JP2006295966A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006295966A5
JP2006295966A5 JP2006156881A JP2006156881A JP2006295966A5 JP 2006295966 A5 JP2006295966 A5 JP 2006295966A5 JP 2006156881 A JP2006156881 A JP 2006156881A JP 2006156881 A JP2006156881 A JP 2006156881A JP 2006295966 A5 JP2006295966 A5 JP 2006295966A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
electrode
substrate
ground electrode
microstrip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006156881A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006295966A (ja
JP3940954B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006156881A priority Critical patent/JP3940954B2/ja
Priority claimed from JP2006156881A external-priority patent/JP3940954B2/ja
Publication of JP2006295966A publication Critical patent/JP2006295966A/ja
Publication of JP2006295966A5 publication Critical patent/JP2006295966A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3940954B2 publication Critical patent/JP3940954B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (17)

  1. 絶縁性の基板と、
    前記基板の一面に配置され、同一周波数の高周波信号を同時に印加するための給電点をそれぞれの同じ側の縁上の位置または前記同じ側の縁から内奥へ所定距離だけ入った位置にもち、サイズと形状において略同一であり、励振方向の長さが前記高周波信号の前記基板上での波長の略二分の一である、複数のアンテナ電極と、
    前記基板の他面又は内部に配置される、グランドレベルを提供するための接地電極と、
    前記複数のアンテナ電極のすべてのアンテナ電極を前記給電点とは別の少なくとも一箇所にて前記接地電極に接続するか、否かを切り替え可能とするスイッチを含んだ接続手段とを備えたマイクロストリップアンテナ。
  2. 前記アンテナ電極の前記接地電極に接続される前記少なくとも一箇所が、前記アンテナ電極の前記給電点から前記同じ側とは反対側の縁へ向って前記高周波信号の1/4波長の奇数倍の距離だけ離れた位置とは異なる位置に存在することを特徴とする請求項1に記載のマイクロストリップアンテナ。
  3. 前記接続手段が、前記アンテナ電極の前記少なくとも一箇所に対応する前記基板の箇所を貫通する導電性のスルーホールであって、前記アンテナ電極の前記少なくとも一箇所に接続された一端と、前記接地電極に接続された他端と、前記スルーホールによる前記アンテナ電極と前記接地電極との間の接続を開閉するスイッチとを有することを特徴とする請求項1または請求項2に記載のマイクロストリップアンテナ。
  4. 前記アンテナ電極の少なくとも一つの縁が、前記基板の少なくとも一つの縁に沿って配置され、
    前記接続手段が、前記基板の前記少なくとも一つの縁の側面上に配置された導電体であって、前記アンテナ電極の前記少なくとも一つの縁の少なくとも一箇所に接続された一端と、前記接地電極に接続された他端と、前記導電体による前記アンテナ電極と前記接地電極との間の接続を開閉するスイッチとを有することを特徴とする請求項1または請求項2に記載のマイクロストリップアンテナ。
  5. 前記アンテナ電極の前記接地電極に接続される前記少なくとも一箇所が、前記アンテナ電極の前記同じ側とは反対側の縁の近傍であって、前記給電点から前記反対側の縁に向かう方向に直交する方向において略中央の位置に存在することを特徴とする請求項1乃至4いずれか1項記載のマイクロストリップアンテナ。
  6. 前記スイッチが、前記接続手段と前記接地電極との接続箇所に配置されている請求項1記載のマイクロストリップアンテナ。
  7. 前記スイッチが、前記接続手段と前記接地電極にそれぞれ接続された2つの電気接点を有し、前記2つの電気接点が、ON状態では第1のギャップを間にもって離れ、OFF状態では前記第1のギャップより大きい第2のギャップをもって離れるようになっている請求項1記載のマイクロストリップアンテナ。
  8. 前記スイッチが、前記接続手段と前記接地電極にそれぞれ接続され、相互間の距離が可変である2つの電気接点と、前記2つの電気接点の間に設けられた絶縁膜とを有する請求項1記載のマイクロストリップアンテナ。
  9. 前記複数のアンテナ電極に高周波電力を供給するための給電ラインを更に備え、前記給電ラインが、前記基板の前記他面上に設けられ、かつ前記基板を貫通する導電性のスルーホールを通じて前記複数のアンテナ電極の前記給電点に接続されている請求項1記載のマイクロストリップアンテナ。
  10. 前記複数のアンテナ電極に高周波電力を供給するための給電ラインを更に備え、前記給電ラインが、発振回路と接続される大本の給電点を基板のほぼ中央に有し、前記大本の給電点から互いに反対の両方向へ分岐し、そして、前記大本の給電点からの前記給電ラインの分岐方向と個々のアンテナ電極を励振する方向とが1方向にて一致しないようになっていることを特徴とする請求項1記載のマイクロストリップアンテナ。
  11. 前記基板の一面上の前記複数のアンテナ電極が、前記基板の比誘電率よりも大きい比誘電率をもつ誘電体で覆われていることを特徴とする請求項1記載のマイクロストリップアンテナ。
  12. 前記アンテナ電極が、前記給電点から前記同じ側とは反対側の縁へ向かう方向へ伸びる複数のストライプ電極に分割されていることを特徴とする請求項1記載のマイクロストリップアンテナ。
  13. 前記アンテナ電極の端部に接するよう配置された誘電体を更に備える請求項1記載のマイクロストリップアンテナ。
  14. 前記アンテナ電極の近傍に形成されたキャビティ構造を更に備える請求項1記載のマイクロストリップアンテナ。
  15. 前記アンテナ電極の近傍に配置された無給電電極を更に備える請求項1記載のマイクロストリップアンテナ。
  16. 高周波の電波を出力するためのマイクロストリップアンテナを用いた送信アンテナと、前記送信アンテナから出力された電波の物体からの反射波又は透過波を受信するための、前記送信アンテナと同一物の又は前記送信アンテナとは別物の受信アンテナと、前記受信アンテナからの電気信号を受けて処理する処理回路とを備えた高周波センサにおいて、
    前記マイクロストリップアンテナが、
    絶縁性の基板と、
    前記基板の一面に配置され、同一周波数の高周波信号を同時に印加するための給電点をそれぞれの同じ側の縁上の位置または前記同じ側の縁から内奥へ所定距離だけ入った位置にもち、サイズと形状において略同一であり、励振方向の長さが前記高周波信号の前記基板上での波長の略二分の一である、複数のアンテナ電極と、
    前記基板の他面又は内部に配置される、グランドレベルを提供するための接地電極と、
    前記複数のアンテナ電極のすべてのアンテナ電極を前記給電点とは別の少なくとも一箇所にて前記接地電極に接続するか、否かを切り替え可能とするスイッチを含んだ接続手段とを備えた高周波センサ。
  17. 絶縁性の基板と、
    前記基板の一面に配置され、同一周波数の高周波信号を同時に印加するための給電点をそれぞれの同じ側の縁上の位置または前記同じ側の縁から内奥へ所定距離だけ入った位置にもち、サイズと形状において略同一であり、励振方向の長さが前記高周波信号の前記基板上での波長の略二分の一である、複数のアンテナ電極と、
    前記基板の他面又は内部に配置される、グランドレベルを提供するための接地電極と
    を備えたマイクロストリップアンテナを駆動する方法であって、
    前記複数のアンテナ電極の前記給電点に前記同一周波数の高周波信号を同時に印加するステップと、
    前記複数のアンテナ電極のすべてのアンテナ電極を前記給電点とは別の少なくとも一箇所にて前記接地電極に接続するか、否かを切り替えることにより、前記接地電極に接続されているアンテナ電極の高周波信号の位相を、前記接地電極に接続されていないアンテナ電極のそれからずらせるか、否かを切り替えるステップと
    を有する方法。
JP2006156881A 2004-03-31 2006-06-06 マイクロストリップアンテナ及び高周波センサ Expired - Fee Related JP3940954B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006156881A JP3940954B2 (ja) 2004-03-31 2006-06-06 マイクロストリップアンテナ及び高周波センサ

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004107598 2004-03-31
JP2004212437 2004-07-21
JP2006156881A JP3940954B2 (ja) 2004-03-31 2006-06-06 マイクロストリップアンテナ及び高周波センサ

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005083156A Division JP3852113B2 (ja) 2004-03-31 2005-03-23 マイクロストリップアンテナ及び高周波センサ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007021632A Division JP2007110770A (ja) 2004-03-31 2007-01-31 マイクロストリップアンテナ及び高周波センサ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006295966A JP2006295966A (ja) 2006-10-26
JP2006295966A5 true JP2006295966A5 (ja) 2006-12-07
JP3940954B2 JP3940954B2 (ja) 2007-07-04

Family

ID=37415936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006156881A Expired - Fee Related JP3940954B2 (ja) 2004-03-31 2006-06-06 マイクロストリップアンテナ及び高周波センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3940954B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5234372B2 (ja) * 2008-02-29 2013-07-10 オムロン株式会社 アレーアンテナ、タグ通信装置、タグ通信システム及びアレーアンテナのビーム制御方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1359641A (fr) * 1962-11-06 1964-04-30 Bucciconi Eng Co Appareil pour la manutention de tôles
US4367474A (en) * 1980-08-05 1983-01-04 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Frequency-agile, polarization diverse microstrip antennas and frequency scanned arrays
JPS601014U (ja) * 1983-06-16 1985-01-07 ソニー株式会社 マイクロストリツプアンテナ
JP2664201B2 (ja) * 1988-05-06 1997-10-15 株式会社日立製作所 無線機用アンテナ
JPH04199904A (ja) * 1990-11-29 1992-07-21 Nissan Motor Co Ltd 車両用アンテナ装置
JPH09232857A (ja) * 1996-02-21 1997-09-05 Toyo Commun Equip Co Ltd マイクロストリップアンテナ
JPH09238022A (ja) * 1996-02-28 1997-09-09 Toyo Commun Equip Co Ltd 平面アンテナ
JPH10209739A (ja) * 1997-01-21 1998-08-07 Nec Corp 逆f形アンテナ
JPH11150415A (ja) * 1997-11-17 1999-06-02 Toshiba Corp 多周波アンテナ
JP2003124742A (ja) * 2001-10-11 2003-04-25 Samsung Electronics Co Ltd アンテナ
JP4452588B2 (ja) * 2004-09-06 2010-04-21 株式会社リコー 指向性アンテナ及びその指向性制御方法並びにアンテナシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6369762B1 (en) Flat antenna for circularly-polarized wave
CN103794879B (zh) 小型化垂直于天线平面的h面全向扫描波束可切换天线
JP2008311688A (ja) チップアンテナ
JP2004056204A (ja) パッチアンテナ
CN103700942A (zh) 水平范围内可切换波束全向扫描的平面天线
US9960485B2 (en) Antenna device using EBG structure, wireless communication device, and radar device
JP2013519275A (ja) 積層マイクロストリップアンテナ
JP2013141211A (ja) 伸張可能アームアンテナ、ならびにそれらアンテナが一体化されるモジュールおよびシステム
JP2020537851A (ja) キャビティに対応したパッチアンテナ
KR101003014B1 (ko) 칩 안테나를 위한 pcb 레이아웃 구조 및 이를 이용한 칩 안테나 장치
JPH10190347A (ja) パッチアンテナ装置
US20170125885A1 (en) Antenna, antenna array, and radio communication apparatus
CN103606759A (zh) 一种双模式波束方向可切换天线
KR100892235B1 (ko) 4중 편파 안테나 및 그를 위한 급전회로부
KR20200132991A (ko) 도체, 안테나 및 통신장치
TW201203706A (en) Antenna
KR101791436B1 (ko) 캐비티 백 슬롯 안테나
JP2010136296A (ja) 円偏波パッチアンテナ
JP2000031724A (ja) 表面実装アンテナとそれを用いた無線通信装置
US20200343642A1 (en) Antenna feed elements with constant inverted phase
US20140240191A1 (en) 2-port antenna having optimum impedances of a transmitter and a receiver
JP2006295966A5 (ja)
JP4069638B2 (ja) アンテナ素子
CN109728424B (zh) 四端口吸盘组合天线
JP2012129856A (ja) アンテナ及びそれを備えた無線装置