JP2006292298A - 煙突内部点検方法と装置 - Google Patents

煙突内部点検方法と装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006292298A
JP2006292298A JP2005114636A JP2005114636A JP2006292298A JP 2006292298 A JP2006292298 A JP 2006292298A JP 2005114636 A JP2005114636 A JP 2005114636A JP 2005114636 A JP2005114636 A JP 2005114636A JP 2006292298 A JP2006292298 A JP 2006292298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chimney
inspection device
balloon
inspection
imparting means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005114636A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Yasuda
訓雄 保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meisei Industrial Co Ltd
Original Assignee
Meisei Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meisei Industrial Co Ltd filed Critical Meisei Industrial Co Ltd
Priority to JP2005114636A priority Critical patent/JP2006292298A/ja
Publication of JP2006292298A publication Critical patent/JP2006292298A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J2213/00Chimneys or flues
    • F23J2213/60Service arrangements

Landscapes

  • Chimneys And Flues (AREA)

Abstract

【課題】 高所での作業を回避して煙突内部の点検作業を安全かつ確実に行うことのできる煙突内部点検方法とその方法の実施に使用する煙突内部点検装置。
【解決手段】 点検装置3を煙突Cの内部で煙突Cに沿って移動させながら煙突Cの内部を点検する煙突内部点検方法と装置であって、点検装置3を浮力付与手段1により浮上可能に支持し、その浮力付与手段1による点検装置3の浮上操作によって点検装置3を煙突Cに沿って移動させて点検する煙突内部点検方法と、点検装置3を浮上可能に支持する浮力付与手段1と、その浮力付与手段1による点検装置3の浮上操作を制御する浮上制御手段9を備えている煙突内部点検装置。
【選択図】 図1

Description

本発明は、点検装置を煙突の内部で煙突に沿って移動させながら煙突の内部を点検する煙突内部点検方法と煙突内部点検装置に関する。
煙突の内面には、通常、耐火ライニング材などが配設されており、その耐火ライニング材の劣化状態や煙突筒身の内部状態を煙突の内側から点検する必要があるが、従来、煙突の内部を頂部での作業なしで点検するための特別な方法や装置は存在しなかった。
そのため、従来では、煙突の頂部にロープ巻き取り用のウィンチなどを設置し、ロープの先端にカメラなどの点検装置を取り付け、ウィンチによりロープを繰り出したり巻き取ったりしながら煙突の内部を点検し、あるいは、大きな煙突の場合には、煙突の頂部からゴンドラなどを吊り下げ、そのゴンドラに点検作業員が乗ってゴンドラを上下動させながら人為的に点検していたのが実情である(実際に実施されているが、このような方法や装置に言及した適切な特許文献は見当たらない)。
したがって、従来の方法や装置では、いずれにせよ、煙突の頂部近くにまでウィンチやゴンドラ昇降用の装置などを持ち上げる必要があり、場合によっては、ウィンチやゴンドラ昇降用の装置などを持ち上げるための足場を組む必要があった。
そのため、煙突内部の点検作業が非常に大掛かりなものとなり、しかも、高所での作業を必要とするため、危険を伴うという問題もあった。
本発明は、このような従来の問題点に着目したもので、その目的は、高所での作業を回避して煙突内部の点検作業を安全かつ確実に行うことのできる煙突内部点検方法とその方法の実施に使用する煙突内部点検装置を提供することにある。
本発明の第1の特徴構成は、点検装置を煙突の内部で煙突に沿って移動させながら煙突の内部を点検する煙突内部点検方法であって、前記点検装置を浮力付与手段により浮上可能に支持し、その浮力付与手段による前記点検装置の浮上操作によって前記点検装置を煙突に沿って移動させて点検するところにある。
本発明の第1の特徴構成によれば、点検装置を浮力付与手段により浮上可能に支持し、その浮力付与手段による点検装置の浮上操作により、点検装置を煙突の内部で煙突に沿って移動させて点検するので、煙突内部の点検作業を煙突の下方から行うことができる。
すなわち、従来のように、ウィンチやゴンドラ昇降用の設備などを煙突の頂部に持ち上げる必要も、また、そのための足部を組む必要もなく、全ての作業を煙突の下方において行うことができ、その結果、煙突内部の点検作業を安全かつ確実に行うことができる。
本発明の第2の特徴構成は、上述した煙突内部点検方法において、前記浮力付与手段が気球であり、その気球に連結された索状体の繰り出し量によって前記点検装置の浮上を制御するところにある。
本発明の第2の特徴構成によれば、浮力付与手段が気球であり、その気球に連結された索状体の繰り出し量によって点検装置の浮上を制御するので、煙突の下方から索状体を繰り出したり巻き取ったりするだけで、点検装置を煙突に沿って確実に移動させることができ、煙突内部の点検作業をより一層容易に行うことができる。
本発明の第3の特徴構成は、上述した煙突内部点検方法において、前記気球としてヘリウムを内部に充填した気球を使用するところにある。
本発明の第3の特徴構成によれば、気球としてヘリウムを内部に充填した気球を使用するので、たとえ気球が損傷して内部のヘリウムが漏出したとしても、爆発のおそれや人体への悪影響もなく、煙突内部の点検作業を安全に行うことができる。
本発明の第4の特徴構成は、点検装置を煙突の内部で煙突に沿って移動させながら煙突の内部を点検する煙突内部点検装置であって、前記点検装置を浮上可能に支持する浮力付与手段と、その浮力付与手段による前記点検装置の浮上操作を制御する浮上制御手段を備えているところにある。
本発明の第4の特徴構成によれば、煙突内部点検装置が、点検装置を浮上可能に支持する浮力付与手段と、その浮力付与手段による点検装置の浮上操作を制御する浮上制御手段を備えているので、浮上制御手段により点検装置の浮上操作を制御するによって、点検装置を煙突の内部で煙突に沿って移動させながら点検することが可能となり、煙突内部の点検作業を煙突の下方から行うことができる。
したがって、上記第1の特徴構成に関連して言及したように、ウィンチやゴンドラ昇降用の設備などを煙突の頂部に持ち上げる必要も、また、そのための足部を組む必要もなく、全ての作業を煙突の下方において行うことができ、煙突内部の点検作業を安全かつ確実に行うことができる。
本発明の第5の特徴構成は、上述した煙突内部点検装置において、前記浮力付与手段が気球であり、前記浮上制御手段がその気球に連結された索状体であるところにある。
本発明の第5の特徴構成によれば、浮力付与手段が気球であり、浮上制御手段がその気球に連結された索状体であるから、上記第2の特徴構成に関連して言及したように、煙突の下方から索状体を繰り出したり巻き取ったりしながら点検装置の浮上操作を制御することにより、点検装置を煙突に沿って移動させることができ、煙突内部の点検作業をより一層容易に行うことができる。
本発明の第6の特徴構成は、上述した煙突内部点検装置において、前記索状体の繰り出し量を検出する繰り出し量検出手段を備えているところにある。
本発明の第6の特徴構成によれば、索状体の繰り出し量を検出する繰り出し量検出手段を備えているので、例えば、点検装置によって煙突内部の損傷箇所を検出した場合、繰り出し量検出手段による索状体の繰り出し量の検出に基づいて、その損傷箇所が煙突の上下方向におけるどの箇所であるかを容易かつ正確に把握することができる。
本発明の第7の特徴構成は、上述した煙突内部点検装置において、前記点検装置が360度の角度にわたって撮像可能な全方位カメラであるところにある。
本発明の第7の特徴構成によれば、点検装置が360度の角度にわたって撮像可能な全方位カメラであるから、カメラを煙突に沿って移動させるだけで煙突の全内周面を撮像することができ、煙突内部の点検作業をより一層迅速に行うことができる。
本発明の第8の特徴構成は、上述した煙突内部点検装置において、前記気球が前記煙突の内部を照明する照明具を浮上可能に支持しているところにある。
本発明の第8の特徴構成によれば、気球が煙突の内部を照明する照明具を浮上可能に支持しているので、たとえ暗い煙突内部であっても、点検装置による確実な点検が可能となり、点検装置がカメラの場合には、鮮明な撮像画面に基づく点検が可能となる。
本発明による煙突内部点検方法とその方法の実施に使用する煙突内部点検装置につき、実施の形態を図面に基づいて説明する。
本発明に係る方法と装置は、図1に示すように、煙突Cの内部点検に供されるもので、浮力付与手段1としての気球1aを備えている。気球1aは、例えば、ヘリウムを内部に充填した気球で構成され、その気球1aの下部には、取り付け治具2を介して点検装置としてのカメラ3が取り付けられて支持されている。
カメラ3としては、静止画像用や動画用をはじめとして、各種形式による種々のカメラを使用することができるが、この実施形態では、360度の角度にわたって撮像可能な動画用の全方向CCDカメラが使用されている。
この全方向CCDカメラ3は、発信機付きのワイヤレスカメラで、そのため、カメラ3からの撮像信号を受信するアンテナ装置4が煙突Cの内部下方に配置され、そのアンテナ装置4に受信機5とモニター6が接続されて煙突Cの外部に配置されている。
取り付け治具2には、煙突Cの内部を照明する複数の照明具7も取り付けられ、それら照明具7に電力を供給する給電線8が下方に垂下されて図外の電源に接続されている。
取り付け治具2には、さらに、気球1aによるカメラ3や照明具7の浮上操作を制御する浮上制御手段9としての索状体の一例である制御用ロープ9aが連結されている。その制御用ロープ9aは、ロープの繰り出し量を検出する繰り出し量検出手段の一例である繰り出しカウンター付きのウィンチ10に巻き付けられていて、そのウィンチ10も煙突Cの外部に配置されている。
つぎに、この煙突内部点検装置の使用方法について説明するとともに、煙突内部点検方法について言及する。
まず、取り付け治具2を介してカメラ3や照明具7などが取り付けられた気球1aを煙突Cの下部に挿入する。その際、煙突Cの下部に設けられた開口部が小さい場合には、気球1aを挿入した後、その気球1a内にヘリウムを充填することにより対応可能である。
そして、ウィンチ10の操作によって制御用ロープ9aを徐々に繰り出し、その制御用ロープ9aの繰り出し量によって気球1aや気球1aに支持されたカメラ3などの浮上を制御し、煙突Cの内部に沿ってゆっくりと上昇移動させる。
その間、カメラ3が煙突Cの内周面を360度にわたって撮像し、その撮像信号がアンテナ装置4を介して受信機5へ送られ、撮像画面がモニター6に表示される。
したがって、点検作業員は、モニター6を監視することによって煙突C内部の状態を点検することができ、損傷箇所などがあれば、その位置で浮上を停止することによって、より詳細に損傷状態を観察することができる。
そして、ウィンチ10に設けられた繰り出しカウンターにより制御用ロープ9aの繰り出し量を知ることにより、損傷箇所の位置を容易に把握することもできる。
なお、この煙突Cの内部点検に際しては、気球1aや気球1aに支持されたカメラ3などを煙突Cの最上部にまで一旦浮上させた後、下降移動させながらカメラ3による撮像を実施することも、また、上昇と下降を繰り返しながらカメラ3による撮像を実施することも可能である。
〔別実施形態〕
つぎに、別の実施形態について説明するが、重複説明を避けるため、先の実施形態で説明した構成部品や同じ作用を有する構成部品については、同じ符号を付すことにより説明を省略し、主として先の実施形態と異なる構成について説明する。
(1)先の実施形態では、浮力付与手段1として気球1aを使用した例を示したが、気球1a以外のものを浮力付与手段1として使用することもできる。
例えば、図2に示すように、浮力付与手段1としてパラシュート1bを使用することもできる。その場合、煙突Cの下方から上昇する自然風によってパラシュート1bを浮上させることも可能であるが、必要に応じて煙突Cの下方に制御用ファン9bを連通接続し、ファン9bからの送風によってパラシュート1bを強制的に浮上させることもできる。
そして、先の実施形態と同様に、パラシュート1b下方の取り付け治具2に制御用ロープ9aを連結し、制御用ロープ9aの繰り出し量によってパラシュート1bやカメラ3などの浮上を制御しながら点検することもできるが、ファン9bの回転数制御によって送風量を調整し、パラシュート1bによる浮上力を制御しながら点検することもできる。
その場合には、ファン9bがカメラ3や照明具7の浮上操作を制御する浮上制御手段9として機能することになる。
(2)先の実施形態では、浮力付与手段1の一例としてヘリウムを充填した気球1aを示したが、ヘリウム以外の気体を充填した気球を使用することも、また、熱気球を使用することもできる。
これまでの実施形態では、点検装置3の一例としてカメラを示したが、カメラに代えて、あるいは、カメラと併用して、例えば、超音波探傷装置などのような各種の非破壊式点検装置を使用することもできる。
煙突内部点検装置による点検方法を示す説明図 別の実施形態による煙突内部点検装置による点検方法を示す説明図
符号の説明
1 浮力付与手段
1a 気球
3 点検装置としてのカメラ
7 照明具
9 浮上制御手段
9a 索状体
C 煙突

Claims (8)

  1. 点検装置を煙突の内部で煙突に沿って移動させながら煙突の内部を点検する煙突内部点検方法であって、
    前記点検装置を浮力付与手段により浮上可能に支持し、その浮力付与手段による前記点検装置の浮上操作によって前記点検装置を煙突に沿って移動させて点検する煙突内部点検方法。
  2. 前記浮力付与手段が気球であり、その気球に連結された索状体の繰り出し量によって前記点検装置の浮上を制御する請求項1に記載の煙突内部点検方法。
  3. 前記気球としてヘリウムを内部に充填した気球を使用する請求項2に記載の煙突内部点検方法。
  4. 点検装置を煙突の内部で煙突に沿って移動させながら煙突の内部を点検する煙突内部点検装置であって、
    前記点検装置を浮上可能に支持する浮力付与手段と、その浮力付与手段による前記点検装置の浮上操作を制御する浮上制御手段を備えている煙突内部点検装置。
  5. 前記浮力付与手段が気球であり、前記浮上制御手段がその気球に連結された索状体である請求項4に記載の煙突内部点検装置。
  6. 前記索状体の繰り出し量を検出する繰り出し量検出手段を備えている請求項5に記載の煙突内部点検装置。
  7. 前記点検装置が360度の角度にわたって撮像可能な全方位カメラである請求項4〜6のいずれか1項に記載の煙突内部点検装置。
  8. 前記気球が前記煙突の内部を照明する照明具を浮上可能に支持している請求項4〜7のいずれか1項に記載の煙突内部点検装置。
JP2005114636A 2005-04-12 2005-04-12 煙突内部点検方法と装置 Pending JP2006292298A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005114636A JP2006292298A (ja) 2005-04-12 2005-04-12 煙突内部点検方法と装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005114636A JP2006292298A (ja) 2005-04-12 2005-04-12 煙突内部点検方法と装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006292298A true JP2006292298A (ja) 2006-10-26

Family

ID=37413044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005114636A Pending JP2006292298A (ja) 2005-04-12 2005-04-12 煙突内部点検方法と装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006292298A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015173627A1 (en) * 2014-05-14 2015-11-19 Zecca Massimo Aerostatic platform of the braked type, that may be raised at variable heights and provided mainly for supporting antenna systems for sound and data radio transmissions, and in case for supporting also devices for displaying and aerial surveying of land surfaces with different widths, and of persons, animals and objects of various kind arranged onto such surfaces
JP2015224447A (ja) * 2014-05-27 2015-12-14 フジモリ産業株式会社 煙突内検査装置及び検査方法
JP2016050941A (ja) * 2014-08-28 2016-04-11 一般財団法人電力中央研究所 構造物の非破壊検査方法および非破壊検査システム
JP2016050940A (ja) * 2014-08-28 2016-04-11 一般財団法人電力中央研究所 コンクリート柱における鉄筋の検査方法および検査システム
JP2017032186A (ja) * 2015-07-30 2017-02-09 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 煙突内部点検装置および煙突内部点検方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015173627A1 (en) * 2014-05-14 2015-11-19 Zecca Massimo Aerostatic platform of the braked type, that may be raised at variable heights and provided mainly for supporting antenna systems for sound and data radio transmissions, and in case for supporting also devices for displaying and aerial surveying of land surfaces with different widths, and of persons, animals and objects of various kind arranged onto such surfaces
JP2015224447A (ja) * 2014-05-27 2015-12-14 フジモリ産業株式会社 煙突内検査装置及び検査方法
JP2016050941A (ja) * 2014-08-28 2016-04-11 一般財団法人電力中央研究所 構造物の非破壊検査方法および非破壊検査システム
JP2016050940A (ja) * 2014-08-28 2016-04-11 一般財団法人電力中央研究所 コンクリート柱における鉄筋の検査方法および検査システム
JP2019113569A (ja) * 2014-08-28 2019-07-11 一般財団法人電力中央研究所 コンクリート柱における鉄筋の検査方法および検査システム
JP2017032186A (ja) * 2015-07-30 2017-02-09 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 煙突内部点検装置および煙突内部点検方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6475377B1 (ja) 煙突の内部を検査する検査システム、および煙突の内部を検査する方法
JP2006292298A (ja) 煙突内部点検方法と装置
EP2915738B1 (en) Underwater robotic venting and inspection system
JP4749019B2 (ja) 縦型炉の炉内点検装置
CN1975439A (zh) 探针卡移载辅助装置和检查设备
CN102562480A (zh) 用于将维护装置定位在风力机相关区域附近的系统和方法
CN108382551A (zh) 一种用于桥墩水下检测的机器人系统
KR20120109954A (ko) 건물 외벽 하자 모니터링 장치
AU2009266500B2 (en) An apparatus for splash zone operations
JP6310425B2 (ja) 煙突内部点検装置および煙突内部点検方法
CN107884416B (zh) 基于机器视觉的立面检测装置和检测方法
CN109812712B (zh) 气体泄漏检查设备
KR101543531B1 (ko) 원자로 이물질 제거 기구 및 이를 이용하는 원자로
JP2019027142A (ja) 立坑内撮影装置及び立坑内点検装置
JP2008046032A (ja) 再処理施設のカメラ点検システム及び点検カメラ
JP6534199B2 (ja) 煙突内検査装置及び検査方法
JP2010236265A (ja) 煙突内部診断装置
JP7105579B2 (ja) 検査対象物の点検装置及び点検方法
JP5872642B2 (ja) 揚重装置
JP2008095477A (ja) 繋留気球を使用した屋外高層建造物の点検診断装置
JP2007333279A (ja) 設備点検装置及び設備点検方法
JP2564051B2 (ja) 煙突保全用のロボット
JP6697821B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2024061051A (ja) 離着支持装置、離着支持セットおよび作業方法
JP2022155029A (ja) 立坑内点検装置及び立坑内点検方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070913

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080324

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080626