JP2006285353A - 機器管理システム - Google Patents

機器管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006285353A
JP2006285353A JP2005100964A JP2005100964A JP2006285353A JP 2006285353 A JP2006285353 A JP 2006285353A JP 2005100964 A JP2005100964 A JP 2005100964A JP 2005100964 A JP2005100964 A JP 2005100964A JP 2006285353 A JP2006285353 A JP 2006285353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identification information
management system
device management
information
equipment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005100964A
Other languages
English (en)
Inventor
Taro Kataoka
太郎 片岡
Masataka Iwata
正崇 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP2005100964A priority Critical patent/JP2006285353A/ja
Publication of JP2006285353A publication Critical patent/JP2006285353A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】 現地の機器管理装置における機器の識別情報が変更されても、集中監視センターにおいて機器を継続して管理することができる機器管理システムを提供する.
【解決手段】 機器管理システム1は、機器管理装置2と、集中監視センターシステム3とを備えている。機器管理装置2は、複数の機器5,7,8,9に接続されている。機器管理装置2は、所属関連情報によって機器5,7,8,9を個別に特定して制御を行う。集中監視センターシステム3は、機器管理装置2に接続されている。集中監視センターシステム3は、機器固有情報によって機器5,7,8,9を個別に特定して機器5,7,8,9の集中監視を行う。
【選択図】 図1

Description

本発明は、機器管理システムに関し、とくに、複数の機器を遠隔監視する機器管理システムに関する。
従来、建物内に設置された複数の設備機器を集中監視センター(集中監視装置)で遠隔監視している。集中監視センターでは、機器の特定を、機器に接続された設備管理機器ごとに設定された識別情報によって行っている。したがって、遠隔監視する集中監視センターおよび現地の設備管理機器は、共通の識別情報によって、機器を特定している。
共通の識別情報は、機器の所属に関する情報(設備管理機器ごとに設定されているユニット番号、ライン番号、アドレス)と、機器に固有の情報(機種、機番)とから構成されている。このうち、機器の所属に関する情報は、機器に接続された設備管理機器にとって、機器を管理するために必要な情報である。
特許文献1に記載の方法では、試運転ツールを用いて機器を特定し、設備管理機器および集中監視センターにおいて、共通の識別情報で登録している。
特開2004−15747号公報
しかし、集中監視センターおよび設備管理機器は、共通の識別情報によって機器を特定している。そのため、機器の配置が変更になって、現地の機器管理装置が機器を特定するための識別情報を変更しなくてはいけない場合には、集中監視センター側でも、新たな機器として登録する必要がある。そのため、集中監視センターにおいて同一の機器であっても継続して管理することができなくなる。
本発明の課題は、現地の機器管理装置における機器の識別情報が変更されても、集中監視センターにおいて機器を継続して管理することができる機器管理システムを提供することにある。
第1発明の機器管理システムは、機器管理装置と、集中監視装置とを備えている。機器管理装置は、複数の機器に接続されている。機器管理装置は、第1識別情報によって前記機器を個別に特定して制御を行う。集中監視装置は、機器管理装置に接続されている。集中監視装置は、第2識別情報によって前記機器を個別に特定して前記機器の集中監視を行う。第2識別情報は、第1識別情報と異なる。
ここでは、機器管理装置および集中監視装置が異なる識別情報で機器を特定しているので、機器の配置が変更になって、機器管理装置が機器を特定するための第1識別情報を変更しなくてはいけない場合においても、集中監視装置側では、機器は継続して管理される。
第2発明の機器管理システムは、第1発明の機器管理システムであって、前記第1識別情報は、所属関連情報を含む。所属関連情報は、機器の所属に関する。
ここでは、機器管理装置が機器を特定するために用いる第1識別情報として、所属関連情報が用いられる。
第3発明の機器管理システムは、第2発明の機器管理システムであって、機器管理装置は、ユニットを有している。ユニットは、機器を管理する。
ここでは、機器管理装置は、ユニットによって機器を管理する。
第4発明の機器管理システムは、第3発明の機器管理システムであって、所属関連情報は、ユニット識別情報を含む、ユニット識別情報は、機器を管理するユニットにそれぞれ付与される。
ここでは、ユニット識別情報が所属関連情報に含まれているので、ユニット識別情報を用いて、機器が特定される。
第5発明の機器管理システムは、第3発明の機器管理システムであって、前記ユニットは、ラインを有している。ラインは、機器に接続されている。所属関連情報は、ライン識別情報を含む。ライン識別情報は、ラインに対応する。
ここでは、ライン識別情報が所属関連情報に含まれているので、ライン識別情報を用いて、機器が特定される。
第6発明の機器管理システムは、第5発明の機器管理システムであって、所属関連情報は、アドレス識別情報を含む。アドレス識別情報は、ラインにおける機器のアドレスに対応する。
ここでは、アドレス識別情報が所属関連情報に含まれているので、アドレス識別情報を用いて、機器が特定される。
第7発明の機器管理システムは、第1発明の機器管理システムであって、第2識別情報は、機器の固有の情報を含む。
ここでは、集中監視装置が機器を特定するために用いる第2識別情報として、機器の固有の情報が用いられる。
第8発明の機器管理システムは、第7発明の機器管理システムであって、機器の固有の情報は、機器の所属から独立している。
ここでは、集中監視装置が機器を特定するために用いる機器の固有の情報は、機器の所属から独立している。
第9発明の機器管理システムは、第7発明の機器管理システムであって、機器の固有の情報は、機器識別情報を含む、機器識別情報は、機器のそれぞれに付与されている。
ここでは、機器識別情報が機器の固有の情報に含まれているので、機器識別情報を用いて、機器が特定される。
第10発明の機器管理システムは、第7発明から第9発明のいずれかの機器管理システムであって、第2識別情報は、種別識別情報を含む。種別識別情報は、機器の種別に関する。
ここでは、種別識別情報が機器の固有の情報に含まれているので、種別識別情報を用いて、機器が特定される。
第11発明の機器管理システムは、第1発明から第10発明のいずれかの機器管理システムであって、集中監視装置は、運転関連情報データベースをさらに有する、運転関連情報データベースは、運転関連情報を記憶する。運転関連情報は、機器のそれぞれの運転に関連する。
ここでは、集中監視装置が運転関連情報データベースを有しているので、運転関連情報データベースを用いて、運転関連情報を管理することができる。
第12発明の機器管理システムは、第11発明の機器管理システムであって、運転関連情報は、機器のそれぞれの運転データ、稼働時間、および運転回数のうちの少なくとも1つを含む。
ここでは、機器のそれぞれの運転データ、稼働時間、および運転回数が、運転関連情報として、運転関連情報データベースを用いて管理される。
第13発明の機器管理システムは、第1発明の機器管理システムであって、識別情報対応付け部をさらに備えている、識別情報対応付け部は、第1識別情報と第2識別情報とを対応付ける。
ここでは、識別情報対応付け部によって、第1識別情報と第2識別情報とが対応付けられる。したがって、機器のユニーク性が保証され、正確な機器の特定が可能になる。
第1発明によれば、機器の配置が変更になって、機器管理装置が機器を特定するための第1識別情報を変更しなくてはいけない場合においても、集中監視装置側では、機器を継続して管理することができる。
第2発明によれば、機器管理装置は、所属関連情報を用いて機器を特定することができる。
第3発明によれば、機器管理装置は、ユニットによって機器を管理することができる。
第4発明によれば、機器管理装置は、ユニット識別情報を用いて、機器を特定することができる。
第5発明によれば、機器管理装置は、ライン識別情報を用いて、機器を特定することができる。
第6発明によれば、機器管理装置は、アドレス識別情報を用いて、機器を特定することができる。
第7発明によれば、集中監視装置は、機器の固有の情報を用いて、機器を特定することができる。
第8発明によれば、集中監視装置は、機器の所属から独立した機器の固有の情報を用いて、機器を特定することができる。
第9発明によれば、集中監視装置は、機器識別情報を用いて、機器を特定することができる。
第10発明によれば、集中監視装置は、種別識別情報を用いて、機器を特定することができる。
第11発明によれば、運転関連情報データベースを用いて、運転関連情報を管理することができる。
第12発明によれば、機器のそれぞれの運転データ、稼働時間、および運転回数を、運転関連情報データベースを用いて管理することができる。
第13発明によれば、機器のユニーク性を保証することができ、正確な機器の特定を行うことができる。
<機器管理システム1の構成>
図1に示されるように、機器管理システム1は、複数の機器を遠隔監視するためのシステムであり、主要な構成として、設備管理装置である空調システム監視制御用コントローラ(以下、コントローラという)2と、集中監視装置3とを備えている。
コントローラ2は、複数の空調機器4および電気設備5に接続され、複数の空調機器4および電気設備5の運転を制御および監視する。コントローラ2は、複数の空調機器4および電気設備5にライン6を介して通信可能に接続されている。空調機器4は、室外機7および室内機8、9を有している。電気設備5は、受変電設備または照明設備などの電気に関連する設備である。コントローラ2は、複数の空調機器4および電気設備5の管理を行う。
集中監視装置3は、複数の空調機器4および電気設備5が設置された建物から遠隔にある集中監視センターに設けられている。集中監視装置3は、複数の空調機器4および電気設備5を遠隔監視するために、インターネットなどの通信網10を介して、コントローラ2に通信可能に接続されている。
試運転ツール11は、機器管理システム1の試運転を行うときにコントローラ2に接続され、複数の空調機器4および電気設備5の配置を特定する。
<コントローラ2の構成>
図2に示されるように、コントローラ2は、複数のユニット12と、制御部13と、記憶部14とを備えている。
ユニット12は、管理対象である空調機器4および電気設備5を管理する。複数のユニット12のそれぞれには、ユニット12を識別するための各ユニットに対応するユニット番号(B−1、B−2、・・・)が付与されている。なお、ユニット12は、1つでも複数でもよい。
また、ユニット12は、複数のライン6を有している。ライン6には、空調機器4および電気設備5が接続されている。複数のライン6のそれぞれには、ライン6を識別するための各ラインに対応するライン番号(L−1、L−2、・・・)が付与されている。なお、ライン6は、1本でも複数本でもよい。
さらに、ライン6には、図1に示されるように、それぞれのライン6において空調機器4の室外機7と室内機8,9、および電気設備5のアドレスを識別するための各アドレスに対応するアドレス番号(A−1、A−2、A−3、A−4、・・・)が付与されている。
制御部13は、空調機器4および電気設備5の運転を制御および監視するCPUである。また、制御部13は、コントローラ2の内部の各構成要素(ユニット12、および記憶部14)の動作を制御する。
記憶部14は、機器を特定するための第1識別情報として、所属関連情報IF1を記憶している。所属関連情報IF1は、ユニット番号(B−1、B−2、・・・)、ライン番号(L−1、L−2、・・・)、およびアドレス番号(A−1、A−2、A−3、A−4、・・・)を含む。
また、記憶部14は、所属関連情報IF1と機器固有情報IF2(図3参照)との対応関係を示す対応表Tを記憶している。
<集中監視装置3の構成>
図3に示されるように、集中監視装置3は、運転関連情報データベース15と、制御部16と、記憶部17と、表示部18とを備えている。
運転関連情報データベース15は、空調機器4および電気設備5のそれぞれの運転に関連する運転関連情報を記憶する。
運転関連情報は、空調機器4および電気設備5それぞれの運転データ、稼働時間、および運転回数のうちの少なくとも1つを含む。
制御部16は、空調機器4および電気設備5の運転を遠隔制御および遠隔監視するCPUである。また、制御部16は、集中監視装置3の内部の各構成要素(運転関連情報データベース15、記憶部17、および表示部18)の動作を制御する。
記憶部17は、機器を特定するための第2識別情報として、機器固有情報IF2を記憶している。機器固有情報IF2は、空調機器4および電気設備5機器の種別に関する機種(AAAA、BBBB、CCCC、・・・)、および機器固有の番号である機番(1111、2222、3331、3332、・・・)を含む。
機器固有情報IF2は、空調機器4および電気設備5などの機器の所属に関係する所属関連情報IF1と異なり、機器固有の情報から構成されている。したがって、機器固有情報IF2は、複数の空調機器4(室外機7および室内機8,9)および電気設備5の所属(具体的には、ユニット、ライン、アドレスに関するそれぞれの所属)から独立している。
また、記憶部17は、コントローラ2側の記憶部14と同様に、所属関連情報IF1と機器固有情報IF2との対応関係を示す対応表Tを記憶している。
<試運転ツール11の構成>
試運転ツール11は、図1に示されるように、識別情報対応付け部21を有している。識別情報対応付け部21は、所属関連情報IF1と機器固有情報IF2とを対応付け、それらの対応関係に基づいて、対応表Tを生成する。
試運転ツール11は、機器管理システム1の試運転時にコントローラ2に接続され、試運転が終了した後にコントローラ2から取り外される。
<試運転ツール11を用いた機器の特定>
機器管理システム1の試運転時に、試運転ツール11をコントローラ2に接続して、コントローラ2に接続されている機器を特定する。
試運転ツール11は、複数の空調機器4(室外機7および室内機8,9)および電気設備5から送信される機器固有情報IF2、すなわち、機種(AAAA、BBBB、・・・)および機番(1111、2222、・・・)を、コントローラ2を介して取得する。それとともに、試運転ツール11は、コントローラ2から送信される所属関連情報IF1、すなわち、ユニット番号(B−1、B−2、・・・)、ライン番号(L−1、L−2、・・・)、およびアドレス番号(A−1、A−2、・・・)を取得する。所属関連情報IF1は、コントローラ2の記憶部14に記憶され、コントローラ2に接続されている機器の特定に利用される。
ついで、試運転ツール11は、識別情報対応付け部21によって、所属関連情報IF1と機器固有情報IF2とを対応付けて、対応表Tを生成する。これにより、複数の空調機器4(室外機7および室内機8,9)および電気設備5のそれぞれは、所属関連情報IF1および機器固有情報IF2によって特定される。すなわち、試運転ツール11によって、複数の空調機器4(室外機7および室内機8,9)および電気設備5のそれぞれのユニーク性(あるいは独自性)が保証される。
そののち、機器固有情報IF2および対応表Tは、集中監視装置3へ送信される。また、対応表Tは、コントローラ2の記憶部14にも記憶される。
さらに、本実施形態では、付属情報として、所属関連情報IF1も集中監視装置3へ送信される。集中監視装置3の表示部18には、図4に示されるように、所属関連情報IF1および機器固有情報IF2が同時に表示される。
集中監視装置3では、機器固有情報IF2に基づいて、空調機器4および電気設備5のそれぞれの運転に関連する運転関連情報が運転関連情報データベース15に記憶され、継続して管理される。したがって、空調機器4および電気設備5の配置が変更になって、コントローラ2がこれらの機器を特定するための所属関連情報IF1を変更しなくてはいけない場合においても、運転関連情報に含まれる空調機器4および電気設備5それぞれの運転データ、稼働時間、および運転回数は、機器固有情報IF2に基づいて、集中監視装置3において継続して管理される。
<実施形態の特徴>
(1)
実施形態の機器管理システム1では、コントローラ2に接続された集中監視装置3が、コントローラ2が機器を特定するために用いる所属関連情報IF1と異なる機器固有情報IF2によって機器を個別に特定し、機器の集中監視を行っている。そのため、機器の配置が変更になって、コントローラ2が機器を特定するための所属関連情報IF1を変更しなくてはいけない場合においても、集中監視装置3側では、機器固有情報IF2を用いて、機器を継続して管理することができる。
例えば、図1に示される室内機8および室内機9の配置を入れ替えた場合には、室内機8および室内機9のそれぞれについての所属関連情報IF1(具体的には、アドレス)は、変更される。しかし、集中監視装置3側では、室内機8および室内機9のそれぞれについての機器固有情報IF2は変わらない。したがって、室内機8および室内機9は、機器固有情報IF2を用いて、集中監視装置3において継続して管理される。
(2)
実施形態の機器管理システム1では、コントローラ2が所属関連情報IF1によって機器を個別に特定して制御を行っているので、機器の所属に基づいて機器を管理することができる。
(3)
実施形態の機器管理システム1では、所属関連情報IF1は、機器の所属に関連するユニット番号、ライン番号、およびアドレスをそれぞれ含んでいる。これらのユニット番号、ライン番号、およびアドレスによって、機器のそれぞれは、正確に特定される。なお、機器の個数によるが、ユニット番号、ライン番号、およびアドレスうちの少なくとも1つによって、機器を特定することも可能である。
(4)
実施形態の機器管理システム1では、コントローラ2は、複数のユニット12を有しているので、それぞれのユニット12によって機器を管理することができる。なお、ユニット12の数は、本発明ではとくに限定しておらず、1つまたは複数であってもよく、管理対象である機器の個数や種類によって、ユニット12の数を変更すればよい。
(5)
実施形態の機器管理システム1では、集中監視装置3は、機器固有情報IF2に基づいて、空調機器4および電気設備5のそれぞれの運転に関連する運転関連情報を運転関連情報データベース15に記憶し、継続して管理する。
したがって、運転関連情報に含まれる空調機器4および電気設備5それぞれの運転データ、稼働時間、および運転回数は、機器固有情報IF2に基づいて継続して管理される。そのため、それぞれの機器に異常が生じた場合でも、継続して管理される運転管理情報に基づいて、正確に異常を分析して対処することができる。また、空調機器4および電気設備5の交換時期、またはそれらの部品の交換時期なども、継続して管理される運転管理情報に基づいて、正確に予測することができる。
(6)
実施形態の機器管理システム1では、機器固有情報IF2は、機器の固有の機種および機番をそれぞれ含んでいる。これらの機種および機番によって、機器のそれぞれは、機器の所属と独立して、正確に特定される。なお、機番のみでも機器を特定することは可能である。さらに、機器の個数によるが、機種のみによっても、機器を特定することも可能である。
(7)
実施形態の機器管理システム1では、試運転ツール11の識別情報対応付け部21によって、所属関連情報IF1と機器固有情報IF2とが対応付けられることにより、機器のユニーク性(独自性)が保証され、機器の特定が正確に行われる。
<実施形態の変形例>
(A)
上記実施形態では、対応表Tは、コントローラ2側の記憶部14、および集中監視装置3側の記憶部17の両方に記憶されているが、本発明はこれに限定されるものではなく、記憶部14および記憶部17のうちのいずれか一方に記憶されていればよい。
(B)
上記実施形態では、集中監視装置3の記憶部17に、機器固有情報IF2および対応表Tが記憶されているが、本発明はこれに限定されるものではない。さらに、記憶部17に、付属情報として、所属関連情報IF1も記憶部17に記憶されてもよい。
本発明の機器操作システム1は、上記の実施形態のように、建物内の空調機器4および電気設備5の遠隔監視ために採用され得るが、本発明はこれに限定されるものではない。さらに、本発明は、複数の機器の遠隔監視であれば、あらゆる分野において採用され得る。例えば、家電機器等の遠隔監視にも本発明は採用され得る。
本発明の一実施形態に係わる機器管理システムの構成図。 図1のコントローラの構成を示すブロック図。 図1の集中監視装置の構成を示すブロック図。 図3の表示部における所属関連情報および機器固有情報の表示例を示す図。
符号の説明
1 機器管理システム
2 コントローラ
3 集中監視装置
4 空調機器
5 電気設備
6 ライン
12 ユニット

Claims (13)

  1. 複数の機器(5、7、8、9)に接続され、第1識別情報によって前記機器(5、7、8、9)を個別に特定して制御を行う機器管理装置(2)と、
    前記機器管理装置(2)に接続され、前記第1識別情報と異なる第2識別情報によって前記機器(5、7、8、9)を個別に特定して前記機器(5、7、8、9)の集中監視を行う集中監視装置(3)と、
    を備えている、機器管理システム(1)。
  2. 前記第1識別情報は、前記機器(5、7、8、9)の所属に関する所属関連情報を含む、
    請求項1に記載の機器管理システム(1)。
  3. 前記機器管理装置(2)は、前記機器(5、7、8、9)を管理するユニット(12)を有している、
    請求項2に記載の機器管理システム(1)。
  4. 前記所属関連情報は、前記機器(5、7、8、9)を管理する前記ユニット(12)にそれぞれ付与されたユニット識別情報を含む、
    請求項3に記載の機器管理システム(1)。
  5. 前記ユニット(12)は、前記機器(5、7、8、9)に接続されたライン(6)を有しており、
    前記所属関連情報は、前記ライン(6)に対応するライン識別情報を含む、
    請求項3に記載の機器管理システム(1)。
  6. 前記所属関連情報は、前記ライン(6)における前記機器(5、7、8、9)のアドレスに対応するアドレス識別情報を含む、
    請求項5に記載の機器管理システム(1)。
  7. 前記第2識別情報は、前記機器(5、7、8、9)の固有の情報である、
    請求項1に記載の機器管理システム(1)。
  8. 前記機器(5、7、8、9)の固有の情報は、前記機器(5、7、8、9)の所属から独立している、
    請求項7に記載の機器管理システム(1)。
  9. 前記機器(5、7、8、9)の固有の情報は、前記機器(5、7、8、9)のそれぞれに付与されている機器識別情報を含む、
    請求項7に記載の機器管理システム(1)。
  10. 前記第2識別情報は、前記機器(5、7、8、9)の種別に関する種別識別情報を含む、
    請求項7から9のいずれかに記載の機器管理システム(1)。
  11. 前記集中監視装置(3)は、前記機器(5、7、8、9)のそれぞれの運転に関連する運転関連情報を記憶する運転関連情報データベース(15)をさらに有する、
    請求項1から10のいずれかに記載の機器管理システム(1)。
  12. 前記運転関連情報は、前記機器(5、7、8、9)のそれぞれの運転データ、稼働時間、および運転回数のうちの少なくとも1つを含む、
    請求項11に記載の機器管理システム(1)。
  13. 前記第1識別情報と前記第2識別情報とを対応付ける識別情報対応付け部(21)をさらに備えている、
    請求項1に記載の機器管理システム(1)。
JP2005100964A 2005-03-31 2005-03-31 機器管理システム Pending JP2006285353A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005100964A JP2006285353A (ja) 2005-03-31 2005-03-31 機器管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005100964A JP2006285353A (ja) 2005-03-31 2005-03-31 機器管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006285353A true JP2006285353A (ja) 2006-10-19

Family

ID=37407255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005100964A Pending JP2006285353A (ja) 2005-03-31 2005-03-31 機器管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006285353A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008160587A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Matsushita Electric Works Ltd 遠隔監視システム
JP2010262353A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Mitsubishi Electric Corp コントローラー及びそれを備えたネットワークシステム
TWI400959B (zh) * 2006-10-30 2013-07-01 Nippon Telegraph & Telephone 活動影像編碼方法及解碼方法、其裝置、其電腦程式以及記錄有該電腦程式之記憶媒體

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0981208A (ja) * 1995-09-12 1997-03-28 Mitsubishi Electric Corp ビル群管理装置
JP2001236103A (ja) * 2000-02-21 2001-08-31 Hitachi Ltd 制御システム
JP2002281050A (ja) * 2001-01-17 2002-09-27 Fisher Rosemount Syst Inc プロセス制御システム内における入力/出力ネットワークを識別する方法とシステム
JP2004302596A (ja) * 2003-03-28 2004-10-28 Toshiba Corp 遠隔制御システム、および管理装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0981208A (ja) * 1995-09-12 1997-03-28 Mitsubishi Electric Corp ビル群管理装置
JP2001236103A (ja) * 2000-02-21 2001-08-31 Hitachi Ltd 制御システム
JP2002281050A (ja) * 2001-01-17 2002-09-27 Fisher Rosemount Syst Inc プロセス制御システム内における入力/出力ネットワークを識別する方法とシステム
JP2004302596A (ja) * 2003-03-28 2004-10-28 Toshiba Corp 遠隔制御システム、および管理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI400959B (zh) * 2006-10-30 2013-07-01 Nippon Telegraph & Telephone 活動影像編碼方法及解碼方法、其裝置、其電腦程式以及記錄有該電腦程式之記憶媒體
JP2008160587A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Matsushita Electric Works Ltd 遠隔監視システム
JP2010262353A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Mitsubishi Electric Corp コントローラー及びそれを備えたネットワークシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108700323B (zh) 空调系统
JP5611458B2 (ja) 空調管理装置、空調システム、画像データ設定方法及びプログラム
US20150142176A1 (en) Air conditioning management system
CN105387561B (zh) 空调及其故障处理方法、装置和系统及远程服务器
US7912586B2 (en) Integrated management system and method using enhanced remote communication protocol for controlling multi-type air conditioners
US6668629B1 (en) Methods and apparatus for web-enabled engine-generator systems
CN1555536A (zh) 制造和测试通信系统
JP2015198284A (ja) 遠隔管理システム
KR101937203B1 (ko) 설비 관제 시스템 및 이의 운전 방법
JP2009058187A (ja) 空気調和システム
KR101460925B1 (ko) 엔지니어링 장치 및 포인트 정보 작성 방법
JP2006285353A (ja) 機器管理システム
WO2017038364A1 (ja) 情報出力装置、情報出力方法、及び、プログラム
JP2009300060A (ja) 設備機器管理装置
US10001430B2 (en) Environmental conditioning unit testing
JP5842947B2 (ja) 遠隔管理システム
JP5915685B2 (ja) 機器管理システム
JPWO2015115137A1 (ja) 監視装置、監視システム、監視方法、補正情報作成装置、補正情報作成方法及びプログラム
US10482195B2 (en) Management method of an electric installation and management system of one such installation
CN107850878A (zh) 用于生成建筑管理系统的可视化的系统和方法
US20200348945A1 (en) System and method for wirelessly managing electric motors
JP2010025497A (ja) 監視装置、監視システムおよび監視プログラム
Krishnan et al. Context-aware plug-load identification towards enhanced energy efficiency in the built environment
CN107017703A (zh) 一种自动测试系统交流供电管理及环境监控装置
WO2021059504A1 (ja) 機器管理装置及びソフトウェア生成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091113

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20091113

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101102