JP2006314719A - 玉流入防止用シャッター、パチンコ玉揚送装置 - Google Patents

玉流入防止用シャッター、パチンコ玉揚送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006314719A
JP2006314719A JP2005143291A JP2005143291A JP2006314719A JP 2006314719 A JP2006314719 A JP 2006314719A JP 2005143291 A JP2005143291 A JP 2005143291A JP 2005143291 A JP2005143291 A JP 2005143291A JP 2006314719 A JP2006314719 A JP 2006314719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pachinko
pachinko ball
ball
shutter
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005143291A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoharu Iwamoto
智春 岩本
Naoto Kikuzawa
直人 菊澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mars Engineering Corp
Original Assignee
Mars Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mars Engineering Corp filed Critical Mars Engineering Corp
Priority to JP2005143291A priority Critical patent/JP2006314719A/ja
Publication of JP2006314719A publication Critical patent/JP2006314719A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

【課題】 使用済の玉磨き用ベルトを巻取る際に、パチンコ玉揚送装置内に存在しているパチンコ玉を効率よく排除するため、パチンコ玉揚送装置下部のパチンコ玉受入れ口へパチンコ玉が流入しないようにする。
【解決手段】 パチンコ玉揚送装置1のパチンコ玉受入れ口M5と連通されるパチンコ玉搬送どぶL、Rに設け、パチンコ玉揚送装置1へパチンコ玉Wを流入させる状態あるいは阻止する状態へ移動可能なシャッター板2と、シャッター板2をパチンコ玉Wが流入する状態あるいは流入を阻止する状態へ移動させパチンコ玉揚送装置1へパチンコ玉Wを流入させるか阻止するかを切替え可能なシャッター板駆動部3とから構成する。
【選択図】 図1

Description

この発明は、パチンコ玉の流入を防止する玉流入防止用シャッターにかかり、詳細には、パチンコホールのホール島内に設けるパチンコ玉搬送どぶからパチンコ玉揚送装置へのパチンコ玉の流入を防止する玉流入防止用シャッターに関する。
パチンコホールにおいては、パチンコ台を複数並設したホール島内で、パチンコ台で使用されたパチンコ玉を再び使用している。
その際、パチンコ台に打ち込まれて排出されるパチンコ玉は、ホール島内に長手方向に設け並設されるパチンコ台の裏面で各パチンコ台から排出されるパチンコ玉を回収して搬送するためのパチンコ玉搬送どぶに排出され、このパチンコ玉搬送どぶで集められたパチンコ玉は、該島内に設けるパチンコ玉揚送装置によって該島内のパチンコ台上方へ揚送され、再び並設された各パチンコ台へ供給されて再使用される。
このパチンコ玉の揚送を行うパチンコ玉揚送装置は、パチンコ玉搬送どぶから集められたパチンコ玉を、下部の受入れ口から受入れて揚送し、上部に開口されたパチンコ玉吐出し口より、遊技機の補給皿にパチンコ玉を供給するための玉樋にパチンコ玉吐出し口より排出する。パチンコ玉揚送装置にとしては、スクリューコンベア式、バケットコンベア式、ベルトコンベア式、押上跳上げ式、その他の方式のものが種々提案されている。例えばベルトコンベア式の場合には、下部にパチンコ玉受入れ口および上部にパチンコ玉吐出し口が設けられ、上部と下部それぞれにローラを設けられ、パチンコ玉受入れ口からパチンコ玉吐出し口にかけて上下方向に革ベルトからなる揚送ベルトをそれぞれのローラに掛渡し、布製からなる玉磨き用ベルトを揚送ベルトと対向させて設けられている。玉磨き用ベルトと搬送ベルトとの対向面において、玉磨き用ベルトと玉磨き用ベルトとの間でパチンコ玉を挟んで、玉磨き用ベルトが静止した状態で搬送ベルトが下方から上方に移動することで、下部にあるパチンコ玉を上方に揚送して吐出し口から排出される。その際、搬送ベルトの下方から上方への移動にともない、静止した玉磨き用ベルトにパチンコ玉が回転しながら擦れて研磨され、パチンコ玉に付着した汚れが玉磨き用布ベルトにより拭き取られる。
このように揚送ベルトと対向設置される玉磨き用ベルトは、パチンコ玉に付着していたゴミや錆などを磨き取っているため、使用によって汚れが付着するので、定期的に新しいものと交換する必要がある。
そこで玉磨き用ベルトは、未使用の玉磨き用ベルトを巻付けた引出しロールと、引出しロールから引出される玉磨き用ベルトを巻取る巻取りロールとを、パチンコ玉揚送装置の揚送ベルトと対向させた玉磨き用ベルトの背面側に設けておくことで、汚れた際に新しい玉磨き用ベルトを引出して使用可能としていた。即ち、玉磨き用ベルトを掛渡すためのローラをパチンコ玉受入れ口およびパチンコ玉吐出し口に設けたローラと対向させて設置しておき、引出しロールから引出した玉磨き用ベルトをこの対向設置したローラへ掛渡し、更に巻取りロールへ巻取らせて固定することで、揚送ベルトと対向させて玉磨き用ベルトを設置していた。
そして、揚送ベルトと対向させた玉磨き用ベルトが汚れた際には、巻取りローラと回転駆動させて汚れた部分の玉磨き用ベルトを巻取ることで引出しロールから新たな玉磨き用ベルトを引出し、未使用の玉磨き用ベルトが揚送ベルトと対向するようにしていた。
上記のように未使用の玉磨き用ベルトを揚送ベルトと対向させるに当り、揚送ベルトと対向した玉磨き用ベルトの背面側に設けた巻取りロールが使用済の玉磨き用ベルトを巻取る際に、揚送ベルトとの対向面において玉磨き用ベルトを揚送方向へ移動するように巻取る場合には、パチンコ玉揚送装置の下部に設けたパチンコ玉受入れ口にパチンコ玉が存在していても、玉磨き用ベルトが揚送方向へ移動するので、該パチンコ玉は揚送されることとなり、特にパチンコ玉揚送装置の駆動を停止しなくとも使用済の玉磨き用ベルトの巻取り作業が行える。
しかしながら、揚送ベルトと対向した玉磨き用ベルトの背面側に設けた巻取りロールが使用済の玉磨き用ベルトを巻取るに際し、揚送ベルトとの対向面において玉磨き用ベルトを揚送方向ではなく上方から下方へ移動するように巻取る場合では、パチンコ玉揚送装置の下部に設けたパチンコ玉受入れ口にパチンコ玉が存在していたのでは、揚送されるパチンコ玉が使用済の玉磨き用ベルトの巻取り方向と逆に移動しようとするため、使用済玉磨き用ベルトの巻取りの抵抗となってしまうという問題点を有した。
更に、この未使用の玉磨き用ベルト巻取り時に、下部に設けたパチンコ玉受入れ口に存在しているパチンコ玉を下方あるいは背面側へ巻込んでしまい、機械を損傷させてしまうという問題点を有した。
また、同様にパチンコ玉揚送装置が、スクリューコンベア式、バケットコンベア式、押上跳上げ式、その他の方式の場合においても、機構の清掃、修理の際には、揚送途中のパチンコ玉があると作業がし難いといった問題点を有した。
そこでこの発明は、上記問題点に鑑み、使用済の玉磨き用ベルトを巻取る際に、パチンコ玉揚送装置内に存在しているパチンコ玉を効率よく排除するため、パチンコ玉揚送装置下部のパチンコ玉受入れ口へパチンコ玉が流入しないようにさせることを課題とする。
そこでこの発明は、パチンコ玉揚送装置のパチンコ玉受入れ口へパチンコ玉を流入させないために、
パチンコ玉が流れるパチンコ玉搬送路に、パチンコ玉搬送路上をパチンコ玉が流れる状態あるいは流れを阻止する状態へ移動可能なシャッターを設け、パチンコ玉がパチンコ玉搬送路上を流れる状態に、あるいは、流れを阻止する状態にすることが可能なことを特徴とする玉流入防止用シャッター、
を提供する。従って玉流入防止用シャッターでは、パチンコ玉がパチンコ玉搬送路上を流れる状態に、あるいは、流れを阻止する状態にすることが可能なため、例えばパチンコ玉のパチンコ玉揚送装置への流入を阻止する場合には、シャッターをパチンコ玉がパチンコ玉揚送装置へ流入可能な状態から流入阻止状態へ移動させ、パチンコ玉の流入を阻止する。反対にパチンコ玉をパチンコ玉揚送装置へ流入させる場合には、シャッターをパチンコ玉のパチンコ玉揚送装置への流入を阻止している状態から流入可能な状態へ移動させ、パチンコ玉を流入させる。
このシャッターは、たとえば、所望のパチンコ玉搬送路上に設置され、パチンコ玉搬送路を遮断する板状体から構成され、パチンコ玉の流入可能な状態では、該搬送路の上方に位置されるように支持体によって支持されパチンコ玉の流入を許可し、パチンコ玉の流入を阻止する場合には、支持体による支持を解除してシャッターをパチンコ玉搬送路へ位置させパチンコ玉の流入を阻止する。
従って、パチンコ玉揚送装置の玉磨き用ベルト交換時等にシャッター板をパチンコ玉の流入阻止状態となるよう移動させることで、パチンコ玉のパチンコ玉揚送装置への流入を阻止することができる。
なお、このシャッターは板状体に限定されない。パチンコ玉搬送路を遮断するもので、1乃至複数の進退可能な棒状体や突起物のようなものであってもよい。
またこの発明では、シャッターの移動を自動的に行わせる玉流入防止用シャッターとして、
パチンコ玉が流れるパチンコ玉搬送路に設け、パチンコ玉搬送路上をパチンコ玉が流れる状態あるいは流れを阻止する状態へ移動可能なシャッターと、シャッターをパチンコ玉が流入する状態あるいは流入を阻止する状態へ移動させパチンコ玉を流れる状態とするかあるいは流れを阻止する状態とするかを切替え可能なシャッター駆動部とからなることを特徴とする玉流入防止用シャッター、
を提供する。従って玉流入防止用シャッターでは、シャッターをパチンコ玉が流入する状態あるいは流入を阻止する状態へ移動させパチンコ玉を流れる状態とするかあるいは流れを阻止する状態とするかを切替え可能なシャッター駆動部とからなるので、例えばパチンコ玉搬送路上を流れるパチンコ玉がパチンコ玉揚送装置へ流入するように流れる場合、シャッターがシャッター駆動部によって駆動されてパチンコ玉の流入を可能とする状態あるいは阻止する状態へ自動的に移動させる。この玉流入防止用シャッターは、たとえば、シャッターを所望のパチンコ玉搬送路上に設置されパチンコ玉搬送路を遮断する板状体から形成し、パチンコ玉の流入可能な状態では、該搬送路の上方に位置されるように支持体によって支持されるように構成する。そしてシャッター駆動部は、該シャッターと連動可能に設け、電流が流れることで電磁コイルに引寄せられて位置を変更可能な移動体と該移動体を移動させる電磁コイルとからなる電磁ソレノイドによって構成する。そして、パチンコ玉の流入可能な状態では、電流を流すことなくシャッターが該搬送路の上方に位置されるように支持体によって支持される基本位置をとり、パチンコ玉の流入を阻止する場合には、電磁コイルに電流を供給し、電磁コイルがその磁力により移動体を引きつけることで移動体と連結するシャッター板をパチンコ玉搬送路へ移動させてパチンコ玉の流入を阻止させる。
従ってシャッター板駆動部を設けることで、玉流入防止用シャッターは人手によらず、オンスイッチを押す等の操作を行うだけでシャッター板の位置を移動させることができる。
またこの発明では、自動的に移動させたシャッターをその位置で支持可能な玉流入防止用シャッターとして、
パチンコ玉が流れるパチンコ玉搬送路に設け、パチンコ玉搬送路上をパチンコ玉が流れる状態あるいは流れを阻止する状態へ移動可能なシャッターと、シャッターをパチンコ玉が流入する状態あるいは流入を阻止する状態へ移動させパチンコ玉を流れる状態とするかあるいは流れを阻止する状態とするかを切替え可能なシャッター駆動部と、シャッター駆動部の駆動によりシャッターが流入阻止状態となった位置あるいは流入可能となった位置でシャッターを保持するよう支持可能なロック機構とからなることを特徴とする玉流入防止用シャッター、
を提供する。この玉流入防止用シャッターでは、例えばパチンコ玉搬送路上を流れるパチンコ玉がパチンコ玉揚送装置へ流入するように流れる場合、シャッターの移動を自動的に行わせた前記玉流入防止用シャッターに加え、シャッター駆動部によって駆動され流入阻止状態に移動したシャッターを該位置で固定する。従って、電磁ソレノイドや電気モータ、各種エンジン等からなるシャッター駆動部を常に駆動させた状態でシャッターを流入阻止状態とせず、シャッター駆動部をいったん駆動してシャッターを流入阻止状態としておき、該状態でロック機構によりシャッターを該位置に維持する。これによりシャッター駆動部に供給する電力等を節約できる。
パチンコホールの島内に設けられ遊技されたパチンコ玉を回収するパチンコ玉搬送どぶ、該搬送どぶを集約しパチンコ玉揚送装置のパチンコ玉受入れ口へ接続する集約部、パチンコ玉揚送装置に設けるパチンコ玉受入れ口のいずれかである
ので、玉流入防止用シャッターによってパチンコ玉揚送装置へ流入するパチンコ玉の搬送経路の所望の位置で流入を阻止できる。
更にこの発明では、
前記するような玉流入防止用シャッターを備え、該玉流入防止用シャッターにより、パチンコ玉搬送どぶを流れるパチンコ玉の流れを阻止する状態とすることでパチンコ玉の揚送を阻止し、前記流れる状態とすることでパチンコ玉の揚送を可能とすることを特徴とするパチンコ玉揚送装置、
を提供する。従って玉流入防止用シャッターを備えたパチンコ玉揚送装置では、玉流入防止用シャッターがパチンコ玉搬送どぶからのパチンコ玉の流入を阻止するので、該状態でパチンコ玉の揚送作業を行えばパチンコ玉揚送装置内にある全てのパチンコ玉をパチンコ玉揚送装置外へ排出できる。従って、全てのパチンコ玉の排出を完了することで、パチンコ玉揚送装置の各部の清掃や修理、あるいは玉磨きベルトの交換等、装置内にパチンコ玉があると困難であった作業が簡便に行える。
従って、この発明によれば、シャッターを閉じることでパチンコ玉揚送装置へのパチンコ玉の流入を阻止するので、玉流入防止用シャッターを流入阻止状態としておきパチンコ玉揚送装置を駆動することで、パチンコ玉揚送装置のパチンコ玉受入れ口からパチンコ玉吐出し口までの揚送通路に残るパチンコ玉、即ちパチンコ玉揚送装置内のパチンコ玉すべてを排除することができる。これによりパチンコ玉揚送装置の玉磨き用ベルト交換時、玉磨き用ベルトを巻取る際に、パチンコ玉揚送装置内にパチンコ玉が存在しないので、玉磨き用ベルト巻取り時の巻取り抵抗を軽減可能となる。これにより、玉磨き用ベルトの自動巻上げ交換時等には、より小さな駆動力によって巻取りが可能となり巻取り装置を小型化できコストパフォーマンスが向上する。
特に、玉磨き用ベルトを巻取るに際し、揚送方向と反対の上方から下方へ移動するように巻取る場合では、揚送されるパチンコ玉が使用済の玉磨き用ベルトの巻取り方向と逆に移動しようとするために発生していたパチンコ玉の下方あるいは背面側への巻込みによる機械の損傷は皆無となるという特段の効果を有する。
更に、オンスイッチの入力等駆動指示によりシャッターを移動可能とさせることで、パチンコホールの島内の狭いところで人手によるシャッターの操作をなくすことが出来、操作性が向上するという効果を有する。そして、パチンコ玉揚送装置や玉磨き用ベルトの自動巻上げ交換時には、パチンコ玉揚送装置や玉磨き用ベルトの自動巻上げ駆動等他の装置の動きに関連させて制御することができるので、玉磨き用ベルトの自動巻上げ交換の一連の作業として自動制御可能にでき利便性の向上が図れるという特段の効果を有する。
また、シャッターの位置を固定可能なロック機構を設けたものでは、シャッター板が流入阻止状態となった状態をロック機構が維持するので、シャッター板駆動部によってシャッター板の該位置の維持を行わずにすみ、電気等シャッター板駆動部に余分な駆動エネルギーを供給しないので経済的である。
更に、玉流入防止用シャッターは、パチンコホール島内に設けられ遊技されたパチンコ玉を回収するパチンコ玉搬送どぶ、該搬送どぶが集約されてパチンコ玉揚送装置のパチンコ玉受入れ口へと接続される集約部、パチンコ玉揚送装置に設けるパチンコ玉受入れ口のいずれにも設置できるので、設置位置を自由に選択できパチンコホールの狭い島内でも設置場所の限定がなく設置場所の自由度が向上する。
更にまた、玉流入防止用シャッターを設けるパチンコ玉揚送装置では、玉流入防止用シャッターによりパチンコ玉の流入を阻止した状態で揚送作業を行うことで、パチンコ玉揚送装置内のパチンコ玉を全て排出可能となり、パチンコ玉揚送装置各部の清掃や修理といった作業が容易に行え、作業効率を上げることが出来る。特に、ベルトコンベア式のパチンコ玉揚送装置では、下方から上方へ移動させる革ベルトに対向して固定設置する玉磨き用ベルトの交換を比較的頻繁に行うため、該交換作業が容易に行えるという本願特有の効果を有する。
図1に表すように、玉流入防止用シャッター1は、パチンコ玉が流れるパチンコ玉搬送どぶLおよびパチンコ玉搬送どぶRの上部に設けるシャッター板2と、シャッター板2を該どぶL、R位置において上下動させるシャッター板駆動部3と、シャッター板2を上方へ移動した状態でシャッター板2の位置を固定するロック機構4とから構成する。
シャッター板2は、パチンコ玉搬送どぶLおよびパチンコ玉搬送どぶRの全幅を阻止可能な幅からなる板状体であり、基本位置では該どぶL、Rの上方に位置されて該どぶL、Rに流れるパチンコ玉を阻止しない該どぶL、R上方の位置を取る。
シャッター板駆動部3は、電磁ソレノイドからなり、リンクレバー31と電磁コイル32とからなる。そして、リンクレバー31の基端部は電磁コイル32の中空内に挿入され他端はシャッター板2と連接される。
このシャッター板駆動部3は、電磁コイル32が通電されるとリンクレバー31が電磁コイル32内で上方へ移動するので、他端に連結されたシャッター板2は、リンクレバー31のリンク機構によって下方へ移動され、パチンコ玉搬送どぶLおよびパチンコ玉搬送どぶRのパチンコ玉が流れる面に移動しパチンコ玉の流れを阻害する。
ロック機構4は、電磁コイル32の近傍に設置され、リンクレバー31の移動方向と直行するよう、即ち横方向へ移動可能であり、移動させることで電磁コイル32の作用によりパチンコ玉搬送どぶLおよびパチンコ玉搬送どぶRのパチンコ玉が流れる面に移動したシャッター板2の状態を維持するようリンクレバー31と係止可能に設ける。
また、電磁コイル32への通電は電磁ソレノイドスイッチ5によって行われ、該スイッチ5を押圧している間のみ通電されてリンクレバー31が作動されシャッター板2がパチンコ玉を阻害する。この通電時にロック機構4をスライドさせてシャッター板2の位置を固定したところで電磁ソレノイドスイッチ5の押圧を解除し、通電を終了する。
しかしながら、電磁コイル32への通電が解除されてもロック機構4によってシャッター板2はパチンコ玉の流れを阻害し続ける。
再びパチンコ玉の流れの阻害を解除する場合には、ロック機構4を元の位置に戻るようにスライドする。すると、電磁コイル32への通電がないのでシャッター板2は基本位置へ移動する。
以下にこの発明の実施例を、図面に基づき説明する。図1はこの発明の実施例を実施したパチンコホールの島内を表す斜視説明図であり、図2は図1の側面視一部断面説明図であり、図3は図2の部分拡大説明図であり、図4は図3の右側面視説明図であり、図5は図4を平面側から見た視断面説明図であり、図6は他の実施例を表す側面視一部断面説明図である。
図1はパチンコホールの島の内部を表しており、LおよびRはそれぞれパチンコ玉搬送どぶである。パチンコ玉搬送どぶLおよびRは島に複数並設するパチンコ台(図示せず)からパチンコ玉を回収するために設けられており、各パチンコ台(図示せず)からアウト玉等として回収されるパチンコ玉が該どぶL、R上に排出され、それぞれ矢示A方向に流れてくる。そして、該どぶL、Rのそれぞれの端部が合流する位置には、パチンコ玉揚送装置Mが設置されている。
パチンコ玉揚送装置Mは、図1および図2に表すように、柱状に設ける揚送部M1と、揚送部M1に上下に掛渡す革ベルトである揚送ベルトM2と、揚送ベルトM2に対向して設置する玉磨きベルトM3と、玉磨きベルトM3が汚れた際に未使用の玉磨きベルトM3を供給すると共に使用済の玉磨きベルトM3を巻取るベルト供給部M4と、揚送部M1の下部に開口するパチンコ玉受入れ口M5と、揚送部M1の上部に開口し揚送したパチンコ玉を排出するパチンコ玉吐出し口(図示せず)とからなる。
そして揚送部M1は、下部のパチンコ玉受入れ口M5およびパチンコ玉吐出し口(図示せず)にそれぞれローラを設け、パチンコ玉受入れ口M5からパチンコ玉吐出し口(図示せず)にかけて革ベルトからなる揚送ベルトM2をそれぞれのローラに掛渡す。また、玉磨きベルトM3は、揚送ベルトM2との間でパチンコ玉Wを狭持して揚送できるように揚送ベルトM2と対向させ、同じくパチンコ玉受入れ口M5およびパチンコ玉吐出し口(図示せず)に設けるローラ間に掛渡して設ける。このように設ける玉磨きベルトM3は通常時は固定させておく。
このように設置した揚送ベルトM2を、玉磨きベルトM3と対向している部分が下方から上方へ移動するように、掛渡してあるローラを回転駆動することで回転移動させ、パチンコ玉Wを揚送ベルトM2および玉磨き用ベルト間M3で狭持しながら揚送ベルトM2の上方への移動によって上方へ移動させ、パチンコ玉吐出し口(図示せず)から排出し再び各パチンコ台(図示せず)へ供給する。
このパチンコ玉揚送装置Mは、揚送ベルトM2と対向設置させる玉磨き用ベルトM3を帆布で構成し、帆布表面にパチンコ玉Wを擦りつけながら揚送することでパチンコ玉Wを磨いている。
玉磨き用ベルトM3は、パチンコ玉Wに付着していたゴミや錆などを磨き取っているため、使用によって汚れが付着するので、定期的に新しいものと交換する必要がある。
そこで玉磨き用ベルトM3は、未使用の玉磨き用ベルトM3を巻付けた引出しロールM6と、引出しロールM6から引出される玉磨き用ベルトM3を巻取る巻取りロールM7とを内蔵したベルト供給部M4を、パチンコ玉揚送装置Mの揚送ベルトM2と対向させた玉磨き用ベルトM3の背面側に設ける。このように、引出しロールM6および巻取りロールM7を背面側に設けることで汚れた際に新しい玉磨き用ベルトM3を引出して使用可能である。
また、揚送部M1の下部に設けるパチンコ玉受入れ口M5は、図2に表すように、集約部Nに接続される。この集約部Nは、図1に表すように、パチンコ玉搬送どぶLおよびパチンコ玉搬送どぶRの終端部に位置して該どぶL、R上を流れてきたパチンコ玉Wが集約されてそれぞれのどぶL、Rからのパチンコ玉Wをパチンコ玉揚送装置Mへ供給する部分である。
従って、各パチンコ台(図示せず)から回収されるパチンコ玉Wは、重力によりパチンコ玉搬送どぶLおよびパチンコ玉搬送どぶRの端部まで流れ着き、更に集約部Nへ落下して集約部Nからパチンコ玉受入れ口M5へ移動する。これら一連のパチンコ玉Wの移動はすべて重力の作用によって行われる。
1は、玉流入防止用シャッターである。玉流入防止用シャッター1は、パチンコ玉搬送どぶLおよびパチンコ玉搬送どぶRの終端部である集約部Nとの境に設ける。この実施例では、玉流入防止用シャッター1はそれぞれのどぶL、Rに設置しているが、いずれのどぶL、Rに設けた玉流入防止用シャッター1も同じ作用をするので、パチンコ玉搬送どぶLに設けた玉流入防止用シャッター1を取上げて説明する。
玉流入防止用シャッター1は、パチンコ玉Wが流れるパチンコ玉搬送どぶLの上部に設けるシャッター板2と、シャッター板2を該どぶL位置において上下動させるシャッター板駆動部3と、シャッター板2を上方へ移動した状態でシャッター板2の位置を固定するロック機構4とから構成する。
シャッター板2は、パチンコ玉搬送どぶLおよびパチンコ玉搬送どぶRの全幅を阻止可能な幅からなる板状体であり、基本位置ではパチンコ玉搬送どぶLの上方に位置されて該どぶLに流れるパチンコ玉を阻止しない位置を取る。このシャッター板2は、シャッター板2部分の詳細を説明する図3に表すように、枠体6によって上下動自在に支持される。また、上下動するシャッター板2および固定されている枠体6とは、一端が枠体6の上端と係止され他端がシャッター板2に係止されるコイルスプリング7によって接続されており、コイルスプリング7の付勢力によってシャッター板2は常に上方に位置するよう、即ち基本位置となるように構成されている。なお、この実施例において、シャッターとしては板状のシャッター板を例示しているが、これに限定されない。シャッターは、パチンコ玉搬送路としてのパチンコ玉搬送どぶを流れるパチンコ玉を遮断するものであればどの様な形状でも良く、1乃至複数の進退可能な棒状体や突起物のようなもの等種々のものが考えられる。また、パチンコ玉搬送どぶを流れるパチンコ玉の垂直上方から鉛直下方に下ろすシャッター板2は、板状であるためシャッター板駆動部2の電磁ソレノイドの駆動力が弱ければ、パチンコ玉がじゃまとなってパチンコ玉搬送どぶの底板に到達しえないときがある。そこで例えば、板形状に代えてフォーク状とし、パチンコ玉搬送どぶに対し、斜め上方から円軌道を描いてどぶの底板に到達しやすいようにしてもよい。
シャッター板駆動部3は、電磁ソレノイドからなり、リンクレバー31と電磁コイル32とによりシャッター板2を移動させる。
リンクレバー31は、基端部31aが電磁コイル32の中空部内へ挿入されて電磁コイル32の電磁作用により上下動される。また、リンクレバー31の他端側にはシャッター板2と連接される揺動部31bを構成する。揺動部31bでは、中央部を揺動自在に枠体6と回動軸によって軸支されるリンクバー31cを設け、リンクバー31cの先端には長穴31dを穿設し、該長穴32dがボルトナットによってシャッター板2と回動自在および摺動自在に係止されている。また、リンクバー31cの基端はリンクレバー31の他端と回動軸によって回動自在に係止される。
このシャッター板駆動部3は、電磁コイル32が通電されるとリンクレバー31が電磁コイル32内で上方へ移動し、連結されたシャッター板2は揺動部31bのリンクバー31cが揺動することで下方へ移動しパチンコ玉搬送どぶLを流れるパチンコ玉Wを堰き止める。
更にリンクレバー31の基端部31a側には、図3を側面から見た図4に表すように固定ピン33を設ける。固定ピン33はリンクレバー31の端部から先端がはみ出すようにリンクレバー31に固定され、リンクレバー31の上下動にともなって上下動する。この固定ピン33を固定する位置は、電磁コイル32に通電された際に、電磁コイル32によって上方へ移動される固定ピン33が、ロック機構4と係止できる位置に設ける。
このように設けるシャッター板駆動部3は、図2に表すような固定された筐体8に設けられ、電磁コイル32は筐体8と固定されており、リンクレバー31は筐体8とは固定されず電磁コイル32の電磁作用により移動可能である。
尚、この実施例におけるシャッター板2は、パチンコ玉Wが流れる位置、即ち上方に位置する開状態が基本位置であり、シャッター板駆動部3の電磁コイル32に通電すると、電磁作用によりシャッター板2がパチンコ玉Wの流れを阻止する側、即ち下方へ移動するように構成した。しかしながら、シャッター板2の基本位置およびシャッター板駆動部3の作用はこれに限らず、シャッター板2の基本位置がパチンコ玉Wの流れを阻止する側、即ち下方に位置する閉状態であり、シャッター板駆動部3の電磁コイル32に通電すると、シャッター板2がパチンコ玉Wを流せる位置、即ち上方に位置する開状態へ移動するように構成しても良く、適宜選択しどちらで実施しても良い。
ロック機構4は、図4および図4を平面側から見た図5に表すように、電磁コイル32の近傍で筐体8に設置され、一端をL字状に折曲させ筐体8外部に突出させ他端を筐体内部でシャッター板駆動部3の固定ピン33近傍に位置するように設けるロックレバー41と、ロックレバー41の他端側中央に穿設した長穴形状からなるスライド孔41aに挿通しロックレバー41を筐体8と摺動可能に係止させる摺動係止部材42と、リンクレバー31側へ摺動されることで上方に移動しているリンクレバー31の固定ピン33の下部に入り込み固定ピン33と係止する先端部43とからなる。そして、ロックレバー41に上部には、ボールプランジャー44を設けると共にロックレバー41の上面にはボールプランジャー44のボールと係止する窪み(図示せず)を設ける。この窪み(図示せず)は、ロックレバー41が最もリンクレバー31側へ移動して固定ピン33と係止できる位置でボールプランジャー44と係止するように設け、ロックレバー41をリンクレバー31から離れる側へスライドさせて先端部43が固定ピン33と係止できない位置でボールプランジャー44と係止するように設ける。このように窪みを設けると共にボールプランジャー44を設けることで、ロック機構4がリンクレバー31と係止して上方へ位置させ続ける場合とそうでない場合のロックレバー41があるべき位置を明確できる。
このようにロック機構4を設けることで、電磁コイル32の作用によりパチンコ玉搬送どぶLおよびパチンコ玉搬送どぶRのパチンコ玉が流れる面に移動したシャッター板2の状態を維持する際に、電磁コイル32への通電を終了してもロックレバー41がリンクレバー31と係止し続けリンクレバー31の位置が保持されるので、電流を流し続ける必要がない。
尚、この実施例に於けるロック機構4は、リンクレバー31が上方に位置した時、即ちシャッター板2がパチンコ玉Wの流れを阻止する閉状態で、ロックレバー41と固定ピン33とが係止してシャッター板2の状態を保持可能としたが、必ずしもこのように構成する必要はなく、電磁コイル32がリンクレバー31の下方に位置した時、即ちシャッター板2がパチンコ玉Wを流せる開状態で、ロックレバー41と固定ピン33とが係止してシャッター板2の状態を保持可能に構成しても良く、電磁コイル32の作動方向とこれに伴うシャッター板2の開閉の状態によって適宜選択すれば良く、どちらで実施しても良い。
5は電磁ソレノイドスイッチである。電磁ソレノイドスイッチ5は筐体8の正面に取付けられ、プッシュ式のスイッチであり、押圧している間は電磁コイル32へ通電する。
9は閉状態確認ランプである。閉状態確認ランプ9は、シャッター板2が下方へ降りてパチンコ玉搬送どぶLを堰き止めている状態を表すランプであり、閉状態(パチンコ玉Wの流れを阻止している状態)で点灯し続け、シャッター板2が上方へ移動して開状態(パチンコ玉Wが流れる状態)で消灯する。この閉状態確認ランプ9の点灯の制御は、図3あるいは図5に表すように、筐体8内部の電磁コイル32下方に設けるマイクロスイッチ91によってリンクレバー31の位置を検出し行っている。即ち、マイクロスイッチ91は、リンクレバー31が電磁コイル32の電磁作用により上方へ移動されたとき(シャッター板2が下方へ降りたとき)にオンとなり、電磁コイル32への通電が終了しリンクレバー31が下方へ移動したとき(シャッター板2がスプリング7によって上方へ戻されたとき)にはオフとなる。
このように、閉状態確認ランプ9およびマイクロスイッチ91によってシャッター板2が閉状態となっていることを確認できる確認機構を構成することで、シャッター板2がパチンコ玉搬送どぶL上のパチンコ玉Wの流れを阻止したままパチンコ遊技を再開させてしまうことを防止できる。
上記実施例のように構成する玉流入防止用シャッター1では、パチンコ玉揚送装置Mの玉磨きベルトM3を交換する際に、まず玉流入防止用シャッター1の電磁ソレノイドスイッチ5を押圧して電磁コイル32を作動させ、リンクレバー31を上方へ移動する。すると、揺動部31bのリンクバー31cが揺動しシャッター板2を下方へ移動させ、シャッター板2が取付けられているパチンコ玉搬送どぶL上を流れるパチンコ玉の流れを阻止する。そして、この状態でロックレバー41をスライドさせてリンクレバー31側へ移動させ、固定ピン33の下側にロックレバー41の先端部43を入り込ませる。
この状態にすることで、電磁コイル32の通電を終了しても、固定ピン33がロックレバー41の先端部43に係止するので、シャッター板2はパチンコ玉搬送どぶLを阻止した状態を維持する。そして同時に電磁コイル32への通電が終了してもマイクロスイッチ91がリンクレバー31によってオン状態となっているので閉状態確認ランプ9が点灯を続けている。
すると、集約部Nへのパチンコ玉Wの流入がなくなるので、パチンコ玉揚送装置Mを作動させ続けることで集約部Nおよびパチンコ玉揚送装置M内に存在しているパチンコ玉Wはすべてパチンコ玉揚送装置Mによってパチンコ玉揚送装置Mの上部に設けるパチンコ玉吐出し口(図示せず)から排出される。
次いで、ベルト供給部M4を作動させて汚れている玉磨きベルトM3を巻取りロールM7に巻取ると共に引出しロールM6から未使用の玉磨きベルトM3を引出し、パチンコ玉揚送装置Mに掛渡す。この際、パチンコ玉揚送装置M内にパチンコ玉Wが残っていないので、玉磨きベルトM3の巻取りに必要以上の駆動力を要しない。また、パチンコ玉揚送装置Mの下方にパチンコ玉Wが挟まるとしてパチンコ玉揚送装置Mの損傷を来きたしたりすることがない。
新しい玉磨きベルトM3の掛渡しが完了したところで、ロックレバー41を引く。すると、ロックレバー41の先端部43とリンクレバー31の固定ピン33との係止が解除される。すると、シャッター板2を下方へ付勢させていたロックレバー41の先端部43と固定ピン33との係止が解除されたので、シャッター板2はコイルスプリング7およびリンクレバー31の重量によりパチンコ玉搬送どぶLをパチンコ玉Wが流れるように上方へ移動し開状態とする。このときリンクレバー31は下方へ移動している。
尚、上記のような玉流入防止用シャッター1の作動によるシャッター板2の閉状態維持、これに次ぐ所定時間経過後のパチンコ玉揚送装置Mの停止、これに続くベルト供給部M4によるベルト所定長の巻取り動作、これに続くパチンコ玉揚送装置Mの作動、これに続く玉流入防止用シャッター1の動作によるシャッター板2の開状態への解除、であるこれら一連の動作を自動的に制御しても良い。ただしこの場合には、上記実施例のような電磁ソレノイドスイッチ5の押圧による電磁コイル32への通電ではなく、電磁コイル32への通電は上記一連の制御を行う制御盤の指示によって行い、更に、ロック機構4を設けずに電磁コイル32へ通電し続けることでシャッター板2の閉状態を維持する。これにより、玉流入防止用シャッター1は、他の装置と連動して制御可能にできる。
この実施例ではシャッター板2はパチンコ玉Wの流れる左右のパチンコ玉搬送どぶLおよびパチンコ玉搬送どぶRのそれぞれに設けたが、図6(a)に表すように、パチンコ玉揚送装置Mのパチンコ玉受入れ口M5に設けても良く、図6(b)に表すように集約部Nに設けても良く、さらには、集約部Nから離れたパチンコ玉搬送どぶLおよびパチンコ玉搬送どぶRに設けても良い。そして、シャッター板2をパチンコ玉受入れ口M5や集約部Nに設けた場合には玉流入防止用シャッター1を1カ所に設ければ足りるので、設備コストの低減が図れ、また、パチンコホールの狭い島の中でパチンコ玉揚送装置M周辺が混雑している場合などには、集約部Nから離れたパチンコ玉搬送どぶLおよびパチンコ玉搬送どぶRへ設けることで設置場所の制約を受けない。特に、上記のような一連の制御によって動作が行われる場合には更に設置場所の制約を受けずに設置可能である。
また、玉流入防止用シャッター1の上記実施例はいずれも自動的にシャッター板2を閉状態としたが、電気等の動力を使用せず、手動によってシャッター板2を下げ、パチンコ玉Wの流入を阻止する閉状態としてもよく、この場合には玉流入防止用シャッター1を安価に提供で入る。
この発明は、パチンコホールにおいて島内に設置したパチンコ玉が流れるパチンコ玉搬送どぶ等のパチンコ玉搬送路に実施可能であるばかりでなく、島と島との間を結ぶパチンコ玉搬送路等島以外のパチンコホールでも利用可能である。
この発明の実施例の実施したパチンコホールの島内を表す斜視説明図 図1の側面視一部断面説明図 図2の部分拡大説明図 図3の右側面視説明図 図4を平面側から見た視断面説明図 (a)(b)それぞれ他の実施例を表す側面視一部断面説明図
符号の説明
L、R パチンコ玉搬送どぶ
M パチンコ玉揚送装置
M1 揚送部
M2 揚送ベルト
M3 玉磨きベルト
M4 ベルト供給部
M5 パチンコ玉受入れ口
M6 引出しロール
M7 巻取りロール
N 集約部
W パチンコ玉
1 玉流入防止用シャッター
2 シャッター板
3 シャッター板駆動部
31 リンクレバー
31a 基端部
31b 揺動部
31c リンクバー
31d 長穴
32 電磁コイル
33 固定ピン
4 ロック機構
41 ロックレバー
41a スライド孔
42 摺動係止部材
43 先端部
44 ボールプランジャー
5 電磁ソレノイドスイッチ
6 枠体
7 コイルスプリング
8 筐体
9 閉状態確認ランプ
91 マイクロスイッチ

Claims (5)

  1. パチンコ玉が流れるパチンコ玉搬送路に、パチンコ玉搬送路上をパチンコ玉が流れる状態あるいは流れを阻止する状態へ移動可能なシャッターを設け、パチンコ玉がパチンコ玉搬送路上を流れる状態に、あるいは、流れを阻止する状態にすることが可能なことを特徴とする玉流入防止用シャッター。
  2. パチンコ玉が流れるパチンコ玉搬送路に設け、パチンコ玉搬送路上をパチンコ玉が流れる状態あるいは流れを阻止する状態へ移動可能なシャッターと、シャッターをパチンコ玉が流入する状態あるいは流入を阻止する状態へ移動させパチンコ玉を流れる状態とするかあるいは流れを阻止する状態とするかを切替え可能なシャッター駆動部とからなることを特徴とする玉流入防止用シャッター。
  3. パチンコ玉が流れるパチンコ玉搬送路に設け、パチンコ玉搬送路上をパチンコ玉が流れる状態あるいは流れを阻止する状態へ移動可能なシャッターと、シャッターをパチンコ玉が流入する状態あるいは流入を阻止する状態へ移動させパチンコ玉を流れる状態とするかあるいは流れを阻止する状態とするかを切替え可能なシャッター駆動部と、シャッター駆動部の駆動によりシャッターが流入阻止状態となった位置あるいは流入可能となった位置でシャッターを保持するよう支持可能なロック機構とからなることを特徴とする玉流入防止用シャッター。
  4. 前記パチンコ玉搬送路は、パチンコホール島内に設けられ遊技されたパチンコ玉を回収するパチンコ玉搬送どぶ、該搬送どぶを集約しパチンコ玉揚送装置のパチンコ玉受入れ口へ接続する集約部、パチンコ玉揚送装置に設けるパチンコ玉受入れ口、のいずれかに設けられることを特徴とする請求項1または請求項2または請求項3に記載の玉流入防止用シャッター。
  5. 請求項1乃至請求項4いずれか記載の玉流入防止用シャッターを備え、該玉流入防止用シャッターにより、前記流れを阻止する状態とすることでパチンコ玉の揚送を阻止し、前記流れる状態とすることでパチンコ玉の揚送を可能とすることを特徴とするパチンコ玉揚送装置。
JP2005143291A 2005-05-16 2005-05-16 玉流入防止用シャッター、パチンコ玉揚送装置 Pending JP2006314719A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005143291A JP2006314719A (ja) 2005-05-16 2005-05-16 玉流入防止用シャッター、パチンコ玉揚送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005143291A JP2006314719A (ja) 2005-05-16 2005-05-16 玉流入防止用シャッター、パチンコ玉揚送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006314719A true JP2006314719A (ja) 2006-11-24

Family

ID=37535896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005143291A Pending JP2006314719A (ja) 2005-05-16 2005-05-16 玉流入防止用シャッター、パチンコ玉揚送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006314719A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010240021A (ja) * 2009-04-01 2010-10-28 Takeya Co Ltd 遊技島システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010240021A (ja) * 2009-04-01 2010-10-28 Takeya Co Ltd 遊技島システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4226587B2 (ja) 食品洗浄装置
JP6078822B2 (ja) 封入式遊技機
JP2006314719A (ja) 玉流入防止用シャッター、パチンコ玉揚送装置
JP2007029554A (ja) 玉磨き揚送装置
JP4245622B2 (ja) 遊技媒体補給装置
KR101974858B1 (ko) 원형 전지 세정기의 물류방법
JP5483790B2 (ja) 研磨部材移動装置用制御装置
JP5656549B2 (ja) 遊技機のメダル補給装置
JP5938650B2 (ja) 封入式遊技機
JP5198891B2 (ja) パチンコ玉研磨搬送装置
JP2006115933A (ja) 研磨揚送装置
JP2002177613A (ja) 遊技媒体清浄化装置及び遊技媒体清浄化方法
CN117243244B (zh) 一种熏鸽加工用内脏清洗生产线
JP7178241B2 (ja) ノズル洗浄システム
JPH1024143A (ja) メダル供給装置
JP4297134B2 (ja) パチンコ島台
JP3054087B2 (ja) メダル供給装置
JP3960312B2 (ja) パチンコ島台
JP5426247B2 (ja) 遊技場のメダル循環システム
JP4581236B2 (ja) パチンコ島台
JP5939778B2 (ja) 遊技球研磨装置
JP3041623B2 (ja) パチンコ機設置島用球揚送装置
JP4085960B2 (ja) パチンコ島台
KR20230088237A (ko) 표면 처리 장치
JPH10211472A (ja) ロッド洗浄機

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20080930

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080930

A02 Decision of refusal

Effective date: 20090224

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02