前記係合体は、第1及び第2の係合部の前記長さの方向の一端が一体である請求項1記載のステアリング装置。
- 前記第1の係合部は、前記ハウジング又は前記ブラケットに対向し、且つ前記チルト用長孔の長手方向と交差する凹凸条を有し、前記第2の係合部は前記ハウジング又は前記ブラケットに対向し、且つ前記テレスコピック用長孔の長手方向と交差する凹凸条を有する請求項1又は2記載のステアリング装置。
- 前記挾着軸は、第1カムを有する軸体と、該軸体に相対回転が可能に嵌合され、前記第1カムに係合する第2カム及び前記ハウジング又は前記ブラケットを押圧する押圧部を有する押圧体とを備えており、前記押圧部及び前記第1又は第2の係合部の夫々は凹凸条を有し、前記係合体は前記押圧体と一体である請求項1又は2記載のステアリング装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005140201A JP4670467B2 (ja) | 2005-05-12 | 2005-05-12 | ステアリング装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005140201A JP4670467B2 (ja) | 2005-05-12 | 2005-05-12 | ステアリング装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006315529A true JP2006315529A (ja) | 2006-11-24 |
JP4670467B2 JP4670467B2 (ja) | 2011-04-13 |
Family
ID=37536579
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005140201A Expired - Fee Related JP4670467B2 (ja) | 2005-05-12 | 2005-05-12 | ステアリング装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4670467B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2619365A (en) * | 2022-06-01 | 2023-12-06 | Zf Steering Systems Poland Sp Zo O | A steer by wire steering column assembly |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06219283A (ja) * | 1992-12-02 | 1994-08-09 | Torrington Co Ltd:The | ステアリングコラム締め付け機構 |
JP2004001758A (ja) * | 2003-08-25 | 2004-01-08 | Fuji Kiko Co Ltd | 車両用ステアリングコラム |
-
2005
- 2005-05-12 JP JP2005140201A patent/JP4670467B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06219283A (ja) * | 1992-12-02 | 1994-08-09 | Torrington Co Ltd:The | ステアリングコラム締め付け機構 |
JP2004001758A (ja) * | 2003-08-25 | 2004-01-08 | Fuji Kiko Co Ltd | 車両用ステアリングコラム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2619365A (en) * | 2022-06-01 | 2023-12-06 | Zf Steering Systems Poland Sp Zo O | A steer by wire steering column assembly |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4670467B2 (ja) | 2011-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5333417B2 (ja) | ステアリング装置 | |
JP4266952B2 (ja) | ステアリング装置 | |
JP4373950B2 (ja) | ステアリングハンドルの位置調整装置 | |
JP4848954B2 (ja) | 車両用チルト式ステアリング装置 | |
JPWO2007046436A1 (ja) | ステアリングコラム装置 | |
JP5257368B2 (ja) | ステアリング装置 | |
JP3564154B2 (ja) | エネルギー吸収ステアリング装置 | |
JP4670467B2 (ja) | ステアリング装置 | |
JP5509721B2 (ja) | 車両用ステアリング装置 | |
JP2017035999A (ja) | ステアリング装置 | |
JP5338766B2 (ja) | ステアリング装置 | |
JP2009286341A (ja) | ステアリングコラム装置 | |
JP2009184394A (ja) | ステアリング装置 | |
JP2010069946A (ja) | ステアリング装置 | |
JP5067252B2 (ja) | ステアリング装置の製造方法 | |
JP5465426B2 (ja) | チルトテレスコステアリング装置 | |
JP2009056985A (ja) | ステアリング装置 | |
JP2007083879A (ja) | ステアリングコラム装置 | |
JP2008273377A (ja) | 車両用操舵装置 | |
JPS61125963A (ja) | チルトステアリングコラム装置 | |
JP2007168625A (ja) | ステアリング装置 | |
JP2006117120A (ja) | ステアリング装置 | |
JP2008308034A (ja) | ステアリング装置 | |
JP2005047319A (ja) | ステアリング装置 | |
JP2005206042A (ja) | ステアリングコラム装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080319 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100405 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100928 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101221 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110103 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |